【VideoLAN Client】VLC media player Part6at SOFTWARE
【VideoLAN Client】VLC media player Part6 - 暇つぶし2ch872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:52:51 8xF8JwrN0
みなさん力を貸してください!

仕事でVLCplayerを使うことになり、Linux(Fedora Core 6)に
インストールしたんですが動画がまったく表示されないんです・・・
状況などは下に書いてあるとおりです。

(状況)
・wmvファイルを再生してみたが動画が表示されない。ファイルを開き
再生ボタンを押したが、VLCplayerのウインドウが大きくならないんです…

・メニューバーの「オーディオ」「ビデオ」をクリックすると「空」と
表示される。

(インストールまでの経緯)
・Linuxを搭載してるサーバーがネットワークに繋がっていない。
そのため別のPCでネット上からパッケージファイルを取得し、そのファイルを
FTPでサーバーへ転送した。yumコマンド無しは大変でした。

・VLCplayerのパッケージファイルは「vlc-0.8.6c-4.lvn6.i386.rpm」。
依存関係を持つパッケージファイルは
URLリンク(homepage3.nifty.com)
を参考に、「RPMserch」からダウンロードした。

自分が説明できる状況は以上です。

ただ、これだけで状況が伝わっている自信がない・・・。
なのでもし「もっと情報くれよ!」って方がいたらレス下さい。

よろしくお願いします!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch