Mozilla Thunderbird Part14at SOFTWARE
Mozilla Thunderbird Part14 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 01:40:39 BIbfMB3q0
>>235
厳密に言うと、POP on Gmail の場合は、Web 上のインターフェイスからは見えない、
inbox があると思えば分かりやすい。

1. メール受信、見えない inbox に保存。
2. POP でアクセスするのは見えないほうの inbox で、メールクライアントの POP の
 設定に関わらず、Gmail 側では inbox からは削除。Gmail 上の受信トレイにコピー
 するかどうかは、Gmail 側の設定次第。
3. 別のクライアントから再度アクセスしても、POP でアクセスする見えない inbox には
 何もないから、新着なしになる。

複数のメールクライアントから同等にアクセスしたいのであれば、何度も出ているように
IMAP を使うのが吉。

#Gmail 側の設定で「すべてのメールで POP を有効にする」にすれば、受信済みの
#メッセージの別 PC からダウンロードできるようになるはずだけど、これはその都度
#設定しないと駄目な気がする。多分メールクライアント変更時の救済処置用かと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch