おい!あふを語ろうぜ! Ver.30at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.30 - 暇つぶし2ch655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:58:58 nd4hfEZ20
フォルダつきZIPを解凍(Uキー)したとき、フォルダのタイムスタンプが書庫のものが反映されず現在の時刻になってしまって困ってます。
NTFSのフォルダ属性とかそのへんの問題ぽいのですが、問題切り分けにはどのあたりをチェックしたらよいでしょうか?
状況を再現させる手順は以下の通りです。

・WinXP SP3にcaldix.exeを使い全自動でDLLを導入
・ZIPファイルは URLリンク(crystalmark.info) の CrystalDiskInfo20.zip を使用

1. RドライブをNTFSでフォーマット
2. あふ1.1を起動し C:\CrystalDiskInfo20.zip を R:\ に解凍
3. R:\CdiResource以下のフォルダのタイムスタンプが正常に反映されていない
4. 正常にタイムスタンプが反映されているフォルダがあっても、そのフォルダ内部をあふで表示した瞬間、フォルダのタイムスタンプが現在時刻になってしまう

5. RドライブをNTFSでフォーマット
6. WinRAR3.80を用いて C:\CrystalDiskInfo20.zip を R:\ に解凍
7. タイムスタンプは正常に反映される
8. あふでフォルダ内部を開いてもタイムスタンプは変化しない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch