【ブックオフ】古本総合スレッド 32冊目【せどり】at YAHOO【ブックオフ】古本総合スレッド 32冊目【せどり】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん(新規) 07/12/21 05:17:20 S5J3LGhX0 俺もビデオやってるからわかるがビデオなんて99%ゴミ。 たしかにレア物もあるが、ごく少数。>>839のレスを検証すると >ビデ倫ならチョット古くなりゃ5000、10000円当たり前だ この発言を元に売れるレア物の平均単価を7500円と仮定しよう。 >1ヶ月足らずでそれだけで30万程度は売った。 とすると、単純計算で300000/7500=40 売れたのは40本程度というこった。 4000本の内の40本。全体の1%しかねえ。やっぱりそんなもんだなwww 全部チェックして出品済ならもう売上も伸びないだろう。売れるものは 遅くても一ヶ月以内に売れて、あとは中々売れないからな。 そんなに羨ましい話じゃねえわw 851:名無しさん(新規) 07/12/21 05:24:09 52+EWpQ40 ビデオは五十円で仕入れて一万ぐらいで売ってるよ。かさばるのに たかだ数百円の利益の為によくやるわ。今残ってるのは自社物件の 古本屋とかいってるが戦後、不法占拠に近い形で住み着いた爺ども が地域密着で時代に取り残された住民相手に殿様商売やってるのが 現状じゃん。しかも専業は極めて少ない。接客のイロハも知らない 馬鹿が多いので儲かりそうな本もろとも抜いて流してやってるよ。 あいつらの商売は実情を見れば昔からエロ本屋またはエロビデ屋で 人に蔑まされながら生きてきた。今更、それを自慢するなんて愚の 骨頂。あいつらの所に本を持ち込む可哀想な客を奪うことをちょっと 前から考えてきたんだが幾つか計画があって実行するのが楽しみ。 ついでに言えば今月あいつらから抜いた本は数十万の利益を生む。 全く馬鹿なんだから。 どうでもいいけどブックオフは古着屋になりつつあるんじゃありません。 先行きが芳しくなさそうな企業同士が元から仲がいいだけです。 せどりのいい所は売れそうにない本を仕入れないでいい所ですがその分 、仕入が不安定になりがちなとこ。売れない本を付き合いで引き取らな ければいけないのは古本屋のコストですがその分、僥倖にも出会います。 それでそのチンケな僥倖だけを誇張し『うしゃしゃしゃしゃっ。』と つかの間の喜びに浸る生れながらの零細企業家もいますが両者の利点だ けを抜き去ることはできないかと模索してます。きっと出来ます。 古本屋なんて何十年もやってきた奴は大体、馬鹿。馬鹿から利権を奪う ことは簡単です。 それと古本屋が持ちがちな分不相応なプライドなんかありませんから 飽きたら全く別のことをします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch