オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.13at YAHOO
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.13 - 暇つぶし2ch330:名無しさん(新規)
07/12/09 13:36:40 SrMQLMRX0
入金したものの商品が届かないパターンです。
今内容証明を自分で作成中してます。

内容証明代も要求する方のほうが多いのでしょうか?
過去ログよめないのです。 すみません、教えてください。

331:名無しさん(新規)
07/12/09 13:39:09 Fnta7one0
「ツークリック詐欺」会社社長を逮捕…千葉・船橋
千葉県船橋市のインターネット関連会社「インセンス」会長の落合正行被告(30)
=東京都港区、詐欺罪で起訴=と関連会社役員の計6人が、アダルトサイトに
接続した利用者から「ツークリック詐欺」で架空の利用料を詐取した疑いが強まり、
県警は28日、詐欺容疑で逮捕する。

 県警によると、ツークリック詐欺の摘発は全国で初めてという。

 調べによると、落合被告らは昨年8月、同社が開設したアダルトサイトに
接続した船橋市の50歳代の男性ら十数人を利用料の支払い義務が
生じたかのようにだまし、指定口座に計約1400万円を振り込ませた疑い。



332:名無しさん(新規)
07/12/09 15:23:16 b8XWss2A0
>>330
>>16
要求する人が多い少ないではなく、請求したかったらすればいい。
但し、相手がすんなり払うかどうかは別。

333:名無しさん(新規)
07/12/09 18:39:52 PS0jtv8dO
漏れも詐欺に遭って金額的にはわりにあわないが
少額訴訟やりまつ。
年末は忙しいから
年明けに裁判所行く。
その前に返金してくれれば良いんだけど…。

334:255
07/12/09 22:15:44 QD5e+TixO
今見たら良い評価が一つ追加されてました。
もしかして私が取引持ち掛けたから同商品の方だけ、きちんと取引出来てないんでしょうか…?
一万以下だけど、痛いな…

335:名無しさん(新規)
07/12/10 10:59:05 ehxzEU8i0
ixenオクで携帯を買い、先に4万振り込んだのですが
1週間連絡がありません・電話しても出ないし、もちろんメールは帰ってきません。
これは詐欺ですよね??イーバンクに振り込んだのですが個人の特定はできますか???


336:名無しさん(新規)
07/12/10 11:17:06 +288yzV60
>>335
まず>>2の6のリンク先を読む。
次に、このスレのテンプレを1から読んで、該当するトラブル対処法の
「ヤフオク」部分の所を、ixenオクに置き換えて実行する。

337:名無しさん(新規)
07/12/10 17:29:41 VWbqpsiyO
先振込みで品物を送らない詐欺に遭った。
警察に行っても発送が遅れているだけじゃ詐欺にならないと言われた。
もう一ヶ月半待っているのに届かない。
今日内容証明を送ったよ。
これで返金されなきゃ損を承知で少額訴訟やる!
詐欺師をのさばらせてたまるか!

338:名無しさん(新規)
07/12/11 02:47:07 LKn2hIFh0
>>337
上の方でも書いてあるが、先払いの場合は刑事事件になりにくいんだよ。
「詐欺をやるつもりはなかった」と言い訳できてしまうから。

代引きでゴミが入っていた場合は明らかに詐欺事件だが。

内容証明を相手が受け取ってから10日たっても届かないなら警察も被害届受け付けるよ。
少額訴訟は、まともな相手なら効果があるが、平気で借金を踏み倒すようなクズに対しては
効果ない。


339:名無しさん(新規)
07/12/11 03:07:18 akvjEkTfO
>>338ありがとん!
とりあえず内容証明の届くのを待ってからのようだな。
せっかくの年末年始が詐欺野郎で台なしさ。
(´・ω・`)ショボン

340:256
07/12/11 15:55:36 5+HmhjpR0
週明け月曜に発送とのことだったのですが今になっても何の連絡もなくて不安です
評価が一つ増えているので大丈夫だとは思いますが

341:名無しさん(新規)
07/12/11 19:02:18 EuF4CzdW0
振り込みました詐欺に会ってしまったorz
金曜夜に落札されて、今振り込みましたので月曜日には反映されますとの内容。
非常に相手に安心感を与えるような取引ナビの文章だった。
月曜に確認すると振込みはなし。
使っている銀行名を教えてくださいとナビすると、銀行名は教えてくれず組み戻しなどの履歴は確認できませんでしたといわれた。
これは怪しいと思って住所で検索かけたら多数の詐欺被害の書き込みが・・
自宅の住所(?)に存在しない番地(700)とか書き加えて、存在しない住所なのに相手には届くというやり口みたい。
警察に相談したけど、犯人を特定するのは難しそう。
同じ被害に会った人いませんか?
多数のIDで似たような住所、名前(偽名?)で暴れまくってるらしい。



342:名無しさん(新規)
07/12/11 19:05:39 jWWGkRsr0
お前入金確認する前に商品送ったん?
もしそうならアホやな!アホ!
天下一品のオオアホや!

343:名無しさん(新規)
07/12/11 19:12:20 EuF4CzdW0
ほとんど確認してから送るようにはしてるけど、土日はさんだので。
相手が北海道だし、メール便で入金確認後だと一週間以上届くのにかかってしまう。
相手はこういう場合先送りするだろうと見透かしていたみたいだ。
ここまで手口が巧妙になっているとは驚いた。
土日をはさんで、すぐ入金しましたと来るとすぐ送らないというのも勇気がいる。
メール便は毎日24時間発送できるし。
送らないと暴れまくって悪い評価をつけるらしい。


344:名無しさん(新規)
07/12/11 19:17:56 jWWGkRsr0
んなもん土日挟もうが関係あるかい!
「入金が確認され次第発送いたします。土日は発送できませんのでご了承ください。」
普通はこうや!

345:名無しさん(新規)
07/12/11 19:38:25 OkAmBngA0
>>341
>>128

346:名無しさん(新規)
07/12/11 19:52:16 EuF4CzdW0
>>344
そうですね、オークション長くやってきて心に隙ができてたかもしれない。
>>345
ああ、同じ人です。
これだけ手広くやっててもつかまらないということは警察も動かないんでしょうね。
今日は本当に疲れた・・
落札側の詐欺でないと共感も得にくいみたいだし、つらい・・

347:名無しさん(新規)
07/12/11 19:54:24 jHuGKr20O
>>343
クロネコ?とにかく電話して荷物をとめてもらえよ
投函済みになってなければ救いはあるぞ

348:341
07/12/11 19:59:21 EuF4CzdW0
>>347
ありがとうございます。
幸い投函済みになっていなかったので、昼頃にとめて貰いました。
詐欺というより、詐欺未遂ですかね。まだ届いてないから。
現在物がないので、落札者削除もできない状態ですorz
被害は送料+労力だけで済みましたが・・
何が目的でやっているのかさっぱり分かりません。
いたずら落札の延長の感覚でやっているのでしょうか。


349:名無しさん(新規)
07/12/11 20:02:31 jHuGKr20O
>>348
あ、止めてもらったのか。
最高でも240円くらいの損失でよかったね。
しかし人の良心を利用するような詐欺は許せんな

350:341
07/12/11 20:08:11 EuF4CzdW0
>>349
ありがとう、凄い嫌な経験だったけど慰められました。
以後はもう先送りは絶対にしないことを誓いました。

351:名無しさん(新規)
07/12/12 00:14:21 NMJzgqGiO
先振込みで届かない商品の少額訴訟やりまつ。
少額訴訟で取り戻せた方
気をつけたい点をお教え下さると助かりまつ。
よろしくお願い致します。

352:名無しさん(新規)
07/12/12 04:47:06 Zb9bfOgK0
なんかキモチワルイ奴キター

353:名無しさん(新規)
07/12/12 07:17:02 r2m5QKTB0
偽札を堂々とオークションで売るってこいつ頭おかしいのか?
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

354:名無しさん(新規)
07/12/12 10:05:02 uux2ciC30
このボウヤなんとかならんかの。出品者なりすまし詐欺、ご注意して下さい。

rt502g1t@z.big-site.netというアドレスで送信者名が「オークション出品者」などと
いかにも怪しい名前だったため、アドレスをgoogleで検索すると、いろいろな被害状況が確認できました。

(以下、代表的な手口です)
出先からなのでメールですみません、お支払いに関してなのですが、
実はこの商品は知人からの委託品でして、その後電話があり、直接自分の口座に振り込んでほしいとの連絡を受けました。
ですので本来の所有者である知人の口座をお知らせしますので、
お手数おかけしますがそちらへご入金をお願いします。
商品の方は私が管理しておりますので、こちらから発送させて頂きます。

それではお手数おかけしますがよろしくお願いします。 

セブン銀行 ハイビスカス支店 口座番号 普通0104961
タケモト マサヒコ

(以上)


355:名無しさん(新規)
07/12/12 10:40:38 7Lifvg960
出品者に確認する方法ってある?
(他の出品物がない場合)

356:名無しさん(新規)
07/12/12 12:05:54 z6ojZPUd0
TIFFANY系のコピーブランドアクセならまだまだ大丈夫です。
条件付で仕入れルートや販売方法教えます!!


楽天での出品ID : good_night_auctions.(このIDはヤフーでも同じでヤフーでは現在停止処分中です;)
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)

楽天での出品ID : nn shop
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)

楽天での出品一覧です。
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)

ビッダーズでも出品してます。あそこはまず大丈夫です。


そしてこれはヤフーで停止されたIDでの総売り上げ分です。IDは復帰予定です。
その他のIDもいくつかあるがまたの機会で。
ヤフーIDは good_night_auctions(停止中) と sukisuki_tiffany(停止中)
両者あわせて6000点以上になります。単価5000円で計算しても数千万になります。
他のIDをあわせればもっとあるのですが、今回は伏せておきます。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

今やるならブランドアクセ系がいいですよ!!一緒にやりたい人には仕入れルートなど教えますので
興味ある方は一つ落札してくださいね!よろしく~!!


357:名無しさん(新規)
07/12/12 16:35:33 h5jPwjr40
>>355
Yahooメールでアド変えてなければメールはつくけど
出品者がチェックしてるかどうかは運次第。

出品者の過去の取引相手が出品してれば質問で頼んでみる。
120以内ならナビが使えるんでメアド伝えてもらうとか。
出品してなければこっちもYahooメールね。

358:256
07/12/12 16:47:08 jxoZKF+50
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
このような質問をして見ましたがはたして・・・
ひょっとして発送はして連絡のみしてなかったのかと思うと失礼だったかもしれません

359:名無しさん(新規)
07/12/12 18:36:32 f01ZFud60
ヤフオクでDS LITEと書いてあるから買ったら初代おDS届いた

ノーリターンノークレームって書いてあるけどあんまりだ

360:名無しさん(新規)
07/12/12 18:45:06 UUxLh+HG0
違う商品が届いたら、ノークレームノーリターンは無効
返金請求することはできる

詳しくは
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

361:名無しさん(新規)
07/12/12 18:55:21 f01ZFud60
>>360 サンクス

362:名無しさん(新規)
07/12/12 21:47:02 Yi26mVq30
DS関連は詐欺多いみたいだな・・・・。買おうと思ったがやめておこう。

363:359
07/12/13 11:55:58 49y8s5Rm0
>>362 詐欺というよりは過大広告的なものだったからあきらめた

上の表記欄に任天堂DS LITE って書いてあったけど

説明欄にはDSしか書いてないし写真もDSでLITEの部分を勘違いされないように省いてあります
といわれた

見ると確かにそうだった

ではなぜLITEと表記につけたのかというとLITEを探してる人にも見てほしかったと言われた

評価見ると普通の人っぽいし取引じたいは迅速だったのでもめるの大変そうだからあきらめたわ
まぁこんな感じでなんともやるせない気持ちになったのでとりあえずヤフー会員やめることにした
これで5000円以上のもの買えないからもうこんな気持ちになることはないだろう

しかし普通のDSだったらいらなかったな

364:名無しさん(新規)
07/12/13 14:35:08 dUHpXiEH0
時点詐欺のメールが、よく来るのですが
gooのフリーメールのようです
こちらのヤフーメールから返信した場合、
こっちのプロバイダ情報や個人が特定されそうな情報は相手に届くのでしょうか?
暇なので銀行口座とか聞き出して見ようかと思ってるのですが

365:名無しさん(新規)
07/12/13 14:39:14 9iuAQZxM0
この人は出品地域が海外と国内とあるが、海外は中国。
中国からの物は殆ど偽物と思った方がいい。

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

366:256
07/12/13 15:42:05 /1EHpcQM0
すいません256です
一向に連絡がないので念のためにとほかの落札者さんの連絡掲示板をチェックしていたいのですが
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
というのがありました

ヤフーの保障規定を眺めていたところ
4. 補償金額

補償金額は以下で定めるとおりとなります。

利用者が出品者である場合は落札価格(出品画面において落札時に表示される
「現在の価格」欄に記載された額をいいます。以下同じ。)から20%を控除した金額、
利用者が落札者である場合は落札価格から20%を控除した金額を補償金額とします。
落札価格と異なる価格での取引は補償対象外となります。

というのを発見したのですが
256=URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
なので25000\と送料4000\を振り込んだので保障は受けれないように思えてならないのですが皆様方の知識をお借りしたく

367:名無しさん(新規)
07/12/13 16:48:46 s5Yseuyg0
多分、補償対象外なんじゃないかな?
そうやって書かれてるし、知恵袋でも
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こう書かれている
君の場合、20000円落札で25000円振込みが引っかかりそうだね

まあこれは私の意見だし、念のために他の人の意見も聞くかヤフーにでも問い合わせてみれば?
もしかしたら20000円の80%の16000円戻ってくるかもよ?

368:256
07/12/13 17:21:48 /1EHpcQM0
>>367
お返事ありがとうです
半年前の保障規定と現在の こんなときは補償審査の対象になる?
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
しか読んでいませんでした

相手の住所も電話番号もわからないのでもうだめかな

369:名無しさん(新規)
07/12/13 17:50:08 6pes8IfC0
輸入代行の奴から海賊版買ったら
「輸入先と連絡がつかないから2月までに届かなかったら被害届け出してくれ」
そいつのIDも著作権侵害で削除されてるし、
取引ナビ使わないでメールのやりとりだし完全にオワタ\(^o^)/
まあ俺がアホ過ぎた、けど6000円は高い授業料だったぜ
海賊版買おうとした天罰で俺涙目

370:名無しさん(新規)
07/12/13 18:17:23 6pes8IfC0
代金受注ご予約をして来月到着の物です
海外から送ってもらうため輸送中又は海外の不慮は保証できません 
分かる方だけ入札してください
値段に達した時点で早期終了します
1オクで複数個出品してる
出品物の値段が安い、魅力的である
銀行口座のみ
住所が一致しない

条件揃い過ぎワロタ、いくらなんでも頭悪すぎだろ俺
諦めて反省します

371:名無しさん(新規)
07/12/13 18:23:21 s5Yseuyg0
>>368
相手の住所、電話番号分からないのでは補償は無理だね
まあ、まだ詐欺と確定したわけでもないし、1日遅れて発送とかだったら今日届く可能性もあるんじゃない?
(と言っても振込済みの>>256は無視、振込前の>>366上にはおそらく連絡してるのを見ると危険な香りがするけど)

あとは唯一届いてる人に破棄される前に送り状に書いてある住所や電話番号・名前を一応聞いておくとか
(偽住所等の可能性もあるが、何もしないよりはマシだろう)(相手がヤフーメールのアドレス変更してたら連絡手段なし)
あとは届くように祈るぐらいしかない

それとちょい忠告しておくけど、詐欺師の場合は画像盗用が多いから
「電源はこちら」とか書いてあっても参考にならない
あと出品者はアクセス数がわかる。当然、ここで晒されアクセスが増えれば
「2chで晒されてるな」と分かり、詐欺関連のスレッドを見る場合がある
当然、そこに「これはネットカフェじゃね?」とか書かれていれば>>256のような
答えが返ってくるのも当然。一安心なんてとんでもない。

372:名無しさん(新規)
07/12/13 18:36:08 s5Yseuyg0
>>369-370
まあ6000円で済んでよかったんじゃない?
酷い人だと全巻買って不着とかw

中国人自体が詐欺師の場合、輸入代行が詐欺師の場合、輸入代行が中国人に詐欺られる場合
今まで詐欺師じゃないけど摘発等でモノが手に入らなくなった場合、税関で差し押さえられる場合ete
こういうケースでのトラブルを海賊版DVDでは非常によく聞く

DVDカテに限ったことじゃないけど、「中国絡んだら詐欺だと思え」
この心構えが大事やねw

373:名無しさん(新規)
07/12/13 18:51:38 6pes8IfC0
>>372
ちなみに香港の海賊版ガレージキットです
今までも2,3回買ったことあって問題なかったのと、
過去の評価見ても問題なさそうだったから、
怪しいなとは思ったんだけど「俺に限って詐欺られるわけねーよwww」
と油断してしまった
詐欺に合った!なんてのを嘲笑してた自分が恥ずかしい
精神安定のため6000円なら安い授業料だった、と考えることにします

374:あぼーん
あぼーん
あぼーん

375:256=366=368
07/12/14 00:39:47 3PCeBW0w0
届きましたと親父からメールが来て喜び勇んで家に帰って梱包を解くと

中身はパソコンで動作もしましたわーい

しかしながら商品説明と現物が液晶とメモリの容量以外まるで違うので>>1-10を読んできます

376:名無しさん(新規)
07/12/14 01:08:44 wyBeg7iO0
やっぱ大幅にスペックダウンしてたのか?

377:名無しさん(新規)
07/12/14 01:37:37 3PCeBW0w0
    説明        現物
CPU Celeron D 331     Celeron D 326
マザーボード ASUS P5B    INTEL915PBL
HDD Maxtor120GB? 日立80GB
VGA 7600GT        なし

こんな感じです
マザーボードが965Pチップセットのはずが915Pなので2年分ぐらい古くなっているので現行のCPUに載せかえるのが困難です
また説明にあるようなオンラインゲームがまともに動くようには思えないのですが
オークションのヘルプには乗っていないようなので知恵袋を見ているのですがよくわかりませんでした

378:名無しさん(新規)
07/12/14 08:19:18 n3hm/6AW0
>>155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377でいいのか?
ややこしいなぁ。

読み返して思ったが、今更遅いんだけど>>155のあと
スレ住人の「やめとけ」無視して振り込んだのが痛すぎるね。
俺なら額が額だし諦めてネット用PCとして転用する。
せめてP5Bが乗ってりゃアップグレードパスもいっぱいあったんだが…

ん? INTEL915PBLってD915PBL?オンボードVGAないだろ?

379:377
07/12/14 13:41:56 90/RGso90
名前: 155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379
>>378
まとめをありがとうございます
おっしゃるとおりPなのでオンボードビデオはないはずですね
EVERESTで調べてみたのですがMBの品番が不明だったのでシリアルだったかIDだったのでぐぐったのでミスがあったかもしれません
家に戻りましたら詳しく調べなおします
今覚えているのはRadeonX200オンボードビデオでメモリのスロットが2本だったことぐらいです

出品者さんにその旨を伝えたところ間違えて発送したらしいです
週明けまでにはお届けいたします。とのことなので再び週明けを待って最終レポにな

ればいいのですが

380:名無しさん(新規)
07/12/14 15:37:49 XwWvR+WZ0
自作PCは昔から詐欺師やチャリンカーの定番アイテムのひとつだからねぇ
部品調達に時間が掛かってるとかあれこれ言い訳して時間稼ぎして
結局あぼーんってパターンが多い

381:377
07/12/15 00:57:41 JRFIbZWn0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381

MBはD102GGC2だったようです
聞いたことがないのですが・・・

382:名無しさん(新規)
07/12/15 01:33:35 rrl6zIHA0
INTELのRadeon Xpress 200 マザー自体知らんかったなぁ。
参考
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba.ascii24.com)

D101GGCがDDRメモリでD102GGC2はDDR2ってことみたい。


383:377
07/12/15 03:11:35 JRFIbZWn0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381>>393

これですね
URLリンク(www.intel.co.jp)
たしかにIntel純正品にはGMA何たらというビデオが乗ってるものだとばかり思ってました


384:名無しさん(新規)
07/12/15 05:27:44 myagEF+V0
なんだ結局詐欺じゃないじゃん

385:名無しさん(新規)
07/12/16 19:08:00 NgO4o9CB0
詐欺にあったと思ってヤフーに報告したんだけど、返金されて解決しました。
返金されるさいに「ヤフーに報告してくれ」って言われたんだけど、どこに報告すりゃいいんだ?

386:名無しさん(新規)
07/12/16 22:50:34 caRXCXye0
>>385
報告したところだろ、常考。
ヤフーから返信があったなら問い合わせナンバーみたいなのが
書かれてるから、そのこと書いて送る。
でも別に補償制度利用すんじゃなきゃ放置でもいいんじゃね?

387:名無しさん(新規)
07/12/17 00:41:17 Pw7oG7lV0
ちょっと聞きたいんだが
他の人が被害に合わないように詐欺師の口座を停止処分にしたいんだが
この場合って銀行に報告するだけじゃなくて警察通さないとダメなのか?

ちなみにすでに返金はされてるんだが…。
(他にも数名被害者がいたが全員返金はされてる。)

あともし詐欺師の使っている口座が架空だった場合って
詐欺師事態を捕まえることってできない?

388:名無しさん(新規)
07/12/17 02:14:27 ssoxNgME0
返金されてるなら詐欺とは言えないのでは?

389:名無しさん(新規)
07/12/17 02:30:13 Pw7oG7lV0
そうなのかorzありがとう!
未遂でも犯罪になるってどっかで聞いてたから詐欺罪成立すると思ったんだが。
じゃあ捕まえることって出来ないんだよな?これから先また同じことするかもしれないのに。


390:名無しさん(新規)
07/12/17 09:22:29 9xZGp0Js0
詐欺の定義ってなんなんだ??
振り込ませて 商品を送らなくて、相手から「通報すんぞ」みたいな連絡きたら 返金すると詐欺にはならないのか??
なんなんだ!?

391:名無しさん(新規)
07/12/17 10:29:26 ZPiNw70ZO
オクの事は初心者だが、法律上詐欺にはなりません。
返還されてるのだからどこの弁護士もやりませんよ?
あと詐欺の定義?よくわかりませんが、詐欺を立証するのは難しいです。
詐欺とは…ヤフーでググれば分かります。

392:名無しさん(新規)
07/12/17 10:48:36 9xZGp0Js0
んじゃ たとえば3万振り込んで けっこう待っても発送してこなくて
警察に通報しても動いてくれないの??

393:名無しさん(新規)
07/12/17 11:01:04 1XaWh75F0
>>392
テンプレ嫁。
詐欺の構成要件>>15
民事と刑事の違い>>2の6のリンク先

394:名無しさん(新規)
07/12/17 11:12:40 9gGTKyb70
>>392
現実問題、3万振り込んで相手から連絡が途絶えても(商品はもちろんこない)
警察は動かないよ

被害者が数百人いて、数千万・数億規模になるか
被害者のなかに代議士や警察の上の人がいれば別だけど
数人程度なら被害届を書いて終了

俺の場合は30人くらいの被害者がいたが
結局、捜査もなくそのまま放置だよ
唯一できたのはヤフオクの補償申請で必要だという理由で
被害届を作っただけ
捜査のためじゃなくて補償を受けるという事で作ったので
何もしてくれなかった

395:名無しさん(新規)
07/12/17 11:23:52 9xZGp0Js0
んじゃ詐欺されて警察行ったらどういう風にあしらわれるの??


396:名無しさん(新規)
07/12/17 12:16:14 ZyjF0MQe0
>395
顔も住所も確認してない相手の口座にお金振り込んだの?
そりゃあ詐欺を立証するのは難しいねwみたいな口調
警視庁のハイテク課みたいな、話が分かる所に直接掛け合うと
そいつが常習犯だったり、他にも被害者がいればまず動いてくれる
30人の被害者が全員届け出だして、ハイテク課のブラックリストに
載せるだけでも被害届けを出す意味は十分にある。
逆に地方のしょぼい警察署や交番のおっさんなんてネット自体
よく分かってない連中の巣窟で何言っても全く無駄と思っていい。
警察って所は、所轄が変わると全く話が通じない縦割り制なので
訴える部署で対応は全く変わって来る。


397:名無しさん(新規)
07/12/17 12:31:01 9xZGp0Js0
なんか架空の住所、名前でした・・・
これではどうしようもないですね・・・

398:名無しさん(新規)
07/12/17 12:45:12 S3vUuKDn0
架空の住所と名前だったら被害届も受理されるし
ヤフオクなら補償も受けられしラッキーな方かと。
偽物が届いたり千円だけ返金されたら地獄。

399:名無しさん(新規)
07/12/17 13:40:46 9xZGp0Js0
それじゃあ架空の住所、名前で登録していた人に詐欺にあった
それで警察は動いてくれますか?
その人は逮捕されますか?


400:名無しさん(新規)
07/12/17 15:01:34 yWmFKAVq0
>399
数レス上にあるレスも読めないんですか?
日本語が理解出来ないんですか?

401:名無しさん(新規)
07/12/17 19:00:47 UX06Mii3O
俺なんか出品してる所に知らないIDから至急連絡下さいって書き込まれたけど…即ブラック

402:名無しさん(新規)
07/12/17 22:40:37 D1V5KHxB0
宛先の住所が私設私書箱の場合、泣き寝入り決定?

403:名無しさん(新規)
07/12/17 23:25:05 DyH5iGMA0
ぬこの死体でも送ってやれや

404:名無しさん(新規)
07/12/18 16:57:06 Ld54Riau0
疑ってたんだが詐欺師なら偽の住所氏名送るくらいのことはするだろうと思い込んで、
聞く前にお金渡してしまった…
内容証明のこととか法的な手続きについて知らなかったんだ
俺の18000円orz

405:名無しさん(新規)
07/12/18 17:10:17 ltUgrOnb0
某バンドのチケット入札したら、詐欺メールが送られてきた

redlightted@mail.g○o.ne.jp

406:名無しさん(新規)
07/12/18 17:24:25 n9Hq0KKyO
PS3をモバオクで買いました
振込みしたのですが
メールはしてくのですが
いろいろと忙しいとかで
発送してくれません
もう二週間たとうとしてます
どうしたらいいですか?

407:名無しさん(新規)
07/12/18 19:10:35 OFozs+WS0
>>406 死ねば?

408:名無しさん(新規)
07/12/18 19:10:36 H3WS+vjC0
>406
ん?モバオクは代引きか、モバペイなんだから
そのまま取引キャンセルか、モバペイなら一週間で期限切れて返金処理になるだろう。
まぁ返金手数料に数百円かかるがいい勉強になったと思って諦めろ。
まさか、相手の口座に直接振りこんじゃった?それは規約違反なのでお前が悪いw

409:名無しさん(新規)
07/12/18 19:29:42 n9Hq0KKyO
詐欺られて警察いっても
なんかやっつけ仕事みたいな感じですまされた
あきらめろ的なこと言われたし

泣き寝入り推奨

410:名無しさん(新規)
07/12/18 20:37:02 xA39h6XU0
やっぱ動いてくれないのか…?
まぁやるだけやってみるか

411:名無しさん(新規)
07/12/18 20:56:46 iojXb8OD0
大量落札されてバックレ喰らうのも詐欺なのかな?
評価1桁後半だけど、住所氏名連絡してきたので安心してたら豪雨が降り出した

そいつの過去の取引相手に事情を説明したら、イタズラに悩む出品者同士ということで快く情報提供に応じてくれました
案の定連絡してきたのは偽名偽住所

さてどんな相手に喧嘩を売ったか思い知らせてやります
さっき裁判所に送る書類できあがりました
赤いバイクに乗ったサンタさんから、とても素敵なプレゼントが届くことでしょうwww

412:名無しさん(新規)
07/12/18 21:07:19 xgovTe2O0
意味がわからない
入金前に商品送ったのか?
それともイタズラごときで裁判所に泣きつくのか?

413:名無しさん(新規)
07/12/18 21:42:34 iojXb8OD0
>>411
・住所氏名は連絡してきたがデタラメ
・商品は手元にある
・合計するとそれなりに高額
・支払督促って知ってる?


414:名無しさん(新規)
07/12/18 21:59:10 Ui/s2Veb0
もしかして>>413は司法試験合格者なのか?

415:名無しさん(新規)
07/12/18 23:04:54 wfjJ0CyS0
>>413
面白い展開だなww
レポよろ

416:名無しさん(新規)
07/12/18 23:31:02 yJtnIcAc0
つい最近詐欺にあったばかりなのでこれは期待

417:名無しさん(新規)
07/12/18 23:32:34 ENRWjq4l0
楽天市場 1円スタートオークション会場
URLリンク(dolphhouse.client.jp)




418:名無しさん(新規)
07/12/18 23:33:32 I48cIgibO
オークション初心者で楽しくなって色々なものを落札してしまいました。
全部先払いなのですが、二点品物が二ヶ月ほど届きません。
内容証明も出しました。
警察にも行きました。
警察では住所があっているなら民事でやれと
まったく相談に乗ってくれませんでした。
詐欺にあうなんてショックです。
この場合、出品者に対して支払督促などを裁判所に提出すれば
多少はお金がかえってくるのでしょうか?
泣き寝入りはしたくなくて…。
どなたか詐欺にあって上手く解決されたかたはいませんか?
教えてくんですみません。

419:名無しさん(新規)
07/12/18 23:38:22 wfjJ0CyS0
>>418
被害に遭った金額次第
少額だと足出ちゃうから
「 お金の問題じゃない 」とかじゃないと泣き寝入り

420:名無しさん(新規)
07/12/18 23:41:19 a8MDGt0V0
>>418
>出品者に対して支払督促などを裁判所に提出すれば
>多少はお金がかえってくるのでしょうか?

小額訴訟やれば裁判には勝てるだろうけど、
実際に払うかどうかは疑問
イチかバチかやってみればいいかもね

無職で多重債務者で家は貸家、預貯金はゼロなら
無い袖は振れないって事でどちらにしろもらえない

市役所の無料法律相談コーナーにでも行ってみ


421:名無しさん(新規)
07/12/19 00:45:19 Lcyy6UOIO
皆さんありがとうございます。
区役所の法律相談に行ってきます!
進展がありましたら、またカキコミ致します!

422:名無しさん(新規)
07/12/19 02:29:27 MJcF6tog0
俺は>>377他がどうなったのか気になるんだが。

423:名無しさん(新規)
07/12/19 08:08:26 ZaAjPrnw0
やられた38万6千円・・・・
ちょっと立ち直れそうに無い。
まさか自分がだまされるとは。
もうヤフオクで即決高額商品なんて絶対落札しない。
くそっ、ヤフー視ね!

424:名無しさん(新規)
07/12/19 09:04:31 azYCHaR50
携帯をオークションで売ったのですが(先振込みしてもらいました)
こちらのミスで破損してしまいました。
返金すると言っても 裁判 裁判と言ってきます。
どうなるのでしょうか?

425:名無しさん(新規)
07/12/19 09:41:34 LNPBMbmP0
>423
オークション補償制度は利用できないの?

426:名無しさん(新規)
07/12/19 12:13:58 /N0aODlm0
>>423
取り敢えず晒せよ
仲間が反応するかもしれん
そうすれば犯人も捕まえやすいw


427:名無しさん(新規)
07/12/19 14:56:46 3SYetdTc0
>>423
実物大のダッチワイフなんてヤフオクで落札するなよ・・・

428:名無しさん(新規)
07/12/19 18:28:04 dKUHRI0U0
>>424
法律的には発送前の品物を故意でなく壊してしまったら
同一相当品を調達して送るか、商品代金+相手の払った経費(振込手数料とか)を返金する義務だけはある
それ以上の賠償とかの事は両者の話し合い次第だが、藻前産が返金すると言ってるのは基本的に正しい

訴えるって民事?刑事?
なお「訴える」と言って相手に言うことを聞かせようとする行為は立派な強要・強迫行為です
本当に訴えない場合犯罪になりますw


429:名無しさん(新規)
07/12/19 19:05:13 mxQmOxQW0
URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)
本当に俺が馬鹿でした。
円天の騒動をテレビで見て、あんなのに引っかかる主婦は池沼、
俺は絶対に引っかからないと思っていたのに・・・

430:名無しさん(新規)
07/12/19 19:14:11 +b/UIhtV0
なかなか狡猾な詐欺だな
俺でもひっかかるかもしれん
だが、せっかく対応してるんだからせめて簡単決済使っとけよな

431:名無しさん(新規)
07/12/19 19:21:10 5VDe3Qo60
詐欺被害連絡掲示板

URLリンク(sotokanda3.4.bbs.fc2.com)


432:名無しさん(新規)
07/12/19 20:01:29 U6z+nMGu0
オークファンでおなじみ 永遠の吊上げ詐欺師ナカジが再始動。
お得意のhp-nxノートのジャンクを他IDで落札し転売。
スタート23000円→即決価格25000円の価格設定、転売で8000円~10000円の利益。
なぜか、出品画像なしで、詐欺の香ばしいかほり。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

あいかわらず 動作確認用としてXPとofficeを違法コピー(リカバリ無)しての出品。

通報①→違反商品の申告で『海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの』で通報

通報②→ヤフー通報フォーム URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
  オークションID     違反理由
   w17758796       XPとofficeを違法コピー(リカバリ無)

詐欺師ナカジの発言集(逆切れ・DQN満載)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)

URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)
URLリンク(ap.aucfan.com)

433:名無しさん(新規)
07/12/19 20:03:45 GRZ0trIN0
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

なんか怪しい気がするんですけどみなさんはどう思いますか?

434:411
07/12/19 20:42:14 DVonzmhv0
簡裁宛に支払督促郵送してきたwktk

少し先になるけど何かあったらレポするよんw


435:名無しさん(新規)
07/12/19 20:59:59 3sjFGPqR0
>429
てか終了時間が17.18日でなんで、そんな速攻振り込んで
速攻詐欺とか確定してんだ?

436:名無しさん(新規)
07/12/20 02:07:42 qzc9IfBDO
PS3を落札し 住所などを確認してから振込みました
(三万円)
振込んだ後、連絡がないので オークションのページを見たら その人は退会していました!
住所などは押さえていましたが 架空でした…
さらに振込んだ口座は解約されてました
これは住所架空だから内容証明もだめだし
警察いったら金かえってきますか?
相手は捕まりますか?

437:名無しさん(新規)
07/12/20 02:21:41 JGOiqJZH0
>>429
写真の背景バラバラじゃんw
よくこんな簡単に見分けられる詐欺に引っかかるわな

438:名無しさん(新規)
07/12/20 02:37:25 JGOiqJZH0
>>433
少しでも怪しいと思ったら入札しない
これ鉄則な
詐欺じゃなくても結果論であって、ふつーこの状態なら入札しない

>>436
高額品落札したら固定電話で確認+代引きくらいやれ
ちなみに、ヤフオクで名前+住所+電話番号聞いてれば被害届け出して手続きすれば8割戻ってくるだろうよ
他オクなら金も犯人逮捕も諦めろ

439:名無しさん(新規)
07/12/20 02:50:38 qzc9IfBDO
>>438
それじゃ警察いっても
相手に連絡すらいかないんですか?

440:名無しさん(新規)
07/12/20 04:04:28 JOqY9VMN0
>>439
架空住所なら相手がどこの誰かわからんだろ
口座まで解約するってのはもう逃げた後
つまり連絡行くってのは本格的に捜査されて捕まるって事とほぼ同じ意味だ
とりあえずお前のやる事は内容証明送って、被害届を出す。
オークションで補償が貰えそうなら手続きする。
他に被害者がいるなら連絡取り合ってみたりできるけど
後は待つしかないよ。

441:名無しさん(新規)
07/12/20 07:12:25 cob9QMiE0
【通報】 低脳な悪徳中国人がID変えてまた始めました【通報】
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

442:名無しさん(新規)
07/12/20 07:33:42 qzc9IfBDO
捕まる可能性はどれくらいでしょうか?

443:名無しさん(新規)
07/12/20 07:45:46 VZ1k9JKu0
諦めたら?
仮に捕まってもお前さんのお金は一銭も戻ってこない
騙したヤツが悪いのはもちろんだが、素性の知れない人にお金を払ったのも悪い


444:名無しさん(新規)
07/12/20 08:49:47 4ImS9L+60
腐った根っ子販売業者
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

最近はVISTAで詐欺実施中。
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)


445:名無しさん(新規)
07/12/20 10:33:13 TdqOQiXw0
詐欺されました・・・
五万のものを落札して 先振込みしました
住所、電話番号などはあってました かけて確認しました
が 振り込んだあと連絡がありません
イクセンなのでメールアドレスはわかりません

相手はIDを削除し、口座も解約していました
通報すればつかまりますか?
またお金はかえってきますか?

446:名無しさん(新規)
07/12/20 10:53:28 XAbNFH280
>445
占い師さんにでも聞いてみたらどうですか?

447:名無しさん(新規)
07/12/20 10:55:22 RIrZ4dvz0
この公演の主催者は郵送の筈なんだけど・・・ある意味詐欺?ぴあのチケを主催者先行だと
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

448:名無しさん(新規)
07/12/20 11:20:08 hY68izYdO
>>445

取引で得た情報全て持って警察へ

449:名無しさん(新規)
07/12/20 11:27:45 TdqOQiXw0
>>448
捕まりますか??


450:名無しさん(新規)
07/12/20 11:28:30 0Xkg6Eil0
もう間にあわないだろう
ここに書いてる間にも証拠はすべて消されてる

451:名無しさん(新規)
07/12/20 11:47:41 TdqOQiXw0
住所 電話番号 あってるのにですか??

452:名無しさん(新規)
07/12/20 19:24:34 VZ1k9JKu0
>>451
相手の住民票をとって確認したの?
そこまでしないと裏付けがあるとはいえない

453:名無しさん(新規)
07/12/21 04:02:45 oROt7igvO
今回始めてやられました。
とある商品を入札→落札できず→出品者IDを名乗る人間からヤフメ来る→
どーしても欲しかったもんでこちらからも買いたい旨のメールを送り、
相手の連絡先等の内容を確認の上、指定された口座へ昨日振込み
本日、相手からの連絡なし、、、
これって補償対象外ですよね。
いい勉強料を払ったもんだと諦めるしかないですかね?


454:sage
07/12/21 04:30:21 KoalWR8bO
完全なる次点詐欺。乙。
いまだにひっかかるやついるのか?
今回は・・とか言ってるけどオク初心者?

オークション外だからもちろんヤフー補償はおりないよ。

455:名無しさん(新規)
07/12/21 07:08:46 Xf3a04jf0
>>453
スレリンク(yahoo板)l50
↑このスレを良く読んで、自分の馬鹿さ加減を噛み締めるといいよ

456:名無しさん(新規)
07/12/21 07:26:23 ETv5X4Ql0
スレリンク(yahoo板:328番)
オークファンでおなじみ 永遠の吊上げ詐欺師ナカジが再始動。
お得意のhp-nxノートのジャンクを他IDで落札し転売。
スタート2500円→即決価格26000円の価格設定、転売で10000円強の利益。
ACアダプタをオプション販売:別途1500円(手数料逃れ&詐欺まがい)
違反申告が入るたびに再出品し違反カウントをリセット。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

あいかわらず 動作確認用としてXPとofficeを違法コピー(リカバリ無)しての出品。
あきれた言い訳:『 WinXPは、認証がある(ので、コピーは違反ではない) 』
URLリンク(ap.aucfan.com)

ターゲットは初心者
・アクティベート認証などにはいっさい触れずに、あたかもそのまま使えるかのような表現
・スキルのない奴が悪いという詐欺師独特の言い訳

通報しましょう。

通報①→違反商品の申告で『海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの』で通報

通報②→ヤフー通報フォーム URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
  オークションID     違反理由
   u20659702       XPとofficeを違法コピー(リカバリ無)
   w17758796       XPとofficeを違法コピー(リカバリ無)
   u20659702       ACアダプタをオプション(手数料逃れ&詐欺まがい)
   w17758796       ACアダプタをオプション(手数料逃れ&詐欺まがい)

457:名無しさん(新規)
07/12/21 07:29:42 oROt7igvO
>>454-455
オク初心者っす、、、
ま、あきらめますわ
しょうがないっすね。
騙された俺がアホやった、、、(´・ω・`)


458:名無しさん(新規)
07/12/21 09:06:07 NX3ZytJx0
それにしても、いまだに次点詐欺に引っかかる奴ってどんだけマヌケなんだよ
勉強代とか言ってるが、こういう奴は学習能力が無いからまた騙されるのがオチ
完全にオク止めた方がいい

459:あぼーん
あぼーん
あぼーん

460:名無しさん(新規)
07/12/21 10:30:57 glSK2eLh0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
吊り上げオークション、骨董仲間で釣り上げてます。


461:名無しさん(新規)
07/12/21 13:42:02 byI47npM0
>>457
ダメモトで組み戻し請求してみれば?>>86=>>93のような幸運なケースもある。
但し、組み戻しが不成功の場合でも手数料の数百円は戻らない。

462:377
07/12/22 00:28:14 R8xo4MEU0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381>>383
何の連絡もないまま1週間経過した俺が来ましたよ
相手の評価が一つ増えてさらに出品もしているので遅れているだけだと思いたいです

463:377
07/12/22 00:29:04 R8xo4MEU0
間違えました
最後の連絡から1週間経過した俺が(ry

464:名無しさん(新規)
07/12/22 00:29:45 8dphOD0g0
1ヶ月前に詐欺にあってしまったんですけど、連絡を繰り返し「被害届を出しますよ。」と、警告した結果
詐欺師から示談をもちかけられたんですけど、この場合はどうしたらいいんでしょうか?
素直に示談を飲むべきなのか飲まないべきのか…

465:名無しさん(新規)
07/12/22 05:52:12 LgbrbRtF0
>>464
示談というか
返金してくれるってんなら返してもらえよ
一部返金とかだったら最悪だけどな(訴える事もできない)

466:名無しさん(新規)
07/12/22 09:36:12 EK2ag7r30
>>462-463
待ってたぞ。評価増えてるってのは逆に考えると別の落札者には
発送してるってことで、発送できない状態(入院とかね)ではない、
なのに送ってこない…かえって不安な気がする。

手元のPCの返送とかどう話がついてるのか知らんけど
確認とか適当な理由つけて連絡いれたほうがよくない?
電話番号わかってるなら電話すると割と効果あるよ。

467:377
07/12/22 15:18:30 R8xo4MEU0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381>>383
,462-463,467
電話をしてみましたが留守番電話だったので用件を伝えておきました
前回届いたのは11日発送13日着でした
返送はなしでサービスで差し上げるとのことでしたので親父の部屋のPCにでもしようかと思います
錯誤から発生した特定物を贈与されたと理解すればいいのでしょうか
法学は少々かじったことがあるくらいなのでよくわかりません
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

468:>>369
07/12/22 16:38:51 jAGPzDiN0
なんか一応返すつもりでいるっていうメールが来た
これは期待していいんだろうか

469:名無しさん(新規)
07/12/22 18:49:42 8aZh+Se6O
「何日までに全額返金されないようなら少額訴訟の為に警察と弁護士に相談する」
これくらい強気にメールしてみ

470:名無しさん(新規)
07/12/22 19:17:17 jAGPzDiN0
向こうから警察に被害届け出して下さいって言ってきてるし
脅迫めいたメールを送ってきた方には返金しませんとか言ってるしなあ
金が戻ってくるか来ないかは完全に向こう次第だから、
また連絡くるまで静観することにするよ

471:名無しさん(新規)
07/12/22 20:29:48 Rt75FB5E0
それ「どうせ口だけで警察になんか行くはずがない」と思って完全に舐められてんぞ
連絡来るまで静観なんてまさに相手の思うツボ
100%向こうから連絡なんてしてこない
とっとと内容証明送れ

472:名無しさん(新規)
07/12/22 23:05:35 8aZh+Se6O
返金するって言えばメール送ってこなくなるだろ、って思われてるな。確実に。
今すぐ内容証明を送るんだ。
「少額訴訟には裁判費用も請求する」ことをしっかり相手に伝えれば返金されるかもしれない。

473:377
07/12/22 23:09:14 R8xo4MEU0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381>>383
,462-463,467,472

相手の評価が下がって ((( ;゚Д゚))ガクブルです

474:名無しさん(新規)
07/12/22 23:45:36 jAGPzDiN0
>>471
>>472
相手の住所もわからないのに少額訴訟とか実際出来るの?

475:名無しさん(新規)
07/12/23 00:37:02 fDK2VZf00
ヤフーオークション
出品者ID:se0con
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
評価を見るとわかりますが
売ってるメモリースティックが偽者の可能性大
注意してください

476:名無しさん(新規)
07/12/23 02:07:34 sdPRLnDD0
>>473
>>368で相手の住所わからないって書いてるけど
配送伝票には実在する住所が書いてあったの?
サービスってのも返送に住所教えたくないからのような気がするなぁ。

477:名無しさん(新規)
07/12/23 02:14:38 umdbEeyp0
>>474
できないだろうな

478:名無しさん(新規)
07/12/23 02:25:54 kyi2yr6z0
>>477
ですよねー
やっぱり大人しく待つしかないな
どうせ帰ってこないだろうし

479:377
07/12/23 02:32:53 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379>>381,383
,462-463,467,473,479

>>476
368を書き込んで3時間ほどあとに間違ったものが届きました
グーグルマップで調べたところ実在しているように見えますが
実際に行ったところでもないのでなんとも
電話番号は携帯でした

そもそも肝心の物品が届いていないのにサービスもなにもあったものじゃないと思うのですが
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
こちらの方に比べるとずいぶんとましな気がします

480:名無しさん(新規)
07/12/23 08:18:43 Ue3sT9rQ0
相手の住所が偽りではなく相手が内容証明を受け取って
警察に被害届を受理してもらえなかったら
ヤフーの補償は受けられないんですか?

481:名無しさん(新規)
07/12/23 09:16:01 fmECnBqVO
詐欺にあったっぽいです
落札して三万円振込んだのですが なかなか連絡がなく 怖くなったので返金を依頼して口座を教えましたが連絡がありません
相手の住所も電話番号もでたらめでした…
これは泣き寝入りですか?

482:名無しさん(新規)
07/12/23 09:48:34 X0le79Tb0
>480
>481
このスレの最初に貼ってあるテンプレ読め

483:名無しさん(新規)
07/12/23 14:33:40 HUtAYoH40
情報を出さずにアドバイスが欲しいなら占いにでも行け

484:名無しさん(新規)
07/12/23 14:38:35 sdPRLnDD0
>>479
104(番号案内)に電話してオペレーターに相手の住所氏名を伝えれば、
電話帳に載せている番号なら教えて貰える。ダメ元でやってみたら?
(ちなみに住所氏名が間違ってたり、電話帳に載せてない番号なら「該当なし」になる。)
携帯で連絡つけばそれでよし、自宅を押さえればなおよし。

でも「自分のミスで」液晶付きネット用PCを2万5千で買ったと思えば
諦められんこともない話なんだよなぁ…。
ただ、OSはどうせ「動作確認用」とか言って同じキーで
何台にもインストールしてるだろうからライセンス違反だけど。
PC本体にキーのシール貼ってあったりはしないだろうし。

485:377
07/12/23 15:26:31 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377>>379,381,383
,462-463,467,473,479,485

>>484
火曜にでも電話してみます
たしかにおっしゃるとおりではあるのですが相手のミスなので(ry
オンラインゲーム用にとビデオカードがついているパソコンを探していたところでして
CPUを載せかえればほどほど動きそうだなと思ってました
しかしビデオカードを新たに買う予算はなかったのでもうだめかと
オフィスも入っているようですがシールは貼ってないです

486:名無しさん(新規)
07/12/23 21:20:40 XbqrgKk+0
腐った根っ子販売業者
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

最近はVISTAで詐欺実施中。
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)


自分のところの環境からはアンインストールしたので、ライセンス認証などは問題なく通るような表現、
あたかもそのまま使えるかのような言い回しだが、ライセンスは付いていない、もしくはピーコ。
落札者からの苦情には「商品の詳細を知らない奴が悪いという詐欺師独特の言い訳」

487:名無しさん(新規)
07/12/23 21:24:30 vAabKzXi0
評価はまだ入れてないの?
同じような被害者が出ないよう、入札(入金)する予定の人に評価で
知らせるべきだと思うけど。

488:487
07/12/23 21:25:24 vAabKzXi0

>>485ね。

489:377
07/12/23 23:31:19 BKSCTdLT0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489

>>487
377を含めて最低4人が落札し内二人がよいで一人がとても悪いになっています
連絡が取れないので悪いの評価をしてみようかと思います
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
12月 24日 4時 42分に終了予定のまた同じ写真のパソコンがあるのでそのときに気づいてくれるといいのですが

490:名無しさん(新規)
07/12/23 23:49:01 sdPRLnDD0
>>658
Freezer 7 Proのことは>>533で実際に買わないとわからない
部分を書いてるわけだが…おまえさん読んでないだろ。

「お手軽」のはずが手間惜しんでケース内でプッシュピンと
格闘して結局マイナスドライバー持ち出す羽目になって
滑ってコンデンサ直撃→マザー死亡とかやらかしても知らんよ。

人の話聞かないタイプならなおさら「確実」なほうを選びなさい。
BS-775が取り付けできないくらいなら自作やめなさい。

491:名無しさん(新規)
07/12/23 23:50:13 sdPRLnDD0
もの凄いゴバークorz

492:名無しさん(新規)
07/12/24 06:35:53 GusaNHbgO
三万円詐欺られたが
内容証明おくったりいろいろやったって 結局金かえってこねーよ
警察だって動かねーし

泣き寝入りっていうか
オークションやめる
これが1番

493:名無しさん(新規)
07/12/24 09:13:31 jM65ETPa0
リスク回避と保険のために代引きでやるんだな
代引きやらん相手とは取引しない

494:名無しさん(新規)
07/12/24 11:47:36 1ommfrNH0
geeste1(登録削除)
mimurasinnji2000(登録削除)
rerereon11(登録削除)が復活!!

質問欄から即決相談

1円で入札させ早期終了

落札手数料逃れ!



吊り上げ&転売&即決房 自称京都大学

■お祭り会場■
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

495:377
07/12/25 19:30:32 aJgPcUI30
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
新たな出品物をどなたかが落札されそうなのですが

内容証明について勉強中です

496:名無しさん(新規)
07/12/25 20:33:24 59Lln1qL0
次点詐欺
isii20072007@ yahoo.co.jp
sinnyahayasinka@ yahoo.co.jp

497:名無しさん(新規)
07/12/26 08:28:49 u1PF+uJr0
中川翔子、宮地真緒も被害者に
URLリンク(www.narinari.com)

498:名無しさん(新規)
07/12/26 13:00:46 uIrzS4KI0
息子のために買おうと思ったがやめといてよかったよ

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

出品地域とプロフィルが違うからアヤシイと思ったんだ

詐欺られたひと(´・ω・) カワイソス
クリスマスプレゼントだっただろうなぁ

499:名無しさん(新規)
07/12/26 13:28:42 BnsuRXyQ0
ヤフオクは犯罪の温床
行政指導が入ればいいと思います

500:名無しさん(新規)
07/12/26 14:42:44 TJCqhflVO
>>498
なんか勘違いしているようだけど、ID停止 ≠ 詐欺 ではない。

確かに、出品地域と公開プロフィールの住所が違うから疑わしいのは、確かだけど。

停止から停解は十分あり得る。

おそらくこの人、まだPS3ばかり何台も同じ物ばかり売っているから停止になったんだと思う。
おそらく、住所、名前、連絡先を出品時に公開することを条件に、謝罪すれば、停解になるのではないかと思われ。

いずれにしても転売屋さんだから、停解しないかな?
わからんけど。

501:名無しさん(新規)
07/12/26 14:49:55 TJCqhflVO
× ID停止 ≠ 詐欺

○ ID停止 = 詐欺

502:名無しさん(新規)
07/12/26 14:55:11 GkZSxIx30
いや、詐欺だろw
出品地域、支払方法の選択肢、テンプレソフトが変わってる
自分は偽ログインページかキーロガーによるID乗っ取り詐欺と見るが・・・

503:名無しさん(新規)
07/12/26 15:10:59 TJCqhflVO
変えてはいけないとはどの規約見てもないのだが…
支払い方法なんて、その時の出品方法によって変わるだろ?

あくまでも疑わしいだけ。

住所、名前、連絡先公開しますから許して下さいって言えば、停解になるんじゃ?

504:名無しさん(新規)
07/12/26 15:31:50 07j4scaU0
keincant@mail.goo.ne.jp

時点詐欺きたよー

505:名無しさん(新規)
07/12/26 17:12:18 6Xe8gzP00
クリスマスの自分プレゼントってだけでも悲しいのにさぎられた(´・ω・`)
玄関前で毎日ウキウキで待ってた気持ちをかえせ

506:名無しさん(新規)
07/12/26 23:15:44 lLpG05/8O
楽天オークションで確実本物と質問欄でも感度も確認して落札した品物が
愕然とするような偽物だった。
偽物を流通させるのも
偽物を本物と偽るのも
違反ですよね?
私は消費者センターにも電話し、
偽物は警察に保管してもらい、
先に空箱だけ返品して、
偽物の保全をしています。
警察や弁護士からそいつに連絡か行くようにした。
逮捕してやる!

507:名無しさん(新規)
07/12/27 00:01:56 L3qfyVL2P
>>500
>>503
落札者のコメント見てから書き込めよ
これが詐欺じゃないとか、頭おかしいのか?

508:377
07/12/27 00:38:49 q9FOv1/m0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375>>377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495,507

グーグルのキャッシュを調べていたら他にも連絡がない&相手方が振り込みを確認したのに
発送の連絡がないという方がいらっしゃるようです
URLリンク(209.85.175.104)

一方そのころtakeda11750923さんは他のオークションに参加しているように見えます・・・
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

もうこれは確信犯なのでしょうか
それとも急に入院したとかなのでしょうか

509:名無しさん(新規)
07/12/27 00:58:21 jG9Cj0+80
不着が下着に見えた俺は変態

510:名無しさん(新規)
07/12/27 08:11:44 bqonx7FK0
>>508
うむ、そこまでは知らん。
もうこのスレでできることはないのはわかるよね?
見てるやつもなんとかしてやりたくてもなんともできんのだ。

携帯に出ないけど住所わかってるんだからとりあえず内容証明送るべきだろう。

ところで、相手宅の電話番号調べた?
騙した相手に「教えてないのに身元を知られている」ってわかると
勤め人とかは相当焦って(会社にチクられるとか考えるから?)
しぶしぶでも商品送ってくることあるよ。
とにかく駄目元なんだからやれることはやって相手追い込め、な?

511:377
07/12/27 15:09:08 q9FOv1/m0
155>>166>>238>>256>>366>>368>>375,377,379,381,383
,462-463,467,473,479,485,489,495,508,511

>>510
アドバイスありがとうです
104に電話した見たところXX区XX町目まででその先に登録されているデータはないそうです
同じく宅配便に書いてある郵便番号で検索してみると正しいのは東京都までで以降が存在しない区域のようです
やれることをやろうかと思いますが内容証明に最低1260円かかるそうなので
送り状の住所と郵便番号が違っていて送られてきた荷物も違っていたという現在の状況で警察に行っても
取り扱ってはもらえないでしょうか?

512:377
07/12/27 15:28:44 q9FOv1/m0
すいません104では加入時に登録をしておかないと案内サービスのデータには登録されないようです

513:名無しさん(新規)
07/12/27 15:35:08 ICLKUVBr0
このスレでやるなよ帰れ

514:名無しさん(新規)
07/12/27 15:38:33 hIxCKLdq0
自力でググって解決しようと努力して、それでもわからないときに質問するのが筋では?
なんでもかんでもココで聞けば大丈夫 なんて思われるのも困る

515:名無しさん(新規)
07/12/27 15:46:24 mA06TijS0
とっとと内容証明送れってアドバイスされてるにもかかわらず
それもせずにまた愚痴を書き込んで、一体お前は何なの?
そういうグズな性格だから詐欺に遭うんだって皆思ってんぞ

516:名無しさん(新規)
07/12/27 16:04:32 bqonx7FK0
>>511-512
内容証明どうせ届かんのだしハガキに配達記録でいいだろ。
でも、被害届け受理はまず無理な気がする。

P5B+76GTにモニタ付きのPCにしては妙に安いとか、OSのライセンス違反
平気でやってるとか、それを質問欄から即決してくれと頼んでしまったり、
怪しいと思いつつ、かつこのスレでもやめとけと言われても無視して
入金手続きしてしまったり、商品届いてすぐさま住所確認してなかったり…
こう言っちゃ悪いけど何もかもマズすぎるよ。自分で思わない?

今の状況に俺が置かれたなら送られてきたPCの構成詳しく書き出して
オクに出品して売却してる。損するだろうけど差額は勉強代だ。
あとさ、まだヤフに通報してなかったりする?
少なくともID停止にしておかないと被害者増えるだけだぞ。

517:名無しさん(新規)
07/12/27 16:09:09 nrb27IwS0
>>155から>>166の流れで他人の意見は聞く耳持たない香具師だってわかるじゃん・・・・

518:377
07/12/27 16:35:13 q9FOv1/m0
通報しておきました
反省します

519:名無しさん(新規)
07/12/27 17:07:32 3KxhB8wl0
藤井義博yu2club_oneは過去何度も停止になっている吊り上げ出品者です。
吊られるのが嫌な方は入札をお控え下さい。

520:名無しさん(新規)
07/12/27 21:05:36 c1v/bQYJ0
>>411でつ。一応中間レポをば

事件番号確認するついでに発送状況聞いてみたら、支払督促は25日に発送したとのこと
昨日か今日相手方に届いてもおかしくない頃だが留守電に電話はナシ
普通の人ならビビってすぐに記載の連絡先に電話かけてきそうなものだけど、案外長期戦になるかもしれん
以下その他の状況

・相手のIDが20-8で停止中になってた
・相手の住所を調べたら、なんと今年新築の分譲マンションだった!
(今のところ本人名義かは分からないが、財産持ってるの間違いなしヒャッホーw)
・この後の事も考えて、マンションの登記事項証明取ってみまつ
・相手の住所地の裁判所が電車で30分程度
・つまりとことんまでやれそう
・ずっと俺のターン!の予感www

521:名無しさん(新規)
07/12/27 23:56:25 L9rRep5c0
詐欺発見

わかりやすいな・・・
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

522:名無しさん(新規)
07/12/28 00:27:45 uaIe8qMn0
>>520
キミは説明がヘタだね
状況がさっぱりわからんよ
>>411もそうだったけど、自分しか理解していないよ、きっと


523:名無しさん(新規)
07/12/28 00:39:42 z0lNOxEh0
geeste1(登録削除)mimurasinnji2000(登録削除)rerereon11(登録削除)dhiasu1 で復活!
今まで散々違反してきたのにこのコメント

『私が商品を出すたびに決まって違反申告をしてくる人がいますが、
何も違反していないのでやめてください。違反している箇所があれば直接言って頂ければ幸いです』
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

過去のナガノヒ●トシ君
・転売品を自分で購入といいはる
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
・落札IDと出品IDが同じなので写真転用がばれて評価が炎上
報復評価された出品者カワイソス
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
・取引終了後0分で評価「迅速な対応ありがとうございました^^」
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

俺はフォームからも通報してるけどね。
URLリンク(ms.yahoo.co.jp)

524:名無しさん(新規)
07/12/28 07:54:56 qfvMRrPx0
>>522
自分の理解力が足りないからといって
他の人もさっぱり分かってないよきっと、って断言するのはどうかなぁ

>>415,146,417と3つも内容を理解してるレスついてるのに
理解してないのはキミだけだよw

525:名無しさん(新規)
07/12/28 08:59:59 XkImGAOJ0
>>524
とりあえずお前もロクな奴じゃないということは分かった

526:名無しさん(新規)
07/12/28 18:13:30 qfvMRrPx0
>>525
そうやって何でも人のせいにしてるから
詐欺で騙されるんだよ
少しは反省したら?


527:名無しさん(新規)
07/12/28 21:20:16 SLsweV9t0
いや、どうみても騙されたのはお前のほうのようなんだが・・・

528:名無しさん(新規)
07/12/29 01:00:01 K56QZq/C0
>>526
すでに騙されてるお前が反省しとけよ
m9(^Д^)プギャー

529:411
07/12/29 12:41:45 aICKVs7L0
>>524-528
私の事で争うのはやめて!(´д`)

督促が相手方に届かなかった理由が判明
裁判所から、宛先不明で不送達につき新しい宛先を連絡汁というハガキが来た
住所は間違いなかったんだが、名字が一字違っていたらしい
(過去の出品者に確認した名字がたとえば小林だとすると、本名が林だった)

念のため過去取引をした複数の出品者に確認して全員同じ答えだったから出したんだけど、
過去の郵便物は届いたみたいだけど、特別送達だと一字違いでもダメなんだよね

本名と通名が違っているといえばあの国の・・・アレだよね?名字も左右対称で・・・

登記で確認した本名に直して訂正申立書を郵送
面倒なことになりませんように


530:名無しさん(新規)
07/12/29 23:50:23 MiAPVOb50
毎年恒例の年末大規模詐欺まだー
チンチンw

531:名無しさん(新規)
07/12/30 02:07:57 WbweOepk0
スレリンク(yahoo板)l50
情報ある方お待ちしております。

532:名無しさん(新規)
07/12/30 07:00:07 1gSJkisy0
>>411さんの被害っていうのは
取引きもせずに雨降らされたこと?
それとも、もう商品送ったのに代金が支払われないという詐欺?

533:名無しさん(新規)
07/12/30 08:23:04 N+gfur8e0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
みなさん詐欺には気をつけましょう

534:411
07/12/30 09:45:51 MqBAQQEl0
>>532

やっぱ説明分かりにくいかなぁ。

・出品して落札されて、相手から住所氏名の連絡が来た
・入金待っているうちに落札者が雨だらけに。自分の分もバックレ
・商品は送ってない
・過去の取引相手にバックレ野郎の住所氏名を確認
・裁判所経由で支払督促発送
・裁判所から宛名不明の連絡。住所の登記を調べたら名字が一字違っていた
・訂正申立書を裁判所に発送  ←いまここ


まあ出品者が落札者を訴えるというレアケースだからね
手間とヒマを考えると普通は削除して諦めるケースだけど、ヒマ潰しとDQNに一発喰らわせる為、あと書き込みのネタの為もあるw
このケースは商品は送る前だけど、商品先送りしちゃった人も参考になると思うよ


535:名無しさん(新規)
07/12/30 11:52:25 BQFgVzDG0
入金確認してもらってから、待てど暮らせど発送しましたの連絡なし。
新たに出品してるのにこちらからの連絡に対して一切無視。
これは詐欺だと思って「このまま連絡がなければ警察に通報します」と連絡してしまったのに、
実はモノが届いていたよ・・・。
不在にしてたために郵便屋さんがマンションの管理人に預けてただけだった。
出品者さんごめんなさい(´;ω;`)

536:名無しさん(新規)
07/12/30 17:22:10 JxCTugtV0
ここで言うな
出品者に言え
人間のクズが

537:名無しさん(新規)
07/12/30 18:18:35 HMHAEeyMO
>>535
あやまれ、出品者さんにあやまれ。
ついでにオク止めろ。

538:名無しさん(新規)
07/12/30 19:33:20 /dVyijmz0
>>424
裁判してもらえばいいじゃん。
「返金を受け付けず裁判とおっしゃる以上、ここでの問答は無用です。
 面談については正式な訴状にてアポイントをお願いします。
 なお、裁判での決着がつくまで、現状維持として、金品の移動は行いません」
とでも言っておけ。

539:名無しさん(新規)
07/12/30 20:50:05 BQFgVzDG0
>>536-537
だって不在通知連絡票とか入ってなくて全く気付かなかったんだよ。
出品者の人も発送したとか配達記録の追跡用の番号教えてくんなかったし。
でもちゃんと事情説明して謝るよ(´;ω;`)

540:名無しさん(新規)
07/12/30 21:15:25 Kzhu0ktO0
それは出品者にも非があるな
連絡のひとつも寄越さない時点でダメだろ

541:名無しさん(新規)
07/12/30 21:55:16 ZY4hVrEkO
>>539そういうケースもあるのかwwwwww
漏れの場合は入金して3日経って何も連絡なしだけど、まだ希望持てるよね?

542:名無しさん(新規)
07/12/30 23:41:27 72m3IB2i0
さぎ


543:名無しさん(新規)
07/12/31 00:24:36 kKyzY4n/0
送料ネコババ主婦 

544: 【大凶】 【1496円】
08/01/01 00:42:39 X3WxXwpF0
ここ見てると、オクは怖いなぁ~と思う。

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/01/02 15:14:44 d7c6AB7E0
次点詐欺にやられた
4万……orz
商品届かないから怪しいと思ってここ見たら
自分とこに来たメール>>82と内容一緒なんだがw
住所は実在住所なんだが、ヤフーの補償外だし
泣き寝入りするしかないのかなぁ。


546:名無しさん(新規)
08/01/02 15:34:11 o2vpCrf/0
>>545
>>8 & スレリンク(yahoo板:4番)

547:名無しさん(新規)
08/01/02 17:36:30 vtlL+RFJ0
>>544
宣伝に騙されて楽しいオークションと思って参加してみたら
実は北斗の拳も真っ青の無法地帯アウトローワールドだったという罠

548:名無しさん(新規)
08/01/02 17:58:54 ZbWIQE2P0
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)

sinnji1101 ID停止中になり

別ID:at07652sushi

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp) で出品中

549:名無しさん(新規)
08/01/02 23:54:57 4bjnmtI20
>>545
次点詐欺は結構明確な詐欺行為だから、ちゃんと処理したほうがいいよ
まぁ口座は自己じゃないと思うけど、止めて置く価値はある

550:SN†PER
08/01/03 00:12:02 12lAoMMbO
オ-クションなんかで購入しようと言うのが間違い。 
偽造ブランド品ばかり。 
安く購入しようとするから騙されるんだよ。 
自業自得だね。

551:名無しさん(新規)
08/01/03 02:24:45 5WnuDcnB0
金を郵便振替で送金した時、一緒に明細書が出てくるけど、
これがなくても、通帳に記入された送金歴だけでも証明になる?
詐欺に遭い、明細を紛失してしまったけど、通帳の送金歴だけでも証拠になるなら、少額訴訟を起こそうと思う。
相手が提示した住所は実在、口座番号の記号2,3桁目も該当都道府県と一致。
たまたま相手が隣県なのは不幸中の幸いってやつか。

552:名無しさん(新規)
08/01/03 02:33:20 aado0kJP0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

通報したら取り消しやがったぞw

553:名無しさん(新規)
08/01/03 02:36:25 9uMBaofX0
>>551
どういう事件よ
詐欺かどうかが確定してないのなら振り込み証明なんて
「支払いました」という事実以外に意味はないよ


554:名無しさん(新規)
08/01/03 10:46:01 1XbHT1PK0
>>551
それだけでは、事情を知らない第三者から見て詐欺だとは認定できない
>>553の言うとおりお金送りましたって意味だけ

まずは内容証明で期限を区切って商品の引き渡しを求める催告書を送る事
少額訴訟はその次だな

悪いけどとても詐欺っていえるレベルじゃないよ
ルーズな出品者の単なる債務履行遅滞または債務不履行でしかない
つまり民事

555:名無しさん(新規)
08/01/03 19:15:32 5EeGZlgq0
ヤフオクでブランド品のベルトを落札したら
あんの上パチモンだった

ムカついたから教えられてた携帯番号に電話したら
何故か繋がったので留守電に100件ぐらい脅しのメッセージ入れてやった

次の日出品者から電話かかってきて返金処理ワロタ

556:名無しさん(新規)
08/01/03 20:00:24 4uwC1X340
>>555
パチもん扱ってて本当の携帯番号を教えるとはアフォな出品者だなw
警察にも通報してやれ。

557:名無しさん(新規)
08/01/03 22:20:42 9uMBaofX0
>>555
別件で脅迫で捕まらないようにな
脅しの内容によっちゃあっさり捕まるよ

558:名無しさん(新規)
08/01/04 12:09:50 Ad9HCZvN0


URLリンク(www.treasure-f.com)

ここのトレジャーファクトリーって

ヤフオクに替わって使えそうじゃね?


559:名無しさん(新規)
08/01/04 16:13:49 Yr9AU7Qp0
モバオクの登録はこちらから(^-^)
URLリンク(mbok.jp)

560:名無しさん(新規)
08/01/04 18:24:55 MVR4ZeSL0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

そのうち、悪い評価がどんどん出てくると思うので、気をつけましょう。

同じ出品者:sinnji1101   at07652sushi

561:名無しさん(新規)
08/01/04 18:57:14 uQmd5HoU0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

↑出品したもの自演入札、その後入札なしのため

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

↑また今日出品しています。

URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)

↑吊り上げ用IDです。


562:名無しさん(新規)
08/01/05 06:14:24 OaY1wteN0
日比野は超あやしいよ・・・

563:名無しさん(新規)
08/01/07 03:14:23 T7K5tBla0
詐欺師を発見しました

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.mbok.jp)

564:名無しさん(新規)
08/01/09 19:17:03 tAdXy9GUO
詐欺されて、警察に相談して、内容証明送って…被害届け出して
結局お金帰ってきた人いんの?

565:名無しさん(新規)
08/01/09 19:32:39 uFDI+NrA0
>>564
日本有史以来1人もいない
警察は犯人を処罰することがあるがお金は一銭も取り戻してくれない


566:名無しさん(新規)
08/01/09 20:35:00 AD388rYHO
お金を取り返すには民事しかない。

567:名無しさん(新規)
08/01/09 23:42:03 17RDVkH00
刑事事件と金銭は別の問題
民事でも金の回収がタイヘンなのは2chならわかるだろ
ひろゆきみたいのがいるんだから


568:名無しさん(新規)
08/01/10 01:58:52 8YGl5CUb0
URLリンク(www.addliving.jp)
はじめまして。こんにちは!
アッドリビング店長のKASHOです。
6月にオープンしてから早、2ヶ月。多くの方からサポートいただき、とても嬉しく感謝しております。ありがとうございます。みなさんの生活を共にするインテリアを、安心・楽しく選んでいただけるよう、これからも頑張りますので、よろしくおねがいします!

URLリンク(www.addliving.jp)
オリジナル輸入家具工房 addliving
アジア直輸入天然木に職人の花柄彫刻をほどこした家具・雑貨の格安インテリアショップ

職人の花柄彫刻が味なアジアン家具!! 
手彫り家具が仰天プライス!

URLリンク(www.addliving.jp)
ショップ名 オリジナル輸入家具の専門店 アッドリビング
販売業者 加生 けんたろう
所在地 152-0022 東京都 目黒区 柿の木坂 1-27-6 田中ビル301
電話番号 03-3723-****
FAX番号 03-3723-****
メールアドレス info@addliving.jp

569:名無しさん(新規)
08/01/10 02:07:11 P5uc+Uti0
URLリンク(s-pulse.myminicity.com)

570:名無しさん(新規)
08/01/10 02:57:05 WVMGmtaQO
ヤフオク詐偽2件目だよ‥
一件目は2ヶ月連絡一切無し、2件目は一週間連絡一切無し。

2件とも、もう出品せず放置状態。
でも何故か2件とも雨は一個も降ってなく、非常に良いがついたりとなんかおかしい。
こっちが「非常に悪い」をお見舞いしてやろうかな。
二人とも、本名と住所は合ってたのでヤフオクに口座番号など通報しておいた。
詐偽師ってすごいな。2000円とか3000円とか小さい単位の金を大量に詐偽るんだな。
ヤフオクは危険すぎるからやめる事にしたorz
チラ裏スマソorz
悔しくて書き込まずにはいられなかった。

571:名無しさん(新規)
08/01/10 02:58:56 WVMGmtaQO
訂正orz
詐偽→詐欺


572:名無しさん(新規)
08/01/10 03:12:47 2ofvTPcw0
>>570
それって、「振り込みました」詐欺?

573:名無しさん(新規)
08/01/10 04:20:58 WVMGmtaQO
>>572
違うよ‥。
こっちが出品者に振込完了したから出品者のPCプロバイダーアドレスに連絡した途端に、出品者と連絡が途絶えてしまったんだ。
2件合わせて被害総額は4000円だけど、これは紛れもない詐欺だ‥。

574:名無しさん(新規)
08/01/10 05:01:23 lJEdWtS1O
民事にしても、結局は泣き寝入りやん。

時間の無駄。

警察も被害が数万だと、一応形式だけ書類→探すふり→ホルダーに。

泣き寝入り。

575:名無しさん(新規)
08/01/10 10:50:37 COsOWpeQ0
>>570
こんなとこにぐちぐち書いてる暇があるなら
とっとと「非常に悪い」つけてくればいいじゃん

576:名無しさん(新規)
08/01/10 15:49:39 o14/Xjc80
>>570 ウィルスに感染して、リカバリが破損していて、復旧に10日かかったけど
     非常に良いをつけてもらったことあるw

それ以来2台体制、対策ソフトも別々の2種類にしてるw


577:名無しさん(新規)
08/01/10 18:21:49 Ia/s4IAD0
配達証明が不在で戻ってきた
小額訴訟を調べてみたら相手方の住所の簡易裁判所まで行かないとだめとかオワタ

578:名無しさん(新規)
08/01/10 19:39:22 07JzoAD00
いきなりで悪いのですが、ヤフオクで買ったグッチの財布のボタンのロゴが
ECHT2PRYM2となっていました・・・

これって偽ものですか?



579:名無しさん(新規)
08/01/10 20:02:35 Uyc6lkaR0
>>578
つか読めねーじゃんよそれ

580:名無しさん(新規)
08/01/10 20:09:01 07JzoAD00
やっぱり偽者ですよねw

届いてあまり分かりやすさに自分もびっくりしました。

レスありがとうございました。

581:名無しさん(新規)
08/01/10 20:45:11 1D8C4Aa10
この中国人ペテン師に天誅を下してください
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

582:名無しさん(新規)
08/01/10 21:00:16 xfxNNF7a0
>>577
本訴にすれば自分の住所地の裁判所で提訴できる
でも相手に払わせるの大変だよ

583:名無しさん(新規)
08/01/10 22:45:39 lJEdWtS1O
▼詐欺にあった皆様へ(自分含む)

結局は騒いでも時間の無駄。

相手が捕まる事もなければ、お金が返ってくる事もない。

勉強代と思って諦めた方が早い。

次に遭わない事が大事。

異論ある?

584:名無しさん(新規)
08/01/10 22:51:30 pEWi8CTK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これぐらい詐欺ってようやく逮捕されるぐらいだからな~

585:名無しさん(新規)
08/01/11 02:18:15 hk9w2unv0
お金は戻ってこないが捕まることはあるよ
だから手間かけるなら、お金のためってのは捨ててやればいい
明確な詐欺事件なら警察も動く
(金受け取って商品届けないとかは”明確な詐欺事件”じゃないからね)
金と時間の無駄だと思うならやらないこと

586:名無しさん(新規)
08/01/11 09:44:55 774119poO
金受け取って商品送らないのが詐欺ではないなら、どんなのが詐欺?
(?Д?゚)

587:名無しさん(新規)
08/01/11 09:48:38 P3PDCrlE0
商品無いのに金受け取ったら


588:名無しさん(新規)
08/01/11 10:10:02 hk9w2unv0
>>586
「取引する意思」があると、詐欺事件での立件は難しい
その場合は詐欺ではなく、契約不履行ということになる
だから”明確な詐欺”と言っておいているんだよ

詐欺ってのは非常に難しい犯罪なんだぜ
最初から、詐欺するつもりで取引したという証拠がなければいけないんだ
「金受け取って商品届けない」だけじゃ詐欺と言い切れないのだよ

>>587
商品無いのに金受け取るとか商慣習上でもいくらでもあるだろうが
契約違反にはなっても詐欺と言い切るのはムリ

589:名無しさん(新規)
08/01/11 10:47:56 RPLO/P0s0
>>411はその後どうなってんの?

590:名無しさん(新規)
08/01/11 15:13:49 hmppBKmZ0
>>588
一応Yahooはそれ禁止してるんだけどね

591:名無しさん(新規)
08/01/11 15:40:24 hk9w2unv0
>>590
そんなことは知っているが、まったく関係ない話

592:名無しさん(新規)
08/01/11 16:32:25 eTbIna7OO
>>587
どっちでも同じ。
売り手しか分からない事だし。

残念www

593:名無しさん(新規)
08/01/11 17:41:09 hmppBKmZ0
>>591
その関係無い話を持ち出したのはお前だろ
馬鹿かお前は

594:名無しさん(新規)
08/01/11 18:00:16 hk9w2unv0
>>593
おやおや、本当のバカでしたか

Yahooの規約違反と”詐欺”にどういう関係があるの?
契約違反にはなるってちゃんとバカにもわかるように書いてあるでしょ
まさか、Yahooの規約を破ったら、それは詐欺だなんて言うつもりはないよね?

Yahooが禁止してようが許可してようが、”明確な詐欺”にはなんら関係が無い
そう親切に教えてあげたのにねぇ

595:名無しさん(新規)
08/01/11 19:20:56 nL1ZJsZt0
hk9w2unv0って、友達いないんだろうな・・・

596:名無しさん(新規)
08/01/11 21:05:04 s1D2y9Fa0
>>594
煽りはスルーで。
友達が居ないなら、オレがなってやるよw

597:名無しさん(新規)
08/01/12 01:17:31 Jwantspt0
nL1ZJsZt0って日ごろ友達がいないの気にしているんだろうなww

598:名無しさん(新規)
08/01/12 05:52:39 GIWW89mC0
WindowsVista AnyTimeUpgrade版 原価0円
スレリンク(yahoo板)

大量出品した転売屋が現在炎上中
URLリンク(rating9.auctions.yahoo.co.jp)




599:名無しさん(新規)
08/01/12 08:05:52 sFH3qLJf0
↑w w w

600:名無しさん(新規)
08/01/12 19:53:09 U9DM7gTj0
>>594
ここはオークションで詐欺に遭った人のスレだ
スレタイ読んでみろ、ここは「詐欺」の話をする場所ではない
「オークションで遭った詐欺」の話をする場所なんだよ
どうぞ巣にお帰りください

601:名無しさん(新規)
08/01/12 19:56:49 mteLCjLL0
>600
何がオークションの”詐欺”かを具体的に教えてくれないか

602:名無しさん(新規)
08/01/12 21:02:48 U9DM7gTj0
>>601
巣に帰れ。

603:名無しさん(新規)
08/01/12 21:16:01 D/zh6jgD0
いや、詐欺罪に相当しない件を「詐欺だ」と言ってる馬鹿が居るし、
スレが汚れるのを嫌がっているのだろ。
己の不注意も有ったりするのだが、解ってない馬鹿が騒ぐだけってのは簡便なw

例:スレリンク(yahoo板)
ここのyouってやつw

604:名無しさん(新規)
08/01/13 00:25:54 XI1EUIc70
>>603
詐欺というものを分かってない人が多すぎるんだよ
どうみても契約不履行が精一杯なのに、詐欺詐欺ってな

605:名無しさん(新規)
08/01/13 07:36:01 6DnTJUZy0
>>604
さらに酷いのになると、出品者からたった1日程連絡がないだけで即詐欺だと騒ぐ香具師
オクやってる人間が全員24時間パソコンに貼り付いてるわけねーだろ
こういう馬鹿はほんっとに迷惑だからとっとと市んでほしい

606:名無しさん(新規)
08/01/13 18:20:47 wdDT6GUR0
商品を先送りしたら入金が無い・・・
入金予定日から一週間経つけどまだ振り込みが無い
連絡は数日後とに来て今日「振込先を間違えていた」と連絡がきました
警察に言えば捕まえてもらえますか?被害届は出せるんでしょうか?

607:名無しさん(新規)
08/01/13 18:37:24 KJAVj3OXO
テンプレ読んでこい

608:名無しさん(新規)
08/01/13 18:39:35 XI1EUIc70
再度期限を指定して振り込み請求して、振込み後連絡を寄こせと言え
それでもダメなら内容証明で支払請求をして、それで支払いがなければ
商品送った証明と、その内容証明もって警察に池
商品が届いたって言質もちゃんと取っておけよ

ちょっと振込みが遅れたくらいで程度で警察が動くと思うなよ

あと、先に商品送ったり、代金支払った場合は、相手が応じない可能性を少しは考えておけ
なんでも警察警察って刑事事件でしか警察は動いてくれないっての
トラブル全部解決してくれる場所じゃねぇよ


609:名無しさん(新規)
08/01/13 18:57:09 wdDT6GUR0
期限は明後日と昨日伝えました
でも1週間ですよ?落札日からは2週間経ちます
明後日確認しても入金が無ければ警察行きます


610:名無しさん(新規)
08/01/13 23:11:02 XI1EUIc70
>>609
まぁいいけど警察にやんわり断られると思うよ
支払う意思を相手が表明しているから、詐欺にならんしね
市の無料弁護士相談でも行ったほうがマシ

人から金を回収するってのは大変だということを2ちゃんねらは覚えようね
ひろゆきっていういい例がいるんだし

611:名無しさん(新規)
08/01/14 13:39:47 T7ZOpkeK0
>>610の言うとおり
その程度じゃ事情を知らない第3者(警察とか)に詐欺だという証明は不可能だよ

内容証明をあと2回送って警察が被害届を受理するかしないかというレベル
被害額が少ないので警察も捜査をしないで終わり
しかもお金は1銭も返ってこない
費用と時間の無駄と思うよ

どうしても復讐したいなら相手の住所に匿名でうわなnあwじゃふじこgbrp’」

612:名無しさん(新規)
08/01/14 13:47:34 JURiiK/K0
定価3万~5万の福袋 中身は少年用ブリーフと中古のTシャツ わっはっは!

昨日下のIDは取引停止でんがな、もうかりまんな

URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)




URLリンク(aucfan.com)

岡山の悪徳業者


613:名無しさん(新規)
08/01/14 22:45:35 0OF1jCF50
>>609
詐欺は無理でしょう。
「払う意志がない」ことが証明できないから。
そもそも、通常は先払いなのに、先に送ったのはなぜ?

どうしても、というなら民事で少額訴訟。
(で、勝てたら強制執行。)
落札額にもよるけど、費用と時間がかかります。
相手にお金がないと、回収できませんが。

ところで、相手が受け取ったという証拠は?
普通郵便じゃ、訴訟で「受け取っていない」と言われたらそれまで。

614:名無しさん(新規)
08/01/15 13:19:44 QDbu3+qj0
初めて質問で投稿させていただきます。
私が落札者側で、3週間前にメールの取引から入金をしました。
入金をする前はメールのやり取りもとてもスムーズだったんですが、
入金してからはメールがなかなか来ず、入金して1週間後に海外に行ってて発送出来なかった。
2週間後に送っても家に戻ってきていた。メールを送ったけど、エラーで届かなかった。そして今3週間になり、何もメールが来ていません。
これは内容証明書類を送ってから、警察に動いたほうがいいのでしょうか?ちなみに相手の住所や氏名などは本物みたいで、分かっています。

615:名無しさん(新規)
08/01/15 15:28:02 soRY8Ouz0
>>614
ちょっと4行目から6行目のやり取りがわかりにくいけど
相手に騙す意思が見えないから警察は動けないよ
警察が動くのは刑事事件だけだからな
今出来るのは、民事での債務不履行による引渡請求のみ
商品引渡請求し、不履行ならば訴訟の準備をすると内容証明送るべし
ちゃんと配達証明もつけておくと後々お得
あとは振込みの証拠も揃えて、小額訴訟でなんとかすべし
相手が代金を受け取った事実はちゃんと用意しておけよ

小額訴訟はテンプレやらグーグルで自分で調べろ
よほどの人間じゃなければ内容証明でビビって商品送ってくるだろ
相手の根性の座り具合によって、回収が簡単かどうかは変わる
相手がタフだと戻ってこないこともある


616:名無しさん(新規)
08/01/15 15:47:11 QDbu3+qj0
>>615
ありがとうございました。
代金は通帳に書き込まれてる他、メールで受け取ったとも書いてあるので大丈夫だと思います。
内容証明を送って様子を見てみます。

617:名無しさん(新規)
08/01/15 22:55:43 vBC6sDqT0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
今なら、詐欺現場に立ち会えます。

618:名無しさん(新規)
08/01/16 17:21:54 3C4SwBre0
WebMoneyで払った場合って現金での請求も可能?

619:名無しさん(新規)
08/01/16 18:15:44 EjRQPi5f0
オークションだよな?WebMoneyってwww
現金では無理

620:名無しさん(新規)
08/01/17 12:57:22 +zPwQNPp0
rovicsista@mail.goo.ne.jp
時点詐欺でーす。

621:名無しさん(新規)
08/01/17 12:59:22 +zPwQNPp0
ちがった。
時点→次点

622:名無しさん(新規)
08/01/17 12:59:55 +zPwQNPp0
だから、俺みたいなのに変なメール来るのかw

623:名無しさん(新規)
08/01/17 13:39:29 bJSA3UhFO
先振りしたら商品届かなかった。被害者数人… お金もきっちり引き落としたと認めてたけどそれ以降返事なし。オワタ\(^o^)/

624:名無しさん(新規)
08/01/17 13:51:35 si7OI1XhO
商品何?
もしかして俺と一緒?

625:377
08/01/17 15:15:28 2pDYmLYh0
配達証明が不在で戻ってきたので法学部の先生方に相談したら
あきらめました

626:名無しさん(新規)
08/01/17 18:03:32 TeuDOdXX0
>>625

住所が虚偽だから詐欺として警察に被害届なら出せると思うけど
手間を考えたら勉強代として諦めるしかないな
一応ヤフオクに事故報告はしておくべし


627:名無しさん(新規)
08/01/17 18:37:08 bJSA3UhFO
>>624は何?携帯やられた。

628:あぼーん
あぼーん
あぼーん

629:名無しさん(新規)
08/01/17 21:45:52 43WZ2Tvz0
>>627
同じではないですか???

630:名無しさん(新規)
08/01/18 01:33:12 5S8BefuwO
最新ケータイに釣られたんだぜちくしょう

631:名無しさん(新規)
08/01/18 01:38:44 g2RzNSIk0
どこのオークションですか???

自分はP905iに釣られて詐欺にあいました。

632:名無しさん(新規)
08/01/18 01:47:44 skAXlH/z0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
1円スタート値段あがらず。
おそらく複アカか知り合い?を使って、そさくさ再出品
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
商品だが、4年くらい前のモデルだから、数はないと思われ。
まあ、詐欺とはいわんが、吊り上げとかにつながるかもねー。


633:名無しさん(新規)
08/01/18 09:44:21 L13E1y+c0
はじめまして!こんにちは。
ID:×××です。
この度は、オークションご参加ありがとうございました m(_ _)m
実はちょっと相談したいのですが
私が出品していたダイワ ○○○の落札者は、今、流行の荒らしなのか
連絡が全く取れません(メールがエラーで帰ってきます)・・・腹立たしい話で
す。
土曜からの出張資金にするつもりで出品したので再出品では間に合いません。
そこでもし差し支えなければ直接のお取引をしていただければと、思い切って連
絡をさせていただきま
した。

お譲りするにあたって、
価格は最高落札額よりはお安くしたいと思います。
お支払いは当方指定の口座への振込みのみでお願いいたします。
後払い・手渡し・代引きには対応出来ません。
送料は無料です。
スムーズにお取引できればと思っておりますので
理解できない方はご遠慮ください。
発送は大分県からになります。

お手数とは思いますが、前向きな検討お願いします。

『今コイツ 捕獲中です ヤフーのメールアドと
口座も聞き出しました。出品者にも問い合わせした所
見に覚えは 無いと 返事が 帰ってきました。
どう 料理しようかと 思ってます。何か いい方法は
ありますか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch