08/02/29 01:06:53 nTPl1j8p0
鉛筆(色鉛筆にあらず)これ最強。
いや何をどうやってもモノクロだから地味すぎてどうにもだがw
他に差し色入れるのに何か有彩色画材使えば元も子もないしなぁー
でも自分は鉛筆ってツールが画材として個人的に好きだ
色彩感覚皆無な自分にとってはアナログ神ツールと化した…
(CGではひたすら色調補正の鬼)
291:名無しさん(新規)
08/02/29 19:14:25 nPDgUgBY0
キャンソンボード買いに行ったら
全部型押しの文字が入ってた。
明らかに売れ残りばっか…orz。
292:名無しさん(新規)
08/02/29 19:51:56 N3+2FM7X0
うーわ~・・・終了日が近づいてきた。こえぇ・・・誰か落札してw
コピックに興味があるが、まず水彩を極めないとな。まだまだ自分が未熟だと実感する
他の絵師の絵をみると。何事も継続が大事だね、と己に言い聞かす。
293:名無しさん(新規)
08/02/29 19:55:11 CaOymkD60
>>291
B2ぐらいの買ったら?
でも、カットする時に文字の型押しに気をつけないといけないけど・・・
カットの手間も・・・
でも安上がり
294:名無しさん(新規)
08/02/29 20:07:58 tRnxuF+90
私は今日の夜で終了なんだぜ~
出品期間長いと胃がきりきりするね
長く出しても短くても変わらないかなー?
295:名無しさん(新規)
08/02/29 21:38:57 nPDgUgBY0
>>293
レスありがと。
他サイズでのカットも考えたんだけど
何せあの厚みのものを、上手く切れる自信がなくてw
結局他のボードを買って帰ったよ。
296:名無しさん(新規)
08/02/29 22:17:54 HhrU8uPf0
>>290
自分も鉛筆大好きだ。鉛筆はいいよな!深いよな!ww
でも鉛筆画だと自分は萌絵にならないので最近描いてない。。。
と、言うか、正直萌絵に疲れてきた。
ぶっちゃけ、ただ可愛いだけの絵に飽きてきた。
ちゃんと空気や物語の有る絵が描きたい。萌えなくとも。
でもきっと入札ないんだろうな。。。 (・ω・`)
297:名無しさん(新規)
08/02/29 22:22:27 fFaCX+fz0
>>296
>入札ないだろうな
そんなことないよ!
自分はキャラだけの絵より
物語を感じる絵のが好きだ
萌えだけじゃないよ~売れるのは・・
298:名無しさん(新規)
08/02/29 22:24:56 j6ON/Gis0
萌え絵を描くのが大好き、これだけ描いてたら幸せタイプの絵師と
萌え絵も好きだけど、違うタイプの絵も描きたい
萌え絵以外が本当は好き絵師のギャップだろうな。
漏れは上から2番目のだけど、気持はすげーわかるよ。
現代はオクイラに限らず
萌え絵以外は、ほとんど需要がないもんなー
売れなくても誰も見てくれなくてもわが道を行ける人もいるけど、
漏れは売れないとモチベーションが維持できないから
299:名無しさん(新規)
08/02/29 22:54:28 N1OdZ9tE0
最初はオリジナルだけ描いてたけど落札無しで、版権かいたら落札されるようになった。
今は好きなオリジナル絵と版権の萌絵を交互に出品してる。
好きで描いても誰にも見向きもされないのが続くと描く事自体も続かないと思った
言い方は悪いが「売れ狙い」と本当に趣味に走った自分の「描きたいもの」と、両方描いてけばいいんじゃない?
300:名無しさん(新規)
08/02/29 22:58:31 HhrU8uPf0
>>297
ありがとう。。。
ここにいるって事は297も描き手なんだろうけど
297の為に頑張れる気がしてきたw
>>298
自分も2番目なんだけど、最近一生懸命萌絵ばっか描いてて
ちょっと萌絵追求に疲れてきたんだよね。
高額絵師さんはともかく、入札ある絵って大概が萌絵で
そこで萌えないの描いてもきっと。。。って
何か弱気になってしまうんだよー。
入札の有無に関係なく描き続けられるかな。。。
301:名無しさん(新規)
08/02/29 22:59:37 HhrU8uPf0
>>299
今まさにそうしようかと思ってた<交互
とにかく沢山の人に見てもらわなきゃ始まらないしね。
302:名無しさん(新規)
08/02/29 23:03:51 loOJ2j8RO
私は>>298の真ん中に近いかな。
どっちも好きだけど普段の同人活動に萌絵が全く入らないジャンルだからオクでは萌絵ばっか描いてる。
おかげでフラストレーションが溜まらず、非常に快適で幸せですw
303:名無しさん(新規)
08/02/29 23:19:05 Fdetu01t0
>>298
自分は一番上だ。
萌え絵以外も好きだけど描くのが楽しいのは萌え絵。
304:名無しさん(新規)
08/02/29 23:28:13 Q7SoWTw20
同じく萌え以外も好きだけど、やっぱり描いてて一番楽しいのは萌え。
っていうか、自分が萌えないイラストに他人が萌えるか!と思いながら描いてる。
そんなわけで萌えながら描いてるw
305:名無しさん(新規)
08/02/29 23:32:54 Fdetu01t0
>>304
あるあるw
悩んでしまうと値段も伸び悩む。あと時間かけたからって値段に反映されるわけじゃないw
306:名無しさん(新規)
08/02/29 23:40:12 HhrU8uPf0
自分の中での萌絵と世間での萌絵にズレがあるのかもしれん。。。
自分的に萌えても入札のびなかったりってのがしょっちゅうだ。
で、世間的萌絵を追求してるんだが
なかなか結果が出ないっつーか。。。スランプなんだな、つまりw
自分はまさに305の言う状態なんだと思うよ。
296
>ちゃんと空気や物語の有る絵が描きたい。萌えなくとも。
↑
世間的に
って感じ。自分は萌えるんだよww
307:名無しさん(新規)
08/03/01 00:13:41 hkNziU4V0
自分は2番目だなー
ただ、萌え絵は目覚めたばっかで非常にヘタレ
当初萌え絵(っぽい前駆物質)ばかり出してたけど、
今は開き直って今一番自分が得意な絵+発展途上の透明水彩(どっちもあまり萌えっぽくない
ばっかり出してる
低額絵師だけんども入札してくれる人たちがいるので楽しく描けてます
ありがたいことだ
308:名無しさん(新規)
08/03/01 07:46:06 XlSl7lah0
また一から出直しだ~。常連さんと新規さん獲得に頑張るぞ~!
入札はそんなに伸びなかったけれど清清しい気分だ。
実は女性の方の入札も期待なんかしたりして・・・自分すげー喜ぶと思う。
落札してくれた方に男も女も関係ないんだけど。
過去に1人しか取引したことないんだよね。アダルトだからだろうけど。
一般作品増やそうかと考えてるww
309:名無しさん(新規)
08/03/01 13:37:37 UN/o9yMo0
落札者に送ったイラストが折れて届いたって人いる?
もしそうなった場合どう対応すればいいんだろう
310:名無しさん(新規)
08/03/01 13:49:59 zL2CCEIJ0
自分なら返金するって言うかな…
しなくていいって言われたら、なんかもう一枚描いて送るとおもう。
そういう時にちゃんと対応するとリピーターになってくれる事もあるよ。
311:名無しさん(新規)
08/03/01 13:58:44 NupQXiYx0
だいぶ昔にさ、別のスレで、
折り曲げ禁止って書いて郵便局で出そうとしたら、
こういうことは書かないで下さい!って言われた人がいたって
書き込みを読んだな。
また、折り曲げ禁止って書くと、わざと真っ二つに折られて届いたって
人の書き込みを見たっけ。
もう何年も前の話だけど・・
それを読んでから、折り曲げ禁止って書くと、配達員の気分を害して
わざと折り曲げられるのかなと思って、
書くことに躊躇するようになったわ。
まぁ・・・今は民営化で、そんなことは無いと信じたいけど。
312:名無しさん(新規)
08/03/01 13:59:28 F123/nyU0
>>309
自分はそんな経験はないけど梱包の仕方と発送方法によるかな
どんな発送方法でも梱包がやっぱり足りなかったかなと思えば全額返金
発送方法を出品側で補償のない方法で設定していた場合も同様
梱包は大丈夫だけど発送方法は落札者が選んだ場合は折半かゴメンナサイ
てトコかな
補償のある方法なら普通に配送業者に負担してもらって返金だな
自分はダンボサンドにプチ巻してさらにダンボール箱発送(もちろん濡れ対策もしてる)
結構ガッチリ梱包してるから大丈夫だと思いたいw
313:名無しさん(新規)
08/03/01 14:01:25 F123/nyU0
>>311
自分とこの近場郵便局ではそういうこと書くと普通便で扱わないと言われた
書くならちゃんと料金払ってオプションつけろだってさ
ま、確かに当たり前の事なんだけど(´・ω・`)
314:名無しさん(新規)
08/03/01 14:45:48 t30f28CTO
つか、硬いものでなければ曲げるは普通、折り目は×って感じだね
ポストに入りきらなければ持ち帰って再配達ってのがマニュアルだから、変なおっちゃんに当たらなければまともに届けてくれるはずw
あとは配達場所指定も有効利用(宅配ボックスとか)
民営化しても精神に公務員残ってるからなんか対応ヤバかったら遠慮なくクレームでおkw
315:名無しさん(新規)
08/03/01 15:24:34 UN/o9yMo0
>311 >313
自分の近くの郵便局では「取り扱い注意」と書くと「ゆうパックにしてください」と
言われたけど「折り曲げ注意」は何も言われなかった
郵便局によって違うんだろうね
316:名無しさん(新規)
08/03/01 19:41:31 eI9jSAVK0
折り曲げ・落下・水濡れ禁止って書いてるけど
ポストインしてるから何も言われた事はないかな…
書くのも、局員が気をつけるのも当たり前だと思ってたけど
そうじゃないんだね…
317:名無しさん(新規)
08/03/01 19:47:15 UKOuO7pb0
ダンボサンドで波目が同じ方向だと>>314の言うように、曲げたら逆にバッキリ折れちゃうから
折れる可能性はかなり高いね。
局員が折らなくても、ポストの中でナナメになっていて、その上に比較的重い物をボトッって入れられたら終わりですな。
318:名無しさん(新規)
08/03/01 20:10:18 50wMme9F0
『折り曲げ厳禁』って書くのがマナーだと思ってた…orz
地域の郵便局は普通にそれで扱ってくれるし、昔同人誌の通販とかでも当たり前に書いてあったから。
当たり前に受け付けてくれる郵便局のお姉さんが、自分と同じ感覚持ちの腐女子に思えてきたw
>>306
そういう時は、恥を忍んで、ギャルゲーの雑誌を買ってみるのはどうかな?
(私は彼氏や家族に見られないよう隠してます。エロ雑誌買っててサーセンorz)
世間の萌えって生き物だから、刻々と変化してるのが分かると思う。
あとは萌える構図とか構成の参考にもなるし。
>>306さんが萌えてるのに、他の人が萌えないってのは何かきっと紙一重のギャップがあるんだと思う。
でもちょっとしたきっかけできっと他の人の心の琴線にも触れるはずだから。
他の人に萌えてもらうために、自分の萌えを否定しないで欲しいと思う。
力説スマソ。
319:名無しさん(新規)
08/03/01 20:29:19 m6Wf5BrV0
306です。
>>318
ああああありがとう!!!!!
超チラ裏だしスルー覚悟だったのに
みんなにレス貰えてオラ元気がでてきだぞ!
ギャルゲー雑誌か。。。考えもしなかったよ。
買ってみる!恥を忍んで買ってみるよ!w
320:名無しさん(新規)
08/03/02 00:08:08 BK4d9h5F0
ギャルゲー雑誌凄く好きでオープンに買っちゃってる自分としては
複雑な会話内容…でも頑張れ!
321:名無しさん(新規)
08/03/02 00:24:51 /GbOOeFe0
もし自分になにかあって、家族に遺品を整理されたときにそういうのが出てきたら、
自分の名誉は失落するなと思うと、ギャルゲ雑誌だけは買えない漏れ。
家族に見せられない絵はそもそも描かない主義
322:名無しさん(新規)
08/03/02 01:09:14 W2MWQYXY0
自分は身辺整理するまでは絶対死ねないな・・・
引き出しの中も押入れの中もベッドの下もPCの中も頭の中も恥ずかしいものだらけだwww
きっとウチの家族の事だから「ああ、そなの?」程度だと思うけどねw
>>306は自分もよくある事だ
でもあんまり深く考えないで次々描く方が精神的にも技術的にもいい気がするので自分はそうしてる
過去は振り返らないぜ!w
323:名無しさん(新規)
08/03/02 15:24:26 HR7VTC4V0
ずーーーと出す絵出す絵、低額で、入札者が複数になって、
急に中堅額になって、高額になった・・。
でも、また低額に・・、売れる絵ってわかるようでわからない。
なんかしんどいよー。絵をやめたい。
324:名無しさん(新規)
08/03/02 15:46:18 /62f2l/oO
じゃあやめればー
325:名無しさん(新規)
08/03/02 15:48:39 kEYT4d+c0
一回休んで描きたくなるのを待つのよろし
326:名無しさん(新規)
08/03/02 15:51:18 wblNQO8b0
要は323の絵はまだ低額~中堅レベルで
たまたまビックリ価格が出たってだけのことでしょ
惑わされずに地道に描き続けるといいよ
327:名無しさん(新規)
08/03/02 15:52:32 aEmy8JJM0
>>323
描くのを少しお休みしたらいいと思うよ
時間をおけば、また新たな気持ちで楽しく描けるようになる気がする
楽しく描ければ万一低額で終わっても、元は取ったという感じでいられるのじゃないかな
328:名無しさん(新規)
08/03/02 20:22:02 sat+176z0
絵ってずっと絵だけ描いてれば上手くなるのかというとそうでもなくて、
受験で絵を一時やめたあととか、暫く描かずに旅行とか別のことしてたアトに
何故か成長してた経験ない?私だけかな。
329:名無しさん(新規)
08/03/02 21:28:42 11UpzWzz0
好きでもねー萌え絵かいて売れなくて他人の絵に多数入札されてんのみると
むなしい気分になるぜ(・ω・`)
330:名無しさん(新規)
08/03/02 21:36:44 sat+176z0
どうせ売れないなら好きなほうの絵描くんだっ
萌え絵以外も上手くなれば売れてるよ
331:名無しさん(新規)
08/03/02 21:45:35 crEH7MtrO
>>328
分かる。練習するのと違う、何かしらの内面の成長の後って、絵にそれが出るというか。
332:323
08/03/02 21:55:20 HR7VTC4V0
正直、2月はほとんど出品せずにいたんだけどねー。
だいぶ前にも、似たようなこと書いて、ここで愚痴ってましたわ・・。
すんません。
333:名無しさん(新規)
08/03/02 22:06:43 J6sWs9SA0
>>329
好きでもないのが出てしまうのかもしれないよ。自分の好きな路線で出してみたら?
地道に続けていれば、入札も確実に増えるよ。
334:名無しさん(新規)
08/03/02 22:27:14 1qIpb/U80
>>329
萌え絵好きじゃないのが絵に出てるんだと思う。
好きじゃなく描いてる人の萌え絵ってかわいくないのが多いよ。
自分は萌え絵も好きなんだけどカッコイイ兄さんを描くのも好き。
一度兄さん絵出してみたいけどいつも露出の高い萌え絵を描いてるから
萌え絵のリピーターさんたちに
「腐女子が無理して好きでもない萌え絵を描いてたのかよ!」って
思われそうでなかなか勇気がでないです。
男性向けと女性向けのどっちも好きな両刀だっているんだよ・・・。
あと長いこといろんなジャンルでマンガを描いてたので
割といろんなタイプのキャラを描くんだけど
絵柄が違ってトレスっぽいって言われないか不安なんだよな。
でも気にせず好きにやってみようかと思う今日この頃。
335:名無しさん(新規)
08/03/02 22:54:30 OfsITVhr0
>>334
自分もいろんなタイプ描くの好きだよ~。
女の子の柔らかい感じや綺麗な色使い、いかついオッサンの筋肉とか武器とか
描いててすごく楽しい。出品はまだ女の子絵しかした事ないけどそのうち出したいと思ってる。
絵柄も原作の持つ雰囲気や特徴をある程度残す描き方してるけど
トレスとかは言われた(晒された)事ないよ。
まあ自分では雰囲気を壊さないようにしてるつもりでも
実際にはそんなに似ていないだけなんだろうけど。
336:名無しさん(新規)
08/03/03 00:01:44 ll0eBpjg0
今日はなんかウォッチリストとか落札とかのお知らせメールがぜんぜんこなかった。
hotmailのせいかヤフーのシステムの不具合か、どっちわからないがいやな感じ。
皆さんのところはちゃんときてますか?
337:名無しさん(新規)
08/03/03 00:15:12 Sjiel3800
ヤフーだけど来たよ
「落札者がいないまま終了しました。」
338:名無しさん(新規)
08/03/03 00:28:09 rUKrR1Ko0
(´・ω・`)
339:名無しさん(新規)
08/03/03 00:45:51 7FSNEIkD0
よう、俺。
340:名無しさん(新規)
08/03/03 02:21:02 cyzR+uhU0
そうか…開始価格のまま落札されるだけでもマシなのか…
341:名無しさん(新規)
08/03/03 03:10:32 Sjiel3800
それだけじゃなく違反申告もされたしね
ウォッチも10くらいついてて見せ物になっただけのような気分になったけど
絵は回転させず、新たに描き始めた。いつかおれ…千円以上で落札されてやるんだ…
342:名無しさん(新規)
08/03/03 03:28:17 cc6r1d9aO
ガンガレ。
343:名無しさん(新規)
08/03/03 09:52:19 wFPJLBjs0
1回、回転して、入札諦めていたけど、
700円アップして落札もあったよ
2回ぐらいは、回転さしてもいいとおも
出品期間3日間で1ターンだけど・・・
344:名無しさん(新規)
08/03/04 00:44:43 pk/K8eHdO
唐突に質問すいません。
最近ヤフオクで絵出品したいなーって思っていて、どういう画材とか使ってるか見てたんですけど…
定着スプレー?って、どんな画材で描いたときに使えばいいんですか??
あと、ほっぺたを着色するのがなかなかうまくいかないんですが、どうやって塗ればいいんでしょうか…
上手な人だと、ホントきれいにほっぺたピンクでムラなく塗れてるんで、、、ちなみに当方コピックで着色してます。
よろしければ教えて下さい^^;
345:名無しさん(新規)
08/03/04 01:22:46 Wn72xi0q0
>>344
定着スプレー(フィキサチーフ)は、指で擦って色が落ちる画材
色鉛筆やパステルなんかのときに使う。
コピックオンリーの時は使わないほうが良いよ。
ムラなく塗るには、カラーレスブレンダーで湿らせてから
ピンクを乗せるのが良いんじゃないかな?
346:名無しさん(新規)
08/03/04 01:53:03 W+r0Zna9O
ついでに…水彩色鉛筆は定着スプレーどうしてる?
347:名無しさん(新規)
08/03/04 02:07:46 sQS5twf6O
頬っぺたに塗るんだからブレンダー使ったら肌色抜けるよw
それにうまく塗るには自分で練習して手に覚えさせるしかない
説明見るだけでうまくなるなら誰も苦労しない
あとは今はコピック指南本なんてのが腐るほどあるんだからそれでも見て勉強&練習するのみ
ついでにほとんどの絵師はパステルやら色鉛筆定着させる用の定着剤使ってるけど、
定着剤にも種類があって水彩やアクリルなんかの持ちをよくする定着剤もある
まずは自分で調べてそれでもわからなければ聞く
そういうクセをつけないとあとで痛い目みるのは己なんだと覚えておいた方がいいよ
348:名無しさん(新規)
08/03/04 03:50:12 dYbZkLtW0
みんな優しいなあ
349:名無しさん(新規)
08/03/04 08:30:19 XE7YLWr40
あのサイト、アフィリ目的だとはわかってるんだけど
定期的に行って自分のIDがないかさがしてしまう。
中堅以下絵師の悲しい性・・・。
350:名無しさん(新規)
08/03/04 08:56:22 Vtt+ueL50
>>349
お気に入りの中堅~高額絵師でも、何人か載ってなかったよ
つーか、自分は好き絵師をヲチに入れるから、全く使ったこと無いぜw
351:名無しさん(新規)
08/03/04 13:21:20 OelG25000
>>349
最初の1回いったきりで行ってないけど
定期的に話題に出すのは、本人なのかな?
352:名無しさん(新規)
08/03/04 13:43:35 j6aokK+s0
>>344
色彩王国(古本でOK)とか
最近では、スモールエス(SS)とか色々あるよ~
ここで聞くより、水彩とか、カラーインクなどの描き方載ってるし
わかりやすいよ
353:349
08/03/04 13:59:08 XE7YLWr40
>>351
ごめん。今までのは宣伝かなーとも思うけど
自分は全然関係ない絵師。
だからリンクは貼らなかったんだけど。
アフィリのためにサイト作った時に出品してた絵師を
ずらずら並べたんだろうとは思うんだけど
やっぱり自分がオクイラ絵師として認識されてるのか気になっちゃうんだよ。
個人的にライバルと思ってた絵師の名があるからよけいに・・・。
最近は更新されてないみたいだしどうせないんだろうなと思って
見るとやっぱりなくて自分は1年たっても無名だなーとへこむ。
リピーターさんがアラート入れてくれてるっぽいのが救い。
354:名無しさん(新規)
08/03/04 14:05:59 3ePT7aG1O
今までは宣伝かな~と思いつつ今回も宣伝かな~と思ってしまう自分は汚れているッスね…。
話題にだして「そんなサイトあるの?アドレスは?」って流れに…とか。
自分としてはあんな適当なサイトに名前があろうがなかろうが、気にしなくていいと思うよ。
自分、数か月休んでても名前あるくらいだから、どんだけずぼらな管理してんだと思うよ。
355:名無しさん(新規)
08/03/05 01:10:41 WBHyNmp50
最近、レスが増えてないよね・・。
3月は売れる季節って誰か言ってたけど、どうなんだろうー。
356:名無しさん(新規)
08/03/05 01:40:14 0CdlfH970
ニッパチは成績もしょぼいから、成績が回復してからの給料日あと・・・4月くらいからなら余裕出るかな~
357:名無しさん(新規)
08/03/05 01:57:29 EC2VzsDhO
私は、レスが無いのはみんなが元気な証拠!…っと勝手に思ってるけどねw
夏コミや冬コミ前後はやっぱり売れない時期だろうしね。今が頑張り時だな~。
358:名無しさん(新規)
08/03/05 15:15:45 iSS57+L30
初音ミクを描きたいのだけど、髪の色は何番のコピック買えばいい??
2色くらいで描こうと思っているのだけど。
359:名無しさん(新規)
08/03/05 16:09:17 PeQSx7Zu0
>>344と同一人物?
クレクレは嫌われるよ。あと意味も無くageるのも。
どの色を使うかは自分がどんな色でミクを表現したいかによるよ。
ミクの髪の色は微妙な色相の淡い青緑だから。
Bの0番台が無難なところじゃない?とはいえ2色で表現はちょっと無茶だとおもうけど。
360:名無しさん(新規)
08/03/05 23:34:19 eXLsf0BiO
以降明らかなクレクレに対するスルー検定推奨希望。
所詮画力も付いてないんだから下手なミク出てるpgrで終了だろうけど。
自分で試したり色を確認する事が自分の画力に繋がるのに、やろうとしない段階で天井見えるよ。
色なんて買って失敗する所からでしょ。
どうせいつか使う事になるんだろうし、思った色を買えばいいんじゃない?
361:名無しさん(新規)
08/03/05 23:56:06 s6DQweT40
たった2色のコピックすらケチるような社会人はどうかと思うね
定価で買っても800円なんだけどw
ま、>>359が言うようにたかが2色でいい表現が出来るとは思えないけどな
よっぽどセンスと技術に自身があるなら別として
362:名無しさん(新規)
08/03/05 23:56:58 s6DQweT40
間違えた、逝ってくる
×自身
○自信
363:名無しさん(新規)
08/03/05 23:58:58 4GI9Ttn20
コピックをケチりたい時は色鉛筆おすすめ
364:名無しさん(新規)
08/03/06 01:38:58 A7ty0n9I0
色鉛筆3色で、多色を描いてると宣伝してる絵師じゃないけど
絵具もほとんど同じだよ。
色はどんな画材でも、塗り重ねるテクニックがあれば
何色もあるように見せれるよ
コピックでも基本色が何色かあればが
何色のグリーンでも表現できる。
365:名無しさん(新規)
08/03/06 02:18:12 J4Wq7Pvr0
とりあえず>>358はコピックチャオ買ったらいいんじゃない?
366:名無しさん(新規)
08/03/06 11:01:33 de3Sd7qOO
100均で売ってるペンがいいよ
367:名無しさん(新規)
08/03/06 12:48:23 yR5akMPdO
鉛筆でロクに濃淡も出せんヤツらがよくもまぁぬけぬけとコピックだの水彩だのと…。
鉛筆で十分だわ。十分過ぎる。
368:名無しさん(新規)
08/03/06 13:13:46 9LBLGAbtO
>>367
鉛筆は肩凝るからやめた。
つかなんという鉛筆ネ申w
カラーへの僻みと見た
369:名無しさん(新規)
08/03/06 13:54:38 406pPndZO
鉛筆厨必しすぎでワロス
370:名無しさん(新規)
08/03/06 14:08:03 IzuCFi7/0
鉛筆画ってダイレクトにデッサン力問われるよね・・
そんなに上手な絵師っていたっけ?
371:名無しさん(新規)
08/03/06 14:16:30 406pPndZO
色合いのセンスとかぼかしの技術も必要ないし
失敗して取り返しつかないということもないから
鉛筆でそこそこだせるなら裏山シス
机まわりが画材でいっぱいってことにもならないからいいね。
372:名無しさん(新規)
08/03/06 14:21:04 7M2ut9Ti0
自分は、コピー用紙に鉛筆で書いて、
それを水彩紙にトレスして子ピックで塗ってるけど・・
正直、コピー用紙に描いてる絵と微妙に違ってくるから、
鉛筆画で高価格だせるなら、そっちがいいかなーとおもうけど、
でも、自分的に完成度低い気がするし、なんとなく許せないから、鉛筆画は出せないなー
373:名無しさん(新規)
08/03/06 14:41:19 FFKDbt3y0
>>370
自分もそれ思った。
海外のSF小説の挿絵みたいな雰囲気のあるモノクロ絵だったら見たいなぁ。
でも萌え絵ならやっぱり色使いや塗りが綺麗なカラーがいいな。
374:名無しさん(新規)
08/03/06 15:01:05 fcjaHSNSO
そういえば最近停止された人も鉛筆イラスト出してたなぁ。3000円という強気価格でw
375:名無しさん(新規)
08/03/07 19:26:22 FmFAI7kW0
出品するときに迷うんだけど、
注目のオークションにしたほうが、入札額あがるのかな・・。
一日10円以上かかるし、自分は低額絵師だから悩む。
376:名無しさん(新規)
08/03/07 19:33:35 cjw7O8mX0
>>375
自分も初めはつけてたけどアクセスや価格もあるのとないので特に変化はなかった
ので今はそんな無駄な料金はもちろん払ってない
一般商品と違って上の方にあるから入札する訳でもないし、
そんな事よりも普通に絵のレベルアップを考えた方がいいよ
377:名無しさん(新規)
08/03/07 20:05:11 FmFAI7kW0
>>376
そうかもしれないんだけど、とりあえず、落札者さんたちの目にとまって、
絵柄とID覚えてもらうこともある意味大事かなぁ・・と。
378:名無しさん(新規)
08/03/07 21:05:28 cdumrAF/0
知名度は自分もまだないから、出品するときに、ひとつだけつけるとかしてる。
付けるようになってから、確かにアラートしてくれる人は増えた実感はある。
379:名無しさん(新規)
08/03/07 22:54:14 m0nTpZiFO
オクで中古コピック買ったらすげえ化粧品臭い…orz
たぶんハンドクリームでベタベタの手で塗ってたんだと思う。
そんなに安くなかったし、これからはやっぱり新しいの買おう。
380:名無しさん(新規)
08/03/07 22:58:39 ikm5T2ST0
中古コピックを買って、やっぱり新品を買えばよかったという話はよく聞くね。
残量がわかりませんと書いてあるときは
殆どの場合、中身が極小だとか
評価から伺える人間性とか、出品者の良く見せようとする裏の心理も考えないといけないし。
381:名無しさん(新規)
08/03/07 23:33:50 FmFAI7kW0
>>378
ためしに注目オークションしてみるわ。3日やっても30円だし。
その結果を見て、次考える!
ところで、東方バブルだね。
自分も描いてみたいけど、後追いとか言われそうで描けないんだよなー。
なんか微妙な心境。