08/07/16 00:03:00 a9aAWg1Z0
>>458
その通り。
6u1f6 u=update f=fix
update=追加や新機能が多い場合uを上げ
fix=バグや修正やコード改善はfを上げみたいな。
今のjavaは挙動がβだろうがαだろうがageageアップデートって形入れてるもんな。
分割のメリット
例えば 6u2f0だとjava6 update2 nofix
不具合があるかも知れないけど新機能を使用したい人やデペロッパーに向け
6u1f8 java6 update1 fix 8
安定性を重視する人達や主に一般、オフィスPC向け