07/10/07 14:25:20 aDbbK6fd0
このスレで嫌われる行為
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3:モバ太郎
07/10/07 14:27:01 aDbbK6fd0
関連スレ
【携帯】auオクってD.Q.N?54【モバオク本スレ】
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others3.2ch.net)
【毎月】モバペイ総合スレ part5【不具合発生】
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others3.2ch.net)
【モバオク】携帯オークション違反 違法出品者18【auオク】
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others2.2ch.net)
その他“笑える出品を晒そう”や“服カテ専用”等のジャンル分けスレッド等は
“モバ”か“モバ”で検索すれば、ほぼ全てのモバオクスレがHITします。
4:モバ太郎
07/10/07 14:28:09 aDbbK6fd0
発送に関しての質問はここよりも下記のスレッドのほうが良い場合もあります。
質問したい内容から質問する場所を見極めましょう。
郵便★ゆうメール(冊子小包)6★
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others1.2ch.net)
小物発送に最適?EXPACK500《エクスパック》 その7
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others3.2ch.net)
クロネコヤマト メール便総合 22通目
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others3.2ch.net)
5:モバ太郎
07/10/07 14:29:06 aDbbK6fd0
長くなりそうな場合はこちらに移動して他の人の質問の迷惑にならないようにしてください。
【モバオク】トラブル専用スレ8【在日だらけ】
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(c-others3.2ch.net)
>>950次スレ(・ε・)ノヨロ
6:名無しさん(新規)
07/10/07 18:22:37 Mjpaud3iO
>>1
おつかれー
7:名無しさん(新規)
07/10/07 19:46:37 pTYSsETtO
>>1
乙です
スレちだったらごめんなさい
ヤフオクで、落札後出品者様からのメッセージに記載されてる必要事項のテンプレを
コピペするやり方があれば教えて下さい
ちなみに機種はドコモのP700iです
8:名無しさん(新規)
07/10/07 20:09:30 r8ul4bDbO
>>1
乙です
9:前スレ>>991
07/10/08 00:37:59 lM322cklO
>>1乙です
着丈トラブルの件ですが前スレ>>993さんが言われたような感じにしました。
間違いないと頑なに主張していたので故意でないと判断し、評価は「普通」にし>>995さんを参考にし内容もきちんと書き、フォローも入れました。
メールでは「不快な思いをさせ申し訳ありませんでした。指摘を真摯に受け止めこれからもオークを頑張ります」とあり、反省してるんだな~と思ったのに
「間違いなく記載通りの丈なのに着用してから着れないと言われ残念デシタ」
という評価(普通)を返されました…
ひどい結末でしたが、相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
10:名無しさん(新規)
07/10/08 00:46:06 +mhrGS00O
悪評価9、取引キャンセル3回の方に入札されたのですが、
もし取引するにも不安なので、自己紹介にそういう事を記載していないのに
削除&ブラリしても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
11:名無しさん(新規)
07/10/08 01:26:45 ErtfkThJO
>>10
やらなきゃやられる
自分が泣くのを選ぶか、割り切って相手をブラリするかだな。
悪いことは言わん、ブラリしておけ!
あとやっぱ自己ショにも軽くでも、そういう事を書いておいたほうがいいぞ
そうすりゃ遠慮しないでブラリできるからな。
12:名無しさん(新規)
07/10/08 03:01:54 +mhrGS00O
>>11
遅くなりました。
今回初めて「これは…」と思う方の入札で、自己紹介に記載していなかったので躊躇してましたが、
遠慮なく削除させて頂きます。自己紹介にも書いておきます。
ありがとうございました。
13:名無しさん(新規)
07/10/08 05:11:47 ktlcyalKO
詐欺情でアク禁(書き込み禁止)食らっちゃいました。
14:名無しさん(新規)
07/10/08 07:13:09 67X6jVXpO
ルール、マナー、常識などかなりうるさい出品者から落札したのですが、落札手続きしないんだけど…
普通に未手続きならペナルティで済ますけど、質問欄から落札手続きをと質問したら即ブラリ、こんなふざけた出品者に痛い目に合わすにはどうしたら良いでしょうか?
ヤフー、モバで転売して稼ごうとしてる奴だし…
今回は同オクで落札→転売したものの安く落札された為、未手続き。
取引キャンセル6回あるからほっといても強退かな?
15:名無しさん(新規)
07/10/08 17:00:08 o51Jm3HMO
先月19日に 相手に(局留)代引到着
受取拒否をされ
今月2日に 私の自宅に返送され受取済です
すぐに代引補償申請をしたところ
配達画面では 10/2配達予定のまま
いまだに更新されず
申請がとおりませんでした
(他スレで更新は遅れる場合もあると確認済です)
今も画面は10/2配達予定のまま
もう 諦めたほうが
いいでしょうか?
16:名無しさん(新規)
07/10/08 17:19:43 +A0rS06yO
>>15
郵便局に電話して、問い合わせ(というか更新してくれるようお願い)すれば良いじゃないか。
17:名無しさん(新規)
07/10/08 17:21:52 +A0rS06yO
ごめん、sageちゃった。
18:名無しさん(新規)
07/10/08 21:15:33 pTMMW5dcO
自分落札者なんですけど両者落札手続きすんで出品者にメールしたんですが返事が来ません。待つ期間として皆さんはどれくらい待ちますか? 一応返事催促のメールも送ってます。
19:名無しさん(新規)
07/10/08 21:42:21 L5sr1vLk0
>>18
どれくらい待ってるの?
20:名無しさん(新規)
07/10/08 23:31:48 TTUCMkGc0
すみません、質問させて下さい。
auオクで欲しい商品があるので登録して入札しようと思うんですが
落札後の支払い方法がイマイチ理解できません。
FAQを読んでると支払いはモバペイか代引きしかできないんですよね?
でも出品者の自己紹介欄を読むとイーバンクやぱるる等の記載があります。
実際には利用できるんでしょうか??
21:名無しさん(新規)
07/10/08 23:49:12 ARv6XYeCO
>>20
落札後手続きで代引を選択→出品者にコメントを送れるので、コメント欄に
『支払いは○○銀行振込み、発送は○○希望です』などとと記入する。
そうすれば直メで出品者から振込先を連絡してくれる。
初心者の入札を嫌う出品者も居るから、入札前に質問欄から
『評価は無いけどヤフオク等で取引の経験はある。入札しても良い?』と聞くといい。
じゃないといきなり削除→ブラリされるよ。
22:20
07/10/08 23:56:53 TTUCMkGc0
>>21
そういう手段がとれるんでね。
余計な手数料がイタイと思ってたんで助かりました。
ブラリスされないよう丁寧に事前質問してきます。
どうもありがとうございます!
23:名無しさん(新規)
07/10/08 23:59:11 pTMMW5dcO
〉〉19
2日です。取引は銀行先振りで、評価は10位の方です。高い買い物なので質問しました。
24:名無しさん(新規)
07/10/09 06:41:06 CqMfOcGJO
一週間かな?
土日祝日はオークションを休む人もいるよ。
25:名無しさん(新規)
07/10/09 21:53:54 3X6mWpF3O
auオークションは落札者の都合とかはとりあえず置いといて
時間指定できる?
26:名無しさん(新規)
07/10/09 22:20:03 QumrrMQ00
>>25
それってauオークションかどうかは関係ないじゃん。
発送方法によるんだからさー。
27:名無しさん(新規)
07/10/09 23:13:06 1RNOL4KrO
今持ってるミニレターって使えますか?
メール便やってないから、カードとかの発送に使おうと大量に買ったんですが…
28:名無しさん(新規)
07/10/10 09:13:07 8cu/zA9JO
初めまして。質問よろしくお願いします。
車のホイール(タイヤ付き)四本セットを売りたいのですが、どのように梱包&発送したらいいのか分かりません。
アドバイスお願い致します。
29:名無しさん(新規)
07/10/10 10:38:48 xz43Sv9FO
>>28
近郊限定で取りに来られる方が一番最善の方法だと思います。
30:名無しさん(新規)
07/10/10 11:12:42 0tMctqeUO
質問させて下さい。
auオークションの終了アイテムから消えてしまった物は
もう完全に削除されてしまって見れ無いのですか?
例えば“落札された物のURL変更して再出品”みたいな
裏技?のような方法は無いでしょうか。
ちょっと再出品休んでたら消えてしまって困ってます。
宜しくお願いします。
31:名無しさん(新規)
07/10/10 13:08:38 8cu/zA9JO
>>29
なるほど、ありがとうございますm(__)m
32:名無しさん(新規)
07/10/10 14:00:32 KnTezVjZO
>>30
そこまでするくらいなら新しく出品しなおした方がいいだろ
33:名無しさん(新規)
07/10/10 14:04:44 0tMctqeUO
>>32 とっても時間をかけて力作だったので、何か方法がないかと…orz
34:名無しさん(新規)
07/10/10 14:12:34 KnTezVjZO
>>33
さあ、そんな裏技があるかは知らんが、そういう時は俺の場合、コピーして保存メールしてる。
だから、今度からはそうして今回は諦めた方がいい
35:名無しさん(新規)
07/10/10 14:36:15 xGYVR5NU0
モバオクで始まる
特定商取引法等に基づく表示の住所確認方法について
具体的方法をご存知でしたら教えてください。
ヤフーのような配達記録つきの郵便での確認なのか
もしくは、ただの普通郵便なのか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
36:名無しさん(新規)
07/10/10 15:38:28 0tMctqeUO
>>34 わかりました。
残念でしたが次回からそうさせて頂きます、ありがとうございました。
37:名無しさん(新規)
07/10/10 17:29:42 k0b10DBPO
>>35
お知らせに書いてあるじゃん。
URLリンク(mbok.jp)
38:名無しさん(新規)
07/10/10 18:02:23 ueh0X4C60
「ご利用可能な年齢に制限があるため・・・」でauオクができない状態です。
学割しているとこの表示が出るそうなんですが、学割を解除するとできるようになりますか?
またその他にこの表示が出る理由を知っていたら教えてください。
39:名無しさん(新規)
07/10/10 18:30:16 H8qt6U1qO
>>38
無理。
俺がそうだった
40:名無しさん(新規)
07/10/10 18:35:00 ueh0X4C60
まじすか?au側の方だと早生まれで今17歳だから来年18ってことになるんだけど、来年でもだめ?
41:名無しさん(新規)
07/10/10 18:58:19 O/yi5EeoO
代引について質問なのですが、先週の5日に代引で支払いをした商品の為替はいつ頃出品者さんに届くのでしょうか?
42:35
07/10/10 19:23:28 xGYVR5NU0
>>38さん
35です。お忙しいところご回答ならびに
ご丁寧にURLまで有難うございます。
URLにアクセスしたのですが、具体的な確認書類の発送方法が
わかりませんでした。私の読み落としでしたら申し訳ありませんが、
具体的に
配達記録つきの発送方法で身分確認などを取られる受取方法なのか、
または、普通郵便でポスト投函なのか
具体的な方法がわかればと思いまして質問させていただきました。
もしご存知でしたらご教示いただけますと
助かります。
よろしくお願いいたします。
43:35
07/10/10 19:24:17 xGYVR5NU0
たびたびすみません。
上の書き込みは
>>37さんあてのものです。大変失礼しました。
44:無料だぉ
07/10/10 20:19:17 TTATBNHfO
無料でできるオークションだぉ(*^o^)/\(^-^*)
URLリンク(auok.jp)
45:名無しさん(新規)
07/10/10 23:20:22 +ZSZ24zk0
>>42
>2007年10月15日より順次開始いたします
まだ誰にも届いてないんだから分かるはずがない。
事務局に問い合わせしたら?
46:名無しさん(新規)
07/10/10 23:37:21 iLU3iG+iO
>>42
ヤフ出品登録の時みたいに、受け取りに本人確認が必要か否かって事ね。
あのモバだから、多分そこまでしないとは思うけど・・・それに、身分証が必要なら受け取る側にも準備がいるから、流石にその旨はきちんと記載してると思うよ。
多分、発送は料金後払いの普通郵便じゃないかな。
あちらさんは、登録住所が本当に存在するかどうかの確認を取りたいみたいだから。
と、推測。
47:名無しさん(新規)
07/10/10 23:41:20 iLU3iG+iO
>>46
間違えた。
×後払い
〇後納
48:42
07/10/11 01:09:39 +W27qnya0
>>45さん 46さん
42質問させていただきましたものです。
貴重なご意見・ご回答有難うございました。大変参考になりました。
身分証が必要なら事前にインフォームするのが普通ですよね。
一応特定商取引法等に基づく表示登録とともにモバへ回答を送信する際に、
当局に問い合わせをしてみました。
有難うございました。
49:名無しさん(新規)
07/10/11 07:50:30 RlwSOvmPO
特定商取引法に基づく表示の住所確認は、退会済の人には
送って来ないですか?
退会後に引っ越したので送られても困るのですが…
退会済ですので変更も出来ませんし。
50:名無しさん(新規)
07/10/11 08:14:33 bnmGGFFLO
初心者ではなく取引経験が多いのにも関わらず“入札前に必読”と記載の自己紹介や商品説明文すら読まず入札し、後に自分勝手な入札削除依頼をしている会員をトップのお問い合わせから通報?したら強制退会にさせる事はできる(可能性はあるの)でしょうか?
証拠は当方の出品アイテムと他者の出品アイテムの2つあります。
ペナルティだけなんて甘すぎると思う。
51:名無しさん(新規)
07/10/11 09:48:07 knZ8ZU5pO
>>49
>>37
52:名無しさん(新規)
07/10/12 07:14:16 OTUYyVZ/O
出品者の手違いで代引にこれを拒否する理由としとはお金の事を言うとグダグダになり易いですかね?お金の事ではなく商品が違うと言った方が良いと言われたのですけど。
53:名無しさん(新規)
07/10/12 08:16:05 MueZ+UKJO
>>52
『お金の事ではなく商品が違うと言った方が良い』と言ったのは出品者でしょ?
それは、つまり出品者自らが『受け取るな』と言っている事になるよね?
だったら他にどんなやりとりをしたか分からないけど出品者のミスなのだから代引きはきちんと受け取って手数料分を出品者に返金してもらえば良いじゃん。(又は手数料分を早めに返金してもらってから受け取る)
仮に代引きを受け取らなかったとしても出品者が手数料を負担しなければならないのだから自分のミスとはいえ損をするのは覚悟しているのでは?
54:名無しさん(新規)
07/10/12 08:56:29 CM/jSG9QO
>>53
どうせ品物は返すのに、なんで受け取る必要があるの?
55:名無しさん(新規)
07/10/12 10:16:02 MueZ+UKJO
>>54
ん?どうせ品物は返すのにって?
>>52が出品者との話し合いの結果、代引き受取拒否をする事に決まり、配達人にその理由を何て言えばいいのかを相談しているのであれば>>52の書き込みの中で(品物が違う、と)答えは出てるんだから相談する必要ないんじゃ…
そうではなくて他に方法がないか聞いてるのかと思ったんだけど。
あ、因みに先に振り込みしたのに代引きで~だったら手数料だけでなく落札価格+送料も含め返金してもらえば良いんじゃないの?
出品者のミスで代引受取拒否をし、配達人に苦労をかけるのは如何なものかと…
56:名無しさん(新規)
07/10/12 10:45:25 CM/jSG9QO
>>55
だから、受け取ってしまったら
その後、落札者が品物をまた送り返さなきゃいけなくなるでしょ。
送料が1回余分にかかるじゃん。
配達の人は受取り拒否なんて慣れてるから、気にしなくてもいいよ。
拒否しても送料、手数料は取られて、配達員の給料として支払われるんだから。
57:名無しさん(新規)
07/10/12 10:54:45 MueZ+UKJO
>>56
いや、だからどうして送り返すのさ?
発送方法を代引きにしてしまった間違いであって中身(商品・落札アイテム)を間違えたわけじゃないでしょ?
自分=>>52が欲しいものが送られてくるのだから返す必要なんてないじゃん。
だから受け取りはきちんとして、>>52が余計に支払った金額を出品者に返金してもらえば済む話ではないのか。
58:名無しさん(新規)
07/10/12 11:09:56 CM/jSG9QO
>>57
あーごめん。
>>52に句点がなかったから読み違えてた。
一行目は「代引きに(なった)。」なんだね。
59:名無しさん(新規)
07/10/12 12:33:40 9046Qcmg0
発送元から発送先の地域へ一度届いてしまった荷物は
どのみち送料が既に発生してるから配送業者から請求くるよ。
地域へ到着しているかどうかは問い合わせ先のフリーダイヤルとかに確認すればすぐわかるけど
翌日ならほぼアウトだね。
これは受取人が受け取っているかどうかに関わらず送り先の地域へ到着しているかどうかが問題。
60:名無しさん(新規)
07/10/12 16:29:41 OTUYyVZ/O
色々意見有難うございます52です。出品は負担覚悟で拒否してくれと、先振りなんで返金してもらって代引負担で受け取ると提案したのですが、送り直すと言われてNGでした。
61:名無しさん(新規)
07/10/12 17:52:26 MueZ+UKJO
>>60
じゃあ、出品者から『こっちが代引きの送料・手数料を負担するから受取拒否して、商品は改めて送り直す』という事を言われたんだよね?
なんか引っかかるなあ…
出品者の評価等はどうなの?
なんで返金NGなんだ?
もしかして、モバ(au)の代引き拒否補償額なの?
だとしたら、出品者は>>60が代引き受取拒否をした後、代引き受取拒否通報をし、モバから送料・手数料を補償(負担)してもらう魂胆なのかもよ。
それで最悪、(実は今になって手放したくなくなった等の理由か先振り込みしてもらってるのを逆手にとり)商品は送られて来ず…な予感…って深読みしすぎ?
62:名無しさん(新規)
07/10/12 18:44:45 Q9ePZoSR0
今携帯からみれないんですけどなぜですかね?
63:名無しさん(新規)
07/10/12 22:43:26 Y70GcQlR0
auオークションではひとつのIDの出品上限数は何個か分かりますか?
64:名無しさん(新規)
07/10/13 03:01:54 E88ARduRO
>>63
無いんじゃないの。他のオクで上限あるとこあるの?
皆に聞きたい。
解釈の仕方にもよるが、代引き送料込って手数料も込みにしろって言ってるの?
昔、代引き送料込みで取引成立したんだが、その後の連絡で手数料は負担してよ
と連絡したのさ。そしたら話が違うと返事がきてな。
結局、振込にしますって連絡があったのよ。はじめから振込にしろよって~の。
何故に代引きにしたかったのか不明。
一般的な解釈は、代引き送料込みは手数料もコミコミってことなの?
65:名無しさん(新規)
07/10/13 03:12:52 hOpCqqzh0
>>64
ヤフオクは3000点、ビッダーズは個人は一応200点までだよ。
代引き送料はただ単に、その落札者が手数料と送料の違いが
よく分かってなかっただけなんじゃないかと・・・
66:名無しさん(新規)
07/10/13 06:53:46 Xdpo66/NO
>>64
曖昧なラインだが、落札物の代金、送料、代引き手数料、送金手数料の全てを含んでいると解釈する奴が一番多いと思う。
ただ、このモバでそんな中途半端は必ずヒドい目に逢う。
クドい位に明確に表示、あるいは尋ねるのが吉。
俺なんか全込みをOKしたら、振込み手数料はおろか、銀行に行く為のバス代まで削られそうになった事があるよ。
67:名無しさん(新規)
07/10/13 09:00:45 /ZZW2ECJO
おはようございます。
質問をさせてください。
出品物の写真は、登録した携帯で撮影した物以外は掲載できない、とあるんですが、
他の携帯から赤外線受信した画像は無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。
68:名無しさん(新規)
07/10/13 10:30:39 IBhWySsB0
>>67
プロテクトがかかってるかかかってないかって問題だけなはず~
ようは、有料サイトから落としてきた画像はダメ。
おいらはPCオンリーだからデジカメ写真。
>>66
>銀行に行く為のバス代まで
ワロスwwwww
69:名無しさん(新規)
07/10/13 10:46:21 1OREgdBSO
糞情でアく禁喰らいました。、解除できますか?
URLリンク(www.freepe.com)
70:名無しさん(新規)
07/10/13 12:14:28 /ZZW2ECJO
>>68
お礼が遅れてすいません。
ありがとうございました。
71:名無しさん(新規)
07/10/13 20:45:16 3zqfNARkO
質問させて下さい。
評価3桁悪いなしの出品者に入札したのですが、
ここ2日間の間に一気に悪い8個(内容をみると明らかに出品者がDQN)でした。
変に揉めたくないので落札後の手続きをスルーしようかと考えているのですが、
これは取引キャンセル歴として評価に残るのでしょうか?
72:名無しさん(新規)
07/10/13 20:49:53 Xdpo66/NO
>>71
落札後手続きをしなければキャンセル歴は付く。
その前に焦げた場合はわかんないや。
一気に付いた悪いに対しての評価はどうなってる?
73:名無しさん(新規)
07/10/13 20:58:16 U3/ql0CJ0
>>71
落札後手続きの時のメッセージに、失礼ながらあなたの最近の評価を見て
今回の取り引きにも不安を感じていると伝えてみてはどうでしょう。
今は、オークションとかやっている場合ではないのなら
また時期を見まして取り引きしたいと思いますとか、なんとか。
その8回の評価がどんなもんか詳しくは判らないけど。
74:71
07/10/13 21:17:01 3zqfNARkO
>>72>>73
ご回答ありがとうございます。
8回の悪い評価ですが、
相手の同意を得ず一方的に代引き発送、
(商品説明にそのような表記はなし)
商品の発送ミス(その後の対応の不手際)などです。
落札者の評価に対し「発送方法に文句があるなら入札するな」
「人間ミスくらいするだろ」など報復評価わしています。
それまでの評価からは全くその様なことは無かったのですが……。
75:名無しさん(新規)
07/10/13 22:45:02 Xdpo66/NO
>>74
不可解な出品者だね。評価を貯めてから詐欺る奴とも違うし。
ただ、すぐ焦げる様な話じゃ無さそうだから、手続きはせざるを得ないかな。
最悪、代引きを受け取る位の覚悟は必要かもね。
76:名無しさん(新規)
07/10/14 08:44:59 f42++vKd0
一つ質問です。
出品する際に
代引発送通知 の お問い合わせ番号 の入力フォーム
に間違えた、お問い合わせ番号 を入力してしまったのですが、
ペナルティとかつきますか?
77:名無しさん(新規)
07/10/14 08:48:07 rXIIFb/hO
>>76
つかない
78:名無しさん(新規)
07/10/14 08:49:12 f42++vKd0
>すみません、質問させて下さい。
>auオクで欲しい商品があるので登録して入札しようと思うんですが
>落札後の支払い方法がイマイチ理解できません。
>FAQを読んでると支払いはモバペイか代引きしかできないんですよね?
>でも出品者の自己紹介欄を読むとイーバンクやぱるる等の記載があります。
>実際には利用できるんでしょうか??
落札後手続きで代引を選択→出品者にコメントを送れるので、コメント欄に
『支払いは○○銀行振込み、発送は○○希望です』などとと記入する。
そうすれば直メで出品者から振込先を連絡してくれる。
79:名無しさん(新規)
07/10/14 08:49:44 f42++vKd0
>>77
ありが㌧ございます。
80:名無しさん(新規)
07/10/14 08:53:32 f42++vKd0
もう一つ質問があります。
商品のお届けが、落札後手続きから8日以降たった場合
って、ペナルティってつくのでしょうか?
81:名無しさん(新規)
07/10/14 09:04:40 f42++vKd0
auオークションのQ&Aに書いてありました。
発送・受取 通知しなくてもペナルティつかないんですね。
スマソヌ。
82:名無しさん(新規)
07/10/14 19:18:55 sUTAyErqO
質問お願いいたします。
高額ブランド品を出品し、落札されました。支払いを分割でお願いされ了解しました。
一度目だけ早目に入金してもらおうと連絡しましたが、返事がありません。
このような場合みなさんならどのぐらい待ちますか?
連絡つかない日が続いたら再出品しても良いのでしょうか?
83:名無しさん(新規)
07/10/14 19:50:30 1d+5FqBQ0
>>82
分割支払いはOKだけど、
発送は支払いが完了した後にしなね。
返事がないとか以前に、分割支払いの時点で取引継続をオススメしない。
84:名無しさん(新規)
07/10/14 20:04:35 sUTAyErqO
>>83
ありがとうございます。
発送はその条件でお願いしました。やはりよくないですよね。
85:名無しさん(新規)
07/10/14 20:48:52 1d+5FqBQ0
>>84
84がよければいいんジャマイカ?w
というのが本心だが
相談スレとしてはダメと言っておくべきところってだけだな~
そもそもオークションという場で分割とかってナイw
手元に金がないなら参加するな!と言ってやって下さい。
86:名無しさん(新規)
07/10/14 22:00:43 oTvO5fhOO
すいません質問です。
ゲームソフトの出品を考えているのですが、
『5本の中から3本を落札者が選ぶ。』
みたいな商品は有りでしょうか?
87:名無しさん(新規)
07/10/14 23:08:18 vlgD1koGO
>>86
モバ・auなら『広告の掲載』で削除対象。
88:名無しさん(新規)
07/10/14 23:23:52 hTX9N1bG0
質問させて下さい。
先程商品が競われ、落札されたのですが、
キャンセルしたいと言われてしまいました。相手の方は「評価でバツをつけてくれ」と・・・
この場合、時点落札者などの取引はどうすれば良いのでしょうorz
89:名無しさん(新規)
07/10/14 23:55:36 oTvO5fhOO
>>87
禁止行為のページをもう一度よくみたら
そのようにありました。
すいませんでした。&ありがとうございました。
90:名無しさん(新規)
07/10/15 01:29:41 8qmdKtDZO
このスレに質問した52ですが、質問させて下さい。先振りで出品者の手違いで配送した友人が代引、中身も違うので出品者に言われ勿論代引拒否。責任を持って対処すると言われましたが、在庫はあるのに、仕事があるらしく配送未定との事。
正直この先の事が不安で3日待つのがやっとなんですが過ぎたら返金要求しても構いませんよね?
91:名無しさん(新規)
07/10/15 02:05:53 Jr+S2b22O
質問させて下さいm(_ _)m
7年位色々なオークションをやって初めて詐欺にあいましたorzというか詐欺にあいかけました。
9月30日に落札。連絡もマメで10月1日にすぐ入金致しました。発送は6日の土曜日になると言われ(入金3日以内・発送3日以内にすると自己紹介に書いてあったのに)仕方なく土曜日まで待ちました。
土曜日に発送完了メールが届かなく日曜日にこちらがメールをしました。しかし無視され月曜日に返事してくれとメール。すると仕事が忙しくスミマセン明日発送しますとメールが来たのでまた待つ事に。
また発送完了メールが届かなく水曜日に確認メールをしました。そしてまた無視。木曜日にもういいから返金しろとメール。すると本日発送してしまいましたとメールが来ました。待てど暮らせど商品は届かず(愛知から東京なので遅くても2日で着くはず)再度メールしても無視。
昨日再度メールして詐欺で警察に行くとメールしても無視。
92:名無しさん(新規)
07/10/15 02:09:56 Jr+S2b22O
↑続き
今日登録してあった電話に電話すると(何故か家電)おそらく本人が出て内容を話すと、本人はいません。かけ直させます。と言われこちらの番号わかりますか?と聞くとかけ直しますガチャンと切られました。
再度電話すると出たのにもしもしと言った途端ガチャンと切られもう一度電話すると男が出て、話すとオトンと言うことが判明。
内容を話すと金払うよ!!いくらだよ!!と最初は強気でしたが(私が女だから?)警察詐欺の言葉が出ると態度一変。旦那に代わると更に態度一変。明日か明後日までに支払うと言われ、振込先を教えて切りました。その後オークションを見ると本人は退会していました。
93:名無しさん(新規)
07/10/15 02:10:45 Jr+S2b22O
↑続き
今はもう振込を待つしかないですが、これでもし振込されなかったら、どうする事が一番簡単に話が終われるように出来るでしょうか?金額は3万円。振込先の名義人一致。住所も控え済みです。
長々とスミマセンでした。
94:名無しさん(新規)
07/10/15 08:14:19 QMpJMmO3O
>>93
詐欺とか警察とかって言葉には弱いみたいだね。
期日までに振込みが無ければ内容証明を送ると言えば平気じゃない?
もちろん内容証明についてはちゃんと調べて、どういうものかを細かく説明してやる。
あと出来れば電話内容を録音して、それを盾にすれば。
95:
07/10/15 08:30:38 1F7upi2pO
>>88
落札者都合のキャンセルで、悪い評価をつけてくれと言われた旨を評価欄に記載して落札者をブラリ。
モバ・auなら繰り上げ落札はないので、再出品するといいよ
96:名無しさん(新規)
07/10/15 14:20:37 Jr+S2b22O
>>94
有難うございます。やっぱりそれしかないですよね。
実際警察に届け出した場合警察はどこまでの事をやってくれるんでしょうか?
また内容証明を出した後、それに費やしたお金も戻って来るんでしょうか?
97:名無しさん(新規)
07/10/15 14:35:17 +2zjlzDrO
代引きって、代引き手数料と振込手数料で合計775円かかるってことでしょうか?
98:
07/10/15 15:47:08 1F7upi2pO
>>96
詐欺としては少額な方になってしまうので、あなたが望むような対応は期待できないかも知れないけど、まずは相談してみては?
それから内容証明にかかった費用も併せて請求できたはず。
「内容証明」でぐぐってみて。
>>97
そう
99:名無しさん(新規)
07/10/15 16:28:28 MiPo+pAHO
>>97
代金引換料250円+電信払込み手数料525円で775円。
ところで、代引きで発送しようと思ったら金額欄の書き方が分からず、局員に聞いたら中身(商品の事)の値段を聞かれた。何故に?
説明されたがイマイチよく分からずorz
誰か詳しく教えて下さい。
100:名無しさん(新規)
07/10/15 21:15:31 Xg7uaYqF0
>>96
請求することは出来るけど、返ってくるかどうかは解らない。
それより、警察とか詐欺とかって言葉に弱いなら
内容証明より「支払い督促」の方がいいんジャマイカ?
裁判所からの発行物だからそういうヒトにはかなり利くと思うよ~
>>99
中身の金額教えてくれれば後はこっちで計算してやるぜ!
って意味なんじゃないの?w
101:97
07/10/15 23:07:21 +2zjlzDrO
>>98-99
ありがとうございます
102:名無しさん(新規)
07/10/15 23:33:21 CEMf7jpBO
相手が支払う意志を表しているのであれば立件は無理。
督促状なんて意味ない。
103:名無しさん(新規)
07/10/16 13:59:47 BVTdudUO0
>>102
"本人"とは契約が履行できていないわけでそ?
返金する~って言ったのも"本人"ではない。
だから"本人"宛に支払い督促。
104:名無しさん(新規)
07/10/16 14:46:37 rdHZf+ZJO
初めて出品したのですが、取引7回、評価はマイナスというすばらしい方にあたりました。内容は、受け取り拒否、音信不通。口座がないので代引のみとのこと。
二万強の品物なので、多分受け取り拒否だろうなと………
削除して出品キャンセルしたらペナルティ、落札されて手続きしなくてもペナルティ、ですよね。
なにかよい知恵はありませんでしょうか
105:名無しさん(新規)
07/10/16 14:50:41 fyClREFZO
>>104
入札削除&ブラリ
出品自体はキャンセルせず、終了時間まで出品
106:名無しさん(新規)
07/10/16 14:55:26 rdHZf+ZJO
>>105さん
なるほど、ありがとうございますo(_ _*)o
ちょっと良心が痛みましたが、そうしました。
幸い、終了まであと一時間足らずなので、良心との葛藤はすぐに終えられそうです
107:名無しさん(新規)
07/10/16 15:07:59 SQ3JxbpKO
>>98
>>100
有難うございます。なんか相手が馬鹿そうなので内容証明送っても意味がわからないんじゃないかと不安です。そんな馬鹿に騙されたのですがorz
支払い催促は裁判所に連絡すればやっていただけるのでしょうか?
一応今日中に入金という約束なので待ってみます。また報告しに来ます。
108:名無しさん(新規)
07/10/16 16:40:50 WRlgtE+jO
欲しい商品を見つけたんですが
ウォッチし忘れてしまい、その方の名前は覚えてるんですが
どーやって商品を見つけ出したか分からない場合は諦めるしかないんでしょうか?
出品者の名前から検索は無理なんでしょうか?
109:名無しさん(新規)
07/10/16 17:32:49 Obx4KWLfO
>>108
URLリンク(google.co.jp)
ここにアクセスして、出品者の名前を入れてから1個スペースあけて
「モバオク」と入力してから、下の欄の携帯サイトを選択して検索せればいいよ。
(例)
「ななし」って名前の出品者なら、
ななし モバオク
110:109
07/10/16 17:38:55 Obx4KWLfO
上ので出なかったら、「モバオク」を「auオークション」に置き換えてみてね。
111:名無しさん(新規)
07/10/16 19:09:58 WRlgtE+jO
>>109
ありがとうございました
112:名無しさん(新規)
07/10/16 23:11:41 2MfDU3Sn0
>>95
ありがとうございました!
113:名無しさん(新規)
07/10/17 01:50:06 ggi913NBO
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
URLリンク(mbok.jp)
114:名無しさん(新規)
07/10/17 07:35:29 0ZSbZvPFO
自己紹介のページについての質問なんですが、
500文字以内というのは、改行した空白部分も文字数に入るのでしょうか?
あと、編集中に誰かが見に来た場合、相手はどういう画面になるんですか?
入力しているところを見られてしまうのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
115:名無しさん(新規)
07/10/17 09:33:33 LqM5LVLDO
>>114
改行は2文字になる。
入力中に誰かが~は、んなわけないw
新しいヤツを送信するまでは、入力前のヤツが表示される。
116:名無しさん(新規)
07/10/17 09:49:30 3K77FpwqO
出品するとき最初の値段て安めに設定しといても大丈夫なん?
ヤフオクとかだと終了間際にかなり上がるけどそこに違いはないよね??
117:名無しさん(新規)
07/10/17 09:58:11 UduU5UN/O
モバだと安値のまま終了することも多々。
自分の妥協できる価格から開始するか、安目に即決価格設定しておくのがおすすめ。
118:名無しさん(新規)
07/10/17 10:27:26 LqM5LVLDO
>>116
モバには自動延長がない。
119:名無しさん(新規)
07/10/17 15:17:56 3K77FpwqO
まじか´Д`;もう出品しちゃってたよ…
めっちゃ安く落とされそうで心配になってきたょ
120:114
07/10/17 17:40:27 0ZSbZvPFO
>>115
すいません。携帯使えずお礼が遅れました。
ありがとうございました。
121:名無しさん(新規)
07/10/18 00:43:26 8mrpHdHfO
URLリンク(mbok.jp)
なんで釧路の人お断りなのでしょうか?
入札しようと思ったのに
122:名無しさん(新規)
07/10/18 05:20:46 WcEiBkXtO
>>121
・本人が住んでいる
・過去の嫌な取引相手が釧路
のどちらかじゃない?
挨拶しても断られたの?
感じ良さそうな人みたいだしとりあえず質問してみれば?
123:名無しさん(新規)
07/10/18 09:15:26 H+SefoeaO
URLリンク(auok.jp)
URLリンク(auok.jp)
URLリンク(auok.jp)
124:名無しさん(新規)
07/10/18 09:19:06 OKxOEKIFO
>>121
出品者北海道みたいだから本人が住んでいるっていう可能性が強いかもね
なんでだめなんだろう
やましいことでもあるのだろうかw
125:名無しさん(新規)
07/10/18 09:25:57 +29FOKXpO
>>124
落札者が元交際相手だったり、友達だったり、
親戚だったり、隣の家の人だったりしたら嫌でしょ。
126:名無しさん(新規)
07/10/18 09:33:57 OT/20XRBO
相談させて頂きたいのですが…
私が出品した物が落札されたのですが、落札者から普通郵便代引きとの連絡がきました。
私は郵便口座を持ってないので落札金額がかなり激安なのに対し、手数料のみで700円超えてしまうんです。
私の自己紹介には
【代引きの場合、落札金額+送料+手数料をお支払い頂きます。郵便振り込みはお断りします】とは記載してます。
ですが郵便口座を持ってない事は記載していません。
電信払込み手数料も請求したら詐欺だと思われてしまうでしょうか??
127:名無しさん(新規)
07/10/18 10:18:57 B6/dDSD/O
郵便口座を持っていないのに電信払込手数料?
なんだかよくわからないけど、代引なら送金手数料ももらうのがオク界での普通。
それから、以後そんな心配しないように自己紹介も書き変えたら?
128:名無しさん(新規)
07/10/18 11:00:31 w+p/8VnxO
代引き手数料が高くなったので次からモバペイを利用したいんですが支払い方法が分かりません。
129:名無しさん(新規)
07/10/18 11:26:57 +29FOKXpO
モバではヘルプ読まないのがデフォですか?
130:名無しさん(新規)
07/10/18 11:30:42 OT/20XRBO
>>127
ありがとうございますm(_ _)m
>>128コンビニで入金できますよ
131:名無しさん(新規)
07/10/18 15:24:31 T6hlgm8PO
定型外や切手貼れば送料いくらかかったか見たらわかりますがメール便の場合、相手に送料いくら払ったかわかりますか
132:名無しさん(新規)
07/10/18 15:30:41 B6/dDSD/O
わかる
133:名無しさん(新規)
07/10/18 15:45:00 +29FOKXpO
>>131
営業所から出せば分からない。
134:名無しさん(新規)
07/10/18 19:35:43 Ya+Ss4mNO
はぢめて出品する時、口座さえもってれば、とりあえず出品していいですよね?もし落札されたら、代引とかモバペイ対応するって感じにしようと思ぃます。
135:名無しさん(新規)
07/10/18 21:40:56 +Ro3BnQ00
>>134
その前にその言葉遣いはやめろ。
136:名無しさん(新規)
07/10/18 22:36:33 T6hlgm8PO
131です!
ありがとうございますいつも集荷なんですがたまに安く送れちゃうこともあってわかるんですね知りませんでした
137:名無しさん(新規)
07/10/18 22:53:08 kaLqhHgmO
>>136
絵文字やめれ
138:名無しさん(新規)
07/10/19 01:46:03 MpOLaj9gO
質問お願いします。
当方モバ購入専門利用初心者です。
最近欲しくて迷っている商品があるのですが、
その方の自己紹介を読むと入札しない人はウォッチ禁みたいな事が記載されています。
もう少し検討したくてウォッチリストにいれてしまっているのですが、
この場合、出品者側からは誰からウォッチが入ってるとかわかるのでしょうか?
また、出品者アラートについても同様に教えて下さい。
139:名無しさん(新規)
07/10/19 01:53:39 cbroPISsO
>>138
どっちも相手には分からないようになってるよ。個人を特定出来ないよ。
ウォッチするのは自由だからねぇ…。
140:名無しさん(新規)
07/10/19 02:13:04 MpOLaj9gO
>>139
回答ありがとうございます。
一応本気で購入を考えているので、これでブラリになったら嫌だなぁと思って‥。
安心しました。
ちなみにもしブラリに入れられたら、こちらでわかりますか?
141:名無しさん(新規)
07/10/19 02:34:55 kSpKHdIBO
>>140
一見は分からない。
質問や入札をした時点で
「ブラックリストに登録されているので出来ない」
みたいな内容の文が表示される。
142:名無しさん(新規)
07/10/19 02:41:41 MpOLaj9gO
>>141
回答ありがとうございました!
143:名無しさん(新規)
07/10/19 02:42:33 Qpze4yZKO
モバオクやってみよう
URLリンク(auok.jp)
144:名無しさん(新規)
07/10/19 08:32:44 rrSPhMoTO
>>143
URLリンク(mbok.jp)
145:名無しさん(新規)
07/10/19 11:53:14 fkU0yrHTO
>>143
紹介URL貼るとは、パーシー悪いやつだな
146:名無しさん(新規)
07/10/19 12:07:22 R78WXVDIO
Yahoo!かんたん決済について教えて下さい。
携帯しか持ってないのですが登録できないのでしょうか?
こちら出品メインで振込みだけだと不安だと思い、かんたん決済申込みしたいのですが良い方法ありませんか?
147:名無しさん(新規)
07/10/19 12:52:41 VH14GZ4xO
児童の水着DVDは売ってていいの?
148:名無しさん(新規)
07/10/19 18:12:27 jagimwxrO
銀行のATMからイーバンク銀行に振込みは出来るのでしょうか?
149:名無しさん(新規)
07/10/19 19:22:17 xFeRiaWwO
質問&相談です。
プレイステーションを本体のみエクスパックに入れてもらい購入。
しかもいろいろな人からで、合計何台も(何十台も?)
という方がいるんですが目的は何なんでしょうか?
購入専門500以上の良いで、悪い1だけ という評価なので取引自体に問題はないのですが…。
業者さん?
まさか個人という事は…?
今、プレステ1に何か有るのでしょうか?
また、売れた後の行方が少し不安な場合どうされますか?
それ相応で売れれば別に気にしませんか?
長文失礼しました。
お礼が遅れてしまうかもしれませんが必ずいたしますので
よろしくお願いいたします。
150:名無しさん(新規)
07/10/19 20:16:02 zSKKTbX+0
>>149
たぶん架空取引で評価上げ
PSPのカスタムファーム入りをほとんど見ないんだが
ヤフオクと違って通報て強制退会になりやすいのか?
151:名無しさん(新規)
07/10/19 20:49:48 fkU0yrHTO
>>148
可
152:名無しさん(新規)
07/10/19 21:37:34 IXX91YcaO
質問します。代引で発送して今月の11日に落札者側に届きました。しかし1週間経っても郵便局側から為替が送られてきません。普通はどれくらいで届くのでしょうか?ちなみに愛知~沖縄です。
153:名無しさん(新規)
07/10/19 22:42:55 VH14GZ4xO
↑あと3日まて 沖縄なら船だろ
〒飛行機つかわんから
154:149
07/10/19 23:33:33 xFeRiaWwO
>>150さん
ありがとうございます。
たぶん架空取引との事ですが、取引相手をみますと、普通に売買してる感じなんです。
相手も協力してるのでしょうか?
相手の他出品は架空にみえないし、プレステに何か有るのかと思いまして。
その人の自己紹介ページとか現在進行中の取引とかを
こちらに貼り付けても大丈夫ですか?
実際に見ていただければ一番いいのですが。
155:名無しさん(新規)
07/10/20 00:32:07 ZqOSkL5dO
>>154
そんなんのは海外輸出なんだよ。
ジャンクでも現地で修理。
156:名無しさん(新規)
07/10/20 00:33:17 uyRVZfHmO
モバゲー・モバオク・ポケットアフィリエイトによる、意味不明な強制退会事案
事務局からの
●嫌がらせ的な強制退会●→URLリンク(01.mbsp.jp)
事務局からの
●悪評価なしでの強制退会●→URLリンク(01.mbsp.jp)
事務局への
●苦情後の意味不明な強制退会●→URLリンク(01.mbsp.jp)
詐欺撲滅を名乗る
●キャリアAUからの嫌がらせ&報復によるDoCoMo・SOFTBANKへの制裁的な強制退会行為●→URLリンク(01.mbsp.jp)
会員費余りある
●狙った様な事務局からの強制退会勧告●→URLリンク(01.mbsp.jp)
あなたは、泣き寝入りするつもりですか?
URLリンク(01.mbsp.jp)
157:名無しさん(新規)
07/10/20 03:30:43 hB3+QswRO
質問お願いします
「良い」評価が100あったとして、「悪い」評価が1つあったら
総合評価は99ですよね
でも、「悪い」をつけてた取引相手が焦げた場合、
強退による評価削除で、総合評価は100に戻ったりするんですか?
あと、強退者による評価削除も、削除されてる時と
されてない時、まちまちのようなんですが、削除に基準みたいなものがあるんでしょうか?
158:名無しさん(新規)
07/10/20 04:52:33 8daUNTYx0
>>154
155のいうとおりだろうね。
もしくは内部品に価値があるとか。
売れたあとの行方は気にならないな。
ジャンクじゃねーかゴルァ!的難癖つけてきそうな落札者なら避けるけど。
159:名無しさん(新規)
07/10/20 09:28:44 oPV6Ket3O
ジャンクは売らないでほしいのだわ
160:名無しさん(新規)
07/10/20 11:36:41 unTbfda10
>>159
ジャンク売ってるとありがたい場合の方が多いと思うけど…
っていうかジャンクって何のためにあるか知ってる?
>>154
ヤフでは日常的にある風景かな。
島流しの刑にあうんですよ、プレステちゃんは。
161:名無しさん(新規)
07/10/20 14:40:14 WyjVMeC3O
総合スレに質問してしまいました。
出品物の画像を見ると小さく見やすくないんですが、撮る時の見やすいサイズ教えて下さい。。
機種はSH903iTVです。
162:名無しさん(新規)
07/10/20 14:43:32 WyjVMeC3O
↑は×、P903iTVです。
163:名無しさん(新規)
07/10/20 15:06:44 1RGKE/zkO
>>161
横180~240×縦240
164:名無しさん(新規)
07/10/20 15:22:02 WyjVMeC3O
>>163
そのサイズで転載してるんですけど出品物を確認すると全て小さく転載されてるんです。。
165:名無しさん(新規)
07/10/20 15:24:30 rwZDZK8KO
実際のサイズより、一回り~二回りくらい小さく表示されるよ
166:名無しさん(新規)
07/10/20 15:28:18 WyjVMeC3O
待受サイズが240・400だから、2倍位のサイズで撮影すればいいんですね。
ありがとうございました。
167:名無しさん(新規)
07/10/20 15:34:40 oixNxS+TO
小さなカードや優待券を定形外で発送してほしいと言われることがありますが、定形ではなく定形外の方が良い点があるのでしょうか?
また、小さな定形の商品を定形外で送るにはどの様にすれば良いのでしょうか?
168:名無しさん(新規)
07/10/20 16:23:31 1RGKE/zkO
>>167
あまり深く考えない方がいいよ。
その落札者は、定型外=普通郵便=定型、って意味で使ってるだけだから。
169:名無しさん(新規)
07/10/20 19:08:35 lRXFgpv/0
モバオクの住所確認について質問お願いいたします。
10月15日から開始された
住所確認書類、すでに到着した方いらっしゃいますか?
当方、法人登録をしている出品者ですがいまだ到着しておりません。
別スレでも質問させていただいておりますがこの手の
話題がモバオク関連のスレッドで挙がっていないようでしたので
こちらのスレッドでも質問させていただきました。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら情報提供を
いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
ちなみに、当方のお取引関連のお相手さまと別スレで
親切に回答くださった方も到着していないそうです。
よろしくお願いいたします。
170:名無しさん(新規)
07/10/20 20:35:32 h2C/VEC0O
出品画像がいきなり消えてる…皆さんどうですか?これは一時的なものでしょうか。データも消しちゃったしまた撮り直すのかorz
171:159
07/10/20 21:17:47 oPV6Ket3O
>>160
わかりずらかったか・・・
ローゼンメイデン
172:名無しさん(新規)
07/10/20 22:06:14 unTbfda10
>>169
うちにもきてないよ。
メールすら来ていないけど、結局何なんだろうね?
まぁ向こうがアクション起こしてくれなきゃどうすることも出来ないやな。
同カテの同業者とも連絡取ってるけど、そっちにも来てないって言ってたから
当分こないんじゃないかなー。
173:名無しさん(新規)
07/10/20 23:23:01 A+8oyW5d0
>>167
定型(普通)郵便だと薄いからどっかに紛れる等の事故率が上がると思ってるとか?
メール便ではよくそういうの聞きますし。
なのでわざと少し厚みをだすとかさ。
定形外にするには簡単に言えば重量を50g以上にすればOKです。
でも普通に>>168だと思うので相手に定形外だと高くなりますけどok?って
聞くのが親切だろうね。面倒でなければ。
174:名無しさん(新規)
07/10/21 01:38:00 kPcaJHzeO
>>172さん
169で質問させていただいた者です 貴重なご回答ありがとうございました
最近取引の度にいろいろなお取引関係者さまに聞いているのですが未だ書類が届いたという人を聞いたことがありません
最近サイトのシステムエラーが多いようですので当局も忙しいのかもしれませんね
周囲の方の情報もありがとうございました
175:名無しさん(新規)
07/10/21 17:10:09 ix3OAqx3O
auオークションでゆうパックで落札した商品が今日の夜間に来ます。
auオークションとは全く関係無い某通販の商品もゆうパックで今日の夜間に来ます。
一緒にまとめて来る、送料がまかる可能性はありますか?
176:名無しさん(新規)
07/10/21 18:10:05 lU1bjD6N0
>>175
0%
177:名無しさん(新規)
07/10/21 18:25:58 ix3OAqx3O
>>176
そうですかい…。
178:名無しさん(新規)
07/10/21 19:08:52 ix3OAqx3O
商品一緒に来たぞボケ
179:名無しさん(新規)
07/10/21 21:34:09 bPhJ8swzO
まからんかったろう?
180:名無しさん(新規)
07/10/21 22:57:36 XTpHEUufO
一緒に来る可能性、またその際料金がまかる可能性はありますか
と聞けば良かったんじゃないカナ?カナ?
181:名無しさん(新規)
07/10/22 08:17:34 Byea8gQNO
すいません、自分は今auオークションから出品しようとしてるんですが、
普通に出品とアプリから出品て何か違いあるのでしょうか?
182:名無しさん(新規)
07/10/22 09:17:34 TVBVV/WPO
>>180
ま「かる」がおかしいんじゃ?
受け身で使うんだから、まけてくれる、まけてもらう。
受け身じゃなくても、ま「ける」、でしょ。
183:名無しさん(新規)
07/10/22 09:35:50 Y/y1qEIoO
つかそんな乞食丸出しの卑しい考えができることに驚いた
184:名無しさん(新規)
07/10/22 15:22:01 9ZLiaPlOO
モバで、リアル友人にアラート登録されました。(オクの話題になった時うっかり教えちゃったorz)
リアル友人は、稼ぐためにかなり必死です。
まさかないと思うけど釣り上げ協力しろとか、してあげるとか言われたらイヤだし、
私の出品方法に口出ししてくる可能性も考えられるし(こうしたほうが高く売れるYO!とか)
なによりヲチされてるみたいでイヤだし…
こっちから解除する方法ありますか?
185:名無しさん(新規)
07/10/22 15:48:19 TVBVV/WPO
>>184
ない。
それに、もう、教えちゃったんだし、
まだ起こってもいない事をアレコレマイナス方面に妄想して、
自分で気苦労増やしてもしょうがないじゃん。
何か問題が起こってから悩め。
186:名無しさん(新規)
07/10/22 16:53:07 9ZLiaPlOO
>>185
レスありがとう。
関係ないけどmixiもいやになってきちゃって、そんな時だから余計気になっちゃって…
方法ないなら、本人に頼もうかな。
187:名無しさん(新規)
07/10/22 17:51:35 UpbXTEMJO
出品者のおまえらこんな感じの内容でモバペイにどんどん問い合わせしてくれ。
スナイプ入札を防ぐ為にも、終了間際15分以内に入札があった場合は、終了時間残り15分になるようにして頂けませんか?
それと質問欄は出品者が回答しなければ質問内容が見えないようにしてください。値下げ交渉をされた時など、値下げをしたのにも関わらず、その方が購入しなくて、他の方にもそのお値段でお売りしなきゃいけなくなるからです。
よろしくお願いします。
188:名無しさん(新規)
07/10/22 17:51:51 wURoIlO4O
>>184
退会してまた入会すればいいじゃん
189:名無しさん(新規)
07/10/22 17:55:42 n+Oh4AIDO
ニックネームは変更出来ないんじゃなかったっけ?
190:名無しさん(新規)
07/10/22 18:10:24 9ZLiaPlOO
>>188
それもまた都合悪いかも…
何で退会したの?て絶対聞かれる。
教えなきゃよかったorz
mixiでも、そいつが食いついてくるのはオクの話題だけだもん。
あー。厄介だorz
191:名無しさん(新規)
07/10/22 18:43:51 YAxI0qlVO
聞かれてもいいじゃないか
192:名無しさん(新規)
07/10/22 21:33:00 erCRueshO
質問です。
郵政民営化前のゆうパック伝票はまだ使えますか?
もし使用可能なら明日の朝、仕事前には発送したいので、お答え頂けると有り難いです。
193:名無しさん(新規)
07/10/23 00:58:34 wtXA46ZpO
>>192
代引きじゃなく、ただのゆうパック、又は着払いなら使える。
194:名無しさん(新規)
07/10/23 01:05:45 CypX8l17O
>>193
有り難うございます。
これで今日、発送が出来ます。
195:名無しさん(新規)
07/10/23 01:12:21 OnJJsXHLO
楽オクは落札後金額修正できないのですか?
196:名無しさん(新規)
07/10/23 02:31:32 8eZpK2sR0
違法な出品者を通報した場合、出品者は誰に通報されたかは分からないのでしょうか?
通報を検討中です。
197:名無しさん(新規)
07/10/23 09:40:44 4+YvJa2WO
為替ってどのくらいでとどきます?
代引きの支払いで選択したのですが、落札者が商品を受け取って1週間になるのに届かないのですが…
198:名無しさん(新規)
07/10/23 10:27:19 ZXLvp1XS0
>>195
そもそも修正する必要が無いだろうから、出来ないと思うよ。
やったことないけど。
送料も勝手に込まれて金額あがってくるでしょ?
199:名無しさん(新規)
07/10/23 15:16:49 wU/KRxXU0
はじめまして。
さきほど、モバオク強制退会になりました。
それはあきらめるとして
現在当方出品者でモバペイで取引中の品が3件あります。
(全て発送済み)
この代金はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
200:名無しさん(新規)
07/10/23 16:20:32 +SjE5VP70
>199
強制退会とは本当に大変でしたね。
(同じく以前退会になり、復活折衝に撃沈しました)
出品者の立場で退会になった場合、モバペイで受け取り予定の金額はきちんと
入金されますよ。(経験者です。)
もし、出品物の落札者様が、モバペイ受取通知を怠った
場合にも、発送通知後10日後に、受取とみなされて、入金されます。
また、逆に、落札者の立場で退会になった場合、
画面上で、受取通知や評価などを入れることができなくなりますが、
モバペイカウンターから、受取伺いのメールが届きますので
そのメールを介して、受取を送信すれば、受け取り通知が完了し
出品者さまに入金されます。
気を落とさず、頑張ってくださいませ!
201:名無しさん(新規)
07/10/24 00:05:22 GF7gyCuGO
>>196大丈夫ですよ。私、偽ブランド出品者をバンバン通報してますが 今のところ報復ないですもん(・∀・)
202:名無しさん(新規)
07/10/24 07:43:09 JiDRIgFWO
携帯から失礼します
残り5日の商品を入札した所、違う方が3分後に自分が入札した最高金額まで何度も入札、
今その方に最高高値をつけられています
取引を見る限り同一人物の吊り上げと予想、これ以上入札は諦めようと思います
そこで質問なんですが、ヤフオクの様に第一落札者が拒否した時
第二落札者が商品を買える権限が降りる様に、モバオクも同じなんでしょうか
この出品者の方と関わりたくないのですが…
解答よろしくお願いします
203:名無しさん(新規)
07/10/24 07:51:13 /2DE0Xv10
モバオクなんですが、取引の際に携帯の本アド以外で取引することってできませんか?
204:名無しさん(新規)
07/10/24 08:07:04 X7s4gjvjO
>>203
ちゃんと規約嫁。カス野郎( ´,_ゝ`)プッ
ゆとり教育
205:(・∀・)
07/10/24 08:27:59 GF7gyCuGO
>>202それは出品者次第なんじゃない?第二入札者が出品していれば、そこの質問欄から連絡も取れるしね。その商品は何?URL貼ってミソ。
206:名無しさん(新規)
07/10/24 08:45:05 JiDRIgFWO
>>205すいませんurlはちょっと自重させて下さい…
出品者次第なんですね、返事ありがとうございます。
私自身趣味で入札してるので探し物を見付けたらいくらでも勝負!なんですが
明らかな吊り上げには協力したくないので…
健全な出品者さん探します、返答ありがとうございます
207:名無しさん(新規)
07/10/24 10:22:31 30G9fRs00
今月いっぱいで一旦、登録を解除するのですが(有料登録を解除)、
評価をする・受けるのは登録解除後も可能ですか?
到着が今月中になるかどうか怪しい取引がありまして…
208:名無しさん(新規)
07/10/24 10:37:59 6uLn4ZfrO
>>207
完全に退会しない場合は評価等はできますよ。
209:名無しさん(新規)
07/10/24 10:45:34 30G9fRs00
>>208
回答ありがとうございます。良かった~
210:名無しさん(新規)
07/10/24 14:06:49 HDlbhXb20
教えて下さい。
auオクに登録したんだけど、↓でニックネームは変えられたんですが
URLリンク(urs.auone.jp)
出品者のIDがau oneに登録したID(英数字)のままです。
他の出品者さんを見ると漢字やひらがなの人がいますが
どこで変えたら良いんでしょう?
211:名無しさん(新規)
07/10/24 19:26:41 d3ZnuAhZ0
質問おねがいします。
auオクで落札後の支払い方法がイマイチ理解できません。
FAQを読んでると支払いはモバペイか代引きのみです。
しかし出品者は銀行振り込み希望でしたのでそちらでお支払いしました。
落札後手続にてモバペイ支払いを選択し、現在モバペイ支払い申込み前なの
ですが無視しておいても問題ないのでしょうか?
出品者の方もモバペイ取引未経験でよくわからないそうです。
212:名無しさん(新規)
07/10/24 20:10:49 n7r0DO9EO
>>211
そのまま放置していても平気だけど、支払期限切れやモバペイ取引不成立のメールが届く。
嫌ならモバペイから代引に取引変更の手続きすればいい。代引なら余計なメールは届かない。
213:名無しさん(新規)
07/10/24 20:26:10 UrtNUygx0
>>211
スレリンク(yahoo板:529-番)
214:名無しさん(新規)
07/10/24 23:15:24 d3ZnuAhZ0
>>212
>>213
わかりました。ありがとうございます。
215:名無しさん(新規)
07/10/25 01:53:22 7NaN4dtu0
スミマセン>>210も教えてもらえないでしょうかorz
216:名無しさん(新規)
07/10/25 02:58:52 8YTDV8LDO
個人なので正直、特定商取引の登録で住所を晒したくないのですが…同カテ何品位出品すると登録しないといけなくなるか、ご存知の方居ましたら教えて下さい。
217:名無しさん(新規)
07/10/25 08:28:09 vAnPay4pO
>>216
法的には200点
218:名無しさん(新規)
07/10/25 21:34:04 8YTDV8LDO
>>217
法的には、なんですね…。
事務局はいつも曖昧なので、様子を見ながら地味に出品してみます。
回答有難う御座居ました!
219:名無しさん(新規)
07/10/25 22:59:12 xKkx4jk60
現在モバにて出品中なんですが、
チェンメが多いんで、アドレスを変えた直後に
携帯を水没させてしまい、データがぶっとんでしまいました。
画面も映らずどうしようもないです。
深夜から、早朝にかけて終了する商品が3つあるんですけど、
なんとかPCから処理や手続きができませんでしょうか?
モバの会員登録欄でまだ、アドレス変更手続きを済ませていなかったんで
「アドレスが違います」と、表示されて先に進めません。
220:名無しさん(新規)
07/10/25 23:41:48 jTHP/XyF0
URLリンク(tinyurl.com)
もしよければどーぞ。
221:名無しさん(新規)
07/10/25 23:48:49 WpWjnySQ0
>>219
ファーマならだれかの本体借りてフォーマカードを入れ替えりゃ出来るだろうが、そんなの無理に決まってんだろ。
携帯ショップが深夜にでも開いてない限り
手続き期間は3日あるんだから明日ショップ行け
222:名無しさん(新規)
07/10/25 23:49:05 /oEil1iT0
>>219
PCから作業は出来るか、携帯での認証が必要だった気がする。
導入直後に手続したから変わってるかもしれないけど。
URLリンク(www.mbok.jp)
>先に進めません
ってのが何処の画面の処理なのかが解らないから
これ以上はアドバイス無理でふ。
>>216
事務局の気まぐれ。
常時3~400点出しているときは何にも来なかったけど
200点くらいに落ち着いたときに来た。
出している期間にもよるんジャマイカな?
223:名無しさん(新規)
07/10/26 00:36:38 Xml0OF/e0
>221、222
そうですか・・
有難うございました。
諦めます。
224:名無しさん(新規)
07/10/26 11:52:45 xbNc+pR+O
>>222-223
携帯での認証はいらないよ。
何のためにパスワード設定してるんだか。
225:名無しさん(新規)
07/10/26 15:16:04 +hk5uV4SO
>>222
>>216です。
なるほど…。本当に曖昧で全く掴み処がないんですね…。
とりあえず運にかけてみます。参考になりました。
レス有難う御座居ます!!
226:名無しさん(新規)
07/10/26 15:52:12 lY8OeAvCO
モバオクって落札手続き何回しなかったら退会になりますか?
227:名無しさん(新規)
07/10/26 16:58:08 dCzcM9ZiO
質問おながいします。
先日普通郵便代引で発送したのですが、口座番号を記入する欄が一つ足りませんでした。
局員さんに欄外に書けば大丈夫って言われたので、
書ききれなかった数字を欄の隣に書いて送ったのですが、
送った後で振り込まれるか心配になってきました。
今の新しい伝票って、欄が一つ足りないのがデフォですか?
伝票が変わってから利用したのは初めてなもんで…。
228:名無しさん(新規)
07/10/26 18:08:00 QO4VmHBP0
>>227
足りないってことは無いと思うぞ
銀行とかの普通預金を意味する真ん中の1は省略でおkなはず
229:名無しさん(新規)
07/10/26 20:45:19 +33R0+fdO
>>227
あぁ、あれな。確かに番号欄が一桁足りない。
でも記号欄と番号欄の間に一つだけ枠があったから、俺はそこを使って番号を記入したよ。
まぁ、昨日振込まれてたからそれで問題は無かったものかと。
230:名無しさん(新規)
07/10/26 21:00:23 pSb/IjfD0
>>224
いやいやw
そんなことあるわけないだろw
PC設定してないか、忘れてるだけだよ。
キャリアによってやり方は違うだろうが
PCから設定したいって言ってるけど、コレ本当にあんたの?
ってメールが届いてOK押さないと使えないよ。
231:名無しさん(新規)
07/10/26 21:08:25 dCzcM9ZiO
>>227です。
>>228&>>229回答ありが㌧。
振込まれる事が分かって、とりあえず安心した。
232:名無しさん(新規)
07/10/27 00:14:07 hbddE8STO
auオークションって他の人のページ見た時に足跡とか履歴が残るんですか?
233:名無しさん(新規)
07/10/27 02:45:45 jJibORT1O
>>232
残らないよ。ウォッチとアラート数以外は出品者にも分からない。
234:名無しさん(新規)
07/10/27 03:41:34 1hUipHNRO
>>227
それ電信払込み用のラベルじゃないんだろ?
9月までは(普通郵便代引き用とゆうパック代引き用)2種のラベルだったが10月から4種になってるよ。
235:名無しさん(新規)
07/10/27 10:39:04 zvv7D3GD0
今日商品を落札したんだけど直前の入札だったから
取引拒否しますってメールきた
何で直前の入札嫌うの?嫌なら早期終了あるし
そもそもモバオクの規約違反じゃない
直前だと掠め取られるってイメージがあるかも知んないけど
自動入札理解してないだけなんじゃ?と……
とりあえずモバオクには販売拒否で速攻通報したけど
過去の評価見る限り10回以上同じトラブルありでも
削除されないのって普通なの?
236:名無しさん(新規)
07/10/27 10:44:33 NJYiXGaCO
発送する時手紙(落札ありがとうございましたとか)つけるもんですか?
237:名無しさん(新規)
07/10/27 11:38:06 njJzfT8i0
>>235
1回だけあったけど
「PCから見ているので数字の部分が文字化けして見えませんでした」
って言ったら取引してくれたw
(マジで見えなかったんだけどさ)
数字に絵文字使うとか、ダメでしょ。
238:名無しさん(新規)
07/10/27 13:27:56 3kge7lJnO
代引の電信払いって、以前は即日か翌平日に入金されてたけど
民営化以降は入金に時間が掛かるの?
25日に相手に届いてるんだが、まだ入金されてないんだが…
239:名無しさん(新規)
07/10/27 14:21:06 hbddE8STO
>>233
232です。そうなんですか。回答ありがとうございました。
240:名無しさん(新規)
07/10/27 16:14:04 H7/llcnrO
モバオクなんですが、今まで利用休止にしていました。
それで今月再開したのですが、
今までは支払い方法が郵便振込のみの指定をしていました。
ですがこれからは銀行振込も指定したいです。
こういう変更はどのようにやればよいのでしょうか?
今トップページを探しまくったんですが
見つからなくて…
どなたかお願い致します。
241:名無しさん(新規)
07/10/27 16:39:28 WqxeyDVPO
>>240
マイページの支払い方法確認からだけど、
銀行の場合は、イーバンク銀行だけしかできないよ。
242:名無しさん(新規)
07/10/27 17:38:34 jJibORT1O
>>238
この間出した代引を今確認したら、24日受け取りの25日支払いになってた。
一先、月曜日か火曜日まで待ってそれでも振り込まれないようなら、一旦電話で問い合わせてみるといいよ。
電信支払いなら大丈夫だとは思うけど、たまにミスるからなぁ…郵便局はorz
243:名無しさん(新規)
07/10/27 19:40:33 a0nJNxO/O
質問です。すごく不安です。
私はモバオクを利用したことがありません。また、オークションをしたことがありません。
自宅に株式会社モバオクから封筒が来ました。中に入ってる紙には、
「確認書:特定商取引法等に基づく表示について」
と書いてあり、そして、「このたびは、インターネットオークションでの販売において、
特定商取引法等に基づく表示の登録をいただきありがとうございました。
下記の登録内容を確認いただけますようお願いいたします。」と書いてあります。
私は登録した覚えがないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
また、私にはなにかイヤなことが降り懸かるのでしょうか?
244:名無しさん(新規)
07/10/27 19:44:17 rlE6as4gO
>>243
もしかしたらあなたの個人情報をモバオク出品者に使用されているのかも
その封書にモバオクの連絡先とか記載してあるはずだから連絡してみるといいかも
245:名無しさん(新規)
07/10/27 20:21:12 jJibORT1O
>>244
覚えの無い手紙に記載してある連絡先へ、安易に連絡を入れても良いものか?
個人的には、まず一度、モバオクサイトからメールや電話で問い合わせてみる事をオススメするよ。
246:名無しさん(新規)
07/10/27 20:49:27 3kge7lJnO
>>242
レスありがとう。
今までは即日で入金されてたので気になりました。
月曜に入金なければ、電凸します。
247:名無しさん(新規)
07/10/27 20:55:51 a0nJNxO/O
>>244>>245ありがとうございます。たぶん>>244さんも>>245さんと
同じ意味だと思いますよ。
封書をよく見たら、登録の覚えがない場合にはお問い合わせくださいと書いてあります。
10時~18時と書いてあります。
しかし、なぜ私の個人情報が登録されたのでしょう?
また、そのようなことが簡単にできるのでしょうか?
248:名無しさん(新規)
07/10/27 21:12:17 cUel4dMSO
>>247
あなたの個人情報を知っている人なら簡単に悪用?できると思う。
そういうのを含めて(偽情報か否か)の確認だからオク側に問い合わせすれば、あなたの個人情報を悪用した人は強制退会になると思うよ。
249:名無しさん(新規)
07/10/27 21:15:04 rlE6as4gO
>>247
クス。言葉足らずだったね
今回の件で偽登録した奴は強制退会になるだろうけど、勝手に自分の氏名や住所を登録されたら気持ち悪いよね
今の時代、個人情報を手に入れようと思ったら簡単だから何とも言えないな
250:名無しさん(新規)
07/10/27 21:26:59 jJibORT1O
>>247
一体、どこから個人情報が漏洩してしまったんだろうね。
恐ろしい世の中だ。ガンガレ
251:名無しさん(新規)
07/10/27 22:13:12 a0nJNxO/O
>>248-250
ありがとうございます。
相手は強制退会になるそうですが、それは私がモバオクに
メールを送ったということが相手にわかるのでしょうか?
なんだか一方的な被害者なんだなあ・・・
自分の知らないところで、私の名前や住所が使われていたんですよね?
ということは、オークションの取引なんかにも私の名前や住所が使われていたんでしょうか?
よく私の家にオークションの落札したものが届いたりしなかったものですね。
実は封筒に入っていた紙に犯人のかもしれない携帯電話の番号が書いてあるんですよね・・・
252:名無しさん(新規)
07/10/27 22:15:33 LL6IK/62O
キャーーーーーーー
253:名無しさん(新規)
07/10/27 22:44:56 cUel4dMSO
>>251
強制退会になる時にオク事務局から退会について理由付きのメールが来るけど、そのメールに直接的にあなたから問い合わせメールが送られてきた旨はさすがに記載されない。
ただ、そのメール(強制退会になったこと)で、あなたが問い合わせメールをした事は悪用した相手に察知される可能性は高い。
特定商~の個人情報とオクに参加する際、全員が登録すべき個人情報(取引の際、お互いの個人情報が開示される)は必ずしも同一ではない(その真偽を確かめる為に今回の封書での確認作業が行われている)から落札物が送られてこなくても何の不思議もない。
254:名無しさん(新規)
07/10/27 23:10:01 266lBXwO0
ちょっとスレ違いかも知れませんが
現在取引している相手の評価待ちなのですが急に携帯が壊れてたので
かなり古いし機種変しようと思うのですが、機種変の場合は会員情報は
受け継がれますか?
255:名無しさん(新規)
07/10/27 23:15:32 a0nJNxO/O
>>253なるほど。
よくできていますね。
実は、
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 58
962:名無しさん(新規) :2007/04/28(土) 01:11:24 ID:m8pKRLtkO
晒すのは勘弁してほしいんですが、自分の名前でグーグル検索したら、
作った覚えのないauオクの出典者の名前、住所が自分の名前だったんですよ・・・
で、メールアドレスは自分の知り合いのアドレスになってるんですよ
番号は聞いてないのでわかりません
これってなにか事件に巻き込まれたりします?なんかイヤ~な胸騒ぎがします
知り合いにはまだ問いただしてはいません
日本語でおkと言われるかもしれませんが、かなり気が動転してます
この投稿をしたのが私なんですよね・・・この時点から
今まで知り合いには会っていないし、このことについてなにも言っていません。
256:名無しさん(新規)
07/10/28 00:27:38 xvtG43yfO
>>255
4月…いや、そこは問い質しておくべきだろう。
だが下手に問詰めて、シラを切り通されるのも癪だよな。
今後君がどうしたいかによって対応の仕方は変わって来ると思うが、ググって出品者の特定が出来ているのであれば、一度、そいつの出品物を落札をして本当に目星をつけていた相手かどうか、確証を持ってから話し合ってみるのはどうだろう。
しかしこれで強制退会になったとしても、そんな下衆はまた違う住所を登録して再入会するんだろうな…。
257:名無しさん(新規)
07/10/28 00:35:53 rGu2PDJo0
>>255
ガンガレ~~!!!応援してる!
258:名無しさん(新規)
07/10/28 00:46:53 Cjw+UqcpO
>>256-257
ありがとうございます。
さっき自分の名前をグーグルで検索したら、0件でした。
四月には1件(その私の名前を無断使用されたオークション)引っかかったんですがね。
とりあえず明日モバオクにメール送ってみます。
四月に見たときは、販売取引647、購入取引38、となっていたんですが、
647ってすごい数だと素人目には見えるのですが、なんなんですかね?
259:名無しさん(新規)
07/10/28 01:02:18 xvtG43yfO
>>258
特商は確か月に10万以上の販売、又は購入、及び100以上の出品数に該当するユーザーに義務付けられていたものだったと思う。
(一昨年くらいの記憶だから曖昧だが。)
だから販売数が600越えなのも普通だよ。
それだけ販売をしているのであれば、どうせ出品は沢山したいけれど自分の個人情報は公の場でなんか公表したくないと言う、利己主義者の仕業だろうね。
260:名無しさん(新規)
07/10/28 01:43:56 ti11RFcg0
モバペイ取引で、アホな出品者が送料含まない金額を請求してきたんですが、
コメント欄には送料込みの金額で支払えと書いてきました。
請求額より多い金額振り込んだらどうなりますか?
261:名無しさん(新規)
07/10/28 03:42:04 stVa5sB4O
モバペイは請求された金額しか支払えない。
出品者にメールして金額訂正してもらって。
262:名無しさん(新規)
07/10/28 03:50:13 DTL+YD5U0
こっちが出品者で、値引き交渉して決まった場合、
入札してもらって早期終了にすればよろしいんでしょうか?
263:名無しさん(新規)
07/10/28 03:50:59 DTL+YD5U0
すみません>>262はモバの場合です。
264:名無しさん(新規)
07/10/28 03:59:39 ti11RFcg0
>>261さん
レスありがとうございます。
やっぱり訂正しなきゃダメなんですね…このまま支払申込してやりたい気持ちですが、
トラブルもイヤなのでメールしてみます。
265:名無しさん(新規)
07/10/28 06:52:46 opt7A25pO
実は、友人が私の部屋に置いていった小物を
勝手に売ってしまおうかか迷っています。
そういうのって盗品だとかわかるのって本人以外にはわからないですよね?
例えバレても商品番号とかついてない限り大丈夫なんですかね?
266:名無しさん(新規)
07/10/28 06:57:12 opt7A25pO
↑盗品と書きましたが、盗んだ訳ではありません!
267:名無しさん(新規)
07/10/28 08:31:48 wB/vNgdU0
>>266
どう読んでも盗んで勝手に売ろうとしてるようにしか読めないけど?
道で拾った落し物を警察に届けなくてもドロボーですよ?
あげるといわれてない限りドロボーでしょ。
268:名無しさん(新規)
07/10/28 11:51:40 Cjw+UqcpO
>>259ありがとうございます。
うわあ・・・10万ってそんなすごい額になるまで取引してるのか。
勝手に人の個人情報使ってるくせに・・・
モバオクにメール送りましたが、返ってきませんね・・・
269:名無しさん(新規)
07/10/28 12:28:02 2MKCvEU+O
>>268
モバオク事務局は、>>268の友達でも恋人でもないし、
携帯メールじゃないんだから、即答なんて求めるなよ・・・
270:名無しさん(新規)
07/10/28 23:01:26 uB/h07QU0
質問です。
SoftBankでモバオク利用させて頂いてます。
今月18日に利用再開したのですが、
月額の315円で利用できる期間は今月末まで、
それとも1月後の18日まででしょうか?
271:名無しさん(新規)
07/10/29 00:41:03 e8jCXtrsO
月額の意味を調べましょう
272:名無しさん(新規)
07/10/29 01:56:00 ETPlX8Xv0
いま商品が落札されて・・・
相手の住所や氏名なんかが表示されている状態なんだけれど
そこにある”請求額”って項目に
落札価格:xxxx円
送 料:yyyy円
合計金額:zzzz円
こんな感じの表示がある
この”送料”は誰が決めてるの?落札者?
273:名無しさん(新規)
07/10/29 02:00:01 ETPlX8Xv0
>>270
おれも気になって調べてみたら
なんか日割りしてはくれないみたいね・・・
あー(150円くらい)損したなぁ
274:名無しさん(新規)
07/10/29 02:04:13 h5YAXXC60
質問欄にリンク先とかって貼っていいの?
275:名無しさん(新規)
07/10/29 02:07:05 a21+TY6c0
>>274
ダメ
276:名無しさん(新規)
07/10/29 02:12:46 sNZGvRG+O
>>272
出品するときに大きさと重さを設定しただろ?
あとは落札者が希望した発送方法に基づき表示されるよ
277:名無しさん(新規)
07/10/29 02:31:24 h5YAXXC60
え、質問欄にリンク先貼っちゃダメなの?なんで?
リンク先の画像とか使って説明したいんだけど。ダメなの?
278:名無しさん(新規)
07/10/29 02:37:43 ETPlX8Xv0
>>276
ありがと
なんだか送料が安く表示されてたからさ
なんでだろ?思ってね
そんで見直してみたらおれの設定ミスでした・・・
279:名無しさん(新規)
07/10/29 03:52:47 4LnHtLvDO
>>277
とりあえず駄目なんだよ
あとは画像用に出品するのも駄目だから気をつけてね
280:名無しさん(新規)
07/10/29 08:06:03 Ho3tBEKdO
モバペイで取引する際も出品者からメールすべきなのでしょうか?
コメント欄だけのやり取りだけでおkですか?
281:名無しさん(新規)
07/10/29 08:43:33 kNv0YGd4O
>>280
字数制限されてるから、事足りるのだったらコメント欄のみでも良いが、メールもしてあげた方が親切だし何より落札者が安心するかもね。
282:名無しさん(新規)
07/10/29 09:51:26 Ho3tBEKdO
>>281
そうですね、ありがとうございます。早速メールしときます
283:名無しさん(新規)
07/10/29 10:34:06 /jAvyxeo0
モバオクの出品に関してなんですが・・・
PCから出品したら商品名の文字数20字まで、と注意書きが入るんですが
他の人の出品物を見ると20字以上の商品名を結構見かけます。
携帯から出品すると文字数は少し増やせると言うことですか?
284:
07/10/29 10:37:05 bSOt1wwNO
>>274
URLの掲載は禁止
285:名無しさん(新規)
07/10/29 11:26:13 r/jKZQBn0
>>283
カタカナを半角カナにするといい
文字数が倍になる
286:名無しさん(新規)
07/10/29 12:37:49 /jAvyxeo0
>>285
[全角20文字以内]とあったので全角で出品してますた。
試しに出品してみたらできるっぽいですね!ありが㌧ございました!
287:270
07/10/29 15:25:24 vUbCJ+310
>>273
昨日質問した者です。
さっきモバへ問い合わたところ返事を頂き、
利用期間は入会日より1ヶ月間とのことです。
(6日入会なら翌月5日まで)
288:名無しさん(新規)
07/10/29 16:44:54 bNTvisqL0
落札してから出品者からのメールで
「落札ありがとうございました」
とかの言葉がないともやっとするのは私だけ?
そういう人ってその後のメールとかもぶっきらぼうだし…。
うーん…
289:名無しさん(新規)
07/10/29 17:22:18 +tkuPv60O
通報って問い合わせからすれば良いのかな?
290:名無しさん(新規)
07/10/29 18:17:47 xfZ0nle7O
ヤフオクでCDを落札しました。
商品名+美品と記載、商品の説明には、ディスクはかなり綺麗だと思います。と記入してあるのに目立つ細かい傷がありました。
いきなり評価しても報復されるのが怖いし、でもなんとか伝えたいのですが…
何かいい方法がありますでしょうか?宜しくお願いいたします。
291:名無しさん(新規)
07/10/29 18:30:17 tk4pgv+4O
>>269さっきモバオクからメール返ってきました。
さてひと段落しましたが、このあとどうなるのだろう
292:名無しさん(新規)
07/10/29 18:45:15 74uHN2fJO
>>288
>落札ありがとうございました。
これは最低限の挨拶だと思います。
>>289
通報は出品アイテム説明欄の下の通報文字をクリックすればできます。
293:名無しさん(新規)
07/10/29 18:53:00 74uHN2fJO
書き忘れました。
質問させて下さい。落札者にメールしましたが全てエラーで返ってきます。
評価からも知らせましたが返事が返ってきません。
これは取引拒否でしょうか?
電話は出てくれませんが根拠よく電話した方が良いのでしょうか?
294:名無しさん(新規)
07/10/29 19:31:21 bNTvisqL0
>>292
ですよね。
今メールが返ってきましたが
「明日確認ののち発送します。」
のみでした。
…。
295:名無しさん(新規)
07/10/29 20:40:29 qurnFdCJ0
>>290
先ずは盗ナビで。
>>293
労力が大変だから評価に書いてオシマイにするのがいいような。。
>>294
取引が円滑に進んでいるのであればある程度の無礼はd(´∀`*)キニシナイ!!
296:名無しさん(新規)
07/10/29 20:49:23 E8VOztDmO
>>291
このあとどうなるのだろうって…
あれだけみんなに心配してもらって相談にものってもらったんだから事務局からどんな返信が来たかくらい書けばいいのに。
297:名無しさん(新規)
07/10/30 00:26:18 LnaKdS9bO
>>296そうですね。
弊社にて確認作業を行っております。
ときました。
298:名無しさん(新規)
07/10/30 01:30:57 xT/eehBsO
相談お願いします。
先日、落札された商品なんですがスナイプ気味に入札され
スナイプはいいのですが、その後2日経った後に初手続き
ここで少し不安でした。
本題はここからで、その商品が大きな物で180cmオーバー
ゆうぱっく代引指定されていたので、その旨をお伝えした所、そのぐらいのオーバーなら
引き取ってくれると言われ承諾しました。
ですが、やっぱり郵便局で断られ
その事と佐川かクロネコの発送でと告げると連絡なし
数時間後にもう一度こちらから連絡すると、やっと返信
その時に先振りか代引きかを聞くと、また返信なしで今に至ります
どーしたらいいでしょうか?
その方はとても評価のいい人です
299:名無しさん(新規)
07/10/30 07:58:49 1HBTfn6BO
>>298
まー、評価は当てにならんという良い例だよね
でもおまいさんも商品説明の中にゆうパックは無理でクロネコか佐川かでっていう説明加えた方が良かったのでは?
そういうのも含めて待ってあげなよ
急かすと逆に返事来なかったりするかもよ
300:名無しさん(新規)
07/10/30 08:08:04 76z+BZ4uO
>>298佐川かクロネコでの代引き発送は契約が必要なんじゃなかったか?
郵便局みたいに個人では出来ないはず…
301:289
07/10/30 10:20:57 EuiLAr3rO
ありがとうございましたm(__)m
302:名無しさん(新規)
07/10/30 11:49:00 gw/fEm5BO
評価0自己紹介未記入の出品者から商品を落札。
質問欄でのやりとりは普通で、取引にも問題なさそうな感じだったので入札しました。
しかし落札後手続きが期限ギリギリに行われ、連絡もなし。
こちらから振込先を教えて下さいと連絡しても、返信のないまま丸二日経過。
この場合どのくらい待つべきでしょうか?
こんなに時間かかるの初めてで催促しにくいです。
303:名無しさん(新規)
07/10/30 13:17:27 lpmRVUTpO
自己紹介に支払い方法は銀行振込か為替と書いてあるし
3日以内の振り込みお願いしますって書いてあるのに
1週間以上経っても振り込みしなくて
連絡ついたと思ったら
仕事終わってからだと振り込みに手数料がかかるので
振り込めていません
とか言われたんですけど
なんかこんなので取引したくないんですけど
ブラリしてまた出品してもいいですかね?
304:名無しさん(新規)
07/10/30 15:54:08 76z+BZ4uO
>>303はっきりと取引中止する旨伝えてから再出品しないと余計なトラブルになる悪寒
評価にありのままを記載しとけば報復されても問題ない
305:名無しさん(新規)
07/10/30 17:25:42 23zK3JIwO
>>304
自分は以前、一週間振込み無しの奴にダラダラ取引は嫌だからと、振込み期限を定めたメールを送信したよ。
メールが届かなかったと言い逃れをされない為に、期限通達メール、期限日前日通達メール、期限日当日(悪評価をつける旨)メールの3通を送信した。
(いずれも返信は無し。)
後々文句を言われるのは嫌だから、言い訳が出来ないくらい事細かく丁寧に記載したよ。
しかし、あれ以来評価が10程度しかない奴に入札されると、少し気が重い…。
306:名無しさん(新規)
07/10/30 19:16:27 EuiLAr3rO
馬鹿みたいな質問だけど、郵便振替について教えて下さい。
307:名無しさん(新規)
07/10/30 19:35:38 xlj6R+xiO
郵便民営化になってから代引き用紙変わったの?
用紙変わったんですか?
知ってる方教えて下さい。
308:名無しさん(新規)
07/10/30 19:43:59 FgKV+82N0
>>298
個人の代引きなら郵便局使うしかないと思うけど…
分割して送るとか出来ない物かな?
>>302
やっぱり面倒になっちゃったんじゃないかな?w
振り込む前でよかったじゃないか。
>>307
変わったよー
309:名無しさん(新規)
07/10/30 21:09:19 1Zi/fyd50
モバオクについての質問お願いいたします。
「特定商取引法に基づく表示」の正確性を確認するために
10月15日から実施されている住所確認書類
到着した方いらっしゃいますでしょうか?
当方を含め、お取引相手様にも伺いましたが
まだ到着していないそうです。
到着しないと抹消されるらしく、大変不安です。
よろしくお願いいたします。
310:名無しさん(新規)
07/10/30 21:12:25 Agrf0E/6O
ブラックリストに入れられていたら「この出品者には質問出来ません」等のメッセージってでますか?
それとも普通に質問出来ますか?
311:名無しさん(新規)
07/10/30 21:53:43 1HbKV+emO
>>309
気持ちは分かるがマルチしすぎ…
>>310
そうメッセージ出て質問できない。
312:
07/10/30 21:56:58 AGduSsCAO
>>306-307
郵便局に行ってみて下さい。
>>310
質問と入札ができなくなります
313:名無しさん(新規)
07/10/30 22:10:02 Agrf0E/6O
>>311-312
わかりました、ありがとうございますm(__)m
314:名無しさん(新規)
07/10/30 22:19:37 1QnAnv9RO
>>309
そんなに気になるなら事務局にメールして聞いてみたら?
315:名無しさん(新規)
07/10/30 22:30:54 xlj6R+xiO
>>308
サンクス!
郵便局行きます!
代引き伝票らしき物なかったんだよな~
316:名無しさん(新規)
07/10/30 22:43:04 q3Oo/84z0
>>315
代引きしたいんだって窓口で言うといいよ
そうすると用紙をくれる
317:309
07/10/30 22:54:54 1Zi/fyd50
309で質問させて頂いた者です。
心配性なもので、変な質問をしてしまいすみませんでした。
それにもかかわらず、311さん314さんご意見有難うございました。
もう少し待ってみて届かなければ事務局に問い合わせてみますね。
有難うございました。
318:名無しさん(新規)
07/10/30 23:04:06 q3Oo/84z0
>>317
思ったんだけど、来なくても問題ないと思う
下のはコピペだけど、特定商取引法等に基づく表示を行っているすべてのお客様ってあるから
表示してなかったら来ないんじゃないか?
[特定商取引法等に基づく表示]住所確認開始のお知らせ(2007/10/09)
いつもauオークションをご利用いただきありがとうございます。
auオークションでは、取引におけるトラブル防止策の一環として、販売業者様(特定商取引法等に基づく表示のあるお客様)の[住所確認] を実施いたします。
ご登録いただいた住所での所在を確認させていただく手続きですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は、以下のとおりです。
■対象者
特定商取引法等に基づく表示を行っているすべてのお客様
■開始時期
2007年10月15日より順次開始いたします
■確認方法
1.対象となるお客様に、auオークションを運営する(株)モバオクより、確認書をお送りします
2.確認書が届きましたら内容をご確認ください
※確認書があて先不明などで弊社に返送された場合は、登録情報が正しくないと判断し、サービスのご利用をお断りさせていただきます。
※一度ご利用をお断りしたお客様は再度ご利用いただくことはできません。
※移転等で住所を変更された場合にも確認書をお送りいたします。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
319:名無しさん(新規)
07/10/30 23:06:00 q3Oo/84z0
追加で特定商取引法について
特定商取引法
特定商取引法とは、訪問販売、通信販売、電話勧誘販売等について規定する法律のことです。
auオークションで、販売業者として出品をされる方は、特定商取引法に基づいた必要事項の表示を行っていただきます。
320:317
07/10/30 23:20:11 1Zi/fyd50
>>318さん
317です。ご丁寧にいろいろとアップしてくださり有難うございます。
当方、出品数など特定商取引法の表示義務があるため
当局からの連絡もあり、記載をしております。
登録したのが遅かったので、まだ到着していないのかもしれません。
もう少し待ってみます。心配性で本当にすみません。
丁寧な情報、本当に有難うございました。
321:名無しさん(新規)
07/10/30 23:23:22 QmH1izsVO
>>319
それであれば税金払う必要あるよね?
怪しい奴の管轄の税務署にハガキで密告してやろう。
322:名無しさん(新規)
07/10/30 23:32:46 rTB4jR9mO
>>320
ID違うけど>>318-319ね
早とちりごめん、なら来ないと不安になるね
いつ頃登録したかにもよるけど、登録者多いし順次送ってるだろうから
待ってみてやっぱり不安になったら聞いてみたらいいかも
早く届くことを祈ってるよ
323:名無しさん(新規)
07/10/30 23:45:02 1Zi/fyd50
>>322さん
こちらの状況の説明不足にもかかわらず、本当にご丁寧に有難うございます。
特に違反な記載はないと思いますので無事届くことを祈っております。
有難うございました。
324:名無しさん(新規)
07/10/31 00:12:44 8KdF83vZ0
とりあえず借金する前に(携帯用)
カンタン入力で限度額を一括審査。
URLリンク(p16.chip.jp)
325:名無しさん(新規)
07/10/31 00:36:57 Iu5S3Qci0
すみません、登録したてなんですが
モバペイの意味がイマイチわからず登録をまだやってません。
落札されたしょうひんがあるんですけど、これからの取引に
何か支障ありますか?おねがいします
326:名無しさん(新規)
07/10/31 00:43:10 r9s19j/f0
>>325
相手がモバペイ希望してきたらモバペイで取引しなきゃいけないからした方がいいと思う
モバペイは詐欺防止のためにやるものだし、推奨されてるから登録しておいたらどうかな
落札者がモバペイに入金→モバペイが出品者に入金連絡→出品者発送→落札者に商品到着
→落札者がモバペイに到着連絡→モバペイが出品者に連絡ののち出品者の口座に入金
という流れだと思う
自分も始めて一ヶ月だから違ってたら申し訳ない
327:名無しさん(新規)
07/10/31 00:48:18 GFjJ5hWo0
>>325
モバペイとっても便利だよ~。
やっぱり間にワンクッションあるほうが取り引きしやすいよ。
当方、先振りももちろんするけど~。
あ、取り引きに支障は、ほぼ全く無いと言っていいと思う
328:名無しさん(新規)
07/10/31 01:12:42 Iu5S3Qci0
>>326-327
即レスありがとうございますm(__)m
モバペイの流れ、すごくわかりやすかったです!
モバオクスレとかでモバペイのことあんまりよく言われていなかったので安心しました
なんかすごっごいドキドキですwがんばりますw
329:名無しさん(新規)
07/10/31 01:22:23 r9s19j/f0
>>328
一個抜けてたのに気付いたから追加しとく
落札者がモバペイに入金→モバペイが出品者に入金連絡→出品者発送し発送連絡→
落札者に商品到着→落札者がモバペイに到着連絡→モバペイが出品者に連絡ののち出品者の口座に入金
とにかくちゃんとやってれば問題はないよ
ただ、期限とか決まってるから気をつけて頑張れ
330:名無しさん(新規)
07/10/31 01:52:20 Pl+NBe+KO
>>290です
美品とは傷が無いのが普通だと思ってたのですが違いますか?
動作ができ、薄い傷程度なら美品やと返ってきました。
331:名無しさん(新規)
07/10/31 02:05:29 tC9dKXeHO
美品てのは、あくまでも個人主観だからなー
同じ品を目の前にしても捉え方は微妙に異なるちゅうリスクありだわ
332:名無しさん(新規)
07/10/31 02:09:42 v6shGRnSO
数回取引の初心者です。
商品説明欄に入札する方は落札後手続きに発送方法、他にアレとコレを書いてくれと言われたのですが、
全て書くと100文字に収まりません。
結局入力の文章は途中で切れて出品者は予想で読んだと思いますが、
収まらない時に半角のカナ入力にしてる方とかいますか?
333:名無しさん(新規)
07/10/31 02:27:36 SwlmrB+eO
>>332
アレとコレって具体的に何?
“短い間ですがよろしくお願いします。
普通郵便代引を希望します。”
全然100文字以下だが。
334:名無しさん(新規)
07/10/31 02:47:36 Pl+NBe+KO
>>331
返品をしたいと書いたら、よく商品説明を見てください。と返ってきました!
説明
1ケースは傷有り
2ディスクはけっこう美品
3中古品と理解してほしい
流れが落札者の都合になりそうで…
一応、美品と書いてあったのが落札理由と返事したんだけどな…
335:名無しさん(新規)
07/10/31 02:51:08 jwGlI2E8O
>>332
どうやったら100字以上になる?長ったらしい挨拶はメールのやりとりに回して、希望の発送方法と支払い方法を言えばよろしいかと
アレとコレが分からんから何とも言えんが
336:名無しさん(新規)
07/10/31 03:35:19 v6shGRnSO
>>333>>335
すまん。
簡潔で良いのか。
礼儀知らずと思われたくなかったから丁寧な挨拶とかしてしまった。
これから気をつけます。
337:名無しさん(新規)
07/10/31 04:48:52 rqjD7uLa0
すいません、教えてください。
ヤフーオークションなのですが、即決設定してない出品で
即決可能ですかと質問がありました。
この値段ならいいですよと回答したのですが、
質問者がその値段で即決を希望してきた場合、
どうやってオークションを終了させたらいいのでしょうか?
338:337
07/10/31 05:03:18 rqjD7uLa0
ごめんなさい。
スレを間違えました。
339:名無しさん(新規)
07/10/31 09:36:00 ueAm4UN60
落札後手続き中なんですが、相手も私も初心者で、説明と取引が長くなりそうなんで
コメント欄に自分のメアド入れて、メアドで取引しても桶でしょうか?
あと、他の取引で、発送先情報に相手のメアドがある場合は、直接メールで
連絡していいってことですか?
可能な場合、相手が代引き希望してる場合、そのままメアドで取引続行して支障ないんでしょうか?
よろしくお願いします!
340:名無しさん(新規)
07/10/31 09:55:33 VyR44YawO
>>339手続きしたら相手の住所やらメアドやらみれるでそ?
直接メールでやりとりするのは普通だよ。
代引きなら発送通知を忘れずに
341:名無しさん(新規)
07/10/31 10:13:08 ueAm4UN60
>>340
即レスありがとうございます!
他の人は表示されてるんですけど、その人だけどこを見てもメアドが表示されてないんです。
送料もテキトーな金額が入ってるしorz
とりあえずコメント欄から連絡してみましたけど・・・。
発送通知、了解しました。
342:名無しさん(新規)
07/10/31 13:32:41 T+slG0M1O
質問お願いします。
モバオクから「自己紹介でペイ拒否するな!変更しる!」
と、メールが来ました。
これは自己紹介を変更しないと駄目ですか?
自分は新規相手にも「代引きバチコイ」なぐらいに、
代引きを要求されたら了承してるんですけど…