Virtual PC 2007 総合質問スレ(初心者歓迎) 2at SOFTWARE
Virtual PC 2007 総合質問スレ(初心者歓迎) 2 - 暇つぶし2ch823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 09:06:16 0CABsQDV0
それだけじゃまだエスパー質問だな。もっと環境を晒してくれ。
あとAVASTは切った? それにWin7なのにVirtualPC2007?

824:822
10/01/01 10:24:03 C3fwKkmB0
>>823
早速の返答有難う。
ほかに環境は・・・
ルータ:BUFFALO WHR HP-G。そうそう、ホスト側のwin7は64Bitです。
プロバイダはNTT西GYAO光withフレッツ。馬鹿野郎のルータ迄二にONUとルータ機能付のCTUがありますが、CTUのルータ機能は機能は切って馬鹿野郎のほうのルータを生かしています。
ゲスト側のルータの設定はホスト側と同じ。つまりIPはホストと同じにしています。
822を投稿してから知ったのですが、二重ルータだと開放出来ない云々で下記のやり方ゲスト側でをやってみましたが表示されず
URLリンク(www.akakagemaru.info)
それで下記を
URLリンク(www.akakagemaru.info)
やってみましたがそれでもタイムアウトで表示されず二重になっているのか確認できませんでした。
他は、、、PCのパーツ構成はあまり関係ないですよね。


>それにWin7なのにVirtualPC2007?
凄くこれにひっかかっているのですが、俺はどこかで何か大きな勘違いをしているのだろうか・・・確かにWin7HOME64BitにMSのVirtualPC2007をインストールしています。

VirtualPCのバージョンは
Microsoft(R) VirtualPC 6.0.192.0
Copyright(c) 2007 Microsoft Coporation
All Rights Reserverd
と書いています。




825:755
10/01/02 01:04:45 Rdsz8JC50
>>755

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 20:39:58 D24Orx2g0
期限付きwinXP HDイメージ 4月までの新期限付きのものが出ていますが
1月2日までだったはずの旧 winXP HDイメージが、現在でも何の問題もなく
使用できてますが......何故??

ちなみに4月までの最新版も入れて日本語化しなおして環境再構築しましたが
旧が今でも使えるので拍子抜けしています。

忘れたころに使用不可になるんだろうか? 旧旧版を使用していた人どんな経過
でしたか??

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:26:39 JfJ0iISU0
>826
期限が切れたのは、起動後何時間かで勝手にログオフする……はず

828:826
10/01/05 22:53:47 D24Orx2g0
>>827
えっ? じゃあ、期限切れでも永久に起動可能で何時間かは使用出来るって事?
それとも、一度時間切れでログオフすると、2度と起動しないとか....????
今日は遅いので明日試してみます。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:56:58 zchQ5UK/0
レポよろ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 13:36:12 vM/eqsEE0
u-mu

831:826
10/01/08 20:20:57 +zB3hAVL0
なかなか暇が無くてお試しできませんでしたが、これからお試しします。
ただ、起動は今日も何の問題も無いですね。 
普通に使用できます。

とりあえず3時間ぐらい起動しておきます。 報告は明日

832:826
10/01/08 21:26:25 +zB3hAVL0
結果報告

起動して使用1時間後に期限切れだからアップデートせよ
ってな警告メッセージが出ます。
1時間でシャットダウンするよ  ってなメッセージも
しかし、シャットダウンしても、再起動は問題ないです。
て、事は1時間だけは永久に使用できるのかな?
1時間だけでも、やれる事はいっぱいあるので、これなら
いちいち削除してアップデートしなくても良いかもしれません。
とにかく、環境を再構築するのが面倒ですしね。

はたして、本当に永久に1時間使用が可能なのか、もう少し
お試ししてみます。




833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:37:12 XI7NmF720
そこまでして一時間限定版を使いたいものだろうか

834:826
10/01/08 21:54:51 +zB3hAVL0
>>833
それはまるっきり逆でしょう。

いちいち面倒な環境構築をやりなおしてまで、virtual pcでのxp
は必要ないわけで、それでも有る状況で限定的にでもxpが必要
だって場合に重宝するわけだしね。  つまり1時間使用できれば
充分って人も多いと思うわけです。

本格的にvirtual pcでのxp版を使用したいって人は別だけど
そんな人は余り居ないんじゃないかな?

ただ、1時間版が、果たしてこのまま使用できるのか、ある時点で待ったく
使用不可になるのかは未だ判然としません

835:826
10/01/08 23:26:23 +zB3hAVL0
今日の結論

起動後1時間でメッセージが出ます。
それから5分ぐらい?してから落ちます。
しかし、再起動には何の問題もありません。

50分ぐらい使用して、一度シャットダウンし、もう一度再起動
した場合、そこからも1時間使用できるのか?
いろいろ試してみる価値は有りそうです。

とりあえず、1時間の制限は有るものの、起動できなく
なるというような事は無さそうです。

836:826
10/01/09 00:15:47 pwZOJ2fP0
これは使えますね。

1時間版とはいえ、あくまで連続1時間以上使用できないと
いうだけで、例えば仕事でこのxpを使用していたとして1時間
経過すると警告メッセージが出ますので、このメッセージが
出たら、作業を中断しデーターを保存して一度シャットダウンし
それからもう一度起動して、仕事を再開すれば良いのです。
臨時的にちょっとxpが必要というのなら、これで実用上何の
問題もあるとは思えません。

ようするに1時間以上連続しての大きなファイルでのエンコード作業
とかなどにはもちろん駄目だというだけです。

私は、4月までの新期限つきのxp HDイメージもDLして、日本語化
も終わり、主要なソフトもインストールしなおし、後は細かいソフトを
あれこれ入れようとしていましたが、きっぱり全て削除しました。

すでに環境が構築し終わっている旧期限つきのXPで充分だと
思い直したからです。   

早まって、新期限付きに入れ替えるのは考えた方が良いかもしれ
ませんよ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 05:40:50 OxaPngVmP
まぁ、ライセンス違反ではあるんだがな…。

838:826
10/01/09 11:05:13 pwZOJ2fP0
現状は
>>836
で良いんですが、しかし1年後もこの状況が続くのかどうか先行きは
分かりません。
何年もこのままの状態で使用できるのなら美味しい話なんですが.....
果たしてあのケチくさいマイクロソフトがそこまで甘いものかどうか???

旧旧版で現在も使用している人って居ないんでしょうか?
長期使用でどうなるのか知りたいところですけどね。

今は良くても3ヶ月後に突然起動不可になるとか、あり得ない話でも
ないと思います。  さて???

ps
とりあえず、現状では
30分ぐらい使用して、一旦シャットダウンし再起動した場合も
使える時間は1時間ですね。 
とにかくシャットダウンを挟まないで「連続」して使用できるのが
1時間だけという制限のようです。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 01:25:26 6LOYX+fs0
VirtualPC2004だけど質問いいですか・・・?

ホストOSはXP、ゲストOSはWin98なんですが、ゲストOS内でゲームをフルスクリーンにすると、ゲストOSが真っ暗になって固まります。
ウィンドウかフルかが選択制のゲームはウィンドウでやってれば問題ないんですが、
強制フルスクリーンのゲームはどうしようもなく困りました。
D3DWindowerなんかも試してみたものの、管理者権限が無いので無理、と言われました。
できればウィンドウ化、せめてフルスクリーンで実行したいんですが、何かいい方法は無いでしょうか?
ちなみに強制フルスクリーンの一例はメックウォリア2です。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 12:16:49 VCwRy4BH0
>>839
ゲームについては余り知らんけど、これってxpで動作せず、強制フルスクリーン
って事は基本はdosベースですか?
win98までは動いたが、xpで動かないってんならゲストosなんか使用
しないで一度dosエミューレーション
ソフトで動くか試すのも有りなんじゃないの?

DosBoxエミュレーション ってソフトで、win95や古くは
win3.1ベースでのcdromゲームまでxpでちゃんと動いたよ。


841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 19:53:04 6LOYX+fs0
>>840
いや、ゲームバンクが出してるWin95版です。
ブリーフィングなどの画面はウィンドウで展開されるんですが、フィールド画面だけはフルスクリーンなのです。
実はDOSで動いてるんじゃないか、という疑念もありますが・・・
DOSBOX、試してみます

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:28:17 QlYtqP/R0
うろ覚えなんだが
メックウォーリア2(日本語版)WIN95は、そもそも98SEでは動かなかったような・・・

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:34:11 NV/DgWgq0
>>821
>2.1 GHz より速い CPU で NDIS が Windows 保護エラー

796です。 ありがとう。
CPUが速すぎるとダメなのですね。


844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:08:35 xflfkmZt0
>>843
ま、やり方は面倒だけれど入れ替える方法はある。

1.別の仮想マシンにその仮想マシンのHDDを二台目として接続し、流し込む。
2.Knoppixなどに一緒に焼き、仮想マシンをマウントして、流し込む。
3.直接、WindowsにHDDとしてマウントして流し込む。
4.FDイメージにMS-DOSぶち込んで、ブートしたらコマンド打って流し込む。
5.諦める

いずれかの手段で解決できる。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:36:11 ZA93T3dK0
7-64bitでWin95動かすのが困難ってもったいなすぎる。
せっかくの仮想マシンなのに…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:36:32 /jJlgaww0
時々音がプチって鳴る(途切れる?)のは消せないんでしょうか?


847:839
10/01/15 16:20:59 HHts8h15P
解決しました。
additonをインストールしてたのが原因だったみたいです。
削除したらゲストOS内でもフルスクリーンにできるようになりました。

848:8015感染者
10/01/15 23:07:06 smn8bpSe0
まったく初めて、virtual pc 2007 sp1を新規インストールしようと思っています。
自分でいろいろ調べたのですが、下記について分からないため、教えてください。
目的は、ホストOSが八○一伍感染したためのFU4V13F12によるドラム解除のみで、他に使用する予定はありません。

ホストOS:Windows XP SP3
ゲストOS:Windows XP SP2

■質問
1)ホストOSが八○一伍に感染していても、ゲストOSでドラム解除できると考えて良いですか?
2)virtual pc 2007 sp1のインストール後に下記もインストールした方がよいのでしょうか?
KB969856の方はインストールしない方が良いような気もしています。
・修正プログラム ロールアップ パッケージ(KB958162)
・セキュリティ更新プログラム(KB969856)
3)ゲストOSは、Windows updateを行わない設定にしておけば良いですか?
4)ゲストのwmpは更新しない設定にしておけば良いですか?
5)ライセンス認証はホスト、解除はゲストが良いですか?
6)2Gを超えるファイルの場合、共有フォルダを設定してその中で解除すれば良いですか?
※2G超のファイルは両OS間で移動やコピーができないという話があったため)

以上、よろしくお願いします。


849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:20:04 xflfkmZt0
>>846
無理。品質悪い部分だから。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:13:13 OA8h4Yf70
マイクロソフトが配布している期限付きXPイメージを 使用予定なら、これに付属しているWMPの
バージョンは確か、6.4だったと思う。
このバージョンでDRA付動画が再生できるかどうかは 記憶にない。  
ようするにライセンスを収得できるWMP バージョンで無ければ駄目。
もしこれが駄目で普通にバージョンアップすれば11に なり、これでは元の黙阿弥。 
別にバージョン10あるいは 11でも感染してない奴を用意できなければ駄目。

ゲストOSでWINDOWSアップデートはもちろんOK 、というよりしてなきゃセキュリティーが危ないぞ。
ただ、WMPの自動更新だけはレジストリーで不可にしておく。

ライセンス認証をホストでおこなってもゲストには何の関係もない。
ゲストでライセンス認証する必要があるのは当然。 でなければゲストで動画を再生できないだろう
考えれば分かる事。

2G超は何の問題も無い。  共有フォルダー作るだけ。 別に、そこで解除とかの問題では無い。
ゲストからホストにファイル移動するときだけの問題。
他にも、まだいろいろ問題は出てくるぞ。
もし、無料配布のXPイメージなら最初に日本語化する必要が有る が日本語版XPインストールディスクが無いと
駄目ですよ。  とにかく、「仮想pcを構築」でググレ  情報を集めるのが先決だな

851:8015感染者
10/01/16 23:47:40 mZvCFfD60
>>850

848です。
分かりやすいアドバイスありがとうございます。
いろいろ調べてみました。

追加の質問で恐縮ですが、下記1)の方が簡単と思いますが、それぞれのメリット・デメリットをご教示ください。

1)ドラム付ファイルをホスト→ゲストへコピーして解除し、解除後のファイルをホストへコピーする。
(ホスト・ゲスト間でローカルの共有フォルダを設定しただけでは、共有フォルダ内のファイルはドラム解除できないため)
2)ホスト・ゲスト間でネットワークを構築した上で、ネットワークドライブ上のドラム付ファイルをゲスト側から直接解除する。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:26:32 LgMVTFp/0
ウイニーで5年位前にいただいた認証クラック済の
XP(たぶんSP1)をゲストに入れたいんだけど
SP3とかに更新なども正常にできて正規版との差額
5000円ほど節約できるでしょうか?

あそそそ
W2KとかWIn98とかWin95とかMs-Dosとかその他も
ウイニーでもらってます

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:43:23 jEuyHfai0
>>852
釣りですか?
そこまで大っぴらに違法行為を表明されたら、誰も
コメントできんだろうよ。

自分で試して見れば分かること

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:48:22 HdDmhBTe0
>>852
他でやれよ ゴミクズ

ここはおまえのようなカスが来る場所じゃない。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:54:48 jEuyHfai0
>>851
2は試した事が無い。
普通は1だろうね。

1でやったとしても、上手くいくかどうかは微妙なのに
わざわざ条件を面倒にして2でやろうとは思わない。

共有ネットでゲストから確かにホストのファイルは見えるし
再生もできる。 しかしホストにあるDRM付ファイルをゲスト
で再生しようとすれば、もういちど認証情報を読み込む必要
があるだろうし、上手くいくとも思えませんね。 試してよろ.....

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:14:42 1M8sAHeH0
>>844
インスコメディアのWin95フォルダにNDIS.VXDを直置きしておけばCABの中にあるのじゃなくこっちを使ってくれる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:23:44 D/uNtk+u0
>855
逆だなあ コピーする時間がもったいないから直接やってる

858:8015感染者
10/01/17 15:17:42 1AKmEWZH0
>>851

851です。

なるべくシンプルにしておきたいので、私も1の方にしました。
解除も成功しました。
ありがとうございます。

再度の質問になり、すみません。

解除とは全く関係ないのですが、VPCを起動時(ログイン時)に、下記エラーが出ます。
「Windows システムエラー ネットワーク上に同じ名前があります。」

しかし、これを無視してもログインはできますし、解除もできます。
ホストOSとゲストOSのネットワークに同じ名前を設定したことが原因と思いますが、
ゲストOSのどこをどのように変更すれば、このエラーは解消しますでしょうか?
(ちなみに、ホストOSにログインするときは、このエラーは発生しません)

いろいろ試してみたのですが、このエラーを解消することができません。
よろしくお願いいたします。


859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:18:04 jEuyHfai0
>>858
原因が分かっているのなら、名前を変更すればいいんじゃないの?
コントロールパネル→システム→コンピュータ名→変更
でコンピュータ名をホストと別の名前に変更

860:8015感染者
10/01/17 18:47:40 1AKmEWZH0
>>859

858です。

仰る通りでした。
エラーは解消されました。
いろいろとご指導、ありがとうございました。

ここのスレ、本当に参考になります。
今後とも、よろしくお願いします。

(追伸)
最近ちょっと気になる話を耳にしたのですが、
今年から法改正により、個人で楽しむ場合もドラム解除は違法であると・・・。
これって本当なんでしょうか?
そうであれば、ドラム解除は止めようかと思っています。


861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:22:02 NhJYmXiV0
ドラムドラムって最初何かと思ったけどDRMのことか
すげえ違和感だわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 17:45:20 fAsQKF4mP
Virtual PCにXP SP3をインストールしたんですが限定または接続なしと出て
ネット未接続できません。修復ボタンを押しても駄目でした。
解決方法はないでしょうか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 21:26:17 8wb2BP2j0
>>862
情報が少なすぎ....
ネットに繋がらないって事以外、言ってることが良くわからん

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 10:29:05 hbtgwyox0
>>862
設定→ネットワーク→アダプタ共有ネットワ-ク→OKボタン 一度これで起動
ネット接続できたらシャットダウンのちに 設定→ネットワーク→アダプタ(LANデバイス名)
に戻してOKボタン、また駄目なら共有ネットワークで運用
接続出来なかった場合ローカルエリア接続プロパティ全般タブ、インターネットプロトコルプロパティ
IPアドレス自動取得、DNSサーバ自動取得でOK押す 修復ボタン押す
オイラの知識ではこれが限界です 伝わってください 繋がってください・・

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:31:18 /Qlo/8Sj0
>>864
ホストのファイアーウォールが問題になる場合もあるらしい
ウィルスバスターがホストに入っていて、例外ルール(プロトコル)
でWebサービス(HTTP)にチェックを入れて接続できるようになった
例も有るらしい。  さらにWINDOWS UPDATEにはHTTPSにチェックを
入れないと接続できなかった例も有るらしい。

もちろん、チェックを入れてなくても問題なく繋がる場合の方が多いらしいが.....

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:33:46 9WcnUtsj0
俺は いましがた、VMWare Plyaer3.0 + ゲストXP で同じ現象<限定または接続なし>に遭遇した。
IPアドレスを自動取得に設定してるのだが、変な値になってた。
ルーターから正常なIPアドレスを取得できてないようだ。
VMWare Player のネットワーク設定をブリッジからNATに変えたらネット接続できるようになった。
前は、ブッリジでネット接続できてたんだけどね。

とりあえず、VPC のネットワーク設定を変更してみたら。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:27:32 RirrrhhD0
ちょっと聞きたいんだけど、Virtual PC 2007にXPのOSをインストールしようとおもってるんだ。

以前使ってたPCなんだけどMJC社製なんだ。

それに付属してたOSインストールCDを使おうと思うんだけど、そのCDに
For Distribution Only With A New MJC PCって書いてあるんだけど、どういう意味?
英語なんで意味がわからない。
そのまま使ってもいいものだろうか…誰か教えてください。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 01:03:55 /NwdtXHW0
OEM版はライセンス上は仮想PCで使うことが許可されてません

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:53:54 RirrrhhD0
なるほど、とするとXPのOSを買ってこないといけないのか。
よくわかったありがとう。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:59:25 TumsthEi0
既存のwindowsXP環境をVHD環境化する事は可能ですか?

2ndPCとして使っていたXPマシンがあったのですが、
この度windows7ultのマシンを購入して2ndマシンとして使う事にしました。

使わなくなってしまったXPのPCですが、
それを丸ごと仮想化してvirtualPC等で使えればと思っております。
一応、メインマシンはXPとwin7のデュアルブート環境にしておりますので、
メインマシンでvirtualPC 2007を使う事は可能です。

871:870
10/01/29 11:03:55 TumsthEi0
取り敢えず調べてみてはいるのですが、Disk2vhdというツールを使うのがベストなのでしょうか?
まあ、デバイスの関係でトラブル無しではいかないと思いますが・・・
ライセンスの問題としては、パッケージ版(アップグレード版ではない)のXPなので、
問題ないとは思うのですが、仮に旧PCを再度使いたい場合、追加ライセンスの購入は可能なのでしょうか?
って最後はスレ違いかもですね。すいません。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 17:17:19 g5xr1pMV0
自分で出来んこともないと思うが、お手軽なこんなのもある
URLリンク(www.paragon-software.com)

873:870
10/01/29 19:40:31 TumsthEi0
>>872
情報ありがとうございます。
そんなソフトもあるのですね。価格もそんなに高くなさそうですし、
ちょっと検討してみます。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:00:58 oBLvt8MtP
XP、Win7デュアルブート構成で
Win7側にWindows XP Modeを入れた。
XPは問題ないけど、その後W2K8サーバー評価版を勉強の為入れたら起動が重すぎて使えない。
統合機能を追加できんとかエラーでるし。

普通にVirtual PC 2007を入れた方がいいんかな?
せっかくメモリ6G積んでるからWin7上で動かしたい。
XPで動かすと3Gちょいしかメモリ認識しないし。


875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:27:39 ajZHJWGS0
>>874
またVirtual PC 2007はWin7上ではうごかせないと思ってる人がきた

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:26:35 vuE2TNxg0
実際普通にインストールしようとするだけだと互換性アシスタントに蹴られるじゃん
(回避方法は知ってるけど)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:22:05 glVd0QUt0
ていうかWin7で紹介されてるXPモードって
Virtual PC のことなんだな、今日初めて知った。

某家電量販店に行ってきたらXPモード機能搭載とかポスター?に書いてあったから
もっと凄いのかと思ったら、んなことvistaでもできるじゃないかと、なんでわざわざ書くんだよ
って心の中でつっこんだよ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:36:21 n1bRuzXT0
XPのライセンスを別途買う必要がないのが一番すごい点だろう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 01:18:06 jJa5csr50
たが機能はVirtualPC以下の役立たずだがな


880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 01:23:44 vxMlaKlSP
>>875
いやWindows XP ModeもVirtual PCなんだからてっきり一緒のもんと思ってた。
その後Virtual PC 2007入れようとしたら蹴られたんで
Windows XP Mode消して、Virtual PC 2007入れてどうやら問題なさそうだ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 01:34:48 /E9WwuIn0
>>879
らしいな。なんでもゲームとかやるヘビーユーザーには向かないとか。
理由は知らんが。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 02:31:10 YQkdkMcd0
Direct3Dが一切機能しないからね。

でもVMwareがすでに(一応)3D通るようになってるし、
Virtual PCだって周回遅れで対応してくれるんじゃないの?
わざわざ低機能なままにするとは思えんし。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 04:19:51 n1bRuzXT0
XP ModeはVMwareで動かしてもいいんだよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:59:11 qSY9K3eg0
さすが初心者歓迎スレ、優しいな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:54:06 oXSLd33F0
とっととHyperVコンシューマーで使えるように移植汁

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:29:25 /E9WwuIn0
というかわざわざwin7買ってXPモードで起動しないと使えないアプリケーションとか大してないんじゃない?
882が言ってるように、ゲームメインでやる人にしかあんまり関係ない気が…
かくいう俺も、vistaにアップグレードしてプレイできなくなったゲームがいくつかある。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:47:28 Cfgi0JS30
x64用ドライバが用意されてない周辺機器とか使うのに便利かも

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:51:46 ItTFtI/t0
SB16のWin3.1用ドライバってないの?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:56:17 89DCgVLv0
そんなもんどうするつもりだよ?


890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:56:59 2jNme1vj0
>>889
Win3.1をインストールしたんだけど音が出ないんだろう

便乗

Linux入れたんだけど音が出ないんだわ。
VPCの仮想サウンドカード用のLinux用のドライバって
どっかにないの?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:20:49 2iQ5QLm10
Win3.1で何がしたいんだ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:33:23 Fxyzdy9p0
そんなことは音が出てから考えればいいじゃないか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:53:58 NIdZkAps0
>>889
>>891
答えられないカスは消えれ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:55:30 NIdZkAps0
>>892
だからその音が出ないんだろタワケ

いゃあマジでサウンドドライバがありませんみたいに言われるんだよね。
Win3.1じゃなくてLinuxなんだけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 16:48:15 BSiuH8470
IE6パックの XP で
スクリーンセイバーが立ち上がって復帰しようとしたら
ユーザ選択画面に移行して
ユーザ IETest でパスワードを求められた
パスワード設定とか何もまだしていない状態なんだけれど
何入力すればいいんですか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 20:39:06 uGH9cJJ40
>895
ReadMe.txtを読むべし

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:56:31 zEPzQwP/0
>>894
Virtual PCでエミュレートしてるのはSoundBlaster 16じゃなかったっけ?(しかもISAバス接続の)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 20:16:51 5jotlzF00
INSPIRON1526(AMDのCPU)の場合では
ubuntuインストール不可、WINME可。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:30:36 4lSOw0kh0
ISA(苦笑)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:21:22 7oOGCH000
初めてVPを使ってみました。(VP2007じゃなくてWin7Proについてるやつ)
XP Modeは快適ですが、ゲストOSに98(notSE)と2000をいれてみると
①マウスの動作がカクカクでトロい(キャプチャってやつになってるの?)
②マウスがゲストOSから抜け出せん。
 (Fn+左Altキーで抜けれるって書いてるけど、無理やん。
  今はAlt+TABで画面を切り替えてる)
③画面サイズが小さい・・てかしっくり来ない。ホストPCが1366×768なんで、ゲストOSで1200×800とかにすると
 上下が足りんぞ。

全部とは言わないから誰か教えてくれ。
ちなみにPCはDELLのテカテカノートPCです。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:31:09 aFezc8AB0
>全部とは言わないから誰か教えてくれ。

何様だコイツ 死ね

902:900
10/02/07 11:32:27 7oOGCH000
③はフルスクリーンができないってことね。

903:900
10/02/07 12:26:45 7oOGCH000
小生この度初めてVirtual PCを使ってみました。(VP2007ではなくて、Windows 7 Proにパッケージされているものです。)
XP Modeは快適ですが、ゲストOSに98(notSE)と2000を導入してみると
①マウスの動作が遅い(「キャプチャ」というモードではこのような動作なのでしょうか。)
②マウスがゲストOSから抜け出せません。
 (Fn+左Altキーで抜け出せるとの情報があり試してみましたが不可でした。
  今はAlt+TABで画面を切り替えて使っております。)
③画面サイズが小さく、しっくり来ません。ホストPCが1366×768ですので、ゲストOSにて1200×800などに設定
 しても上下のサイズが合いません。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、解決の糸口をご教示頂けますよう
よろしくお願いいたします。
小生のPCはDELL製のInspiron 1545です。


これでええか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:55:33 YZYnC0PC0
申し訳ありませんがWindows Virtual PCの話題はスレ違いですから以下のスレへの移動をお願いします
Windows VirtualPC パート1
スレリンク(win板)

905:900
10/02/07 14:28:04 7oOGCH000
>>904
ご丁寧にありがとうございます。
正直すまんかった

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 18:40:27 y2gfxdB00
最新ビジネスソフト入荷!
激安販売中!
  URLリンク(wwttww.hostrator.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:28:37 LI93Sjd40
Virtual PCのゲストOSにVirtual PC入れてXP動かしてみた
クッソ重いがこういうバカなことしてる人、他にもいます?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:53:44 IGVn0WSj0
>>907
君ぐらいだと思う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:58:48 cVfDKFYw0
一応いろいろとやってみたんで報告する
Virtual PC 2007にVirtual PC 2007だと拒否される
VMware PlayerにVirtual PC 2007ならインスコできる
だれか、Virtual BOXで試した人がいたら相性を教えてほしい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:43:21 cVfDKFYw0
なるほどね
114 :login:Penguin:2010/02/13(土) 02:22:01 ID:0WaXUzkO
    こういうことか
    URLリンク(www.virtualbox.org)
virtualbox in virtualbox はできることがわかった

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 01:02:00 39kyiU1A0
なんというマトリョーシカ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:16:09 B+daPWHv0
何個入るかな?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:57:18 JkWAqFIf0
ホストマシン4Mのうち2MをVMware Playerに割り当てて1MをVirtual PC 2007に割り当てたら
スカスカ動くわ
コリャ面白い
もう一個入れようw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 01:23:34 ema+nGEl0
M

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:14:59 JkWAqFIf0
Mochitsuke wara

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:20:16 j4Bife2/0
ハードウェアの仮想化をOFFにしたら印刷できた報告。試行錯誤が充実してる
URLリンク(74.125.153.132)

この記事読みたいんですが、リンク切れになっていて読めませんでした。
正しいリンク先を教えていただけませんでしょうか?





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch