【高音質】AACオーディオ総合4【mp4/m4a】at SOFTWARE
【高音質】AACオーディオ総合4【mp4/m4a】 - 暇つぶし2ch916:768
10/02/20 04:47:39 Rtn/FQom0
QTはチャンネルオーダが不明の場合は勝手に1chにダウンミックスするようなので
とりあえずwavの場合はパイプでやってみて。
この場合入力にQTを通さないのでうまくいくはず。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 05:52:25 8pg+iQ6h0
>>916
ありがとうございます。
avsで音声読み込み
"avs2wav" "%~1" - | "qtaacenc.exe" --cvbr 128 --highest --samplerate keep "-" "%~1.m4a"

Soundout(output="cmd", filename="hoge.m4a", autoclose=true, executable="E:\hoge\qtaacenc.exe", prefilename="--cvbr 128 --highest --samplerate keep -")

とりあえずこの2つで試して見ましたがばっちりです。チャンネルオーダーも自動でOKでした。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 13:39:37 3T8YStjl0
>>917
今見たけど、avisynthってWAVEFORMATEXTENSIBLEな5.1chWAVをWAVSource()で
読ませても、何食わぬ顔をしてWAVE_FORMAT_PCMで出力するんだね
もちろんチャンネルマスク情報は消え去ってしまう
どうで使うのは5.1か7.1の標準的なMPEGオーダーだから誰も困っていないのか

音声トラックをdemuxしてfoobarに任せたほうがいいんじゃねえのかなあ?

919:768
10/02/20 13:58:40 Rtn/FQom0
>>918
7.1に関してはちょっと問題で、L R C LFE Ls Rs Lc Rcと
L R C LFE Ls Rs Rls Rrsの2種類が主に使われてるっぽい。
前者は5.1+フロント2ch、後者は5.1+サラウンド2chなのだが、
どちらが一般的なのだろうか。QT AACは7.1chというと前者を想定する。
wavのチャンネルマスク的には、先頭から全部詰め込まれているとすると前者か。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 14:28:02 3T8YStjl0
>>919
前者はCoreAudioのkAudioChannelLayoutTag_MPEG_7_1_Aで、後者が~7_1_Cかな?
俺も前者でいいんじゃないかと思いますが、全く自信は無いですw

この辺の話題に関しては、HydrogenaudioよりDoom9のフォーラムのほうが
面白い意見を聞けるんじゃないでしょうか

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:01:20 x2EcTWI70
ルーチンのなんたらかんたらでサイズがコンパクトになったねъ(゚Д゚)グッジョブ!!

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:05:34 2zeL3RXxP
あ、更新されてる


923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:26:05 3T8YStjl0
あ、新しい版ではSCSetSettingsFromAtomContainer()使うのはやめたんですね
正直以前の版だと、あの辺はちょっとdirtyだと思ってました……
新版のほうがずっといいですね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:48:07 VovZlP3S0
foobar+qtaacencでエンコしてると
クリップボード補助ソフトが動かなくなる・・・
neroだとならないんだがなあ

925:768
10/02/21 02:19:33 5ks98vj60
>>917
パイプじゃなくてもOKになった...はず

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 14:12:06 0duI0OHiP
Low Complexityプロファイル以外にもMainプロファイルのAACがあるようだけどみたことがない。
これってエンデコーダってあるの?知っている人いたら教えてください。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:52:59 ivBuazcM0
>>926
faac、faad

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:56:33 0duI0OHiP
ありがとう ためしてみます

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 04:03:31 1O6oARWZ0
768さんへ伝言
某IRCにて
(kierank) and vs2008 crashes because of japanese again...
(brbrbr) cause japanese code portions ?
(brbrbr) thats why cross-platform developing tools/framework/library so matter
(brbrbr) example Eclipse/GCC/QT
(kierank) japanese naming i think
(Chikuzen) (kierank) and vs2008 crashes because of japanese again... <---qtaacenc ?
(kierank) yes I was trying to open the source
(kierank) and it locked up the whole system
(kierank) Chikuzen, you could tell him he has broken line endings though
(Chikuzen) k, i will post this log.

930:768
10/02/22 04:38:59 4KzkcXV40
>>929
ソースコードの中に日本語は無いと思うけど、.vcprojと.rcの中にあった。
こんなんがクラッシュを引き起こすほどの悪さをするのだろうか?
Windowsはよくわからない...詳しければ教えてください。

ソースコードの最後の改行するようにします。ごめんなさい

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 04:53:38 1O6oARWZ0
>>930
自分はコードを読めも書けもしないので分かりませんが、
kierank氏によれば、これはVS2008が悪いそうです

まあ、海外の人もユーザーの対象になる場合は、なるべく使わない方がいいんでしょうね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 04:55:41 1O6oARWZ0
あと、こんなことも言ってた
(brbrbr) so MS claims about NLS was [as always]BS ?
(brbrbr) same about Russian lang in OS and IDE's
(brbrbr) :/
(brbrbr) or at least NLS cause appx 15% speed penalty

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 18:33:14 FmZXtYmt0
>>925
やっと規制解除された。ありがとうございます、前に駄目だったのを試して
OKでした。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:43:43 gr2DrUAT0
東京・大阪のAM/FM 13局が3月15日からサイマル配信
-「radiko.jp」。実用化試験で半年後目処に実用化
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
> Webページでの配信はFlashを用いたプレーヤーで行なわれ、
> 各局ともHE-AAC 48kbpsのステレオでストリーミング配信される。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 20:23:43 H/izpYQK0
>>934
IPアドレスで視聴地域を限定?
アホらし┐(゚~゚)┌

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:52:09 3WmfT7uZ0
限定しないと地方局が死ぬんだろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:53:01 qPFlCMjc0
いつまで護送船団方式に頼ってるんだよw
ラジオに限らずテレビもそんなんだから誰からも見向きされなくなったんだろ
競争に晒されない組織はいずれ飽きられて誰からも見向きもされなくなる

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:57:42 Fv8F2oby0
半公共物になってるもんをおいそれと倒産させられるかよ
それで問題がないならとっくにTVもラジオも潰れるのはお前もよく分かるだろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:03:32 qPFlCMjc0
潰れちゃいけない理由でもあるか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:05:56 r1Tz3MyJP
他所でやれおまえら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch