【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part5at SNS【mixiアプリ】みんなで暮らそう!ひつじ村 part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト707:友達の友達の名無しさん 09/11/16 12:32:34 YVuAGqH50 >>703 ワープで隙間にはいりこんで気合で刈れる ・・・と思う。 >>705 冬19日と20日に種まきして春1日目にムギに芽出てて感動したから大丈夫w 708:友達の友達の名無しさん 09/11/16 12:34:54 /AufMFZb0 >>705 問題ない ベリーとキャベツを秋からずーっと放置してて勝手に実ったし 問題は植えているつもりの種を突然訪れた生き物に食われないかということかな…… 冬場に種を食うような生き物が牧場訪れるのかは知らないけど 709:友達の友達の名無しさん 09/11/16 12:35:08 lMyvQfqS0 「引き続きお楽しみください!」 ・・・。(°д°) 710:友達の友達の名無しさん 09/11/16 12:35:27 hQbIngpI0 冬は暇だなぁ。 毎日動物の餌補充するだけしかやる事ない。 キャベツもウサにあげきっちゃったし。 春用に種も蒔いたし。 動物の成長待つしか出来なくて暇暇。 はぁ。 711:友達の友達の名無しさん 09/11/16 12:37:46 X6CRh0geP >>702 鶏は肉1個で大根3になるし大根は1個で花の種3と交換できるんで肉、草、種カバーできて便利 >>705 うちもまだ一年目だけど冬のうちに撒いておかないと草むしりや収穫で種をまく暇がないかもw >>707 いけそうかー 初の麦なので楽しみだ あと 麦麦麦麦麦麦 麦. .麦麦. .麦 麦麦麦麦麦麦 こういう撒き方でも良かったな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch