Twitterクライアント総合スレat SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 08:39:56 TTcHnTb20
>>1

twitter
なぜナウやnawではなく「なう」なのか

URLリンク(d.hatena.ne.jp)



751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:48:18 v4xc9Xqa0
タブ分けできるクライアントでインターフェイスが無骨じゃないやつが欲しいな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 13:24:35 3edNlw9m0
もしかして、now?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 17:38:02 LVG3Pt7X0
HootSuiteって両想い片想いわかる?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:13:19 8YOp0s2m0
Seesmic AIR版、最近妙に重いことが多い。
フォローを増やしたせいなのか、ほかに原因あるのかわからんが。
CPU使用率が80%とかに居続ける時もあるし。ふう。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 19:59:03 uZQ4XE5n0
うーんtweenでいいや

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:11:47 IojPbuFY0
tweenってログ件数増やせるんでしょうか?
読んでないのに消えていってしまうんですが。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:11:17 1Ks8hdHfP
miniTwitterがVerUPしたね
でも改のが使いやすいんだよなあ
改の機能を本家に取り込んでくれないものか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 08:27:22 LtnhowkQ0
>>756
ログ保存なんて高尚な機能無かったと思ふ。再起動したら一旦全部吹き飛ぶ
でも、終了させるまでは保持してるはずだお?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 08:56:30 UcEaqNX+P
>756
ログが消えるっていうのはどういう意味?
終了させない限り消えないと思うけど…未読管理のこと?

>758
メニューのファイル保存でtxt形式で保存可能。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 09:12:20 LtnhowkQ0
あったのか、スマソ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:44:53 zyCcZNBY0
tweetdeckでフォローしてる人のプロフィール見るとき、紹介文が表示されなくなったんだが解決法ある?
それとも前表示されてた気がしたのは間違いだったのか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 19:42:44 m4HtjWpM0
TweenのRecentタブで、自分への過去のリプライログが下からどんどん溜まっていくんですが、
TL上でやりとりしてる時はRecentタブに相手からのリプライは表示させたいので、過去のリプライログだけを非表示はできませんか?
振り分けで分ける方法(Recentからリプライタブへ移動させる)しかないのでしょうか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 19:42:51 NdjFBoQU0
>>753
Web版の前提で書くと、片思い表示、ニックネーム表示はないよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:33:06 Jnni/IJ7O
始めて2ヶ月くらいなんだが、最初はフォローもフォロワーも全てが楽しかった。
しかし気づけば、うざPOSTをするようになった数名をどうにかしたい。
地味にHPが削られる。
フォローしたままで、TLには流れないようにできるクライアントはないだろうか…。
今はモバツイ使用中です。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:42:34 zAtkTFOB0
removeしろよ……
知り合いとかでどうしてもremoveしにくいなら、
NGワード機能とかタブ振り分け機能とかは大抵のクライアントについてる

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:45:25 wv6Pw7jRP
>764
携帯だと無理。PCなら色々あるけど。
フォロー解除するのをすすめる。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:57:30 /sl0ndYV0
>>764
なんでremoveしないの?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:13:19 Jnni/IJ7O
>>765->>767
PCから何か探してみます。
携帯からだと楽なんだけど。
リムーブは、中途半端な知り合いなのでしにくい状況です。
できれば、ブロックしたいとこですが。
ありがとうございました。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:15:12 fv163qar0
>>764
twitterは何もしてないのに勝手にフォローが外れることがあるんだぜ。
という話を覚えておけば知り合いでもremove可能!


770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:18:34 Rq/FrfmI0
むかーしにpostした内容まで取得してくれる蔵ってありますか?
現在、tween利用中ですが最大で200件までしか拾ってきてくれません。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:03:38 raGH0SoA0
>>770
スレチだが
URLリンク(twilog.org)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:09:50 Rq/FrfmI0
>>771
ありがとうございます。
私も3200件目当てで使ったりしてましたが、それ以上つぶってるので
どうしたものかと・・・定期的に保存掛けるしかなさそうですね

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:24:16 SLQsb6ae0
tweenマルチアカウント対応してないのな。
sobees試してみっか。

774:あにす ◆P4bcxZW1rGcP
09/12/19 14:37:48 oq/2aR3n0
>>773
複数起動で逝けるよ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:08:22 toT7xRBI0
今朝からP3・Twit・Tweenで取得エラー起きててP3では401と表示されたんですがこれってどういう意味かわかりますでしょうか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:10:54 QBdiqLFr0
httpのステータスコードなら401は認証失敗

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:40:30 toT7xRBI0
パス変えてみたら無事取得できました
ご迷惑おかけしました、ありがとうござます

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:43:19 PnZcu1qr0
Saezuriが地味にいい感じ
あとは公式リストと検索メモに対応してくれると最高なんだが

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:27:04 f8+BNaz40
日本語の検索に対応してないとすぐにアンインストールしちゃう。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:36:15 cxwymSJu0
twitでURL短縮して投稿できればもう完璧なんだが・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:18:47 kgl/VE0K0
Saezuriのアップデート確認バクってる
英語を日本語に翻訳してくれるクライアントってありますか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:13:08 WdGFFMGg0
仮にGoogle翻訳など使ってるのがあるとしても、
絶対に期待しない方がいいよ。参考程度ならまだしも。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:38:23 dMRcmwHH0
チャットと勘違いして喋りまくってるやつがうざすぎるんだが、有用なコメントも
時々あるから消すのは思いとどまっている。
文字数とかで蹴られるいいのないかな?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:47:00 IzdUffCV0
その人にとってはそういうツールであって
おまえにとってはそういうツールっていうだけだ…

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:59:32 qI58hkiC0
だからこそ相手の使い方に干渉せずに見る側でフィルタリングしたいって事でしょ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:16:08 o9A2gIhg0
一番NG機能が充実してるクライアントってどれだろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:31:38 IzdUffCV0
>>785
干渉せずにって…
それなら「うざい」とか「勘違いして」とか書かないだろ。
そういう使い方をしてる人だってここにいるだろうし。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:50:44 A3yw4fdq0
後に退けないID:IzdUffCV0

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:59:19 o9A2gIhg0
>>783の前半分は愚痴スレ向きだな
噛み付かれても仕方あるめえ

で、
>文字数とかで蹴られるいいのないかな?
ってのが「特定の人の一定の文字数以下のPOSTはNG」とかでいいのなら
タブ移動なんかに正規表現対応してるクライアントなら出来るんじゃないかと思うんだけどどうだろう

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 19:01:09 8NOypXmY0
最近の新参は複数@やRT乱用しまくったり
相互フォロー希望とか確かにウザいのが多い。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:22:09 Ism9igG40
挨拶に終始してる人もいるな。挨拶が趣味なんだろうか。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:57:27 B89ZZ6lk0
愚痴スレか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:15:25 CnU8vv6k0
>>791
流れるTLを見るだけで満足しちゃってるときとかだな
挨拶は生存確認用。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:47:51 /TWEJwSb0
普段はPCのみなんですが、正月の帰省中だけ携帯でTL追いたいです。
いろいろあるみたいですが、1番パケが省エネなのはどのツールでしょうか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 04:06:02 +UU/14YH0
携帯で見る時点でパケ死確定なんだからどれでも良いだろ。
一応モバツイにはエコモード付いてるけど。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 05:27:02 un+7RXsW0
一年にわたるtwitterの自分の発言を、記録&バックアップデータとしてブログにまとめたいのですが
手動で投稿しなおすんじゃなく、IDを読み込むだけで、当時の日時とかをそのままに
ブログに一気に全部反映させ、今後の新規のつぶやきも自動でブログにも表示されていくように
連動させられるブログってあるのでしょうか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 07:51:30 DiTEw1Bs0
>796
板違い

ブログ
URLリンク(pc11.2ch.net)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:44:16 9N9EXgmv0
>>794
帰省中だけパケ定額にはいればいいんじゃない?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:00:18 2peP/URi0
>>796
URLリンク(twilog.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:01:14 2peP/URi0
間違った
URLリンク(twilog.org)


801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:21:25 /TWEJwSb0
>>795,798
㌧です。モバツイにエコついてるんですね
定額は入ってるんで、とりあえずそれを試してみます

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:24:01 lkkk6pDYP
twicliって毎回IDとパス入力しなきゃダメなの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:28:37 loQMq3H5P
ID・パスを記憶してくれるブラウザを使わない限りはそうなんじゃない?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:39:25 clAzgym7O
twittmail携帯サイト表示されねー登録できねー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 10:05:26 QYKe1wLx0
TwitterPodを使いたいのだけど、自分のつぶやきしか出てこなくて、
独り言になってしまうのです。

どのように設定すれば、みんなのつぶやきを見られますか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 10:33:51 TyTf0jUB0
もしかしてみんなというのはあなたの妄想上の人物ではないでしょうか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 11:26:31 QYKe1wLx0
>>806
Web上では、妄想が現実になってるのです。
Web上の妄想をTwitterPodでも見たいってことです。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 11:55:34 uAnZI41m0
何処が聞いたらいいのかわからないでここで聞く。
ふぁぼったーのユーザー検索のFirefox用検索エンジンを作りたいのだけどどうすればいい?
URLリンク(favotter.matope.com)ユーザー名



809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 11:58:49 TF6FKTIcO
TweetDeckデスクトップを使用してます。
特定の人のアイコンだけが毎回表示されません。
公式webでは表示されてます。
アイコン設定など有りますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:50:17 RoKsniA+0
Seesmic Desktopを試してる最中だけどなかなか良いかも知れない。
ハッシュが追えるのはやっぱ便利だな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:10:02 vEqr1qjm0
>>809
相手がアイコンをBMPとかでうPしてるとか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 20:19:01 TF6FKTIcO
>>811
なるほど、有り難うございました

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 00:28:35 WkQ9LpVO0
>>800
ありがとうございます!助かりました。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:48:50 utEd8cek0
携帯からも登録できるようになったんですか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:04:42 +qOaBDaTO
携帯から登録しようとすると、
The change you wanted was rejected.Maybe you tried to change something you didn't have access to.
て表示されちゃうんだが、対応してない機種があるの?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 04:54:13 w1TuonEg0
P3って改行できないの?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:55:28 rDgp1FStO
誘導されてきました。よろしくお願いします。

携帯の待ち受けに最新のツイートを表示できるようなアプリってあるのでしょうか?
ちなみにDocomo N905iです。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:08:21 P1fUv3iyP
前はあったけど今は使えない

819:817
09/12/26 17:39:28 cYu5WJ2lO
>>818
わかりました、ありがとうございました。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 19:17:56 OxbRS8qi0
P3でRT機能って使えないんですか?エラーが出てしまうのですが

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 19:47:59 XVDcekzU0
>>764
【muuter】はどうだろうか?
説明だけ見る限りだけどTLから対象者のつぶやきが消えるらしい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:30:20 T+p43+e70
フォローしてくれている人を一括フォローできるものはありますか?
自動フォロー返ししたいもので・・。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:28:59 zR/8lK7kP
TweetDeckを使い始めたんですけど、
メッセージ以外の部分(クライアント名やプロフィール画面など)を
日本語で表示は出来ますか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:10:19 PnxNZlXxP
TweetDeck使ってるんだけどハッシュタグへの自分のポストが反映されないことが多々ある
ただまあ公式webでポストしても反映されないことがあるからサーバ側の問題とかなのだろうか

>>823
ムリ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:59:52 wg/Y37UeP
>>824
何と…。分かりました。表示されないのは残念ですけど、
このまま使ってみます。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 02:42:00 8qjrqGYl0
ハッシュタグつけてポストしたら自分のが出てこなくて若干ショックだったわ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:38:54 CakMiMOe0
ハッシュって実況とか、半ばミクソ的な仲間うちの暗号みたいには使われてるみたいだが、
それ以外の横のつながりみたいのはほとんど感じないな。
そもそも検索しながら使ってる人がどれほどいるのやら。

普通に自分の好きな言葉で検索した方が面白い。
日本語検索が通らないクソクライアントの利用者がやむなく使ってる感じ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:44:37 dxvoMscG0
P3の起動時スプラッシュって強制表示なのかな。
毎回見させられると

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:46:29 DZUGiuVA0
・windows用
・インストール時に他のものを一緒にインストールしなくていい
・一行じゃなく折り返して全文表示される
・フィルター、NGワード&タグ、検索機能あり
・アイコンが萌え系じゃない
・できればクライアントから直接発言の削除、フォロワーのリムーブ、ブロック可能
・できれば副垢対応

なクライアント教えてくれ
Twit、Tweenは一行表示なのが使いづらいしP3は重いのとアイコンが嫌だ
TweetDeckやTwhirlはAdobeAirとかインストールさせられるから使いたくない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 05:48:39 upvDYYBHP
自分で作れ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 06:35:55 W66fCFyA0
>>829
miniTwitter改はどうだろ?


832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 07:32:15 DZUGiuVA0
>>831
入れてみたがわりと理想に近い感じだ
フォロワー確認や副垢はブラウザからやればいいや
どうもありがとう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:37:56 NEVbdpVj0
>>829
Twitは複数行表示できるぞ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 14:21:33 XttFYgCi0
>>829
Tweenも複数行表示可

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:40:43 C/pOSVxp0
>>829
i

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:52:20 C/pOSVxp0
>>829
iGoogleのtwitterガジェットなら
インスト不用
折り返し表示
アイコンは無し
発言の直接削除は可
副垢は無理っぽい。Googleのアカウント使い分けるとかならできるだろうけど

837: ◆Nana...Z5Q
09/12/28 23:13:19 lAbenVYfP BE:940492139-2BP(201)
>>834
どうやてやるお?(^ω^)

838: ◆Nana...Z5Q
09/12/28 23:17:06 lAbenVYfP BE:1044990656-2BP(201)
あ、リストアイコンのサイズぽ?
ありがと(^ω^)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:29:22 J9nkw3jZ0
Tweenでタブを作って一部の人を隔離してるんですが
隔離してる人でもリプライだけは普通にRecentの表示させる方法ってあるのでしょうか?

正規表現っていうの使えばいいのですかね?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:09:36 3uEV3Eg60
minitwitter(改)、フォントが見やすくていい。
tweenみたいにrecentタブのユーザーを右クリックメニューから
別タブに簡単に振り分けられたらもっといいんだが。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 04:48:04 Rb/WqPXKP
minitwitter(改)のポップアップウィンドの位置を変更出来ればなあ
デュアルディスプレイだとメインウィンドウしか無理なんだよね
サブの方でポップして欲しい

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 05:37:45 H++fCM1c0
TweetDeck使ってるんだけど、アップデートしたら新たにグループが作れなくなった?

Alll Friends、Bot(自分をグループ分けした)、Mentionsで分けて使ってたんだけど
Botを除いた人間のカラムを新たに作りたいのに作れない…こんなのいちいちリスト分けするものじゃないだろうに

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 08:48:36 XjzA4P600
Tween導入してみた

wikiにもそれらしいこと書いてなかったから聞きたいんだけど
全部のタブが時間順に並ばない上にそれ所か数日前のpostまで混じってめちゃくちゃ・・・・
これって仕様なのか。
favとかいらないからwebとかみたいに新着postだけを表示出来るみたいな事できないのか。


844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 08:53:46 txiL/yUP0
>>843
ソートが投稿とかになってるだけじゃないか?
落ち着いて画面上の「日時」を押してみろよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 10:41:59 6sy5NEJY0
URLリンク(www.kc-c.biz)
にクライアントのこと書いてあるよ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 10:49:18 HsNthl2r0
>>845
なんていうか
ひどい

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 13:29:56 q4KwwbJOP
ひどいなこれは

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:52:38 PhEwsorWP
>>845
twitter以外のページも読んでみたけど
情報の整理が全然できない人だね。
まともなシステム構築できるか心配だ。

brizzlyみたいに画像を展開してくれるクライアントありませんか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:23:20 o1KnvUL70
>>845
「整理なんて読むヤツがすればイイ」
っていうまさしく【Twitter方式】だなww

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 15:37:33 gYizMSg90
Macでは夜フクロウ使ってるんだけど
Windowsでしっくり来るクライアントがない。
夜フクロウに一番近いWindowsクライアントはどれなんだろうか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:38:54 yJJzwvUG0
twitで新しいステータスを下に表示にした時、更新された方へ移動することはできますか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:40:24 mZ/IMAz40
PCやTwitterに慣れてるユーザー
TweetDeck

多機能でシンプル
Tween

Simple is best
公式HP

これで決まり
異論は認める
でもどれかで事足りると思う

TweetDeckは全文表示できれば全部入りで最高なんだけどなぁ
2バイト文字の壁か…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 22:05:47 D9Qmn0+h0
TweetDeckには日本語検索も足りない

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 22:39:37 7iUzR5Vq0
TweetDeckに限らずAir使ってるのが、うまく日本語変換できない
ATOK、Googleがダメだった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:39:13 tQmgZBLn0
autopager入れれば、webが一番見やすいかも。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:42:46 dwXJjRJi0
Tweenが個人的に一押しかな
でも道具って使い方次第だなって>>845見て思った

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 00:48:35 oYQ/kX6v0
AIRの不具合というか仕様なのかね、変換が変なのは。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 00:59:28 1zj5cpE80
>>854
Seesmic Desktopは日本語検索通るね。アイコンの描画が重かったり振り分けが
別カラムへの抽出だったり、Seesmic for Windowsでは対応してるリストが未対応だったりと、
何だかいびつなツールだけど、隅に小さくして置いといても割合見やすいんで重宝してる。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 01:03:18 dpO8xft10
TweetDeckが一番いいや

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 02:25:34 sIzArBmEP
公式webを使うくらいならseesmic for webだな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 02:50:24 3PZQ+59lP
9washオヌヌメ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 02:57:08 me+Qt4il0
WEB上のアプリで
複数アカウント可能なものはありますか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 10:02:00 //TzR9rv0
スーパードラッグアンドドロップが使いたいからwebにしてる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 14:09:35 7W9rJzLo0
>>862
HootSuiteできるよ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 18:13:00 s6iyvs5N0
デザインに凝ってるところは重いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch