【高音質】AACオーディオ総合4【mp4/m4a】at SOFTWARE
【高音質】AACオーディオ総合4【mp4/m4a】 - 暇つぶし2ch679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 01:29:53 8PInqf0i0
>>678
ネタで言ってるのか?
浮動小数点での処理が許される限り実装ごとの差異は避けられないよ
といっても大抵はLSBが違う程度だが

(1) iTunes
(2) NeroAacDec
(3) FAAD (FPU:SSE)
(4) FAAD (FPU:x87)

・ファイルサイズ
(1) : 6,171,260 bytes
(2) : 6,171,260 bytes
(3) : 6,176,812 bytes
(4) : 6,176,812 bytes

・バイナリ比較結果
(1) vs (2) : 計3,347bytesの差異
(3) vs (4) : 計2,058bytesの差異

まずiTunesのギャップレス再生情報を読まないFAADはiTunes、Neroとファイルの長さからして違う
ファイルの長さが同じiTunesとNeroでは実装の違いから差異が出る
実装の同じFAADでも浮動小数点演算にSSEを使うかx87を使うかで差異が出る

つまり
・paddingやencoder/decoder delayによる差異
・実装の違いによる差異
・浮動小数点演算の処理系の違いによる差異
の3点が観測可能な差異として現れる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch