07/11/28 09:07:10 LWGoKIQEO
モバイル用のページが使いにくい
オクの金振り込まれても入金者の名前が出ない
こりゃ財布変わり使う意外の使い道ないな
151:名無しさん(新規)
07/11/28 09:15:21 HvusgHW7O
>>149
Yahoo!が半分株持ってるから無条件無料にならないのでは?
152:名無しさん(新規)
07/11/28 11:04:27 HpQyOTd10
候補
153:名無しさん(新規)
07/11/28 11:53:01 1/eMZrTD0
>>149
JNBをYahooネットバンクに登録すれば、口座維持手数料無料。
ネットバンク(JNB)からの支払いなら手数料も無料。
セブン銀行から引き出せばATM手数料無料。
有料なのは2回目からの5万以下の入金だけ。
みんなYahooネットバンク対応してくれればいいんだが。
154:名無しさん(新規)
07/11/28 13:51:56 nUrd7gAV0
>>153
マジ?じゃあJNB最強じゃまいか・・・
155:名無しさん(新規)
07/11/28 14:13:42 OonhTMN00
JNB3万円以上入金すれば無料になるぞ
156:名無しさん(新規)
07/11/28 14:35:44 x4IEicv40
JNB GJ!
157:名無しさん(新規)
07/11/28 17:30:29 cwvon4lp0
>>147
日本語でおk?
まずは時間が出来たなら日本語を学んではw
ジャパネットって三井住友の子会社じゃなかったの?
ヤフーって株持っているの?
158:名無しさん(新規)
07/11/28 17:55:13 93EbofhB0
>>157
三井住友の連結子会社。
ヤフーは金融庁から銀行主要株主の認可が与えられてないから
議決権が10%しか無いし、ヤフーの関連会社ですら無い。
ヤフーもここの株は単なる投資有価証券として会計処理してる。
159:名無しさん(新規)
07/11/28 22:00:16 EzEln7Vc0
ゆうちょ銀行からの引き出しが無料じゃないネットバンクは糞
160:名無しさん(新規)
07/11/28 23:02:14 vik10Lum0
tuki 1kai de juubun
161:名無しさん(新規)
07/11/28 23:19:09 cwvon4lp0
>>159
田舎者乙w
っま、あったほうがいいが、都心ではセブンやコンビニで十分
162:名無しさん(新規)
07/11/28 23:34:35 EzEln7Vc0
その通り、四国在住。
ま、>161の言うとおり、都心でしかまともに使えないようなネットバンクは糞で確定
163:名無しさん(新規)
07/11/28 23:42:50 zrkYsbgY0
逆に考えるんだ。
地方に旅行に行ったときに困るのは都心在住者。
164:名無しさん(新規)
07/11/29 01:22:44 +yeW8keB0
昨日きました。たしかにサービス業として終わってる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ~ eBANK 重要なお知らせ ~ ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------【メール配信をご希望されていないお客さまへ】-----------
このメールはメールマガジンではなく、口座のご利用にかかわる重要な
事項に関する通知メールとなります。このため、メールマガジン等の配
信を拒否されているお客さまに対しましてもご案内をさせていただいて
おりますので、何卒ご理解の程をお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------
━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━
ATM利用手数料変更のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃12月1日よりATMご利用手数料が変更になります。┃
┃ ┃
┃ 入出金が所定回数を超えると有料となります。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
165:名無しさん(新規)
07/11/29 01:44:04 UvzaqMMO0
うちきた重要なお知らせ遅過ぎ
166:名無しさん(新規)
07/11/29 04:05:55 +ClXGmsWO
>>164
メールきてない
167:名無しさん(新規)
07/11/29 05:05:28 42RmfE3k0
>>163
いくら地方の田舎といえども、
そもそもクレカも使えない、コンビニもないようなど田舎の秘境に紛れ込むことなんか稀だと思うが。
そういうど田舎に行くんだったら、最初から現金もっとけよ。
168:名無しさん(新規)
07/11/29 07:39:00 pwttw+ZbO
カードこねぇな、ムカツクんで到着次第速攻でGRに3発打込む!
169:名無しさん(新規)
07/11/29 08:11:00 3ROrFWcD0
業者の宣伝なのにカード作っちゃったの?
170:名無しさん(新規)
07/11/29 11:11:49 hQS1buyJ0
>>167
禿同
そう計画性のない香具師はサラ金だろうなw
171:名無しさん(新規)
07/11/29 21:23:46 MMFdqfb00
自演乙。
172:名無しさん(新規)
07/11/29 23:22:18 RHnUZhB60
平日の昼11時にレス出来るようなやつが
計画性www
173:名無しさん(新規)
07/11/29 23:28:29 hQS1buyJ0
>>172
種1.9億のトレーダーですか貧乏リーマンさん何か?w
174:名無しさん(新規)
07/11/29 23:32:42 RHnUZhB60
はいはい、妄想は止めようねニート君
175:名無しさん(新規)
07/11/30 11:08:52 wCcNB0n60
貧乏リーマンは、1時間しか昼休みが取れなくて大変だねw
ニートレーダーでも藻前のボーナスくらい1日で稼げるからw
176:名無しさん(新規)
07/11/30 14:04:21 4NQAVfQT0
無職ヒキコモリがトレーダーを詐称するスレはココですか?
177:名無しさん(新規)
07/11/30 21:27:08 ofTpflum0
ここですよ
178:fusitanasinn [man] ◆jgz30pxIDs
07/11/30 22:57:39 sN38J03iO
>>175
そんなに稼いでいるならとっくにニートじゃないと思うが
なにも会社勤めばかりが仕事じゃないし
これだけ儲けるように金と頭をうまく使ってる=働いているだし
親に養われてもいないんだろうし
自由業でOKと思われ
179:名無しさん(新規)
07/12/01 11:31:48 UK0iY28y0
>>175
1日でそれしか稼げないのかよ
ショボ
180:名無しさん(新規)
07/12/02 10:38:37 AdwiPraq0
>>179
お前がショボイw
181:名無しさん(新規)
07/12/02 20:07:00 X0Hhmteb0
はいはい
182:名無しさん(新規)
07/12/03 17:15:09 717L93WLO
今度の土日
ATMが使え無いらしい
お知らせきたよ
183:名無しさん(新規)
07/12/04 10:40:10 i+iTLjFG0
>>147
そろそろプレミアの無料期間が終わるからまたよくなるんじゃねぇ
184:名無しさん(新規)
07/12/04 10:41:41 RRIHL4Eq0
しっかりした会社なの?
良いのは最初だけじゃなくて?
185:名無しさん(新規)
07/12/04 20:19:54 5c4XC/tNO
本気で住信SBIをメインにしようかな
イーバンクは定期金利まで下げてきたから
186:名無しさん(新規)
07/12/04 21:57:13 m0/efPKg0 BE:37954324-2BP(111)
俺はとっくにイーバンクから全部住信に移したよ
187:名無しさん(新規)
07/12/04 23:06:55 esEF3mvc0
イーはメインクラスじゃないでしょ。
サブかサブサブぐらいで。
188:名無しさん(新規)
07/12/05 15:26:38 BQzXoJxJ0
スルガ銀行ソフトバンク支店改名の案内状に
住信の口座開設の用紙が入ってたんで作ってみたら
なかなか使い勝手良さそうだね
189:名無しさん(新規)
07/12/05 16:42:14 5YuTyVa80
SBIすごく使いづらいんだけど。。。
本当にみんな移したのか?本当にログインして使ってんの?
俺は9割がた嘘だと思うが・・・・
190:ぴぴ
07/12/05 16:46:42 7V+9ub8I0
>>189
おまえアホ(^▽^)
191:名無しさん(新規)
07/12/05 18:38:38 tSkAH4Pf0
SBIネット銀行キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
イートレードに申し込んであったから速攻口座開設完了!
これで心おきなくイーバンク銀行ともおさらばだぜ!!!!
192:名無しさん(新規)
07/12/05 21:21:48 5iqv3eUnO
定期1.2%キタコレ
193:名無しさん(新規)
07/12/05 22:20:16 y96Mhl+S0
ヤフオク出品者はイーバンク持って置けよ。
ここを持つなとは言わん。ただ、イーバンクは止めるな。
194:真悠子
07/12/06 11:32:12 9Q4pTMm2O
携帯からなんですけど、どこから住信に申し込むと1000円もらえますかー
(^-^)
195:ぴぴ
07/12/06 12:23:52 XPNN6NRm0
>>194
終了しました(^▽^)
196:名無しさん(新規)
07/12/06 12:26:03 jA6hA+yq0
口座開設キャンペーンは終了しました。 エントリー受付中!
197:真悠子
07/12/06 20:17:32 9Q4pTMm2O
教えてくれてありがとー(^-^)
198:ぴぴ
07/12/06 21:20:42 XPNN6NRm0
どういたしました(^▽^)
199:名無しさん(新規)
07/12/07 04:00:13 wleqPR5b0
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | サブプライムの損失は
`‐| U /ノ < お前らが負担
\ ━ ,/ \_________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
200:名無しさん(新規)
07/12/08 02:07:07 tHM0YAtn0
URLリンク(mypage.odn.ne.jp)
201:名無しさん(新規)
07/12/08 18:45:29 3WPxP5bJ0
>>140
オリクス信託って今見たけど、月2回まで振込無料か・・
無料なのはいいが微妙な回数だな。
でもなんで新生以外の振込無料なのは信託ばっかなんだ?
バカな俺に教えてください。得ろぃ人
202:名無しさん(新規)
07/12/08 21:12:37 tHM0YAtn0
URLリンク(mypage.odn.ne.jp)
203:名無しさん(新規)
07/12/09 09:36:13 /YUM9TWB0
大手証券とか信託銀行の顧客は資産家も多いからな。
ちまちま、小銭振り込む人が少ないんじゃないか。
資産運用、証券決済、将来の遺言信託業務の為。
公共料金とか年金振込み口座をつかんでおくのは、長い目でみると、
メリットがあるし。
ま、信託銀行は支店数も少ないしな。
204:名無しさん(新規)
07/12/09 10:31:10 IiC/QthD0
住信SBIのいいところは郵便局のATMが無料で使えるところにつきるな。
ずーっと使えるような気がする。
田舎に住んでいる人ほどありがたい。
口座維持費もかからない。
最低10万残高維持とか引き落としがないとダメとかルールがない。
この2つで決まりだな。
Eトレで株取引する人は間違いなく住信SBIで決まりだと思うが。
205:名無しさん(新規)
07/12/09 11:08:22 PiAPxMZJO
>>189
それが真実でしょうから、工作員は必死なのです。
206:ぴぴ
07/12/09 14:05:35 vMWeW9va0
>>205
あなたはイーバンクの工作員さんでしゅか?(^▽^)
207:名無しさん(新規)
07/12/09 15:44:48 kJlvE3pG0
うむ。改悪した今、イーバンクなんか使い続ける意味がない。
SBIも改悪で有料になったら他に移れば良いだけ
どうせいつかは有料になるから移る意味がない
とかいってるのはどう見てもアレ
208:名無しさん(新規)
07/12/09 18:16:30 suaIbaLM0
>>189
そのとおりだよ。
住信SBIは高金利キャンペーンとATM手数料無料を除けば、何の取り得もない銀行だ。
イーバンクの代わりになんか、なるはずがない、
>>1は銀行を見る目持ってないと思う。
ちなみに、ここイートレ専用預金が野村MRFより悪くなったら、潰れちゃう銀行だからね。よく肝に命じておきなよ。
209:名無しさん(新規)
07/12/09 18:29:25 MEOgJkij0
根拠もなく潰れるなんて書き込むと逮捕されるよ
210:名無しさん(新規)
07/12/10 07:30:45 L+lFYJ7X0
何人逮捕されるか楽しみだな。
1000万くらい賠償金請求されたらかなり笑えるよ。
211:名無しさん(新規)
07/12/10 09:48:17 tDiYbB+UO
>>201
新銀行東京=5回
紀陽銀行=2回
新生銀行=3回
212:名無しさん(新規)
07/12/11 01:13:09 Jw1QFDv30
潰れろ
213:ぴぴ
07/12/11 01:13:42 UMmpBkcp0
>>212
おまえアホ(^▽^)
214:名無しさん(新規)
07/12/11 13:53:35 Th8M3uSD0
>>211
SGTも厳密には信託銀行なんだっけ。
215:名無しさん(新規)
07/12/11 18:09:33 4FDcunN5O
そうでしたね・・・・
216:名無しさん(新規)
07/12/12 13:56:25 ZirNVhCq0
ぴぴっ
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
217:名無しさん(新規)
07/12/16 22:41:51 TKfbx//W0
おまいらも>>202をjanetに通報してくれ
問い合わせ先 admin@j-a-net.jp
日本アフィリエイト協会加入だからすべての
アフィサイトで強制退会になる
218:名無しさん(新規)
07/12/17 17:20:43 S5rd4IpEO
もっとシンプルな銀行名にすればいいのに
219:名無しさん(新規)
07/12/18 19:12:26 hz7fiqIJ0
くだものの支店名って冗談みたいだな。
蜜柑だったけど。
220:名無しさん(新規)
07/12/18 19:15:01 hz7fiqIJ0
蜜柑、檸檬、葡萄、苺、林檎
221:名無しさん(新規)
07/12/19 03:46:17 ZUm9Xl040
音楽支店名も冗談レベル
222:名無しさん(新規)
07/12/19 06:16:37 iUj/t0yx0
東京スター銀行のATMで提携銀行も出金無料だけどな
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
>1はそもそもEBANKと比べる意味がない
EBANKはネット用として生まれた 引き出し入金目的に開設したひとと目的が
違う。ネット用なら他の銀行は比べものにならない
SBIも他のネット商売と同じで客が集まれば有料というパターン
223:名無しさん(新規)
07/12/19 11:35:17 tcjCGp/J0
有料になったら他に行けばいいだけの事
224:名無しさん(新規)
07/12/20 05:56:12 hu//hgOM0
>>219
分かりやすさが最優先されてるけど、センスがないよね。
星座の名前は実はちょっとツボった。
今後誰もがイイ!ってなる支店名シリーズは現れるのかなあ
225:名無しさん(新規)
07/12/20 14:03:51 /nU2ovb+0
アナゴ支店
エンガワ支店
イクラ軍艦支店
226:名無しさん(新規)
07/12/20 18:20:18 AkVThbYr0
セブン銀行のカトレア支店個人的に最高(つω`*)
227:名無しさん(新規)
07/12/21 00:32:00 stznwnGv0
全て等しくダサイ
228:名無しさん(新規)
07/12/21 01:47:18 BottS6tp0
ガンダム好き、しかも自惚するくらい頭が切れるゆえに凡人からは
非情にも理解されにくい迷物社長が経営しているSBIシステムズ。
システム開発の折には、是非お気軽にご連絡を。
スレリンク(infosys板)l50
229:名無しさん(新規)
07/12/21 18:47:05 lkaoLgjg0
ミランカードほしいいいいいいいいいいいい
230:クケルグ ◆4s1Dz13WWI
07/12/21 19:05:17 boZd2GD50
なんか殆んどここの社員による自作自演による宣伝に見えてならない
実際その可能性は高いような気がしてならない
むしろそうなんじゃないだろうか
うんきっとそうに違いない
大人はみんなそうだ!!!
このエゴイストどもめ。
231:名無しさん(新規)
07/12/22 19:44:46 52zClzmT0
SBIカードのミラン申し込んでしまった・・・
232:名無しさん(新規)
07/12/22 20:17:21 iHyOUpo2O
このスレ自体が銀行の名前を売るための営業でしょ
233:名無しさん(新規)
08/01/12 09:56:44 XpSB+rZr0
もうイイーバンク
234:名無しさん(新規)
08/01/12 13:35:54 M8VxEj/E0
いーかげんバンク
235:名無しさん(新規)
08/01/12 21:12:40 9umNPbvf0
定期預金も住信SBI
3ヵ月もの:年0.9%
6ヵ月もの:年1.0%
1年もの :年1.2%
URLリンク(www.netbk.co.jp)
236:名無しさん(新規)
08/01/13 08:13:42 kcgjMR2k0
インモラル銀行
237:名無しさん(新規)
08/01/14 19:45:25 abMia8ig0
つうか、オクなんかにここ使えないよ。
ここは定期で高額預金する用だよ。
238:名無しさん(新規)
08/01/14 19:51:30 Kmpoa6W0O
いや、イートレ用なんだが
239:名無しさん(新規)
08/01/14 20:41:11 abMia8ig0
ここはオク板なんだが
240:名無しさん(新規)
08/01/15 00:24:12 06qz9pZY0
>>237
どこがやねん
241:名無しさん(新規)
08/01/18 13:15:55 P8WhLyY40
同行間無料だし
3月までは月3回他行も無料だし
通常でも他行150円だし
手数料改悪するまでは普通に使えるだろうに
242:名無しさん(新規)
08/01/19 03:02:13 jEBpy8Wi0
それにセブン銀行とゆうちょ銀行ATMでの入出金も
完全無料だし、預金金利もネット銀行の中で最も良いしな。
243:名無しさん(新規)
08/01/19 03:27:46 pvgtgabE0
UFJのが入ってる人多い
244:名無しさん(新規)
08/01/19 10:56:01 Xj9GgfTO0
口座数が増えたらオクに使える
でも口座数が増えたらワルイ~バンクみたいに改悪しそう・・・
245:名無しさん(新規)
08/01/19 12:09:09 QSaLf45p0
これなら48支店できる罠
成城位支店
机上位支店
財支店
松葉崩し支店
押し車支店
立ち叶支店・・・等
246:名無しさん(新規)
08/01/20 00:58:52 axL+Ytbs0
イーバンクについて
よく研究されているブログサイトを
発見・・・
イーバンクねた以外の部分も
結構笑える・・・・
イーバンク研究
URLリンク(ameblo.jp)
それ以外
URLリンク(ameblo.jp)
247:名無しさん(新規)
08/01/31 20:30:46 HctKDIhp0
良さげだと思ったけど支店名がイーバンク以上にありえない。。
イチゴ、ブドウ、ミカン?
まるで幼稚園レベルじゃないか……。
248:名無しさん(新規)
08/02/01 01:17:35 1BL8iYmc0
イーバンク以上にありえない ×
イーバンク並にありえない ○
249:名無しさん(新規)
08/02/01 10:16:40 GHltUttd0
>>247
何が気にいらん?
・カタカナである事 →苺、葡萄、蜜柑 ならイイのか?
・果物名である事 →雀、鷲、鷹 ならイイのか?
・3文字である事 →ネコ、イヌ、ブタ ならイイのか?
・日本語である事 →はやく祖国に帰れ!
・外国語風が好きだ →その好きな国へ行け!
お前の方が単純そうだなwwww
250:名無しさん(新規)
08/02/01 11:44:51 oR/xmCjR0
どうせスイーツ支店なんかだと良いとか言うんだろ
251:名無しさん(新規)
08/02/01 15:05:57 8ky5X4jI0
動物名支店はいいかも
252:名無しさん(新規)
08/02/01 15:34:09 qM0e/m050
ソフトバンク銀行かイートレード銀行にはやく社名変更してくれ
253:名無しさん(新規)
08/02/01 16:37:43 eobfndCZ0
ソフトバンクはSBIと関係無いですが何か?( ´,_ゝ`)プッ
254:名無しさん(新規)
08/02/01 18:02:11 j7RAAzfJ0
ACミランのストラップ届いたお
良くある邪魔な小物が付いたタイプじゃなく単なるネックストラップだった
でもなかなかデザインと質感良いね、予想してたより良い物だった
255:名無しさん(新規)
08/02/07 19:00:09 fOlWclmd0
気がついたら1000円振り込まれてた^^
256:名無しさん(新規)
08/02/07 20:00:34 Dz152tGy0
気づくの遅
257:名無しさん(新規)
08/02/07 23:21:47 G/ozX1F/0
前スレの書き込みがおかげさまで1000を超えました!
苦節40年、2CHで男になったSBIシステムズ社長の
がんばっている姿を是非見てやってください!
スレリンク(infosys板:101-200番)
258:名無しさん(新規)
08/02/08 22:36:33 W5QqPRdj0
い
259:名無しさん(新規)
08/02/11 02:03:55 l3qCfCWP0
去年移動したよ。
260:名無しさん(新規)
08/02/11 02:23:45 nMOBBChd0
イーバンクみたいに身分証明が印鑑証明でいいなら作るけど。
261:名無しさん(新規)
08/02/13 04:05:45 V0Su1J/q0
イーバンクはセブンで一日200万しか入金できないことを何故隠し続けるのか
262:名無しさん(新規)
08/02/13 22:21:19 YKtqzZzk0
グレーのキャッシュカードをホワイトと偽る住信SBIネット銀行
263:名無しさん(新規)
08/02/13 22:23:45 7BbpFcwB0
イーバンク銀、110億円最終赤字・07年4―12月期
2008/02/13, 01:30, 日経速報ニュース, 438文字
インターネット専業銀行最大手、イーバンク銀行の2007年4―12月期決算は、
110億円程度の最終赤字(前年同期は4500万円の黒字)になったもようだ。
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に伴う
保有有価証券の評価損が膨らんだ。資金運用に偏った収益モデルを見直し、
手数料収入など安定した収益源の確保を急ぐ。
売上高に相当する経常収益は前年同期比約2割増の120億円程度となったもよう。
07年9月中間期にサブプライム問題に絡んで39億円の有価証券評価損を計上したが
、その後も金融市場の混乱が続き、関連損失が膨らんだ。自己資本比率は07年9月末
の10.03%から約9%に低下する。
イーバンク銀は07年7月時点で、サブプライムローンを裏付けとしたCDO(担保債務証券)
など約180億円の関連有価証券を保有。ただ、12月末の残高は数十億円まで減少
しており、今後の追加損失は限定的とみられる。
収益の安定化に向けて、インターネット決済の手数料見直しなどを検討する。
264:名無しさん(新規)
08/02/14 01:30:27 gWM4+x7N0
そもそも支店名なんて必要なのか?
ぜんぶ本店でいいじゃん
265:名無しさん(新規)
08/02/14 01:42:49 hi3SOFYb0
何を今更
266:名無しさん(新規)
08/02/14 12:45:21 KBnHgiD20
申し込もうと思ったら他行間振込無料は来月で終了か…
267:名無しさん(新規)
08/02/14 14:31:21 6G2ldC2N0
今もそんなのやってねえ
268:名無しさん(新規)
08/02/14 16:27:01 00L2R2VP0
>>267
さすがに今のシステムでは無理だ罠
269:名無しさん(新規)
08/02/15 11:09:40 41u5qwFY0
住信SBIより住友信託銀行の「ユア パートナー」の方が良いのでは?
月5回まで無料だ。
270:名無しさん(新規)
08/02/15 16:07:46 8PRIh6Uw0
住信SBI3回+新生5回+新銀行5回+住友信託5回=計18回無料
271:名無しさん(新規)
08/02/16 01:53:56 lRWS4tWb0
みなでイオン使えばいいんだよ。
272:名無しさん(新規)
08/02/18 08:55:33 YaZDeSw80
>>270
その計算、新銀行5回なら新生は3回じゃね?
273:名無しさん(新規)
08/02/18 12:56:53 wycEKL630
>>272
漏れの場合を書いただけ
チラ裏スマソ
274:名無しさん(新規)
08/02/18 17:01:34 O8/KMZmv0
住友信託と住信SBI間の移動を自由にしてくれ。
275:名無しさん(新規)
08/02/19 14:35:12 F4XKoXMF0
JNBと三井住友間を無料で移動できたら便利なんだが
276:名無しさん(新規)
08/02/19 22:47:14 kEuyejit0
イーバンクがなくなれば便利なんだが
277:名無しさん(新規)
08/02/23 10:36:05 C//6IKkS0
今は主にイーバンク・三菱東京UFJ・新生・住信SBI(振込み無料回数がある期間だから)使ってる
住信SBIの無料回数の期間がなくなったら住信か新銀東京の口座を持とうと思うんだけどどっちがいいんかな?
住信SBIが新銀東京みたいに無料回数が定着してくれればな~
ゆうちょ銀行は出品者がそれだけしか口座を指定してこない時だけ使ってる
それ以外ではできるだけ使いたくない。
278:名無しさん(新規)
08/03/01 19:05:50 zZvIIRciO
キャンペーン、また始まったよ。1000円貰える。
279:名無しさん(新規)
08/03/02 23:08:53 NQYEocMX0
>>269
怪しいな、まるで期間限定の振込タダな予感。
HPみたら、赤い字でバカでも分かりやすい表示がきな臭い。
いずれ目標達成したら、条件付きに変わるんじゃねえ?
いつからコレやってます?
280:名無しさん(新規)
08/03/03 00:45:32 rkuKiur9O
住信SBIのキャンペーン、イートレードサイトから
申し込んだ人だけだった。スイマセン。
281:名無しさん(新規)
08/03/06 10:15:45 8ueEpUyM0
>>277
とても妥当。SBIスレなんて工作員ばっかだろ。
既出だが住友信託も店舗あるし月に振込5回無料
俺は400万円ほどSBIにあずけてたがキャンペーン継続ないみたいだから
イーバンクと証券会社に全額出金した。イーバンクも少し手数料もどしたらしいし
イーベイやスカイプ考えたらVISAデビットついてるほうが圧倒的に有利
282:ぴぴ
08/03/06 12:20:44 py6LxbSs0
住友信託銀行は取引のたびに郵便はがきを送ってくるらしいのでしゅ(^▽^)
だから申し込んでいません(^▽^)
283:名無しさん(新規)
08/03/06 13:43:10 HSQ9v6rh0
同日にイーバンクに5回振込すれば、1枚しか来ないw
284:ぴぴ
08/03/07 07:46:04 +CudYQhl0
>>282
ぷ(^▽^)
285:名無しさん(新規)
08/03/07 08:44:22 Pub/4hG90
>>282
住友信託銀行は「月次レポート」が強制送付だね。
マンションのポストなので誤配が心配だから止めた。
286:名無しさん(新規)
08/03/08 00:09:32 2AnFWTtQ0
>>280
何処に書いてあった?
287:名無しさん(新規)
08/03/08 09:19:35 2AnFWTtQ0
解決。
288:住友信託SoftBankInvestmentネット銀行
08/03/12 19:46:54 zEo04YgE0
住友信託ソフトバンクインベストメント ネット銀行口座開設キャンペーンで2か月くらい前に1000円入金されてた。うれしー
289:名無しさん(新規)
08/03/13 07:28:01 TYPk+jm10
りそな、イーバンク、新銀行東京と次々とオク御用達の銀行が終わっていくな・・・
290:名無しさん(新規)
08/03/13 14:11:20 faqHYF2m0
銀行1行だけでやろうとするから、そう思うんだよ。
複数行使ってれば、さしたる問題はないと思うのだけど。
291:名無しさん(新規)
08/03/13 23:18:16 e7Iq2q1b0
eトレから申し込んだが未だにカードが送られて来ない…
292:名無しさん(新規)
08/03/13 23:35:02 6Y/EJQFr0
>>1
移したよ。
293:名無しさん(新規)
08/03/14 20:34:44 7odVQ8h70
六億円どうしよう ><
294:名無しさん(新規)
08/03/15 06:57:55 0aMjio9N0
>>560
卑人だな
295:名無しさん(新規)
08/03/29 05:51:34 EloSJAn70
>>294
560とは、これまたロングパス出すな~
296:名無しさん(新規)
08/03/30 21:42:32 b4E5Oeum0
Eトレ専用預金の利率0.75って良いね。
余力に反映とかたまらんわ。
と思って開こうと思ったけど信用組は開けないってどういうこと!?
まだ口座開くのやめとこ。
297:名無しさん(新規)
08/04/02 14:06:07 V1hz+J0r0
age
298:名無しさん(新規)
08/04/02 23:40:56 6sgeeQD60
カードの色、シャンパンゴールドにしたけど、
シルバーにしか見えない
299:名無しさん(新規)
08/04/03 00:11:10 eHXd2UrS0
住信SBIネット銀行にしました
300:名無しさん(新規)
08/04/03 08:14:29 Y1cl+Gs10
プププw
301:名無しさん(新規)
08/04/04 10:49:50 TSG11AEL0
さっき今月初めて振り込みしたけど¥150の手数料取られてた。なんで?
302:名無しさん(新規)
08/04/04 10:57:51 5bFzjh/90
>>301
そんなもん聞くまでもない
残り無料回数が0だからだろうが!
303:名無しさん(新規)
08/04/04 11:31:59 InzB9OlS0
>>300
イーバンクに振込したんじゃね?
>>301
文盲か?
304:名無しさん(新規)
08/04/04 13:28:53 hYafH+FF0
イーバンク銀行は対象外ですってウケるww
305:名無しさん(新規)
08/04/04 13:58:40 RA0nn6490
石原銀行もやっとけ
イーバンク厨減らすだけでもちったあ節約になるだろ
306:名無しさん(新規)
08/04/04 14:17:13 hYafH+FF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キャンペーン】住信SBIネット銀行15【続々終了】 [money]
【次の】住信SBIネット銀行15【キャンペーンは?】 [money]
Boostを語れゴラァ part5 [プログラム]
【休眠化】イーバンク銀行80【存在意義なし】 [money]
イーバンク【極悪 解約手数料準備中】ebank [money]
解約手数料wwww
307:名無しさん(新規)
08/04/07 17:28:57 CCnCGb9Y0
とあるジャンルで、商品説明を検索してみた結果
ジャパンネット 88940点
イーバンク 80800点
かんたん決済 74613点
UFJ 73407点
ゆうちょ 48279点
みずほ銀行 43822点
新生 35420点
住信 830点
308:名無しさん(新規)
08/04/08 03:17:43 Qqd0U72/0
住信SBIネット銀行の口座を開設しました。
ネットで入力の際、口座番号をコピペが出来るのが便利だね。
他の銀行は、右クリック禁止ってなるからね。
名前の入力も、半角文字にしなくてもいいし、
苗字と名前の間にスペースを入れなくてもいいし。
309:名無しさん(新規)
08/04/08 09:11:14 9pEJEpa/0
振込先の名前出して欲しいよね。
コピペ出来ても相手が間違えてるかもしれないし、
毎回ちゃんと届くか心配になる。
>他の銀行は、右クリック禁止ってなるからね。
コントロールキー+c
コントロールキー+v
覚えておくと便利だよ。
310:名無しさん(新規)
08/04/08 10:02:27 L15f8cBt0
>>309
ホント、相手の名前は早急に何とかしてほしいなぁ。
URLリンク(contents.netbk.co.jp)
によると、
現在のところ、各金融機関のATMを相互接続するための
中継ネットワークシステムである統合ATMに加盟しておりません。
となってるけど、何時になったら加盟すんのかな?
加盟すると「加盟料等が必要になるので・・・」などの理由で
振込み料を\160に値上げするとか言い出すかなw
311:名無しさん(新規)
08/04/08 10:21:12 VvDotGJX0
イーバンクは常に、振込先の相手の名前が表示されるからね。
絶対に間違えないね。
ここの差がでかい。
312:名無しさん(新規)
08/04/13 00:17:22 XhpLn+MU0
相手行次第だろ
社員乙
313:名無しさん(新規)
08/04/15 03:06:35 I/4tVedM0
SBIってちょっと前まで地方銀行とかだとATMに載ってなかったけど
もうそろそろ解消された?
314:名無しさん(新規)
08/04/15 12:24:23 A9OxXyJgO
住信SBIはパスワードを定期的に変えなきゃ使えなくなるのですか?
315:名無しさん(新規)
08/04/15 13:44:44 A6ZE9uMm0
住信本体じゃダメなの?
316:名無しさん(新規)
08/04/15 20:00:05 6EZSaCcUO
他行に振り込みをするとき相手の口座番号が6桁の場合、7桁の数字を打てとエラーになるのだが、、、
(T_T)
317:名無しさん(新規)
08/04/15 20:06:34 zW+AyNG50
あたまに0つけて7桁にしろとどっかに書いてなかったか
318:名無しさん(新規)
08/04/15 23:19:07 64xetwne0
どこの銀行でもそれは言ってるな
319:名無しさん(新規)
08/04/16 20:01:25 1B4ijx79O
>>317
>>318
316です
口座番号6桁の場合、頭に0でOKでした
初歩的な書き込みにわざわざレスしてくれてありがとうございました^^
320:名無しさん(新規)
08/04/16 20:38:44 vpwaPbXQ0
いえいえ
321:名無しさん(新規)
08/04/22 13:48:21 imiF4Ovl0
セイジするな
322:Twin Internet
08/04/23 15:27:15 GyvArp/50
断る
323:名無しさん(新規)
08/04/24 05:24:44 Cmd23VOM0
>>309-310
ドンだけゆとりだよ。
口座名義人氏名出す必要なし。
というかネットで出してる銀行はやめてもらいたい。
預金者リスト作り放題じゃないか。
イーバンクなんてメールアドレスから口座番号名義人氏名等検索し放題。
アマゾンなんて比じゃない情報ダダ漏れ銀行だからって他行の情報まで漏らすなと言いたい。
324:名無しさん(新規)
08/04/24 09:44:51 qqGv/KH80
>>323
> イーバンクなんてメールアドレスから口座番号名義人氏名等検索し放題。
kwsk
325:名無しさん(新規)
08/04/25 12:17:39 ewQuo/rw0
今日カード届いた。
青にしたけどなかなか良い
だが支店がりんごorz
イチゴが良かったのに・・・
326:名無しさん(新規)
08/04/25 23:15:14 Yxmm5/Tb0
>>323
それがほんとならニュースになるわ
327:名無しさん(新規)
08/04/26 12:27:41 SWMQXTCw0
>325
青いイチゴって体に悪そうだろ常考(ry
青いリンゴなら普通でいいんじゃね?
そういえばここのカードも実家に届いたっぽいな
支店はどこになったんだろ
328:名無しさん(新規)
08/04/27 02:48:31 vMLxzrbq0
>>325
なんか幼稚園の組みみただなw
329:名無しさん(新規)
08/05/01 14:47:52 Oom9BJFL0
これ一瞬で送金できんだな
便利だけど新生みたいに取り消しきかねーからコワス
前2万の商品買おうと思ったら誤って20万送金しようとしてたからw
SBIだったら死んでたわ
330:名無しさん(新規)
08/05/01 14:57:56 QSq1m7Y20
>>329
なんか幼稚園並みだなw
331:名無しさん(新規)
08/05/01 15:05:01 Oom9BJFL0
俺みたいなアホにはちょっと怖い
332:名無しさん(新規)
08/05/01 15:07:35 1f3DWE5l0
送金制限しとけば問題無い
333:名無しさん(新規)
08/05/01 20:02:38 EkGDX0bE0
新生銀行終了 住信SBIネット銀行にしませんか?
URLリンク(www.shinseibank.com)
334:ぴぴ
08/05/01 20:21:27 1jUpKM9l0
>>333
ぷ(^▽^)
335:名無しさん(新規)
08/05/01 20:29:54 EkGDX0bE0
なんでこんなスレにまでぴぴがいるんだ?
336:名無しさん(新規)
08/05/03 04:20:09 iF/RRQ2j0
新生オワタ
石原銀行もそろそろだな
337:名無しさん(新規)
08/05/03 21:14:51 oZ5WJh9D0
今日カード届いたけどみかん支店か
イチゴかブドウかリンゴあたりがよかったなorz
338:名無しさん(新規)
08/05/05 01:03:13 2h1FF/3x0
17
339:名無しさん(新規)
08/05/05 15:08:55 WrSAVzrK0
117117人間って117
340:名無しさん(新規)
08/05/08 09:48:45 +C9sqnSU0
JNBと新生とSBIを同時に申し込んで、JNBと新生は口座書類届いたのに、
SBIはまだこない。
実は何支店になるのか、一番楽しみにしてるのに。
341:ぴぴ
08/05/08 10:38:12 GaiecOCr0
くだらん(^▽^)
342:名無しさん(新規)
08/05/09 00:39:04 UOMPGGQc0
小泉は選挙の際、「聖域なき構造改革」のスローガンを声高らかに掲げ、「皆が国のために痛みを伴うが、財政赤字を減らす」と公約した。
しかしその実態は、まさに詐欺「聖域ある構造改悪」であった。
皇族への大盤振る舞い、大企業減税、金持ち減税、米軍の思いやり予算の増加、連合国(国連)の負担金は世界の約2割、イラクへの自衛隊派遣、
公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらずのゼネコンとの談合による巨額の無駄遣い、特定企業の権益保護・仕事発注
による収賄・天下り、公務員のカラ出張、自民党議員の研修と称した海外観光買春旅行等により財政赤字は1000兆円を超えた。
皇族・公務員・米軍は聖域のままであり、痛みを伴うのは一般の民間人だけであった。
「小さな政府にする」と公約しながら、サラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(医者は聖域とされ医者の取り分は変わらず)を実行。
さらに労働法・派遣法変更による正社員の減少・年収低下、サービス残業の増加、鬱病者の増加、過労死者の増加、自殺者の増加となった 。
「聖域ある構造改悪」と言われるのも当然である。
「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師。
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 財界の犬 アメリカのポチ
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ それ以下の国民は皆 奴隷
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 小泉改悪自民党
!, , ' ノ' i. ヽ|_
343:名無しさん(新規)
08/05/15 06:41:59 d5KmVwgx0
ぴぴっ
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
344:名無しさん(新規)
08/05/19 13:05:12 6fbPYkLaO
トラブル発生中age
345:名無しさん(新規)
08/05/19 23:59:14 XBK6hu0K0
倒産か?
346:名無しさん(新規)
08/05/21 01:14:52 1ShXCU1h0
無職でも住信に口座作れますか?
347:名無しさん(新規)
08/05/21 07:17:29 lY+I87qn0
童貞でも住信に口座作れますか?
348:名無しさん(新規)
08/05/21 07:21:50 zw142Cn50
住友と北尾とかなんて信頼できない組み合わせなんだ
349:名無しさん(新規)
08/06/02 17:26:11 E2Bu8aOM0
>>348
とりあえずヤクザであることは間違いないな。
イートレ専用預金の金利もどんどん下がってる。
問題はいつ振込無料をやめるかだ。今月あたりかな
その時点でオークション・ネットショッピングを考慮すると
イーバンクのほうが上になる。証券口座を介して他の口座にうつせばいい話だし
350:名無しさん(新規)
08/06/02 20:33:31 FVgzKD9C0
>証券口座を介して他の口座にうつせば
マンドクセ
351:ぴぴ
08/06/07 05:45:54 P74Vxwfp0
住信SBI銀行ニュースリリース
URLリンク(www.netbk.co.jp)
ローソン(Lans)、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、スリーエフ、
デイリーヤマザキ(イーネット)、ゆうちょのATM引出、月5回まで24時間無料。
セブンは24時間、無制限無料。
他行宛振込、無条件で月3回まで無料。
(^▽^)
352:名無しさん(新規)
08/06/07 06:40:15 /PRlC84j0
ぴぴっ
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
353:名無しさん(新規)
08/06/07 06:57:38 eLPu2D4RO
モバイルサイト無いの?
354:名無しさん(新規)
08/06/07 07:24:27 Ttpf/05O0
イーバンクサービス低下したもんなぁ・・・
355:名無しさん(新規)
08/06/07 10:43:28 8oEmEXuZ0
7/13からは郵貯ATMの出金無料は無制限から月3回に改悪
URLリンク(www.netbk.co.jp)
356:名無しさん(新規)
08/06/07 11:32:14 ToTCy+1M0
おいおいデタラメ言ってんじゃねぇぞ。w
357:名無しさん(新規)
08/06/07 12:35:51 f3jjsh9e0
セブンイレブンのない田舎の人だと大変だね
358:名無しさん(新規)
08/06/07 12:43:35 7tHVcdfU0
>>355
5回じゃないの?
359:名無しさん(新規)
08/06/08 02:27:53 brn6SIGP0
>>357
そういう人は新生銀行に乗り換えればいい。
ゆうちょ、コンビニ、都銀のATMが24時間365日無制限で無料。
360:名無しさん(新規)
08/06/08 05:01:17 CpePsNrU0
月に6回も引き出すことある?
5回無料だったら制限なしと変わらんて。
361:名無しさん(新規)
08/06/08 06:25:41 wnTnztgJ0
だよなぁ。それも出金だけで5回。いいよな。
イーバンクは、それが入出金あわせて2回とかチンケ杉だから叩かれる。
362:名無しさん(新規)
08/06/08 06:47:10 3WZm3LXR0
イーは社員がクソだからこれらも損失出てたらお前ら負担!
363:名無しさん(新規)
08/06/08 07:39:45 ChJvmrWt0
見っ放そう~ 見放そう ♪ (チンケ~)
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
赤字銀行 見放そう 有料銀行 見放そう (サァ)
引っき出しだ 解約だ ♪
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) /あ、もしもし、いや、利用者です。
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・A ・.】) < チンケなことしてると、お前の銀行ぶっ潰しちゃうよ。
( ノ ( ノ ( ノ \俺達は本気になるぞ、お前。 それじゃな。
364:名無しさん(新規)
08/06/08 10:44:35 9Vld3zWC0
どこかでポイントバックかキャッシュバック系の口座開設キャンペーンやってない?
ACミランだかかACアダプターだか糞いのはいらないから
365:名無しさん(新規)
08/06/08 12:53:32 raTy1vCL0
244 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/06/02(月) 20:32:23 FVgzKD9C0
今更口座開いてるヤシって、ウソ臭いな。
366:名無しさん(新規)
08/06/08 14:46:47 CpePsNrU0
>>361
1回じゃ?
367:名無しさん(新規)
08/06/08 14:49:28 raTy1vCL0
1回もあるね。 酷杉。
368:名無しさん(新規)
08/06/09 21:35:24 XZY0iMZp0
363のやつ、面白い。
369:名無しさん(新規)
08/06/09 21:37:31 1ZxdIdKm0
【芸能】藤本美貴がJR東海のイメージキャラクラーに!「駅弁大好き!」が採用【ポスター】
スレリンク(poem板)
370:名無しさん(新規)
08/06/09 22:05:07 m+HdAkyh0
>>369
URLのポエムって何?
371:名無しさん(新規)
08/06/09 23:14:11 FR+b7JkM0
>>72 :名無しさん(新規):2007/11/08(木) 02:08:44 ID:0LJJxzzD0
>>68 工作員さんお疲れ様です。しかし、イーバンクをたたくにしてもこれはさすがに悪質な捏造工作だな。
この記事の実際の記事の見出しは
<”丸善の”個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>
なのに、わざわざ、ご丁寧に"丸善の"を抜いて印象操作?
この見出しだけだと、イーが紛失したみたいじゃないか。 ひどすぎるわ。
URLリンク(www.security-next.com)
しかも、お前はいったいいくつのスレにはってるんだ。検索したら
15スレぐらいに同じ内容で捏造情報をマルチしてるじゃないか。
それに、どれもこれも全部時間帯が全部11月6日の20時40分~48分の間。
スレリンク(yahoo板:177番)
177 :名無しさん(新規):2007/11/06(火) 「20:44:33」 ID:SDvWcex60
<個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>
スレリンク(money板:113番)
113 :名無しさん:2007/11/06(火) 「20:46:14」 0
<個人情報紛失事故でイーバンク銀行がイヤイヤ顧客対応>
スレリンク(market板:723番)
723 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 「20:43:03.61」 ID:4L9nxIl60
<個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>
その他もろもろ時間同じだしIDもかぶってるのあるぞ。
だけど、おまえついに尻尾出したな。SDvWcex60のIDで
捏造を繰り返してイーバンクを非難する一方で、このスレではSBI賛美か。
こんなあからさまで悪質な嘘の工作してて大丈夫か? かえって心配だ。
372:名無しさん(新規)
08/06/09 23:14:43 FR+b7JkM0
73 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 23:23:49 ID:XbXU68el0
いやあ、面白いね。実に面白い。
イーバンク批判スレはどれもコレもすごい勢いで伸びているのに、
捏造でイーバンクを中傷するレスをつけまくったSDvWcex60と4L9nxIl60
の所業を書き込んだら、このスレはまる二日間ほどレスがつかなくなった。
面白いからあげてみるよ。
他方で、ものすごい嘘と捏造でイーバンクを3日間にわたり中傷し続け、
方やこのスレでS●Iを賛美してた奴が、ぴったりこのスレに
いなくなったとたん、一切の書き込みも無くなるってどういうことだろう。
74 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 23:27:18 ID:XbXU68el0
今まで分かっている事実
・>>68 の内容で15スレに同時刻にレスしまくる4L9nxIl60 とSDvWcex60
・同一IDで「イーバンクは債務超過」との嘘を別スレに書く
・同一IDでSB●を賛美
指摘すると消失。
373:名無しさん(新規)
08/06/10 00:01:41 FR+b7JkM0
>>66-74
66 :名無しさん(新規):2007/11/06(火) 16:01:38 ID:SDvWcex60
イーバンクのディスクロージャーをもう一度読んでみたけど、
4410億円の有価証券も、確かにやばいが、
755億円の金銭の信託のほうも相当やばいね。
「ID:SDvWcex60」
68 :名無しさん(新規):2007/11/06(火) 20:44:52 ID:SDvWcex60
<個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>
どんだけ、不誠実なんだよw
この銀行は。
「 ID:SDvWcex60」
イーバンク批判スレはどれもコレもすごい勢いで伸びているのに、
捏造でイーバンクを中傷するレスをつけまくったSDvWcex60と4L9nxIl60
の所業を書き込んだら、このスレはまる二日間ほどレスがつかなくなった。
「4L9nxIl60 」
4L9nxIl60 です。4L9nxIl60 です。捏造自作自演の4L9nxIl60 ですw
374:名無しさん(新規)
08/06/10 00:09:52 KHYZR1xM0
もうね、このスレは最初から4L9nxIl60の自作自演と捏造がひどくて
出だしから躓いてんですよ。
何よりひどいのが、丸善の件ですよw
そもそもこれは、丸善が「"イーバンクを含む"複数のカード会社の
個人情報を紛失した」
という流出事故(当然100%丸善の過失)を起こしたことについて、
イーバンクが「丸善がこんなことを起こしたのでうちの情報も
出たそうです。」という告知を出したら、4L9nxIl60が、
<”丸善の”個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>
という見出しのうち、”丸善の”という部分を削除して
いろんなスレに貼りまくってたわけですよ。それはもうすごいマルチ
っぷりでしたわ。
ところが、この4L9nxIl60が、一方では「S●I銀行最高!」
「S●I銀行にしましょう!」「き●おさんは最高の経営者です!」
とか、またまた随所でマルチしてたわけですよw
これ、もう一般人じゃないんじゃないですか?4L9nxIl60はw
だからこのスレは最初から工作員ばっかりで使いものになりませんてw
375:名無しさん(新規)
08/06/10 02:34:18 rCzA8wQI0
住信SBIつくることにしますた。
376:名無しさん(新規)
08/06/10 05:06:15 3wQbTjln0
URLリンク(www.ebank.co.jp)
まだ下がるのか(;´Д`)住信SBIに乗り換え決定
377:名無しさん(新規)
08/06/10 11:45:50 vnT0GCzI0
うん、普通預金で0.55%だもんな
378:名無しさん(新規)
08/06/10 16:52:27 2X65rpNc0
申し込み用紙のpdfファイルがダウンロードできないのは使いにくいです
379:名無しさん(新規)
08/06/12 01:50:33 MaHr3yzk0
>>376(3wQbTjln0)
スレリンク(yahoo板:336番)
336 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 05:00:02 ID:3wQbTjln0
>>328
ジャパンネット銀行に振り込むなら、月3回まで
無料で他行に振り込める住信SBI銀行がいいよ。
他行振込、月3回まで無料、4回目以降は1回150円。
3wQbTjln0様、SBI布教活動お疲れ様w
380:名無しさん(新規)
08/06/12 02:10:03 OFmLcvkT0
最近必死なのがいるよな、オク乞食を集められても銀行側は困りそう
381:名無しさん(新規)
08/06/12 02:12:47 4xaRzyT50
通販とかの支払いに手数料0円が要るから口座作るけど、
オクの入金先にしても落札者が持ってるとは思えないから、
別に布教しなくてもいい
382:名無しさん(新規)
08/06/12 09:58:02 GZgF5QHr0
↑バカ丸出しww
383:名無しさん(新規)
08/06/12 23:48:06 w0CJRO1e0
銀行側が必死だよ
キャッシュバックで乞食集めたりあちこちの業者と提携したり
キャンペーンやるまで存在を知らなかったけど創業はいつ頃なの?
384:名無しさん(新規)
08/06/12 23:58:38 5OSPtj430
提示はしてるけどイー、JNBみたいに
オクの支払い方法(以下から選べます)一覧に載せないとオクでの利用者は増えない気はする
385:名無しさん(新規)
08/06/13 00:34:59 f82ROxs/0
あれはやっぱりyahooに金払ってるのかな
386:名無しさん(新規)
08/06/13 01:22:04 +/WSboO50
たんまり払っているはず
同行無料の新生、ソニ銀とか載ってたら提示する人は増えてたと思う
スルガみたいに失敗した例もあるけど
387:名無しさん(新規)
08/06/16 22:38:09 NldINS+Y0
SBI
E-net対応キタ━(゚∀゚)━!
※月5回まで出金無料
388:名無しさん(新規)
08/06/16 23:08:37 ZEML5JEU0
>>387
リンク貼ってみろ。
389:>>387
08/06/16 23:12:49 NldINS+Y0
URLリンク(www.netbk.co.jp)
390:名無しさん(新規)
08/06/16 23:36:35 ViCKjDYs0
オマケにこっちにも出てるよ。
コンビニATMに関する提携のお知らせ
~ お客さまのご利用できるATM台数が大幅に増えます ~
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)
391:名無しさん(新規)
08/06/17 06:43:31 owBFFCgr0
こりゃあいい
392:名無しさん(新規)
08/06/20 16:22:36 QQebfvBt0
さてSBIに預金移動させるか
393:名無しさん(新規)
08/06/21 12:02:56 IIgBT+MN0
提携してる住信SBI銀行やけど
なんでキャッシュカードの有効期限が5年やねん
普通は未来永劫つかえるやん
つかいもんならん
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死死死鬱鬱鬱鬱死死死
394:名無しさん(新規)
08/06/21 12:16:54 IIgBT+MN0
おまえらなんもしらんな超ワロた
SBIの株主で配当振込み先銀行を住信SBI銀行に指定しておくと
月6回まで他行ふりこみ無料です(都合によりやめることもありとはかいてある)
これが最強じゃ
395:名無しさん(新規)
08/06/21 13:04:53 tsI+uSUB0
10回じゃないの?
ヘルプ - SBIホールディングス株式会社の株主のみなさまへ|住信SBIネット銀行
URLリンク(contents.netbk.co.jp)
396:名無しさん(新規)
08/06/21 17:05:24 OpS14kX80
株を買えってことか
397:名無しさん(新規)
08/06/22 02:02:53 P2UdX6lN0
住信SBIネット銀行の口座を配当金の受取り口座に事前にご指定いただいたうえで、
SBIホールディングス株式会社(銘柄コード:8473)の配当金を受け取ると、
配当金が振込まれた翌々月から、住信SBIネット銀行から他行への振込手数料が
6ヵ月間・毎月10回まで無料になります(ただし、イーバンクへの振込は有料)。
URLリンク(contents.netbk.co.jp)
SBIホールディングス(8473)の株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
398:名無しさん(新規)
08/06/22 11:45:45 YF6g2M7i0
買ってすぐ売っても10%存する可能性あるから
2600円存する可能性があるわけだな
いらね
399:名無しさん(新規)
08/06/22 11:47:53 YF6g2M7i0
ああ、手数料無料で現物買って、手数料100円のクリック証券で空売りすれば
100円分の損でできるのか、投信買えばつき無料5回の新生より
いいかもな
400:名無しさん(新規)
08/06/22 17:43:00 RJn7/UmeP
>>399
っ逆日歩
401:名無しさん(新規)
08/06/23 10:55:25 TluGoB6v0
>>389
7/1以降も月3回まで振込手数料無料を続けるんだね
402:名無しさん(新規)
08/06/23 14:53:34 U/f2R/M60
今日、SBIのカード届いた。
早速ヤフオク入金先に記載します。
みなさん入札お待ちしております。
403:名無しさん(新規)
08/06/23 15:06:56 HQLTslBT0
3月から提示してるけど誰も指定してくれないよ
郵貯とかんたん決済ばっかり
404:名無しさん(新規)
08/06/23 15:25:20 FHq4RC8N0
新生もイーバンクも持ってなくて住信SBIだけ口座持ってる人なんか実際殆ど皆無だろうしなぁ。
出品でも落札でもSBIからSBIの入金なんて地銀の同一支店より確率少ないかも知れん。
405:名無しさん(新規)
08/06/23 16:41:20 bCvZ3ebO0
誰か俺のソニー銀行も使ってやってくれ。(´・ω・`)
ゆうちょの無料期間が終わったらどうなるだろうね。
俺、主婦層ターゲットの出品物が少なくないから少々気になる。
女性はたいがいゆうちょだから。
406:名無しさん(新規)
08/06/23 18:21:32 NJ6R5kEF0
取引用パスワードうざい
どうせ覚えておける訳なくてどっかにまとめて書いとくんだから、
そんなの無くてもセキュリティは一緒一緒
407:名無しさん(新規)
08/06/23 20:20:38 ExNQZygd0
>>405
ソニ銀の無料メリッツって?
世の中、地銀とゆうちょしかない地方はいくらでもあるから
130円でもつこうてくるさ
408:名無しさん(新規)
08/06/23 20:28:15 piWE5GSd0
>>407
セブンATMの手数料が日曜を除き24時間無料・小金持ちが多い
409:名無しさん(新規)
08/06/23 20:34:46 ExNQZygd0
>>408
同行無料なんだねえ
410:名無しさん(新規)
08/06/23 23:37:28 jYPq1JEL0
ソニ銀は俺も一応提示しているが全く選ばれないな
定期漬けるためだけに作った口座だからな
411:名無しさん(新規)
08/06/24 07:02:26 DMTEiWZw0
>>408
日曜を除くなんてあったっけ?しらんかった。
412:名無しさん(新規)
08/06/24 07:40:12 bzTY6kgqP
>>411
URLリンク(moneykit.net)
日曜21~月曜7まで休止
413:名無しさん(新規)
08/06/25 18:31:00 0jMLiu1H0
●SBI●
月3回まで無料、ゆうちょ・Enet・LANs計5回出金無料
ATMは原則24時間
イーバンクへの振込無料非対応
●住友信託●
月5回まで無料、出金手数料は回数制限なし
ATMの時間制限は「土曜日半チャン、日曜日有料」
土・日24時間実質無料の恩恵を新生で味わったから
メインをSBIにすべきか・・回数さえ気をつければ・・
イーバンはイーバンでヤレばいいし、ううむ 迷うw
414:名無しさん(新規)
08/06/25 18:37:40 vNLdvUd80
>>413
そういうあなたこそ、大同MMF30万コースでは?
30日で解約すればタダ。月跨いで1日で解約なら300円。
415:名無しさん(新規)
08/06/25 18:59:40 B4xxAhUd0
大同MMFて新生か? 使い辛いのが致命的だしもうカウントダウン状態だろ
416:名無しさん(新規)
08/06/26 00:13:40 c54ilr4l0
平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。
2008年9月22日(月)より、振込手数料の一部引き上げとサービス内容の一部変更を以下の通り行います。
1「他行振込(3万円以上)」手数料引き上げ
2給与振込口座にご指定いただいた際の「他行向け振込手数料無料回数」のくりこし開始
3「かんたん振込(メルマネ)」手数料引き上げ
4「かんたん振込(メルマネ)」の「一回あたりの振込限度額」の変更
お客さまには何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
417:名無しさん(新規)
08/06/26 00:18:51 HzQPEmk/0
イーバンク\(^o^)/オワタ
418:名無しさん(新規)
08/06/26 00:23:37 bbqG/2Qz0
イーや新生やUFJの末路見てると
もうどこの銀行も信用できないな・・・
419:名無しさん(新規)
08/06/26 00:25:45 CiY8SyzF0
620 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 00:20:22
とうとうイーバンク銀行も潮時か・・・
結構お世話になったけど、もうSBI銀行に変えよう。
621 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 00:21:12
SBIがVISAデビ使えるようになったらここともお別れだな
所詮、北尾とここの社長とでは経営のセンスが違いすぎるんだよな
おもちゃみたいな外車に乗って喜んでる程度の人間なわけで
420:名無しさん(新規)
08/06/26 04:58:39 5k4taq0d0
ね
421:名無しさん(新規)
08/06/29 03:07:40 lj1LrVK/0
年利1.0%は500万円までかよ('A`)
800万入れようとしてるのに。
422:名無しさん(新規)
08/06/29 06:13:35 uFaOouMK0
円天にでもいれとけ
423:名無しさん(新規)
08/06/29 19:39:00 Ng6ubX+/0
二年物にすればいい
424:名無しさん(新規)
08/06/29 21:48:40 yzKztPtnO
マスデビつかないかなー。そしたら最強だぞな。
425:名無しさん(新規)
08/06/30 04:24:19 tipBGlJy0
いまだにココの口座持ってる出品者に出くわした事ないんだが。
426:名無しさん(新規)
08/06/30 07:00:50 KvWhRbSy0
そんな奴おらんやろ~
427:名無しさん(新規)
08/06/30 09:18:37 vZYGBFjg0
イーバンクと、住信SBIを両方持ってると、いいと思うが。
428:名無しさん(新規)
08/06/30 10:15:16 PFXbcf0B0
やっぱり新銀行東京が一番サービスいいわ
429:名無しさん(新規)
08/06/30 22:40:40 JBkqpned0
サービスいいなら、7月中旬開業のじぶん銀行だろ
430:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hahayuuco
08/06/30 22:41:36 UTd+CAiX0
本日時点の被害者数58名
こいつの不労所得額(被害金額)116000円脱税中
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
431:名無しさん(新規)
08/07/01 01:46:10 QMyAp/1A0
SBI最強すぎるwwwwwwwwwwwww
月3回振り込み無料が永久化
無料で使えるATMが激増wwwwwwwwwwwww
イーバンクオワタwwwwwwwwwwwww
冗談抜きで最強すぎるぜ
432:名無しさん(新規)
08/07/01 09:07:55 655YvuGM0
て言うか、イーバンクに給与を入れてもらえばいいんだな。
433:名無しさん(新規)
08/07/01 12:46:28 e8Ot59s80
永久化のソースは?
434:名無しさん(新規)
08/07/01 13:41:32 SBClZ3eP0
現時点で最強なのは間違いないけど、振込無料はいずれ回数減らされるか、条件付きになりそうだな
435:名無しさん(新規)
08/07/01 14:02:44 hVBV7Blp0
SBIはセブン銀行対応だよな?
SBIに移動するかな。イーバンクは手数料値上がり
メールがきたのでもう終わった。100万くらいオークション代
として預金しておく以外全額移動させるかな
436:名無しさん(新規)
08/07/01 14:17:04 Ge0qehHf0
現時点で最強なのは、5回無料の
住友信託銀行だと思うよ。
あれもセブン銀行対応だし
私は、住友信託の方にした
437:名無しさん(新規)
08/07/01 14:20:45 EvpQrv6c0
どうせサービスは長く続かないんだから
色んなとこ作っとく
438:名無しさん(新規)
08/07/01 15:49:31 RE56VFa30
今日住信SBIに申し込んで口座が6つ目だ
439:名無しさん(新規)
08/07/01 19:03:05 VYdiU/WU0
おまいは俺か
俺も今日住信申し込んだ
最初ちゃんと調べていなくてここ一ヶ月で6つも口座を作ってしまった。
よく考えると2つはいらんかった。
しかももっと真剣に考えると2つでよかった。
440:名無しさん(新規)
08/07/01 19:37:48 K87wQoGa0
>>416
今日メールが来てはじめて知った
この分だとそろそろ口座維持費の徴収も始まるんじゃないか?
441:名無しさん(新規)
08/07/01 20:14:50 R0D1I2toO
モバイルバンキングでの振込先登録と他行振込みでの名義人名が自動で出るようにしろや!
442:名無しさん(新規)
08/07/01 21:13:16 TW7vpaiO0
URLリンク(www.netbk.co.jp)
URLリンク(www.ebank.co.jp)
金利見比べてて気になったんだけど
イーバンの定期の2年と3年の金利はどうなってんの??
443:名無しさん(新規)
08/07/01 23:26:58 X5VHdu0a0
SBIは対応がすごく悪い。
口座作るときに使える書類と使えない書類を聞いたら
めんどくさそうにされて、使えると思ってた書類が使えなかったので
理由を聞いたら、散々待たせて「言う必要はありません(法的な意味でw」
という回答が来た。
だれか金融庁に通報しとけ。いやむしろ俺が明日通報するわw
444:名無しさん(新規)
08/07/01 23:36:25 bshC0DSgP
>>443
銀行な恣意的な判断でも特定の個人と取引を断ることはできるからねえ。
法令違反ではないので、通報しても、あんまり迫力のある通報には
ならないかと。いや、漏れも通報した方がいいと思うけどさ。
445:名無しさん(新規)
08/07/02 02:16:18 Wb6uD+Qe0
>>443
むしろ何を聞くことが合ったんだよ、HP上に載っているだろ
446:名無しさん(新規)
08/07/02 07:40:01 ShckV/nS0
>>440
もしそんなことをしたら、一気に客が離れるね。
口座維持費無料と同行振込無料を維持しなければ、イーバンクの
口座を持っているメリットなど何一つない。
447:名無しさん(新規)
08/07/03 02:49:30 /qAAN+f20
>>443
ちゃんと使える書類は公式に記載してあるじゃん
おそらく、記載外の書類をお前が勝手使えると思い込んで
ぐだぐだ言ったんだろ
お前が悪いんじゃん
448:名無しさん(新規)
08/07/03 12:35:02 PctVXEgX0
今回の改悪はオークションやってる人にはそれほど影響ないでしょ
同行間は無料のまま
他行宛は3万円未満なら160円のまま
メルマネなんて使ってないし
こんな使いづらいところに給与なんて振り込まないし
まあ現時点で最強なのは住信SBIだけどw
449:名無しさん(新規)
08/07/03 13:30:02 xXOwe9wy0
>>447
社員うるさいよ。自作自演しかできないくせに。引っ込んでろ。
だいたいこのスレ最初から見てみろ。
自演でマンせーマンせーしてイーバンクけなしてるだけじゃん。
ほんと、半島がらみの銀行は嫌になるわ。
450:名無しさん(新規)
08/07/03 14:20:03 64Aj4sTc0
モンスターがあらわれた
451:名無しさん(新規)
08/07/03 15:04:16 pmPFD+7W0
モンスターはいきなり襲い掛かってきた
452:名無しさん(新規)
08/07/03 21:16:02 4Sow7PVQ0
モンスターは誰にも相手されないとわかると、立ち去った
453:名無しさん(新規)
08/07/03 21:25:43 PzrpGACo0
>>449
大赤字イーバンク無能社員乙
454:名無しさん(新規)
08/07/03 21:33:20 +DQbcgtF0
>>443
お前、HPの日本語が読めない在日か?
日本人なら電話なんかで聞かなくても理解できるだろ。
455:名無しさん(新規)
08/07/03 22:16:55 pRh+6i/z0
社員共が必死だな
もっとやれ
456:名無しさん(新規)
08/07/03 22:21:48 4Sow7PVQ0
モンスターは偏見に満ちた目で、レスをみはじめた!
457:名無しさん(新規)
08/07/04 01:00:17 r19XnxyD0
モンスターのこうげき!しかしゆうしゃはかわした!
458:名無しさん(新規)
08/07/04 01:02:46 jnr8sVrL0
銀行口座もまともに開けない奴がいんのかよwwww
459:名無しさん(新規)
08/07/04 18:42:01 0xHgkBmT0
同行振り込み手数料
↓
どちらも無料
↓
他行振込み手数料
↓
イーバンク 3万円未満 160円 3万円以上 250円
住信SBIネット 月3回まで無料 それ以上 一律 150円
↓
提携ATMよりの出入金
↓
イーバンク 210円
住信SBIネット 0円
↓
どう考えても住信SBIネットの勝ちじゃないの!
460:名無しさん(新規)
08/07/04 19:07:41 9gSwnO0S0
ぴぴ死ね
461:名無しさん(新規)
08/07/04 21:45:00 DiN61OQ00
イーバンクから無料で出金するにはどうすればいいの?
462:名無しさん(新規)
08/07/04 21:53:27 4vEVwUEC0
>>461
今ならセブン銀行ATMから無料で引き出せる。
URLリンク(www.ebank.co.jp)
463:名無しさん(新規)
08/07/04 23:09:13 8vJrZG6d0
>>460
通報しますた。
464:名無しさん(新規)
08/07/04 23:46:14 eXjLQfKmP
>>459
同行内なら週末も資金移動できる?
465:名無しさん(新規)
08/07/05 00:44:50 +i+xqdBx0
>>459
金利でもイーバンクの負け
イーバンク 0.25%
住信SBIネット 0.35%(残高100万円以上なら0.4%)
>>462
セブン銀行ATMでは1回の操作で50万円までしか引き出せない。
ゆうちょ銀行ATMでは1回の操作で99万円までは引き出せるが、ATM機械に依る。
もちろんイーバンクにログインしてATM出金限度額設定変更した上での話だが。
>>464
原則24時間365日リアルタイムで受取人口座への振込が完了します。
(当社メンテナンス時間を除きます)
466:名無しさん(新規)
08/07/05 00:52:07 G24+IRlpP
>>465
㌧ 一応ぐぐったソース
URLリンク(contents.netbk.co.jp)
当社から当社への振込
原則24時間365日リアルタイムで受取人口座への振込が完了します。
(当社メンテナンス時間を除きます)
467:名無しさん(新規)
08/07/05 10:37:31 NS2wZoq50
>他行振込み手数料
> ↓
>住信SBIネット 月3回まで無料
他行からイーバンクへの振込みってキャッシュバックなかったっけ?
自分のSBIから自分のイーバンクへ振り込むとちょっぴりお得?
468:名無しさん(新規)
08/07/05 10:45:52 CmZajd+q0
住信SBIの無料振込は「イーバンクを除く」だけどね。
469:名無しさん(新規)
08/07/05 21:19:14 +jyIjH4d0
>>467
GRの対象にはなるけど、イーバンクへの振込に限り
1回150円かかるから自演での振込は損するだけ。
470:名無しさん(新規)
08/07/05 23:47:45 EdhlfgPi0
>>467
卑人だな
471:名無しさん(新規)
08/07/05 23:57:32 +WRrkkAV0
ゴールドラッシュがあるから
イーバンクへの振込みは無料対象じゃないのか?
472:名無しさん(新規)
08/07/06 01:17:04 o7a/haGP0
>469
そこで豆株プチ株ですよ
473:名無しさん(新規)
08/07/06 01:31:33 WdccW2t80
753 :名無しさん(新規):2008/07/06(日) 00:48:55 ID:o7a/haGP0
もうすぐミニ株豆株の通知書が電子化されて
GR砲使用が難しくなるし
口座維持手数料徴収がはじまってもおかしくない
イーバンクの最後の砦はもはやマネーカードだけとなるが
それすらも二重落としトラブル続出だ
VISAとの提携もはたして、いつまで続くものやら
474:名無しさん(新規)
08/07/06 02:36:16 o7a/haGP0
本音と建前を使いわけないと生きていけないんだよ
わかってほしいなぁ
475:名無しさん(新規)
08/07/06 07:54:03 x7lIzuDo0
ようはいい加減ってことだな
476:名無しさん(新規)
08/07/06 10:23:38 4z/tFhFT0
>>473
口座維持手数料が無料から有料になった銀行は無い。
477:名無しさん(新規)
08/07/06 15:36:07 xJzdzb+r0
じゃあ初ですね
478:名無しさん(新規)
08/07/06 18:40:24 oOSKMvZC0
>じゃあ初ですね
いつ決まったんだよ。。。
479:名無しさん(新規)
08/07/06 22:39:19 VOJrXGWU0
>>476
りそな
SBIなんて持ってる奴周りにいないしオクでも提示なんてない。
480:名無しさん(新規)
08/07/06 23:03:49 LS3O/5Ne0
持ってるから一応提示してるよ
振り込まれたことは一度もないけど
481:名無しさん(新規)
08/07/06 23:27:42 4z/tFhFT0
>>479
りそな 口座維持手数料なんか掛からんぞ。嘘もいい加減にしとけ。
482:名無しさん(新規)
08/07/07 00:15:56 6iIkDDjT0
>>476
JNBぐらいじゃない
ネットバンキングに登録しとけば無料にはなるけど
483:名無しさん(新規)
08/07/07 00:28:18 UG12R+9i0
Yahoo!を付けなさいYahoo!を。
ネットバンキングだけなら単なるインターネット銀行業
484:名無しさん(新規)
08/07/07 00:46:12 eWaxHCpG0
>>481
通常の使ってても取られる口座維持手数料とは違うが
休眠口座管理手数料なら新設されたぞ。
URLリンク(www.resona-gr.co.jp)
485:名無しさん(新規)
08/07/07 00:48:38 6iIkDDjT0
>>484
普通に使ってれば問題ない
486:名無しさん(新規)
08/07/07 00:54:25 KrOWKumd0
>>483
で?っていう
487:名無しさん(新規)
08/07/07 00:57:03 /Mf3NGUI0
>>482
最初から有料だった気がする
488:名無しさん(新規)
08/07/07 01:04:26 6iIkDDjT0
>>487
言われてみればそうだったかもしれない
489:名無しさん(新規)
08/07/07 01:13:33 fR1oQQlAP
>>485
りそなを指定する落札者が増えれば、普通に使えるんだけど。
490:名無しさん(新規)
08/07/07 01:16:08 UG12R+9i0
>休眠口座管理手数料について
>お客さまの口座が休眠口座となった場合、事前に文書にてお届けのご住所にご案内をさせていただきます。
>ご連絡を差し上げてから一定期間経過後もお取引きがない場合に年間1,200円の手数料をご負担いただきます。
>ただし次の場合は休眠口座管理手数料の対象外です。(手数料は必要ございません)
>該当休眠口座の残高が1万円以上である場合。
>同一支店で、他にお預かり金融資産(定期預金、投資信託、外貨預金、金銭信託、国債等)がある場合。
>お借入れがある場合。
事前通知がある上に残高1万円以上で掛からない。
こんなものを口座維持手数料が掛かると言うのは意図的なネガティブキャンペーン以外の何物でも無い。
491:名無しさん(新規)
08/07/07 01:17:08 QpXtfTQt0
お金がないだけかと
492:名無しさん(新規)
08/07/07 03:43:47 xCHJsg4t0
だれも>1を叩かないのはなぜ?
493:名無しさん(新規)
08/07/07 04:00:27 dkVFWMDN0
>>492
叩く必要があるの??
494:名無しさん(新規)
08/07/07 04:57:41 eWaxHCpG0
>>1は強きを助け弱きをくじく
今まで便利に使っていたイーバンクが落ち目と見るや
イーバンクに罵声を浴びせてツバを吐きかけ、イーバンクに
預けていた数十万の全財産をSBIに移し変えた人間
495:名無しさん(新規)
08/07/07 05:16:54 1s2dMDiZ0
>>494
「罵声を浴びせてツバを吐きかけ」というのはともかく、少しでも条件の
いいところを利用するのは、当然のことではないでしょうか。
496:名無しさん(新規)
08/07/07 05:26:59 fR1oQQlAP
釣りでしょ。
返してくれそうな人と、返してくれそうにない人の2人いたら、
どっちにカネを貸すかの選択。
497:名無しさん(新規)
08/07/07 06:37:13 M7neYwp60
xCHJsg4t0
← 社員乙
eWaxHCpG0
498:名無しさん(新規)
08/07/08 09:54:13 Rq8YKTp/0
振り込み手数料無料って来年改悪確定だろ?
新銀行東京は店舗行かないと口座作れないしなんなの
499:名無しさん(新規)
08/07/08 13:47:22 oHVOgycy0
以前はネットでも口座開けたんだけど
新銀行東京はもうそれ止めた
こりゃすぐ新生化するだろう
カンだけどね
500:名無しさん(新規)
08/07/08 19:28:07 toxROqtsO
住信…何故か未だに振込み手数料無料後3回って表示されてまつ。
6月一杯で終わったんじゃないの?
501:名無しさん(新規)
08/07/08 20:18:20 G5n4CeSf0
イーバンクと新生に対する嫌がらせで期間無期限延長だよ
つーか、こんなキャンペーンやっても俺らみたいな乞食に使い捨てられるだけじゃねえの?
502:質問 その1
08/07/09 00:01:32 13MwGaTV0
イーバンクも住信SBIも、どうして幼稚園みたいな支店名なのですか?
※ついでにセブンも!
503:名無しさん(新規)
08/07/09 00:18:22 y4nV/ocU0
かと言って例えば何支店ならイケてるのかと言われると悩む
504:名無しさん(新規)
08/07/09 00:37:11 C6JwZSz90
イーバンク=ビート支店 SBI=ミカン支店 です。
イーバンクの方は自分で選択したけど、SBIのもかわいくてお気に入りw
505:名無しさん(新規)
08/07/09 00:40:52 d+FpIizP0
うちはリンゴ支店
支店に分けるのって、ハッシュみたいなものか?
506:名無しさん(新規)
08/07/09 00:55:10 02sV3SxuP
>>503
福澤諭吉支店
樋口一葉支店
守礼門支店
紫式部支店
野口英世支店
507:名無しさん(新規)
08/07/09 00:58:30 02sV3SxuP
これでもいいか。
国会前支店
内閣府前支店
最高裁判所前支店
508:名無しさん(新規)
08/07/09 00:59:40 L6RBaTd40
>>503
普通に東京支店、大阪支店という感じでよいのでは。
私はイーバンク=ビート支店、住信=ブドウ支店ですが。
509:名無しさん(新規)
08/07/09 01:03:18 02sV3SxuP
>>508
実際に出店してるわけじゃないから微妙。
海外の地名だとやはり出店してないから、
太陽系の惑星の名前くらいならいいかな。
冥王星支店とか…
510:名無しさん(新規)
08/07/09 01:06:04 4uMVKIZb0
101 イチゴ支店
102 ブドウ支店
103 ミカン支店
104 レモン支店
105 リンゴ支店
106 法人第一支店
106 だけいきなり漢字かよ。。。
511:名無しさん(新規)
08/07/09 01:10:45 C6JwZSz90
>>510
イーバンクも法人向けは 法人第一~第六 だよ。
512:名無しさん(新規)
08/07/09 01:12:21 P6g8cti60
それじゃ
第一支店、第二支店 でどうでしょう?
法人第一支店は、第六支店にしてもらえば問題なし。
513:名無しさん(新規)
08/07/09 01:13:10 02sV3SxuP
101 本店 富裕層営業部
102 本店 重要顧客営業部
103 本店 VIP営業部
105 本店 ウェルスマネジメント部
預金者全員が金持ちになった(気になる)この4店でも桶
514:名無しさん(新規)
08/07/09 01:13:34 02sV3SxuP
>>512
そういうのはみずほコーポレート銀行だけで桶。
515:名無しさん(新規)
08/07/09 01:17:21 o/nZLWoT0
>>511
私はイーバンクに法人口座を持っていますが、ジャズ支店です。
法人第一~第六 ← こんなのがあるのなら、こっちの方がよかったな!
516:名無しさん(新規)
08/07/09 01:17:38 KXMslLtrO
>>513
VIP支店からきますた^ω^
517:名無しさん(新規)
08/07/09 01:22:05 X/D70keC0
今のところ >>513 の案に1票。
518:名無しさん(新規)
08/07/09 01:27:49 C6JwZSz90
関西人向け:どない支店 なに支店 どう支店・・・俺バカス
あとは星座とかハーブの名前とか?
まぁ無難に第一第二で良い気もするが。
そういやイーバンクの支店名見てると、昔のGeoCitiesを思い出すの俺だけ?
519:名無しさん(新規)
08/07/09 01:28:35 02sV3SxuP
>>513
の問題は、この店名だと本当の金持ちが警戒して預けなくなるから、
カモフラージュの店名をいくつか用意しておく必要があることw
520:名無しさん(新規)
08/07/09 01:29:55 C0+lnoGS0
ブトウ支店って明らかに外れだよなあ
イチゴかレモンが良かった
巨峰とか甲斐路ならそれなりにかっこいいと思うけどブドウって・・・
521:名無しさん(新規)
08/07/09 01:32:13 02sV3SxuP
ハーブだとこんな感じか。
バジル支店
ジャスミン支店
セージ支店
コリアンダー支店
セントジョンズワート支店
522:名無しさん(新規)
08/07/09 01:39:02 YM99cCbP0
かなり微妙だな
523:名無しさん(新規)
08/07/09 01:43:51 w9K7bW620
余談ですが、
長崎県の十八銀行には「デジタル出島支店」という、インターネット支店が
あります。 歴史的なネーミングでいいかも。。
524:名無しさん(新規)
08/07/09 01:50:50 Igf/5KmB0
>>504
イーバンクって支店名選べるのか・・・
自分時は有無を言わせず勝手に割り振られた。
せめて選ばせて欲しかったよ。
525:名無しさん(新規)
08/07/09 01:55:20 AUh46RWu0
ビート支店人気だな
おれ音楽はロックだっていうことで安易にロック支店にした
526:名無しさん(新規)
08/07/09 01:58:10 uE+ZM5Gc0
俺はハーブ名結構好きだな。ミント支店とか良い。
ローズマリー支店とかも高貴な感じがする。
>>524
選べるようになったのは去年からだよね。
今でもアプリからの申し込みだとランダムになっちゃうけど。
527:名無しさん(新規)
08/07/09 02:00:24 uE+ZM5Gc0
>>525
去年のアンケートだとロック支店は2位だったみたいですよ。
URLリンク(ibox.ebank.co.jp)
ジャズ支店が一位なのは意外。
528:名無しさん(新規)
08/07/09 02:23:07 y+LEcRJI0
こんなんみつけた。
住信SBIネット銀行開業記者会見から質疑応答がカット
URLリンク(blog.livedoor.jp)
529:名無しさん(新規)
08/07/09 02:33:54 3U1W513U0
ロック支店てイカシてる
530:名無しさん(新規)
08/07/09 02:49:26 ZQjWYjEj0
ジャパンネットのワンタイム口座は星座名なんだね。
ネット銀行の考えることはどこも同じようなものか。
531:質問 その2
08/07/09 03:05:37 ZQjWYjEj0
住信SBIネット銀行は、残高0円のまま放置しておいても問題ないですか?
落札者が一人も指定してくれないので、入金されないままです。
532:名無しさん(新規)
08/07/09 08:44:30 O4/Q0KY00
青森県民だけにリンゴ支店ですた。
tu-ka、JNBなんて個人は本店だけで収まってるんだから埋まってから考えればいいものを…w
533:名無しさん(新規)
08/07/09 09:12:49 0PWIuTV80
>>504
>イーバンクの方は自分で選択したけど
どうやって? 解約を繰り返したの?
534:名無しさん(新規)
08/07/09 09:19:57 nZ3pUyQL0
>>533
去年の5月から新規口座開設時に支店を選べるようになったんよ。
535:名無しさん(新規)
08/07/09 09:26:36 0PWIuTV80
>>534
Thanks!
知らなかった・・・ やっぱり不評だったんだなぁ
536:名無しさん(新規)
08/07/09 09:33:43 1NMLh1bw0
日本語で礼が言えないとは・・・在?
537:名無しさん(新規)
08/07/09 09:40:23 VGNyMzCs0
今時珍しい釣り餌だな ↑
538:名無しさん(新規)
08/07/09 10:27:50 mAwuI9x40
ACミランオフィシャルカードって期間限定だったんだな・・・。
失敗したぜ
539:名無しさん(新規)
08/07/09 11:03:25 XxbzIjL90
先日、ACミランのシールが送られてきた
540:名無しさん(新規)
08/07/09 12:05:00 b5gXi07r0
ブドウ支店いやや(´・ω・`)
せめてレモンがヨカタ
541:名無しさん(新規)
08/07/09 15:19:37 asrPxuiX0
>>540
私もブドウ支店です。 確かにいまいちですね。
542:名無しさん(新規)
08/07/09 15:55:49 Igf/5KmB0
>>540-541
未完支店だが武道支店は正直羨ましい。
檸檬支店は店番が104なのでなんか縁起悪そう。
543:名無しさん(新規)
08/07/09 15:56:55 bxcx6dis0
確認書類発送して一週間以上待ってるのにいまだに連絡もカードもこない
去年本人書類取り寄せてそのまま捨てたからブラックリスト入りしてたりする?
544:名無しさん(新規)
08/07/09 16:42:37 mjHiBaCp0
>>542
ミカン(・∀・)イイ!!
リンゴ(・∀・)イヤダ!!
545:名無しさん(新規)
08/07/09 16:45:27 mjHiBaCp0
>>543
サイトにも書いてるけど1週間じゃ来ないと思うよ。
546:名無しさん(新規)
08/07/09 18:17:41 asrPxuiX0
予断ですが、
UFJ銀行にUSJ支店なんてないんですかね?
547:ぴぴ
08/07/09 19:20:19 bZ0n4jxM0
>>546
おまえアホ(^▽^)
548:ぴぴ
08/07/09 19:41:11 qkEAA3CS0
>>547
↑
ニセモノ (^▽^)
549:ぴぴ
08/07/09 19:55:23 bZ0n4jxM0
>>548
こんばんわ(^▽^)
550:ぴぴ
08/07/09 20:04:08 qkEAA3CS0
>>549
分身でしゅ (^▽^)
551:名無しさん(新規)
08/07/09 20:06:10 l6y/ZzT40
ぴぴっ
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
552:費費
08/07/09 23:40:35 4M2hKs9a0
>>551
↑
大アホ (^▽^)
553:名無しさん(新規)
08/07/09 23:43:28 CLSKVfRq0
。 。
・' "▽^)
. ・。.
。. 。 ぴぴっ
. "
' /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
554:名無しさん(新規)
08/07/09 23:50:51 Igf/5KmB0
なるほど
555:費費
08/07/09 23:59:26 4M2hKs9a0
>>553
↑
あぽ~ん、でしゅ (^▽^)
556:名無しさん(新規)
08/07/10 00:02:46 CLSKVfRq0
,
。▽^)
g0
。ρ。 ぴぴっ
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) < らん♪
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/ ← 費費
557:名無しさん(新規)
08/07/10 01:11:54 5IBHZ2Cx0
ぴぴの由来は精子だったんですね
558:名無しさん(新規)
08/07/10 06:37:21 BjHFR5/M0
彡川三三三ミ
川 ∪ \,) ,,/|
∥川∥ ◎---◎ |
川出∥ /// 3///ヽ
出川 ∪ ∴)д(∴)
川出 ∪ U /
川出川∥ U /川
/ 川川 _/ ; ρ▽^)
( (;; ・ ・;) ρ
\ \ 亠 ρ);; ぴぴっ
/: \ \ C)) ;)
/::: \  ̄つ/ / ;)
/::: \ (__/ _;)
(:::: ;;\__/ ;)
\::: (;;; );; ) \
559:秘秘
08/07/10 17:08:53 OTkDpgLm0
アホどもは放っておいて本題に戻るでしゅ (^▽^)
↓
スレタイ
「イーバンク終了 住信SBIネット銀行にしませんか?」
560:名無しさん(新規)
08/07/10 19:50:44 KGbuaY/10
>イーバンク終了 住信SBIネット銀行にしませんか?
マジで支店名を何とかしてくれたらね。
今のままじゃイーバンクより恥ずかしいよ!
561:名無しさん(新規)
08/07/10 20:47:39 3XqfognG0
当社から他行への振込 150 円(税込)
(月3回まで無料 ※1)
※1 イーバンク銀行への振込は無料対象とはなりません。4回目からは150円(税込)となります。
562:名無しさん(新規)
08/07/10 21:00:38 3XqfognG0
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
563:名無しさん(新規)
08/07/10 22:43:44 vm8c4Gc50
糞銀行早くIDとパスとカード送れよ
新生の無料振込み一回じゃ何も出来ねえよ
564:名無しさん(新規)
08/07/10 23:04:35 BjHFR5/M0
,
。▽^)
g0
。ρ。 ぴぴっ
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) < りん♪
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/ ← 秘秘
565:名無しさん(新規)
08/07/11 00:26:02 5OKSR5Bh0
当行の支店はお取引上の区分で、お客さまに楽しくご利用いただくために
音楽にちなんだ名前をつけております。
↑
どこが楽しく利用できるんだよ。恥ずかしいだけじゃねえか。 by イーバンク
566:名無しさん(新規)
08/07/11 00:37:08 Rr82IdhK0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,
567:名無しさん(新規)
08/07/11 06:38:59 7O0hWITA0
オペラ、サルサ、サンバ、ジャズ、タンゴにダンス・・・
それが聞き慣れた言葉であっても、使い方を誤ると世間の失笑を買う。
インターネットに織りなされる、イーバンクの企む支店名は何。
ディスプレイに映し出される珍妙な名称。
その時、利用者は叫んだ。 「ダサい!」と。
次回、「音楽支店名」
いよいよ、解約準備完了。
568:名無しさん(新規)
08/07/11 13:30:31 k7DGfcz50
>>567
解約してしまわないで、とりあえず0円放置しておいたら。
569:名無しさん(新規)
08/07/11 15:53:36 z0fJn0+f0
>>567
月末に1000円入金して翌月に引出しましょう。
マネーカードの人は入金後すぐ引出しましょう。
570:名無しさん(新規)
08/07/11 17:28:27 k7DGfcz50
イーバンクが赤字だなんだといろいろ言っているが、銀行が潰れて
預金者が大損するなどということはありえません。
いくら経営が破綻しても、大銀行は税金を投入して助けます。
小銀行はどこかが吸収合併するなどして経営を引き継ぎます。
そのことは、バブル後の経過を見れば明らかですし、現在も新銀行東京に
多額の税金を投入しています。
大赤字で潰れるのなんのと言っているのは、単なる嫌がらせに過ぎません。
571:名無しさん(新規)
08/07/11 20:46:30 5ADakL2K0
イングヴェイマルム支店
572:名無しさん(新規)
08/07/11 23:04:24 7O0hWITA0
>>570
救済があろうとも、潰れるような銀行は単純にイヤだ
573:名無しさん(新規)
08/07/12 00:37:15 WJZulFBz0
>>572
同感です。 >>570はイーバンク擁護ではなく、慌てて他へ資金移動する
必要はない、と言いたいのでしょう。
しかし、何かメリットがあればそれも分かるんだが、同行無料以外いまの
イーバンクに何のメリットがあるのでしょうか??
特に出入金に手数料が掛かる、という点は考えられませんね。
574:名無しさん(新規)
08/07/12 01:20:03 0yPkhkrQ0
>>570
>現在も新銀行東京に多額の税金を投入しています。
それは新銀行東京が事実上の都営銀行だからだろ。
イーバンクは都営銀行ではない。
575:名無しさん(新規)
08/07/12 07:47:30 tpCDMsGn0
>>574
単なる揚げ足取りは止めましょう
都営銀行であろうとなかろうと、経営破綻すれば税金投入をして
助けることに変わりない。
イーバンク程度の銀行場合は、税金投入ではなく吸収合併になるで
あろうが、いずれにしても日本で銀行が潰れることはありえない。
>>570 の通り、バルブ後の経過がそれを物語っている。
もしも潰れることがあるとしたら、戦争や大災害で国自体が崩壊してしまった
場合のみで、そのような事態が起こればどんな大銀行でも同じことです。
576:名無しさん(新規)
08/07/12 20:54:16 8nOfijs00
たくぎんは?
577:名無しさん(新規)
08/07/12 21:56:59 QwI2KbZy0
>>576
北海道拓殖銀行は経営破綻して消滅しましたが、
北洋銀行及び中央三井信託銀行へ事業を譲渡し、両行が経営を引き継ぎました。
預金者にとっては、実質合併して名前が変わったのと変わりありません。
578:名無しさん(新規)
08/07/12 22:28:11 ZF42SA650
>>577
>両行が経営を引き継ぎました。
↑
正確には拓銀の経営を引き継いだ訳ではなく、拓銀は消滅し、
拓銀の行っていた事業を引きついたということです。
>預金者にとっては、実質合併して名前が変わったのと変わりありません。
↑
この部分はその通りですね。
だからイーバンクについても、風評に惑わされず、便利だと思う点が
あれば、破綻するまで利用すればいいし、悪いと思えば他行へ移行すれば
いいんじゃないでしょうか。
579:名無しさん(新規)
08/07/12 23:22:45 5Dwtgjoh0
救済があろうとも、潰れるような銀行は単純にイヤだ
580:名無しさん(新規)
08/07/13 00:25:41 Ag/+N3oI0
>>579
それなら住信SBIを申し込みましょう。
いくらなんでもイーバンクより先には潰れないでしょう。
581:名無しさん(新規)
08/07/13 00:57:30 eg6PHgNP0
>>579
嫌なら金入れとかなきゃいい。
しかしココはオク板なんだから使う使わない別にして、オクやっててイー持たないのはただのアホだぞ。
582:名無しさん(新規)
08/07/13 01:20:55 A55TorE70
>>581
確かに。個人の好き嫌いは別にして、希望する落札者がいる以上、
出品者は持っておくべきですね。
実際ジャパンネットよりも希望者が多いのですから、住信SBIがもっと普及
するまでは必要じゃないでしょうか。落専ならば個人の勝手ですが。
583:名無しさん(新規)
08/07/13 01:51:12 MsMJLFM10
イーバンクの利用者はどうせみんな2ちゃんねらーだから、
取り付け祭りとかやって遊ぼうぜ
584:名無しさん(新規)
08/07/13 06:34:04 eg6PHgNP0
>>578
阪和銀行という救済金融機関が現れず預金の払い戻しはされたけど事業譲渡もされずに
預金者にとっては完全に放り出されたという珍しい銀行があるよね。
585:名無しさん(新規)
08/07/14 09:52:47 QAA7qhNp0
いずれにせよ、皆が住信SBIネット銀行に口座を開けは、問題は全て解決です。
586:名無しさん(新規)
08/07/14 12:22:51 Qx11KMpzO
そんな普通の人は誰も知らないような銀行は無用です。
素直にゆうちょ&三菱東京UFJでOKですよ♪
587:ぴぴ
08/07/14 12:25:48 fdFXHiAU0
>>586
おまえアホ(^▽^)
588:名無しさん(新規)
08/07/14 13:02:10 QAA7qhNp0
三菱東京UFJ銀行 → 東京、名古屋、大阪地区のみの地域限定銀行。
住信SBIネット銀行 → 全国くまなく網羅している全国ネット銀行。
589:名無しさん(新規)
08/07/14 13:04:10 LM7+goxYP
>>588
取引で問題が起きたときに、店舗がないってのはいろいろ困るな。
590:名無しさん(新規)
08/07/14 13:10:40 QAA7qhNp0
店舗のある銀行
三菱東京UFJ銀行
↓
行員の態度の悪さは定評がある。
↓
つまり
↓
トラブルの際に店舗へ出向いても、まともに取り合ってはくれない。
591:名無しさん(新規)
08/07/14 19:28:02 iy6ewxBM0
>>588
>三菱東京UFJ銀行 → 東京、名古屋、大阪地区のみの地域限定銀行。
>住信SBIネット銀行 → 全国くまなく網羅している全国ネット銀行。
どっちも全国くまなく網羅してる。
店舗のことを言ってるのだとしたら住信SBIはそもそもが店舗無いし。
592:ぴぴ
08/07/14 19:43:29 YbGLFBi+0
ここのスレタイは
「イーバンク終了 住信SBIネット銀行にしませんか?」でしゅ (^▽^)
だから三菱東京UFJ銀行を持ち出すこと自体がおかしいのでしゅ (^▽^)
本題に戻るでしゅ (^▽^)
593:名無しさん(新規)
08/07/14 19:45:08 D22mKAai0
今日カード来たけどイチゴ支店・・・
最悪
594:名無しさん(新規)
08/07/14 19:55:07 OVTFZAFr0
>>593
ブドウ支店よりはいいでしょう。
595:名無しさん(新規)
08/07/14 20:03:06 MOx7yMgC0
596:名無しさん(新規)
08/07/14 20:10:33 FuEj5BKt0
ちょwカード来たけどすぐ使うつもりないと思って中を見てなかったんだけど
>>593>>594を見て「変な支店名ってイーじゃなくて住信の方か!」と気づいて
開封したら…葡萄支店だったw でもGRAPEVINEが好きだから何気にうれしい
597:名無しさん(新規)
08/07/14 20:35:48 9Y70n+KZ0
またブドウかw
598:名無しさん(新規)
08/07/14 20:47:31 +TnlGIJL0
あれれ、ここも有料化かよ。
■□ 住信SBIネット銀行 =========(2008年 7月14日発行)□■
既にWEBサイトやメールマガジンによるご案内の通り、
2008年7月13日(日)よりゆうちょ銀行ATMのご利用手数料が
変更になりました。
個人のお客さまのゆうちょ銀行ATMのお引出しにかかる手数料が、
今まで無制限で無料であったのが、月5回までの無料(※1)となります。
また、2008年7月22日(火)午前9時よりイーネット(※2)、ローソンATM
がご利用いただけるようになる予定です。
個人のお客さまのATMのお引出しにかかる手数料が、ゆうちょ銀行、
イーネット、ローソンATMの合計で月5回まで無料(※1)となります。
詳しくはお知らせをご覧ください。
(※1) 月6回目以降は105円(税込)かかります。
◇セブン銀行ATMは今まで通り無料でご利用いただけます。
599:名無しさん(新規)
08/07/14 20:50:44 SxJJ1FR70
>>598
また馬鹿のせいで使いにくくなるね。
まあ5回もあれば十分だからいいけど
600:名無しさん(新規)
08/07/14 21:16:29 jS9l6fKc0
6月6日に既に発表済み。何でいまさら…。
URLリンク(www.netbk.co.jp)
つ >>351
601:名無しさん(新規)
08/07/15 00:13:24 RGf9IvQB0
郵貯はやっとこれから真の民営化が始まるということか
もうなりかけてるが、手数料の銀行になるんだろうな
ATMだけあちこちにあって。
602:名無しさん(新規)
08/07/15 00:44:33 bx0z1ugS0
イーバンク・JNBのような入金にも手数料がかかるのとは違うことをよく理解しましょう。
603:名無しさん(新規)
08/07/15 10:35:56 5Oz8Xr9K0
URLリンク(news.livedoor.com)
604:名無しさん(新規)
08/07/15 10:35:58 etrbLBFd0
>>602
そうそう、入金に手数料がかかっては終わりだよ。郵貯ATM月5回まで無料なんてすばらしいじゃないか。
イーバンク・JNBにはとうてい真似できない事だぞ。
605:名無しさん(新規)
08/07/15 10:54:55 /GEyY4co0
自行の預金残高が増えるんだから入金手数料取るなんて理解不能ですな
606:名無しさん(新規)
08/07/15 11:38:48 +blYM+5a0
スレタイに反しますが、入金有料の話が出ましたので。
私の居住地の最大手の地方銀行は、平日9:00~15:00以外のATM入金は
時間外手数料が掛かります。 提携ATMではなく、自行のATMです。
いかに営業時間外とはいえ、出金ならばともかく、入金に手数料が掛かる
銀行は他にもあるのでしょうか?
ちなみに私の居住地の他の地銀、信金、信組などそのようなところは1行も
ありません。この銀行だけです。
607:名無しさん(新規)
08/07/15 13:25:15 NU6Np6wG0
入金有料の銀行って前代未聞じゃないでしょか?
608:名無しさん(新規)
08/07/15 13:55:30 RGf9IvQB0
自行ATMでの時間外入金で金を取る?
ひどい銀行ですね
609:名無しさん(新規)
08/07/15 14:49:02 GGgF5BV/0
>>606
普通は時間外と言えば8:45~18:00以外の時間だと思うんだけど、15;00~18:00も時間外手数料取られるの?
本当なら興味あるので何銀行か教えて欲しい。
610:名無しさん(新規)
08/07/15 16:25:55 ooJDq/yw0
終日入金有料の大胆な銀行は無いものか
611:名無しさん(新規)
08/07/15 18:03:03 +m9tuji50
.
612:名無しさん(新規)
08/07/15 18:03:44 +m9tuji50
私の地元の十○銀行は、現在はATM入金無料になりましたが、
つい最近まで時間外・休日は入金手数料105円必要でした。
やはり >>606 同様に地元では最大手の銀行です。
その他の地銀、信金、信組などは、入金どころか時間外でも
同行振込は無料です。
613:名無しさん(新規)
08/07/15 19:27:58 GGgF5BV/0
>>612
振込の時間内と時間外で手数料違う銀行は日本には1行もないから
同行無料の話と時間外手数料の話を一緒にしても意味無いよ。
614:名無しさん(新規)
08/07/15 19:38:54 0sZDMXYc0
>>613
>>612 は最大手の銀行が、時間外入金有料のうえに同行振込みも有料なのに、
その他の銀行は、時間外入金無料で同行振込みも無料と言いたいだけだよ。
揚げ足取りばかりしないで、その程度のことは読み取ってやらないとね。
615:名無しさん(新規)
08/07/15 20:20:07 GGgF5BV/0
意味は判るけどスレの流れからしてどうでもいい話だというだけだよ。
他の銀行と比べてのサービスの悪さを強調したいんだろうけども、
15:00~18:00に時間外手数料取ることに比べたら、最近まで時間外入金の手数料とってたことも全然驚く程のことはないし。
616:秘秘
08/07/15 21:44:34 gv5rLsZy0
どうでもいいから本題に戻るでしゅ
↓
スレタイ
「イーバンク終了 住信SBIネット銀行にしませんか?」
617:名無しさん(新規)
08/07/15 22:12:55 T1oaGTRU0
秘秘っ
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
618:名無しさん(新規)
08/07/15 23:55:57 G1ja5Evo0
>>617
↑
大アホ (^▽^)
619:名無しさん(新規)
08/07/16 00:05:36 LqUML/hp0
ぴーぴ ぴーぴぴぴ いらない子♪
電波 板から 出てーくるな♪
ぴーぴ ぴーぴぴぴ いらない子♪
どこにも スレ出す 板ー荒らし♪