09/06/25 11:38:23 Mjk+CpZd0
以前のセロリンM1.7gHZ、オンボグラフィックの0.8?より
0.9いくつかのコア2 2.4ghzの今のが再生が重い。
相性の問題なのか?
ffdshowやspliterだとか動画再生関連のいろんなものを入れていたうちのどれかがvlcの支援になっていたのではないのか?
でもffdshowが使われてる時って右下になんからしら出てきてたけど、vlcの時にそれが出てたわけではないので
ffdshowはしらん。
なんかしらあるはずだ、vlcを支援するソフト、ドライヴァ、コーデlック。しらんけど。
みんなで探そう。