09/02/05 08:31:15 Xu6WC1gn0
利用料の請求が来て高くなったと実感した。
ストアで落札されるとyahooポイント1%分をyahooが負担って書いていたけど
要は落札システム料の強制値上げ分からって事だし
システム利用料値上げになった11月から売上は昨対で20%くらいは落ちてる。
517:名無しさん(新規)
09/02/07 18:24:35 bS4gGQLH0
さらにここ数日画像の表示もなんかおかしくない?
一括表示の時に出品ID最初のアルファベットによって表示されたりされなかったり。
ほんと余計なメンテナンスしないで欲しい。
518:名無しさん(新規)
09/02/07 18:55:57 B+9jE1aa0
yahooポイント1%って効果あるのかな?
519:名無しさん(新規)
09/02/12 15:09:09 Ymgr4vN60
改悪が発表されました
Yahoo!オークションストアサポートです。
この度、Yahoo!オークションでは、「値下げ交渉機能」をリリースいたします。
開始価格=即決価格で出品しているオークションについて、値下げ交渉機能を
設定することができます。
「この値段であれば買いたい」という入札希望者からの交渉を受け付けること
で、落札されずに終了してしまうオークションを減らすことができるため、
シーズン性のある商品や、高額商品などの売れ残りの防止が期待できます。
520:名無しさん(新規)
09/02/12 21:43:25 ozQRif6H0
同じ商品を同じカテゴリに複数出品。
明らかに規約違反なので、違反申告をよろしくお願い致します。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
521:名無しさん(新規)
09/02/12 23:55:57 +aPl3sEv0
スレ違い
522:名無しさん(新規)
09/02/14 17:54:13 Ck67Uo3R0
woodbell_1965
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
こいつ巧妙なパチ物売ってる
523:名無しさん(新規)
09/02/14 18:46:25 ba3n9a8W0
>1が読めないのか
524:名無しさん(新規)
09/02/15 00:40:23 vPOe1Iq20
そろそろ冬物SALEも最終段階ですね。
売れ残ってる秋冬物は皆さん、どうしますか?
苦労して買い付けた商品を、赤字で売るのはどうしても勇気が入ります。
でも、赤字でも早めに売り切った方が資金繰りが楽になるのも分かっています。
実は昨年の秋冬に買い付けたもので売り残りもあり、完全に不良在庫と化しています。orz
皆さんは、このへんの踏ん切りをどう付けていますか?
525:名無しさん(新規)
09/02/15 11:38:15 q4JnhMNl0
こっちも輸入物は昨年夏前の発注時から円高になったので
為替損が発生して原価割れしたSALE価格でも売れないのがあります。
昨年夏時点の仕入原価9000円なのに市場価格が7000円だったりで泣きそうです。
1月のアメリカの展示会には日本のバイヤーが投売り価格の在庫品を大量に
買い込んでいったそうですよ。
資金繰りはきついけど持ち越して秋の早めに売ろうかと思ってます。
先物仕入れは相当慎重になりました。
526:名無しさん(新規)
09/02/15 14:52:19 nRVIhZgx0
春一番だのなんだの、一度こうやってあったかくなっちゃうと
みんな春以降の服にしか目が行かないんだよね。
売れ残りの秋冬物はこっちだって色あせて見えるよ。
もうちょっと寒さが続いてくれれば在庫さばけたのにうちもダウンとか持ち越しだ。
527:名無しさん(新規)
09/02/17 01:44:37 uvAUk3FZ0
>>526
そうそう。今夜になって寒気が戻ってきたけど、一度春の兆しが見えると
もう冬服は売れなくなるね。そのかわり、初夏物の服が売れ出してきたよ。
528:名無しさん(新規)
09/02/17 07:59:05 7qc92dcN0
冬物はもうダメだけど
昨日持ち越したTシャツがほぼ定価で売れました。
529:名無しさん(新規)
09/02/22 01:49:05 1BSv8ehN0
値下げ交渉を設定していないのに、早速、質問欄から値下げ交渉されました。orz
530:名無しさん(新規)
09/02/22 08:10:55 azWwU9Ii0
やっぱり来ましたか
こっちは1月末に出品して2月に落札された後に
ヤフーポイントが付いていないから付けろって質問が来ました。
ストアが設定しているわけじゃないからって返事しました。
531:名無しさん(新規)
09/02/26 09:37:15 Wx1rJNhYO
ID
blandshop tiara
ブランドショップティアラ
という出品者
総じて値段高いし、客に対して失礼だよね。
532:名無しさん(新規)
09/02/26 11:21:04 gUyabta10
マルチはヤメレ
533:名無しさん(新規)
09/03/01 18:06:27 SgESfCH70
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
この人ってどうなんですか?バービーの子供服を買いあさってるみたいだけど。。
正直、取引したくない。
534:名無しさん(新規)
09/03/01 19:28:39 0LisE7qn0
スレ違い、マルチはヤメレ
535:名無しさん(新規)
09/03/21 11:13:02 Y/omrygUi
久しぶりに楽オクみたらレディースジャンル限定でシステム利用料0%キャンペーンってやってるぞ
URLリンク(auction.rakuten.co.jp)
これってヤフーでいう5%だよな
楽天に出品してる奴に勝てれば来月無料なのか。。。
詳細わかるやつ情報くれ
536:名無しさん(新規)
09/03/21 12:57:18 YSvVx8h90
楽オクをたくさんご利用いただいている方は必見!
期間中、売上上位3名様だけに特別にBIGプレゼントって書いてるから全てじゃない
先週楽天から電話で出品依頼があった。
同じカテのヤフオクのストアにセールスしているようだ。
ショップは楽天が強いのだけど
ヤフオクとは相当差が付いているのでオークションの売上を上げたいようだった。
安心安全ですって内容だったが、同じカテをチェックしたら出品数も多く評価が高いのは
ブランドのパチ物・偽物出品者だった。
偽物が多いのはヤフオクと大して変わらんけど、
違反申告しようにも楽天はリンク先がとにかくわかりずらくて
わざと違反申告させないようにしてるのかと思った。