おい!あふを語ろうぜ! Ver.30at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.30 - 暇つぶし2ch827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 09:54:10 AOixV4TN0
>>821
ISOの展開になぜメモリを大量消費すると思ったの?
普通の書庫と何も変わらないよ
格納ファイルの一覧がISO-9660ファイルシステムの
インデックスを辿っていかないと取れないので面倒なのと
単純に書庫のサイズが大きいので、大量のファイルが格納されていると
時間がかかるだけ
これは、他の巨大な書庫とかでも同じ
zipなどは、まとまったインデックスが付いてるけど
lzhなんてインデックスがまとまってないので、書庫を頭から走査していく必要があり
巨大なlzh書庫だとディスクキャッシュとかで不利そう

一番大変そうなのは tar系のやつ
無圧縮のtarにまとめたものを gzipやbzip2で圧縮したものだから
格納されてるリストを取り出すだけでも、頭から書庫全体を展開する必要がある
実際は部分的に順次解凍しつつインデックスを取り出すだろうから
そんなにメモリを消費することはことは無いだろうけど
それなりに時間はかかる



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch