08/03/05 23:56:06 s6DQweT40
たった2色のコピックすらケチるような社会人はどうかと思うね
定価で買っても800円なんだけどw
ま、>>359が言うようにたかが2色でいい表現が出来るとは思えないけどな
よっぽどセンスと技術に自身があるなら別として
362:名無しさん(新規)
08/03/05 23:56:58 s6DQweT40
間違えた、逝ってくる
×自身
○自信
363:名無しさん(新規)
08/03/05 23:58:58 4GI9Ttn20
コピックをケチりたい時は色鉛筆おすすめ
364:名無しさん(新規)
08/03/06 01:38:58 A7ty0n9I0
色鉛筆3色で、多色を描いてると宣伝してる絵師じゃないけど
絵具もほとんど同じだよ。
色はどんな画材でも、塗り重ねるテクニックがあれば
何色もあるように見せれるよ
コピックでも基本色が何色かあればが
何色のグリーンでも表現できる。
365:名無しさん(新規)
08/03/06 02:18:12 J4Wq7Pvr0
とりあえず>>358はコピックチャオ買ったらいいんじゃない?
366:名無しさん(新規)
08/03/06 11:01:33 de3Sd7qOO
100均で売ってるペンがいいよ
367:名無しさん(新規)
08/03/06 12:48:23 yR5akMPdO
鉛筆でロクに濃淡も出せんヤツらがよくもまぁぬけぬけとコピックだの水彩だのと…。
鉛筆で十分だわ。十分過ぎる。
368:名無しさん(新規)
08/03/06 13:13:46 9LBLGAbtO
>>367
鉛筆は肩凝るからやめた。
つかなんという鉛筆ネ申w
カラーへの僻みと見た
369:名無しさん(新規)
08/03/06 13:54:38 406pPndZO
鉛筆厨必しすぎでワロス
370:名無しさん(新規)
08/03/06 14:08:03 IzuCFi7/0
鉛筆画ってダイレクトにデッサン力問われるよね・・
そんなに上手な絵師っていたっけ?
371:名無しさん(新規)
08/03/06 14:16:30 406pPndZO
色合いのセンスとかぼかしの技術も必要ないし
失敗して取り返しつかないということもないから
鉛筆でそこそこだせるなら裏山シス
机まわりが画材でいっぱいってことにもならないからいいね。
372:名無しさん(新規)
08/03/06 14:21:04 7M2ut9Ti0
自分は、コピー用紙に鉛筆で書いて、
それを水彩紙にトレスして子ピックで塗ってるけど・・
正直、コピー用紙に描いてる絵と微妙に違ってくるから、
鉛筆画で高価格だせるなら、そっちがいいかなーとおもうけど、
でも、自分的に完成度低い気がするし、なんとなく許せないから、鉛筆画は出せないなー
373:名無しさん(新規)
08/03/06 14:41:19 FFKDbt3y0
>>370
自分もそれ思った。
海外のSF小説の挿絵みたいな雰囲気のあるモノクロ絵だったら見たいなぁ。
でも萌え絵ならやっぱり色使いや塗りが綺麗なカラーがいいな。
374:名無しさん(新規)
08/03/06 15:01:05 fcjaHSNSO
そういえば最近停止された人も鉛筆イラスト出してたなぁ。3000円という強気価格でw
375:名無しさん(新規)
08/03/07 19:26:22 FmFAI7kW0
出品するときに迷うんだけど、
注目のオークションにしたほうが、入札額あがるのかな・・。
一日10円以上かかるし、自分は低額絵師だから悩む。
376:名無しさん(新規)
08/03/07 19:33:35 cjw7O8mX0
>>375
自分も初めはつけてたけどアクセスや価格もあるのとないので特に変化はなかった
ので今はそんな無駄な料金はもちろん払ってない
一般商品と違って上の方にあるから入札する訳でもないし、
そんな事よりも普通に絵のレベルアップを考えた方がいいよ
377:名無しさん(新規)
08/03/07 20:05:11 FmFAI7kW0
>>376
そうかもしれないんだけど、とりあえず、落札者さんたちの目にとまって、
絵柄とID覚えてもらうこともある意味大事かなぁ・・と。
378:名無しさん(新規)
08/03/07 21:05:28 cdumrAF/0
知名度は自分もまだないから、出品するときに、ひとつだけつけるとかしてる。
付けるようになってから、確かにアラートしてくれる人は増えた実感はある。
379:名無しさん(新規)
08/03/07 22:54:14 m0nTpZiFO
オクで中古コピック買ったらすげえ化粧品臭い…orz
たぶんハンドクリームでベタベタの手で塗ってたんだと思う。
そんなに安くなかったし、これからはやっぱり新しいの買おう。
380:名無しさん(新規)
08/03/07 22:58:39 ikm5T2ST0
中古コピックを買って、やっぱり新品を買えばよかったという話はよく聞くね。
残量がわかりませんと書いてあるときは
殆どの場合、中身が極小だとか
評価から伺える人間性とか、出品者の良く見せようとする裏の心理も考えないといけないし。
381:名無しさん(新規)
08/03/07 23:33:50 FmFAI7kW0
>>378
ためしに注目オークションしてみるわ。3日やっても30円だし。
その結果を見て、次考える!
ところで、東方バブルだね。
自分も描いてみたいけど、後追いとか言われそうで描けないんだよなー。
なんか微妙な心境。