【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ20at YAHOO
【モバ・au以外も】携帯オク初心者質問・相談スレ20 - 暇つぶし2ch191:名無しさん(新規)
08/10/14 23:21:59 liwSrTMeO
登録はこちらから
URLリンク(auok.jp)

192:名無しさん(新規)
08/10/15 04:20:06 7baBLdmxO
ミラーカードを出品したいのですが、写真を撮るとミラー部分に自分が写ってしまいます。
自分が写らない上手い撮影テクニックはありますか?

193:名無しさん(新規)
08/10/15 04:24:49 F2TCnMIiO
ミラーカードが何かわからないけど自分はそうゆう場合、ちょっと横からとか斜めとかから写す
もちろんミラーには何も写らないように壁とか紙をあてる

194:名無しさん(新規)
08/10/15 04:26:48 8A5DXN02O
>>192
仰け反って撮影する

195:名無しさん(新規)
08/10/15 04:58:37 ZlWoXWtx0
大きめの紙にカメラのレンズくらいの大きさの穴を開けて、そこから覗いて写す
これでも不自然だから>>193がいいと思う

196:名無しさん(新規)
08/10/15 13:02:39 UzycMFjT0
>>187

「言い寄る」ってwww
口説くんか

197:192です
08/10/15 22:08:13 7baBLdmxO
>>193-195の方々有難うございます。


198:名無しさん(新規)
08/10/16 19:24:21 aJ1owxSqO
オク初心者です
モバオクはモバペイまたは代引きのみとうたってありますが
それは建前で、実際は口座振込が横行してるんですか?
問題なし?

199:名無しさん(新規)
08/10/16 19:32:47 SgkFXDZI0
問題なし
落札したら代引き選んでコメントに「ふりこみでよろ」と書けばおk

200:名無しさん(新規)
08/10/16 19:36:38 tN1XbNf70
モバペイと代引きを推奨してるだけ。
先振りしてもいいけど、オク側は全く責任とらねーよという感じ。

出品するときに代引きかモバペイどっちかを許可しないとペナルティの対象になるけどね。

201:名無しさん(新規)
08/10/16 20:04:41 aJ1owxSqO
>>199-200 ありがとうございます
Q&A見てると振込は使用不可とかモバペイ拒否不可とあるのに
実際にはそうされてる出品者が多々おられて困惑してました
それらを選択しても特にペナルティとかないのなら安心しました

202:名無しさん(新規)
08/10/19 08:09:18 wHRbZdG50
昔は、出品者アラート登録されてるとき、
何人にチェックされてるのかマイページで分かったと思うんですが、
現在はこのシステムは無くなってしまったのですか?

単に俺がアラート登録されてないだけ?

203:名無しさん(新規)
08/10/19 12:08:05 rxtL+BDdO
>>202
単にアラート登録されてないだけで、現在も表示されてるよ


モバオクの自己紹介で堂々と(1つのIDで)夫婦や家族で出品・落札してます
と記載してるのを度々みかけますが、無料時代ならともかく、
有料になった今は違反ではないのですか?

204:名無しさん(新規)
08/10/19 13:20:50 3bBLZBO5O
変態が女物買う口実だろ

205:名無しさん(新規)
08/10/19 15:10:50 KikoHlw3O
些細な事かもしれませんが質問です。

皆さんは落札手続き後のやりとりはどんな感じですか?

私が思ってるのは、自分が落札者の場合、
1、希望の取り引き法を伝える。

2、金額、口座、発送方法を出品者が伝える。

3、〇日に振込み予定と伝える。

4、振込み完了メールを送る。

5、出品者が振込み確認をして〇日に発送というメールがくる。

6、受け取ったら評価に報告する。

という流れでいつも連絡してるのですが、最近わたしも出品しだして、いざメールでのやり取りをすると、3番がみんな無いんです。
まだ数名としかやり取りしてないのですが、何日に振込むかは言わない、そもそも3番の返事もしないといった感じなのですが、それが普通なのですか?

落札が主で、いつも↑のやり取りの仕方でしてたのですが、実は出品者に何回もメールすんなwとか思われてたのかな…と思って。


206:名無しさん(新規)
08/10/19 15:41:35 o2cvcF56O
>>205
自分は落札手続きの際のコメントに「○○銀行でお願い。即日~翌日に入金する」と連絡してる。
実際はもっと丁寧な文だが。
出品の方が多いが、入金予定を連絡してくる人の方が少なかったりするな。


207:名無しさん(新規)
08/10/19 17:09:26 wHRbZdG50
>>203
ありがとうございます。

208:名無しさん(新規)
08/10/20 18:38:09 NHkY0IfT0
モバペイの口座登録って、
登録作業をしてから実際に登録されるまでに時間はかかりますか?

209:名無しさん(新規)
08/10/20 19:24:01 SRJVM7DyO
>>208 掛からん! 取引後でも入金に時間掛かるから余裕www

210:名無しさん(新規)
08/10/20 20:27:02 NHkY0IfT0
>>209
ありがとうございました。
最悪モバペイ希望者がでるまで登録しなくても大丈夫ということですねww
「取引後でも入金に時間掛かる」
とはどういうことなのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。

211:名無しさん(新規)
08/10/20 22:13:05 G7K3nZwDO
>>210
URLリンク(mbok.jp)

登録した金融機関によっては、GWや年末年始
(つまり連休中)は入金されないよ

212:名無しさん(新規)
08/10/20 22:15:42 G7K3nZwDO
あ、ごめん
PCから見れなかったら携帯から見てね

213:名無しさん(新規)
08/10/21 03:16:56 JB9JbAbeO
>>210 209だけど、確か受け取り通知貰う迄にモバペイ口座登録しておけば、間に合ったはず!
入金に時間がは、ゆうちょ銀行入金が一番遅い↓ 今日午後受け取り通知→金曜日朝入金www

214:名無しさん(新規)
08/10/22 00:49:58 beA6mGmQO
勝手にモバペイ取引にされ、正確な送料が確定するまで支払い手続きを待つように促し、メールで連絡を入れたのにも関わらず、なんの連絡もせずに勝手に支払い手続きを済まされてしまいました。
このままでは送料が足りないかもしれないので困ります。
また自己紹介は未記入だし、落札手続き終了後のコメントもなし、連絡しても無視。このような不気味な者とは取引しないほうが賢明のような気がしてきました。
キャンセルしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
支払い手続きされてしまったら不可能なのでしょうか?

215:名無しさん(新規)
08/10/22 15:44:13 RtcHJiOfO
質問があるのに横からすいません
配達記録をつけてもらうのにはお金がかかりますか?
かかるとすればいくらでしょうか?

216:名無しさん(新規)
08/10/22 15:53:10 sNmMNwVi0
>>215
郵便局の本来付かない物(定型外などの郵便物)に配達記録をつけると210円。
まぁ、そんなに不安ならゆうパックとかの補償あるものにしとけ。

217:名無しさん(新規)
08/10/22 15:57:04 RtcHJiOfO
>>216
ありがとうございます
簡易書留は費用が書いてあったのでわかったのですが、配達記録は書いて無かったのでわからなくて困ってました…色々検討してみます

218:名無しさん(新規)
08/10/22 17:16:55 Lyp2Yi1mO
質問です。
代理入札や第三者が会員の携帯を利用して落札するのは違反ですか?
第三者(高校生の妹)がこちらの商品を探していたみたいで会員(姉)に頼みすぐ落札し落札後に代理入札と聞き発送後商品について汚れ等のクレームと悪い評価をつけられました。
この場合こちらはなんて評価したらいいでしょうか?みなさんだったら何て答えますか?

219:名無しさん(新規)
08/10/22 19:37:36 D0KZQAN7O
>>218
日本語でおk
出品者は>>218なわけ?

220:名無しさん(新規)
08/10/22 22:08:29 UEcErUQeO
代理だなんだ言わすに、あなたが責任持って取引してあげたらいいじゃないですか?

いちいち言わなくていいと思います。

取引に問題が出ても、妹がぁ…。なんて言ったりしないでくださいね。

221:名無しさん(新規)
08/10/22 23:27:44 PmH70tZgO
>>218は出品者でしょ?

第三者の利用は規約違反だけど、
代理は規約に同意していて金も払ってる会員自身が、自分の裁量で責任もって取引するんならいいんじゃないの。
相手がそれを欲しがった理由なんて本人の物欲だろうが、人の依頼だろうが、どうでもいいし。

汚れでクレーム云々は第三者が直接接触してきたんじゃないなら、また別問題だと思うけど。
自分に汚れ見落としとかの非があったなら普通に謝った方がいいよ。

222:名無しさん(新規)
08/10/23 01:34:52 f40YZYw0O
モバペイについてです。
たしか金額がいくらだかを越えると自動的に「代引き取引へ変更となります」と
表示され、モバペイ不成立となったと記憶しています。
いくらだったか分かりますか?

モバペイガイドやよくある質問など色々読んでみましたが見つかりません。
システムが変わったのでしょうか?

223:名無しさん(新規)
08/10/23 09:45:50 0HeQGo1u0
>>222
30万って入れれば代引きに勝手に変更になる

224:名無しさん(新規)
08/10/23 12:29:46 Vx/NNbji0
評価1の方に落札されて代引き取引を選択されました。
落札額100円の商品で代引き(大丈夫か聞いても「代引き(メールの本文はこれだけ)」)、
何度かメールを送ってもエラーで返ってくる
(転送先がエラーなだけみたいで一応連絡は取れるみたいでした。
それについて「届いてるしつこい」)
落札時コメントなし、メールが単語(「代引き」「はい」「大丈夫」)、
自己紹介記入なし、などなんとも不安感で一杯です。
他の出品者様も不安がっているみたいで、
昨日の夜評価を見たら「連絡が取れない、あと三日連絡が取れなかったらキャンセル」
と「普通」評価がいくつか書き込まれていました。
評価が少ないから嫌というわけではなくあまりにも怪しい感じの人なので
正直取引したくないのですが、何か良い方法はあるでしょうか?

225:名無しさん(新規)
08/10/23 13:04:04 0HeQGo1u0
>>224
無いだろ
落札されたんだし相手が代引きを選択したんだからその通り送るしかないよ
オークションを理解してる?
不安なら入札削除すればよかったのにしなかったんだから責任を持って取引を完了しなよ

226:名無しさん(新規)
08/10/23 14:23:38 v1B01vUQ0
>>225
最後の1行、でも落札された時点で「評価1」だったら気にならんけど、
100円の物に代引きだけでも???なのに、対応が対応だし
後から普通の評価が入ってるから不安なんじゃないの?

>>224
ということで、自分なら「100円のものを代引きだと825円支払う事になる。
郵便局(銀行)から振り込めば半額以下で手元に届く。
みんな代引きなんて使ってないですよ。」と返すかな。
これで過去に2度ほど代引き→振込みに変更した人がいる。
あとは単刀直入に「評価を見たけど正直不安です」って言うかな。


227:名無しさん(新規)
08/10/23 14:54:15 UDB7yfpV0
みんなで見守るから晒して。

228:224
08/10/23 15:17:30 +7KApRw1O
手数料についてもメールをいたしましたが、「代引き(メール全文)」です。
とにかく非常に不安です。

229:名無しさん(新規)
08/10/23 15:53:58 v1B01vUQ0
サイアクだね。うーん・・・自分ならどう返すかな。
自己紹介には代引きしないとかそこら辺書いてないの?
「代引きは出品者にとってリスクが高い。評価を拝見して、ちゃんと
受け取って貰えるか非常に不安です。かな。
この際相手も相手だから悪い評価貰っても気にしないくらいの
感じで堂々と返した方がよさそう。
自分は代引きの送り状がキライだから100円で代引きなんてヤッテランネだな。

230:名無しさん(新規)
08/10/23 20:28:17 bMrTj4JC0
相談です。
約8年前の某飲料メーカーの懸賞で全国30名という品物を
出品しようと思うのですが、これは買い手が付くと考えられますか?
その懸賞品は当時で既にブームが下がり始めていた物で
現在では使用している人は街中でたまに見かける程度の物です
また、買い手が付いた場合相場はどれくらいになるのでしょうか?
所持していても今後使う予定は無い上、場所も少し取るもので困っています。
一度使用してしまい、箱も残っていないのですが余りにも安い様なら
知人に譲渡してしまおうかと考えています。


231:名無しさん(新規)
08/10/23 20:32:07 5djTw6ezO
>>230
物が何だか分からんのに答えられるわけないだろ。とりあえず出品してみればいいじゃないか

232:名無しさん(新規)
08/10/23 20:35:35 bMrTj4JC0
>>231
物はキックボードです。
誠に勝手なのは分かっているのですが、都合上
数日以内に決断しなければならないので相談をしました。
検索をしてもその懸賞品の存在すら殆ど認知されていない
模様なので悩んでいます。

233:名無しさん(新規)
08/10/23 20:49:23 5djTw6ezO
>>232
出すだけ出して入札がなければ友達にあげたらいいんジャマイカ。終了日時も3~7日なら指定できるし。


234:名無しさん(新規)
08/10/23 20:51:01 14ueLiC5O
>>230
人によってはゴミが、オクでは数万や数十万と金銭では買えない価値があると考えている人もいると思います。コレクターや当時欲しかったものが買えるオクの利便性を生かして出品されたらどうですか? 
価値がわからなければ最初は売れても良い価格(高め)で、締切後ウォッチ、アラートを見て少しずつ値段を下げるのが良いかと思います。

235:名無しさん(新規)
08/10/24 04:12:29 J463ltvUO
>>230
とにかく1円スタートだけはやめた方がいいよ。

236:名無しさん(新規)
08/10/24 18:28:18 nD7ESoh0O
モバペイの振込み先が郵便局の場合
入金予定日の朝9時頃にはもう(入金の)確認ができますでしょうか?
分かる方教えてください

237:名無しさん(新規)
08/10/24 19:13:32 or7EO0p20
わかんねけど
今ATMが振込み無料だからって言ってみれば?
口座持ってればの話だけどさ。

238:名無しさん(新規)
08/10/24 19:22:18 28Z90wBdO
>>236 その通り!

239:名無しさん(新規)
08/10/24 22:09:39 nD7ESoh0O
>>238 ありがとうございました

240:名無しさん(新規)
08/10/25 01:33:08 3zaqKxSi0
>>239
shine

241:名無しさん(新規)
08/10/25 15:14:33 aBRzkoOQO
>>240 お前がな

242:名無しさん(新規)
08/10/26 17:45:04 nc+zTF2NO
シャイン

243:名無しさん(新規)
08/10/26 19:14:14 e3H6acPIO
質問です。

出品側なのですが、評価の悪いAさんに入札され、その後Bさんが
入札してくれたのですが、自動入札でAさんが最高入札者になっています。
Aさんを削除したいのですが『最後の入札』しか削除できないのでしょうか?
最初の入札はどうしたら削除できますか?

244:名無しさん(新規)
08/10/26 19:29:29 QMvz4sHKO
>>243 全部消せ!入札者Bが可哀想だー
削除するまえにAをブラリ忘れるな!

245:名無しさん(新規)
08/10/26 19:37:26 e3H6acPIO
>>244

> 全部消せ!

A 2200円
B 2100円
A 2000円

の場合、現在最高入札者のA2200円を削除しても、次の削除対象はBさんで、A2000円は削除できませんよね?

246:名無しさん(新規)
08/10/26 21:11:53 QMvz4sHKO
>>245 ………だから全部消せなの Aはブラリした? B初入札時迄消す! 要実践

247:名無しさん(新規)
08/10/26 21:16:36 Twx1Ro0j0
吊り上げとかん違いされないため?

248:名無しさん(新規)
08/10/26 22:40:55 e3H6acPIO
>>245
残り10分でBさんが高値更新してくれたので早期終了しました。

危なかった…ありがとうございました。

249:名無しさん(新規)
08/10/26 22:56:55 x2brC1g/O
評価0に代引発送は危険でしょうか?

250:名無しさん(新規)
08/10/26 23:10:31 nc+zTF2NO
>>249
危険だと思う。いくらで落札されたかにもよる。3000円以下はモニョるな・・・自己紹介はちゃんと書いてある?

251:名無しさん(新規)
08/10/26 23:14:28 x2brC1g/O
>>250
早速のレスありがとうございます
自己紹介欄無し
おまけに落札してから、いろいろ聞いてくる始末
商品は3000円以上なんですが、やはり危険ですよね…

252:名無しさん(新規)
08/10/26 23:50:21 v79vzDxi0
オークション締め切り時間が8時20分の場合

8時19分59秒まで大丈夫なのか
8時20分59秒まで大丈夫なのか

どっちですか?

253:名無しさん(新規)
08/10/26 23:52:20 nc+zTF2NO
>>251
評価0で自己紹介未記入か・・・怖いなってのが正直な話(´・ω・`)3000円以上なら保証はあるから、受け取り拒否されても自分が払った分は返金されるけど。
もし不安なら「先振りの方が○○円ほど手数料が安くなりお得ですが如何ですか?」と具体的に値段を出して先振りを進めてみてはどうだろうか。

254:名無しさん(新規)
08/10/27 00:35:06 HVueiOhOO
>>252
普通に考えれば

8時20分59秒

8時20分00秒
を過ぎてるよな?

だから8時19分59秒 までじゃね?

255:名無しさん(新規)
08/10/27 18:19:49 lkQRub4kO
モバペイ取引でエクスパックで発送したんですが、配達しても『不在のため持ち帰り』が続いてて受け取ってもらえないんですが、エクスパックの保管期限って何日ぐらいなんでしょうか?



256:名無しさん(新規)
08/10/27 22:19:19 lkQRub4kO
>>255 無事解決しました!

257:名無しさん(新規)
08/10/28 04:36:03 0R26X29uO
Aという商品を落札しました。
Aを落札した数分後が締切日時となっているBという商品も欲しいので、入札しようとしたところ
「落札手続きがなされていないため入札できない」といったメッセージが出て入札できませんでした。
これを回避する方法がありますでしょうか。

速やかに落札手続きをすれば良いのでしょうが
メッセージの入力などしていたら間に合いそうにもありません。
宜しくご教示くださいませ。

258:名無しさん(新規)
08/10/28 10:48:38 195mkKtf0
>>257
事情を話してAの方は簡素になりますがスマソ。って質問欄から
言っとけば良いだけのことなんじゃないの?
Bに入札予定とかは書かない方がいいよ。

259:名無しさん(新規)
08/10/28 14:43:29 +soG6EFcO
>>257時間関係が分からない…。

Aはもう既に落札したんだよな?その数分後に終了するBって…。こんなところに書き込んでる間にもうオークション終わってない?

すまん

260:名無しさん(新規)
08/10/28 15:59:36 195mkKtf0
>>259
自分も全く同じ事オモタw


261:名無しさん(新規)
08/10/28 16:08:02 FiB1d44cO
もう終わった事に関しての書き込みでしょ。
次からどうしたらいいかっていう。

スナイプ狙わず予算まで予め入札しとけばいいんじゃないの。
それが駄目ならコメントを予め書いてコピーしておくとか。

262:名無しさん(新規)
08/10/28 18:57:23 MqZHTsxlO
モバペイで親のクレカで手続きしようとしたら「本人名義でないと駄目、エラーになります」という旨の説明が出たので
じゃあエラー→修正誘導待ちするか、と思って進めたら普通に手続き完了しちゃったんですけど大丈夫でなんでしょうか?

263:名無しさん(新規)
08/10/28 22:22:32 DCTp2n+fO
>>262 99円狙いか? 夏目以下落札で

264:名無しさん(新規)
08/10/28 22:58:09 A/jjML+lO
>>253
先方からの入金の確認がとれどうやら無事に発送できそうです。
レスありがとうございました。

265:名無しさん(新規)
08/10/28 23:12:51 Ixp5b+9aO
昨日落札されたものなんだけど、未だに連絡がこない。
その落札者は同時に二つ落札したんだけど、片方は落札後手続きをしていて、もう片方はまだされていない。
モバペイ支払いだからコメントも無し、先ほど連絡を催促するメールを送りました。
明日までに連絡来なかったら消しておk?

266:名無しさん(新規)
08/10/28 23:20:42 RGJ28i+y0
>>265
おk
URLリンク(www.dotup.org)

267:名無しさん(新規)
08/10/28 23:26:30 DxGOU4Cc0
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。>>224です。
評価の件などで不安を覚えたので
>>226さんのアドバイスを参考にしてメールをしましたが
逆切れメール(単語)や意味不明なメールが返信され、
すったもんだの末取引は白紙となりました。
>>225さんの言うとおり、オークションを甘く見すぎていたようです。
次から気をつけたいと思っています。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。

268:名無しさん(新規)
08/10/28 23:47:34 +soG6EFcO
>>264
良かったね^^おつです

269:名無しさん(新規)
08/10/28 23:51:26 MqZHTsxlO
>>263
オクやネットショッピングには基本的に母のクレカです。
モバオクでは今回が初めての支払い手続きでした。
エラーになるって言っておいてならなかったのでなんかモヤモヤします。

270:名無しさん(新規)
08/10/28 23:53:42 Ixp5b+9aO
>>265です。
今になってやっとメールがきました。
振込みを延ばしてほしいという連絡ですが。
解決しました。ありがとうございました。

271:名無しさん(新規)
08/10/29 00:23:09 Brp2GaMC0
質問です、同一多量出品のいい回避方法ってありますでしょうか??15個くらい同じのだしたら消されました・・・


272:名無しさん(新規)
08/10/29 00:34:11 mPkdjFuAO
>>271
う~ん、そんだけ出した事ないが、それぞれスタート価格変えるか、数量をまとめて出すぐらいしか思い付かんなw

273:名無しさん(新規)
08/10/29 01:11:44 Brp2GaMC0
>>272 そうですか、これってやりすぎると強制退会とかありえるんでしょうか?

274:名無しさん(新規)
08/10/29 01:42:40 +NGlUMVSO
>>273
特商の記載のメールが来て記載しないとあぼーん

275:名無しさん(新規)
08/10/29 01:47:35 WRxk0btQO
>>269 支払い決済されたんだからいいんジャマイカ?
>>271 違反出品はヤメレ、晒されるよw せいぜい1日2つ迄

276:名無しさん(新規)
08/10/29 08:57:03 HZXHVUUw0
画像掲載が出来にくいトラブル、他の人は発生してない?
PS3がらみかな?
画像形式JPG、サイズも80KBくらい。
ソフトはフォトショとフォトショエレメント両方で試してみたけど、再発したり
しなかったり。

277:名無しさん(新規)
08/10/30 10:44:42 ODivP253O
普通郵便ってどんな梱包ならOKなんでしょうか?


278:名無しさん(新規)
08/10/30 16:38:12 sCG7PLU0O
>>277 規定のサイズに納まってて印紙、切手が貼れれば何でもいいんじゃないですかね?



279:名無しさん(新規)
08/10/30 19:07:00 iGCzFcD1O
>>277 中身が見える×、スーパーの袋×、恥ずかしい紙袋は×。
物によっては防水も必要!

280:sage
08/10/30 20:28:46 shd6ZysTO
教えてください。
締め切り日を待たずに早期終了したい場合は、「何日の何時に早期終了します」と説明文にかけば大丈夫ですか?

281:名無しさん(新規)
08/10/30 20:59:57 LOvqsPx/O
>>280
締切時間決めたら早期終了にならないでしょ 


282:名無しさん(新規)
08/10/30 21:21:12 shd6ZysTO
>>281
それではただ早期終了しますと書くだけでいいんですか?

283:名無しさん(新規)
08/10/30 21:41:17 BqO9qgNaO
勝手に早期終了すればいいだろ。

284:名無しさん(新規)
08/10/30 22:15:05 HVKRYVKTO
説明文に
早期終了する場合あり
って書いとけばいつ早期しても文句は言われんだろ

285:名無しさん(新規)
08/10/31 01:05:26 HSKK52Gg0
家電製品出品しまくってたら、業者として登録しろゴルァってメールがきた
調べたら、登録しないと強制退会になるらしい
ヤフオク強制退会になって、モバオクに引っ越してきて2日で強制退会の危機にまた立ってしまった
何かいい回避手段はないのかね

286:名無しさん(新規)
08/10/31 20:16:04 exJDf0eNO
入金報告して4日たったんだけど連絡無い…
4日じゃまだ確認メール送ったら失礼?

287:名無しさん(新規)
08/10/31 20:52:11 8ioEIRruO
〇〇で購入しました
と商品説明文に書いてある言葉を信じ商品を落札しました
しかし手元に届いてみると、明らかに〇〇で購入した商品ではありませんでした

この場合違反にはなりませんか?

288:名無しさん(新規)
08/10/31 20:52:32 GU6ygGH40
最近モバオクはじめたんだけど
あまりのDQN率の高さに発狂しそう
ヤフオクだったら絶対にありえない質問だらけで
ほんとすごいんですけど・・・もう撤退しよっかな

289:名無しさん(新規)
08/10/31 21:29:19 ihc9kWRLO
普通郵便代引きの振り込みって代金引換料と送金手数料かかりますよね?

290:名無しさん(新規)
08/10/31 23:01:06 ht9KyHAx0
かかります

291:名無しさん(新規)
08/10/31 23:07:57 ihc9kWRLO
>>290
お答えありがとうございます。
手数料って相手が払うんですよね?

292:名無しさん(新規)
08/10/31 23:13:00 uMARMlZIO
>>291
餓鬼多いから「出品者が儲かるわけでは無い」と説明したほうがいいよ。

293:名無しさん(新規)
08/11/01 00:40:30 RPtp9RocO
>>278
>>279
親切にありがとうございました!

294:名無しさん(新規)
08/11/01 02:38:37 l7rOMRF60
>>285
どれだけの数出品したの?

295:名無しさん(新規)
08/11/01 03:51:37 5fh66+fQO
>>290 どっかのスレで揉めてたけど、基本的に手数料は落札者負担! >>289 の振り込み??? >>288 DQNだろうと質問が沢山きてうらやましスwww

296:名無しさん(新規)
08/11/01 08:02:19 fK9LVK9YO
>>286
前に入金して一週間連絡なくて、出品者に聞いたら「忘れてました」と言われた事ある。
それ以来5日たっても連絡ない時は、発送はいつ頃になりそうか聞いてる。

297:名無しさん(新規)
08/11/01 09:00:50 YeV/Vf7j0
当方全くの初心者で、出品者です。
初登録をして、すぐに出品をしました。
質問で「モバペイは可能ですか?」
ときたので、たぶん大丈夫です、と答えたのですが、
何か注意すべき点とか、しなければならないこと、
また発送の際にモバペイで支払われると
送料発送方法等どうなるのでしょうか?

298:名無しさん(新規)
08/11/01 09:13:32 4m/sfiza0
>>285
自分から退会してauならweb切り、docom(ry
そしたら又再登録
事務局に退会させられる前に自分から退会しないと今の住所とか使えなくなる

299:名無しさん(新規)
08/11/01 09:21:15 NSEEmQ1gO
どなたか相談にのっていただけると幸いです。

先日、私が落札した商品に傷が見つかり、
返品・返金対応をしていただきました。

その際相手が返送方法として定形外発送を求めてきたため、
補償がないこと、私も万が一の場合事故調査依頼しかできないことを伝え、
了承をしていただいた上で発送しました。

その後、相手の方も同一の品を再出品していたので届いたのだと安心していたのですが、
発送から一週間経った日、その方から「品が届かない」とメールが入りました。
(その際「現在再出品されているのは?」と伺うと、「品が届く前に出品しただけだ」と言われました。
また、その時点でその品に入札が入っていたので入札削除を求めると、
唯一無二な品なのにもかかわらず「それはこっちで対処するから」と拒否され、
結果先日落札されてしまいました…。しかも即決依頼を受けて。)

とりあえず梱包の写真やレシートを頼りに事故調査依頼をし、
現在結果待ちの状態なのですが、正直相手がDQNっぽいため、結果が出た後何を言われるのかがとても不安です。
現時点で私にできることはありますか?

家が近いので怖くて怖くて…。発送時激昂して配達記録をつけるのを忘れていた自分を殴りたい気分です…。

300:名無しさん(新規)
08/11/01 10:33:08 5fh66+fQO
>>297 出品時に発送サイズ、重さを設定する筈だが適当?
初出品でモバペイ取引はー・・・慎重にな!
>>299 再出品って事は着いてんだよ!出品画像が自分の落札した時と違えば手元にある証拠!
前回のだと? もう少し様子見て評価(相手の)も確認してみなよ。落札者が届きましたって評価してるかも…

301:名無しさん(新規)
08/11/01 10:44:22 YeV/Vf7j0
>>300
ありがとうございます。発送サイズと重さを設定して、
そして落札されたらその後宅急便で送っても良いんですか?
それとも何か特別な発送方法が指定されてるんですか?
モバペイは危険なんでしょうか・慎重にした方が良い理由など
教えて頂けると助かります。

302:名無しさん(新規)
08/11/01 10:55:51 5fh66+fQO
>>301 出品商品は何?物によって話が違ってくる。 発送方法は基本落札者が選択する!モバペイ発送方法を出品時に設定している筈だが、その中から落札者が選ぶ!
まっ、だいたい最初は送料でミスるんだな、で次に梱包でw

303:名無しさん(新規)
08/11/01 11:20:59 YeV/Vf7j0
>>302
出品物は衣類です。だいたい郵パックだと60~80サイズぐらいかと思います。
もしくは定形外でもいいんですが、定形外は可能なんでしょうか?
出品者のマイルールで「発送は○○」と決めるのはだめなんですか?
たくさん質問してごめんなさい、よくわからずすみません

304:名無しさん(新規)
08/11/01 11:25:16 dNHFCtOsO
こちらはモバオク初心者の出品側です。
落札者から今日の朝に落札がありました。
その後にメールにて連絡があり代引希望で明後日からタイの夫の赴任先に出掛けて25日に帰って来るので25日夜間配達指定で送ってくれとの事です。
これだと此方が代金を受け取れるのは25日以降で3週間以上も先になります。
普通はこういう事は落札前に質問から出品側に承諾を取るのが普通だと思うんですが、今回は何の質問も無く落札後に今回の様な事をいきなり言われました。
相手方のタイ云々も怪しいし、何より相手方の評価が良い218、悪い52なので25日に受取してくれるのかも不安です。
また商品が若干薄手のコートで今からが一番需要のある時期だと思いますから25日まで待たずに出来れば早く再出品して他の方に落札して頂きたく思っております。
こういった場合でも勝手に取引を止めて再出品をしたらペナルティになるのでしょうか?
3週間以上も先延ばしして相手方指定の25日到着で代引発送するしか無いのでしょうか?
どなた様か宜しくお願い致します。


305:名無しさん(新規)
08/11/01 12:28:17 5fh66+fQO
>>303 定形外は【長さ最大60cm+幅+厚さ=90cm】3辺計90cm迄だから、ゆうパック60~80位なら大丈夫な筈だが、モバペイ取引でしょ?モバペイなら荷物追跡が出来る発送方法に限定した方が後々良い!
ただ、あくまでも発送方法を選ぶのは落札者だからね!分厚い辞書をメール便で送れは無理な話、取り敢えず落札者と相談になると思うよ!

306:名無しさん(新規)
08/11/01 13:08:47 PaTk3BlrO
>>296
ありがとうございます
では明日連絡が無かったらメールしてみますね
ありがとうございました

307:名無しさん(新規)
08/11/01 15:27:09 4m/sfiza0
>>304
そんなに取り置きは出来ない
ふざけるな!再出品します!
を丁寧に書けば良いでしょ?
相手が報復してきたら悪いにしてちゃんと書けば皆わかるって
こんなのがまかり通るならオークションの意味ないでしょw
お金無いけど欲しいから落札して来月の給料日に払えば良いやwって感じだもんね


308:名無しさん(新規)
08/11/01 16:15:29 q1DWSDQHO
>>304
給料待ちかもな

309:名無しさん(新規)
08/11/01 21:40:09 C1XETjrO0
モバオクで利用料をケータイ払いかコンビ二払いにしようと思ってます。
どちらも「前払い」となってますが、この場合の前払いとは?

310:名無しさん(新規)
08/11/02 01:57:59 BzikaK0v0
>>276
SP3アップデート以来、画像をアップできるのが1/2くらいの確率になった。
何かおかしいよ、バグ?
主催に尋ねてみたいけど、H系ページでなんかウィルスをもらったんじゃね?
みたいなリアクションをされるのが怖くて問い合わせできない w
同じ様なトラブルを解決できた人いる?

311:名無しさん(新規)
08/11/02 02:03:18 7UT3rfsrO
モバオクですが、
かなり評価の悪い方から質問されたのですが
こういう場合何も回答せずにBL入りするのは非常識ですかね??

312:名無しさん(新規)
08/11/02 02:10:44 MUJZ+uxLO
それが一番だよ
変なのに関わらない方がいい

313:名無しさん(新規)
08/11/02 02:25:42 2fJ7ORedO
当方出品は初心者なのですが、モバオクでコミックス20冊セットを出品しました。
ゆうパックで発送します、送料は発送先によって変わるので落札後にお知らせしますと商品説明に書いたのに、送料はいくらですかと質問が来ました。
商品説明読んで下さいと返すだけじゃ、他の方から見ても感じ悪いでしょうか。
説明に書いてあること質問してくるのが普通なんですかね?

314:名無しさん(新規)
08/11/02 02:53:40 xF5FEIXMO
送料チェック汁!って返せ。

315:名無しさん(新規)
08/11/02 02:57:32 WBmqmI3AO
>>313 ゆうパックサイズが正しいなら、「送料チェックで確認して下さい」って返答すればいい。
落札後に知らせるのってぼったくり出品者の手口だから落札者にしてみれば不安。

316:名無しさん(新規)
08/11/02 04:08:24 y++k3y03O
モバペイの取引方法をエクスパック、ゆうパックなど追跡番号がある発送方法に限定しているんですが、規約違反になるんでしょうか?



317:名無しさん(新規)
08/11/02 07:12:11 2fJ7ORedO
>>314>>315
ありがとうございます、そうします。


318:名無しさん(新規)
08/11/02 14:00:50 QnhYF8sL0
出品者なのですが、もし落札者から数日連絡が来なかった場合、
繰り上げ落札ということで次点の方へ譲るという機能はついていますか?
それとも再出品するしかないのですか?

319:名無しさん(新規)
08/11/02 21:32:06 g2uJ8z3o0
>>313
出品ページ→「出品情報」→「送料チェック」をクリックしてみて下さい。
発送地からお届け先までの送料が表示されます。

で、桶。 たぶん。

320:名無しさん(新規)
08/11/02 21:53:48 MUJZ+uxLO
318 再出品しかないね
もしくは質問欄から入札者に連絡をとるとゆう形もある

321:名無しさん(新規)
08/11/02 22:02:29 QnhYF8sL0
>>320
ありがとうございます。わかりました。再出品しかないんですね。
あと、住所とかメアドとか、落札者に落札されたとたんに自動で見られちゃうんですか?
登録した時に「表示されます」って書いてあったので気になって…

322:名無しさん(新規)
08/11/02 22:43:05 4WrgDq5BO
落札手続きしないと見れないよ

323:名無しさん(新規)
08/11/02 22:55:23 QnhYF8sL0
>>322
落札手続きというのを、落札者がしてから見られるんですか?
同時に出品者の方も落札者の住所やメアドは見れるんですか?

324:名無しさん(新規)
08/11/02 23:34:43 xuqbZ8ylO
>>323
先に落札者が手続きをして、次に出品者が手続きすると落札後手続き完了となり
お互いの情報が見れるようになる。

落札後手続きの期間は3日間、それを過ぎると手続きをしなかった側に
取引キャンセル歴つく。


325:名無しさん(新規)
08/11/02 23:54:48 QnhYF8sL0
>>324
ありがとうございます。すごくためになりました。
落札者の方がまず先に手続きをするという事は、
出品者側はむこうが手続きをするまでは何も出来ない状態ということですか?
先にこっちから落札者に連絡を取ることは不可能という事でしょうか


326:名無しさん(新規)
08/11/03 00:24:45 8A5bwJl7O
>>325
基本的には、落札者の手続きが終わるまで出品者は待つしかない。

(出品中に相手から質問があった場合は)商品ページの質問欄から再度呼びかける
落札者の出品物の質問欄から呼びかける、など方法はあるが
よほどの事が無い限りは、そういう連絡の仕方はしない方がいいな。



327:名無しさん(新規)
08/11/03 00:36:42 eE4/pspq0
>>326
ありがとうございます。
じゃぁ落札者がまず動かない限りこっちは待つしかないんですね・・・
わかりました。ご親切にわかりやすく教えて下さりありがとうございました。

328:名無しさん(新規)
08/11/03 02:28:16 KqVyjmF7O
ジコショは読みましょうね
送料適当
激レア、マジ今では手に入らんから、激ヤバ
状態は自信無いので画像を見て解釈すること
使い勝手バリヤバ
買った日→ワカルカ馬鹿笑笑、数年前じゃね~の?
精子、じゃなくて性器、じゃなくて正規←ここ笑うトコ
金額150000円位で買った、俺今30000円スタート、激安ドンキ、激ヤバ
数ヶ月使用あと未使用
値下げ、タメ語→ハイ、ブラリ行き~
正しい人間のみ関わって取引ok
ジャ

こんな出品者がいましたが、違反にはならないんでしょうか?


329:名無しさん(新規)
08/11/03 08:33:13 jI0IZu5zO
>>328 スレタイ嫁! 違反出品は違反出品スレへ
しかし十分通報対象!猥褻表現、説明表記不十分とかでね。

330:名無しさん(新規)
08/11/03 09:52:59 EmsVYPRUO
取り引き相手にいくらメールしても返信が来ないorz
もしアドレスが変更されてたり相手の携帯が止まってたらこっちは分かるんでしょうか

331:名無しさん(新規)
08/11/03 10:13:30 VmY5NMIxO
>>330
電話をしてみたらいいんじゃないでしょうか?
携帯止まってるかも分かるし。


332:名無しさん(新規)
08/11/03 11:03:34 JdqzYWt3O
商品を落札したんですが、お互いに手続きが済んでも出品者から連絡がこないんですが、何日ぐらい待つのが普通ですか?
今、2日目で、3日目連絡がこなければ、評価に悪いを付けて終了にしようと思ってます。

連絡してこないくせに新規出品はしてるんですよね…

333:名無しさん(新規)
08/11/03 11:43:55 1p82OnwxO
>>332
出品してるならペナはくらいたくないけど
キャンセルしたいから手続きは済ませてる感じじゃね?

334:名無しさん(新規)
08/11/03 12:02:03 JdqzYWt3O
>>333
そんな感じですね…

販売取引10、購入3あるのに評価は良いが2だけでした。

明日あたりに出品物の質問欄から突撃してそれでも連絡なければ評価悪いにして終了にしようと思ってますが、もう少し待ったほうがいいですかね?



335:名無しさん(新規)
08/11/03 12:11:36 1p82OnwxO
>>334
出品もしてなかったからもう少し待てば?って思うが、してるから自分だったら

ご連絡お待ちしていましたが、~日までにご連絡がいただけない様でしたら
~日付けにて落札者様のお取引キャンセルということで、こちらのお取引は終了させていただきますので御了承よろしくお願いします

みたいな文送って終わりにする

336:名無しさん(新規)
08/11/03 13:31:26 JdqzYWt3O
>>335
日付を決めて相手に連絡して連絡無しだったら評価悪い&事務局に通報して終了にします。



337:名無しさん(新規)
08/11/03 13:37:06 cIODbPr10
>>316
今のままでOK。
逆に、追跡番号の無い方法で発送しちゃうと、
トラブルのときに出品者側が不利になるかと。

338:名無しさん(新規)
08/11/03 13:42:37 xCWU9xq6O
質問です。

こちら出品者です。 
入札が入り、数分後相手から「間違って入札したから削除して欲しい」と質問欄から質問ありました。相手は評価2桁ですべて良い、キャンセル暦なしの人です。 

無視して相手にキャンセル暦を付けさせるペナルティくらいは付けさせたいんですが、一番いいのは落札者が落札者手続きをしないでキャンセル暦1を素直に受けてくれれば良いのですが、落札後手続きをして無視というケースになる場合が多いのでしょうか?

339:名無しさん(新規)
08/11/03 16:20:47 35+LNBW6O
質問お願いします。スニーカーを東京から九州まで一番安く送った場合の、だいたいの送料を教えて下さい。

340:名無しさん(新規)
08/11/03 17:18:41 JdqzYWt3O
>>339 エクスパックに入るならエクスパックの500円が安いんじゃないですかね?


341:名無しさん(新規)
08/11/03 19:07:56 Qvru4eDbO
出品だけなんですが物は軽い小物ばかりです。
で、発送は「エクスパックのみ」にしたいのですがダメでしょうか?
落札側からすれば選択肢が多い方がいいとは思いますが。。。

342:名無しさん(新規)
08/11/03 19:09:13 eE4/pspq0
すみません、質問です
たとえば終了間際にいっぱい入札があったりした場合
そのたびに10分自動延長とかになるんですか?
それとも終了時間ピッタリに延長無しで終了するんですか?

343:名無しさん(新規)
08/11/03 20:22:22 KoUwwbkyO
>>338 手続きされてお互い悪い評価で終了するだろうから、入札削除してブラリが無難。
ブラリした後、質問の返答でキツイ言葉で返答しとけばいい。

344:名無しさん(新規)
08/11/03 20:38:57 0kvgPSGfO
>>342

モバオクに延長はないよ

345:名無しさん(新規)
08/11/03 20:43:00 eE4/pspq0
>>344
ありがとうございます。
それだと、評価の悪い人から3秒前に入札されてそのまま落札される可能性もあるんですね。
あと、評価がマイナスの人から入札されてるんですが、事前に削除とかはできるんでしょうか?

346:名無しさん(新規)
08/11/03 20:53:32 SaNlVbo+O
入札削除できるよ。ブラックリストに入れることも忘れずにね

347:名無しさん(新規)
08/11/03 20:57:04 eE4/pspq0
>>346
ありがとうございます。削除はできるんですね!その後ブラックリストに入れれば大丈夫ですね。
ただ、終了直前にマイナス評価の人から入札されてそのまま落札されたらどうしようもないんですね・・・

348:名無しさん(新規)
08/11/03 21:06:04 JdqzYWt3O
>>341
追跡番号付いてるからお互いに安心ですが、ポスト投函じゃないから受け取りが面倒な場合もありますね。

モバだと年齢層低いせいか送料でゴネる人多いからエクスパックのみだとなかなか売れないような気もします。



349:名無しさん(新規)
08/11/03 21:06:10 xCWU9xq6O
>>343
レス有難うです 

やっぱりそうなる可能性ありますよね。 
今後の為に痛い制裁を与えたいんですが泣き寝入りってか無難に削除してブラリした方がラクですよね。 
こっちのせめてもの嫌がらせで8日が終了日なので締切間際まで削除しないでプレッシャーかけさせておきます。

350:名無しさん(新規)
08/11/03 21:11:22 1p82OnwxO
>>347
逆だよ
ブラリしてから削除しないと入札者分からなくなるから気を付けて

351:名無しさん(新規)
08/11/03 21:36:36 eE4/pspq0
>>350
ありがとうございます。そうですね!うっかり逆にするところでした。
助言頂きたすかりました。ありがとうございます

352:名無しさん(新規)
08/11/03 21:37:22 ftFHRmlw0
>>339
まずは郵便局とかヤマト運輸とかに聞いてみようか
「オマエになんぞ教えられるか!」と言われたら、またココに来るといい。
後は、まだ皆の迷惑になるからオクはやらないでね。

>>347
評価悪い奴に落札されるのは、モバでは実質防ぎ様が無い
心構えとしては、毅然とした態度で正確に事を進めるのが大切
手続き時のコメントに何日までの入金、翌日には発送するとか明記
発送時に写メ送ったりしてる。
相手が途中で手続きゴネたり途切れたりしたら、一度連絡して取引終了。
こっちがいい加減だと、相手はもっといい加減になる。
その結果トラブル訳だから、ビビらずにやれば大概上手く行く。




353:名無しさん(新規)
08/11/03 21:53:13 eE4/pspq0
>>352
ありがとうございます。
発送時に写メを送るんですか?すみません、発送しました、という証拠の(例えばヤマトの窓口とか)
何かそういうのを撮っておくるのが普通なのですか?
自動延長も無しだし、絵文字だらけの適当な質問等で、どんな人に落札されるのか不安でたまりません。
やっぱり中高生が多いんでしょうか・・・しかし毅然とした態度で臨むしかないんですね。
なにぶん初心者なもので、色々わからない事だらけなので、トラブルは避けられない気がして胃が痛いです

354:名無しさん(新規)
08/11/03 23:26:56 8A5bwJl7O
>>353
宅配便、メール便なんかは伝票の控えの写メ、追跡番号も解るようにね。
追跡番号だけ相手に伝えるのがほとんどだけど、丁寧な出品者さんは
写メも付けてくれたりする。

それより、DQNに落札されるのがそんなに不安ならモバオクやらない方がいい気が…。
ストレス溜めてまでオクする必要ないし。慣れもあるだろうけど、
あんまり無理しないようにね。


355:名無しさん(新規)
08/11/03 23:41:13 jI0IZu5zO
>>353 写メはなかなかやらないけど、取引相手による。心配性の様だが取引に不安要素を持ち込むのは勘弁な!
まっ、ガンガレ

356:名無しさん(新規)
08/11/03 23:47:58 eE4/pspq0
>>354
ありがとうございます。すごく参考になります。
一応、郵パックの追跡番号を教えるだけでは無く、写メもつけてみますね。
お気使いもありがとうございます。
それと、評価が0の人に、終了5秒前ぐらいに落札されました。
他の落札者の方はすぐに連絡をくれたのですが、その人は1時間経っても
手続きをしてもらえないのですが、どうすればよいのでしょうか?
事前に質問も何もされてないのでどう連絡を取ればよいのかわかりません。

357:名無しさん(新規)
08/11/03 23:53:54 eE4/pspq0
>>355
ありがとうございます。写メは念のため撮ってみます。
落札者さんは皆さん優しく教えて下さり助かっています。
すごく緊張していましたが、一人を除いては、皆さんと連絡が取れました。
そうですね・・・初めてだったのでちょっと心配しすぎなのかもしれません

358:341
08/11/04 00:12:49 8do9vIzD0
>>348
レスありがとうございます
やっぱ売れそうにないですかねえ
再考してみます

359:名無しさん(新規)
08/11/04 00:19:43 D+ehDK+i0
携帯電話さえ持ってれば
極端な話幼稚園児でも参加出来るよね。
ヤフオクは未成年不可だけど、
モバオクは中学生が多くて疲れる。

360:名無しさん(新規)
08/11/04 00:26:52 coh6i7h60
中国人犯罪者が今もウロウロしてるかも
取引には細心の注意を
URLリンク(homepage3.nifty.com)

361:名無しさん(新規)
08/11/04 00:52:04 +sL5hxLdO
>>356
スナイプしたクセに、すぐに手続きしない奴って意外と多いみたい。
それと、夜に落札して次の日の朝に手続きする場合もよくあるよ。
落札後手続きは3日間の期間がもうけられている訳だから、
イライラしながら待つよりは「明日には手続きあるかな~」
くらいの気持ちで待つべし。


362:名無しさん(新規)
08/11/04 01:31:12 tzGm6E6N0
モバオクをしています。
一つのものを落札できたら、期限がせまっているので利用休止したいです。
落札した直後に利用休止した場合、その後の出品者とのやりとりや評価などはできるのでしょうか?

363:名無しさん(新規)
08/11/04 10:02:34 Gv8CLJo60
落札した後、落札者と出品者はどちらが先にメールするんですか?
ずっと待ってるんですが、なかなか出品者からメールがきません

364:名無しさん(新規)
08/11/04 10:32:30 9BerV7kZO
>>362 マイページ一番下利用休止、退会申請を嫁!
>>363 俺的には、出品者からだな!但し出品者によっては落札者から連絡なき場合は此方からメールしませんとかね。
出品者の自己紹介を見てみな! あ、あと落札者のコメント欄未記入じゃないだろうな?

365:名無しさん(新規)
08/11/04 10:46:15 Gv8CLJo60
>>364
そうなんですかー。んじゃ待ってみまス
どんぐらい待ってからこっちから連絡したほがいいんですか?
こっちはコメ欄ゎぃちぉ、はぢめまUテ☆ょろシクって書ぃときマしタァ!!

366:名無しさん(新規)
08/11/04 13:04:32 4CLPkLTUO
>>365
まさか釣りだよな

367:名無しさん(新規)
08/11/04 17:21:26 /ay1iLX0O
>>365
そんな自己紹介の人とは取引したくない…

368:名無しさん(新規)
08/11/04 19:53:18 nYqmqMbJ0
出品者から返金すると言われましたが送金されてこないので、督促状を兼ねて請求書だすこと考えてます
郵送代などの実費は加算して請求してもかまいませんでしょうか?
もしくは加算はせず着払いで送っても差し支えありませんでしょうか?

369:名無しさん(新規)
08/11/04 21:20:57 MIYj6c5j0
何でファッションカテゴリの出品者ってわざわざ着て撮影するの?
馬鹿なの?

370:名無しさん(新規)
08/11/05 01:41:36 nYQ8PD6V0
>>369
うn

371:名無しさん(新規)
08/11/05 02:15:27 O/NLjWeeO
>>369
仮に欲しい物があってもだせ~出品者の着用画像見せつけられたら買わなくなるよな!
あと写真の背景に汚ねぇ部屋が写り込んでたらいくら美品て書かれてても疑うよな!


372:名無しさん(新規)
08/11/05 09:45:56 55cbgZza0
たまに上半身の地鶏写メ(目隠し)載せてる奴がいるけど服全然見えねえよ!
しかも画像はその1枚きりとか馬鹿じゃねえの?

373:名無しさん(新規)
08/11/05 14:27:38 cI0JkZcA0
モバペイで、送料入れた修正前の一分以内に金額承認したり、支払い済みに
してしまうのが連続してる。
モバペイ手続きキャンセルとかできるといいのに。

374:名無しさん(新規)
08/11/06 05:07:19 tTShrGJ4O
>>373
着払いで送ってあげればいいよ

375:名無しさん(新規)
08/11/06 17:03:03 a/1EfM7CO
>>373
手続きするときに金額適当に変えておいてメールで確認してから修正しますのでこちらからのメールを確認してくださいとメッセージで付け足せばいいじゃん

376:名無しさん(新規)
08/11/06 17:07:36 HaokjWJK0
モバオクでのモバペイで、未着通知とはどうやってするのでしょうか?
出品者の発送通知はすでに済んでいます。
それらしい機能が見当たりません。

377:名無しさん(新規)
08/11/07 12:43:26 ysGpWUYeO
モバオクって質問すると未回答でも質問晒されてしまうんでしょうか?

378:名無しさん(新規)
08/11/07 13:18:40 uGG6+tHN0
はい。

379:名無しさん(新規)
08/11/07 15:30:02 ysGpWUYeO
>>378
ありがとうございます。
たまにすっとんきょうな質問されて、返答に困ることがあるんですが、こういうのを「汚された」って言うのかな…

380:名無しさん(新規)
08/11/07 16:29:04 B3X2UhyJO
すいません…。ヤフオク初心者でも同じ質問したんでが。
ログインできなくなってパスワードを再発行したんですが 「ID、パスワードがエラー。一時的にログインできません。再度お試し下さい」みたいな感じで表示されます。いま出品中なのにログインできず困ってます。このロック状態はどのくらい時間おけば解除されますか?

381:名無しさん(新規)
08/11/07 16:34:45 SQ7v382nO
>>369
着画が嫌な人だっているだろうに…
しかも露出高い着画を載せてる奴に限ってエロ質問お断りだの、通報しますだの…
嫌なら着画やめろよw

382:名無しさん(新規)
08/11/07 16:49:43 uGG6+tHN0
なんで>>381>>369に怒っているんだろう・・ww


383:名無しさん(新規)
08/11/07 21:22:42 uTfJuGDLO
ヒント:デブの妬み

384:名無しさん(新規)
08/11/08 09:57:34 hdNvFowv0
質問です。
トップページにある ○○さん(168)の紹介
と書いてある文字の左にあるアバターの横の
トロフィーとかメダルは何を意味しているんですか?

385:名無しさん(新規)
08/11/08 11:07:29 A32PEN5JO
メダルはモバペイ利用したらくれるんだったっけ?

ハートは初心者クイズ正解したらもらえる。

トロフィーはわすれた…

386:名無しさん(新規)
08/11/08 11:12:30 hdNvFowv0
>>385
わかりました!ありがとうございます(^0^)
ずっと気になってたので…おかげでスッキリしました!

387:名無しさん(新規)
08/11/08 20:07:56 RwKCM6hNO
>>382
怒ってるようには読めなかったが

388:名無しさん(新規)
08/11/08 22:25:57 7cem7Jvs0
・録画物のワンシーンなどを商品画像として使用する出品




モバオクの禁止事項にこういう一文があるのですが,マンガで中身を見せるのもダメですか?

389:名無しさん(新規)
08/11/09 10:02:44 xQ5YIHEQO
ヤフオクの携帯のみ利用の場合4999円をこえた場合に月額が発生するのでおkでしょうか?

あと、この料金って携帯料金から引き落とし出来るんですか?


390:名無しさん(新規)
08/11/09 10:36:19 jHI3fBm6O
>>388
雑誌は中表示しても問題なかったけど…


>>399
PCでも料金かかるよ?
今からヤフオクに入るんですか?

391:388
08/11/09 11:40:50 niJmw5BS0
>>390

ありがとうございます。
かっこいいシーンとか見せたらアピールできるんじゃないかと思いまして。

392:名無しさん(新規)
08/11/09 19:22:13 4cTTJbc9O
当方出品者、現在モバペイ取引中です。
出品物が落札され、支払手続きが済み、5日にゆうパックで品物を発送しました。
問い合わせでは7日にお届け済みになっていますが、落札者が受取通知をしてくれません。
やんわりと催促のメールをした方が良いでしょうか?
お届け済みにはなっていても落札者から届いたよ~って連絡がないと不安です。

393:名無しさん(新規)
08/11/09 19:33:14 RUHyRg8u0
>>389

4999円を越える越えないじゃなくて、プレミアム会員だと
4999円以上の入札が可能。
無料会員だと4999円までしか入札不可。

394:名無しさん(新規)
08/11/09 21:30:36 hAvdESNpO
>>392
入金が遅れるからすぐ受取通知しろと自己紹介に書いて、発送時にも念をおし、それでも遅い奴には「到着している様なので受取通知をお願い致します」ってメールしてる。
落札しかしない奴は、入金に時間かかるって事わかってないみたいだし。

395:名無しさん(新規)
08/11/09 23:04:44 k1Pwiuyh0
定形外って持ち込み割引ないよね?

396:名無しさん(新規)
08/11/09 23:10:28 jHI3fBm6O
ないよ

397:名無しさん(新規)
08/11/09 23:26:05 k1Pwiuyh0
>>396
ありがとう、落札者に胸張って伝えてくる

398:名無しさん(新規)
08/11/10 02:24:43 Dnc0Jzt8O
つーか、オクで郵便局利用するんだったら【郵便料金表】郵便局で貰え!あと秤なデジタル式のw

399:392
08/11/10 07:29:00 TpoyTPxCO
>>394
催促のメールしたら受取通知してくれました。
自己紹介にも書くことにします。
ありがとうございました。

400:名無しさん(新規)
08/11/10 15:27:49 Lw9LkcWP0
すみません、代引き→モバペイって変更可能ですかね?


401:名無しさん(新規)
08/11/10 16:52:59 OmLo/3QKO
質問です。自分はモバオクなのですが、モバペイで纏めてソフトバンク支払いが追加されていました。
auオークションでも、纏めてau払いって追加されているのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

402:名無しさん(新規)
08/11/10 18:58:24 Dnc0Jzt8O
>>400結論×諦めて下さい。 過去スレを参考に!
>>401逆に質問、纏めてソフバン支払ってモバペイを?auオクだけどそんなのないよ。なにっなんなの・・・

403:名無しさん(新規)
08/11/10 19:08:28 1tEpg+q/0
>>401
よくわからないけど、それはSBじゃなくてドコモじゃない?
9999円まで支払いができて携帯利用料金と一緒に請求がくる。
SBやAUにはないよ。

404:401
08/11/10 20:53:09 OmLo/3QKO
>>402-403
ソフトバンクはモバペイ選択で、通話料金と合わせて支払い出来るよ~。
ハタチ以上で、支払い方法が引き落としかカード払いの人限定。
最大3万円までだよ。
モバオクってauがやってるから、auの人が纏めて払い無いのは意外だった。
回答ありがとうございます。

405:名無しさん(新規)
08/11/12 09:54:43 XFM731FM0
質問と言うか、アンケートみたいな感じになってしまいますが。お願いします。

自分は出品者で、モバペイはゆうパックのみにしています。
落札者が落札後の手続きでモバペイを指定してきたとします。
その時点でゆうパックの送料がわからないので
(出品もしてる落札者は地域がわかりますけど、)
落専だと落札者の地域が判らないから、金額の訂正をしようがないですよね。
毎回なんだかなーと思っています。
金額やコメントなど、どういう風に対応していますか?


406:名無しさん(新規)
08/11/12 10:01:17 4JT2x1Iq0
>>405
送料がわからないので取り敢えず一番大きいサイズで東京沖縄間2400円で送料を計算します
相手もちゃんとモバペイはゆうパックのみと記載してあるのを無視か読まない適当な人なのでこちらも適当に取引します。

407:名無しさん(新規)
08/11/12 12:37:02 XFM731FM0
>>406
ありがとう。大金ぶっこんでおきますw
先に地域が判るようにならないかモバに提案してみようかなあ。

408:名無しさん(新規)
08/11/12 14:57:22 yMhhZXq9O
>>407
落札者の地域は分からないけど、ちゃんとした送料表示されるじゃん。
(基本料金での表示ね)

409:名無しさん(新規)
08/11/13 12:40:46 YFgDvyi6O
トレカなんかを送る時に使われている
補強用の段ボールは
どうやって入手すればいいのですか?

410:名無しさん(新規)
08/11/13 15:16:38 cHozYP0F0
ホームセンターで売ってるしスーパーの隅に置いてあるよ。
スーパーのだとたまに汚いのがあるから注意してね。


411:名無しさん(新規)
08/11/13 16:37:56 n4Be9XlHO
モバオクです
郵便ぱるるの1ヶ月払いしたいんですけど、どうやって支払えばいいんでしょう?

412:名無しさん(新規)
08/11/13 20:58:17 zSabR+DuO
口座引き落とし?

ゆうちょダイレクトに加入(無料)

支払い方法変更。

登録した翌日から使えます。

413:名無しさん(新規)
08/11/13 22:20:14 xh1NvG5+O
テンプレも見ない奴にマジレス…

知恵袋にでも常駐したら

414:名無しさん(新規)
08/11/14 08:12:35 X88wzlrwO
24時間以内に入札があって、入札者を削除しても
出品キャンセルしたらペナになりますか?

415:名無しさん(新規)
08/11/14 09:16:49 Gcy/MFrz0
>>414

URLリンク(www.mbok.jp)

に書いてあるよ。
ぺナはないけどキャンセル歴は付くらしい。

416:名無しさん(新規)
08/11/14 11:15:19 X88wzlrwO
>>415
読みました
ありがとうございました

417:名無しさん(新規)
08/11/14 21:27:52 GUoIA07YO
モバオクを利用休止しようと思ってるんですが、何回も入金を促すメールが来ます
これはスルーでいいんですか?

418:名無しさん(新規)
08/11/14 21:55:05 dfIThNdfO
>>417
おK
まんま放置でまたやりたい時に金払えばいい

419:名無しさん(新規)
08/11/14 22:15:53 GUoIA07YO
>>418
サンクス
毎日メール来るから何かあるのかと思った…

420:名無しさん(新規)
08/11/14 22:27:15 pnhfF3YOO
11日前にモバオクで商品落札。代引希望。なかなか発送しないので連絡すると1週間前にあと1、2日で発送すると素っ気ない返事。発送したら連絡してくれと言ってもそれから返事なし。
キャンセル申し入れていい?

421:名無しさん(新規)
08/11/15 00:22:36 aClEFvSaO
よくブラリ入れるなんてヒドい!とか見るけど、ブラリ入れられてもその人には入札できないだけで、なら他探せばいいわけで、他に何か不利になる事あるのでしょうか?

ブラリに一定数入れられたら強制退会とか・・・

422:名無しさん(新規)
08/11/15 04:22:41 +BK9fQrrO
>>369
>>381
>>382
鳥居みゆきのネタからの転用。そこらじゅうで見かける。

423:名無しさん(新規)
08/11/15 10:12:15 Vj2ZLOw3O
ウォッチ10あったら売れる確率は何パーセント?

424:名無しさん(新規)
08/11/15 10:29:42 v/aziAhi0
ウォッチは購入意思があったり検討している人だけじゃなく
「こんな高くて売れるのかな?」「どれくらいまで上がるんだろう?」
っていう興味や同じような商品を出品している人の下調べとか色々あるから
物と価格による。


425:名無しさん(新規)
08/11/15 11:36:49 G4acLdiMO
今 出品中の商品

ウォッチ26
再出品回数五回目…

426:名無しさん(新規)
08/11/15 11:42:51 yu4O7DfZ0
>>425
ウォッチしたまま強制退会した人や自分から退会した人もだけど
ウォッチやアラート登録されてたら消えないよ?
時々出品しなおすと本当に今のウォッチしてる人の数がわかる

427:名無しさん(新規)
08/11/15 14:23:36 QN+Al9xRO
誰か>>420お願いします。

428:名無しさん(新規)
08/11/15 14:50:09 9R9yO+0JO
>>420
自分を信じなさい。以上

429:名無しさん(新規)
08/11/15 23:50:55 GiKX5PBVO
ヤフオク・モバオク共に落札専門で、各30件程度取引してきたのだけど
モバオクは送料が正しかったことがまずないんです。
毎回出品者が連絡してきた額より2ランクくらい下回ってます。
ヤフはそんな風に感じることないのですが。

手間賃・梱包代みたいな感じなんですか?

430:名無しさん(新規)
08/11/16 00:11:37 YAuNA+ODO
しらんがな
少なくとも私は送料いつわってなんかないし

431:名無しさん(新規)
08/11/16 13:07:09 YfvEMMCR0
カルティエ~本皮。出張&旅行バッグ
URLリンク(www.mbok.jp)
定価30万円で購入したものを数回のみ使用で7万円で売っているが・・・

[回答済]

質問者:イルカイ

質問内容:(4/6 7:40)カードや箱はございますか?

回答内容:(4/6 8:40)質問ありがとうございます。箱もカードもありません。

どうみても偽物です、本当にありがとうございましたw

432:名無しさん(新規)
08/11/16 20:15:00 8gxXtiKWO
こちらau
落札者はソフトバンク

こちらにはメール届くのだけど、向こうにはメールが届かないみたいです。
PCアドレスも届いていないみたいだし、どうすりゃいいんでしょうか…
明日辺りにまとめてメール届くんですかね(´・ω・`)

433:名無しさん(新規)
08/11/16 20:45:18 Q5IMrBjJ0
>>429
明らかに送料で儲けようとしている出品者はいるよ。
酷いのだと郵パック送料を受け取っておきながらメール便を使うとかね。
小さいアクセサリーしか出品していないのに「送料一律1000円」とか。
もちろん全員がそうなわけじゃないけど僅かな金額が気になるなら
EXパックか郵パック着払いにするしかないよ。

>>432
自分SBユーザーだけど普通に届いてるよ。
それって届かないんじゃなくてトボケられてるのでは?


434:名無しさん(新規)
08/11/16 21:38:28 fUiz25+sO
自分もソフトバンクだけど、止められてる時は受信のみ可能だよ。
メールボックスがいっぱいだと、タイトルしか届かない。
ひょっとしたら、止められてるのかも?

435:432
08/11/16 23:50:09 8gxXtiKWO
>>433-434
ホットメールからメールした所、無事届いたみたいです。
結局auからは届いてないみたいですけど('A`)
相性悪いのかな。
お二人ともありがとうございました!

436:名無しさん(新規)
08/11/17 20:45:17 nH6wLhkq0
別スレにも書いたんだけど過疎ってるみたいなんでこっちで
auオクだと支払い方法がモバペイか代引きかしか選べないけど
モバペイ使いたくないから代引き選んで交渉してる人とかいない?

437:名無しさん(新規)
08/11/17 21:29:39 1X1+AgYp0
ごめん意味がよくわからないんだけど・・・
落札した場合に代引きを選んで「先振りで。口座教えて」っていうのはよくあるよ。
ペイを選ぶとしつこく通知がくるから。

438:名無しさん(新規)
08/11/17 22:32:08 +rLck4HD0
オクサイトの落札者側手引きに書いてあるよ >>436

439:名無しさん(新規)
08/11/18 13:11:03 RGKUst0CO
落札してくれた人(即決)が銀行振り込みの取引が希望だったのですが振り込み期限が過ぎても連絡が来ません。一応振り込みの方は1週間以内にと自己紹介と商品説明にも記載してお願いしてるのですが・・・
こうゆう場合は評価から連絡の催促をした方がいいのでしょうか?ちなみにモバオク初心者です。

440:名無しさん(新規)
08/11/18 17:00:45 azOGYGc2O
モバオクにて例えばある品にAが3000円、Bが4000円入札し、終了した場合
Bが3100円で落札…まずこれでいいですか?
また、落札間際にCが5000円で落札した場合、Cが4100円で落札…って事ですか?

441:名無しさん(新規)
08/11/18 17:30:35 azOGYGc2O
あと先ほどスナイプについてのレスを見たのですが
モバオク側の規約、出品者、入札者の希望等を無視して考えたら
これはモラル的には良くないのですか?

あと、モバオクの場合例えばAが3000円、Bが4000円入札してた場合
最高額がなぜか3100円と表示されているので
そこにCがギリギリで3200円入札しても無意味でしょうし
高額ふっかけても結局は落札まで不明なBの入札額に依存されるわけでしょうし
あまり意味が無いのではないですか?

442:名無しさん(新規)
08/11/18 20:58:14 QikCXz2S0
>>440
その通りです
>>441
出品者が自己紹介や説明欄に「スナイプ禁止」と書いていなければ
何も問題ないと思うよ。

スナイプの意味と言われても・・・
ヤフオクなら自動延長が設定されてる(ほとんど)から、高額を入れても
越されるかもだけど、モバには自動延長がないから高額入れれば落とせる。
たしかに他の人の入札額に拠るんだけど、自動延長と違って煽られることはない。
自動延長だと負けん気だしてるうちに予算をはるかにオーバーしちゃったってのが
あるけどモバで予算をスナイプ入札すれば落とせるか諦めるしかないから
そういう意味では有意義だと思う。

443:名無しさん(新規)
08/11/18 21:24:42 azOGYGc2O
回答ありがとうございました

スナイプのあり方はあまり好きじゃないのですが
(むしろ煽られても納得のいく価格で取引きしたいので…)
モバオクという場所でやってる以上はどうこう言えないですね
スナイプする人も自分みたいに人の値段見て検討する人も
個人個人で初めから限度額をきちんと決められればいいのですけどね…

明日欲しい品が入札終了になるのですが
相手にスナイプされる覚悟の上でいこうと思います

444:名無しさん(新規)
08/11/18 22:42:43 33tkHnK50
スナイプだろうと前日だろうと
欲しい金額、出せる金額を入れるのみ。

そこにいいも悪いもないね。
吊り師は悪だけど。

445:名無しさん(新規)
08/11/18 23:03:03 DFGODxo3O
支払いはモバペイで、落札後手続きは双方終わって、落札者に連絡しようと思ったら、
アド変なのか拒否なのかメールが送れません。
質問もされていないので、どこから連絡したらよいのかわかりません。

446:名無しさん(新規)
08/11/18 23:08:37 g8hbAHLjO
>>445
つ電話

447:名無しさん(新規)
08/11/18 23:17:21 QikCXz2S0
質問もされてない・・・出品もされてないの間違いだよね?
評価「普通」にして連絡を促す。

448:名無しさん(新規)
08/11/19 01:36:25 guNOGrb2O
>>447>>448
ありがとうございました。
評価から連絡してみます。

449:名無しさん(新規)
08/11/19 17:19:03 NxhyMWp1O
日本製と書かれた海外向けパッケージのメモリーカードを買ったんだけど、外から見える部分にはメイドインジャパンと書かれ、カード本体にはCHINAと記載されてる

返品可能?

450:名無しさん(新規)
08/11/19 17:22:04 NxhyMWp1O
付け足し

本体にはジャパン
変換アダプタはCHINA

こうゆうものなの?無知ですまん

451:名無しさん(新規)
08/11/20 01:15:05 lzcxA8DRO
>>450

最近の電化製品は大手メーカーのものでも
部品は海外製で組み立てのみ日本でやって
MADE in JAPANを名乗ってるのが多いよ

452:名無しさん(新規)
08/11/20 04:04:26 5ccJTF0sO
レスありがとう
一応日本のメーカーで無事に使えたので今回は流します

453:名無しさん(新規)
08/11/20 11:15:07 RnN4VOrn0
質問させてください。
今まで落札専門でしたが、この度初めて出品した物が落札されました。
代引き選択→実際は銀行振り込み+定形外
という約束になっています。

出品者側のモバオク上の入力処理ですが、
互いの個人情報交換済みで、その後「代引発送通知」の画面になっています。
これはどのように入力すれば良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

454:名無しさん(新規)
08/11/20 12:02:36 lzcxA8DRO
発送通知のときに変更できます。

455:名無しさん(新規)
08/11/20 12:03:44 q9k73ljH0
>>453
そのまま放置で桶です。

456:453
08/11/20 12:16:12 RnN4VOrn0
レスありがとうございます。
では入金確認後発送、到着の連絡(評価)があり次第
こちらから追って評価を差し上げて完了ということで宜しいでしょうか。

457:名無しさん(新規)
08/11/20 13:36:48 oe/Jq+720
それで大丈夫。
だけど、評価を後にするか先にするかは決められてないから、
先評価にするか、後評価にするかはご自由に。

458:名無しさん(新規)
08/11/20 13:36:56 Rsd22aRDO
いいと思います

459:453
08/11/20 13:50:59 RnN4VOrn0
ありがとうございます。勉強になりました。

460:名無しさん(新規)
08/11/20 13:59:56 h5MK3Adw0
なんか向こうが代金払う前に発送してくれたんだけど
これはもうお金は要らないってことだよね

461:名無しさん(新規)
08/11/20 14:16:54 06Ov+10HO
小さいヤツだな。お前

462:名無しさん(新規)
08/11/21 05:25:01 1k6aUtmKO
俺落札者でモバペイで取引する事になったんだが、なかなか発送してこない。
聞いたら木曜日に発送します。との事だったが、発送通知来ないしorzこれって支払い完了から10日経ったら出品者から発送通知あろうがなかろうが出品者にお金入るんですよね?('A`)
9日経ってまだ通知来なかったら出品者に連絡なしで相談手続きしてもいいもん?一言言った方がいいのか?



463:名無しさん(新規)
08/11/21 05:57:41 1k6aUtmKO
スマソ。相談手続きの前に7日目に手元に届いていない時点で未着通知が先なのか。何となく自己解決しました。
はぁ・・出品者側ではモバペイでトラブった事ないのにorz

464:名無しさん(新規)
08/11/21 12:47:25 9IglzXRCO
>>453
取引方法が決まってるなら、後はメールでやり取り→評価でおk。
まれに代引き発送通知でお知らせしてくれる出品者もいるけどね。


465:名無しさん(新規)
08/11/21 13:30:57 VeMpcTHU0
>>464
>>459

>>462
乙。
そうか、モバペイはそういうことがあるから嫌がられるんだね。

466:名無しさん(新規)
08/11/21 16:34:34 IPXMgMp0O
モバペイ不可って自己紹介に書いてたら、自己紹介の記載云々ってメールきたんだけど無視したら駄目?なんかペナルティになる?

467:453
08/11/21 17:13:02 FkSTLm9Q0
>>464
>まれに代引き発送通知でお知らせしてくれる
そうなんですか。
ありがとうございました。

468:名無しさん(新規)
08/11/22 00:50:34 L0v1l7dvO
>>466
モバペイ・代引拒否は違反だからね。
「モバペイ希望の方は質問してください」みたいな事書いときゃいいんじゃないかい?

469:名無しさん(新規)
08/11/22 01:02:48 wJ6UA0n40
■100円の「あるもの」は、たった2日間の「ある方法」で13万円になります。

 古本せどりで実績を上げているあなたに有効な情報です。
 古本せどりですと、100円で仕入れて、せいぜい500円。
 一度だけ5000円がありましたが、そんなの稀です。

 今回紹介する情報は、仕入れが楽で確実です。

  おいしい転売情報 →→ URLリンク(2ch.zz.tc)

 これは、ただの古本せどりではありません。

470:名無しさん(新規)
08/11/22 13:11:13 nREf2sXvO
最近車のマフラー売ったんですが、適合しないから返品すると言われました。
商品の説明には、
似たようなグレードの車に適合するということで購入した、
実際には着けなかったからはっきりとはわからない、
適合の判断は個人で
と記載していました。
質問で適合を聞かれましたが、質問でもはっきりとわからないから個人判断でお願いします。と返事をしました。
その後メールでやりとりした感じだと代引きで送られそうなんですが、受け取り拒否は可能でしょうか?
あと個人の視点ではわかりませんが客観的に見てどうしても私に非があるようなら返品にも対応しようと思いますが。

471:名無しさん(新規)
08/11/22 19:19:00 VIQjd1hHO
モバペイって一度出品者手続きしたら二度と金額修正できないの?
前はできたのにできなくなってるんだけど

472:名無しさん(新規)
08/11/22 19:23:36 m7m+C69F0
>>470
返品じゃなくて転売したら?ってアドバイスした方が
お互いに楽そうじゃない?

473:名無しさん(新規)
08/11/22 19:31:06 m7m+C69F0
連投すまん。
転売したら?じゃなくて、転売していいですよ。どうぞどうぞ。の方がいいと思う。
自分も不適合だった事があった。車って稀に不適合がある。
自分の場合は落札されるまでに時間がかかったけど転売したよ。
出品者に非がないんなら余計、転売してもらった方がいい。
画像も使っていいって言うといいよ。
送料がかかるものだから出品側にダメージ大きすぎる。

474:名無しさん(新規)
08/11/22 19:34:18 Xnq+Y7Z9O
>>471
1回修正したら、もう修正できなくなってたよ。

475:名無しさん(新規)
08/11/22 19:40:46 wJzthYr30
>>471
落札者が支払い申し込みしたんでないの?
もう1度同じ商品出品⇒落札してもらって正しい金額で手続きするべし

476:名無しさん(新規)
08/11/22 19:48:25 VIQjd1hHO
>>474
ありがとうございます

>>475
その手があったか!すぐ連絡してみます
ありがとうございました

477:名無しさん(新規)
08/11/22 20:58:38 e3uI/fNAO
CDやDVDのサンプルは出品禁止にありますが出品してありますよね?
メーカーに返却しないといけないサンプルや何かを買った時に貰ったサンプルなんかの違いですか?

478:名無しさん(新規)
08/11/22 22:39:58 OmONYPhF0
モバオクにて、入札してたオークションが削除かキャンセルされており、
ウォッチリストには残ってませんでした。

これは、入札削除してから出品キャンセルしたのでしょうか?

また、出品から1日経過後の入札のあるオークションを
入札削除後に出品キャンセルした場合、
出品者にペナルティは課せられるのでしょうか?

479:名無しさん(新規)
08/11/22 23:22:30 +hKGiTVLO
>>478
ウォッチしてたなら終了分から確認できるはず。
キャンセルか削除か書いてあるよ。

あと、その場合は出品者ペナになる

480:名無しさん(新規)
08/11/22 23:57:17 OmONYPhF0
>>479
すみません、ちゃんとウォッチリストにありました。
見間違えていました。

ちゃんとペナるんですね。
ありがとうございました。

481:名無しさん(新規)
08/11/23 03:39:14 saUvOWRTO
>>473
たぶんそれでは通じない相手です…
個人の判断でという物だったと言ったても(商品説明にも記載し質問の返事でも念を押しました)聞く耳持たずで、
無理です、返品しますの一点ばりで子供がだだをこねるような返事しか帰って来ませんでした。
こちらもそれなりの対処をさせてもらうと評価に書いてあったので代引きで送って来るのではないかと。

482:名無しさん(新規)
08/11/23 04:11:48 gUWgEkRkO
>>482
無理です返品受け付けません。と返事して代引は拒否していいんじゃない?
もしくは受け取って、一旦良い評価しといて、45日目の落札された時間ぎりぎりに悪い評価を入れ直す。

483:名無しさん(新規)
08/11/23 04:26:22 gUWgEkRkO
間違った>>481ね。
送料着払いで送って貰い、到着後に商品代を返金するのがいい。
代引は金額が不当なら受け取りする義務はない。

484:名無しさん(新規)
08/11/23 06:41:52 IXF8LT0LO
商品説明もろくに読まずに高額な入札したバカがいて
入札削除してとか言い出したんだけどどうすればいいの?

485:名無しさん(新規)
08/11/23 07:51:31 9gtg+pkFO
欲しい商品を落札できたのに出品者がペナ中の場合は皆さんどうしてますか?

486:名無しさん(新規)
08/11/23 09:17:25 K+xpUKcB0
>>481
なんで迷ってるのかすらわからん
入札前に適合するかわからないって理解して入札したんだからほっとけばいい
代引きは受け取り拒否でいいでしょ
後メールも電話も拒否でいいじゃん
相手にするからズーっと文句言って来るんだよ
車のカテゴリーはそんな奴ばっかだから、気にせずに無視でOK

487:名無しさん(新規)
08/11/23 09:38:12 Ukl5fQQaO
>>485
ペナ中でも手続きは出来なかったっけ
そういう事ではない?

488:名無しさん(新規)
08/11/23 10:19:06 9gtg+pkFO
>>487手続き待ち状態なんですが、出品者は取引する気がないということなんですかね?そのまま手続き待ち状態だったら評価は付けれるんですか?

489:名無しさん(新規)
08/11/23 10:25:45 Ukl5fQQaO
>>488
双方の手続きが終わらないと評価は付けられないよ
手続きは3日以内にすればOKだから、それまで待ってみたら?
って、待つしかないんだけどさw
3日経っても手続きが無かったら向こうに1週間のペナが発生する

490:名無しさん(新規)
08/11/23 17:39:00 9gtg+pkFO
>>489ありがとうございました。きっとペナ覚悟なんでしょうね。今日で3日目だし、そろそろ取引開始ができないみたいなメールでもくるのかな?

491:名無しさん(新規)
08/11/23 17:57:27 POJ40JJb0
>>481
連休中で対応が遅くなるかもしれないけど
モバに相談した方がいいかも。
自分は何かあるとメールしてます。

492:名無しさん(新規)
08/11/23 18:43:27 4x/YweHjO
質問お願いします。

au電話機で灰ロムを持っています(強制解約)これはオークションで出品しても問題ありませんか?

また、au利用停止中の電話機も持っています。出品に問題はありませんか?

よろしくお願い致します

493:名無しさん(新規)
08/11/23 18:57:05 IXF8LT0LO
落札者手続きに関してなんだけど
わざわざ日付が変わった夜中の12時過ぎにやる奴多いけど
マナーか何かだと勘違いしてるのですか?
夜中に携帯が鳴って寝れなくて非常に迷惑なんですけど

494:名無しさん(新規)
08/11/23 19:32:34 80/QPnu00
>>493
夜間通知停止を設定すれば済む。


495:名無しさん(新規)
08/11/23 19:44:04 parPSJXkO
>>493みたいなのいたなあ
まさか設定してなくて文句言うとかないわ

496:名無しさん(新規)
08/11/23 20:48:24 6bgK0or5O
相手がペナルティ中
なんだけども…
ペナルティ中だと
落札手続きできないのかな(^_^;)

497:名無しさん(新規)
08/11/23 23:08:24 Ukl5fQQaO
>>496
出来ると思うよ


498:名無しさん(新規)
08/11/23 23:30:37 6bgK0or5O
有難う(´・ω・`)
多分してくれないや
明日の朝で手続き期間終わる…

499:名無しさん(新規)
08/11/24 02:12:08 FNPRw/IHO
>>498自分も。ゲームだったら同じ出品者かも

500:名無しさん(新規)
08/11/24 02:38:30 MhqZRoLnO
都市銀行のモバイルサービスはどこの銀行が使いやすいですか?
オススメの銀行あったら教えててください!

ゆうちょモバイルは手続きしました。



501:名無しさん(新規)
08/11/24 02:46:13 CnGdJK5uO
UFJ

あとジャパンネットかイーバンクもいいけどモバでは滅多に見かけない

502:名無しさん(新規)
08/11/24 03:10:42 osWXZ8zL0
主婦層相手のモバは圧倒的に郵貯が多いね。
子どもが熱出して~とかいうんならイーでも作っとけばいいのにと思う。
イーはアプリもあるし便利なのに。

503:名無しさん(新規)
08/11/24 04:22:25 MhqZRoLnO
>>501
UFJがいいんですね!
連休明けに口座を作ってからモバイルの登録もしてみます。

イーバンクやジャパンネットも考えたんですが、通帳とモバイル両方使えたほうが便利かな?って思って都市銀行にしてみました。



504:名無しさん(新規)
08/11/24 11:05:13 HVnluyvEO
モバペイの支払い手続き期限が切れた場合
その取引でモバペイは出来なくなりますか?

505:名無しさん(新規)
08/11/24 11:25:54 TZDtVdqP0
>>504
できない。
他の方法を両者で話し合うしかないよ。

506:名無しさん(新規)
08/11/24 15:19:44 MhqZRoLnO
絵文字、小文字を乱用した文章で質問がきた時、皆さんはどんな対応してますか?

読めれば普通に回答しますか?
それともスルーですか?

絵文字、小文字使った、ゆとり文章を見るとイラっとしてしまうんですが、自分だけですかね?



507:名無しさん(新規)
08/11/24 16:32:07 heui07xn0
そんなことにいちいちいラットしてる人は万人とも上手くやってけない。
早めにやめた方がいいよw

508:名無しさん(新規)
08/11/24 16:58:33 TZDtVdqP0
評価を確認して何ともなければ普通に回答するよ。
評価が悪ければBL入れてスルーするかも・・・


509:名無しさん(新規)
08/11/24 19:39:03 MS27qHh2O
俺は絵文字や顔文字よりモバオク独特の汚い画像のほうが気になる
指とか写ってると買う気が失せる・・・

510:名無しさん(新規)
08/11/24 20:32:32 CnGdJK5uO
わかる
あと足写ってる人多過ぎだろ
服の一部を写すのにその服踏んだ足が写ってる人もいたが神経疑うわ

511:名無しさん(新規)
08/11/24 21:11:26 QrdlJ/r2O
結局手続きこなかたw

512:名無しさん(新規)
08/11/24 22:20:58 HVnluyvEO
>>505
ありがとうございます!

513:名無しさん(新規)
08/11/25 00:37:14 UKuZD4fl0
質問ですが、モバオクで現在出品中の物に入札があるんだけど
評価を見ると入金が遅い人みたいです。
自己ショに「入金は○日以内にできない人は~~」と入れてあるけど、説明にもひとこと
付け加えたいんですが、説明に更新があった場合って入札者にメールは届きますか?


514:名無しさん(新規)
08/11/25 00:58:59 opM9WXk3O
>>513
届かない

515:名無しさん(新規)
08/11/25 01:04:03 nSz4XPIIO
auオクで入札が入ったので、相手の評価を見てみると-1でした。
たくさん取引をしてきたのですが、さすがにマイナスがついた評価は初めて見たので、ちょっとどうしようか迷っています。
皆さんだったらどうしますか?
参考までに色々と意見を聞かせてほしいです。

516:名無しさん(新規)
08/11/25 01:21:23 UKuZD4fl0
>>514
ありがとうございます。削除します。

>>515
内容にもよるけど削除した方がよさそう。

517:名無しさん(新規)
08/11/25 04:02:23 IU30nKOIO
>>515
考える間もなくBLで削除

518:名無しさん(新規)
08/11/25 05:00:00 EDct+t73O
誰も入札してなくウォッチが入ってる状態で出品取り止めたらペナルティーつきますか?

519:名無しさん(新規)
08/11/25 05:07:44 fWD/XvdTO
>>518
入札なければペナにはならないよ

520:名無しさん(新規)
08/11/25 12:42:39 f/8U97DMO
全ての入札を削除してから出品キャンセルするとペナつきますか?

521:名無しさん(新規)
08/11/25 15:20:32 W4+QPuJF0
つくよ

522:名無しさん(新規)
08/11/25 19:08:26 GkpKAc1Z0
モバの代金前払い商品の取締り強化について(2008/11/17) ですが、
金券って言っても切手は別ですよね?ね?

URLリンク(auok.auone.jp)
◆該当商材◆
パソコン、DVDプレーヤー、家庭用ゲーム機、カーナビ、携帯電話本体、その他新品家電製品、ブランド品、チケット・金券類、DVDソフト、トレーディングカード、自動車車体、バイク車体など

なんかオク兼業してこんがらがってきてますorz

523:名無しさん(新規)
08/11/25 23:30:03 Kx5XtiY2O
取引キャンセルされたんだがキャンセルは通報とかできないの?
キャンセル常習なのに退会にならないとかおかしいわ

524:名無しさん(新規)
08/11/25 23:31:30 /tv4pobEO
モバペイって保障があるみたいですが落札側が受け取ったのに、受け取ってない事故だと主張して
商品も金額も手にするということをどう対応してるんですか?

525:名無しさん(新規)
08/11/26 00:08:02 8fl2XPTXO
>>524
何で落札者に金額がいくわけ?

526:名無しさん(新規)
08/11/26 03:20:14 u9bqbKUnO
質問させて戴きます。
当方は出品者で、先日モバペイでの取引に応じました。
19日より先方に配達をしているようですが、まだ受け取りをしてもらえず困っております。
落札者登録の電話は、現在使用されていない為、メールで連絡をしたところ「受け取ります」と返事がくるばかりです。
このまま品物が戻ってきてしまった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
どなたか御回答戴けますよう、よろしくお願い致します。

527:名無しさん(新規)
08/11/26 04:17:29 w0QAOfeCO
>>526
もちろん落札者はモバペイに支払いした後に発送したんだよね?
出品者が「発送通知」をきちんとしていて落札者から「到着通知」がこなければ、発送通知より10日後に出品者に入金されるよ。

528:名無しさん(新規)
08/11/26 05:13:17 u9bqbKUnO
>>527 ご回答ありがとうございます。
発送は、モバペイの支払い手続き後に行いました。こちらに入金されるのは理解出来たのですが、もしこのまま持ち戻りになった場合は、品物を受け取っていないという事で、落札額のみ返金する旨を、こちらから先方に連絡した方が良いのでしょうか?
何度も、質問してしまい申し訳ございません。

529:名無しさん(新規)
08/11/26 07:17:47 Zjesx8/DO
>>525  保障があるはず

530:名無しさん(新規)
08/11/26 09:42:23 w0QAOfeCO
>>528
今の段階で戻ってくるという事は、落札者の住所が違う事しかないのではないかな。購入意志あってモバペイに支払ったんだし。 
仮に商品が気に入らなかった等商品上に問題があったら返品前に「相談手続き」をするはず。 


531:名無しさん(新規)
08/11/26 12:38:19 s83bjLRNO
落札から何日経っても振込が無い場合、
どれくらいで催促するのがいいでしょうか?
相手の方は評価はいいです

532:保証
08/11/26 12:57:04 D+TrBls5O
保障ねぇ~

533:名無しさん(新規)
08/11/26 13:19:41 2GIjLlfWO
>>531
待って一週間かな~…自分は

534:名無しさん(新規)
08/11/26 14:21:05 K2T0ZzFA0
>>531
土日祝祭含めず3日経ったら「入金予定日をお知らせ下さい」って連絡する。
予め説明欄や自己紹介欄に書いておいたほうが良いよ。

535:名無しさん(新規)
08/11/26 21:42:57 u9bqbKUnO
>>530 登録の電話番号も使用されていない番号でしたので、もしかしたら住所も、先方が居住している住所では無いのかもしれませんね。
とりあえず、このまま様子を見ようと思っています。
また何かトラブルになりそうでしたら、御相談させてください。

536:名無しさん(新規)
08/11/26 22:54:14 s83bjLRNO
>>533-534ありがとうございます
もう連絡がつかないので相手都合によるキャンセルしたいんですが、
キャンセルはどのようにしたらいいんでしょうか?

537:名無しさん 
08/11/27 00:49:57 ErBXB5J80
モバペイの振込み先が郵便局の場合
入金予定日の朝9時頃にはもう(入金の)確認ができますでしょうか?
分かる方教えてください

538:名無しさん(新規)
08/11/27 06:50:04 ZVq+COuWO
質問です

落札手続きを代引き取引で終わらせたのですがモバペイに変更は無理ですが?代引きできると言われたのに手続き後に無理と言われたのですが…

539:名無しさん(新規)
08/11/27 09:11:51 oBppAgfu0
>>537
朝一で入ってたこともあったし夕方に入ってたこともある。

>>538
変更は不可
どうしてもペイでしたいなら同じ金額の物を出品して貰って落とすしかない。

540:名無しさん(新規)
08/11/27 15:43:30 3icV6bozO
芸能人テレカ。高く売れそうなオークションありますか?

全くの初心者です。

ちなみに、ダウンタウンの【am・pm】のテレカって、いくらくらいになりますか?

541:名無しさん(新規)
08/11/27 17:36:52 oBppAgfu0
>>540
全然興味ないからわからんチン
URLリンク(aucfan.com)
で過去の落札金額を調べて

542:名無しさん(新規)
08/11/27 23:23:25 T8lZbhg4O
>>477
以前事務局に聞いた時はサンプル品の出品はOKだと言われたよ。

543:名無しさん(新規)
08/11/28 07:38:58 MSjsGRGG0
最近はメモリが安くなったなぁ
URLリンク(www.mbok.jp)
買いだろ!

544:名無しさん(新規)
08/11/28 11:59:04 eDPO4/YV0
たっくんに言われてもなあwww

545:名無しさん(新規)
08/11/28 21:34:55 s/FRJZ+AO
>>544
Takkun
読み方がおかしいぞw

546:名無しさん(新規)
08/11/29 00:07:16 NMY2Q3Zb0
エクスパック過大なのにモバペイで選択されたんだが
これはどうすればいいでしょうか?

547:名無しさん(新規)
08/11/29 00:37:26 NMY2Q3Zb0
自己解決しました。

548:名無しさん(新規)
08/11/29 01:11:56 7sROgpdy0
「銀行先振りは取引画面にて代引き発送を選択して下さい」という自己紹介があった
先振りはそうやって取引するものなの?

549:名無しさん(新規)
08/11/29 02:54:14 6B1f64AQ0
うん

550:名無しさん(新規)
08/11/29 03:01:38 YLBeOjWWO
>>542
ありがとうございます

メーカーからのサンプルでも大丈夫なんですか?

551:名無しさん(新規)
08/11/29 04:40:03 pFtuEqbIO
評価多い人の方が強制退会なりやすいんですか?500以上良いしかないのに強制退会なっている方多いような気がして

552:名無しさん(新規)
08/11/29 11:27:41 vf7MD0haO
落札者が初心者で、前振希望なのに、取引方法にモバペイを選択してきたorz
こういう場合てどうすれば良いですか??


553:名無しさん(新規)
08/11/29 11:36:54 3dPKMMmyO
あの教えて頂きたいのですが…出品する際の送料ってどうやって調べるんでしょうか?送料の決め方が分かりません。配送地域によっても異なりますよね。

554:名無しさん(新規)
08/11/29 12:27:49 UIGXzeXA0
>>552
そのまま口座を教えて普通に取引する。
モバペイ支払い期限云々って通知がくるけど無視してても何も起こらない。

>>553
「三辺の長さと重さ」を計測すれば、まずは定型外送料は算出できる。
定型外は配送地域に関係なく国内一律。
郵パックや宅急便の料金は落札者の地域がわからないと算出できないので
落札された後になるけど、三辺の長さと重ささえ判っていれば簡単に算出できるよ。


555:名無しさん(新規)
08/11/29 13:04:30 3dPKMMmyO
>>554さん教えてくれてありがとうございます。
送料はどこで調べられるのでしょうか?

556:名無しさん(新規)
08/11/29 13:46:06 sTh05jbhO
出品始めるなら、郵便局逝け!
まず郵便料金表を貰う事からスタート汁。


557:名無しさん(新規)
08/11/29 14:07:04 3dPKMMmyO
>>556
分かりました。ありがとうございます☆

558:名無しさん(新規)
08/11/29 14:12:21 /2tQPNXSO
>>552
放置スルーもOKだけど、落札者側でペイから代引きには変更出来るから(逆は無理)自分は過去数回それで変更して貰ってから進めた。

559:名無しさん(新規)
08/11/29 15:22:00 vf7MD0haO
>>554>>558
ありがとうございます!
自分もペイでの落札経験がないので参考になりました

560:名無しさん(新規)
08/11/30 00:24:39 RUNVv9FBO
携帯で出品していて画像も携帯で撮影しているんですが、綺麗に写すコツとかありましたら教えてください!

現在は、商品(小物)机の上に置いて撮影しているんですが、画像がぱっとしない感じです…(汗



561:名無しさん(新規)
08/11/30 01:01:31 Ha0OdK+CO
>>550
サンプルにも種類があるんですか?
詳しくは分からないんだけど自分は商品説明欄に「これはサンプル品です」とだけ書いてます。

562:名無しさん(新規)
08/11/30 01:27:59 ZlkgPpn1O
>>561
知恵袋ではCD等のサンプルはメーカーから借りている物なので転売など禁止とありました

だけどオクを見るとたくさん出ているのでよくわからないです

563:名無しさん(新規)
08/12/01 02:33:18 Pfqf5SrO0
>>553
送料計算サイト。
URLリンク(www.shipping.jp)

564:名無しさん(新規)
08/12/01 09:31:24 mxDvYvGQ0
>>553はその前にキッチンスケールとコンベックスを落札した方がよさそうですねw

565:名無しさん(新規)
08/12/02 08:12:30 whm8eA6sO
>>1すら読まない奴なのにおまいら優しいな

566:名無しさん(新規)
08/12/02 10:01:55 jwSugbhO0
>>564
横とん。
ぐぐって納得。
鉄の巻尺とか w 訳わからん呼び方してたわ。

567:名無しさん(新規)
08/12/02 14:04:45 G1ELJwdu0
鉄の巻尺www
だがしかし判らん訳でもないなw

568:名無しさん(新規)
08/12/02 18:52:39 yvIj1/44O
すみません。
ヤフオクはそこそこやってきたのですが、auモバオクに登録したばかりの新規です。

2名からそれぞれ落札して、出品者はどちらも「先振りもモバペイも対応可」な方だったのですが、
1人目の方には支払方法をモバペイにしてしまいましたorz
で、今朝送料を合わせた額のご連絡が来ました。
できるなら、今からでも>>552の方のように代引→先振りに変えたいと連絡したいのですが、
それは出品者さん側からしたらどのくらい迷惑でしょうか?
かなり迷惑かけるようでしたら、このままモバペイでやります。

2人目の方には「代引」を選択し、「ゆうちょ先振りでお願いします」と送ったのですが、
向こうから口座の連絡がくるまでは、落札者側からすることはもう何もないですよね?

このスレ内も、モバオクの取引の仕方や自己紹介欄も一通りは読んだのですが。
長文で、初心者すぎてすみませんがどうかよろしくお願いします。

569:名無しさん(新規)
08/12/02 19:17:56 TFJ1ALQ4O
>>568
間違ってモバペイを選択したので代引きに変更して先振りで取引したい旨をメールしてみたらどうかな?自分が出品者だったらペイより早く済む先振りの方がありがたい。変更された後は普通にメールで口座連絡すればいいだけだし。
ヤフの取ナビと違ってモバは直メールで連絡するからマメにメールする人も多いし、まず聞いてみるのが一番いいと思う。
2人目の方はそのまま連絡を待てばいい。

570:名無しさん(新規)
08/12/02 19:32:04 yvIj1/44O
>>569
丁寧なご回答ありがとうございます!
早速1人目の方に連絡して、代引(先振り)に変更できるか、お願いしてみます。

571:名無しさん(新規)
08/12/02 23:30:43 +yp4pQxNO
相手都合による取引キャンセルをするにはどうしたらいいでしょうか?
教えてください

572:名無しさん(新規)
08/12/02 23:32:23 d0/dAcYNO
質問失礼しますm(__)m
モバオクのモバペイで落札者がゆうパック発送を選んだ場合、
落札後手続きを完了させた後では金額の修正はできないのでしょうか??

573:名無しさん(新規)
08/12/02 23:34:39 te2vT5FR0

真面目な質問です。
下記の出品者から5,000円でCDを購入したのですが、送られてきたのはコピーした
CD-ROMでラベルも粗悪なカラーコピーをしたものでした。
報復評価が怖くて「悪い」がつけられずに困惑しています。
ちなみにこの出品者は「悪い」が42あるのですが、すべてに報復評価で返しているようです。
どうすればいいかアドヴァイスください。

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)







574:名無しさん(新規)
08/12/02 23:41:17 LGZwaFyBO
通報

575:名無しさん(新規)
08/12/02 23:42:57 lCqqpsIb0
>>572
落札者が「支払い申し込」をしたら金額修正できない
販売取引リスト⇒商品名をクリックし、【履歴】から取引の履歴が確認できる

金額修正できないのならもう一度出品して落札してもらい
正しい金額で取引するしかないな

576:名無しさん(新規)
08/12/02 23:43:13 f4zlddjv0
>>573
無能死ね

577:名無しさん(新規)
08/12/03 00:13:18 LGSqRvhnO
>>575
素早いご回答ありがとうございましたm(__)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch