09/04/01 20:03:22 DcbkduJf0
窓の杜 - 【REVIEW】Googleサジェストを利用して「ATOK」に“予測変換”機能を追加するプラグイン
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ATOK2009使ってるやつなら、SocialIMEプラグインよりは、こっちのプラグインの方が使えるんじゃね。
人名とか、ひらがなでぐぐって正確な漢字を「もしかして:」で調べたやつ居るだろ?
それがCtrl+Insertで変換候補に出てくるようになる。使ってみたけど多少の誤字もカバーするし、便利。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 13:56:34 PdkMWQJz0
Googleの奴隷かっこいい
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 08:43:47 qA6z4JwT0
[ご参考]
【ソフトウェア】ユーザーが皆で育てる日本語入力システム「Social IME」の使い勝手[09/03/24]
スレリンク(bizplus板)
> 73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/26(木) 22:07:05 ID:PskfrJ+E
> オープンソースじゃないのか
>
> 75 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:33:33 ID:JP0lHF6o
> >> 73
> グーグルのn-gramデータ使ってるからオプソにはできない。
> まあAGPLだったら嬉しいわな。
>
> 77 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:12:23 ID:yOpqwdgt
> これって辞書データは一度ダウンロードして、使うようにすればイイと思うがなあ。
> 54万語なんて、2バイト文字としても、1メガくらいのデータじゃないのか?
>
> 80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 01:18:46 ID:OvsZq7lD
> >> 77
> >> 75
> ちなみに件のデータはこれ
> URLリンク(www.gsk.or.jp)
↓
> Description: Nグラムは一般に公開されている日本語のWebページでGoogleがクロールしたものから抽出されている。(後略)
> Creator: グーグル株式会社
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:27:12 kbvd2/oS0
″でぃす″を変換すると
″引くこと覚えろks!す″と表示された
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 23:36:26 Bj0CTW3g0
クソワロタw
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:00:49 a20uzR0K0
遅すぎてクソワロタwwwwwwwww
使い物になってから使うようにするわww
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 01:52:28 WqXn81Fo0
サイトに辞書を置いてみんなで単語登録して行き
その辞書をみんなで使う
そんなことしたら登録漢字に問題が出てくるのは当たり前
ネット環境も問題だし
皆が登録した単語がサイトにアップされ、
管理人が有用と認めたものを公開用辞書に登録し、
これをユーザーがアップデートとして落とせばいい
とおもうんだけど
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 04:47:17 fqmOmaJv0
量的にも時間的にも管理人が登録単語チェックするって無理じゃね?
人海戦術でも使えるならいいけど
で、辞書のダウンロードもしくはキャッシュ保持はまだですか
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:34:58 WqXn81Fo0
一人でやるのは勿論無理だろうけど
掲示板でもソフトでも多くの有志が集まってプロジェクトみたいにやってることあるから呼びかけて出来んじゃないかなと
なんにしても辞書の登録数だけに頼りすぎるのはちょっと無理があるんじゃないかな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:12:07 pI5FgBsI0
簡易な学習機能でもあれば多少は違うと思うけどね
何度変換しても同じ順番で変換候補が出てくるのには辟易する
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:10:15 4cjFUMcZ0
″ぐ″の変換候補に"Google"がある
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:50:42 Q7v+b7qx0
Googleの副社長になりたい
席譲れ
だめなら別にいいよ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:07:14 WqXn81Fo0
辞書をサイトにおいて皆で使う今の状態だと学習機能は付けられないんだろうね
付けてもめまぐるしく順位変動が起こりそうだし
でもフリーのIMEってこれくらいしかないみたいだから頑張ってよくしていって欲しい
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:10:36 ZAhh/9Er0
>>515
最近おとなしいけど↓
【目指せ】WinAnthy【打倒ATOK】
スレリンク(software板)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:56:48 4cjFUMcZ0
″じゃ″の変換候補に
″ジャパンネット銀行″がある
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 02:00:33 WEGLKpaw0
>>516
ありがとさんです
早速試してみます。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 06:10:21 n0snmv0o0
″こむ″の変換候補
″@willcom.com″
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:25:59 COtASPl30
純粋な変換だけ登録してくれよ
略語の登録はマジ止めてくれ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 21:14:36 yXA8opV90
>>509
誰が無報酬で管理するんでしょうか
下手すりゃ訴訟リスクもあるし
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:07:57 VLEmu5D20
「~にしときました。」って打ったら、「~にしときまんこ。」となったぞ。
危うく、上司にまんこメール出すところだった。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 02:55:56 1C0nMUUQ0
上司に向かって「~しときました」っていうメールを送ることができる社風なら別にどっちでもいいんじゃね。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 17:05:48 4GiIqhQK0
ヲタ向け変換が売りのSocial-IMEをビジネスに使う強者がいるとは思わなかった
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 17:16:12 JLd5RUkW0
ネット掲示板専用だよな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:34:20 9ZuXQq4v0
社会IMEです
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:46:13 4kBsG/af0
>>522
どう見てもいたずら
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:47:06 7JSIWhRT0
上司「~にしときまんこ、て…」
522「いやそれは変換ソフトの誤変換で…」
上司「おま、ふだんこんな言葉変換してるのか?」
522「あ、いやそれはSocial-IMEというソフ…」
上司「あーわかったわかった、仕事に戻れ。」
こうして会社で孤立していく>>522であった…
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 01:36:15 aB5/YyvD0
″よーく″の変換候補が何故か″Youku″
ローマ字に戻す変換ですか
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 02:53:53 RcC9QSla0
一度辞書初期化して単語登録を監視でもしなけりゃもうだめだな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 04:14:07 Q59mGdvn0
漢字辞書や国語辞書など数十万五を一人で作ったときは大変だった
ネットで有志集めりゃ直ぐじゃない?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 04:20:51 0yua6NbQ0
>>526
社会の窓
>>531
不特定多数の有志を集めた結果がSocial IME
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 17:31:11 DQDZ+G4E0
>>532
登録するばかりで誰も管理してない無法地帯だけどな
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:41:15 aB5/YyvD0
″ちょー″の第一候補が″長島雄一″
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:00:51 xyy9c4tx0
自分しか使わないであろう辞書はローカルに登録できればいいんだろうね
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:59:37 Q59mGdvn0
MS-IMEでは変換されない単語も変換してくれるって言うのが最大の売りだよね?
でも学習しないのであればただ変換対象候補が増えるだけで、
序列下位にある単語に変換したいときは毎回選択するのに手間がかかるね。
でさ、変換した学習内容のデータだけをローカルに記録してさ、
変換するときはこのデータが個別に働いて並び替えが行われて利用できるようにするって言うのは可能?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:05:27 DQDZ+G4E0
>>536
そういう話は何度となく出てきてるけど、SocialIME側がガン無視
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:43:07 tjb0FGdn0
″いー″で″イーバンク銀行″一発で出る
539:ご参考
09/04/12 01:08:23 QyTs05210
IPA:2007年度第Ⅰ期「未踏ソフト」採択概要:4-2
URLリンク(www.ipa.go.jp)
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 02:42:57 9pqgMv8o0
ATOKはフリーソフトなんで、そっちに乗り換えようかな
541:>>540
09/04/12 07:47:41 ORIQ9o+A0
スレをお乗り換えください
ATOKはフリーソフト
スレリンク(software板)
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:06:42 8KrufLdL0
なんだ屑の仲間か
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 14:49:22 MTPDEhQc0
もしネットに繋ぎっぱなしでないと使えないなら不便な気が。
オンラインで最新辞書をダウンロード、オフラインで単語登録しつつ使う、またオンラインにしたときにアップロード&ダウンロード
こんな感じでオフライン使用ができればいい気がする
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 15:52:40 T0UtgyRA0
「PC使ってるのにオフラインてwwwwありえねぇwwww」
これがSocialIMEの中の人のスタンスだからなぁ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 16:01:36 0uHG86iN0
作者の思想というかテーマというか、具体的にどういう風に考えてるのか知りたい。
現状だから変な単語登録が蔓延したり学習させられなかったりするわけだし、
それらに起因する問題の解決法は自分の中であって、
取り入れる気は在るけどまだそれどころじゃないのか、
それとも今はそういう考えは無いのか・・・
それと掲示板での作者はそっけなさ過ぎ。
フリーソフトだから文句言う気は無いけどもうちょっと相手して欲しいな。
作者ともっとコミュニケーションが取れればこっちの意識もずいぶん変わるだろうし。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:28:22 P0rz6qWT0
偉そうな態度だな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:57:42 77EB29Ft0
サーバー止まったら漢字変換できなくなるんだろ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 00:54:23 VbFjHkDD0
このソフトって制作者さんが個人情報抜き出して集めようとしたら
できんの?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 01:03:36 S+n+T2qp0
IPアドレスのことを言ってるなら、別にこれじゃなくてもログ取ってりゃいっしょ
登録単語のことを言ってるなら、見られちゃ困るようなワードをこれに登録したり、これで変換しない
というか、信用できないなら使わない
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 01:24:51 QWx0T8Y30
>>548
変換した文字列が平文で送られるので割と危ない
使うならそれを承知の上で
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 03:53:47 4NYyMKHZ0
書いた文章全部作者へ送信されるよね?
ラブレター書こうもんならあ~た・・・
秘密結社の血判状でも書こうもんならあ~た・・・
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:20:20 Hb9HzowR0
少なくとも秘密結社なんてものはリアルにはないし、ラブレターは手書きで書くと思う
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:40:11 VVyPZilP0
つか、ちょっと上の方にビジネスでSocialIME使う強者がいるというネタが
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:07:44 WTd9/4SN0
Social-IME使ってネット掲示板で犯罪予告とか
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:19:47 99Cj3fLH0
メールで告んのなんて普通じゃない?
いや付き合ってても恥いメールは普通にあるでしょ
てか秘密結社なんてのは遠まわしの表現なわけだからマジに反論しないでよ
色んな使い方してる人はいるんじゃないの
捕まってる人がたくさん居るのにいまだに掲示板で犯罪予告して捕まってる人が居るんだし
まあジョークジョーク
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:54:41 0O1iBkqS0
犯罪予告とかを除けば特に神経質になることでもないとは思うが、
暗号通信くらいしてくれてもいいよな
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 05:00:41 OvpRbwE80
ネット上で辞書共有! 柔軟な変換ができる「Social IME」
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
558:こんな日本語入力ソフトもありました
09/04/17 05:02:23 OvpRbwE80
ズバリ簡単入力
URLリンク(www.sourcenext.com)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 16:42:30 87gauALo0
>>557
半端な紹介の仕方が教えて君らしいなぁwww
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 18:36:13 99Cj3fLH0
>>558
\1.980は安いけどソースネクストってのが気になる。
買って大丈夫なのかな?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 21:11:18 /VkzNO+h0
変換する単語をどっかの会社に売ったりしてないの?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:00:30 DLMl0nU10
とうとう、インストールしたよ。
既に、要望を読んでいたから、キーカスタマイズできないことは
知っていたけど、実際に使ってみて、不便さが際立つ。
昔から、Ctrl + Space で漢字 ON にしていたから、これに慣れている。
または、Shift + Space、 Ctrl + O かな。
これらは、Linux 上の CANNA で慣れ親しんだ。
普段は、MS-IME を使うけど、おバカな変換で腹が立ったときに、
Ctrl + Shift で切り替えて使うことになるだろう。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 10:47:49 dkMX5ypa0
あきらかにで変換すると
白に
確定的に明らかに
ってでるのがきついな
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 16:52:46 F+ZJGgAO0
白に
確定的に明らかに
秋らかに
明らかに
稲田姫様に叱られるかららかに
人恋し神々らかに
封印されし神々らかに
稲田様に叱られるかららかに
人恋し神様らかに
こりゃなんだ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:43:32 PMhBt6+70
これって皆で変な言葉をたくさん登録して
うはwwwこんなん登録されてたよwww
って楽しむソフトだよね?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:36:36 2UY067qO0
これって草彅剛て変換できるの?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 00:11:08 NoLBrSR50
いま変換すると「シンゴー、シンゴー」って変換されそうな気がする>くさなぎ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 04:07:50 yzRE6aBb0
″はだか″で″草ナギメンバー″が出る
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 07:05:25 mIrkR7gB0
ワロタ
草ナギメンバー
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:34:16 40mTveJu0
ただしなぎだけで変換すると中古とか非処女とかでてきちまう
ナギおじょうさまかわいそす
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:09:55 CdvN4xcW0
休み時間ヒマだったので、Social IMEに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
「つるまる」→「鶴九」
などを辞書登録しておいた。
どうやらまだバレていないようだ。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:47:30 40mTveJu0
もっとやってビジネスでこれ使っているやつ首にしようぜ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 17:05:44 +oFEV4920
>>571
スカッとするスレのやつか?
悪意のあるやつが使い出したらたまらんなあ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 17:41:27 c5bIBjbM0
変換候補に出てくる順序はGoogleが公開したn-gramがベースだし、いくらゴミ投げても無駄じゃね?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:51:09 yzRE6aBb0
″いいよ″の第一候補が″m9(´・Д・`)いいよ″
″うぜー″の第一候補が″(`皿´)ウゼー″
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:53:48 uwB2OLMi0
顔文字辞書を入れたIMEなら珍しくない
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 19:12:56 f0hMLyJX0
>>573
>悪意のあるやつが使い出したらたまらんなあ
意図的なイタズラをしたユーザーの登録を排除するシステムはないのかな。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:35:08 yDjxehXF0
wwww
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 22:04:26 q1NirPJs0
聖飢魔II
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:51:40 F8/CePLO0
魎呼阿重霞砂沙美魎皇鬼美星清音柾木天地鷲羽
すごいねこのIME超便利。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 13:17:22 VSCZAN7N0
>>1
そのアイデアもMSにとられそうだ
マルチプラン⇒エクセル とか
>>580
漢字かな入力が変だったし
このIMEがスタックしたので
アンインストールした
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 14:15:55 F8/CePLO0
ごめん俺リアルアホだからよくわからんのだが、スタックって何?
Last In First Outってアレ?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 16:27:38 QX78wdur0
「しました」が「おまんこ」になってしまう
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:06:57 Q+Eq36ip0
>>582
本人じゃないから想像でマジレスするけれど
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
たぶん2.のつもりでは。その意図は
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
語釈の「コンピューター」を「Social IME」に置き換えた状態になったと言いたいのでは。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:25:02 MfF2RlQU0
>>584
ありがとう。IMEが止まるのはなかなか困り者じゃのぉ・・・
「しました」とか見るとちょっと心配になるけど、それでもMS-IMEよりは
100倍は賢いからとりあえず使いつづけてみる。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:45:28 ohu7wp0C0
ATOK
Japanist
WXG
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:47:16 duSz8ZuG0
製作者またはグループが使ってない、放置しているのでは?
自ら使用していれば、目に余る単語登録がされれば普通削除するだろ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:09:52 RKsryUWk0
>>585
辞書がバカみたいに大きいのを賢いというなら
使い道のない記憶をより多く持った者が賢いって事になる気が
使いこなせないなら何を憶えてたって一緒
むしろ引き出すべき記憶が埋もれてマイナスに
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:13:14 vEWq+EDS0
>>588
漏れのことかね
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 08:49:30 XC1f/l0m0
人間はどんなに知識を得ても「しました」を「おまんこ」なんて絶対言わない
ソフトウェアと単純に比較しないでくれな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 13:30:25 9I2dNkHT0
とりあえず差別用語がきちんとでてくるから使ってる。
支那とか賤民がデフォで出てこないMS-IMEなんかアホらしくて使えるかと。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:47:09 03IM80Nv0
喩えと比較をゴッチャにする奴がいるとは
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 19:25:43 03GlS2+C0
″やふ″の第一候補は″Yahoo!かんたん決済″
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 20:06:50 gMcELuFe0
このIMEって例えば、『クラス』って入力したいときに、『くらす』って入力すると、
『暮らす』が第一候補で出てくるけど、次に『くらす』って入力したときに、
『クラス』ときちんと表示されるような学習機能はないの?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:23:37 03IM80Nv0
ない
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:25:49 N5u7R2u+0
最低限MS-IMEレベルは欲しいよな
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:37:57 gMcELuFe0
ないんだ・・・
で、ちと思ったんだけど、これって自分の住所入力するときとかは使っちゃダメだね。
何県何市まで書いた後出てくる住所って、このIMEを使ってる人の住所だよね?コワス・・・
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 00:07:51 nY7PlJt60
>>597
しかも、平文でサーバクライアント間で受け渡しされるので傍受されまくり
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 00:34:46 L6YwMHo90
ていうか何なんだよこのクソ東方だらけの辞書は
ちったあ自重しろゴミ共、国民の税金は手前らの物じゃねえんだぞ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 01:26:06 q8AA343K0
>>598
通常変換は送信されないんじゃないの?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 01:28:49 +iR3iEE40
>>600
辞書どころか変換処理すらも鯖側が行っているので送信しないと変換できない
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 18:39:10 Dv9Tbw1S0
>>596
私は最低限ATOK16レベルで欲しいところですね。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 20:27:39 d//sRCgc0
なんで携帯電話の変換ツールはあんなに頭いいのにパソコンはクソなの?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 20:50:31 a/LSnSk20
アレで頭いいとか言ってる奴の頭が
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 21:11:35 KxZHaJWh0
スピードゴミすぎてωαγατα...φ(゚∀゚ )←何このクソ変換
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 22:13:04 q8AA343K0
パソコンにも予測変換があってもいい気がする
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 09:31:22 P36p9UPLO
直接打った方が速いからじゃね
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 09:42:01 1EAm+/R30
ATOKレベルには程遠いな
っつーかIMEよりも糞だろこれ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 10:06:54 XI67aUeD0
時事ネタは登録してくれるなよお
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 11:22:34 85j37PwN0
>>606
すでにある。たとえば
ATOK for Windows および ATOK for Mac それぞれの最近のバージョン(機能名は推測変換)
Office IME 2007(機能名は予測入力)
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:35:30 maJMcMdo0
「そして」を変換すると上位に
そしてなによりも 速さが足りない!!
そろそろ何とかしてほしいな・・
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 19:18:29 7c7FTavi0
″そしてなによりも″を変換すると
″そしてなによりも 速さが足りない!!何よりも″
となる
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:00:38 wH57dD370
連休に入ったから、もっと珍妙はワードがもの凄い勢いで登録されまくるぞ
ウンザリする
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:42:35 57Wo+lKI0
国内の違うドメイン10ヶ所以上(できるだけ串を除く)から登録があったときだけ、
辞書に反映されるようにしたらええねん
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:53:21 kDR3QJwP0
>>614
そういうのHPの掲示板に書いておくれ。採用してくれるかも。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:01:23 57Wo+lKI0
だめもとで書いてくる。どもっ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 21:34:27 DQf73MIJ0
とりあえず国内串10個用意しといた。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:13:14 ++3iSBoC0
登録された単語は最初は選択肢の下位に追加されて頻度の高いものだけ生き残るようにしたらいい
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:50:52 m+hTcbln0
普通に考えてこんなもん無理なんだよ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:35:39 X+wDsexf0
珍語を登録すためだけに導入してみて
目指せ一日3000語
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:15:57 Rwf9BVWL0
900超円
数字を付けると″兆円″が出なくなる
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:28:06 Ba/eXqYO0
変換結果もフィードバックして、そのデータを元にして
利用率の高い結果から順に変換候補にするとか、
それさえあればクソみたいな候補が下にいくからまだ使いやすいのにね
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:05:34 EGZXswrt0
超使い( ;∀;)に食い
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:29:59 oQaVfbLT0
″あきらかに″を変換すると
″確定的に明らかに″となる
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:52:26 gnV4qUAT0
これって学習機能無いの?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:59:44 1rZoOi8j0
ない
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 01:20:49 o5ZCYDpS0
今はまだ何とか持ちこたえているけど
自動で"あ"で単語登録するスクリプトさえ作れば完全崩壊だな
読みは"あ"から"んんんんん"までやってればおしまいだ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 21:45:08 vj5QhQx30
>>627
たまに変換したら候補に1000文字オーバーのがでてきて
PCがフリーズしかけるのはそれが原因かw
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:25:17 l8IApSAy0
育てようぜ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 00:03:11 gkZB2QoP0
範囲選択した文字を再変換できるようにしてほしい
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 12:55:17 hpc5a+z30
>>629
断る
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 19:11:07 SL6heipw0
中の人が待ったりモードに入ってしまった今、育てようも糞もない罠
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 21:24:26 hOz4eEMw0
これって個人情報ぬかれる可能性ありますか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 23:34:29 PbNTFpBA0
ウッカリ晒す恐れはある。と言っても文節単位とかだからねえ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:32:36 SCW7qtN90
平文なので変換した文字列は普通に洩れる
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 02:24:59 LMgEV0tG0
彼女宛の恥ずかしい文章もだだ漏れですか
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 16:23:57 lGPWNwIH0
普段、MS-IME を使っているけど、
固有名を入力する時には、Social-IME を使う。
最近入力した固有名は、田母神、矢島舞美
スペースでの変換は、ローカルな辞書を参照
SHIFT + スペースでの変換は、パブリックな辞書を参照
とか、なっていればよかったのに。
SHIFT + ENTER での確定は、パブリックな辞書に反映とか。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 07:09:14 Yw85KRw+0
私は普段は当然ATOK。
面白半分でSocial IMEを使ったことがあるが、
Wikipedia以上に使い勝手が悪くて、
気動車で言えば、今の最新型のキハE120系に
DMH17Hを積んで、変速機にDW10を乗せたものと同じだぞ。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:29:30 ilmyjsuk0
″あそうてきには″を変換すると″麻生フェラ的には″になる
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:16:44 /n3REijF0
まだ変換そのものがネット経由じゃないとできない?
ローカルは無理?
ネットつないでない環境では使えないとか、
ローカルにデータがないせいで変換がすげー時間かかるとか、
そういう問題を考えるとちょっとな。
普通にローカルに変換候補データをDLしておき、そのまま未接続環境でも使えて、
変換がしばらくたまったらサーバー側に送信して、
新たな変換候補をダウンロード、
って使い方すればいいのに。
最近のPCなんてほとんど大容量なんだから
データ量を気にすることもないしな。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:21:01 hY49CI+z0
問題点羅列乙
でも、中の人にはそんなこと関係ないようだぞ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:25:24 QGs2YpRO0
そこまですると殆ど別ソフトだぞ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:07:05 EXmvw7aQ0
最近のインターネッツは高速なんだからすげー時間はかからないけどね
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:23:44 dGEFIVVC0
オフライン時はMS-IMEに自動で切り替えてくれればそれでいいよ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:35:54 wCuxHDNv0
せめてソフトウェアごとに切り替えたい。
エクスプローラーとかテキスト入力時にも変換情報が送信されるのが嫌だ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:24:00 tRNfOdwo0
もうATOKに身売りしろよ
んで使いたいときだけ別のキーで変換できりゃいい
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 14:03:30 1EnhEtb+0
辞書共有機能は不要だな
必要な単語は自分で登録すればいいし
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:23:01 HCesGLRK0
MicrosoftIME使えよ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:20:13 znkLTyON0
オフラインで使えない時点でカスだと言っただろ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:28:03 8qwxSX790
以前試してバグバグだったから様子見中だけど
とりあえずコンセプト理解してない奴多すぎw
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:11:42 IWrUj9nYP
>>650
とりあえず変換中に謎の文字が大量に紛れ込むバグはfixされたらしいが
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 19:38:17 cIu7PC+40
コンセプトw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 19:42:16 x/0OTK8N0
コンセプトうんぬんは、
まずIMEとして最低限の機能を搭載してからの
話だと思うんだが。
オフラインで使えないとか最低限すら満足できそうにない。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:18:50 +wspAJ+P0
Google検索やオンライン辞書等々をオフラインで使えないから糞と発狂する奴はいない。
まあするのは自由だけどもっとまともな時間の使い方があるだろう。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:04:33 cnv0F7KZ0
>>654
甘い!世の中には信じられないくらいおばかさんが沢山いる
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:22:14 w4uVaYCH0
>>654
そりゃ、Yahooやgooだってオフラインで検索できないからだろ?
Yahooやgooがオフラインで検索できて、Googleができないなら「オフラインで検索できないんGoogleは使えない」ってなるわなw
この場合のオフライン検索→オフライン変換
って置き換えるとわかりやすい
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:34:30 EM2i+1ge0
知的な返ししたつもり?なんだ。
ほうw
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:39:30 tZhpThtt0
全然筋が通ってないしなぜわざわざわかりにくい喩えにするのか
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:40:19 w4uVaYCH0
単発ID使いわけるところが知的ですね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:44:10 i1NN1km40
筋は通ってる気がするぞ。
IMEなら同じIMEである MS-IMEやATOKとの比較
Google検索なら同じ検索システムであるYahooやGooとの比較で問題ない
オフラインでも当然のように使えるMS-IMEやATOKに対して
ネットつながってないと使えないうえに、しかも重いものだと
その部分に非難が出て当たり前だと思うんだが。
なんというか、IMEとして勝負の場に立ってすらいないというか・・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 15:52:11 w4uVaYCH0
単発ID工作員たちにはそれがわからんのですよ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 23:40:37 LVCAihAf0
″めいそうちゅう″を変換すると″目移送中″
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 11:30:25 sN/gZvuD0
作者が単発IDでレスするスレ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 15:38:05 2R2WqS130
>>650
作者乙
>>649を引用。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 16:43:55 K3ZKhToF0
バカ乙
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:21:48 UH3/3Wvv0
まあMS-IMEを使いながらこいつの変換も表示できるとかしないと
意味なしだよな。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:02:51 vI+ZddOk0
″かおなし″を変換すると″かオナニーし″となる
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:37:11 gOHRDj8L0
これって登録済みの単語のスナップショットをCSV形式でダウンロード出来る所とかないの?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:47:01 xWU4H8jLP
これすんげー糞だね
変換遅すぎな気がする 考え方は面白いけどw
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:11:02 x1Nu3e5z0
えこぽいんと
を変換すると
エコール・クリオロポイント
になる
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 13:46:26 K7iuZIAi0
個人情報について警告しとかなきゃダメでしょ
てか、イタズラ?
けーたい>090-****-****
じたく>**郡**町**ヶ丘*-**-**
でんわ>0724-**-****
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 14:05:15 nf8NvA9W0
>>668
まだ仕組みをわかっていないアホがいるのか…
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 14:52:17 y4+KRXH70
覚えたての単語を使ってみたかったんじゃないの
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:04:44 /rstUwgGP
けーばんの人にskpyeから電話かけてみた。
男の人だった
675:芦川 美鶴 (ミツル) ◆/51FEO.vg.
09/06/14 19:04:38 wo2n7D4w0
Social IME
試しに使ってみたのですが、変な変換ばかりして、
それがストレスとなり、1本いってしまうため、
すぐにやめました。
ある日のこと、インターネットでオンラインソフトを検索していたら、
「Social IME」の紹介があった。それをダウンロードして、
変換をしてみたら、一時期には、ATOKより快適と思った。
しかし、少々使っていたら変な変換ばかり噛ますため、
いつものミツルくんであったらその場で1本いっているところだが、
今回は我慢して使い続けるのであった。
そして、ゲームの題名を変換した後、そのゲームの登場人物や
敵キャラの名前がずらりと出てしまい、完全に絶望したミツルくんは・・・。
♪チャーンチャカチャーン♪ (ここでエンディング)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:13:38 o6/HCg5E0
>>671
個人情報とか言う範疇にも引っ掛からないが、「ゆうびん」で
〒547ー0012
674-0062
とか、横着にもほどがあるだろ・・・
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:17:42 rDxhWiFpP
>>671
「じたく」で変換される場所、 "北九州市**区**町*-**" が追加されてるな。放置しておくとドンドン増えるぞコレ・・
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:24:37 /rstUwgGP
てか、何でsocialメインで使ってる馬鹿いんだろw
常識的に考えてお試し感覚で使うものだろ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:00:19 TBTixg040
世の中には計り知れない馬鹿がゴロゴロいるからなぁ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:55:14 FG+rB0BK0
赤の国でこれを真似てSocialism-IMEを開発すれば検閲の手間が省けていいんだろうな
ついでに危険思想者もチェックできて
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:16:05 UhK8UxS+0
スレに書く能力足りてないなら、無理しなくていいんだよ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:42:29 jqVoxYiJ0
あれ?個人情報消えてるw
このソフト使い方によってはあらゆる情報がサーバー側で手に入るな
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:24:43 9xb4/QX0P
今更だけど、このIMEって2ch IMEに名称買えるべきだと思う。
セックスって打ったら都市伝説って出んぞ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:04:00 8sdLqA8kP
「・・・」を変換して出てくる顔文字がコロコロ変わるのは、そろそろ何とかして欲しい。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:20:43 zorxmQMP0
よくもまぁ、こんな恐怖に支配されたソフト使えるもんだな。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:22:40 gBtCLj6fP
実用レベルじゃねーし、オチするくらいだろw
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:34:29 WK33jAza0
まともな日本語と論理が使えんおバカに触る必要なし
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:04:13 yu+u2Zr/0
鯖側の変換候補処理にノウハウがないからダメなんだろう
まあwikiのようにユーザーに任せてしまったらどうなるか、という実験段階だとは思うが
どっかベンチャーが死んでるWXGとかと組み合わせて発売とかしないかな
もしくはパクられる前にATOKの1機能として売り込んだ方がいいのかも
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:11:43 OSBtQ8AxP
ローカル保存まだ?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:48:29 Ci0sS2Vc0
「てきな」を変換したら「手コキ的な」って出てきたんだが
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:47:03 GlDv0UfZ0
それは普通だな
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:36:03 h+yTEWtm0
手コキ的ってなんだよw
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:04:18 sc9XT0Ks0
手コキ的な足コキ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:07:23 9ROqoJM20
>>665
作者乙
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:21:41 BnekbkpI0
火病バカって面白い
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 12:35:36 tnrO+mDH0
奥野陽さんって本も出してるのね
若いのにすごいな
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:00:16 7bOq+lJP0
Sleipnirでテキストボックスの文字を選択して[変換]を押すと落ちる
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 13:19:36 5Ylataxj0
作者さん。これ辞書アップデート方式じゃだめなのかね?
強制送信に関しても心理的にダメな人多いだろうし。
送信は任意でアップデート方式なら人気とユーザーは確実に増えるよ。
収集の効率は落ちるかもしれんが、自然と協力してやろうという気は生まれてくる。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:57:21 23fy92d20
もうやる気ないだろ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 04:51:18 A5lL3+bF0
パラダイムシフトについていけない原始人は黙っていてください。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 17:02:21 Kgpfl9TU0
パラダイムシフト(笑)
702:阿良々木 暦 ◆tYi1qbVOjG/o
09/07/08 06:09:37 TWSymfUZ0
パワーオフシフト、パワーオンシフトだったら理解できるが…。
パワーオフシフトとは、ギアを上げるとき、クラッチを切って、
動力を遮断して、回転数を合わせながらタイミングよくシフトチェンジすること。
パワーオンシフトとは、加速しながら、何らかのアイドル指令制御で回転数を
自動的に合わせつつ、きわめて微妙な同期を取りながらシフトチェンジすること。
マニュアル車はパワーオフシフトで、オートマチック車はパワーオンシフトで
ギアの上げ下げを行う。
なお、黎明期のオートマチック車では、パワーオンシフトの制御精度が低かったこともあり、
運転中、自分でも分かるほどの激しいシフトショックを響かせながらギアが上がる車もいました。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 07:57:01 Au2OwQWb0
つまんね
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 15:12:55 MrekRnrP0
>>703
しね
705:名無しさん
09/07/09 06:28:18 R549J3yT0
日本語で書き込みたいとき、いちいちKANAクリックするのめんどくさいね、これ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:25:02 Y8/IaFGj0
>>702
つまらん
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:41:55 ZsrGbjZw0
こんな未完成で使い勝手悪くて、根本的に何かが間違ってて直す気もないソフトで
パラダイムシフト言われてもね…
Google使った事ある人なら誰でも思いつくアイデアで未踏とか(笑)
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:03:28 dde3Rtf/0
使用頻度が少なくIMEで一発変換が出来ない
そんな単語を入力するときだけ使ってるよ
芒?山
神亭山
蛾眉山
こんなマニアックな単語一発で出てくるのは
SocialIMEだけっ!
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:51:37 67TNTZai0
>>708
つまらん
>>706
しね
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 04:17:37 r85PkZqk0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:41:29 z72I9zmdP
>>710
全く関係ないが、冗談を真に受けた看護死がおかしくね?w
712:阿良々木 暦 ◆tYi1qbVOjG/o
09/07/12 04:13:26 uIr9Lk2n0
公文書上では、「看護婦」ではなく、「看護師」と昔から使っていた。
公文書では、砕けた言葉は使わないからな。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 14:23:09 tDUtdyNj0
親しい友人関係でもない間柄で「じゃ、死ねば?」
なんてのは冗談として通用しない
>>711はリアル社会を知らない引き篭もりだなw
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 20:13:02 U0xQ+Hfh0
>>711
そりゃ、2chとかで「死ね」とか言われたなら、「ハァ?お前が死ねw」とか、
笑いながら反応できるけど、リアルで目の前で大して親しくない奴に言われたら、暴走しそーだw
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:19:15 p64P7SyZ0
>>711
俺ならその場は笑ってごまかし、その後は極力関わらないようにするね
こういうやつは頭のネジが1本外れてるのでKYとかそういうレベルじゃないんだよ
ヘタに反論なんかして相手の興味をひくとヤバイ
質問者が刺されないことを祈るよ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 06:29:33 wLQ+H5S10
(2009/07/11) ベータ版22を公開しました。隠し機能を追加しました。
隠し機能ってなんぞwww
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 07:33:56 b2Pmm+Gf0
んな事より、軽部真一アナについて、どう思われますか?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:20:59 KRXa+ENoP
>>716
つか、更新履歴に「隠し機能を追加しました」とか、おかしいだろw
ひっそり入ってるから「隠し」であって、公にした時点で台無し。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:00:10 dTuMxv850
AndroidからSocial-IMEにアクセスしているユーザーが急増の予感
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:21:40 b2Pmm+Gf0
んな事より、軽部真一アナについて、どう思われますか?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 09:05:53 t12JkzLbP
男の局アナに興味無し
722:阿良々木 暦 ◆tYi1qbVOjG/o
09/07/20 11:06:32 ZzRjdOq40
ネタになりますが…。
※私のネタはつまらないため、読みたくなかったらスルーして構いませんよ。
化物語用語を変換しようとしたら、
「ばけものがたり」と打ち込んで、スペースキーを押したら、
「阿良々木 暦」、「化け物語り」とか、でたらめな単語が出てきて、
私はSocial IMEは使い勝手が悪いことに絶望した!
きっちりと自作した辞書をユーザー登録単語辞書と別途に分割して、
アニメ関連の用語を登録したATOK 2009の方がいい。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:50:08 MKcUtYtO0
じゃそれでいいんじゃね
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:07:34 RRg9mwMb0
なんだよ隠し機能って
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 04:43:58 KDrQV3Rl0
34歳の彼から昨夜きたメール
[件名]グッドナイト愛してる
[本文]
でもまさかね…そんなこと言えない。
なんつっ亭☆こんばんは☆
〇〇(私)、今僕のコト考えて下の茂みがビショビショだろ…。
今すぐ僕の愛棒(相棒☆)を挿れてあげたいよ…。
なんつっ亭☆(はぁと☆)
ねぇ〇〇…聞こえてる?
脈打つ僕の愛棒が君を求めてやまない(一つになりたがっているんだ)
今日も会えないの?今日も愛棒は独りぼっちだよ…。
はぁはぁはぁはぁはぁはぁ……うっ…うぁっあっあぁっ…。
ごめん。〇〇のコト想像して…出しちゃった…。
はぁ……なんつっ亭☆
明日は会えるよね?明日は〇〇の巣の中に出せるよね?
ごめんね。独りでイッちゃって。
明日は君の可愛いお口でイカせておくれ!
天国へ大天使ミカエルの元へと!!(はぁと)
吐き気催した
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:51:41 D1UOj5du0
毎回自動送信することで動作にも大きく影響するな…。
売りではあるもののかなり辛い仕様でもある。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:06:58 PhCMVkyK0
で、隠し機能ってなんだったの
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:15:13 cJglTalW0
>>727
ある操作をするといきなり大音響で京王の校歌が
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:42:40 h4qWV0no0
これGPL違反でしょ
サーバ側のかな漢字変換エンジンでGPLなAnthyを(改良して?)使用
クライアント側のTSFの実装にGPLなSKKIMEを参考にしている
しかも、ブログにこのような記事が
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
----引用ここから----
そして、これだけ多くの方が非公式クライアントを開発しているのに、一番利用者の多い公式クライアントは
一人の開発者によって開発され、そのためバグの改善も(自分で思ったより)遅いという困った状況にあります。
そのため、掲示板へ書き込んでいただいた方も、オープンソース化によって開発に参加する人が増えれば、
バグの解決スピードが上がるのではないか、と書き込んでいます。
実は、クライアントのオープンソース化は当初から検討していました。ただ、IMEという特殊なソフトウェアであるため、
簡単には開発者が集まらないことが想定されたため、しばらくはソースの公開は行わないことにしていました。
しかし、最近になってSocial IMEのユーザーが増えて、潜在的に開発者になるかもしれない人も増えてきました。
こうした経緯と、私は就職して開発の時間が取れなくなるかもしれないため、このタイミングでのクライアントのオープンソース化を検討することにしました。
----引用ここまで----
GPLなんだからオプソにするのは義務なのに、自分の都合(ソース公開
すれば、ほっといても誰かがバグ修正してくれて改良してくれるかもしれない、
有志がいないなら公開しない)で公開するかどうか決めるってのは間違ってる
あと、クライアント側のソースだけ公開してもサーバ側に問題があるんだから改善はしない罠
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:41:27 L76DLSPw0
週アスで紹介されたのを見て入れてみました。まだまだ発展途上だとは思いますが、
おもしろそうなことは確かですね。しばらく使ってみようと思います。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:40:09 zWQX+H3Z0
>>729
slashdot辺りが取り上げれば間違い無く問題になるな
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:03:12 vO/I/fgoP
>>729
参考にしているレベルなら、良いけど
サーバーの方は、改良しているのなら、公開すべきですな。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:22:01 xTtGukiV0
参考つっても大抵コピペしてたりするんだけどな
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 03:35:58 ABFIXLVF0
GPL違反確定してるの?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:52:13 j5g6izGd0
馬鹿の相手は不要です
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 13:14:39 xTtGukiV0
>>734
現状では疑いがあるって事
作者が認めれば確定
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 13:16:23 vsA1fY5H0
>GPLなんだからオプソにするのは義務なのに、
またアホがGPL語ってんのか
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:05:23 05rcmsA20
これって個人情報だだ漏れじゃないの?
打った文章そのままサーバーにいってるってことでしょ?
案外個人情報を収集するにはgoogle並みに強力だと思う。
"本ポリシーを遵守すると同意した信頼できる企業または個人に提供する場合"
いずれ大企業に買い取られる可能性大。
てが、なんで一般企業が思いつかなかったのかが疑問。
普段通信しないでデータをローカルにキャッシュ。
一日一回、登録した単語とキャッシュを更新するときだけ通信するようにして欲しい。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 18:36:13 yCg6bSxhP
>>737
またGPLを理解してないアホが現れたか
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:37:26 oEA0y++Y0
こまけーこと言うなよ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 08:09:15 3HHB/OB50
タタタタタイーホ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 03:54:57 zZj46BcW0
もしかして単語登録機能、マヒしてね?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:49:38 W2YsZ0HC0
>>742
おれもそう思った。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 04:32:59 xpOfjYUc0
作者の香具師
里帰りしてんだかどーだかわかんねぇけど
放置プレーばっかしてねぇで早く単語登録機能を何とかしる!!
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 11:39:32 n98hsGzd0
久しぶりに見たというレス禁止
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 03:41:39 a+E5cvRu0
hage
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 03:36:08 izsxSzZb0
わかったら教えて
これ使ってて スペースキー押しても漢字とかに変換されなくなりました。
(スペース押すと止まった感じになります)
無変換キーはすぐにカタカナ変換されます。
スペースも 空白 をあけるなら問題なく使えます。
わかる方いましたらお願いします。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 14:19:49 pFybcCYLP
>>747
一度削除して、再度入れ直したら?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:12:14 izsxSzZb0
>>748
やってみたんですがダメでした
MSは大丈夫なんですけどね
ありがとう、もうリカバリーして見ます
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 17:59:05 fa5tPy4Z0
ネット繋がってないと使えないよ
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:21:17 QBbbRiUx0
これもう開発とまってるっていうか、終わってんの?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:45:38 padUrTWM0
少しは軽くなった?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 19:23:33 hKgIAoDr0
IMEうんぬん言ってる人いるけど日本人ならATOK使おうよ
My糞が中国に作らせた日本語IME使ってて気持ちいい?^^
ATOKは変換も使いやすいしカスタマイズも出来る
それと、何と!登録した単語を失念しないでちゃんと使う事が出来る!(笑)
IMEは勝手にどこかに消えてしまって使えないよね
しかも登録し直そうとすると「すでに登録済みです」と出て全く訳がわからない^^;;
IMEを10年以上使っててわかった事はATOKが非常に上手く作ってあるって事です
ATOKとRealforceを導入してから仕事疲れが激減したのは言うまでもありません
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:40:35 +uHwyxx7P
>>753
ATOK?全力で「お断り」だわw
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:42:06 Rktm9KXJ0
>>753
社員乙
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:45:45 tPLYynKK0
ATOKはいいと思うけどこの変な信者がうざくて買う気失せるわ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 07:52:21 8tF3ZBFL0
たぶん2行目が言いたかっただけだろw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 11:01:27 43LBJYjn0
N速脳は人様の書き散らしまで確かめず利用する馬鹿ばっかだからね
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:19:04 6KA1RN2v0
何者の選定も無く肥大化し続ける共有雑記辞書って使い易いのかな?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:56:01 w8yoeTZVi
保守
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:15:30 9Jd9TU+x0
>>759
Wikipediaと同じでユーザ次第かと。
わかってて使う文には便利。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:36:56 RYr0zl6A0
Wikipediaを何者の選定も無いと言っちゃうのはどうなの
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 11:09:47 w8yoeTZVi
wikipediaは削除、改変が出来る
これは、増えるだけ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 02:10:36 6kEZWUAK0
「保守」だけ読んだ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 17:08:08 13ECdTYQ0
Social IMEは、ローカルに辞書を置く必要がないから、
最低限のディスク容量で利用できる。
OS自体をUSBメモリに入れて持ち運ぶとかそういう用途に向いてるかも
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:55:35 OOxk1s0y0
辞書のデータなんてゴミみたいなサイズでしょ
ネットへの接続が必須なほうが使いづらそう
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:00:38 K3SqHseLP
自分でできるんだったら、wikiみたいにしてダウンロードもアップロードも好きなときにできる辞書のデータベースを作りたいよ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:22:41 cv4Chto30
>>765
容量云々よりも、マンキツとかの出先の運用で役立ちそう。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:12:50 FezlGn3u0
要するにATOKSyncか
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 20:00:19 zwdqfeXN0
それがGoogleのオフライン機能みたいに一時キャッシュでDLできたりすると素敵なのだが。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 07:18:07 U73JXxTJ0
PCを起動するときや、任意で辞書データのアップデートを行ったときにこちらの辞書データを共有辞書データベースに反映して
その際に各ユーザのローカルディスクに共有辞書を保存、保持できるようにすればいいんじゃね?
動作も軽いだろうしオフラインでも問題ない
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 01:15:20 WsjAnGYV0
>>770 おそらくやるのは簡単でもやりたくないんだろう。
PCで打ってる文章が全くサーバーに来なくなるだろうから。
基本キーロガーと同じだろ。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:02:31 k5idwU8R0
>>9
おれは送ってるよ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:05:07 k5idwU8R0
>>771
そうなんだよねー
よく使う変換がスペース何回も押さないといけないのがイライライライラ
せめてローカルで優先順位を決められるようになってほしいね
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 04:47:04 jXD/HVHN0
URLリンク(www.geocities.jp)
久しぶりに声に出して読みたいweb pageにあった。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 08:40:58 Zgr/XEFI0
キーローガーコワス('A`)
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:09:23 lb2tmxas0
思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
URLリンク(googlejapan.blogspot.com)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:10:24 jMiu1esB0
思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力2009年 12月 3日
本日、Google 日本語入力 (ベータ) をリリースしました。
Google 日本語入力は Windows (現時点では 32 ビットのみ) および Mac に対応した日本語入力ソフトウェア (インプットメソッド) です。
豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートします。
Google 日本語入力は桁違いの語彙力を持っています。Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、
芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。
現在の Web のありのままを反映したインプットメソッドと言えます (この辞書および統計的言語モデルの作成は Google の大規模分散処理システム MapReduce を用いて、
数千台規模の計算機クラスタを使って行っています)。さらに、強力なサジェスト機能によりこれらの大量の単語を少ないキー数で入力することが出来ます。
URLリンク(googlejapan.blogspot.com)
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 12:34:43 AIIQGkUA0
・・・・・・これからどうすんだろ?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:21:05 aFBkWWU50
Social IME終了
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:57:53 q4Y7ElLd0
GoogleのIME イーハー!
ATOK そろそろ死亡
Microsoft IME イーハー!
Social IME まもなく死亡
Wnn とっくに死亡
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:59:31 q4Y7ElLd0
GoogleのIME イーハー!
ATOK そろそろ死亡
Microsoft IME イーハー!
Social IME まもなく死亡
Wnn とっくに死亡
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:22:16 cLllJE080
だから、ローカル対応しっておけといったのに。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:25:52 q4Y7ElLd0
by GoogleIME スペースKEY一発変換 バビった…
○
志村けんのバカ殿様がわりと好きだがタシーロ逮捕
膣内射精も好きだけど口内射精も好き
フィストファックでオマンコが気持ちよすぎ
アナルにちんぽ突っ込んで、気持ちよすぎてミルク出しちゃった
オマンコグチュグチュ気持ちイイ、やっぱりポッチャリした女は濡れ具合がいいね、締りはちょっと悪いかもだけど
△
オナニーするときには、コンドームとローションを使って、気筒をグチュグチュにも見ます
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:25:10 siOd94dh0
Social IMEオワタ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:50:57 Lm44g0OX0
おわたと思ってみにきたらやっぱりおわたwww
だからローカル対応しろつってたじゃん。ばーかばーか。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:52:37 pCexuhu/0
まだ始まってもいないけどオワタ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:08:42 bRYQOy5J0
結局始まらなかった
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:31:15 9y5sEdvoP
うむ、予想通りの流れだ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:51:19 UsYaqt3H0
通夜会場はここですか
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:34:13 e2VQ8c150
結局凡人は何人集まっても天才一人に勝てないんだなぁ…
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:38:33 agfQ69HE0
プロジェクト終了と聞いて飛んできますた!
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:44:39 ZSuFxuNO0
くっさいくっさいSocial IMEの墓はこちら(笑)
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:45:59 xeYLfLAK0
お通夜会場ときいて
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:46:35 HWJJqdtB0
ハンデ100周もらったのに、あとから来たF1にブチ抜かれた三輪車はここですか。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:46:52 tPY/rPWk0
アワレwwwwwwwwwwwwwwww
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:52:58 WLr2zaeB0
Social IMEは完全に存在意義を失ったな
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:53:13 9ivyuepT0
social IMEの開発者はクズで前から開発放棄してたようなもんだから
Googleが来る前から死体だったよ
終いには他のIME使えって言うような開発者だから仕方ないよね
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:56:46 9mAyTbE/0
コンセプト丸被りで規模が桁違い、というわけでどう考えても生き残れません
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:05:59 dTplXY8G0
a
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:13:58 erA+SQ1D0
逆にローカル対応しなくてよかったな。
その分手間がかかって今状態になるだけだったから。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:37:29 hCGp4rOC0
新語や固有名の入力では世話になった。
いままでありがとう。(^^)/~~~
たまに、Ctrl + Shift を押して、登場することもあったが。w
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:51:27 q4Y7ElLd0
オマイらだろ、socialの掲示板に四ヶ月ぶりに書き込んだのはww
URLリンク(social-ime.bbs.fc2.com)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:12:07 LnS/8QiY0
>>803
よく見ろ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:50:23 TBZT+h5r0
お通夜やってると聞いて駆けつけました
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:58:54 hSHIFH1TP
求めていたものが完成したわけだからむしろ祭だろ?
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:12:03 DijkRojZ0
これも糞だが、ボッタクリの某社よりはマシ。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:11:18 hCGp4rOC0
Beta 20 が、アンインストールできない
もしかして Beta 22 を入れれば、アインインストールできるかなと
思ったが、やっぱりアンインストールできない _| ̄|○
Beta 20 と Beta 22 の2つもいらんて。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:18:32 hCGp4rOC0
[/cygdrive/c/Program Files/Social IME] $ ls -l
total 8
drwx------+ 4 Administrators None 4096 Apr 19 2009 Social IME beta20/
drwx------+ 4 Administrators None 4096 Dec 3 20:39 Social IME beta22/
[/cygdrive/c/Program Files/Social IME] $ du -s -h
7.5M .
[/cygdrive/c/Program Files/Social IME] $
サイズが小さいか、まっ、いいか。
「テキストサービスと入力言語」の設定
「全般」タブで、Social-IME を選択して「削除(R)」をクリックすると、
メニューから排除できたし。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:56:41 Msr5gFm80
唯一の利点はまだAAの変換候補が多いことか?
どうでもいいな
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 01:30:47 R4xnwf4s0
コレ雑誌とかで取り上げられたのに勢いがGoogle IMEのほうが圧倒的だな
コンセプト自体はほぼ一緒なのにね
やっぱ実質キーロガーとローカルに辞書がないのが原因か
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 03:02:23 2UyKAdsE0
これユーザーに属性を付加すれば厨房を隔離できそうな気もする
オタクだとかリーマンだとか法律家だのネット右翼だのと分類してソートすれば…
あ、情報収集って言われちゃうね(´・ω・`)
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 08:03:01 fycngYkXP
>>811
知名度(ブランド)の違いもあるな
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:58:25 8nkZ/voM0
google ime も同じようなしくみなの?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:03:20 kVQYWtK60
考え方は似てる。
実装技術はケタ違い。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:58:03 m9b1s6Mw0
>>811
作者にも問題あったのかもねw
このスレの>>1からの流れを見てると…
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:58:16 oh2ycu0K0
開発陣がそっくりGoogleに入ったんだからねえ
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:35:34 fycngYkXP
実はSocial IMEの作者がGoogleに就職して
Google日本語入力を作ったとかそういうオチでは
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:03:14 kVQYWtK60
>>818
作者のtwitter見ると、普通に面接して普通に落ちたようだ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 04:00:21 DHKlJvON0
>>815
> 考え方は似てる。
全く違う方式だよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 05:39:08 bR/dtwFH0
考え方と方式は違う
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 05:54:07 DHKlJvON0
>>815
> 考え方は似てる。
全く違う考え方だよ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 06:38:45 bR/dtwFH0
どういうふうに
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 14:05:05 wqx4/wxy0
>>819
低能で零細個人制作じゃ勝ち目無いわな
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:57:06 yr9Vbm+8O
Googleの方は日本語入力作業全体が効率化するの対して
こっちは単語登録だけ省力化だから似てるかって言えばあんまり似てない
単語の読み仮名をユーザーの入力から取得するところだけ似てるけど
Googleの予測変換とかはWebサイトの統計処理で作ってるんだから全然違うよね
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:13:14 StzrS8mL0
webから情報収集しないで
ローカルのHDDから収集してほしいわ
「すごいうれしい」なんていう馬鹿な言葉がうつっちゃ困る
あと
俺が登録してないだけなんだが
ご主人様の本名くらい自然に覚えろよMSIME
仕事に使ってるんだから業界用語も自然に覚えろ
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:36:45 fYe707m30
語彙力って点ではどっちが上?
長文の変換精度は正直どっちも期待してないんだが。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 02:30:07 lBQohqxk0
>>827
Google日本語入力で長文入力してみ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 02:36:43 ti786yKE0
GoogleIMEの変換は糞じゃん
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:13:09 dF810cq80
>>824みたいなのが、世の中駄目にしていくんだな
解りすぎ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:22:49 vjgYk87TP
>>828
「長文の変換精度は期待してない」人間に、なぜわざわざ長文を入力させるの
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 09:31:17 UNKgJwzT0
>>825
しねーよ
するとしたら一部の奴らだけだ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:59:58 lBQohqxk0
>>831
変換精度さえ良ければ是非長文を入力したいと読み取ったんだがおかしいか?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 14:02:17 xxE4Cx4Q0
お前ら初等教育からやり直せよ…
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 14:54:35 QnvX/R170
Social-IME
ソフトが糞なら、それを作る側も愛用する側も糞って事で宜しくお願い致します。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 12:43:30 W04v5MsD0
ぷぎゃー(笑)
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 05:36:35 9KeXMIbo0
ユーザーの言う事聞いて早いとこローカルに対応しとけば良かったのに…
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:26:35 sCiGNBH70
性善説とか
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 08:14:20 2o2VJKkH0
ほんとはGoogleIME使いたいんだお
でもGoogleIME導入できないお・・・
だったらSocialIMEで満足するしかねぇ!
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 08:40:27 P92PJYSM0
>>839
バカ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 09:53:06 soGjfl020
Social-IME オワタ\(^o^)/
Social-IME作者 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 20:23:43 0y8qWQH/0
Baidu Type -文字入力システム- Beta版
も来たぞ
全部外国製になるぞ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:14:04 s9S6ADAM0
>>839
なんで導入できないの?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:05:18 WzKWCy6d0
googleがあるんだからいらん気がする
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:28:18 0GvuWyKnP
>>843
どうせ、OSがWin2000とかなんじゃねーの?w
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 04:27:53 b78i6yNQ0
クライアントは興味ないがサーバサイドは価値あると思われる。
サーバサイドだけでも公開して欲しいです
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:57:47 +28CVzJ00
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848:( ゚,_ゝ゚)
09/12/18 22:57:01 ZrSLLzdQ0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶりぶりぶりぶりぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンチウンチウンチウンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:08:10 Re1zZEA80
くそスレあげ
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 18:31:38 KIo51Mkr0
サーバの辞書DBは公開して欲しい~
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:19:37 i1Jwgs/z0
俺のペニスは、ゴボウ並に硬いぜっ!!!
ヽ(゚∀゚)ノ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:25:32 08XuRtkr0
>>850
なぜ?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:56:46 skG/nMKP0
>>850
2ちゃんねる用語だらけなんじゃね
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 19:57:07 skG/nMKP0
各IMEで同じ文章を変換してみた
Microsoft Office IME 2010 Beta
機能と京都、京大卒の兄弟は
今日美人と京野菜を食べていた。
僕は一人で郷里のきゅうりを食べていた。
Google 日本語入力
昨日と今日と、京大卒の兄弟は
今日美人と今日野菜を食べていた。
ボクはひとりで郷里のきゅうりを食べていた。
Social IME
昨日と京都,京大卒の兄弟は
京美人と京野菜を食べていた.
僕は一人で郷里のきゅうりを食べていた.
Baidu Type Beta1
機能と京都、今日大卒の兄弟は
今日美人と強野菜を食べていた。
僕は一人で郷里のキュウリを食べていた。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 20:29:02 nPJJR13TP
ATOKは?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 20:35:03 6Sy3W7QG0
>>854
フリー限定? ATOK2009でも試してみた。
昨日と今日と、京大卒の兄弟は京美人と京野菜を食べていた。
僕は一人で郷里のキュウリを食べていた。
以上、行ごとに一発変換修正なし。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:12:57 nPJJR13TP
完璧っぽいな
さすがATOKはーやくこいこいATOK~
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:00:38 2qjHCWVI0
Microsoft Office IME 2010 Beta
寒暖の差が花に彩りを与える
その返答次第では
社内に派遣先剤がそろっている
一番の理解者になる
Google 日本語入力
寒暖の差が花に彩りを与える
その返答次第では
社内に派遣先剤が揃っている
一番乗り会社になる
Social IME
歓談のさがは何色取りを与える
その辺と牛田いでは
車内に派遣さ機材が揃っている
一番乗り膾炙になる
Baidu Type Beta1
寒暖の性はなに彩りを与える
その返答次第では
車内には検査器材が揃っている
一番乗り会社になる
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:34:26 MID5JCaR0
ATOK 2009
寒暖の差が花に彩りを与える
その辺投資代では
社内に派遣先材が揃っている
一番乗り会社になる
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 12:35:57 zPP+3pcCP
iPhoneOS3.1.2
歓談の性は何彩を与える
その返答次第では
車内に派遣先剤が揃っている
一番乗り会社になる
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:26:47 sX8o8av00
Microsoft Office IME 2007
寒暖の差が花に彩りを与える
その返答次第では
社内に派遣先剤がそろっている
一番の理解者になる
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 15:52:34 QAZBEd070
>>845
SocialもTIPオンリーだからWin2kじゃほぼ使えない
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:48:52 iQJMSVyP0
Japanist2003
寒暖の差が花に彩りを与える。
その返答次第では,社内に派遣先材が揃っているので
一番の理解者になる。
社内には
検査機材が揃っている
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:33:47 Z9orrBH30
昨日と京都,京大卒の兄弟は京美人と京野菜を食べていた.
僕は一人で郷里のきゅうりを食べていた.
この長さの文を入力すると表示遅いな
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:32:43 Fd6MTUtr0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 00:22:14 G9mGSiv80
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねしねしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:39:03 pNHky/za0
Social IMEの挙動がおかしくなって公式サイトからDLしなおそうと思ったんだが
繋がらないのは俺だけかな
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:41:32 5JUwL6CH0
GoogleIMEが期待してたほどじゃなかった・・・
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:48:38 bWSkSSSd0
>>867
しんだかな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:52:17 pNHky/za0
>>869
今IMEの鯖が死んでるのかな?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:56:06 bWSkSSSd0
さーばーしんでもなにもめっせーじださないんだな
このくらいあんとそふと
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 22:04:02 CzXh5K6o0
Social IME ~みんなで育てる日本語入力~ 鯖落ち
スレリンク(news板)
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 22:45:15 fmczBowfP
鯖が死んでるから変換すら出来ない。顔文字変換、便利だったのにな・・・
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:56:37 FlFTYFM10
どうやってなおせばいいのでしょうか?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:03:48 oWwsN9C50
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:50:39 dZ2J7oNr0
サーバー死んでたらかグーグルの入れた。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 06:33:44 utLKLfCQ0
>>873
AndroidのIMEプラグインとしてよく使ってたけど、こういう使い方だと
かなり便利だった。既存のIMEを補助する使い方だとすごい価値がある。
このままフェードアウトだと勿体ないな。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:07:27 FEm+L4Hy0
ソース公開してから死んでくれ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:47:07 W4yVzT7r0
TwitterのID持ってる方、苦情いれてくれ~
URLリンク(twitter.com)
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 16:04:09 p8e9cBg90
やっぱサーバーいっちゃってんの
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 23:52:01 PgKEyIJWP
>>879
小松でNLPな人たちと飲みました。帰ったらサーバー直さないと...
約1時間前 Twittelatorで
・・・と言う言らしいが、復旧はいつだ(- - ;
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:23:27 ZjDTydIP0
落たの昨日だってのに、まる1日放ったらかしですか。
グーグルに乗り換えるわ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:39:34 dVCPJF5t0
復旧したぽい沿
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:57:52 P7ShubtM0
こんな糞IME、絶対に作者も使ってねぇーってww
テスト以外で長文打つ時は、絶対他のIMEだって
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 11:51:24 Q+GO+KB60
どうやら鯖が復旧したようだな。つか、復旧放置で飲み会とか。
どおりでbetaからVer,が上がんない訳だ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 12:28:56 8MYxUUjc0
8月ぐらいから放置プレイだろ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 18:24:10 3R5g5U6u0
助成金かなんかもらってんでしょ
返還すべき
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 18:31:16 8MYxUUjc0
ソースコードなど公開すべきだろ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:24:44 60C3kZhb0
みんなヒドイなあ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:33:02 8gYefjsD0
ワンキーで他のIMEに切り替える技ってないの?
2ch限定で使うとメインのIMEの辞書が汚れずに済むかもしれない。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:11:38 6Gb9DEUA0
>>890
ホットキーを設定できる
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:39:41 P7ShubtM0
みんなの意見を聞き入れないのが、叩かれる原因?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:19:26 ZjDTydIP0
それもあるけど、今回の対応の遅さっぷりに愛想尽きた
しかもやっと動きがあったかと思ったら「飲んでました。これから直します」とか、
人なめんのもいい加減にしろ
結局開発に対する情熱がなくなったんだろうね
もしくは最初から就職に使えるとか、そういう目的でしかなかったとか
そういう風に感じてしまうほど非常識
忙しいんだったらとっとと技術公開して他の人に任せてくれ
書いてたらまたむかついてきた。ごめん
とりあえずこのずさんな対応を改めてくれないならもう使う気しない
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:21:06 zM0QhFJy0
変換できなかったのでアンインストールした
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:48:31 8MYxUUjc0
開発した人も普段はGoogle日本語入力使ってるんじゃね
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:43:41 +G1NNpCDP
つか、[オンライン状態でないと変換出来ない仕様]が致命的。
ネット接続に左右される事無く変換出来て、辞書は設定で常時・定期更新出来る仕様ならまだマシなのに。
鯖が死んだらIMEも死同然とか、糞仕様にもほどがある。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 03:13:55 ZoHTEoNn0
辞書は自分で鍛えるものだ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 14:13:40 wHB3HSnG0
入れてみようとしたけど、みんなヒドイ言い方だなぁw
データ量が大きい携帯の音声認識とは違うのだから、ある程度の
基本語辞書をキャッシュの形でローカルに持つようなスタイルにすれば、
通信が途絶えても入力できなくなるようなことはなさそうだけど、
辞書更新のタイミングや処理が高度なものになるんだろうなぁ。
googleのがすでにそんな形だけど、ディスクを使わないやり方
だからあれこれ言われてるしなぁ。
みんながひどいこと言うということは、期待の裏返しなんだから、
根強いファンがいることだけは確からしいな。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 17:26:17 1EEG3mmt0
ひがみ口だけ馬鹿ばっかりなんだろ
何も役には立ってない癖に
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 17:47:25 7thM++uF0
Google日本語入力の登場でSocial IMEは役目を終えた
901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:37:29 H1meYJH+0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:54:54 A8+OqjEyP
>>899
少なくとも"ユーザー任せな辞書更新"な時点で「役に立ってない」とは言わせない
903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 23:20:26 1SaxtLjz0
俺は使ってないけど罵倒してるぜ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:10:10 Wt7TnUWA0
これってGUIDちゃんと設定してる?
Microsoftのサンプルプログラムと同じGUIDになってないか?
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 18:56:37 Sqnd9rTb0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:43:20 STVhU/S50
beta22のGUIDが
{E7EA138E-69F8-11D7-A6EA-00065B84435C}
{E7EA138F-69F8-11D7-A6EA-00065B84435C}
Microsoftの
Text Services Framework Sample Code
のGUIDと同じだ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:44:55 STVhU/S50
Microsoftの
Text Services Framework Sample Code
のGUIDと同じだ
Globals.cpp
/* e7ea138e-69f8-11d7-a6ea-00065b84435c */
const CLSID c_clsidTextService = {
0xe7ea138e,
0x69f8,
0x11d7,
{0xa6, 0xea, 0x00, 0x06, 0x5b, 0x84, 0x43, 0x5c}
};
/* e7ea138f-69f8-11d7-a6ea-00065b84435c */
const GUID c_guidProfile = {
0xe7ea138f,
0x69f8,
0x11d7,
{0xa6, 0xea, 0x00, 0x06, 0x5b, 0x84, 0x43, 0x5c}
};
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 15:55:08 MqxmHIs20
辞書がP2P交換なら鯖が死ぬこともあるまいに
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:56:58 CwAibrr+0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:00:42 PGTm7QCW0
どこの小学生だ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:32:33 o3ShDhSC0
オンライン強制は別にいいけどUIがこなれてないのが辛い
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:36:47 MWSkUpPV0
おいおいおい、情けでアンインスコはしないでおいてやったのに
いつのまにかGoogleIME押しのけて勝手に既定の言語に居座りやがったぞこの糞Social IMEwww
もうアンインスコ決定な
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:54:09 oMVwbD850
サーバーが死んでもローカルのデータで最低限の変換は
できるくらいになってほしいです。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 15:01:19 zxgxS8jl0
GUIDがMSDNのサンプルそのまんまだからMSDNのサンプルと同時に使えないって
馬鹿なの死ぬの? GUIDの意味もわかってないの?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:50:31 Ngo1EyZw0
>>914
Social IMEがインストールされている環境で
Microsoftのサンプルプログラムを走らせるとSocial IMEが使えなくなる可能性がある
Social IMEをインストールし直せばいいだけだけどね
でもSocial IMEみたいに不特定多数に配布するものがMicrosoftのサンプルプログラムと同じGUIDって
サンプルプログラムをベースに作ったってバレバレ
しかも作者はGUIDを知らないってことだろ
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:21:04 Qkt9djh50
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:15:34 EyP4hWMP0
GUIDも知らない人が作ったソフトでキー入力するなんて
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 15:26:52 Y5iXnJ9F0
批評もできん発作だけのアホが評してもなんも意味がないけどね
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 17:24:09 A2Bc2ito0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:14:09 vUa3sDzZ0
>>918
批評って何?
GUIDに注意も払わんようなのが作ったソフトをどう批評するんだよ
キーロガーかもしれないような怪しいソフトなんか評する価値あるのかよ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 11:16:10 YFqPXnJB0
なにカッカしてんだよ、当て擦りだけの役に立たんクズが
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:10:08 dBbG5RnC0
作った本人も使ってないんだろ
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:54:56 VHJQ0hz90
>作った本人も使ってないんだろ
これは間違いないよな
毎日使っていればすぐに気付くはず
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 18:32:01 Cw9cLQRI0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者バーカ作者バーカ作者バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:13:47 vSWSep+50
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者バーカ作者バーカ作者バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:16:20 vSWSep+50
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者バーカ作者バーカ作者バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 02:22:21 fhV+xmc10
社会主義ウンコIMEwww
皆頑張れや俺様は搾取すっからwww
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 02:34:47 NE9UGKY+0
辞書公開すればいいのに
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 13:10:20 gsptl5+x0
エロゲのタイトル変換するときに楽かなと思ったけど
辞書落とせばいいだけだし
ていうか、GOOGLEIMEでいいよな
結局これって辞書落とすのが自動ってだけでしょ?
しかも、その辞書は一部の偏った人種の辞書だから
まともに育つとは思えないが
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:38:34 KztKYYtw0
古い週アスめくってたらSocial IMEが紹介されてたんよ
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲバゲバゲバゲバゲバゲバゲバゲボゲバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:07:13 J5G8Rpg40
税金使ってアホ共にキーロガーばらまいて情報収集楽しんでたらGoogleがキテしまったでござるの巻き。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 01:35:22 DLW3kC/L0
クライアントソフトのオープンソース化の話はどうなった?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:52:31 iF8Mriow0
Social IMEをオープンソース化しました
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> Social IMEのソースコードを公開しました。現在はサーバーサイドのみですが、
> クライアントサイドや古いバージョンも順次追加していきたいと思います。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:17:54 u939fyki0
もうイラネ
全然イラネ
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:33:31 jcM7m/yr0
今更オープンソース化とかwwタイミング逃しすぎ。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:06:48 xP+gTSDw0
GUIDがMicrosoftのサンプルプログラムと同じことが証明されるのか
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:22:37 Rbl8tCvx0
この作者って…
何もかもズレてますよね
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:14:07 iF8Mriow0
作者嫌われてんな~♪
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 02:15:08 HHQaipBr0
なんで嫌われてんの?
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 09:25:21 DJ708J4C0
>>939
このスレの>>1から読めば、それとなく分かるだろw
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:00:37 6LUPYip/0
しっかし中傷が渦巻くスレだなw
まあこうやって日本の様々な分野が中国人とかに乗っ取られるんだろうなぁ、とふと思ったり。
日本の学界の内部なんて本当こんな調子だしなw
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 05:51:34 KM4jhv5U0
中傷にとるのは作者本人だけだろ
客観的に見てやる気が全く無いんだから批判されて当然
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:49:08 7gQLnRyo0
それももう終わり。
オープンソース化された/されるから、文句を言っていた人々も
自分の思う通りに作り替えられます。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 16:05:56 L5WVqaMM0
そもそも言い掛かりと妄想が一番図に乗ってただけだし
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:02:24 1CFEJkXE0
>>933
誰かオフラインでも対応させるように改良してください。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:14:45 c8f44r2D0
辞書にどれくらいの単語が登録されて、サイズがどんだけとかの情報も公開して欲しいね
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:33:53 x1geYJoh0
ぶっちゃけオフライン対応さえしてれば今でも需要はあったろうにな
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:17:13 IpLwUEYm0
今回公開されたソースコードは、Windows向けのクライアントソフト部分。C++言語で記述されており、
「Visual Studio 2005」用のソリューションファイルが添付されている。なお、「Visual Studio 2005」のC++言語入門者向け無償版「Visual C++ 2005 Express Edition」を利用した場合はインストーラーをビルドできないので注意。
これなんでかわかるひと てるみー
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:26:37 s9qivOai0
ビルドするにはVS2005が必要、無償版のVC2005ではインストールプログラムをビルドできません
ってことかい?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:52:19 xbUdEEsS0
これGoogle日本語に完全に食われたよな。
Social IMEが手動でデータを入力するタイプなら、
Googleのは機械的に流行りのデータを入力してる。
GoogleのはUnix系の古くからのIME開発者も参加。
SocialIMEの開発者が個人なら、もう勝ち目がないだろw
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:01:05 PuYZ9vIq0
>>777
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:22:24 IRQ52t9u0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:37:39 IRQ52t9u0
Social IMEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げろげろげろげろげろげろげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww