10/01/06 18:32:55 CUVDH7Dd0
>>770
hydrogenaudioでも似たような問題を報告してる人がいて、原因は良く分からん。
多分関係ないと思うけど--quietオプションでコンソール出力を止められるようにしてみた。
URLリンク(tmkk.hp.infoseek.co.jp)
>>772
プログレスバーが伸び切ってから時間がかかるのは仕様。パイプで渡せないので、
(1つのファイルの場合)バーが伸び切ってから実際のエンコードが始まる。
バーが伸びるまではfoobar側でデコード処理のみをやってる。