09/05/24 22:40:16 4WcNVEvz0
UTAUタグをつけるのはいいとして外してる奴いるぞ 笑
UTAUライブラリを利用した人力とかことごとく外されてる気がする。
それとも作者が取ったのか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:44:10 fQSSjUjf0
>>793
そういうのは外していいだろ、UTAU使ってないんだから
タグある方がおかしい
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:47:25 4WcNVEvz0
そうなのか。
それで探していたからなんだかすげえがっかりだ。
何か共通タグでもあればいいのに。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:50:29 1npaX6hA0
そういうのはライブラリ名が書いてあればいいや。
MMDでUTAUキャラを使った動画にもUTAUタグなんて入れないし。
しかしいちおうそういうのもチェックはしたいけど、見落としやすいな。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:54:29 qColTALrO
ガチ人力さんにUTAUタグって、むしろ失礼だと思うけど
人力vocaloidタグ使えば良いじゃない。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:35:29 1npaX6hA0
ああ、人力でUTAUライブラリを使ってるときは人力UTAUというのはどうだろう。
まあそうすると人力vocaloidタグの上に人力UTAUタグを入れなきゃならないようになるけど。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:52:01 JR9z8Oa60
>>788
除外にも使うので海外でもいいけど、
本気や名曲系を海外につけるのは止めて欲しい
他の動画に人を流すこともしないし、評価タグをロックされている気分
>>795
UTAU(ツール)じゃなくて、UTAU(ジャンル)のタグか
UTAUと関連があるUTAU未使用動画のタグはあるといいと思うけど、
名前がさっぱり思いつかない。
動画数が少ないライブラリだけまとめてあると便利かもと
個人的に思うのだが、実際に纏めたらどうなんだろう
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 03:40:24 MPprXTHRO
>>789
ピッチ修正時のケロった声がところどころに聞こえるから
メロダインとかそっち系ので作ったんだと思ってる
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 04:15:49 WntEKhOIO
自然な発音になる原音はどう作るのだろうか
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 10:21:17 UACqTwuoO
不自然な位明瞭に発音→加工
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 10:56:22 IKE5/cEIO
自然な、という部分にこだわるなら一度普通に歌ったのを録音→一音一音
切り取り分解→それを基準にして(マネして)録音
とかかな
それで録音するなら行ごと(あ行、か行…)に録るより段ごと
(あ、か、さ、…、い、き、し、…)って録った方が統一しやすいかも
ただUTAUの性能を考えると人間として自然に、を目指すより
明瞭さ、滑舌の良さ、キャラ性を追求した方が良い音源になるかも
個人的にはちゃんとした「歌声」で録ってほしいな
ただの棒読みのつまらなそうな声じゃなく
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:28:18 zaT1I7uS0
ゆっくり声の会社の人が
「人間っぽい自然な声」と「綺麗で明瞭な声」は違う物だろう、という
感じのこと書いてたな
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:38:47 x7flSL/j0
>>803
棒読みじゃないと加工の段階で歌わし辛くなるんだぜー。
表情づけがやり辛くなる。
つまらなさそうな声はいかんには同意。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:39:33 Tf+YQOxU0
棒読みじゃないとかもう使いたくない
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:02:55 uONK73jo0
棒読み≠ピッチ安定だぜ?
ゆっくり音源とか実はかなりピッチ変動が激しい。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:16:49 aelV1Kq1O
>>804
会社にゆっくりみたいな声の人がいるのかと思った。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:23:10 x7flSL/j0
歌わせる時人っぽくするにはピッチを変動させまくるのが一番。
だけど元々の音のピッチが安定していないと
ピッチを一定にする → ピッチを動かす
の二段階になってしまい二度手間。
原音のピッチは安定していた方が良いのは間違いない。
UTAUとかで見落とされていそうなポイントとして、
人は続けて声を出せないということがある。
しっかり切る部分は切る、つなげる部分はつなげるってやれば
結構それっぽくなるんじゃないかね。
たとえばタ行とかに入るとき声は一瞬切れてるんだ。
他の音とつなげるとラ行みたいに聴こえたりすることもある。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 15:19:59 IKE5/cEIO
う~んやっぱり誤解させたか…
>>807の言ってる意味で合ってる…ような合ってないような
棒読み≠ピッチを安定させる、じゃないんだよ
ピッチの変動だけが声の表情じゃないからさ
音程を極力一定に保とうとするのは重要なんだけどそれを「棒読み」と思って
声を出すととたんに不明瞭でちょっと変なクセがついた声になる、なぜか
ただの電子アラーム音とチューニングされた楽器との差、みたいな感じ?
まぁこれは追求し続ける上での話だから普通に録りたいだけなら
かえって混乱するだけだとは思うけど…
出来る技量がないとピッチ一定で棒読みじゃなく、は厳しいもんなぁ
とりあえず歌の基本の「笑顔で」とか口の開き具合は指2本分
(3本分とよく言われるがあれだと逆に不自然)とかを意識するとか
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 15:58:44 x7flSL/j0
>>810
わかるよ。言ってること。
簡単に言えば声の明るさとかの関係だよな。
なぜか暗い声が多い。
つまらなさそうな。
これがピッチとかとどういう関係があるのかは今いろいろ解析してみたりはしてる。
専門知識ないから結論でるかは解らないけどさ。
詳しい人に解説してほしいね。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:06:19 8Wzv9uTfO
つまらない声かぁ。でもそれがベースだからな…。
個人的には、各音程ごとに各声をあててるわけでなく、
一定の音を、幅広い音域で使ってる=周波数を無理矢理変えているから、
いろんな調声が必要になってると考えてる。
MIDI音源も、ある意味そうだわな。
人が歌ってるようにしたい場合、その手順の他、エフェクトとか使って
聴こえる音を増やす(例えば、高い声なら低音を加える)とか、もう一手間必要。
単調じゃ無くす為、トラック重ねるのは基本だけど、意外に侮れないよ。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 04:09:00 PJQvgS9Y0
耳ロボPのけんか別れって、mp3等が耳ロボPのページに置いてなかったり
動画にあるオケmp3が音割れ気味になってるのは何か理由があるのだろうか・・・
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 06:54:18 Z/PijP310
>>811
自宅録音でどこか遠慮してるんじゃないかな
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 09:49:13 rfbze+fcO
>813
作り直し中とかそんな感じなのでは?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:57:34 zzoQnXXJ0
再録を断念してたような記憶が・・・
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:42:48 WFEYbVTc0
原音設定って大変なんだなぁ。
その分愛着も沸くだろうケドね
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:26:20 jGjf4Th00
Cadenciiってオープンソースなんだな
UTAUに応用できるかな
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:29:24 jGjf4Th00
あと、ソフトウェア板なりの支援は何が出来るだろうか?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:53:33 RkxmyKrG0
プラグインの考案、製作とか?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:56:04 XIlDwws/0
ソフトウェア板じゃなくてプログラム版のほうが適当だと思うが
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 04:05:03 jU7xc1ZD0
あげ
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 07:16:57 u2TOqPpXO
>>811
暗い声なのは、倍音が少ないからじゃ?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 00:18:29 oI4w8bI00
>>823
そりゃ暗いのは倍音少ないからだろうけどそういうこと言ってるんじゃないと思うぞ。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 14:02:09 LIUYvlzxO
>>824
しかし実際、倍音の多い声を録ろうったって無理だろ?
才能や訓練でそういう声を持っている人でない限り。
もちろん、倍音の少ない声だって個性だ。
森本レオは若い頃、マイクに乗らない声だと言われて散々だったらしい。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:34:44 EU4o/a9EO
意識だけでもだいぶ変わるよ
それは「はっきりと滑舌よく」と同レベルの考え方で十分
訓練なんてハードルの高さじゃないよ
「それは無理です」で思考停止するんじゃなくてさ
ちゃんと「個性だ」と言い切るならせめてそれを伸ばす努力をしないと
森本レオだって「ただ暗いだけ」の声じゃないだろ
あの穏やかで独特な雰囲気があって初めて今の地位にいるんだから
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 18:41:39 WjxTcF/m0
とりあえず地声じゃなく歌声で録ってほしいとは思う。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:38:24 FKeM+Nm+0
それけっこう手間がかかるんじゃない?
OREMOも歌声で録るのには対応してなさそうだし。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:38:43 Z9VlVBgx0
よく使われる音源って大体歌声みたいなやつだよな
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:17:33 WjxTcF/m0
>>828
歌って録るって意味じゃなくて、「歌う時に出す声」で録ってほしいってこと。
同じ「あー」って発音でも普通に「あー」って声を出すのと、合唱する前に音合わせする時の「あー」の違いみたいな。
地声だと>>811の言ってるような「暗い声」になりやすいし、
地声で無理に大きい声出そうとすると喉を痛めるから無意識にセーブしてんじゃないかなと。
あと、できれば全部の音を1~2秒ぐらい録っておいてほしい。
録音時間が短い音源は全体的にピッチも声量も安定してない傾向が強いし、
0.5秒以下の音なんかは波形がほとんど球状になってて原音設定時に余裕がなさ過ぎる。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 22:23:23 LIUYvlzxO
それが出来る人とそうでない人の違いだよ。
簡単に出来るみたいなことをなぜ言えるのか分からない。
結構失礼な話だぞ。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 22:44:00 2puyO7u+0
>>830
・・・録ってみるとわかるよ。
普通に録るだけでも大変なのに歌うときの声はもっと大変。
歌手とか声優とかならともかく、素人がやると疲れる。
だって清音・濁音・半濁音・拗音だけで140音だよ・・・
一発で取れるわけないから30分くらいはかかると思う。
音楽の授業でも一日にそんなに歌わないし。
負担も考えると数回に分けるのが普通だろうから、声質の問題もあると思う。
だから、やるとすれば、歌ってみた出身の人や既存の中の人、に頼んだり、自分で録ることが賢明だと思うよ。
よほどの信念がなければ歌声は新規参入してこないよ。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:15:20 /xnMrM/S0
>>831-832
個人的な希望と意見を述べただけで「簡単にできる」なんて一言も言ってない。
音源提供者側から意見を聞かせて欲しいって話が結構出てるみたいだから、それに対する返信のつもりで書いたんだけど。
そういう話じゃないんだったら>>827と>>830はスルーしといて。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 01:09:03 gzORtxhp0
まあ、難しいから出来ないとか否定しちゃったらそこまでだわな。
プロだから出来るじゃなくてプロだから頑張ってやってるんだと思うぞ。
逆にアマチュアだからこそできることもあると思う。
プロだと時間に追われて合格点まではいけても納得いくところまでしかいけないとして
アマチュアだと時間とか関係ないから好きなだけ突き詰められる。
それと声優とか歌手なら出来るというのも努力の賜物、
カキコ見ているとまるで別の生き物みたいな認識だなとか思った。
そりゃ才能もあるだろうけれど彼ら彼女らは超努力して今の地位を築いてるんだ。
生まれたままの声優とか歌手とか居ねえ。
本気でやりたいなら努力じゃね?
どこに納得出来るレベル設定するかは自由だけど精一杯やらなきゃダメなんじゃないか?
あと、楽しんでいたら自然と良くなると思うよ。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 01:39:23 LREpByUe0
とりあえず無理だけは絶対するなよ。
普段から使い慣れてない部分無理矢理使って傷めると回復遅くて大変だからな。
気楽に間隔置いてゆっくり進めりゃいい、別に明日死ぬわけじゃねぇんだから
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:06:17 W03ZD+DkO
>830のような意見は求められてないんだろうな、と流れ見てて思った
その辺の話はソフト板よりDTM板のが良いんじゃね?
向こうは歌唱(ソフト)スレだし。
特定の音源に対して、使い手が全体的に抱く印象とかは、実際に使ってみるのが一番わかると思うので
まず自身で(原音自動設定あたり使って)歌わせてみるのがいいのではなかろうかともおもう。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:55:00 GkGFPBIU0
>>833
いや、建設的な意見だと思って読んでましたよ。同感です
良い声の出し方のイメージがわかないのであれば、
歌のレッスンで「あー」と発声練習するようなイメージで録音するってことですね
読んでて、文字でのアドバイスは抽象的になりがちかなとは思いました
むしろ、良い音源の声を直接聴いて、それを真似するなり、
良さはどこにあるのか考えたりする方が上達の近道かもしれませんね
やり方の一例
1) OREMOの保存フォルダをお手本音源のフォルダに設定
2) spaceキーと矢印キーで声を聴きながら練習してみる
ついでにそこでrを押して上書き録音して音源を作って行く手もあるかも
でも元のお手本音源はバックアップとっておかないと消えちゃう
「良い音源」の定義は色々ありそうなので
ひとまず中の人の主観で自分が好きだなと思える音源を選べばおkと思います
客観的に「良い音源」を挙げるなら現時点ではMac音ナナに一票。プロなので。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:57:17 UHf1mmxnO
別に「良質の音源を作れないヤツは出てけ!」って言ってるワケじゃないしね
個人的にクオリティは幅があった方が楽しめると思うんだ
上も下もね
正直今現在は作る情報が分散しすぎてる気がする
自分は普段趣味で歌やって音源に興味を持って今調べてる感じなんだが
とりあえず現時点だとUTAUをある程度使いこなせないと必要なものが
全く分からないんだよな
音源録音からUTAUに興味を持つってルートが非常にハードル高い
だって「50音1つずつその音の名前をつけたwavファイルを作る」って情報が
まずなかなか見つからないんだぜ?
今ここでハードル高い高いって言われてることが楽々できるような
歌ってみたの人とかが「面白そうだな、ちょっと試して決めるか」が
簡単にできないってもったいないと思うんだよな
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 19:17:04 PpAESGvc0
ただ、技術的なことやUTAU界隈の事を調べられない人が
「面白そうだな」だけで簡単に作っちゃて大丈夫かなという不安もあるんだ。
みんなに使ってもらえる音源を作りたいというのが前提の場合ね。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 21:27:27 YtyWpbc1O
>>833
簡単に出来ると言ってるってのは>>826ね。
やれてる人も大した事ない、やれてない人は簡単に出来る事すらやってない、って意味にもなるからね。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 21:34:14 FhkZNUmx0
>>839
一番不安なのは「調べられない人」じゃなくて「調べようとしない人」だと思う。
かき回すだけかき回して消える、嵐のような存在だと厄介。
きっかけは「面白そうだな」で十分じゃないかな。
最低限、声を無償で提供することについて理解してくれれば気軽に作ってもらっても平気だと思う。
音源製作に飽きたら飽きたでそこでおしまいだし、ありふれた音源ならば即終了。
音源製作が楽しいと思えば改良が続けられるだろうし、いい音源、珍しい音源には人がついてくる。
あらゆるタイプの音源が飽和してるわけてもないからどんどん参入してほしい。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 22:54:37 jIDK7w710
再びモモの中の人の挑戦が始まる。
(1)つながった音を録る
(2)英語発音支援の音を録る
(3)歌声で録る
これだけ試してみたいらしい。
(3)は前から考えてたことをこのスレを見てやる気になったらしい。
で、今回は協力者を募集してる。
>暇な時にちょびっと何かやるだけでもかまいません。
>録音データチェックだけ、
>wikiの整理だけ、
>サンプルデモ作るだけ、
>とか、でもOKです。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 22:57:32 2OKkHEov0
>>840
反感を持たれることを承知で言うが「やること自体」は簡単にできるよ
「気にする」「心がける」ってだけだから
それで素晴らしい結果が出せることとはまた別だけどね
俺は別に「気にしただけで誰もが認めるレベルの結果が必ず出せる」なんて言ってない
「意識したら前より良くなる」って言っただけ
ただし「簡単にできることに気がつくこと」は非常に難しいと思ってる
「簡単にできること」と「簡単にやれることに気がつくこと」はまるで別物だ
そして後者の足を引っ張る1番の要素は「頭から決め付けること」だ
「そんなの無理だろ、難しいだろ」って
やろうとすること自体否定してどうするのさ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 23:16:25 QDMPbHaX0
クオリティについてあれこれ言いすぎるのは余計なお世話な気もする
モチベがあるなら勝手に自己診断して勝手に改善するかと
あとこのスレいやに長文多いぞw落ち着けww
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 01:26:29 h60fuLFvO
こういう技術的なテーマは出来るだけ長く議論された方がいいね
さて、VERUP来ました
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 01:40:53 hXjFbSqw0
左端のポルタメント点を動かしても全体が動かなくなって作業しやすくなった。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 06:28:14 GUtfaFWz0
スレリンク(mnewsplus板)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 11:37:06 kKTgEJTTO
>>843
お前は、なんで音源提供者が何もしていないこと前提なんだ?
誰でも良い音源になるよう努力してるはずだぞ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 13:03:51 4gZSBCLc0
>>848
「誰でも」努力しているかどうかは推測の域を出ないので、他の人がどうかは知りませんが、
努力しているからこそどんな意見でも参考になります。
もちろん >>843 の意見も。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:26:41 qBikguzHO
>>848
「誰でもできるわけじゃない」って意見に対してしていない(であろう)人を
想定して言ってるからでしょ?
1レスだけ見てレスするのやめなよ…
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:47:59 Qx3VcS5N0
気をつけたり心がけるだけじゃ無理だよw
事実、今やってる俺は、何度も録音して気に入った音がなかなか出ないし取れない。
出そうと思ってもその日その日で体調や喉の通り具合が違うから
毎日同じような音で取ろうというのは、中々難しい。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 16:21:04 hXjFbSqw0
>>848-851
水掛け論にしかならないのは明らかなので、そろそろロンカクへ移動お願いします。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 16:37:49 EIkP0jye0
今の流れは原音の視点で技術向上だけど、流れを変えて、その逆の視点を聞いてみたい。
いわゆる神調教ってどういったもの?
漠然としたものでよくわからないんだけど、みんなはどの程度、どんな技術をもって神調教だと思ってる?
技術でも動画でもいいから教えてほしい。
こういうのって一人合点するとズレが生じるから素直に聞きたい。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 18:19:02 jMdBO7OI0
全体的に見るとズコーではないという前提で
・ビブラートとかのピッチ調教
・リバーブとかかかってる
・生声っぽい
とか、そういう動画ではコメントで神調教とか書かれてたりする
自分としては、リズムのズレとカツゼツを重視して聞いているので
神調教部類の動画や本気タグが付いてる動画とか、確かに凄いんだけど
よくよく聞くと微妙にズレがあったり、ミックスがいまいちで「し」や「ち」の高音域が痛いとか
そういう動画を見るともったいないなあと思ってしまう。
ファンとして聞いてる時は「神調教www」とか思いながら聞いてるんだけどねw
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 20:48:43 azmrYHzQ0
>>853
おま☆かせしか使ってなくても結構神調教のコメが付いたりする
どのくらい凄いというより、言葉としての使われ方としては単なる褒め言葉だよね
今のとこ最低限のミックスが出来てればOK、くらいの甘い基準だと思う
あとは需要に合った動画だと、音自体は微妙なラインでも調教も一緒になって褒められてる感じ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 23:05:09 REuHkF6l0
UTAUの伸びた曲に良くあるロボロボしい声は、個人的に好きではないです。
リアルの生声に近い、音源選び&調声が出来て「良い調声」とコメがついて
大喜びしたおいらですが、
意外と「神調教!!」とか言われるのは、
UTAUを人ではなく楽器として魅力のある調教をしてるものが多いかと。
滑舌とかよりピッチの動かし方やエフェクトで評価されてる気がします。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:33:28 8+U4fP1m0
思うんだけどさ、音源採取用の曲ってつくれないかな?
ただ歌ってるだけで、後は切り出して音源できあがりみたいな。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:45:41 uSpsRpja0
あめんぼあかいなあいうえおは?
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:47:12 wrcZhhqp0
>>854-856
どうもです。
やっぱりエフェクトや音のバランスが大事なんですね。
ピッチがそこまで重要とは・・・
高音域はダイソーイヤホンじゃきついかもw
参考になりました。
>>857
歌って高低の差があるからちょっと厳しいかも・・・
↑音源やら↓音源やらを一気にとるというのであれば有用かと。
ただ、それこそ意味不明な歌になるんでしょうねw
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:59:40 NBR+SnrEO
一般的な意味でいう歌だとピッチシフトが激しいので、切り出しほか事後処理にはおそらく今以上に、非常に手間がかかる
ピッチを複数用意するように冗長化すればいいといっても、その分単音と比べて収録時間だけで恐らく3~5倍かかるだろうし、ファイルサイズが大きくなるし、なにより声帯が持たない可能性がある。
出来上がる元録音ファイルも、無音部分が少なくなるので(私の想定できる範囲では)切り出しに非常に手間がかかる
そういう分析ができるので、UTAUむきのそういう歌を作るにはハードルが高いと思う
そこまでして、単純な発音でとった音源より良いものができる公算はまだ少ない
やる人がいたら真面目に尊敬するレベルだなぁ。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:20:34 8+U4fP1m0
いやさ、激しいと言っても曲次第だし、決まった変化しかしない訳だから定型処理できないだろうかとね。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:11:42 Jfx4vVty0
>>854
>微妙にズレ
人間が歌っても多少ズレるし"完璧な"原音設定は出来ない前提で人間っぽさが出せてればなと思ってる。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 05:03:12 FkbJyO7j0
個人的には歌じゃなくて、リズムに合わせて発声練習する感じの録音方法とかどうかなと思ってる。
メトロノームを120にして4拍ごとに発声と休みを繰り返して、一気に20音ぐらいずつ録っていく感じ。
当然切り出し作業が必要になるから大変だろうけど、一定のリズムで発声するなら声質も揃えやすいんじゃないかなと。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 07:17:07 NBR+SnrEO
テンポ合わせるのに気を取られるから、声の質揃えるとか無理だと思うよ。
120だと0.5秒しかないわけで、母音の設定で困ると思う
ここまでMIDI同期の話題なし
あの機能を新動画で使いたくてMIDI打ち込みしてたんだがMIDI in/outボタンの実装自体はだいぶ前のバージョンからだよね?
MIDIin/outはMIDIYOKE前提らしいってどっかでみた気がするけど、それでつかってみてどうって評判はあんまないのかなぁ。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 07:47:13 rCKUD7RuO
ん?4拍ずつだから2秒でしょ?
自分が思いついたのが>>863に近いやりかたで
テンポ120で3拍音を伸ばして1拍休み、で行ごとに録らずに
同じ母音のものごとに「あー、かー、さー…」って録ってくやり方
声質揃えるっつーか自然とけっこう揃うんじゃって思うんだが
これ難しいのかな?
声揃えるならヘタに考えてすぐ中断するより準備をしっかりして
一気に録った方がいいと思うんだよね
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:59:22 oHGgb8KO0
厳密にメトロノームを聴きながらやると
かえって意識がそっちに取られる可能性はあるかも
声質をそろえるなら脳内メトロノームで良いんじゃないかな
逆にメトロノームをうまく使うと
先行発声パラメータが自動的に求まるというメリットがあったりして
それと、1音あたり2秒なら100音とっても3分弱。
実際、以前自分で録音したときはもうちょっと長い間隔で収録したけど
10分以下でひととおり終わりました
10分は、休み無しでいけるし、集中力も十分続く時間と思う
↑や↓付きの音なども含めると徐々に大変になっていくけど
「あ」~「ん」の1セットごとに休憩で良いと思った
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 10:09:31 I/9nP3a1O
だーっと録ってうまくいかないようなら、普段から練習した方がいいわな。
歌が上手い人は、音源の作り方も上手いだろうなと思う。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:18:38 4vNzgzTVO
オリジナルって伸びないよね。
コメあまりにも少ないとモチベーションが上がらない。
伸びる曲と伸びない曲の差ってなんだろう?
そもそもオリジナルってテトしか聞かない人が多いのかな。
話切ってごめん
なんか凹んだので
話戻します。
歌う声で録ったら裏声に聞こえるのはなんでだろう。
このせいで音源化に踏み切れない。
双音リアとかみたいな感じ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:03:17 sxtRP5720
やっぱカラオケだと物足りなくて歌付きが聞きたい曲じゃない?
なんか音階がズレて人間よりかん高く聞こえる場合ってあるよね。
かといってオクターブ下げると低すぎるし、適当に下げると調が変わったり不協和音。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:38:33 oYJhj3j10
>>868
自分が歌声でとった経験だと、D4(女声)くらいの低音でぼやけるとか、
発音が全体的にこもった感じっていう状態じゃないなら別に問題ないと思う。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 03:16:22 kHgfb8f5O
>>868
確かにあんまり伸びないよね。特定ファン層がいる音源や作り手でないと、あっという間に埋もれてしまう。
好きなUTAUキャラに出世して欲しい→オリ曲作る→あっさり埋まるのスパイラルから抜け出したい。それらを支えにモチベーションをギリギリ保つしかなさげだがorz
音源ってUTAU的には綺麗に正しく発音された音が扱いやすいけど、崩れた音が欲しい時があるな。ダミ声、掠れた細い声、シャウトなど。ちょっと人間臭い音。需要は少なそうだが・・・
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 03:41:52 v+oG4AZd0
>>869
そんな時はオケも一緒に下げるんですよ。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 07:00:44 s0pP+pzS0
>>868
地道に地道に
中の人は喜んで聴いてくれてるはず
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 07:45:11 fgQT4pe8O
オリジナル曲は聴かれてナンボなところあるからなぁ。
撒き餌となるオリジナル曲ランキングは月刊で、週刊はほとんどカバー曲。
俺もUTAUをよく聴いていたつもりでも、月刊で初見が結構ある。
「サヨナラの瞬き」や「耳のあるロボットの唄」にしても、あれだけ名曲でもUTAU以外でまったく知名度がないのは寂しい。
やっぱ紹介動画は大事だと思う。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:11:05 sxtRP5720
>>872
いや、メロディの音程のままだとなんか突出して聞こえるって話、音色の倍音成分の違いとかが関係するんだろうか?
っていうか原曲のキー変えるのってカラオケ的にはなんか負けって気がしない?
オリ曲だと、結構有名な曲でも自分じゃ歌えないのを無理にUTAUような、難しくて楽器っぽい曲がなんか多い気が、、、
個人的には半導体娘計画の曲みたいな人間でも歌いやすいのが好きだな。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:00:48 gpjhNBDy0
>>875
声だけでなくオケも同じ調にするのがミソなんだよ。
生楽器なら演奏時から変える。
MIDIなら転調させる。
オケは原曲で声だけ変えました、じゃ、オクターブ上げ下げ以外はおかしくなって当たり前。
自分は「聞けること」が第一だから負けとは思わないな。
テトならテト、モモならモモ、タヤならタヤ、それぞれの「声」があると思うから
あくまでキー変更をしない・原曲に忠実であることにこだわるのなら、
その音程で歌える音源を使う、だと思う。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:14:10 U0gpEzYV0
カラオケとかで原曲からキー変えてあるとなんか違和感ある派なんだよな。
調が違ったら別の曲とかいうのもあると思うし。
っていうか合わせられないだけで、声自体はオクターブ上でも下も出る訳だからなあ。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:38:32 nHMWEzTXO
プロでも、ライブではキー下げるとか普通にあるけどね。
クラシックはキー変えちゃダメらしいけど。
その代わりテノールとかバスとか音域で分かれてる。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:57:00 gpjhNBDy0
ああ、カラオケのキー変更は、あれはおかしくなる。
楽器をキー変えて演奏するのと、録音した音をキー変えるのは違う。
そういやUTAUは録音した音をキー変更させてるのに
DAWやカラオケ機ほどおかしくならないのどうしてなんだろ。
アルゴリズムで変わるとかか?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:11:21 nHMWEzTXO
>>879
おかしくってどういう意味で言ってるのか分からんけど、カラオケは基本MIDIと同じだからおかしくはならんでしょ。
最近の生演奏(?)とかいうのは知らんけど。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:06:25 gpjhNBDy0
>>880
?
カラオケボックスの奴よ?MIDIじゃないでしょ。
高くするとコロスケに、低くするとびよんびよ~~~んみたいな音になる
まあ俺はもう5年カラオケボックスには行ってないわけだが・・・
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:12:25 Qti2udLC0
>>881
いつの時代のピッチシフトだよ。
今はフリーソフトでもあまり音変えずに音程変えられるぞ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:15:58 Qti2udLC0
>>882
ちなみにUTAUの場合は原音より音程が上がると下のフォルマントを、下がると上のフォルマントを強調して声質の変化を抑えてる。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:44:02 U0gpEzYV0
いや、変わらない事こそが違和感の原因の一つじゃないかな?
生の楽器は音域によって音が変わる。
だからUTAUも低音用の音源と切り替えるんでしょ?
いやモーフィングとかしてるのかな?よくわからないけど。
ただ、それだと微調整なら問題ない筈で、移調で違和感があるのは、
やっぱり知ってる歌とそもそも音程が違うからじゃないかなあ?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:58:11 gpjhNBDy0
>>882
論より証拠、MIDIをWAVEにして転調したやつと
MIDIの段階で転調したやつ聞き比べてみればいい。
DTM初心者以下の自分と違って、どれだけ素晴らしい機材をお持ちなのか
わからないが・・・
>>884
UTAUに低音用の音源があるのはResamplerの関係もある。・・・と思う
元の音階より著しく低くすると割れてしまう(無印より7より8の方が割れにくい
ていうかさ・・・歌うまい人でも「この歌はダメだ」ってのあるじゃん。なんかあわねーなって。
そういうのって、オケの音階と声の音(音階・音程というか音質?)が合ってない
時じゃないか?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:59:58 gpjhNBDy0
氷川○よしが演歌や古い歌を歌うと聞けるが、ロックを歌うと(大抵)ズコー。
#生だと時々音程外すけどな、彼は!w
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:14:48 nHMWEzTXO
>>881
今主流の通信カラオケはMIDIみたいなもんだよ。ようは送られて来るのは音符データのみ。
そうするのが一番効率がいいからね。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:23:16 6YY/1VysO
>>885
「論より証拠」って今のカラオケは後者だってーの
今食い違ってるのは多分音質変化の話よりカラオケの現状だよw
いや、でも5年位じゃ変わってないはずだけどな
>>885が行ったのは普通の全国展開のカラオケ?
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:34:08 Qti2udLC0
>>884
補正なしだと初期のガレバンMac音ナナみたいな声になって違和感どころじゃなかったりする。
音のプロパティで「No Formant Filter」にチェック入れれば補正なしで鳴らせるから試してみ。
> だからUTAUも低音用の音源と切り替えるんでしょ?
本来の使い道は多分その通りだと思う。
ただ、>>883の補正にもある程度限界があって、原音から±1~半オクターブあたりまでがきれいに聞こえる限界ライン。
それを越える音はFlagsやエフェクトを駆使して調整しないと変な声になったり篭って聞き取れなくなったりするから、
それを防ぐ為ってのが↑↓音源の主な目的になってる。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:53:33 1m4353/o0
新エンジンの試聴来たー
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:25:33 zr41yx8XO
フリーソフトでフォルマント補正までやってるって凄い事だよね。
人力の人たちが使ってるソフトは何万もするよ。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:12:13 Q7dPqSDq0
企業によるUTAU音源ktkr
もちリズム~かがみうさぎのうた~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:45:41 txdoLvwc0
>>892
企業ページが載っていたから見に行ったけど、
DTMマガジンとかに記事を載せている人がやってる会社のようですね。
UTAUもDTMマガジンに載る時がやってくるかもしれんと思うたわ。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:06:47 C4X8jMg40
>>893
いやいや、載るかもよ。ブログで予告してあるし。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:25:23 tdPzl/A40
>>885-886
歌い方の問題じゃないの?
持ち歌が完璧に歌える人だからといって、他の曲もちゃんと歌えるとは限らないし。
コブシを入れちゃダメとかなら、UTAUなら調声を修正すればいい訳で。
ただ、完璧に歌っちゃいけない歌ってあるよね。
ポニョなんて外して歌わないと面白くもなんともないし。
アイドルソングもそれが味で、ミクなんかは音源特性をそれに利用してると思う。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:36:53 a5DAQY3N0
>近々DTMマガジン誌の「フリーウェア探検隊」でも取り上げる予定です。(配布ページより)
やっぱり載るみたいだね。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 23:55:55 eklTNyp00
>>887
そうなんだ・・・もうカラオケでガンガンって年じゃなくてスマンです
>>888
全国展開はしてないはず。でも機材はDAM通信カラオケ(SHIDAXはまだなかった)
キーチェンジかけられたときのインパクトが強烈で。あとたまにテレビである
カラオケ大会のキーチェンジとか(not楽器というか、機械的変更って意味で)
>>895
あれ、キー合ってるはずなのになんか変だな?ということがあるって話。
ほんとよく考えたらフリーソフトで凄いことやってますよね。天才だ・・・
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 00:16:00 cVfPPCBY0
確かに、同じドの音で鳴らして、デフォ子よりデフォ妹の方が音が高いというのは妙な話だよな。
例えばオクターブ上で鳴らして、妹はちゃんと聞こえるけど、デフォ子だとヘリウム声でイマイチみたいな話ならわかるけど。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:13:35 sL75tP/+O
声質で高く聞こえるというのはあっても、伴奏から外れて聞こえることはないと思うが。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 09:19:12 kPdV8rDN0
>>898
それはフォルマント=倍音の強さの違いかと。
基本的に上の倍音が強ければ高い声、下の倍音が強ければ低い声に聞こえる。
gフラグはこの原理を利用してるから音程=基本周波数は変わらない。
デフォ妹は多分単純に原音のピッチを上げただけだろうから、
同じ音程で歌わせてもフォルマント補正で上のフォルマントが抑制される分だけデフォ子の方が低く聞こえる。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:09:13 Llx55xh60
対談とはびっくらこいた
URLリンク(utau2008.blog47.fc2.com)
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:25:20 1t8oe3B+0
おー、単に飴屋さんの許可を得て紹介記事を書くだけかと思ったら、対談とは。
DTM素人だが、来月はDTMマガジンを買わないといけないな。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 22:20:25 0V6bndX10
丁度定期購読にしたタイミングでw
wktkしながら待つとしよう。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 22:49:59 sINXYmr50
mjsk
じゃあ俺も今月から買おうかな
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:06:13 mjc5hhMW0
今まで何かしらにUTAUや重音テトとかの言葉の欠片が載ることはあったが、
紙媒体で本格的に紹介記事が来るのは初めてか?
DTMマガジンは毎月8日発売、ちょうど1ヵ月後だね
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 00:46:04 xYmvgtTA0
>>900
適当にヘリウムって言ったけど、検索してみたらこれこそそういう話も絡んでくるみたいね。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
声帯の振動って130Hzとか意外と低周波で、実は音程も変えられないBEEP音って考えたら何だか不思議だなあ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 08:14:34 2ys37gsUO
いまにUTAUの解説本とか出そうだな
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 19:30:19 jYaR5FeW0
飴屋さんがまさかのUTAUロゴ入りのマグカップとUTAU-MACロゴ入りのTシャツを販売!
URLリンク(utau2008.blog47.fc2.com)
・・・シンプルすぎ。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:38:31 N8oKMVJ40
>>908
これはもうちょっとどうにかならなかったのかwwwww
せめてUTAUのアイコンぐらいは使おうよwwww
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:48:34 HrBIJnvG0
グッズ、差し替えられたなw
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:50:19 mMI71yOy0
さっそくデザイン差し替えw
URLリンク(utau2008.blog47.fc2.com)
テトスレで出てたが、テトラポッドPVでテトが着てたUTAUシャツのデザインを再現できたりするんだろうか。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 01:04:20 /0Q1/XOv0
これUTAUのフォントは大丈夫なの?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 16:51:11 c66JEhyk0
蟹音ぱんに新バージョンきてる
♂と♀
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:29:04 p/MvNXPK0
mjsk