twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考えるat SNStwitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:友達の友達の名無しさん 10/04/04 05:29:34 KQiFstFXP mixiよりはキモくないね レスをもらったとき、どのツイートに対してのレスなのかが判らない時がある 馴れ合うとmixi並にキモくなる 基本勝手につぶやいてるだけが気楽だ 2ちゃんも基本つぶやいてるようなもんだし似ている IDがついてるぶんヤフ掲示板に似ているかな 個人を特定されるかもしれない情報まで出す勇気はない 101:友達の友達の名無しさん 10/04/04 05:39:37 KQiFstFXP いろんな分野に興味があるのが普通だが、それがフォローしてる人と重なるとは限らない 興味ない分野のツイートまで見たいとはなかなか思わない アカウントを使い分ける手があるがみんなそうしてるんだろうか? 2ちゃんの名無しと板の細分化に優位性があるといえる 102:友達の友達の名無しさん 10/04/04 05:55:14 IUWjXjPM0 >>99 2ちゃんは板ごとに雰囲気違うから、twitterほど瞬時には染まらないし濃度にも差が出来る 103:友達の友達の名無しさん 10/04/04 13:24:59 SS3GIwVM0 >>102 津一たーでそんな瞬時にそまってること、ある? 正直雨とかゆいぼ→2chの流れだけど、 途中の2chも相当キモかったよw 顔文字とかギコ猫とか 今書き出すと懐かしいけど、こぞって右にならえ。 日本人にありがちな、妙なルール付け。誰が決めたかわからないけど。 そのキモさたるや2chに勝るものはどれをとってもないと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch