オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.13at YAHOO
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.13 - 暇つぶし2ch474:名無しさん(新規)
07/12/22 23:45:36 jAGPzDiN0
>>471
>>472
相手の住所もわからないのに少額訴訟とか実際出来るの?

475:名無しさん(新規)
07/12/23 00:37:02 fDK2VZf00
ヤフーオークション
出品者ID:se0con
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
評価を見るとわかりますが
売ってるメモリースティックが偽者の可能性大
注意してください

476:名無しさん(新規)
07/12/23 02:07:34 sdPRLnDD0
>>473
>>368で相手の住所わからないって書いてるけど
配送伝票には実在する住所が書いてあったの?
サービスってのも返送に住所教えたくないからのような気がするなぁ。

477:名無しさん(新規)
07/12/23 02:14:38 umdbEeyp0
>>474
できないだろうな

478:名無しさん(新規)
07/12/23 02:25:54 kyi2yr6z0
>>477
ですよねー
やっぱり大人しく待つしかないな
どうせ帰ってこないだろうし

479:377
07/12/23 02:32:53 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381,383
,462-463,467,473,479

>>476
368を書き込んで3時間ほどあとに間違ったものが届きました
グーグルマップで調べたところ実在しているように見えますが
実際に行ったところでもないのでなんとも
電話番号は携帯でした

そもそも肝心の物品が届いていないのにサービスもなにもあったものじゃないと思うのですが
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
こちらの方に比べるとずいぶんとましな気がします

480:名無しさん(新規)
07/12/23 08:18:43 Ue3sT9rQ0
相手の住所が偽りではなく相手が内容証明を受け取って
警察に被害届を受理してもらえなかったら
ヤフーの補償は受けられないんですか?

481:名無しさん(新規)
07/12/23 09:16:01 fmECnBqVO
詐欺にあったっぽいです
落札して三万円振込んだのですが なかなか連絡がなく 怖くなったので返金を依頼して口座を教えましたが連絡がありません
相手の住所も電話番号もでたらめでした…
これは泣き寝入りですか?

482:名無しさん(新規)
07/12/23 09:48:34 X0le79Tb0
>480
>481
このスレの最初に貼ってあるテンプレ読め

483:名無しさん(新規)
07/12/23 14:33:40 HUtAYoH40
情報を出さずにアドバイスが欲しいなら占いにでも行け

484:名無しさん(新規)
07/12/23 14:38:35 sdPRLnDD0
>>479
104(番号案内)に電話してオペレーターに相手の住所氏名を伝えれば、
電話帳に載せている番号なら教えて貰える。ダメ元でやってみたら?
(ちなみに住所氏名が間違ってたり、電話帳に載せてない番号なら「該当なし」になる。)
携帯で連絡つけばそれでよし、自宅を押さえればなおよし。

でも「自分のミスで」液晶付きネット用PCを2万5千で買ったと思えば
諦められんこともない話なんだよなぁ…。
ただ、OSはどうせ「動作確認用」とか言って同じキーで
何台にもインストールしてるだろうからライセンス違反だけど。
PC本体にキーのシール貼ってあったりはしないだろうし。

485:377
07/12/23 15:26:31 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379,381,383
,462-463,467,473,479,485

>>484
火曜にでも電話してみます
たしかにおっしゃるとおりではあるのですが相手のミスなので(ry
オンラインゲーム用にとビデオカードがついているパソコンを探していたところでして
CPUを載せかえればほどほど動きそうだなと思ってました
しかしビデオカードを新たに買う予算はなかったのでもうだめかと
オフィスも入っているようですがシールは貼ってないです

486:名無しさん(新規)
07/12/23 21:20:40 XbqrgKk+0
腐った根っ子販売業者
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

最近はVISTAで詐欺実施中。
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)


自分のところの環境からはアンインストールしたので、ライセンス認証などは問題なく通るような表現、
あたかもそのまま使えるかのような言い回しだが、ライセンスは付いていない、もしくはピーコ。
落札者からの苦情には「商品の詳細を知らない奴が悪いという詐欺師独特の言い訳」

487:名無しさん(新規)
07/12/23 21:24:30 vAabKzXi0
評価はまだ入れてないの?
同じような被害者が出ないよう、入札(入金)する予定の人に評価で
知らせるべきだと思うけど。

488:487
07/12/23 21:25:24 vAabKzXi0

>>485ね。

489:377
07/12/23 23:31:19 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489

>>487
377を含めて最低4人が落札し内二人がよいで一人がとても悪いになっています
連絡が取れないので悪いの評価をしてみようかと思います
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
12月 24日 4時 42分に終了予定のまた同じ写真のパソコンがあるのでそのときに気づいてくれるといいのですが

490:名無しさん(新規)
07/12/23 23:49:01 sdPRLnDD0
>>658
Freezer 7 Proのことは>>533で実際に買わないとわからない
部分を書いてるわけだが…おまえさん読んでないだろ。

「お手軽」のはずが手間惜しんでケース内でプッシュピンと
格闘して結局マイナスドライバー持ち出す羽目になって
滑ってコンデンサ直撃→マザー死亡とかやらかしても知らんよ。

人の話聞かないタイプならなおさら「確実」なほうを選びなさい。
BS-775が取り付けできないくらいなら自作やめなさい。

491:名無しさん(新規)
07/12/23 23:50:13 sdPRLnDD0
もの凄いゴバークorz

492:名無しさん(新規)
07/12/24 06:35:53 GusaNHbgO
三万円詐欺られたが
内容証明おくったりいろいろやったって 結局金かえってこねーよ
警察だって動かねーし

泣き寝入りっていうか
オークションやめる
これが1番

493:名無しさん(新規)
07/12/24 09:13:31 jM65ETPa0
リスク回避と保険のために代引きでやるんだな
代引きやらん相手とは取引しない

494:名無しさん(新規)
07/12/24 11:47:36 1ommfrNH0
geeste1(登録削除)
mimurasinnji2000(登録削除)
rerereon11(登録削除)が復活!!

質問欄から即決相談

1円で入札させ早期終了

落札手数料逃れ!



吊り上げ&転売&即決房 自称京都大学

■お祭り会場■
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

495:377
07/12/25 19:30:32 aJgPcUI30
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
新たな出品物をどなたかが落札されそうなのですが

内容証明について勉強中です

496:名無しさん(新規)
07/12/25 20:33:24 59Lln1qL0
次点詐欺
isii20072007@ yahoo.co.jp
sinnyahayasinka@ yahoo.co.jp

497:名無しさん(新規)
07/12/26 08:28:49 u1PF+uJr0
中川翔子、宮地真緒も被害者に
URLリンク(www.narinari.com)

498:名無しさん(新規)
07/12/26 13:00:46 uIrzS4KI0
息子のために買おうと思ったがやめといてよかったよ

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

出品地域とプロフィルが違うからアヤシイと思ったんだ

詐欺られたひと(´・ω・) カワイソス
クリスマスプレゼントだっただろうなぁ

499:名無しさん(新規)
07/12/26 13:28:42 BnsuRXyQ0
ヤフオクは犯罪の温床
行政指導が入ればいいと思います

500:名無しさん(新規)
07/12/26 14:42:44 TJCqhflVO
>>498
なんか勘違いしているようだけど、ID停止 ≠ 詐欺 ではない。

確かに、出品地域と公開プロフィールの住所が違うから疑わしいのは、確かだけど。

停止から停解は十分あり得る。

おそらくこの人、まだPS3ばかり何台も同じ物ばかり売っているから停止になったんだと思う。
おそらく、住所、名前、連絡先を出品時に公開することを条件に、謝罪すれば、停解になるのではないかと思われ。

いずれにしても転売屋さんだから、停解しないかな?
わからんけど。

501:名無しさん(新規)
07/12/26 14:49:55 TJCqhflVO
× ID停止 ≠ 詐欺

○ ID停止 = 詐欺

502:名無しさん(新規)
07/12/26 14:55:11 GkZSxIx30
いや、詐欺だろw
出品地域、支払方法の選択肢、テンプレソフトが変わってる
自分は偽ログインページかキーロガーによるID乗っ取り詐欺と見るが・・・

503:名無しさん(新規)
07/12/26 15:10:59 TJCqhflVO
変えてはいけないとはどの規約見てもないのだが…
支払い方法なんて、その時の出品方法によって変わるだろ?

あくまでも疑わしいだけ。

住所、名前、連絡先公開しますから許して下さいって言えば、停解になるんじゃ?

504:名無しさん(新規)
07/12/26 15:31:50 07j4scaU0
keincant@mail.goo.ne.jp

時点詐欺きたよー

505:名無しさん(新規)
07/12/26 17:12:18 6Xe8gzP00
クリスマスの自分プレゼントってだけでも悲しいのにさぎられた(´・ω・`)
玄関前で毎日ウキウキで待ってた気持ちをかえせ

506:名無しさん(新規)
07/12/26 23:15:44 lLpG05/8O
楽天オークションで確実本物と質問欄でも感度も確認して落札した品物が
愕然とするような偽物だった。
偽物を流通させるのも
偽物を本物と偽るのも
違反ですよね?
私は消費者センターにも電話し、
偽物は警察に保管してもらい、
先に空箱だけ返品して、
偽物の保全をしています。
警察や弁護士からそいつに連絡か行くようにした。
逮捕してやる!

507:名無しさん(新規)
07/12/27 00:01:56 L3qfyVL2P
>>500
>>503
落札者のコメント見てから書き込めよ
これが詐欺じゃないとか、頭おかしいのか?

508:377
07/12/27 00:38:49 q9FOv1/m0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495,507

グーグルのキャッシュを調べていたら他にも連絡がない&相手方が振り込みを確認したのに
発送の連絡がないという方がいらっしゃるようです
URLリンク(209.85.175.104)

一方そのころtakeda11750923さんは他のオークションに参加しているように見えます・・・
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

もうこれは確信犯なのでしょうか
それとも急に入院したとかなのでしょうか

509:名無しさん(新規)
07/12/27 00:58:21 jG9Cj0+80
不着が下着に見えた俺は変態

510:名無しさん(新規)
07/12/27 08:11:44 bqonx7FK0
>>508
うむ、そこまでは知らん。
もうこのスレでできることはないのはわかるよね?
見てるやつもなんとかしてやりたくてもなんともできんのだ。

携帯に出ないけど住所わかってるんだからとりあえず内容証明送るべきだろう。

ところで、相手宅の電話番号調べた?
騙した相手に「教えてないのに身元を知られている」ってわかると
勤め人とかは相当焦って(会社にチクられるとか考えるから?)
しぶしぶでも商品送ってくることあるよ。
とにかく駄目元なんだからやれることはやって相手追い込め、な?

511:377
07/12/27 15:09:08 q9FOv1/m0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375,377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495,508,511

>>510
アドバイスありがとうです
104に電話した見たところXX区XX町目まででその先に登録されているデータはないそうです
同じく宅配便に書いてある郵便番号で検索してみると正しいのは東京都までで以降が存在しない区域のようです
やれることをやろうかと思いますが内容証明に最低1260円かかるそうなので
送り状の住所と郵便番号が違っていて送られてきた荷物も違っていたという現在の状況で警察に行っても
取り扱ってはもらえないでしょうか?

512:377
07/12/27 15:28:44 q9FOv1/m0
すいません104では加入時に登録をしておかないと案内サービスのデータには登録されないようです

513:名無しさん(新規)
07/12/27 15:35:08 ICLKUVBr0
このスレでやるなよ帰れ

514:名無しさん(新規)
07/12/27 15:38:33 hIxCKLdq0
自力でググって解決しようと努力して、それでもわからないときに質問するのが筋では?
なんでもかんでもココで聞けば大丈夫 なんて思われるのも困る

515:名無しさん(新規)
07/12/27 15:46:24 mA06TijS0
とっとと内容証明送れってアドバイスされてるにもかかわらず
それもせずにまた愚痴を書き込んで、一体お前は何なの?
そういうグズな性格だから詐欺に遭うんだって皆思ってんぞ

516:名無しさん(新規)
07/12/27 16:04:32 bqonx7FK0
>>511-512
内容証明どうせ届かんのだしハガキに配達記録でいいだろ。
でも、被害届け受理はまず無理な気がする。

P5B+76GTにモニタ付きのPCにしては妙に安いとか、OSのライセンス違反
平気でやってるとか、それを質問欄から即決してくれと頼んでしまったり、
怪しいと思いつつ、かつこのスレでもやめとけと言われても無視して
入金手続きしてしまったり、商品届いてすぐさま住所確認してなかったり…
こう言っちゃ悪いけど何もかもマズすぎるよ。自分で思わない?

今の状況に俺が置かれたなら送られてきたPCの構成詳しく書き出して
オクに出品して売却してる。損するだろうけど差額は勉強代だ。
あとさ、まだヤフに通報してなかったりする?
少なくともID停止にしておかないと被害者増えるだけだぞ。

517:名無しさん(新規)
07/12/27 16:09:09 nrb27IwS0
>>155から>>166の流れで他人の意見は聞く耳持たない香具師だってわかるじゃん・・・・

518:377
07/12/27 16:35:13 q9FOv1/m0
通報しておきました
反省します

519:名無しさん(新規)
07/12/27 17:07:32 3KxhB8wl0
藤井義博yu2club_oneは過去何度も停止になっている吊り上げ出品者です。
吊られるのが嫌な方は入札をお控え下さい。

520:名無しさん(新規)
07/12/27 21:05:36 c1v/bQYJ0
>>411でつ。一応中間レポをば

事件番号確認するついでに発送状況聞いてみたら、支払督促は25日に発送したとのこと
昨日か今日相手方に届いてもおかしくない頃だが留守電に電話はナシ
普通の人ならビビってすぐに記載の連絡先に電話かけてきそうなものだけど、案外長期戦になるかもしれん
以下その他の状況

・相手のIDが20-8で停止中になってた
・相手の住所を調べたら、なんと今年新築の分譲マンションだった!
(今のところ本人名義かは分からないが、財産持ってるの間違いなしヒャッホーw)
・この後の事も考えて、マンションの登記事項証明取ってみまつ
・相手の住所地の裁判所が電車で30分程度
・つまりとことんまでやれそう
・ずっと俺のターン!の予感www

521:名無しさん(新規)
07/12/27 23:56:25 L9rRep5c0
詐欺発見

わかりやすいな・・・
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

522:名無しさん(新規)
07/12/28 00:27:45 uaIe8qMn0
>>520
キミは説明がヘタだね
状況がさっぱりわからんよ
>>411もそうだったけど、自分しか理解していないよ、きっと


523:名無しさん(新規)
07/12/28 00:39:42 z0lNOxEh0
geeste1(登録削除)mimurasinnji2000(登録削除)rerereon11(登録削除)dhiasu1 で復活!
今まで散々違反してきたのにこのコメント

『私が商品を出すたびに決まって違反申告をしてくる人がいますが、
何も違反していないのでやめてください。違反している箇所があれば直接言って頂ければ幸いです』
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

過去のナガノヒ●トシ君
・転売品を自分で購入といいはる
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
・落札IDと出品IDが同じなので写真転用がばれて評価が炎上
報復評価された出品者カワイソス
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
・取引終了後0分で評価「迅速な対応ありがとうございました^^」
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

俺はフォームからも通報してるけどね。
URLリンク(ms.yahoo.co.jp)

524:名無しさん(新規)
07/12/28 07:54:56 qfvMRrPx0
>>522
自分の理解力が足りないからといって
他の人もさっぱり分かってないよきっと、って断言するのはどうかなぁ

>>415,146,417と3つも内容を理解してるレスついてるのに
理解してないのはキミだけだよw

525:名無しさん(新規)
07/12/28 08:59:59 XkImGAOJ0
>>524
とりあえずお前もロクな奴じゃないということは分かった

526:名無しさん(新規)
07/12/28 18:13:30 qfvMRrPx0
>>525
そうやって何でも人のせいにしてるから
詐欺で騙されるんだよ
少しは反省したら?


527:名無しさん(新規)
07/12/28 21:20:16 SLsweV9t0
いや、どうみても騙されたのはお前のほうのようなんだが・・・

528:名無しさん(新規)
07/12/29 01:00:01 K56QZq/C0
>>526
すでに騙されてるお前が反省しとけよ
m9(^Д^)プギャー

529:411
07/12/29 12:41:45 aICKVs7L0
>>524-528
私の事で争うのはやめて!(´д`)

督促が相手方に届かなかった理由が判明
裁判所から、宛先不明で不送達につき新しい宛先を連絡汁というハガキが来た
住所は間違いなかったんだが、名字が一字違っていたらしい
(過去の出品者に確認した名字がたとえば小林だとすると、本名が林だった)

念のため過去取引をした複数の出品者に確認して全員同じ答えだったから出したんだけど、
過去の郵便物は届いたみたいだけど、特別送達だと一字違いでもダメなんだよね

本名と通名が違っているといえばあの国の・・・アレだよね?名字も左右対称で・・・

登記で確認した本名に直して訂正申立書を郵送
面倒なことになりませんように


530:名無しさん(新規)
07/12/29 23:50:23 MiAPVOb50
毎年恒例の年末大規模詐欺まだー
チンチンw

531:名無しさん(新規)
07/12/30 02:07:57 WbweOepk0
スレリンク(yahoo板)l50
情報ある方お待ちしております。

532:名無しさん(新規)
07/12/30 07:00:07 1gSJkisy0
>>411さんの被害っていうのは
取引きもせずに雨降らされたこと?
それとも、もう商品送ったのに代金が支払われないという詐欺?

533:名無しさん(新規)
07/12/30 08:23:04 N+gfur8e0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
みなさん詐欺には気をつけましょう

534:411
07/12/30 09:45:51 MqBAQQEl0
>>532

やっぱ説明分かりにくいかなぁ。

・出品して落札されて、相手から住所氏名の連絡が来た
・入金待っているうちに落札者が雨だらけに。自分の分もバックレ
・商品は送ってない
・過去の取引相手にバックレ野郎の住所氏名を確認
・裁判所経由で支払督促発送
・裁判所から宛名不明の連絡。住所の登記を調べたら名字が一字違っていた
・訂正申立書を裁判所に発送  ←いまここ


まあ出品者が落札者を訴えるというレアケースだからね
手間とヒマを考えると普通は削除して諦めるケースだけど、ヒマ潰しとDQNに一発喰らわせる為、あと書き込みのネタの為もあるw
このケースは商品は送る前だけど、商品先送りしちゃった人も参考になると思うよ


535:名無しさん(新規)
07/12/30 11:52:25 BQFgVzDG0
入金確認してもらってから、待てど暮らせど発送しましたの連絡なし。
新たに出品してるのにこちらからの連絡に対して一切無視。
これは詐欺だと思って「このまま連絡がなければ警察に通報します」と連絡してしまったのに、
実はモノが届いていたよ・・・。
不在にしてたために郵便屋さんがマンションの管理人に預けてただけだった。
出品者さんごめんなさい(´;ω;`)

536:名無しさん(新規)
07/12/30 17:22:10 JxCTugtV0
ここで言うな
出品者に言え
人間のクズが

537:名無しさん(新規)
07/12/30 18:18:35 HMHAEeyMO
>>535
あやまれ、出品者さんにあやまれ。
ついでにオク止めろ。

538:名無しさん(新規)
07/12/30 19:33:20 /dVyijmz0
>>424
裁判してもらえばいいじゃん。
「返金を受け付けず裁判とおっしゃる以上、ここでの問答は無用です。
 面談については正式な訴状にてアポイントをお願いします。
 なお、裁判での決着がつくまで、現状維持として、金品の移動は行いません」
とでも言っておけ。

539:名無しさん(新規)
07/12/30 20:50:05 BQFgVzDG0
>>536-537
だって不在通知連絡票とか入ってなくて全く気付かなかったんだよ。
出品者の人も発送したとか配達記録の追跡用の番号教えてくんなかったし。
でもちゃんと事情説明して謝るよ(´;ω;`)

540:名無しさん(新規)
07/12/30 21:15:25 Kzhu0ktO0
それは出品者にも非があるな
連絡のひとつも寄越さない時点でダメだろ

541:名無しさん(新規)
07/12/30 21:55:16 ZY4hVrEkO
>>539そういうケースもあるのかwwwwww
漏れの場合は入金して3日経って何も連絡なしだけど、まだ希望持てるよね?

542:名無しさん(新規)
07/12/30 23:41:27 72m3IB2i0
さぎ


543:名無しさん(新規)
07/12/31 00:24:36 kKyzY4n/0
送料ネコババ主婦 

544: 【大凶】 【1496円】
08/01/01 00:42:39 X3WxXwpF0
ここ見てると、オクは怖いなぁ~と思う。

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/02 15:14:44 d7c6AB7E0
次点詐欺にやられた
4万……orz
商品届かないから怪しいと思ってここ見たら
自分とこに来たメール>>82と内容一緒なんだがw
住所は実在住所なんだが、ヤフーの補償外だし
泣き寝入りするしかないのかなぁ。


546:名無しさん(新規)
08/01/02 15:34:11 o2vpCrf/0
>>545
>>8 & スレリンク(yahoo板:4番)

547:名無しさん(新規)
08/01/02 17:36:30 vtlL+RFJ0
>>544
宣伝に騙されて楽しいオークションと思って参加してみたら
実は北斗の拳も真っ青の無法地帯アウトローワールドだったという罠

548:名無しさん(新規)
08/01/02 17:58:54 ZbWIQE2P0
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)

sinnji1101 ID停止中になり

別ID:at07652sushi

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp) で出品中

549:名無しさん(新規)
08/01/02 23:54:57 4bjnmtI20
>>545
次点詐欺は結構明確な詐欺行為だから、ちゃんと処理したほうがいいよ
まぁ口座は自己じゃないと思うけど、止めて置く価値はある

550:SN†PER
08/01/03 00:12:02 12lAoMMbO
オ-クションなんかで購入しようと言うのが間違い。 
偽造ブランド品ばかり。 
安く購入しようとするから騙されるんだよ。 
自業自得だね。

551:名無しさん(新規)
08/01/03 02:24:45 5WnuDcnB0
金を郵便振替で送金した時、一緒に明細書が出てくるけど、
これがなくても、通帳に記入された送金歴だけでも証明になる?
詐欺に遭い、明細を紛失してしまったけど、通帳の送金歴だけでも証拠になるなら、少額訴訟を起こそうと思う。
相手が提示した住所は実在、口座番号の記号2,3桁目も該当都道府県と一致。
たまたま相手が隣県なのは不幸中の幸いってやつか。

552:名無しさん(新規)
08/01/03 02:33:20 aado0kJP0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

通報したら取り消しやがったぞw

553:名無しさん(新規)
08/01/03 02:36:25 9uMBaofX0
>>551
どういう事件よ
詐欺かどうかが確定してないのなら振り込み証明なんて
「支払いました」という事実以外に意味はないよ


554:名無しさん(新規)
08/01/03 10:46:01 1XbHT1PK0
>>551
それだけでは、事情を知らない第三者から見て詐欺だとは認定できない
>>553の言うとおりお金送りましたって意味だけ

まずは内容証明で期限を区切って商品の引き渡しを求める催告書を送る事
少額訴訟はその次だな

悪いけどとても詐欺っていえるレベルじゃないよ
ルーズな出品者の単なる債務履行遅滞または債務不履行でしかない
つまり民事

555:名無しさん(新規)
08/01/03 19:15:32 5EeGZlgq0
ヤフオクでブランド品のベルトを落札したら
あんの上パチモンだった

ムカついたから教えられてた携帯番号に電話したら
何故か繋がったので留守電に100件ぐらい脅しのメッセージ入れてやった

次の日出品者から電話かかってきて返金処理ワロタ

556:名無しさん(新規)
08/01/03 20:00:24 4uwC1X340
>>555
パチもん扱ってて本当の携帯番号を教えるとはアフォな出品者だなw
警察にも通報してやれ。

557:名無しさん(新規)
08/01/03 22:20:42 9uMBaofX0
>>555
別件で脅迫で捕まらないようにな
脅しの内容によっちゃあっさり捕まるよ

558:名無しさん(新規)
08/01/04 12:09:50 Ad9HCZvN0


URLリンク(www.treasure-f.com)

ここのトレジャーファクトリーって

ヤフオクに替わって使えそうじゃね?


559:名無しさん(新規)
08/01/04 16:13:49 Yr9AU7Qp0
モバオクの登録はこちらから(^-^)
URLリンク(mbok.jp)

560:名無しさん(新規)
08/01/04 18:24:55 MVR4ZeSL0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

そのうち、悪い評価がどんどん出てくると思うので、気をつけましょう。

同じ出品者:sinnji1101   at07652sushi

561:名無しさん(新規)
08/01/04 18:57:14 uQmd5HoU0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

↑出品したもの自演入札、その後入札なしのため

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

↑また今日出品しています。

URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)

↑吊り上げ用IDです。


562:名無しさん(新規)
08/01/05 06:14:24 OaY1wteN0
日比野は超あやしいよ・・・

563:名無しさん(新規)
08/01/07 03:14:23 T7K5tBla0
詐欺師を発見しました

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.mbok.jp)

564:名無しさん(新規)
08/01/09 19:17:03 tAdXy9GUO
詐欺されて、警察に相談して、内容証明送って…被害届け出して
結局お金帰ってきた人いんの?

565:名無しさん(新規)
08/01/09 19:32:39 uFDI+NrA0
>>564
日本有史以来1人もいない
警察は犯人を処罰することがあるがお金は一銭も取り戻してくれない


566:名無しさん(新規)
08/01/09 20:35:00 AD388rYHO
お金を取り返すには民事しかない。

567:名無しさん(新規)
08/01/09 23:42:03 17RDVkH00
刑事事件と金銭は別の問題
民事でも金の回収がタイヘンなのは2chならわかるだろ
ひろゆきみたいのがいるんだから


568:名無しさん(新規)
08/01/10 01:58:52 8YGl5CUb0
URLリンク(www.addliving.jp)
はじめまして。こんにちは!
アッドリビング店長のKASHOです。
6月にオープンしてから早、2ヶ月。多くの方からサポートいただき、とても嬉しく感謝しております。ありがとうございます。みなさんの生活を共にするインテリアを、安心・楽しく選んでいただけるよう、これからも頑張りますので、よろしくおねがいします!

URLリンク(www.addliving.jp)
オリジナル輸入家具工房 addliving
アジア直輸入天然木に職人の花柄彫刻をほどこした家具・雑貨の格安インテリアショップ

職人の花柄彫刻が味なアジアン家具!! 
手彫り家具が仰天プライス!

URLリンク(www.addliving.jp)
ショップ名 オリジナル輸入家具の専門店 アッドリビング
販売業者 加生 けんたろう
所在地 152-0022 東京都 目黒区 柿の木坂 1-27-6 田中ビル301
電話番号 03-3723-****
FAX番号 03-3723-****
メールアドレス info@addliving.jp

569:名無しさん(新規)
08/01/10 02:07:11 P5uc+Uti0
URLリンク(s-pulse.myminicity.com)

570:名無しさん(新規)
08/01/10 02:57:05 WVMGmtaQO
ヤフオク詐偽2件目だよ‥
一件目は2ヶ月連絡一切無し、2件目は一週間連絡一切無し。

2件とも、もう出品せず放置状態。
でも何故か2件とも雨は一個も降ってなく、非常に良いがついたりとなんかおかしい。
こっちが「非常に悪い」をお見舞いしてやろうかな。
二人とも、本名と住所は合ってたのでヤフオクに口座番号など通報しておいた。
詐偽師ってすごいな。2000円とか3000円とか小さい単位の金を大量に詐偽るんだな。
ヤフオクは危険すぎるからやめる事にしたorz
チラ裏スマソorz
悔しくて書き込まずにはいられなかった。

571:名無しさん(新規)
08/01/10 02:58:56 WVMGmtaQO
訂正orz
詐偽→詐欺


572:名無しさん(新規)
08/01/10 03:12:47 2ofvTPcw0
>>570
それって、「振り込みました」詐欺?

573:名無しさん(新規)
08/01/10 04:20:58 WVMGmtaQO
>>572
違うよ‥。
こっちが出品者に振込完了したから出品者のPCプロバイダーアドレスに連絡した途端に、出品者と連絡が途絶えてしまったんだ。
2件合わせて被害総額は4000円だけど、これは紛れもない詐欺だ‥。

574:名無しさん(新規)
08/01/10 05:01:23 lJEdWtS1O
民事にしても、結局は泣き寝入りやん。

時間の無駄。

警察も被害が数万だと、一応形式だけ書類→探すふり→ホルダーに。

泣き寝入り。

575:名無しさん(新規)
08/01/10 10:50:37 COsOWpeQ0
>>570
こんなとこにぐちぐち書いてる暇があるなら
とっとと「非常に悪い」つけてくればいいじゃん

576:名無しさん(新規)
08/01/10 15:49:39 o14/Xjc80
>>570 ウィルスに感染して、リカバリが破損していて、復旧に10日かかったけど
     非常に良いをつけてもらったことあるw

それ以来2台体制、対策ソフトも別々の2種類にしてるw


577:名無しさん(新規)
08/01/10 18:21:49 Ia/s4IAD0
配達証明が不在で戻ってきた
小額訴訟を調べてみたら相手方の住所の簡易裁判所まで行かないとだめとかオワタ

578:名無しさん(新規)
08/01/10 19:39:22 07JzoAD00
いきなりで悪いのですが、ヤフオクで買ったグッチの財布のボタンのロゴが
ECHT2PRYM2となっていました・・・

これって偽ものですか?



579:名無しさん(新規)
08/01/10 20:02:35 Uyc6lkaR0
>>578
つか読めねーじゃんよそれ

580:名無しさん(新規)
08/01/10 20:09:01 07JzoAD00
やっぱり偽者ですよねw

届いてあまり分かりやすさに自分もびっくりしました。

レスありがとうございました。

581:名無しさん(新規)
08/01/10 20:45:11 1D8C4Aa10
この中国人ペテン師に天誅を下してください
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

582:名無しさん(新規)
08/01/10 21:00:16 xfxNNF7a0
>>577
本訴にすれば自分の住所地の裁判所で提訴できる
でも相手に払わせるの大変だよ

583:名無しさん(新規)
08/01/10 22:45:39 lJEdWtS1O
▼詐欺にあった皆様へ(自分含む)

結局は騒いでも時間の無駄。

相手が捕まる事もなければ、お金が返ってくる事もない。

勉強代と思って諦めた方が早い。

次に遭わない事が大事。

異論ある?

584:名無しさん(新規)
08/01/10 22:51:30 pEWi8CTK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これぐらい詐欺ってようやく逮捕されるぐらいだからな~

585:名無しさん(新規)
08/01/11 02:18:15 hk9w2unv0
お金は戻ってこないが捕まることはあるよ
だから手間かけるなら、お金のためってのは捨ててやればいい
明確な詐欺事件なら警察も動く
(金受け取って商品届けないとかは”明確な詐欺事件”じゃないからね)
金と時間の無駄だと思うならやらないこと

586:名無しさん(新規)
08/01/11 09:44:55 774119poO
金受け取って商品送らないのが詐欺ではないなら、どんなのが詐欺?
(?Д?゚)

587:名無しさん(新規)
08/01/11 09:48:38 P3PDCrlE0
商品無いのに金受け取ったら


588:名無しさん(新規)
08/01/11 10:10:02 hk9w2unv0
>>586
「取引する意思」があると、詐欺事件での立件は難しい
その場合は詐欺ではなく、契約不履行ということになる
だから”明確な詐欺”と言っておいているんだよ

詐欺ってのは非常に難しい犯罪なんだぜ
最初から、詐欺するつもりで取引したという証拠がなければいけないんだ
「金受け取って商品届けない」だけじゃ詐欺と言い切れないのだよ

>>587
商品無いのに金受け取るとか商慣習上でもいくらでもあるだろうが
契約違反にはなっても詐欺と言い切るのはムリ

589:名無しさん(新規)
08/01/11 10:47:56 RPLO/P0s0
>>411はその後どうなってんの?

590:名無しさん(新規)
08/01/11 15:13:49 hmppBKmZ0
>>588
一応Yahooはそれ禁止してるんだけどね

591:名無しさん(新規)
08/01/11 15:40:24 hk9w2unv0
>>590
そんなことは知っているが、まったく関係ない話

592:名無しさん(新規)
08/01/11 16:32:25 eTbIna7OO
>>587
どっちでも同じ。
売り手しか分からない事だし。

残念www

593:名無しさん(新規)
08/01/11 17:41:09 hmppBKmZ0
>>591
その関係無い話を持ち出したのはお前だろ
馬鹿かお前は

594:名無しさん(新規)
08/01/11 18:00:16 hk9w2unv0
>>593
おやおや、本当のバカでしたか

Yahooの規約違反と”詐欺”にどういう関係があるの?
契約違反にはなるってちゃんとバカにもわかるように書いてあるでしょ
まさか、Yahooの規約を破ったら、それは詐欺だなんて言うつもりはないよね?

Yahooが禁止してようが許可してようが、”明確な詐欺”にはなんら関係が無い
そう親切に教えてあげたのにねぇ

595:名無しさん(新規)
08/01/11 19:20:56 nL1ZJsZt0
hk9w2unv0って、友達いないんだろうな・・・

596:名無しさん(新規)
08/01/11 21:05:04 s1D2y9Fa0
>>594
煽りはスルーで。
友達が居ないなら、オレがなってやるよw

597:名無しさん(新規)
08/01/12 01:17:31 Jwantspt0
nL1ZJsZt0って日ごろ友達がいないの気にしているんだろうなww

598:名無しさん(新規)
08/01/12 05:52:39 GIWW89mC0
WindowsVista AnyTimeUpgrade版 原価0円
スレリンク(yahoo板)

大量出品した転売屋が現在炎上中
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)




599:名無しさん(新規)
08/01/12 08:05:52 sFH3qLJf0
↑w w w

600:名無しさん(新規)
08/01/12 19:53:09 U9DM7gTj0
>>594
ここはオークションで詐欺に遭った人のスレだ
スレタイ読んでみろ、ここは「詐欺」の話をする場所ではない
「オークションで遭った詐欺」の話をする場所なんだよ
どうぞ巣にお帰りください

601:名無しさん(新規)
08/01/12 19:56:49 mteLCjLL0
>600
何がオークションの”詐欺”かを具体的に教えてくれないか

602:名無しさん(新規)
08/01/12 21:02:48 U9DM7gTj0
>>601
巣に帰れ。

603:名無しさん(新規)
08/01/12 21:16:01 D/zh6jgD0
いや、詐欺罪に相当しない件を「詐欺だ」と言ってる馬鹿が居るし、
スレが汚れるのを嫌がっているのだろ。
己の不注意も有ったりするのだが、解ってない馬鹿が騒ぐだけってのは簡便なw

例:スレリンク(yahoo板)
ここのyouってやつw

604:名無しさん(新規)
08/01/13 00:25:54 XI1EUIc70
>>603
詐欺というものを分かってない人が多すぎるんだよ
どうみても契約不履行が精一杯なのに、詐欺詐欺ってな

605:名無しさん(新規)
08/01/13 07:36:01 6DnTJUZy0
>>604
さらに酷いのになると、出品者からたった1日程連絡がないだけで即詐欺だと騒ぐ香具師
オクやってる人間が全員24時間パソコンに貼り付いてるわけねーだろ
こういう馬鹿はほんっとに迷惑だからとっとと市んでほしい

606:名無しさん(新規)
08/01/13 18:20:47 wdDT6GUR0
商品を先送りしたら入金が無い・・・
入金予定日から一週間経つけどまだ振り込みが無い
連絡は数日後とに来て今日「振込先を間違えていた」と連絡がきました
警察に言えば捕まえてもらえますか?被害届は出せるんでしょうか?

607:名無しさん(新規)
08/01/13 18:37:24 KJAVj3OXO
テンプレ読んでこい

608:名無しさん(新規)
08/01/13 18:39:35 XI1EUIc70
再度期限を指定して振り込み請求して、振込み後連絡を寄こせと言え
それでもダメなら内容証明で支払請求をして、それで支払いがなければ
商品送った証明と、その内容証明もって警察に池
商品が届いたって言質もちゃんと取っておけよ

ちょっと振込みが遅れたくらいで程度で警察が動くと思うなよ

あと、先に商品送ったり、代金支払った場合は、相手が応じない可能性を少しは考えておけ
なんでも警察警察って刑事事件でしか警察は動いてくれないっての
トラブル全部解決してくれる場所じゃねぇよ


609:名無しさん(新規)
08/01/13 18:57:09 wdDT6GUR0
期限は明後日と昨日伝えました
でも1週間ですよ?落札日からは2週間経ちます
明後日確認しても入金が無ければ警察行きます


610:名無しさん(新規)
08/01/13 23:11:02 XI1EUIc70
>>609
まぁいいけど警察にやんわり断られると思うよ
支払う意思を相手が表明しているから、詐欺にならんしね
市の無料弁護士相談でも行ったほうがマシ

人から金を回収するってのは大変だということを2ちゃんねらは覚えようね
ひろゆきっていういい例がいるんだし

611:名無しさん(新規)
08/01/14 13:39:47 T7ZOpkeK0
>>610の言うとおり
その程度じゃ事情を知らない第3者(警察とか)に詐欺だという証明は不可能だよ

内容証明をあと2回送って警察が被害届を受理するかしないかというレベル
被害額が少ないので警察も捜査をしないで終わり
しかもお金は1銭も返ってこない
費用と時間の無駄と思うよ

どうしても復讐したいなら相手の住所に匿名でうわなnあwじゃふじこgbrp’」

612:名無しさん(新規)
08/01/14 13:47:34 JURiiK/K0
定価3万~5万の福袋 中身は少年用ブリーフと中古のTシャツ わっはっは!

昨日下のIDは取引停止でんがな、もうかりまんな

URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)




URLリンク(aucfan.com)

岡山の悪徳業者


613:名無しさん(新規)
08/01/14 22:45:35 0OF1jCF50
>>609
詐欺は無理でしょう。
「払う意志がない」ことが証明できないから。
そもそも、通常は先払いなのに、先に送ったのはなぜ?

どうしても、というなら民事で少額訴訟。
(で、勝てたら強制執行。)
落札額にもよるけど、費用と時間がかかります。
相手にお金がないと、回収できませんが。

ところで、相手が受け取ったという証拠は?
普通郵便じゃ、訴訟で「受け取っていない」と言われたらそれまで。

614:名無しさん(新規)
08/01/15 13:19:44 QDbu3+qj0
初めて質問で投稿させていただきます。
私が落札者側で、3週間前にメールの取引から入金をしました。
入金をする前はメールのやり取りもとてもスムーズだったんですが、
入金してからはメールがなかなか来ず、入金して1週間後に海外に行ってて発送出来なかった。
2週間後に送っても家に戻ってきていた。メールを送ったけど、エラーで届かなかった。そして今3週間になり、何もメールが来ていません。
これは内容証明書類を送ってから、警察に動いたほうがいいのでしょうか?ちなみに相手の住所や氏名などは本物みたいで、分かっています。

615:名無しさん(新規)
08/01/15 15:28:02 soRY8Ouz0
>>614
ちょっと4行目から6行目のやり取りがわかりにくいけど
相手に騙す意思が見えないから警察は動けないよ
警察が動くのは刑事事件だけだからな
今出来るのは、民事での債務不履行による引渡請求のみ
商品引渡請求し、不履行ならば訴訟の準備をすると内容証明送るべし
ちゃんと配達証明もつけておくと後々お得
あとは振込みの証拠も揃えて、小額訴訟でなんとかすべし
相手が代金を受け取った事実はちゃんと用意しておけよ

小額訴訟はテンプレやらグーグルで自分で調べろ
よほどの人間じゃなければ内容証明でビビって商品送ってくるだろ
相手の根性の座り具合によって、回収が簡単かどうかは変わる
相手がタフだと戻ってこないこともある


616:名無しさん(新規)
08/01/15 15:47:11 QDbu3+qj0
>>615
ありがとうございました。
代金は通帳に書き込まれてる他、メールで受け取ったとも書いてあるので大丈夫だと思います。
内容証明を送って様子を見てみます。

617:名無しさん(新規)
08/01/15 22:55:43 vBC6sDqT0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
今なら、詐欺現場に立ち会えます。

618:名無しさん(新規)
08/01/16 17:21:54 3C4SwBre0
WebMoneyで払った場合って現金での請求も可能?

619:名無しさん(新規)
08/01/16 18:15:44 EjRQPi5f0
オークションだよな?WebMoneyってwww
現金では無理

620:名無しさん(新規)
08/01/17 12:57:22 +zPwQNPp0
rovicsista@mail.goo.ne.jp
時点詐欺でーす。

621:名無しさん(新規)
08/01/17 12:59:22 +zPwQNPp0
ちがった。
時点→次点

622:名無しさん(新規)
08/01/17 12:59:55 +zPwQNPp0
だから、俺みたいなのに変なメール来るのかw

623:名無しさん(新規)
08/01/17 13:39:29 bJSA3UhFO
先振りしたら商品届かなかった。被害者数人… お金もきっちり引き落としたと認めてたけどそれ以降返事なし。オワタ\(^o^)/

624:名無しさん(新規)
08/01/17 13:51:35 si7OI1XhO
商品何?
もしかして俺と一緒?

625:377
08/01/17 15:15:28 2pDYmLYh0
配達証明が不在で戻ってきたので法学部の先生方に相談したら
あきらめました

626:名無しさん(新規)
08/01/17 18:03:32 TeuDOdXX0
>>625

住所が虚偽だから詐欺として警察に被害届なら出せると思うけど
手間を考えたら勉強代として諦めるしかないな
一応ヤフオクに事故報告はしておくべし


627:名無しさん(新規)
08/01/17 18:37:08 bJSA3UhFO
>>624は何?携帯やられた。

628:あぼーん
あぼーん
あぼーん

629:名無しさん(新規)
08/01/17 21:45:52 43WZ2Tvz0
>>627
同じではないですか???

630:名無しさん(新規)
08/01/18 01:33:12 5S8BefuwO
最新ケータイに釣られたんだぜちくしょう

631:名無しさん(新規)
08/01/18 01:38:44 g2RzNSIk0
どこのオークションですか???

自分はP905iに釣られて詐欺にあいました。

632:名無しさん(新規)
08/01/18 01:47:44 skAXlH/z0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
1円スタート値段あがらず。
おそらく複アカか知り合い?を使って、そさくさ再出品
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
商品だが、4年くらい前のモデルだから、数はないと思われ。
まあ、詐欺とはいわんが、吊り上げとかにつながるかもねー。


633:名無しさん(新規)
08/01/18 09:44:21 L13E1y+c0
はじめまして!こんにちは。
ID:×××です。
この度は、オークションご参加ありがとうございました m(_ _)m
実はちょっと相談したいのですが
私が出品していたダイワ ○○○の落札者は、今、流行の荒らしなのか
連絡が全く取れません(メールがエラーで帰ってきます)・・・腹立たしい話で
す。
土曜からの出張資金にするつもりで出品したので再出品では間に合いません。
そこでもし差し支えなければ直接のお取引をしていただければと、思い切って連
絡をさせていただきま
した。

お譲りするにあたって、
価格は最高落札額よりはお安くしたいと思います。
お支払いは当方指定の口座への振込みのみでお願いいたします。
後払い・手渡し・代引きには対応出来ません。
送料は無料です。
スムーズにお取引できればと思っておりますので
理解できない方はご遠慮ください。
発送は大分県からになります。

お手数とは思いますが、前向きな検討お願いします。

『今コイツ 捕獲中です ヤフーのメールアドと
口座も聞き出しました。出品者にも問い合わせした所
見に覚えは 無いと 返事が 帰ってきました。
どう 料理しようかと 思ってます。何か いい方法は
ありますか?


634:名無しさん(新規)
08/01/18 11:40:57 5S8BefuwO
>>631
がるおくwあそこ詐欺多いのにやっちまったわ

635:名無しさん(新規)
08/01/18 20:39:21 SxpfwMw50
>>633
口座に1円振込
振込人名義を変更できるなら「バカアホマヌケ」にして送金w


636:名無しさん(新規)
08/01/18 20:58:15 myBf1NH+0
>>633
次点詐欺は↓こちらに専用スレがあります
スレリンク(yahoo板)l50

637:名無しさん(新規)
08/01/20 02:22:23 a+hKnIljO
馬鹿でした。
出品者にオークション開催中に偽物だったら返金返品可能という約束で、
高価なブランド品を落札しました。
しかし届いた品は偽物でした。
そこで、返品返金を何度も連絡しているのですが、
偽物だと思っていないと
逆切れされて返金返品してもらえません。
警察に行けば相手を詐欺で逮捕できますか?
ちなみに当方が偽物と指摘した途端、
その出品者は出品物をすべて削除し、
退会して逃げようともしています。
どうしたら良いでしょうか?

638:名無しさん(新規)
08/01/20 02:35:16 IovXmTXa0
>>637
参考になるページ発見
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

639:名無しさん(新規)
08/01/20 03:11:15 nIIIsqSm0
オークションでブランド品や服を買っちゃあかんだろ常考

640:名無しさん(新規)
08/01/20 07:12:52 2Y855Vpf0
なんか次点詐欺の香具師が俺の携帯電話番号使って取引メール送ってるらしくて、
そいつに騙された人からしょっちゅう電話がかかってくる
激しくウザイから犯人捕まって欲しいんだけど、警察に言ったら対応してくれるのかな?
俺が被害受けたわけじゃないから無理か??

641:名無しさん(新規)
08/01/20 13:06:27 BPlU24v00
>>640
それは立派な被害だな
相手を懲らしめたいのなら
警察署に電話でアポ取って相談に行くこと
(いきなり行っちゃ駄目だよ)


642:名無しさん(新規)
08/01/21 00:27:56 v7UzRsgx0
内容証明郵便送ったらあて先が不明って出て戻ってきた。
被害届出したいんだけど手数料とか掛かるの?

643:名無しさん(新規)
08/01/21 01:31:17 DPbwpfSXO
>>638さん
ありがとうございます!
弁護士さんに相談してみました。
警察にも届けようと思っています。

644:名無しさん(新規)
08/01/21 11:17:22 kLT2pFFv0
>>642
警察では手数料などの金銭は要求されません。

645:名無しさん(新規)
08/01/21 19:49:15 yXoVdlEC0
10万円振り込んで商品が届かない。
相手の所在地はわかるのだが、ホントかどうかわからない。
熊本市内らしいのだが、熊本市警察に相談するの?
それとも漏れの最寄警察?

646:名無しさん(新規)
08/01/21 20:02:18 kLT2pFFv0
>>645
まずは、住所がホントかどうか、確かめてから。
内容証明もしくは、配達記録付の郵便物を送る。
それが「住所不明」で戻って来たら、
詐欺被害の相談する場合、貴方の住まいの警察署へ電話でアポを取ってから逝く。

647:名無しさん(新規)
08/01/21 20:58:13 revcALJH0
振込み後に口座をググってみたら、「この人は詐欺師だから注意」とか書き込み見つけた・・・
こりゃ今回は泣き寝入りかな。二万は痛手だけど

648:名無しさん(新規)
08/01/21 23:32:29 PyF0Yut30
初詐欺きたー。
いちまんえんかえしてぇぇぇ

649:名無しさん(新規)
08/01/21 23:46:32 hSEZ92ccO
>>645

結局は泣き寝入りになるよ。

650:名無しさん(新規)
08/01/22 00:15:05 tcFbrVrtO
6000Kの送料は無料の物を落としたんだが、そいつ評価が1なんだよな
一度同じような感じで詐欺られてるから怖いわ

651:名無しさん(新規)
08/01/22 00:48:15 LDQE7eDg0
6,000,000の送料・・・ごくり

652:名無しさん(新規)
08/01/22 01:48:04 ZDhT/XJP0
次点詐欺が来ました。

こんばんわ。 お忙しいところ突然のご連絡失礼致します。 この度は当方の出
品オークションにご参加頂き誠にありがとうございました。 わたくしヤフーオ
ークションID.rhizomeasia申します。 この度は最高落札者の方に落札後に身内
に不幸が本当かどうかは分かりませんがあったらしく、取引を一時中断してほし
いとの事でしたのでご遠慮頂きました。 再出品致しますと時間がかかるため差
し支えなければ是非お取引頂けたらと思いご連絡させて頂きました。 もちろん
金額は落札額ではなく入札額を目安にさせて頂きます。 是非前向きにご検討お
願い致します。 重ね重ねお忙しいところ失礼致しました。 ではご連絡をお待
ちしております。


携帯のアドレスで素人かもしれません。誰かナイスなメルマガ教えてください。

653:名無しさん(新規)
08/01/22 01:50:16 ZDhT/XJP0
あ、IDさらしちゃた。全く関係ない出品者さんごめんなさい

654:あぼーん
あぼーん
あぼーん

655:名無しさん(新規)
08/01/22 10:22:21 zCyvbPEI0
>645
熊本市内か…住所が分かれば探しにいけるな。

656:名無しさん(新規)
08/01/22 15:52:30 Wc5xoROxO
どうやらまた詐欺に遭っちまったみたいだ
面倒な内容証明とか考えると憂鬱だぜ…
ちょうど去年の今頃も詐欺に遭って内容証明送って、住所不明で戻ってきたんだが、これって今からでも何かできる?

657:↑
08/01/22 16:03:54 uAtEgnby0
過去の失敗に学ばない奴って本物の馬鹿としか思えない
本物の愚か者なんだろうな
きっとDNAレベルで欠損があるんだよ

658:411
08/01/22 17:49:13 8Zsd14o+0
えー覚えてる人いないかと思うけど、バックレた落札者に支払督促送りつけた411でつ
一応事件は継続中です

今日債務者に18日に支払督促を送達したと簡裁からお知らせがハガキで到着
(もっと早く受け取れっつーの!)
受け取らなかったら相手の住民票取ったり、住居調査とかの手続が必要になってたので面倒なことにならず一安心

ただ今のところ電話連絡とか相手方からの接触はなし
素人さんが督促にビビって泣きを入れて支払うという目論見は外れちまった

このまま2週間相手が異議申立をしなければ仮執行宣言申立をして強制執行です
(この強制執行が一番難しいんだけど)
また動きがあったらレポしまつ

659:名無しさん(新規)
08/01/22 18:32:12 JktqAFIu0
モバオクで転売しているw.angelって人なんとかならないかな。
自己紹介や説明文全て違う人のコピペだし。
しかもさっき電話掛かってきていきなり逆ギレされたんだけど、支離滅裂すぎて何言ってるか訳分からなかったわ。

声からして30代後半のオバサンだったけど。

660:名無しさん(新規)
08/01/22 23:59:16 ZDhT/XJP0
>>658
とことん追い詰めてやれ。

661:名無しさん(新規)
08/01/23 03:31:02 9BGWiXft0
>>658
お前いくらの債権なの、ソレ
一般債権でどこまで出来るかちょっと興味深いな
相手がちゃんとその住所住んでいるかちゃんと確認しておけよ

662:あぼーん
あぼーん
あぼーん

663:名無しさん(新規)
08/01/23 10:48:41 x0x74Ayf0
>>662 :名無しさん(新規):2008/01/23(水) 09:47:01 ID:ZYgIWou70

>>1の注意事項を100回嫁。

664:名無しさん(新規)
08/01/23 11:33:40 ZYgIWou70
>>663
ご指摘ありがとうございました。
削除依頼を出しました。
ご迷惑をおかけします。

665:名無しさん(新規)
08/01/23 12:03:52 xibo2Jty0
>>664
出てないけど・・・
訴えられる前に出した方がいいよ

■ 電話番号 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板)

666:名無しさん(新規)
08/01/23 12:18:06 ZYgIWou70
>>665
スレリンク(saku板:452番)
上ではだめでしょうか?
ちなみに電話番号はダミーで使用されていません。

667:名無しさん(新規)
08/01/23 13:01:35 ZYgIWou70
>>665
■ 電話番号 削除専用 ■にも出しました
重複は大丈夫でしょうか?

668:名無しさん(新規)
08/01/23 14:09:43 x0x74Ayf0
>>667
電番削除の方でおk。レス削除申請の方にはコメントしておきました。
(ちなみに、あのレス削除申請の書き方だと、不備ありで却下されます。
以後、削除理由はGLから用いるように。)

669:名無しさん(新規)
08/01/23 16:11:40 ZYgIWou70
>>668
ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました。

670:名無しさん(新規)
08/01/23 16:53:32 4c/7VDPY0
このスレはじめて来て、上から読んでて気づいたんだけど、
>>212
170は>>202ではっきりと「 3万円の物を200円で売れば少しは戻ってくる 」とか

202には「300円の品でも10円からスタートして、200円で売れたら、少しは戻ってくる」

って書いてあるけど…。
それに、195を読んでもブランドものだとは思わなかったな。
プレミアのついた懸賞品(雑貨)とかかもしれないし、と思ったけど。
だから300円相当、って書いてあるんだと。

なんにしろ、170さんの件もうまく解決してると良いね…。

671:670
08/01/23 17:22:04 4c/7VDPY0
どちらも真面目にレスしてたから、誤解だったら、お互い残念だろうなと思って書いてみた。

672:411
08/01/23 20:37:51 ++qRyLzr0
>>661
価額は1万5千円ちょっと
普通なら費用倒れになるのでさっさと諦める金額だが、ムカついたのとネタの為に法的手段に訴えてみたw
あと特別送達が届いてるんだから住所確認?は必要ないよ

ちなみに強制執行やるといっても、相手の口座も勤務先も知らないので、近所の口座を絨毯爆撃するのもスマートじゃないし
それをネタに脅して払わせる予定
資産のある相手には差押予告攻撃は結構有効なので
(残念ながらマンションは本人名義ではなく家族名義だったが)

このまま何事もなければ次の手続まで2週間潜伏でつ
むしろ相手が異議申立をしてきて通常訴訟になってくれた方が楽しいけど

673:↑
08/01/23 20:38:08 iy5iWMC+0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

674:名無しさん(新規)
08/01/23 21:48:38 vVesxNNz0
すみません、ヤフオク初心者なんですけど、
落札してから既に24時間以上経過したんですけど出品者からメールが届きません。
なんか不安なんですけど・・・

675:名無しさん(新規)
08/01/23 22:03:29 NOQsDrA60
>>674
それのどこが詐欺なのか・・・
金振り込んで無いんだろ?
とりあえずお前から連絡してみろ

676:名無しさん(新規)
08/01/23 22:08:32 NOQsDrA60
落札価格が思ったより低くて
連絡してこない出品者もいるが
そういうのは↓のスレで晒してやれば良い

□■出品者に文句を言いたい! Part87■□
スレリンク(yahoo板)
1円出品しといて逃げようとする出品者
スレリンク(yahoo板)


677:名無しさん(新規)
08/01/23 22:56:36 9BGWiXft0
>>672
15kじゃ、10行くらいで見つからなきゃ赤字じゃねーか
まさか債権の回収で儲けようなんて考えてないよな?
”脅して”とか余計なこと書いてヘタやるとそれこそ刑事事件に発展するよ

678:名無しさん(新規)
08/01/23 23:59:12 x0x74Ayf0
>>677
赤字とか関係なくやってるんじゃ?w
「目に物みせてくれるわ」って。
ある意味、スゴい。

679:411
08/01/24 01:05:37 TmNFbrl50
銀行のローンやカードの契約書には普通「期限の利益の喪失」って条項があって
破産や差押をされると「自動的に」残債の一括返済を求める契約になってるの

カードや借金の支払が遅れた延滞の場合でも、期限の利益の喪失=一括返済請求にはならない
なぜなら「債権者の請求がある場合」にしか発動しない条文になってるから
ちょっとした支払の遅れでそんな事をしたら、回収できるものが回収できなくなるから普通は適用しない
でも差押えだと・・・当たり所が悪ければ少額でも一発で火ダルマ、人生アボーン

この事を分かりやすく丁寧にじっくりとねっとりと説明してあげるのが「脅し」ね
個人だから赤字なんて関係ないけど、かといって大損する気もないよw
んじゃそろそろ消えまつ

680:名無しさん(新規)
08/01/24 02:47:27 vjcGtPGmO
このスレって煽りしかねーよな
無価値だな

681:名無しさん(新規)
08/01/24 12:33:31 nhU88Z/B0
んだな
>>677なんて明らかにKYだし


682:名無しさん(新規)
08/01/24 21:44:38 fNRwCETj0
落札を2度しか経験してない 初心者です。
今回 はじめてゲームソフトを出品しようと思ってますが、
配達記録というのは どんな方法で送っても分かるものですか?

683:名無しさん(新規)
08/01/24 22:01:42 fNRwCETj0
>>682はスレ間違いました。質問スレいってきます。

684:名無しさん
08/01/26 19:08:48 lqYlIwvC0
 以前、インターネット詐欺に、振込はしたけれど数週間経っても商品が来なかった
 DVDgekiyasuのIDの埼玉のお方に3,1諭吉持っていかれました、品はキャノン
 デジカメ、評価が若い時に6台仕入れして、評価が老いた時点で最後の一台を

685:名無しさん(新規)
08/01/26 20:33:46 T+xDa+Qa0
411に期待

686:名無しさん(新規)
08/01/27 05:52:50 WNEioOKGO
25000円振り込んだ途端連絡途切れ数日後、仕事が立て込んでいた今日送る。とだけ連絡がきてまた音信不通。
他にも継続して出品中で、別IDで相場を遥かに上回る金額で即決希望質問したら飛び付いて来た。
その間も俺に返答無し。
メールは数十通、電話もかなりしてる。
商品の画像説明欄共に素人丸出しで、三流ブランド品。
しかも、そいつの評価は俺と取引連絡していた際は新規だったにも関わらず現在4。
単にルーズな出品者だったにしてもメールで口座凍結等の警告もしてるため、単にルーズな奴とは思えない。
ソフトバンクの携帯も音信不通。
住所は東京都中央区のマンションだったがどうやら雑居ビルのようで。
詐欺なんだろうか。
意味がわからん。

687:名無しさん(新規)
08/01/27 10:09:10 5pzgH3Vr0
>>686
新規出品者に25000円の取引なんて無謀だな。
刑事事件にしたいなら、内容証明などの郵便物を送って、偽住所だという証拠を掴み、
その後、警察に被害届を出すとか、そのオクに補償制度があるなら申請するとかすれば?
住所が正しけれは民事になるので、自分で何とかするしかないけどな。

688:名無しさん(新規)
08/01/27 11:09:58 lEf3Ntb50
>>686
何日経過してるかわからんが、どちらでもない評価してみれば?
現在出品中ならば新たな被害者がでるかも知れないし
警告の意味もこめて

689:686
08/01/27 17:35:18 WNEioOKGO
返答ありがとう。
ホント解らないのが、画像は写メ、説明分は誤字脱字だらけのモバオクノリ。
価格も数千円の物ばかりで。
詐欺のつもりで手間かけて新規ID取得したにしては、 あまりにも利益が出ないと思うんだが。
また、別IDでダミー落札して個人情報聞き出したが、振込み先と携帯番号は同じで、住所は中央区から練馬区になっていた。
練馬区の住所もこれまた嘘みたい。
単にたかが数万じゃ追い込みかけられないと思ってるガキなのか。
意見を求む。
相手の意図が全く読めないよ。

690:名無しさん(新規)
08/01/27 17:37:27 WNEioOKGO
ちなみに出品物は
I PODのケース
ズッカのシャツ
わけわからんデニム
オルテガのコート

俺はオルテガのコートで25000もってかれた

詐欺のつもりなら、クロエやらエルメスやらヴィトンやら液晶テレビとかでやらない?

ほんと意味が解らん。

691:名無しさん(新規)
08/01/27 17:40:10 WNEioOKGO
落札した物はなかなか希少な物で弟の大学合格祝いにプレゼントするつもりだった。
ほんと悔しいよ
知恵を分けて欲しい

692:名無しさん(新規)
08/01/27 17:56:20 5pzgH3Vr0
>>691
アドバイスを求むなら、状況を具体的に書いたほうがいいな。テンプレ>>1にもあるが、
1.どこのオクか?
2.振り込んだのはいつ?何処の金融機関から何処の金融機関宛に?いくら?
3.送金は確実に完了しているか?出品者に送金完了を伝えたか?
4.品物の発送方法と、運送会社名は?配達追跡はできるか?
5.最後に相手から連絡が来たのはいつ?
6.出品者は今も何かを出品中なのか?→出品中
7.出品者の落札時の評価、および、現在の評価はどうなってる?→新規、現在4
8.同時期に多数の落札者が出てないか?URLリンク(www.d51-498.flnet.org)
9.取引ナビ・連絡掲示板・評価欄から呼びかけてみたか?
10.相手の個人情報は聞いたか?電話してみたか?→聞いた(嘘っぽい)、何度も電話したが出ない(?)
11.口座は、トラブルリストURLリンク(info.auctions.yahoo.co.jp)には載ってないか

あと、それは多分、プロじゃなくて素人のガキだと思う。

693:名無しさん(新規)
08/01/27 20:19:36 se7L/GCh0
質問失礼します。18日に振込みして以来、連絡が一切ありません。

1.ヤフオク
2.振り込みは18日、イーバンクからジャパンネットへ1700円
3.送金は確実に完了しています。出品者に送金完了も連絡しました。
4.佐川の着払いで発送とあるが、発送完了の連絡すらない。
5.最初に振り込み額の連絡をされてから連絡がない。
6.出品者は現在何も出品していない。
7.出品者は落札時よりいくつか[良い]がついている。評価は300強で悪いが4つ。
8.同時期に多数の落札者はない。
9.取引ナビから三回呼びかけたが、連絡なし。
10.相手の個人情報は住所。電話一式あります。電話はしてません。
11.口座は、トラブルリストには載っていませんでした。

この場合、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。こちらの評価は30弱で悪い無しです。
ちなみにモノはパチスロ実機です。

694:名無しさん(新規)
08/01/27 21:04:55 5pzgH3Vr0
>>693
とりあえず、連絡掲示板にも書いて、明日一日待ってから評価を入れてみては?
その額でその評価では、あまり詐欺だとは考えにくいな。

オレも、3桁雨なしの出品者から、連絡なしに1週間後に突然品が
ゆうパックで届いた経験がある。(金額は送料入れても3000円弱。)
遅れた件については詫びていたが、遅延理由は、最後までなかったよ。

695:名無しさん(新規)
08/01/27 21:32:49 lEf3Ntb50
>>693
>>694に同意
評価でも連絡なければ電話だな
それまでに届きそうだけど

696:686
08/01/28 01:04:52 q+hlEgvEO
新展開です。
ダミー落札は二個の別IDで一つずつしました。
共に連絡がきて、
一つは相手に種明かしして、被害届け受理間近と伝えたところ怒涛の返信。
昨日ユウパックで送った、問い合わせ番号はこれだと記載。
もちろん問い合わせ番号即座に郵便局に確認して偽だと判明。
ズッカのシャツを八千円即決で騙したんだけど、その金払うまでオルテガ送らないと支離滅裂な逆ギレ。
8時から仕事だからと言われ、明日の朝にオルテガとズッカ送るから、三日以内に八千円振り込めと。
こちらからは、話にならない。オルテガだけ送れ。ズッカのシャツは話が付いてからだと送信後、連絡途絶える。

697:名無しさん(新規)
08/01/28 01:13:57 q+hlEgvEO
つづき
9時過ぎに、仕事中のはずの出品者から、ダミーIDに返信がくる。
もう一つのIDでは支払い方法を郵便振替か現金書留にしてくれと要望してた。
そしたら恐らく出品者の母親名義っぽい口座を教えられる。
ジャパンネット銀行の25000円振り込んだ口座名義と苗字同じ。
俺の読みだけど、ヤフオク、銀行、郵便局 全てがち名義。
相手はご指摘通りガキの出品者だと思う。
勝利は俺に傾いて来てるかな?
とりあえず明日被害届け出すか出さないかは相手次第。
住所嘘だし、追跡番号嘘だったし、証拠は揃ってる。
とことん追い詰めてやるからな。

698:名無しさん(新規)
08/01/28 01:17:36 bIhbOski0
>>697
面白い展開になってきたな。
そういう奴は徹底的に追いつめるといい

699:名無しさん(新規)
08/01/28 01:17:59 XvX3nl3b0
>>697
住所偽の証拠がないと、警察では取り合ってくれないが、
既に配達記録なり、内容証明なりの差し戻しが手に入ってるってことか?
被害届だって、アポ取らないと、直接行ってもすぐに対応してくれないぞ。

700:名無しさん(新規)
08/01/28 01:48:47 q+hlEgvEO
警察がそこは空き地だと調査済み。
プリントアウトしたやつと振込み証明もってくれば受理するっていわれてます。

701:名無しさん(新規)
08/01/28 02:00:00 uMago71/O
んじゃはやく被害届け出して少額訴訟をおこしたまえ!


702:名無しさん(新規)
08/01/28 02:22:46 jhYGoXpL0
まったくだ
とっとと訴えろ

703:名無しさん(新規)
08/01/28 03:11:49 4lM5igwf0
>>679
俺は40万やられた。裁判で相手は欠席で勝訴。相手のマンションは父親名義で
そのマンションには市民税滞納で抵当がついている。

電話で話した感じでは、口座名=出品者ではなく、どうやら父親が息子の名前と口座使って
詐欺をやったっぽい。

警察は何もやらないし、強制執行するにも、どうせ相手の口座には金が入ってないだろうし。
どうするか思案中。

704:名無しさん(新規)
08/01/28 03:24:27 stXtayaaO
メールさせて頂きましたのは落札者と商品を購入いただけることを前提にやりとりしていた所だったのですが落札者がキャンセルされてしまいました

705:名無しさん(新規)
08/01/28 03:25:05 stXtayaaO
ただ落札者は評価に「悪い」が付くのを気になさっているようで「今回自分が落札しないかわりに差額分と配送料は自分が負担させて頂きたい」と提案を頂いているところです。

706:名無しさん(新規)
08/01/28 03:28:16 stXtayaaO
>>704
>>705
とのメールがきて金額を振込んでしまいました!このような詐欺にあった場合どのような対処をすればよいのでしょうか?お教え下さい!

707:名無しさん(新規)
08/01/28 03:43:38 stXtayaaO
>>706
のつづき

出品者を装ったなりすましメールだと思います!
住所、連絡先、名前は聞いてるのですが本当かわかりません!電話は繋がるんですが出る気配はありません!

708:名無しさん(新規)
08/01/28 03:52:48 stXtayaaO
>>707のつづき
ヤフオクで
maxfactz@goo.jp
銀行口座 名前西山 正義 ニシヤマ マサヨシ
銀行名 三井住友銀行  店番号477 浜松支店  口座番号 7018140 住所 東京都足立区六木2-4-5 電話 090-2810-6772 03-3629-9989 と騙されました!

709:名無しさん(新規)
08/01/28 04:14:55 PLnTtI0I0
>>704-708
↓「次点取引の詐欺メールのスレ 5通目」へどうぞ
スレリンク(yahoo板)l50

今時、こんな古典的な手口にひっかかるとは・・。

710:名無しさん(新規)
08/01/28 04:27:30 stXtayaaO
>>709
ありがとうございます!
自分が未熟者でした・・・

711:名無しさん(新規)
08/01/28 04:31:29 Z91dTWF1O
先程ある商品を落札したのですが心配になり振り込み先口座人の住所をYahoo地図で検索したのですがヒットしませんでした…。しかし評価はかなり素晴らしい方なのですが…
(>_<)どしたらいいでしょ?

712:名無しさん(新規)
08/01/28 04:44:05 stXtayaaO
>>708
俺ってあぼ-ん対象?

713:名無しさん(新規)
08/01/28 04:48:27 stXtayaaO
>>711
疑うのが早過ぎでは?
でも出品者なりすましってコトもありえるからね・・・
詐欺にあってる俺が偉そうに言えないケド・・・スイマソ

714:名無しさん(新規)
08/01/28 05:05:40 Z91dTWF1O
>>713さん

ありがとうございます。明日、ちょいと探ってから考えたいと思います!
金額は数千円なのですがレス見てたら不安で不安で…。

715:名無しさん(新規)
08/01/28 05:18:25 stXtayaaO
>>714
俺は数万円・・・馬鹿だったよ
ヤフオクトップページでトラブル口座調べてみるのもいいカモ!載ってなくても危ない場合もあるケド・・・

716:レ安になる。住所を知られたくなくて偽住所で出してる 人もいるみたいね。数千円ならどうだろ。 とにかく疑問があるなら出品者に聞いてみることだな。



717:名無しさん(新規)
08/01/28 06:54:14 +4/VyX+70
>>686警察に一度届けたら?
動いてくれないと思うが。

現金書留で送るといって住所聞き出す。
たぶん固定電話名義は母親名義だと思うが(母子家庭のDQNぽい)
NTTに住所・氏名を伝えて固定電話番号を教えてもらう(名前が合致しない
場合、親が危篤で連絡を急いでるとか言う)

警察官からDQNにお灸をすえてもらう電話をしてもらう。
これでたぶん、返金になると思うけど。
親が出るなら親に示談交渉だな。




718:686
08/01/28 13:14:06 q+hlEgvEO
問い合わせ番号再度送ってきましたが、また嘘でした。
母子家庭のクソガキ決定だな

719:名無しさん(新規)
08/01/28 13:19:21 stXtayaaO
警察連絡したら他にも被害あった人いたらしく口座すでに凍結されてました!なんとか金額は戻ってくるみたいダケド時間かかるみたい!
すばやく相手の口座凍結する方法ってあるのですか?

720:名無しさん(新規)
08/01/28 13:31:29 sz47g9AT0
これは新しい荒らしですな。

721:名無しさん(新規)
08/01/28 15:35:03 uMago71/O
口座の組戻し請求するのが第一だぜ


722:あぼーん
あぼーん
あぼーん

723:名無しさん(新規)
08/01/28 21:44:35 Lus0BjuQ0
ヤフオクで1ヶ月以上前に落札したのに届かない商品があって
最初は郵便事故かと思ったけどまだ落札者の手元のあるらしく
取引ナビ・連絡掲示板で返金のお願いしたのにまだ返金がない。
他にも何人か届いてないみたい。
今日出品者のブログらしきものを発見した。最近も更新されてるよ、
小額だけど泣き寝入りはしたくない。
とりあえず届いてない他の落札者さんにもメールしてみた。
他になんかしたほうがいい事ありますか?



724:名無しさん(新規)
08/01/28 21:57:27 XvX3nl3b0
>>723
出品者に電話する。評価コメントを付ける。書面(内容証明など)を送って催促する。など。

725:名無しさん(新規)
08/01/28 22:46:16 Lus0BjuQ0
>>724
ありがと、評価はもうつけた。電話は何時ごろしたらいいかな?

726:名無しさん(新規)
08/01/28 22:55:25 XvX3nl3b0
>>725
多分出ないだろうから、好きな時間帯でいいよ。深夜とか早朝以外なら。

727:名無しさん(新規)
08/01/28 23:59:19 Lus0BjuQ0
>>726
明日電話してみる

728:名無しさん(新規)
08/01/29 01:00:30 aIqxuetFO
危なく詐欺にある所だった
口座番号1ケタたりなくて振込できなかったのが幸いした…

729:名無しさん(新規)
08/01/29 12:42:48 CRWLyFuj0
なんでこいつ毎回出品地域が違うの?

URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)


730:名無しさん(新規)
08/01/29 12:45:49 2YTeVyvF0
>>729

うん?見れる範囲は全部「神奈川県」だが?

731:名無しさん(新規)
08/01/29 13:34:58 YsRwyfR00
ヤフオクでお兄系福袋を買ったら小学生用ブリーフが届いた
URLリンク(blog.livedoor.jp)

732:名無しさん(新規)
08/01/29 16:09:29 cnQ4PvHj0
この詐欺って奴 
代引きに限るにすれば ほとんど無問題じゃないの
箱の中身までは分からんけど・・・・

733:名無しさん(新規)
08/01/29 16:40:52 sANdVRp20
>>732
燃料投下乙。
このスレの上のほうでウンザリするほど書き込みがあるから
読みたきゃ、スレ内検索汁。

734:名無しさん(新規)
08/01/29 22:50:00 sRTUitBT0
先日ヤフーオークションにて買った携帯電話が10日経った今も届きません。
携帯が壊れて焦っておりましたので落札したその日に三菱UFJ1口座へ700円振込みました。
送金完了を伝えましたがそこから全く連絡がありません。
最初の連絡以降全く連絡がありません。
現在出品者は何も出しておりません。ですが私の買った時はいくつか商品
があり落札もされていました。
相手の評価は90中7が悪いです。
取引ナビから再三連絡しました。携帯へ電話しましたが
2、3日目までいつかけても通話中になり、4日目くらいに一応繋がった(その間かける度小島よしおの声の
着信音にかなり苛立ちました。。)ので留守電を残しました。今は繋がりません。
うかつな事に焦っていたため相手の所在地等は聞けていません。。
口座はブラックリストにはのっていませんでした。
かなり腹がたちますのでどうにか処置したいのですが
どのような方法がありますでしょうか??
どなたか助言していただけると幸いです。

735:名無しさん(新規)
08/01/29 23:31:59 ME47niO90
700円か
金を取り戻すのは諦めれ

736:名無しさん(新規)
08/01/29 23:36:36 2YTeVyvF0
700円の携帯って安いな。
5000円未満(以下だっけ)はオクの補償も無いし、あれこれする手間で
700円以上かかるから忘れたほうがいいよ。

737:名無しさん(新規)
08/01/30 02:55:15 0XR1asU7O
>>734
警察に電話→事情説明→住所が解らなければ警察から銀行に電話してもらい口座から相手を特定してもらう(被害届け)
被害届け出すにも配達記録トカ内容証明必要になるけど(住所必要)
この方法で俺はなんとか助かりましたよ!時間かかるけど!でも700円の為にそこまでする?俺は金額が金額だったから!

738:名無しさん(新規)
08/01/30 05:25:30 ZnZ2IxYfO
馬鹿か。警察か銀行に電話して調べてくれる訳がないだろ(笑)

たかが詐欺ぐらいで。

739:名無しさん(新規)
08/01/30 06:01:10 /DeDapn90
700円なら諦めたほうがいい
労力も使うし、電話代でさらに被害額が増えるぞ

740:名無しさん(新規)
08/01/30 06:25:48 0XR1asU7O
>>738
実際してもらったが何か・・・

741:名無しさん(新規)
08/01/30 06:48:26 5ldySh960
>>740
額によるんじゃね?被害額はどれ位だったん?
700円のために警察が動くとは思えんなぁ。

742:名無しさん(新規)
08/01/30 07:34:39 0XR1asU7O
>>741
700円じゃ動いてくれる可能性は低いかも!俺は35000円でした・・・

743:名無しさん(新規)
08/01/30 09:43:06 461g1W9k0
>>734
相手の住所を聞かずに振り込んだなら、電話掛け続けるか、評価で呼びかけ続けるか、しかない。
後は、出品者アラートを掛けておいて、何か出品したら別IDで落札して、相手の住所を聞きだすとか。

発送方法は何? 普通郵便だとしたら、相手が「発送しました」と言えば、不着事故の可能性もあるし
絶対に送ってないだろ、とは言えない。

警察は、刑事事件じゃないと動かない。
本来は、貴方が相手に郵便書面を送って、それが偽住所で戻って来たら「予め騙す意思があった」と
みなして詐欺事件扱いにしてくれる。

>>737
貴方のケースは、「配達記録トカ内容証明必要になるけど(住所必要)」の差し戻り郵便物があったから
警察が動いてくれたのでは?35000円の詐欺ですぐに銀行に電話して相手の個人情報を聞き出すとは、
担当の警官がよほど親切だったか暇だったかと思われる。

744:名無しさん(新規)
08/01/30 11:06:38 WyokqzVI0
>>738
詐欺は刑事事件だぞ
詐欺と何かを勘違いしているのか、お前が無知なのかどっちかだな

745:名無しさん(新規)
08/01/30 11:22:49 0XR1asU7O
>>743
そうとう親切な人でした!

746:名無しさん(新規)
08/01/30 16:33:32 Y0zYySHC0
>>734
諦めたほうがイイな

俺は楽オクで905i買おうとして20000円詐欺にあったからそれと比べればましだ・・・

747:名無しさん(新規)
08/01/30 20:39:12 0XR1asU7O
>>743
被害届けはまだ出してませんよ!

748:名無しさん(新規)
08/01/31 01:25:29 l2M1CZBgO
>>737
この個人情報、個人情報うるさい世の中で
電話入れただけで住所を教えちゃう銀行って、いったいどこの銀行?
普通の金融機関なら、捜査令状や開示請求がなきゃ教えてくれないよ
そんな銀行使いたくないから、是非教えて欲しい

749:名無しさん(新規)
08/01/31 02:38:58 Jea7OdI+0
>>748
犯罪者、乙。

750:名無しさん(新規)
08/01/31 02:54:24 ezGf6lzL0
【近未来ゲーム:2大政党制】
\(^o^)/ では、第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/
●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!どっちも成立しますた!
続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党のアジア留学生を15万→100万人に \(^o^)/
●小沢民主党の沖縄一国二制度中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/

         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  安倍・・・俺が悪かった!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |

751:748
08/01/31 03:01:54 l2M1CZBgO
>>749

えっ?漏らした方が犯罪者なんだけど

電話だけで自分の情報漏れるんだよ?怖くない?
金融機関勤務の漏れからはそんな銀行考えられんorz

752:名無しさん(新規)
08/01/31 03:14:31 z/5UkxnK0
>>751
んじゃ自分の金融機関使っとけよw

753:748
08/01/31 03:29:39 l2M1CZBgO
>>752
三菱UFJとみずほと三井住友とイーバンクは、オクで使いたいから自分とこだけじゃヤダ
と、ダダっ子になってみる

口座番号晒すの怖くなってきたorz
オクやめようかな・・・スレ汚しスマソ 消えます

754:名無しさん(新規)
08/01/31 10:23:22 9ReOt4p2O
▲詐欺犯罪.
URLリンク(auok.jp)
URLリンク(auok.jp)

755:名無しさん(新規)
08/01/31 11:14:09 oF20v8850
★悪質海賊版韓国ドラマ転売屋★
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

中国の海賊版DVD店で買って正規品と騙して日本人に売ってる中国人転売屋

日本を守るためにも違反申告に清き一票をお願いします!!!


756:名無しさん(新規)
08/01/31 14:07:15 A63kw6Kv0
>>737は単に警察から犯罪利用の疑いのある口座として
警察が連絡して口座凍結してもらっただけだろうに
そんな知識もないなんて>>748は銀行勤めじゃなくてサラ金か警備員じゃねーの?w


757:名無しさん(新規)
08/01/31 17:42:30 BjmpSlv00
>>748
なるほど、誘導尋問とはこういう風にするのだな・・・。

758:名無しさん(新規)
08/01/31 19:13:33 czw4/odJ0
junsamasama2000こと吉澤じゅん●は、あたかもキムタクが私物で
着用したニットキャップを4000円もしない安物のカシラの売れ残りを
6万以上で、同型同色で売っています、みなさんお気をつけください!
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

現在も出品中
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


これがキムタクが着用した本物です
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

759:名無しさん(新規)
08/01/31 20:16:56 OtJKQst90
1/28落札
1/29かんたん決済
かんたん決済受理
1/30以降 出品者ID停止中

これって詐欺でしょうかねぇ

別出品IDも同時に停止



760:名無しさん(新規)
08/01/31 20:35:47 kxtJ7GEx0
>>759
何を落札したの?
停止になった理由がわからないから、何とも言えない。
例えば、偽物のブランドバッグを同時に出品していたとか、
詐欺とは別の理由で停止になった可能性あり。
その場合、出品者はそもそも詐欺をするつもりがないから、届くかも。

しかし、Yahoo!が停止にした後も、ネットラストは出品者の口座に
お金を振り込むんだろうか?謎。



761:759
08/01/31 21:00:16 1RFUNwi3O
微妙な価格のブランドスーツです。
別IDの評価では偽物との悪い評価アリ。
連絡先電話番号は不通でした。

この出品者はID停止 再登録 再出品 でまたID停止
の繰り返しのようです。

762:名無しさん(新規)
08/01/31 23:34:25 gtYIDWwyO
>>761
それは事後に調べて得た情報?
事前に知ってて落札したんなら自業自得だろ。

763:759
08/02/01 11:56:57 MErMS6bv0
それは取引終了してから知ったんです

764:祐二
08/02/01 16:59:21 SkkU7kjr0
恥ずかしながら新手の詐欺に会いました。

即決で買うから個人取引をと持ちかけられて高級時計を売ったのですが、すぐに「偽物だから返品する」と連絡が来ました。

本物なのですが何を言っても聞いてもらえず結局返品に応じる事に。すると今度は偽物を売るやつを信用出来ないと言い出して先に返金する事を求められました。面倒ごとが嫌で先に返金した私もバカなのですが、返金後連絡が取れなくなりました。
メールを送っても出品物から質問しても全て無視です。
電話も繋がりません。
振込み金額と時計本体も取られて数十万円やられました。
同じような被害にあわれたり、被害にあいそうになった方はいませんでしょうか?そいつのIDと振込み口座は下の通りです。


URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

振込先:三菱東京UFJ銀行
支店名:岡山支店(店番:741) 普通(2)
口座番号:4815373
カナマル ダイチ
金丸 大地



765:名無しさん(新規)
08/02/01 18:34:29 IoCO8PeA0
>>764
貴方もうかつ(オク外で取引)だったけど、詐欺る方も随分と
リスクの高い作戦だね。一度は金振り込んでるわけだし。
まあでも参考になったよ。次からは気をつけような。

766:名無しさん(新規)
08/02/01 18:37:31 zr5czqZq0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
電話直接取引違反申告協力おねがいします

767:名無しさん(新規)
08/02/01 18:51:14 jiRR/pt00
>>764
この評価じゃ、直取引する気にならないな。
しかも、その手口も聞いたことがあるようなないような・・。
この後は、どこかで手に入れた(本当の?)偽物を送りつけてくるんじゃ?

金額が金額だし、訴訟起こしてもいいんじゃないかと思うけど、
最初に送ったのが本物だという証拠がないよね。
どうなんだろう。



768:411
08/02/01 21:29:50 4aYjgJxV0
そろそろ仮執行宣言申立をしようかと思ってたら、相手から何の前触れもなく現金書留が送られてきました
やりました、敵は白旗をあげたようですw
仮執行宣言申立が可能になる期限ギリギリの14日目でしたが、代金と申立費用を全額回収です

現金と一緒に謝罪と裁判を取り下げてくださいとメモが同封してありましたが、チラシの裏に上下逆さまで書いてきたあたり相当焦ってた模様
忘れずに落札品を送って事件終了です
めでたしめでたし!

・主目標「バカに一発喰らわせる」
  → 達成(ID停止・裁判所からの督促送付)

・副目標「裁判所経由で書類を送って素人をビビらせて、代金払わせる」
  → 達成(最初失敗したかと思ったが、期限ギリギリで成功)

・その他副次的目標
 裁判所の法廷に立ってみたい → 不達成
 ネタの為 → 達成?

・かかった費用

支払督促申立費用 2400円(相手から回収)
不動産登記事項取得費 480円
住民票取得費 300円
裁判所への書類郵送切手代 数百円

無駄にした時間 プライスレス

769:名無しさん(新規)
08/02/01 21:46:01 SkkU7kjr0
764です。直取引での提示額が相場より上だったので思わず、、
おかげで痛い目みました、損害は40万円ちょっとです。

確かに証拠はないですね、
商品を送った相手の住所は分かってるんでなんとかならないか
と考えています。連絡取れないし、実際に行くのはまずいかなぁ


770:名無しさん(新規)
08/02/01 22:03:43 SllT3+CD0
>>768
おめ!&レポ乙

>>769
その金額なら、弁護士に相談しに行けば?
相談だけなら、30分5000円~だよ。

771:名無しさん(新規)
08/02/01 22:04:33 4aYjgJxV0
>>769
残念ながら返金しちゃった時点でどうしようもない
返金する前ならいくらでも手だてはあったんだけど


772:名無しさん(新規)
08/02/01 22:40:33 BPMDIGKDO
詐欺されたのですが、相手の口座を停止させるには、警察に行けば可能なのでしょうか?

他の方まで同じ目に合わせたくないので

773:名無しさん(新規)
08/02/01 22:54:53 BPMDIGKDO
そして相手を捕まえる事は可能なんでしょうか?

774:名無しさん(新規)
08/02/01 23:52:39 RvNPMTCh0
>>773
このスレの最初に、詐欺られた時にやるべきことがきちんと整理されて載ってるんだから、
まずはそれ読んで自分でなんとかしたら?

775:名無しさん(新規)
08/02/02 01:45:44 o+qsKwfk0
ブランドを偽って出品
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

776:703
08/02/02 02:49:20 yE3lU7sC0
>>768
うらやましい。俺なんか、裁判で勝訴したのに相手は無視しっぱなし。
裁判所からの書類も全部受け取らない。

裁判費用は2万くらいだったかな。それ以外にも相手の住民票取ったり居住調査を
業者に依頼したりして、数万円かかってる。

777:名無しさん(新規)
08/02/02 03:02:03 u34k3WnXO
|7|7|7|(^-^V)
えへっ詐欺にあっちゃった

778:質問
08/02/02 03:43:43 pvThTjEk0
入金をして12日たちますが連絡がきません。
取引ナビで2回督促をしました。でも、反応無しです。
次のステップとしては、住所・携帯番号は記載されていたので、いきなり電話でいいんでしょうか?
それとも、電話の前に連絡掲示板や評価をはさむべきでしょうか?

金額は7000円で、相手は新規でした。
ご教授お願いします。

779:名無しさん(新規)
08/02/02 03:47:37 Rh2gxMg30
>>778 やられたな

780:名無しさん(新規)
08/02/02 05:37:25 scRjdGzv0
>>778 yahooと警察

781:名無しさん(新規)
08/02/02 07:45:52 jxE/efOl0
>>778
>>2のテンプレ5番以降を実行する

でも新規から買った時点でオシマイです



782:名無しさん(新規)
08/02/02 13:29:08 KPrMz7oH0
このスレ読んでて勉強になりました。
裁判起こしても相手が逃げれば何も返ってこないと思うと
お金掛けて弁護士に相談して色々手続きするのも無駄かなぁと

悩んでても仕方ないから直接取りに行こうと思います。
意見くれた日とありがと



783:441
08/02/02 14:09:58 0UIvmK3e0
今回はたまたま回収が巧くいきましたが、

1.相手の本物の住所氏名が簡単な調査で分かったこと 2.電車で30分程度の町に住んでいたこと 3.財産を持っていた(新築の分譲マンション住まい)こと

という好条件に恵まれたから
勝訴判決なら簡単に取れますが、ヤフオクで面識も無い相手でしかも個人から強制執行で取り立てるのはほとんど無理でしょう
強制執行をちらつかせて、素人をビビらせて払わせるのが精一杯
開き直る相手には、支払命令などタダの紙切れなので金と時間の無駄です
(相手が釣りに乗ってこなかったら、ゆうちょ銀行、近所の三菱UFJか信用金庫の支店、旦那名義の不動産登記に記載の住宅ローン取扱支店に口座差押えをかけて、ダメだったら素直に撤退する予定だった)
余裕で勝ったように見えて結構ギリギリだったりします


>>776
市税滞納してるような奴からは逆さに振っても絶対何も出ませんw
そこまでやったのなら、不動産競売か破産申立をしてトドメを刺してあげるのが良いかと(メンドイし金かかるけど報復手段としては上々)


784:411
08/02/02 14:24:46 0UIvmK3e0
しまった番号間違えた(´д`)
ではこれにて消えます
ごきげんよう~

785:名無しさん(新規)
08/02/02 15:22:02 C5tDMKmx0
>411
今までサンクス
詐欺やいたずらにあった人の参考になるよ

>旦那名義の

既女でそういうことするのか(´Д`) 

786:名無しさん(新規)
08/02/02 17:02:53 GA9fJlxG0
>>785
新築マンションだって書いてあるし、ローンやら何やらで余裕がないんじゃない?
で、オクで小遣い稼ぎ・・のつもりが、>>411のような落札者で運悪く。(笑)

こういう相手は、旦那の立場もあるから、いざとなったら簡単に支払いそうだね。

何にしても、>>411の執念に脱帽!



787:名無しさん(新規)
08/02/02 17:17:38 R1Q2uNbe0
悪質な奴は全員氏ねばいいと思うよマジで。
本当に腹が立つ。
自己中の極みだよな。
もっと若いときに詐欺にあってたら、絶対弁護士目指してたわ。

788:名無しさん(新規)
08/02/02 18:34:16 2nf+Rmlr0
>>786
>で、オクで小遣い稼ぎ・・のつもりが、>>411のような落札者で運悪く。(笑)

イタズラ落札しといて運悪く?
人に迷惑かけるだけで小遣い稼ぎにはならないと思うが

789:776
08/02/02 19:09:37 yE3lU7sC0
>>783
あいにく、マンションはそいつの父親名義なので、とどめを刺せません。爆

790:名無しさん(新規)
08/02/02 19:20:45 /rRqpwyQ0
じゃあいい嫌がらせの方法がある

1円入り現金書留を匿名か偽名で送るんだ
欲の皮が突っ張ったアホがホイホイ釣れるだろう
一緒に「バーカ」と心づくしの手紙を添えると効果的

791:名無しさん(新規)
08/02/02 23:45:24 eq4K9rbm0
そんなの一回しか通用しないじゃん

792:名無しさん(新規)
08/02/05 17:08:10 nJgBpVdLO
先週の水曜日に落札し金曜日に振込みを済ませると
土曜に相手方から「発送しました。」と言われました。(定形外)
しかし今日になっても届きません。
取引ナビで「本当に発送しましたか?」と聞くのはせっかちでしょうか?

793:名無しさん(新規)
08/02/05 17:37:27 jMDTNvfP0
>>792
何処から何処に送ったのかにもよる。相手に聞くのは、まだちょっと早い。
雪で道が通行止めとかになって、いつもより遅延してるのかもしれない。
郵便HPで、配達日数の検索が出来るから調べてみては?
URLリンク(post.japanpost.jp)
それと、最初から「本当に発送した?」と聞くのは相手に対して失礼だよ。
紛失不着盗難などの事故の可能性もあるし。

794:名無しさん(新規)
08/02/05 18:07:46 nJgBpVdLO
>>793さん
発送は東京から東京です。確かに雪の影響がありそうです。
週末まで待って、相手に失礼がないように質問してみます。
ありがとうございます。

795:名無しさん(新規)
08/02/05 19:38:47 jMDTNvfP0
>>794
土曜に発送と言っても、(ポスト?)集荷は日曜かもしれないし、日曜はあの天気だったので
集荷が遅れて、月曜に本局から処理されて・・・かもしれない。
東京~東京なら、明日ぐらいに着くのでは? 相手に聞くのは木曜頃でもいいかもしれないね。
「届かないので、郵便局に事故調査依頼を出したい」と言って、
出した正確な日時、場所、荷姿などを聞くといい。
調査依頼は、できれば差出人側から行うのがスムーズだが、受取人からもでき、
最寄の郵便局他、ネットでも申し込みできる。
見つかる可能性は低いが、3週間ぐらいで郵便局から結果報告が貰える。
あとは、貴方の家の郵便受けから盗まれたとか、家族が受け取っていたとか、そういうケースもある。

796:名無しさん(新規)
08/02/06 09:05:36 HewqPlM4O
詐欺にあったかもしれません。

1. ヤフオク
2. 2月3日(日曜)ゆうちょ銀行へ、15160円送金
3. 送金当日に取引ナビにて連絡
4. Yahoo!ゆうパックで発送してもらう予定でした
(発送連絡がなく、問い合わせ番号不明)
5. 送金連絡をした日の夕方、最後の連絡あり。
発送後に再度連絡するという内容でした。
6. その後連絡がないので本日オークション画面を開いたところ、出品者のIDが停止になっていました。
9. 取引ナビが使えないので一応連絡掲示板から連絡しました。
11. トラブル口座リストには載っていません。

私は女なので、電話をかけるのにかなり勇気がいるので
旦那にかけてもらおうかと思いますが、旦那の帰宅が夜遅くなりそうなので
それまでに出来る・したほうがよいことがあれば教えてください。
画面プリントアウトなどはこれからしようと思っています。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch