【銀行】インターネットバンキング22【バンク】at YAHOO
【銀行】インターネットバンキング22【バンク】 - 暇つぶし2ch40:名無しさん(新規)
07/09/11 17:08:36 w8GEyd470
>>36
旧UFJにするなら普通口座で三菱東京UFJダイレクト(インターネットバンキング)
を申し込めばいい。

41:36
07/09/12 00:08:03 pRxQyhYY0
>>37-40
面倒臭いので作るの止めます。 ありがとぅござぃました。

42:名無しさん(新規)
07/09/12 00:26:16 IFoMWzf80
>>38>>40
ありがとうございます!参考にします

>>41
なんでそこまでやるの?

43:名無しさん(新規)
07/09/12 06:59:10 mLfvuUE60
>>42
他人に聞かなきゃ口座も開けないようなバカを見てるとからかいたくなるんじゃねw

44:名無しさん(新規)
07/09/12 08:29:15 IFoMWzf80
>>43
お前不幸そう

45:名無しさん(新規)
07/09/12 22:40:42 FdLhNd1B0
でも、普通、合併したら、システムも統一するもんじゃないのかな?
ダブルスタンダードな銀行ってのもなんか変だよね。ややこしい。

46:名無しさん(新規)
07/09/12 22:46:44 kFGrqawc0
合併前のそれぞれの銀行で口座を持ってた人は
合併後どうなるの?

47:名無しさん(新規)
07/09/12 23:23:39 FdLhNd1B0
>>46
そのまま。

48:名無しさん(新規)
07/09/13 01:04:13 /j9FDddP0
>>44
お前程じゃないw

49:名無しさん(新規)
07/09/13 02:07:49 Ok0LS5im0
三菱東京UFJはたしか2008年あたりにシステム統合する予定らしい
サイト見ればどっかに書いてあるはず

50:名無しさん(新規)
07/09/13 10:28:59 ijCECyzN0
>>46
今頃何言ってんだって感じだが、通帳もキャッシュカードもそのまま使える。
↓ここら辺も見ておくといい。
URLリンク(www.bk.mufg.jp)
URLリンク(www.bk.mufg.jp)

51:名無しさん(新規)
07/09/14 12:31:19 UC6Z7ESK0
自分で何も調べる気が無いゆとりをいちいち相手にするなよ

52:名無しさん(新規)
07/09/16 10:40:12 F8e+jBqF0
URLリンク(www.yu-cho.japanpost.jp)

53:名無しさん(新規)
07/09/16 12:11:52 EEmtcLrSO
携帯でネットバンキングできるのはどこ?

54:名無しさん(新規)
07/09/16 12:20:11 yX/rJ1nt0
>>51

55:名無しさん(新規)
07/09/16 20:34:56 fWphviw30
>>53
パソコンは持ってるの?

56:名無しさん(新規)
07/09/17 07:44:33 eWGRZbf3O
通帳のある銀行ならみんなどこつかってるのよ?

57:名無しさん(新規)
07/09/17 11:51:15 nejSOdBw0
>>56
三菱東京UFJ
三井住友は通帳持ってたけどWeb通帳に切り替えた

58:名無しさん(新規)
07/09/17 17:49:08 HNW66GyB0
みずほ銀行。

59:名無しさん(新規)
07/09/17 18:19:15 zQemSSFf0
静岡銀行

60:名無しさん(新規)
07/09/17 18:39:25 sMvZoD2TO
太陽神戸三井銀行

61:名無しさん(新規)
07/09/17 19:27:16 GUNXE5mB0
>>60
おいおいw

62:名無しさん(新規)
07/09/17 19:28:54 EYoME/kn0
トマト銀行でいいよ

63:名無しさん(新規)
07/09/17 19:32:50 1Bevm8raO
三菱東京UFJとぱるるで十分でしょ

64:名無しさん(新規)
07/09/17 20:13:04 cfluba8a0
みずほ開設しようかと思ったら
同行同士でも振り込み100円なのね。
オク見てても「みずほのイーンターネット支店」の人はそこまでいない、つーか
むしろほとんど見かけないくらいだから、わざわざ作るほどじゃないかな・・・

65:名無しさん(新規)
07/09/17 21:03:54 OjGOG5Wd0
つ[口座開設マニア]

66:名無しさん(新規)
07/09/17 21:32:47 GUNXE5mB0
>>64
提示してたけどあまりに指定してくる人が少ないので、
提示するのやめた。

67:名無しさん(新規)
07/09/17 21:51:25 cfluba8a0
>>65
みずほさえあれば、メガバンクは揃うんだよー
ここまできたら全部揃えたいなと。

>>66
んーやっぱオクでも滅多にいないよね。
たださー通販とかでよく瑞穂オンリーのとこは見るんだ。そういう所用に、
あればいいかなと思ったんだけど・・・思ったんだけど結局振り込み手数料とられるんなら
作る必要はなさそうなので、やめとくわ

68:名無しさん(新規)
07/09/18 02:56:15 I9s0PT7y0
>>67
自分もみずほがあればメガバンク揃うんだが、同じ理由で作っていないw
みずほマイレージクラブで条件満たせば、支店間も無料になるけど、
そこまでして作るメリットもなさそうだし。

69:名無しさん(新規)
07/09/18 06:05:09 r/AIz5NXO
ふつうに三菱東京UFJかぱるるでいいでしょ?
それ以外ってみんな使ってるの?
このふたつでまず問題なくやってるけどね

70:名無しさん(新規)
07/09/18 06:15:40 PphJxqg20
新生とイーは普通使うだろ
常考

71:名無しさん(新規)
07/09/18 06:30:51 cLD1AiaTO
三菱UFJ、ぱるる、イーバンク、ジャパンネットバンク、新生銀行
これでいいよ

72:名無しさん(新規)
07/09/18 06:33:02 r/AIz5NXO
新生を利用してネット銀行の使いにくさもよくわかったので三菱とぱるるでいいよ、って感じ。

73:名無しさん(新規)
07/09/18 07:48:46 s/cgEvm/O
一般の月2回くらいしか落札しないものにとってはネット銀行自体不要。
リアルで使えるのは三菱とぱ・る・るあとは新生。
でも新生は終わったので三菱とぱ・る・るでいいでしょ。

74:名無しさん(新規)
07/09/18 07:52:19 s/cgEvm/O
出品もたまにするけど店舗から振り込む人の方が多いからネット銀行の方が迷惑がられてるしね。

75:名無しさん(新規)
07/09/18 07:55:45 ywBr+cuR0
ぱるる信者うざい

76:名無しさん(新規)
07/09/18 08:21:15 s61SDsFwO
田舎モンからすれば都市銀行もネット銀行も同じだよ。
どっちも地元に店舗がないんだから。

77:名無しさん(新規)
07/09/18 09:35:40 Xpx2t1s10
近所のファミマにATMが入ったのでUFJの利用が非常に便利になった。
一応生活圏内にロソATM設置店もUFJ実店舗もあったが共にチト遠かった。
UFJのコンビニATM使用料日中無料はマジでありがたい

これで使いやすさランクは
郵便局>E>UFJ>新生 だったのが UFJ>郵便局>E>新生 ってなったw
新生のランクが低いのは利用頻度の低さと管理の不便さ面倒くささが最大要因ww

78:名無しさん(新規)
07/09/18 11:49:12 hMqXfL3h0
引き篭もりなので
イーバンクと新生と新銀行東京しか口座使ってません。

79:名無しさん(新規)
07/09/18 12:36:40 s/cgEvm/O
引きこもりの人は家に現金が届くのでしょうかwww
地方の人をまで考えれば三菱よりもぱ・る・るのほうが抵抗ないでしょうね。
自分が出品してわかったことですが落札者のほとんどはネット銀行を嫌がりますね。
都市部なら三菱東京、地方ならぱ・る・るを提示しておけばまず間違いないでしょう。

80:名無しさん(新規)
07/09/18 12:56:38 PphJxqg20
三菱信者でもいるのかと思ったw
一応おれも持ってはいるけど、
ATM完全無料じゃない時点でだめだなあ。。。

出品100点した限りではイーや新生が嫌がられているとは思えん
カテの違いかもね

81:名無しさん(新規)
07/09/18 13:00:24 s/cgEvm/O
あと自分がネットバンキング利用をしているからといって落札者からみると10件のうちネットバンキングで振り込んでくる落札者は2件程度でした。
まあカテゴリーにもよるのでしょうがほとんどは駅前とか近所の銀行などのATMからです。
とすると店舗が近所にない銀行を指定されたらやはり不愉快だと思います。
最近はネット系の銀行を指定するのはやめました。
自分の振り込み手数料が安くなるとかよりも落札者が振り込み手数料を安く済ませられるか考えるようになって少し入札にも変化がでてきたように思います。

82:名無しさん(新規)
07/09/18 13:05:07 rtnfW/TF0

┏━━━┓
┃ID:s/cgEvm/O┃
┗━┳━━┛
(´Д`)ノ


83:名無しさん(新規)
07/09/18 13:08:38 s/cgEvm/O
イーバンク工作員は必死ですねwww

84:ぴぴ
07/09/18 13:12:14 OhXW0ErM0
三菱東京UFJ銀行の工作員さんがここ数日がんばっているのでしゅ(^▽^)

ぴぴも口座を持っていましゅ(^▽^)

でもイーバンクも持っている方が絶対便利でしゅ(^▽^)

イーバンクは夜間や土日祝日でも即時反映でしゅ(^▽^)

UFJは連休明けの朝になってしまうのでしゅ(^▽^)



85:名無しさん(新規)
07/09/18 13:15:14 s/cgEvm/O
じゃあぱ・る・るということでww

86:名無しさん(新規)
07/09/18 13:20:01 s/cgEvm/O
面白いですねww
イーバンクというとわらわら工作員が沸いてでてきますよw

87:ぴぴ
07/09/18 15:05:27 OhXW0ErM0
イーバンクは入金があったときにお知らせメールが届くのでしゅ(^▽^)

ぱるるやUFJはメールは来ません(^▽^)

迅速な発送のためにはイーバンクが絶対有利なのでしゅ(^▽^)

88:名無しさん(新規)
07/09/18 15:09:26 s/cgEvm/O
新生銀行も終わってるしネット専業銀行はふつうの人には縁のない代物。
しばらくはぱ・る・るにしときましょ♪

89:名無しさん(新規)
07/09/18 15:17:44 unnT/uW20
うるせーばか

90:名無しさん(新規)
07/09/18 15:21:42 PTBQ0h/10
     新銀行東京の口座開設で3500円もらえるお

    他行振込み手数料月5回まで無料

    楽天競馬 3000P+500円
    URLリンク(keiba.rakuten.co.jp)
    2007年9月12日(水)0:00~2007年10月2日(火)23:59


    そうか、家族の口座を作れば久々にイベリコ豚を食いに行けるな



91:名無しさん(新規)
07/09/18 17:48:28 r/AIz5NXO
地方の駅前に都市銀のない街なんかはやっぱりぱるるしかないね。
普通にまわりにネット銀行使ってる人間なんていないしそこら辺のから振込できるほうが親切というもの。

92:名無しさん(新規)
07/09/18 18:18:31 s/cgEvm/O
やっぱふつうにぱ・る・るだよな。イーバンク工作員ウザイ過ぎ。

93:名無しさん(新規)
07/09/18 18:29:41 6vKuqHpU0
新生はネット専業銀行ではないのでしゅ(^▽^) 

94:名無しさん(新規)
07/09/18 18:31:27 r/AIz5NXO
新生もってるけどわざわざ使う意味ももうないでしょ。


95:名無しさん(新規)
07/09/18 18:34:47 s/cgEvm/O
ネット専業銀行でないなら通帳くらい作んないとね!

96:名無しさん(新規)
07/09/18 18:54:13 r/AIz5NXO
通帳&はんこ&カードが銀行セットですよ。

97:名無しさん(新規)
07/09/18 19:05:13 6vKuqHpU0
>>96
それにサランラップとタオルが付くのでしゅ(^▽^)

98:名無しさん(新規)
07/09/18 20:41:12 r/AIz5NXO
サランラップもタオルもいらないけど近場に店舗は欲しいよね。
イーバンク工作員には悪いけど店舗のない銀行の認知度はやはり低いのだよw

99:名無しさん(新規)
07/09/18 22:14:42 O8oq6+/S0
ぱるる信者黙れ!

黙れ!!!!!!!!!!!!!

100:名無しさん(新規)
07/09/18 22:23:50 HFhnKF5T0
>>13

チレスだけど 今もうしこむと3500Pだお

101:名無しさん(新規)
07/09/18 22:25:54 s/cgEvm/O
加入者総数考えればぱ・る・る最強でしょう。

102:名無しさん(新規)
07/09/18 22:31:18 r/AIz5NXO
メガバンクなら三菱東京UFJでOK!

103:名無しさん(新規)
07/09/18 22:47:31 cmbyv/9l0
住信SBIが最強だって北尾が言ってた

104:名無しさん(新規)
07/09/18 22:49:08 f6+Ad+ib0
自分が落札者なら、できるだけ多くの口座を持ちたいと思うけど、
出品者ならどれでもいいよな。むしろ、イーバンクってキャッシュバックあるみたいだし。

ぱるるは確かにいいけど、何にも褒美がないんだもんな。

105:ぴぴ
07/09/18 22:50:43 OhXW0ErM0
ぱるるの即時反映は魅力でしゅ(^▽^)

しかしホームサービスを使っている人がまだまだ少ないのでしゅ(^▽^)

通帳記入すると判るのでしゅ(^▽^)

106:名無しさん(新規)
07/09/18 22:54:28 r/AIz5NXO
出掛けついでに外で携帯で鳥ナビ見ながら振り込むこともあるからリアル店舗は絶対必要!

107:名無しさん(新規)
07/09/18 22:56:19 hrj5VrUN0
俺もオークション始めるとき張り切ってイーバンク作ったけど、
相手がイーバンク指定してくることってめったにないな。
こっちから振り込むには楽だけど。
セブンで使えるから日常生活で使うほうが多い。

108:名無しさん(新規)
07/09/18 22:58:39 f6+Ad+ib0
>>106
普通に家のインターネットで取りナビ見ながら入金する。
なんのためのインターネットバンキングだ。

109:名無しさん(新規)
07/09/18 23:02:05 r/AIz5NXO
店舗で振り込むと振込み票が残るからいいのだよ。

110:13
07/09/18 23:13:14 iywALZKf0
>>100
あれから印鑑不鮮明だからやり直ししるって書類が来ちゃってさ、
1000pキャンペーンは10月いっぱいまでやってるしまぁ急がなくて良いかと思ってたらこれだもんなー。
今から出して間に合うかな?

111:ぴぴ
07/09/18 23:45:31 OhXW0ErM0
店舗の話はスレ違いでしゅ(^▽^)

このスレッドのスレタイをよくお読みください(^▽^)


112:名無しさん(新規)
07/09/19 00:04:57 AxsuGrOv0
評価300の俺様の実感
ぱるる>イーバンク>簡単決済>都銀>ジャパンネットバンク
オクでジャパンネットバンク使ってる人が多いってほんと?と思う今日この頃です。

113:名無しさん(新規)
07/09/19 00:11:18 SHTa7bM/0
みんなそんなとこ
e番とかんたんが左右するぐらい

114:名無しさん(新規)
07/09/19 00:36:34 rUF0D85i0
>>112
JNBはアダルトカテだと、結構多い。
一般カテだと、基本廃れてる。

115:名無しさん(新規)
07/09/19 02:20:56 E7XP4Dvx0
最近ぱるるが全くいないなぁ。10月から増えるかな

116:名無しさん(新規)
07/09/19 02:26:58 J6CK06kK0
玩具・プラモカテメインだけど
JNBが一番多い。
次いでぱるるとかんたん決済が殆ど同じくらいで、
三友は少ない。
イーバンク口座開設したからどう変わるのか楽しみだ。

117:名無しさん(新規)
07/09/19 06:09:51 Yt/BD6QzO
ま、これからぱるるがどかんと来るでしょうね。
Eもぱるるの敵ではないでしょう。
使ってる人の総数が桁違いですから。

118:名無しさん(新規)
07/09/19 09:10:01 kbfYilmOO
即時反映、振込手数料無料、社会的信用、認知度・・・
ぱるるの勝ちだな。

119:ぴぴ
07/09/19 10:00:40 AUmnZV0p0
出品者さんがぱるるとイーバンクを両方持っている場合

・ぱるる・・・出品者さんがホームサービス(ゆうちょダイレクト)を契約しているかどうか判らない(^▽^)
・イーバンク・・・出品者さんは全員もれなくネットで入金確認可能、即発送可能(^▽^)

だからイーバンクへ振り込む方が確実なのでしゅ(^▽^)

イーバンクは入金があったときにお知らせメールが届くのでしゅ(^▽^)

120:名無しさん(新規)
07/09/19 10:07:30 LcwEDuf8O
イーバンクってなに?ってひと結構多いからぱるるにしといたほうが無難。
みんながみんなネット決済してるわけじゃないしね。

121:名無しさん(新規)
07/09/19 10:13:26 iL6SnyKt0
出品者が両方持っていた所で落札者が両方あるとはかぎらんだろうに・・・
口座の絶対数が数桁違うからねぇw
第一、即確認=即発送って考えるのは一方的なんジャマイカ?
通知があった所で日に1回しかメール確認しません。って香具師だと無意味w

122:ぴぴ
07/09/19 10:22:09 AUmnZV0p0
郵便局の中の人が必死でしゅ(^▽^)

2ちゃんばかり覗いていないで民営化の準備を進めましょう(^▽^)

123:ぴぴ
07/09/19 10:26:33 AUmnZV0p0
ぱるるのチュプさんはわざわざ郵便局まで出かけて通帳記入しないと

入金確認できない人がかなり多いのでしゅ(^▽^)

経験上明らかなことなのでしゅ(^▽^)

発送のタイミングがネット確認可能な出品者さんよりも遅れるのは間違いないのでしゅ(^▽^)

郵便局の人はゆうちょダイレクトの普及宣伝に取り組みましょう(^▽^)

124:名無しさん(新規)
07/09/19 10:48:48 kJAyfRQi0

結論:他行振り込み手数料無料のネット銀行があることを知らない愚民がまだまだ多い


125:名無しさん(新規)
07/09/19 12:38:09 LcwEDuf8O
月に二三回の他行あて無料など無意味なのだよ!
やるなら無制限にしろよw

126:名無しさん(新規)
07/09/19 12:44:01 rUF0D85i0
>>125
お前みたいなのがイーバンクに大量に振り込むせいで
どこの銀行もできねーよ

127:名無しさん(新規)
07/09/19 12:50:32 Yt/BD6QzO
発送しに郵便局へ行き記帳し確認してから発送、これが普通だと思います。
異様に最近ログインがかったるいのでぱるるオンリーになってきましたよ♪
セキュリティは向上したのでしょうが乱数表みるのが面倒なんです。

128:ぴぴ
07/09/19 12:59:32 AUmnZV0p0
>>127
チュプさんこんにちわ(^▽^)

自分の「普通」を他人に押しつけるのはやめましょう(^▽^)


129:ぴぴ
07/09/19 13:02:33 AUmnZV0p0
新生銀行の乱数表がめんどいのは事実でしゅ(^▽^)

ログインのたびに乱数表を見るのはたいへんなのでしゅ(^▽^)

三菱東京UFJダイレクトのようにお金を動かすときだけの乱数表なら理解できるのでしゅ(^▽^)

新生銀行はアホなのでしゅ(^▽^)

130:名無しさん(新規)
07/09/19 13:03:23 LcwEDuf8O
イーバンク工作員はマイルールもいい加減にしたらw
どう考えてもぱるるの利用者の数がイーバンクとは桁が違いますwww
絶対数がぱるるを越えてから大きな顔をしましょうね!

131:ぴぴ
07/09/19 13:05:08 AUmnZV0p0
ちなみにイーバンクには今のところ乱数表はありません(^▽^)

イーバンクも他行宛振込手数料を5回まで無料にできましゅ(^▽^)

給料振込に指定するだけでしゅ(^▽^)

しかしイーバンクに大金を入れるのは不安なので、ぴぴはオークション資金限定にしていましゅ(^▽^)

132:名無しさん(新規)
07/09/19 13:08:11 Yt/BD6QzO
イーバンクスレで宣伝はしたら?
顔文字キモ杉。どうでもいいけど工作活動すればするほど気違い顧客銀行なのが明らか。

133:ぴぴ
07/09/19 13:12:34 AUmnZV0p0
>>132
イーバンクのスレッドはぴぴのニセモノが大量に繁殖しているのでしゅ(^▽^)

ご注意ください(^▽^)

ぴぴはイーバンクの工作員ではないのでしゅ(^▽^)



ぴぴの本拠地はここでしゅ(^▽^)
スレリンク(denpa板)





134:名無しさん(新規)
07/09/19 14:10:42 KGrgZU/s0
ぱるるもイーバンクも工作員多すぎwww

っていってほしいのかってくらいぱるる工作員もいるね。

135:名無しさん(新規)
07/09/19 14:54:07 FwQIc8e40
そうだね。

ID:LcwEDuf8O
ID:Yt/BD6QzO

多分、同一人物だろうけど
ぱるる信者が「インターネットバンキング」のスレッドに
長時間書き込んでいるいる時点で、工作員確定。

わざわざ携帯からwww

136:名無しさん(新規)
07/09/19 15:05:00 LcwEDuf8O
まあまあイーバンク工作員必死すぎw
利用者総数は一体どのくらい?

137:名無しさん(新規)
07/09/19 15:44:33 KSMlpXMo0
出品する時、カテ結構バラバラなんだけど
イーバンク、ぱるる、かんたん決済の順に希望が多い。

かんたん決済、イーバンク、JNB<ヤフネットバンキング含>、三井住友、みずほ、セブン、UFJ、りそな、新生、ソニー、地方銀行、ぱるる、郵便振替
OKと開示してるのに何故だろうか???他は選ばれた記憶がない。
自分が落札者になる時は矢鱈JNB、UFJ、三井住友、みずほを目にするのに、、、

138:名無しさん(新規)
07/09/19 15:53:12 zcCa0rBI0
おそらく気のせい・・・か多摩多摩

139:ぴぴ
07/09/19 16:17:23 AUmnZV0p0
ぱるるはホームサービス契約者を増やせば、ネット専用バンクと張り合えるようになるのでしゅ(^▽^)

夜間や土日も即時反映するのはJNB、イーバンク、ぱるるだけなのでしゅ(^▽^)

ぱるる+ホームサービス両方の組み合わせで、オークションでは威力が発揮できるのでしゅ(^▽^)

通帳記入で入金確認する人は、このスレッドではスレ違いでしゅ(^▽^)



140:ぴぴ
07/09/19 16:30:31 AUmnZV0p0
郵便局の工作員さんは、↓のスレッドをもっと盛り上げましょう(^▽^)

【郵貯ぱるる】郵便貯金のネット決済7【郵貯ダイレクト】
スレリンク(yahoo板)l50


141:名無しさん(新規)
07/09/19 16:34:48 zcCa0rBI0
黙れぴぴぴw

142:名無しさん(新規)
07/09/19 17:07:53 LcwEDuf8O
自分が使っているから他人も使って当然と思ってるわりにイーバンクの口座数はぱるるの口座数と比べて桁2つくらい違うという事実w

143:名無しさん(新規)
07/09/19 19:49:00 i8wF/PUx0
ID:LcwEDuf8O
必死すぎる

144:名無しさん(新規)
07/09/19 20:36:10 QEQjaXdj0
ぱるるもイーバンクも作ればいいじゃない。口座作って金取られるわけじゃなし。

145:びび
07/09/19 22:47:00 jwnKFb4Z0
>>129
三菱東京UFJ使ってるけど、ログインの時に乱数表入力させられるよ

146:ぴぴ
07/09/20 00:37:35 G1v+NQPL0
>>145
びびろんさんこんばんわ(^▽^)

旧UFJはログインのとき乱数表不要でしゅ(^▽^)

旧東京三菱は知りません(^▽^)


147:ぴぴ
07/09/20 01:01:49 7VGaqxR20
>>146
旧三菱東京は契約者番号(8桁の数字)と固定パスワードを入力し、
次の画面で乱数表から指定された1枠の数字を入力するのでしゅ(^▽^)

148:ぴぴ
07/09/20 01:11:11 G1v+NQPL0
>>147
ニセモノさん了解しました(^▽^)


149:名無しさん(新規)
07/09/20 04:09:41 +OgQUFmXO
発送のとき郵便局いくからそのときぱるる記帳し確認、その後発送、
ってパターンは実際多いと思いますね。
しちめんどくさいログインや他の銀行まで記帳してから郵便局いくのも面倒だし。
どうせ郵便局いくからね。

150:名無しさん(新規)
07/09/20 05:24:59 WvNQiOd+0
わざわざ記帳しにいって、振込みが確認できなければ、
荷物持っていっても無駄足になるわけだ。

なるほど、すごい面倒だね^^

151:名無しさん(新規)
07/09/20 06:04:19 SmU6TdoX0
そうそう、
落札者が入金完了メール送ってこなかったり、連絡が夜だったりすると
その日に入金されてなくて無駄足になったり、発送が一日遅れたりする。

152:ぴぴ
07/09/20 06:04:33 XwuxdLjO0
何で三菱東京UFJはログイン時バラバラ何でしゅか(^▽^)
旧東京三菱はログイン時メンドイでしゅ(^▽^)
早くシステム統合してほしいでしゅ(^▽^)

153:ぴぴ
07/09/20 06:35:23 G1v+NQPL0
>>149
スレ違いでしゅ(^▽^)


154:ぴぴ
07/09/20 06:36:08 G1v+NQPL0
>>152
ニセモノさんこんにちわ(^▽^)



155:名無しさん(新規)
07/09/20 06:44:17 +OgQUFmXO
鳥ナビに入金しました連絡がないかぎりチェックもしないからむだ足はないよ♪
それにCD1枚だから大して荷物でもないし。

156:ぴぴ
07/09/20 06:46:46 G1v+NQPL0
>>155
スレ違いでしゅ(^▽^)


157:ぴぴ
07/09/20 06:50:48 G1v+NQPL0
スレ違いの人は昨日の必死の人と同じでしゅ(^▽^)

今日はずっとこのIDで来るはずでしゅ(^▽^)

CD1枚なら、ネットバンキングで入金確認して

近所の郵便ポストに冊子小包で投函がいちばん手っ取り早いのでしゅ(^▽^)180円

クロネコメール便で送れという落札者も多いのでしゅ(^▽^)80円または160円

CD1枚のためにわざわざ郵便局へ行くのはアホでしゅ(^▽^)

そしてスレ違いでしゅ(^▽^)

158:名無しさん(新規)
07/09/20 07:11:08 +OgQUFmXO
配達チェックできない定型外で送るほど馬鹿ではないのでエクスパックですよ定型外なんかで送ったりしませんからねw

159:名無しさん(新規)
07/09/20 07:15:46 /cvzp7mVO
今までJNBは維持手数料かかるから毛嫌いしてたんだけど、
Yahoo!通しなら無料だっつうから、作ってみた。
いいな、ここ。
トークン持ち歩きはメンドイけど、携帯からもチェックできるし、対応もしっかりしてる。
さすがネットバンクの老舗だと思った。

160:ぴぴ
07/09/20 07:21:16 G1v+NQPL0
>>158
CD1枚をエクスパックで送るのは珍しいパターンでしゅ(^▽^)

送料がかかり過ぎでしゅ(^▽^)

仮にエクスパックで送るとしても、郵便局へ行かなくても

郵便ポストへ投函すればよいのでしゅ(^▽^)

ローソンに出してもよいのでしゅ(^▽^)



>>159
こんにちわ(^▽^)



161:ぴぴ
07/09/20 07:26:22 G1v+NQPL0
>>149
「しちめんどくさい」っていうのはどこの方言でしゅか?(^▽^)

ぐぐってもイマイチ判りませんでした(^▽^)

東日本の年配の人が使うことが多いということが書いてあるページがありました(^▽^)


162:ぴぴ
07/09/20 07:28:13 G1v+NQPL0
あ、そうだ!!

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛



163:ひひ
07/09/20 07:40:00 MEzc0MUQ0
ぴぴさん朝から大活躍でしゅね(^▽^)
>>162
どうしたんでしゅか?(^▽^)

164:名無しさん(新規)
07/09/20 07:42:52 /cvzp7mVO
ぴぴさん、こんにちは(^ー^)よろしくね。

165:名無しさん(新規)
07/09/20 07:44:14 n42LWCeC0
>>164
(^▽^)ノシ




166:ひひ
07/09/20 07:50:40 MEzc0MUQ0
>>159
>>トークン持ち歩き
って何でしゅか?(^▽^)

167:名無しさん(新規)
07/09/20 07:53:48 4npUetqNO
ハウスのCDシングルでこの前は3点で2万ちょいだった。
エクスパックで送ったよ。ゆうパックにしようかと思ったけど考えるのが面倒だったから。
数百円のCD出してる人たちには申し訳ないけどさ。
もう少し付加価値のある物を出品しないと手間ばかりかかって無意味でしょ?

168:名無しさん(新規)
07/09/20 08:02:57 /cvzp7mVO
>>166パスワードが1分ごとに変わる小さな機械?のことですよ。

ってネタにマジレスしちゃった?

169:ひひ
07/09/20 08:17:38 MEzc0MUQ0
>>168
解説ありがとうでしゅ(^▽^)
ジャパンネットってそんなシステムがあるんでしゅね(^▽^)

ぜひイーバンクと三菱東京UFJも導入してほしいでしゅ(^▽^)

170:名無しさん(新規)
07/09/20 08:50:47 n42LWCeC0
三井住友にも同じシステムがあるのでしゅ(^▽^)

でも三井住友は月に105円の利用料をとるのでしゅ(^▽^)

171:ぴぴ
07/09/20 09:34:09 Zsvn339j0
本物はどこに行ったの出しゅか?(^▽^)

172:名無しさん(新規)
07/09/20 09:46:17 n42LWCeC0
本物はみんなの心の中にいるのでしゅ(^▽^)

173:名無しさん(新規)
07/09/20 10:34:53 PAP/iTIX0
JNBなんて退会者激増してるのにwww
いまどき入会するバカwwww

174:ぴぴ
07/09/20 10:54:10 G1v+NQPL0
ふ~(^▽^)

175:名無しさん(新規)
07/09/20 18:48:50 n42LWCeC0
ぷ~(^▽^)

176:名無しさん(新規)
07/09/20 23:39:18 nK2F08Xt0
イートレード証券の出金先銀行って
登録事項変更届出書とか出さないと替えられなのか・・
思ったより不便だな

177:名無しさん(新規)
07/09/20 23:41:37 sGPLL5S+0
それが普通でしょ。
出さずに変更できるところはマネックス証券しか知らない

178:名無しさん(新規)
07/09/20 23:44:49 GFWzVrpz0
じゃあマネックスの方が便利なのか

179:名無しさん(新規)
07/09/20 23:46:53 NAHfqfV90
松井、ジョインもネットですぐに変更できるよ

180:名無しさん(新規)
07/09/20 23:49:45 nK2F08Xt0
スレリンク(yahoo板:494番)

んにゃ前スレにイートレもネット上で出金先を変更できるって書いてあったから
見てみたんだがどうもできなくなったのかな

181:176
07/09/20 23:55:01 nK2F08Xt0
あ、ごめんできたorz 分かりづらいというか自分が馬鹿なだけか・・

> 振込先金融機関口座のご変更

> WEBサイト [口座管理-登録情報一覧-ご登録情報-
> 登録事項変更(振込金融機関口座)]画面にてご変更いただけます。

182:名無しさん(新規)
07/09/21 00:08:58 rntJeAOn0
ジョインベスト証券の口座も持ってるけどこっちのが分かり易いな。
つってもそんなに差は無いか。

183:びぴ[るん♪]
07/09/21 20:13:23 d+IIWjN/0
「住信SBIネット銀行」9月24日開業予定なのでしゅ(^▽^)

184:ぴぴ
07/09/21 20:29:32 7HTFDI9X0
そうでしゅか(^▽^)

185:びぴ[るん♪]
07/09/22 06:58:14 TmROOU+H0
そうでしゅよ(^▽^)

186:ぴぴ
07/09/22 10:02:32 8gSBArjp0
yちがいましゅ(^▽^)

187:びぴ[るん♪]
07/09/22 18:07:25 TmROOU+H0
「住信SBIネット銀行」はお金持ち対象なのでしゅ(^▽^)

188:名無しさん(新規)
07/09/22 18:26:14 qcqjbbhT0
Eトレから口座ひらけばポイントがもらえそうなヲカン

189:名無しさん(新規)
07/09/22 18:29:33 fvIQMpc40
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -─- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━ ━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 貧乏人はお断りよ
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /


190:名無しさん(新規)
07/09/22 18:35:38 Rpdmu9Xt0
住信SBIネット銀行はジャパンネット銀行を吸収する予定なんでしょ?

191:びぴ[るん♪]
07/09/24 07:18:41 oijeY5wm0
「住信SBIネット銀行」が開業でしゅよ(^▽^)

お金持ちの人は口座開設して欲しいのでしゅ(^▽^)




192:ぴぴ
07/09/24 08:10:45 HJhQCV0r0
イチゴ支店でしゅ(^▽^)

ブドウ支店でしゅ(^▽^)

ミカン支店でしゅ(^▽^)

レモン支店でしゅ(^▽^)

リンゴ支店でしゅ(^▽^)

法人第一支店でしゅ(^▽^)

193:びぴ[るん♪]
07/09/24 09:37:40 oijeY5wm0
うそでしゅ(^▽^)

194:ぴぴ
07/09/24 10:30:56 iaZuQ2hQO
そうでしゅか (^▽^)

195:びび
07/09/24 10:41:14 bhgwPOYf0
しゅらしゅしゅしゅっ(^▽^)

196:ぴぴ
07/09/24 10:50:36 YWW6D1Xe0
ちんちんしゅしゅ!(^▽^)

197:ぴぴ
07/09/24 11:32:59 BQw+zRCC0
ふ~(^▽^)

198:びぴ[るん♪]
07/09/24 12:05:18 oijeY5wm0
ふ~(^△^)

199:ぴぴ
07/09/24 12:10:40 hyC+p8w50
るん♪(^▽^)るん♪

200:ぴぴ
07/09/24 14:39:52 iaZuQ2hQO
ニセモノばかりでしゅ
(^▽^)

201:ぴぴ
07/09/24 14:47:22 MQ1cvet/0
住信SBIネット銀行の口座開設で1000円もらえるお

URLリンク(www.netbk.co.jp)
カードデザイン一覧
URLリンク(contents.netbk.co.jp)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな(^▽^)

202:ぴぴ
07/09/24 14:50:08 iaZuQ2hQO
よかったでしゅね
(^▽^)
ふ~(^▽^)

203:ぴぴ
07/09/24 15:07:57 Sbil6Dy10
名無しで書いちゃダメっぽい雰囲気だね。俺もやっとくかw

>>201
1000円はありがたいね。作ろう、使う事もないだろうけど。

204:ぴぴ
07/09/24 15:27:04 MQ1cvet/0
>>203
ニセモノデビューおめ☆(^▽^)

205:ぴぴ
07/09/24 15:37:08 iaZuQ2hQO
>>203
本当はぴぴるんになりたかったでしゅね
(^▽^)

206:びぴ[るん♪]
07/09/24 15:58:51 oijeY5wm0
本物だらけなのでしゅ(^▽^)

207:ぴぴ
07/09/24 16:01:15 Sbil6Dy10
ぴぴ王国の国民になれたでしゅ(^▽^)


208:ぴぴ
07/09/24 16:34:58 iaZuQ2hQO
よかったでしゅ (^▽^)

209:ぴぴ
07/09/24 16:38:08 MQ1cvet/0
住信SBIネット銀行の口座開設で1000円もらえるお

URLリンク(www.netbk.co.jp)
カードデザイン一覧
URLリンク(contents.netbk.co.jp)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな(^▽^)

210:名無しさん(新規)
07/09/24 17:50:51 /Irj4mwn0
>>192
森野苺支店
夏みかん支店
擬宝珠檸檬支店
木ノ下りんご支店

と考えると萌えるな
ぶどうはシラネ

211:びぴ[るん♪]
07/09/24 18:12:53 oijeY5wm0
>>209
明日日比谷松本楼に行けば十円でカレーが食べられるのでしゅ(^▽^)

212:ぴぴ
07/09/24 18:45:10 13165inH0
ぴぴでびゅーでしゅ(^▽^)

213:名無しさん(新規)
07/09/24 18:46:23 IXF7Cbka0
ぴぴ軟便支店

214:ぴぴ
07/09/24 19:30:36 iaZuQ2hQO
そうでしゅ (^▽^)

ぴぴるんチーム集合でしゅ (^▽^)

215:びぴ[るん♪]
07/09/24 21:00:34 oijeY5wm0
ぴぴはイチゴ支店がいいのでしゅ(^▽^)

216:ぴぴ
07/09/24 21:02:02 Sbil6Dy10
マンゴー支店きぼんぬでしゅ(^▽^)

217:ぴぴ
07/09/24 21:37:48 FQxOFazT0
ぴぴはピーチ支店がいいのでしゅ(^▽^)
イーバンクマネーカードはピーチメルバなのでしゅ(^▽^)

218:ぴぴ
07/09/24 22:38:12 YC9Ifiej0
俺はザクロ支店がいいのでしゅ(^▽^)

219:ぴぴ
07/09/25 13:42:03 5WcRFp8xO
ぴぴがいっぱいでしゅ
(^▽^)
るん♪るん♪でしゅ
(^▽^)



220:ぴぴ
07/09/25 14:46:41 Vtnbns3Z0
住信SBIネット銀行の口座開設で1000円もらえるお

URLリンク(www.netbk.co.jp)
カードデザイン一覧
URLリンク(contents.netbk.co.jp)


そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな(^▽^)


221:名無しさん(新規)
07/09/25 14:49:53 lW1AMCw7O
通帳ないと興味ないわ。

222:ぴぴ
07/09/25 15:20:56 Vtnbns3Z0
>>221
郵貯銀行の工作員さんこんにちわ(^▽^)

今日も携帯から乙でしゅ(^▽^)

223:ぴぴ
07/09/25 15:23:07 Vtnbns3Z0
この秋にはもうひとつ別のネット銀行ができるらしいのでしゅ(^▽^)

わくわくでしゅ(^▽^)

******************************************************
オランダのINGがネット銀行に参入

日本で生命保険業務を展開しているオランダのINGグループは2007年5月16日、
グループのダイレクトバンキング部門であるアイエヌジー・ダイレクト・エヌ
ブイが、金融庁に銀行免許の取得に向けた手続きを開始したと発表した。07年
後半にも参入したい意向で、実現すると外資系がネット銀行に単独で参入する
のは初めてとなる。
アイエヌジー・ダイレクトは開業して10年になり、97年のカナダを皮切りに、
スペインや豪、仏、米、伊、独、英、オーストリアの9カ国で事業を展開して
いる。顧客の預かり資産は1,970億ユーロ(約32兆円)、住宅ローン750億ユー
ロ(約12兆円)、投資信託(預かり残高)160億ユーロ(約2兆6,000億円)に
上る。

URLリンク(www.j-cast.com)
******************************************************


224:ぴぴ
07/09/25 15:26:24 5WcRFp8xO
ぴぴもわくわくでしゅ♪
(^▽^)
みんなぴぴるんなのでしゅ (^▽^)

225:ぴぴ
07/09/25 16:27:04 5WcRFp8xO
ぴぴはチョコレート支店がいいでしゅ (^▽^)
ぴぴはチョコレート大好きでしゅ♪ (^▽^)

226:ぴぴ
07/09/26 19:53:13 oeIlACDz0
ガリガリ君支店きぼんぬでしゅ(^▽^)

227:ぴぴ
07/09/26 19:55:51 lELqkGfxO
なんでもありでしゅ♪
(^▽^)

228:名無しさん(新規)
07/09/26 20:00:47 Whr+ujyBO
チワワ支店
ポメラニアン支店
マルチーズ支店
シェパード支店
コリー支店

チワワ支店がかわいくない?

229:ぴぴ
07/09/26 20:02:46 oeIlACDz0
お犬様シリーズならパグ支店がいいでしゅ(^▽^)

230:ぴぴ
07/09/26 20:06:11 lELqkGfxO
ぴぴはフレンチブルドックがいいでしゅ♪
(^▽^)

231:ぴぴ
07/09/26 20:10:02 lELqkGfxO
フレンチブルドックは頭悪いでしゅ(^▽^)
飼うならパグでしゅ
(^▽^)

232:名無しさん(新規)
07/09/26 20:15:10 Whr+ujyBO
支店名ならブルドッグ支店でしょ
パグはマイナー杉。


233:名無しさん(新規)
07/09/26 20:43:34 wefZLFvD0
      /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   /
 ヽ                / <    うるせー!馬鹿!
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     \
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)


234:名無しさん(新規)
07/09/28 00:03:56 CSxRyqeL0
 


235:名無しさん(新規)
07/09/29 12:45:11 817v+Ew00
なんだかんだでイーバンク最強でしゅ(^▽^)

236:ぴぴ
07/09/29 12:55:58 1zzQ4y1BO
そうでしゅか (^▽^)

237:名無しさん(新規)
07/09/29 14:35:22 o7URxXQ2O
リアル店舗ないからゆうちょが最強でしょ

238:ぴぴ
07/09/29 14:41:31 MSSNd5R10
ここはインターネットバンキングのスレッドでしゅ(^▽^)

郵便局員さんはは郵貯ダイレクトを普及させてから威張ってください(^▽^)

239:名無しさん(新規)
07/09/29 14:43:12 817v+Ew00
イーバンクはコンビニ、郵便局のATMがが使えるから店舗は必要ないでしゅ(^▽^)
でももしぱるる同士の送金が無料になればゆうちょが無敵超人になるでしゅ(^▽^)

240:名無しさん(新規)
07/09/29 14:49:05 o7URxXQ2O
だかゆうちょが最強なのよw

241:名無しさん(新規)
07/09/29 14:58:59 2m5yZHvS0
住信SBIが最強だって北尾が言ってた

242:ぴぴ
07/09/29 14:59:30 VHZ6oiXC0
チュプ乙でしゅ(^▽^)

243:名無しさん(新規)
07/09/29 15:01:16 o7URxXQ2O
東京じゃ三菱が最強ね。地方じゃゆうちょだわ!

244:名無しさん(新規)
07/09/29 15:03:53 817v+Ew00
んなこたーないでしゅ(^▽^)
みんながイーバンク持てば24時間365日いつでも即無料振込でパーフェクトなのでしゅ(^▽^)
ただイーバンク利用者が少ないのが残念無念でしゅ(^▽^)


245:名無しさん(新規)
07/09/29 15:09:37 o7URxXQ2O
だからこれからはゆうちょが完全に最強なのよ。

246:名無しさん(新規)
07/09/29 15:11:56 817v+Ew00
ぱるる同士が無料になるのでしゅか?(^▽^)

247:ぴぴ
07/09/29 15:19:52 GArdHP5k0
>>246
↓これでしゅよ(^▽^)
URLリンク(www.yu-cho.japanpost.jp)

意外と知られてないのでしゅ(^▽^)

ちなみに明日9月30日(日)は郵貯ATMはお休みなのでしゅ(^▽^)

248:名無しさん(新規)
07/09/29 15:23:26 817v+Ew00
>>247
それはもちろん知ってるでしゅ(^▽^)
そんなもんは期間限定だしネットじゃないから意味ないでしゅ(^▽^)

249:名無しさん(新規)
07/09/29 15:24:41 o7URxXQ2O
ゆうちょの口座数を考えればEなんて吹けば飛ぶようなものよw

250:名無しさん(新規)
07/09/29 15:24:59 OKrGJePl0
>>248
ネットも来年から無料になるよ。

251:名無しさん(新規)
07/09/29 15:28:48 817v+Ew00
>>250
そうだったのか!?
じゃー、ゆうちょが最強だわ。
それがずっと続いてくれればいいいけどね。

252:名無しさん(新規)
07/09/29 15:30:11 o7URxXQ2O
Eバンク終わったわね…
新生の二の舞の巻だわw

253:ぴぴ
07/09/29 15:32:12 1zzQ4y1BO
偽者ぴぴるん頑張ってましゅね (^▽^)

254:ぴぴ
07/09/29 15:34:24 MSSNd5R10
本物がいちばん偉いのでしゅ(^▽^)

255:名無しさん(新規)
07/09/29 16:07:40 xcDlIZfb0
>>250
どこに書いてある?

256:ぴぴ
07/09/29 16:36:02 1zzQ4y1BO
>>254
そうなのでしゅ (^▽^)

257:名無しさん(新規)
07/09/29 20:14:52 11DEoCUf0
イーはGR古事記専用銀行だな

258:名無しさん(新規)
07/09/29 20:19:49 R1L0AYwE0
>>255
どこかのスレでソース付で見たけど、
どのスレに書いてあったか分からなくなったorz...

259:名無しさん(新規)
07/09/29 22:36:25 9OtcdGIJ0

何かスレの流れと違う話ですまないんだが、


Eバンクのメルマネで振り込み依頼を相手方にしてるけど、
相手方が受け取り手続きをほったらかし(故意または過失で)してる時って
同時履行の抗弁使えると思う?


というか誰か適切なスレに誘導してくれ・・・

260:名無しさん(新規)
07/09/29 22:42:37 R1L0AYwE0
>>259
イーバンク銀行 eBANK Part38
スレリンク(yahoo板)

まんまのタイトルなんだけど・・・

261:名無しさん(新規)
07/09/29 23:02:17 9OtcdGIJ0
>>260
スマソ、「バン」で検索かけても何故かそこを見つけられなかった

ちょっと行ってくるノシ

262:名無しさん(新規)
07/09/30 01:19:23 6FBV1vw70
ポイントサイトのP目的に新生とジャパンネットバンクの口座を開設してみた。
口座開設までにかかった日数
新生→7日
ジャパンネット→15日

ジャパンネットは書類送るのにも送料負担させるし、
メール便でトークン送られてくるし
(しかも、宛名の裏にあなたのワンタイムパスワードが届きましたとでかでか書いてる・・・)
根本的に駄目すぎる・・・

263:名無しさん(新規)
07/09/30 18:32:28 1mZdcX610
かんたん(カード) 22件
かんたん(銀行)  2件
みずほ        6件
ぱるる        6件
イーバンク       3件
新生        2件

9月25~28日
商品価格帯 1000~3000円
購買層    30~50代


264:名無しさん(新規)
07/09/30 22:00:57 c8u51bH/0
郵貯サイトのURLが変わります。
────────────────────
サイトメンテナンス・URL変更のお知らせ
■サイトメンテナンスのお知らせ
 民営化にともなうサイトリニューアルのため、下記の時間帯に弊社ホームページは
サイトメンテナンスを行います。
そのため、メンテナンス時間中はサービスをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【サイトメンテナンス時間】
平成19年9月30日(日)20時20分ごろ~24時00分以降準備でき次第
■URL変更のお知らせ
 10月1日以降、以下のとおりURLを変更させていただきますので、予めご了承ください。
 お気に入りやブックマークなどに登録されているお客さまは、お手数ですが設定のご変更をお願いいたします。

現URL URLリンク(www.yu-cho.japanpost.jp)
新URL URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
────────────────────

265:ぴぴ
07/10/01 12:11:55 xvcZlB8T0
今日、郵便局へ行ってきました(^▽^)

ぱるるの振替が今日から無料で、ATMはおばさんがたくさん並んでいました(^▽^)

激混みでしゅ(^▽^)

結局あきらめて家のパソコンからネット振替しました(^▽^)

ゆうちょダイレクトは振替手数料を取られるのでしゅ(^▽^)

266:びぴ[るん♪]
07/10/01 15:14:10 QugVZ6oc0
困ったもんでしゅ(^▽^)

267:名無しさん(新規)
07/10/01 15:57:22 F/qICahh0
キャッシュカードのデザインは変わるの?

268:ぴぴ
07/10/01 17:44:29 pXaCPSKy0
知りません(^▽^)

269:名無しさん(新規)
07/10/01 21:28:16 38dDLlYw0
>267
通帳
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
キャッシュカード
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

270:名無しさん(新規)
07/10/02 16:30:34 9mIJGH4R0
>>269
絵柄が郵貯の三つ葉マークを彷彿とさせるデザインだなw

271:名無しさん(新規)
07/10/02 16:43:17 BUk37vw8O
ダサッw

272:名無しさん(新規)
07/10/02 17:02:35 NP88R2Ka0
前からEdy付きに変えようと思ってたんだが、やっぱり今のままでいいかな…

273:名無しさん(新規)
07/10/03 00:11:58 NZCL4oqN0
Suica付かないの?

274:名無しさん(新規)
07/10/03 00:16:22 SrnoUhgv0
>>272
今までのカードからEdy付きに変えるといくらかかるのですか?

275:名無しさん(新規)
07/10/03 01:05:50 UAWN7gJ20
>>274
無料。
前のデザインよりこっちの方がいいかな…。
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

276:名無しさん(新規)
07/10/05 14:48:53 umDWC7Z80
マネックスの口座開設して初回ログインしたんだけど
株式売買手数料コース選択設定って言うのがよく分からない。
株の売買なんかしないんだけど「取引毎」って方選べばお金かからないの?

277:名無しさん(新規)
07/10/05 15:32:13 GUs+BCsX0
三菱東京UFJ銀行いいね

278:ぴぴ
07/10/05 17:10:49 KKtBx9Bq0
>>276
「取引毎」にしておけば、お金はかかりません(^▽^)

知らない人は、しくじって毎月定額のお金を引かれるのでしゅ(^▽^)

取引をたくさんする人ならそれで良いのでしゅ(^▽^)

取引をせずに放置する人は「取引毎」が良いのでしゅ(^▽^)


279:名無しさん(新規)
07/10/05 17:19:27 j6ckaY0b0
今から振り込んでも火曜になっちゃうな

280:名無しさん(新規)
07/10/05 18:49:32 oD/jinAR0
>>278
取引していない日は手数料はかかりません。と書いてあるから取引しなければどっちでもいのでは

281:名無しさん(新規)
07/10/05 18:51:01 C50oIzVo0
>>279
イーバンク、ぱるる、JNBならすぐだぞ

282:名無しさん(新規)
07/10/05 19:05:10 VEK2uQU70
>>281
それは同銀行のみ

283:名無しさん(新規)
07/10/05 19:29:43 umDWC7Z80
>>280
ありがとう。適当に選んどいた。

284:ぴぴ
07/10/05 19:52:52 KKtBx9Bq0
>>281
ぱるるという名前は廃止されたのでしゅ(^▽^)

中の人が書いてました(^▽^)


285:名無しさん(新規)
07/10/05 19:56:06 jh/Doj5W0
適当に選ぶ

なんじゃこりゃー、定額料金高すぎー、変更だ変更

うおー、来月からじゃないと変更できねー



って、株取引しないなら関係ない話だけどね(´・ω・`)
そもそもマネックスの手数料はありえないほど高い

286:ぴぴ
07/10/05 20:00:00 KKtBx9Bq0
>>285
そうでしゅよ(^▽^)

マネックスの手数料は高いのでしゅ(^▽^)

キャンペーン中に口座を開くとお金がもらえるので開いた人が多いのでしゅ(^▽^)

ぴぴは資金移動に使っていましゅ(^▽^)

287:名無しさん(新規)
07/10/05 20:12:00 VcOMerTu0
キャンペーン目当ての奴は楽天や女陰もキャンペーンで開いてるだろうから
取引はそっちでするだろうな。

288:名無しさん(新規)
07/10/10 00:12:22 rKU8eVhq0
とりあえずゆうちょ銀行はネット振り込み無料じゃないんだろ?
ダメじゃん

289:ぴぴ王国国民
07/10/10 00:18:29 WOs+MGD30
だめでしゅ(^▽^)

290:名無しさん(新規)
07/10/10 20:25:42 vPRUqhC20
郵貯はゆうちょ銀行になったけど、今度から送金するのは銀行振込と呼べばいい?
いまいち郵貯関係なんて言えばいいのかよく分からないんだよね。。

291:名無しさん(新規)
07/10/10 20:28:54 zmnsDmuo0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)もう普通の銀行とおんなじやで
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

292:名無しさん(新規)
07/10/10 21:37:21 TEb9s5Ry0
全銀加盟してないのに普通の銀行とか言われても…

293:名無しさん(新規)
07/10/11 02:35:39 SJeXtvgV0
やっぱ、全銀加盟してない内はなぁ・・・
しかもソレどころか口座間送金(郵貯同士)しか出来ないんだぜ?
これで銀行言われてもなぁ・・・。 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

294:名無しさん(新規)
07/10/11 06:59:40 XkN21T5L0
ゆうちょはATMからの振込が無料で
ネットからは手数料がかかる、てものどうなんでしょう?
普通逆にすると思うんですけど。
自分はよほど欲しいものがない限りゆうちょのみの出品者からは物買わない。

295:名無しさん(新規)
07/10/11 20:40:49 +nW/sujj0
>>293
相互送金-ゆうちょ銀行
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

296:↑
07/10/12 00:47:55 bucTcQAZ0
提携銀行がたったそれだけでは、ほとんど使えねー。しかも手数料がたけー。
さっさと全銀加盟してくれ。

297:名無しさん(新規)
07/10/12 11:12:19 6WcbT/A00
三菱東京UFJ銀行ダイレクトって振り込まれてもメール来ないのな。つかえねー
イーバンクやジャパンネット銀行は入金メール来るのに

298:名無しさん(新規)
07/10/12 11:16:16 CM/jSG9QO
>>297
三井住友はお金取るよ。
ネット専業銀行以外で、無料で通知メールサービスをやってる銀行ってどこがある?

299:ぴぴ
07/10/12 12:13:10 pI3kGK0w0
>>298
ありません(^▽^)


300:名無しさん(新規)
07/10/12 13:35:06 FGpP+pWZ0
そんなにコストかかるのかねえ?
チェックボックスonにした人にだけ使えるサービスにしときゃー
一般層はそんなに登録せんだろうし、どこの銀行にも導入してもらいたいもんだが

301:名無しさん(新規)
07/10/12 13:54:51 n+5Vf9rb0
>>298
スルガ来ないの?

302:名無しさん(新規)
07/10/12 16:05:41 CM/jSG9QO
>>301
いや、こっちが訊いてるんだけど・・・
スルガは来るの?

303:名無しさん(新規)
07/10/12 16:07:31 Zu6SChHm0
スルガソフトバンクはくるけど

304:名無しさん(新規)
07/10/12 17:18:21 rOUo+sIjO
日本全国規模で考えてイーバンクとか新生銀行とかはほとんど目的別の銀行。
2ちゃんの評価と世間の評価は違います。
いかにマイナーで特殊な特典が付いているかを競うような2ちゃんの評価は
世間では全く相手にされず無意味です。
同行間送金無料の銀行の一番のチェックポイントはその銀行がどれだけ普及し口座数があるか、です。
一部のイーバンクユーザーは
自分達が使ってるのに相手が持っていないから利用率が上がらないというジレンマで工作活動に出ています。
口座数から考えて現在の日本の銀行で同行間送金無料のメリットを活かせるのは

1ゆうちょ銀行
2三菱東京UFJ銀行

くらいのものです。
みなさんイーバンク工作活動に騙されないで下さい。
実際には普及には程遠いものをさもみんなが使ってるかのような書き込みの数々…
痛すぎます!

305:ぴぴ
07/10/12 17:24:29 pI3kGK0w0
>>304
釣れましゅか?(^▽^)


306:ぴぴ
07/10/12 17:33:36 pI3kGK0w0
みなさん、イーバンクの口座を開きましょう(^▽^)

・口座維持手数料無料!!
・同行間振込手数料無料!!
・同行間振込は土日や夜間も即反映!!
・入出金があるとお知らせメールが届く!!!!!

上の条件をすべて満たす銀行はイーバンク以外にありません(^▽^)





はい、釣られてみました(^▽^)

307:名無しさん(新規)
07/10/12 17:54:52 dJvNkbWNO
>>304
ゆうちょ銀行と三菱東京UFJの工作員でアンチイーバンク、いつも乙w

308:名無しさん(新規)
07/10/12 18:00:30 6usoYKWO0
条件を満たしていれば三菱東京UFJより三井住友の方が便利だと思う。


309:名無しさん(新規)
07/10/12 19:06:57 A9szZQfOO
>>307
工作員というのはそもそも特定のものに付くものだが?
できれば通帳のある銀行がいいのだがそうなるとゆうちょか三菱東京UFJ、三井住友でおk?

310:ぴぴ
07/10/12 19:32:16 pI3kGK0w0
みなさん、イーバンクの口座を開きましょう(^▽^)

・口座維持手数料無料!!
・同行間振込手数料無料!!
・同行間振込は土日や夜間も即反映!!
・入出金があるとお知らせメールが届く!!!!!

上の条件をすべて満たす銀行はイーバンク以外にありません(^▽^)





はい、もういちど釣られてみました(^▽^)


311:名無しさん(新規)
07/10/12 19:39:20 FvKtIG3n0
そうそう、イーバンク最強なのでしゅ(^▽^)
みんながイーバンク持てば完璧なのでしゅ(^▽^)


312:名無しさん(新規)
07/10/12 19:42:19 A9szZQfOO
イーバンクって通帳ないんでしょ?
ぜんぜん完璧じゃないじゃんw
工作乙!

313:名無しさん(新規)
07/10/12 19:44:20 FvKtIG3n0
時代遅れのじじぃ乙!!

ネットバンクに通帳など不要
コンビニとPC、携帯で足りる

314:ぴぴ
07/10/12 19:44:57 pI3kGK0w0
>>311
こんばんわ(^▽^)


315:名無しさん(新規)
07/10/12 19:46:02 wkdtr0Vr0
>>310
ゆうちょの送金が出来ないで、何が最強?藻前のキックバック料金を
小一時間、問い詰めたい

316:ぴぴ
07/10/12 19:49:20 pI3kGK0w0
>>313
そうでしゅよ(^▽^)

通帳は不要でしゅ(^▽^)

不安な人はお金を入れずにカラッポにしておいても良いのでしゅ(^▽^)

出品者さんはイーバンク口座を提示するだけでも入札する人が増えるのでしゅ(^▽^)

落札者さんはオークション資金だけを入れておくだけでも良いのでしゅ(^▽^)

インターネットバンキングのスレッドで通帳通帳言う人はスレ違いのアホでしゅ(^▽^)




317:名無しさん(新規)
07/10/12 19:52:59 A9szZQfOO
>>313
別にネットバンクである必要はないしネット機能もある銀行で十分しょう。
通帳であとで確認して残るというのも安心感があるし、
店舗が全くないというのも不安材料のひとつ。
イーバンクは言うほど普及してないしわざわざ作るメリットもない。
給料の振り込みを通帳なしの銀行には出来ないでしょ!

318:名無しさん(新規)
07/10/12 19:57:24 rOUo+sIjO
銀行なら通帳あってあたりまえ。
通帳のないイーバンクのどこが完璧なんですかww

319:ぴぴ
07/10/12 19:58:28 pI3kGK0w0
>>317
イーバンクは一般的には認知度は低いかもしれませんが、

オークションをしている人ならほとんどの人が知っていましゅ(^▽^)

ここはオークション板でしゅ(^▽^)

イーバンクを否定する意味が解りません(^▽^)

イーバンクが嫌いなら、あなたが口座を作らなければいいだけでしゅ(^▽^)

毎回毎回携帯からイーバンク妨害乙でしゅ(^▽^)


320:名無しさん(新規)
07/10/12 20:02:11 A9szZQfOO
イーバンクは工作員が騒いでいるだけで実際は普及していないということでFA?

321:名無しさん(新規)
07/10/12 20:04:01 rOUo+sIjO
>>320
その通り!!!!

322:ぴぴ
07/10/12 20:04:04 pI3kGK0w0
>>320
ケータイ2個使って工作乙(^▽^)

勝手にファイナルアンサーを出さないでください(^▽^)




323:名無しさん(新規)
07/10/12 20:04:33 FvKtIG3n0
やれやれ、今のネット社会についていけない奴が多いんでしゅね(^▽^)
通帳なんてなくても履歴は普通に見れるよ。給料振込みにも当然できるでしゅ(^▽^)
普通の銀行なら土日祝や夜間の振込みはすぐに反映されないけどイーならいつでも即反映。しかも無料(^▽^)
お互いに持ってこそだから今の普及率はに不満はあるがもっと広まればたの銀行は完全に不要になるのでしゅ(^▽^)

324:名無しさん(新規)
07/10/12 20:07:04 rOUo+sIjO
結局イーバンクは普及していないようですw

325:ぴぴ
07/10/12 20:08:56 pI3kGK0w0
>>323
またまたこんばんわ(^▽^)


326:名無しさん(新規)
07/10/12 20:10:53 A9szZQfOO
イーバンク工作員は都合が悪くなると自演認定ですね!
それよりも気持ちの悪い顔文字やめたら?
持ってる銀行のネット機能で使ってるしぜんぜんふべんないし!!
イーバンクは使ってる人間がまず気持ち悪い!
顔文字で連絡が来そうでイヤ!

327:名無しさん(新規)
07/10/12 20:11:26 FvKtIG3n0
>>325
こんばんわ(^▽^)
痛いのがいてやれれでしゅな(^▽^)

328:ぴぴ
07/10/12 20:14:17 pI3kGK0w0
>>327
やれやれでしゅ(^▽^)

ふ~(^▽^)

329:ぴぴ
07/10/12 20:16:09 pI3kGK0w0
ぴぴはイーバンクの工作員さんではないのでしゅ(^▽^)

ぴころまいうが本拠地でしゅ(^▽^)

ここでしゅ(^▽^)
スレリンク(denpa板)l50


330:ぴぴ
07/10/12 21:48:01 pI3kGK0w0
みなさん、イーバンクの口座を開きましょう(^▽^)

・口座維持手数料無料!!
・同行間振込手数料無料!!
・同行間振込は土日や夜間も即反映!!
・入出金があるとお知らせメールが届く!!!!!

上の条件をすべて満たす銀行はイーバンク以外にありません(^▽^)


331:名無しさん(新規)
07/10/12 22:06:01 rOUo+sIjO
ゆうちょ銀行で充分!

332:ぴぴ
07/10/12 22:14:02 pI3kGK0w0
ぴぴは旧ぱるるも持っていましゅ(^▽^)

ご安心ください(^▽^)

両方持っておけば良いのでしゅ(^▽^)

チュプさんの出品者さんで、ぱるるだけの人がときどき居るからでしゅ(^▽^)



ゆうちょ銀行はまだ他行への振り込みと他行からの振り込みができないので不便でしゅ(^▽^)

そして、ゆうちょダイレクトはゆうちょ銀行同士の振替でも手数料を取られましゅ(^▽^)

ATMはキャンペーンで無料でしゅが、このスレッドではスレ違いでしゅ(^▽^)

チュプの人も是非イーバンクの世界にデビューしてください(^▽^)


イーバンクならセブンイレブンATMで24時間入出金が無料でしゅ(^▽^)

もちろんゆうちょ銀行のATMも使えるのでしゅ(^▽^)

333:名無しさん(新規)
07/10/13 03:56:41 bEORYbGW0
ジャパネット銀行はどうなの?

334:名無しさん(新規)
07/10/13 04:40:21 Bj3vIqv+0
イーに拘りはしないがネット取引をする奴が
ネット対応口座を持ってないのはナンセンスだよな。

335:名無しさん(新規)
07/10/13 09:03:45 VwU7EKWK0
我が家のGR砲
(石原5+北尾3+住信5+新生5)×家族4×30=2160円

336:ぴぴ
07/10/13 10:28:50 JJkM/CoZ0
>>333
ジャパネットはたかたさんでしゅ(^▽^)

ジャパンネットは銀行でしゅ(^▽^)

>>334
そうでしゅよ(^▽^)

ゆうちょでもUFJでも結構でしゅが、ネットバンキングを申し込んで欲しいのでしゅ(^▽^)

ATMに出かけて入金確認や振込をしている人は遅れているのでしゅ(^▽^)

旧ぱるるonlyのチュプさんはアナログな人が多いのでしゅ(^▽^)

今からすぐにゆうちょダイレクトを申し込みましょう(^▽^)

【郵貯ぱるる】郵便貯金のネット決済7【郵貯ダイレクト】
スレリンク(yahoo板)l50



337:ぴぴ
07/10/13 10:30:19 JJkM/CoZ0
>>335
おめ☆(^▽^)


338:ぴぴ
07/10/13 20:25:41 JJkM/CoZ0
住信SBIネット銀行から、今日、キャッシュカードが届きました(^▽^)

配達記録郵便でしゅ(^▽^)

今なら口座開設で1000円もらえるのでしゅ(^▽^)

URLリンク(www.netbk.co.jp)
カードデザイン一覧
URLリンク(contents.netbk.co.jp)


家族の口座を作れば焼肉を食べに行けるのでしゅ(^▽^)




住信SBIネット銀行は他行宛振込手数料が3回まで無料のキャンペーンもやっているのでしゅ(^▽^)

イーバンクのゴールドラッシュが増えてるん♪るん♪でしゅ(^▽^)

339:名無しさん(新規)
07/10/13 20:33:36 Z2fPC5UZ0
>>335
今はこれに放り込んだほうが儲かるけど?
50ポイントずつもらえる
簡単決済で消費できるから悪くない

340:名無しさん(新規)
07/10/13 20:37:15 Z2fPC5UZ0
URLリンク(bank.yahoo.co.jp)

341:名無しさん(新規)
07/10/13 20:51:11 bQVGLk+Q0
寿司が食べに行けるな

342:名無しさん(新規)
07/10/15 02:44:57 PQ4iFsNx0
>>338
いいね
>>340
ややこしい・・・

343:名無しさん(新規)
07/10/15 10:47:57 1I83Hbcq0
>>340
受け取り後決済て出品者たまんないんだけど、やる人ってどういう心境?
スレ違いだけど気になるわ。当該スレあったら誘導頼む

344:名無しさん(新規)
07/10/15 12:36:30 yOCwlw5K0
>>335
> (石原5+北尾3+住信5+新生5)×家族4×30=2160円

北尾って何?漏れは、
(石原5+住信5+新生5+SBI3+紀陽2)×家族4×30=2,400円


345:344
07/10/15 12:39:11 yOCwlw5K0
ググってわかった。SBIね。

346:ぴぴ
07/10/15 12:56:12 EXfc9UJm0
住信SBI、普通預金1%
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)

1000万入れれば久しぶり
家族の口座を作れば焼肉を食べに行けるのでしゅ(^▽^)

347:名無しさん(新規)
07/10/15 15:44:32 f5oFoiAQ0
>>346

e-BANKの定期解約して移しかえなきゃ


348:ぴぴ
07/10/15 15:46:44 HQUcGc6X0
>>346
おまえニセモノ(^▽^)


349:名無しさん(新規)
07/10/15 17:00:20 1I83Hbcq0
>>335,>>344
GR砲、まじできっちりやってる?
目付けられて悪質ユーザーとかならない?
チキンだからちょっとづつしかやってないわ

350:名無しさん(新規)
07/10/16 01:16:50 iLbIjVH20
>>349
紀陽以外は問題無いよ。
紀陽はGR砲に晒されて無料2回にしたからね。


351:名無しさん(新規)
07/10/17 12:28:19 LpQF1dya0
で、実際のところゆうちょってどうなの?

352:名無しさん(新規)
07/10/17 19:23:00 9E6CueLx0
ATMの手数料だけ下げたのがなんかムカツク
来年にはダイレクトの送金手数料下げろよと言いたい

353:名無しさん(新規)
07/10/17 22:25:31 9nIr+Woa0
いずれ条件付で下げるしょ

354:名無しさん(新規)
07/10/17 23:32:01 dYZ0IGwf0
住友信託銀行だと月5回振込手数料が無料。
新生が月3回に減る(←預金額が少ない人)のでありがたい。
これからも続けて欲しい。
1年間だけはぱるるも活用しようと思ってるが。

355:名無しさん(新規)
07/10/18 13:58:02 sRZT10Ms0
ぱるるって何ですかぁ?

356:ぴぴ
07/10/18 16:40:41 CrdXlJAI0
>>355
おまえアホ(^▽^)


357:名無しさん(新規)
07/10/18 16:44:25 86maVVPY0
>>355
救いようのないアフォ(^▽^)

358:ぴぴ
07/10/18 17:04:02 CrdXlJAI0
>>357
こんにちわ(^▽^)


359:名無しさん(新規)
07/10/18 18:11:26 qHm2foxf0
SBIネット銀行って実際のところどうなんですかね?作る価値あります?

360:ぴぴ
07/10/18 18:19:55 CrdXlJAI0
>>359
取り敢えず作ってください(^▽^)

今ならもれなく1000円もらえましゅ(^▽^)


361:名無しさん(新規)
07/10/18 18:30:46 qHm2foxf0
>>360
ぴぴさんありがとうございます。
1000円もらえるなら作っておきます。イーバンクみたいにメジャーになりますかね?

362:ぴぴ
07/10/18 19:00:49 CrdXlJAI0
>>361
住信SBIネット銀行はお金持ちさん用の銀行でしゅ(^▽^)

金利1%のキャンペーン中なのでしゅ(^▽^)

でも、貧乏のぴぴは金利1%くらいでは利息が付かないのでしゅ(^▽^)

サービスはイーバンクといい勝負でしゅ(^▽^)

イーバンクの工作員さんは油断できないのでしゅ(^▽^)

メジャーになるかどうかはわかりません(^▽^)


363:ぴぴ
07/10/18 19:06:12 CrdXlJAI0
住信SBIネット銀行4[金融板]
スレリンク(money板)
【金融界に激震】 住信SBI銀行[ニュース速報板]
スレリンク(news板)


ふ~(^▽^)

364:名無しさん(新規)
07/10/18 19:21:27 BW2aoAWTO
びびって親切なやつ

365:名無しさん(新規)
07/10/18 19:28:04 86maVVPY0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)   ぴぴちゃんはいい奴なのでしゅ(^▽^)
    ( __     ( ∩∩ )    |
     |  、_____   / 
      ヽ   \____/  /
       \         /   
        \____/


366:361
07/10/18 19:39:20 qHm2foxf0
>>362>>363
ぴぴさんいろいろと情報ありがとうございます。

スレも参考に見てみます。

367:ぴぴ
07/10/18 19:50:07 CrdXlJAI0
おやすいごようでしゅ(^▽^)

368:名無しさん(新規)
07/10/18 20:48:03 P00pFKde0
嫌われ者ぴぴウザすぎ。
市ねばいいのに。

イー、新生、住信、りそな、UFJ、ぱるるがあれば最強でしょ。

369:名無しさん(新規)
07/10/18 21:21:59 gCx8EXdc0
>>367
                   _ _     .'   , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( ^▽^ )
         , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


370:ぴぴ
07/10/18 22:09:43 CrdXlJAI0
暴力は良くないのでしゅ(^▽^)

371:ぴぴ王国国民
07/10/18 22:12:01 juXf1bWk0
ぴぴ様を叩く奴は許さないでしゅ(^▽^)

372:名無しさん(新規)
07/10/18 22:13:57 gCx8EXdc0
>>370
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(^▽^)〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ


373:名無しさん(新規)
07/10/19 00:54:23 rPUGvc6C0
>>368
三本の矢ならぬ5本の矢か。
しかしそれは最強といえるのか

374:名無しさん(新規)
07/10/19 01:57:40 /7VNGpXb0
>>368
りそなは新規口座開設を喜ばないよw
隣の駅前のりそなでも断りやがる・・・


375:名無しさん(新規)
07/10/19 02:02:08 jbYCzEYN0
>>368
何故りそななんかが入ってる?
最強なんて何を基準に言ってるの?
振込無料が重点なら新東京が足り無いし、広く対応したいなら都市銀の三菱・みずほ他
古くからのユーザーの多いJNBもあれば便利だろう

自分は新たに住信SBIも足して、10行+郵貯で臨んでいる

376:名無しさん(新規)
07/10/19 05:00:41 bitzpTz+0
>>368
ぱるるって何ですかぁ?

377:ぴぴ
07/10/19 07:36:35 3MVpsaI60
>>376
お前アホ(^▽^)

378:ぴぴ
07/10/19 10:40:07 D9Qg8OTB0
>>376
ぱるるという名前は消滅しました(^▽^)



379:名無しさん(新規)
07/10/19 11:35:19 tS2pDmhk0
(埼玉)りそなダイレクト、新生銀行の口座に振り込もうとしたら、振り込めませんでしたよ。
一部金融機関では口座確認が取れません、みたいな感じで……。
ネットバンキングとしてはちょっと弱いと思う。

380:名無しさん(新規)
07/10/19 11:57:08 bitzpTz+0


弱いのはネットバンキングじゃなくて>>379の頭だと思われ

381:名無しさん(新規)
07/10/19 20:00:52 g0gNx/HR0
りそなダイレクトを>>379が使いこなせる日は永遠に来ないだろう

382:名無しさん(新規)
07/10/19 21:58:20 tS2pDmhk0
>>380-381
ああ、口座確認できなくても振り込みはできたのね。
説明文よく読んでなかった

383:名無しさん(新規)
07/10/19 23:04:18 xoFkcyPM0
英語知らずしてebayで稼ぐ方法があります!

URLリンク(go.2ch2.net)

数多くある情報商材の中の優良情報と評判。
「せどり」経験のある方は試してみてください。

一攫千金とは言えませんが、月収20万の副収入にはなります。

600ページ以上のボリューム!


これは「古本せどり」ではない!
もっと効果的に儲かる情報である。

古本せどりに飽きた方はこちらもやってみよう!

URLリンク(go.2ch2.net)

384:名無しさん(新規)
07/10/21 00:53:11 2sFcIc190
一応、イオン銀行の口座を申し込んどいた。
あと、報道されていたINGダイレクトは、どうなったのかと
気になって検索したら電話オペレーターの
求人がヒットした。
7年11月1日から就業と出てたから、
そろそろ開業だな。

385:名無しさん(新規)
07/10/21 01:49:46 zx4R+YD50
>>384
おっ、そんなの出来るのか。

HP見た感じだと、配色はともかくそこそこ高機能そうに見えるけど実際
どうなるんだろうね

386:名無しさん(新規)
07/10/23 19:42:52 dQbFvUwe0
でしゅ(^▽^)

387:名無しさん(新規)
07/10/23 23:40:06 4DJLtW+y0
>>374
俺が口座作ったときはかなり歓迎されて、タオルまでもらったが?
ブラックリストに載ってたりする奴じゃなきゃ大丈夫じゃないのか?

>>375
みずほは振込の際特にメリットがなくないか?
手数料も全て有料だし。
りそなは、りそな・埼玉りそなへは振込手数料が無料だから最強に挙げた。
他行宛ても100円(税込)だし、JNBを除けば一番安いんでないの?

388:名無しさん(新規)
07/10/23 23:49:15 3hh9H6lTO
俺は振込み手数料が500円だろーと気にならんが おまいらセコい売買してんだろーな。

389:名無しさん(新規)
07/10/24 00:39:15 AnZytnlG0
>>388
俺もそんなことを言ってみたいが







 たぶんバカ

390:名無しさん(新規)
07/10/24 10:22:02 7vKxsBAn0
> みずほは振込の際特にメリットがなくないか?
> 手数料も全て有料だし。

375ではないが、MMCと猫と月額1円の負担で同行内無料


391:名無しさん(新規)
07/10/24 10:53:01 jCjlQS+W0
みずほのクレカなんていらねー

でも結構みずほオンリーの出品者とかストアとか
多いんだよなあ。口座作るべきなのかなあ・・・・
三井住友も快適になったし、来年辺り改定してくれんもんかねえ

392:名無しさん(新規)
07/10/24 10:59:55 MZpHIqnW0
第一勧銀で銀行デビューして愛着あったが、
サービスの停滞で見切ったよ。
今は三菱UFJがメイン。


393:名無しさん(新規)
07/10/24 14:41:27 VuymneRz0
>391
みずほマイレージクラブはクレカを作らなくても入れる
同行内本支店振込無料になるには、50万円以上預けるとか、給与振り込み+公共料金の口座振替とか
いくつかある条件のどれかひとつでも満たせばOK

394:390
07/10/24 16:43:59 7vKxsBAn0
>>393
みずほの金利で50万円以上預けるのは無駄
給与振込はイーかりそな、公共料金はEdy払いがお得だとおも


395:名無しさん(新規)
07/10/24 23:53:11 bmqTMTba0
おれもみずほは切った。もはや意味無し。

396:名無しさん(新規)
07/10/25 00:19:12 9I+/2mNK0
>>390
月額1円ってセコすぎw
何で無料にしないんだろうな。

397:名無しさん(新規)
07/10/25 00:35:04 Ka565Woc0
SBI申し込んでみた
メジャーになるかな

398:名無しさん(新規)
07/10/25 13:18:46 enWA5G0w0
>>396
オマイは池沼か
月額1円ってのは猫のことだ


399:名無しさん(新規)
07/10/25 19:59:44 pveKiT910
猫ってなんだ?
どっちにしろみずほは何のメリットも感じられない・・。
SMBCならほぼ全部のコンビニで24時間無料で入出金できるし。

400:名無しさん(新規)
07/10/26 09:39:20 rhMoPWnH0
>>399
入出金の話してるのオマイだけw
SMBCからみずほに手数料無料で振り込めない限りみずほを持つメリットはある


401:名無しさん(新規)
07/10/26 14:00:50 7aCnHk9T0
ネットバンクの入出金って即時に反映されるんですか?

402:ぴぴ
07/10/26 14:05:52 QhgDoXj20
>>401
JNB、イーバンク、ゆうちょダイレクト等は土日や夜間でも即時反映でしゅ(^▽^)

403:名無しさん(新規)
07/10/26 14:08:34 7aCnHk9T0
>>402
銀行名書くのわすれてました
新生銀行なんですがぱるるへ振り込みしたいんですが即時反映しますか?
ぱるるは自分ので今日引き落としがあるんです
これって間に合うんでしょうか?

404:名無しさん(新規)
07/10/26 14:12:39 mivdFqJv0
ぱるるなんてもう存在しないだろ

405:名無しさん(新規)
07/10/26 14:15:09 7aCnHk9T0
ゆうちょでした すいません

406:ぴぴ
07/10/26 14:25:07 QhgDoXj20
>>403
新生銀行からゆうちょ銀行への振込はネットではできないのでしゅ(^▽^)

窓口またはATMのみの取扱でしゅ(^▽^)

受付時間は平日9:00~15:00でしゅ(^▽^)


407:名無しさん(新規)
07/10/26 14:29:38 f7ggGEYbO
>>403
郵便局のATMに行って、新生からお金を下ろし、ゆうちょ銀行に入金すれば?

408:ぴぴ
07/10/26 14:33:45 QhgDoXj20
>>407
それがいちばん良い方法でしゅ(^▽^)

409:名無しさん(新規)
07/10/27 02:04:51 zYzJ/94G0
俺UFJのオールワンなんだが知らぬ間に利用規約が変更になってて
ネットバイキングできなくなってたのが残念(旧UFJ)
ほとんどネットバイキング目的でUFJにしたんだけどなぁ・・・


410:名無しさん(新規)
07/10/27 02:33:03 V33Yn2K80
ネットバイキングて・・・。
パソコンの中からいっぱい料理がでてくるのを想像してしまった。

411:ぴぴ
07/10/27 04:56:57 FsbWWayC0
>>409
できませんか?

ぴぴはオールワンでもネットバンキングができていましゅ(^▽^)

利用規約のどこが引っかかりましたか?


412:名無しさん(新規)
07/10/27 10:19:28 2RUUNekn0
>>411
おまえはぴぴ失格

413:名無しさん(新規)
07/10/27 10:34:39 QGzekIsm0
新生銀国有化危機…公的資金返済できず政府が筆頭株主?

新生銀行が再び「国有化」の危機にさらされている。政府は、同行の優先株を引き受ける形で
計3700億円の公的資金を注入したが、現在も970億円分が返済されずに残っている。
その返済が滞り、優先株が普通株に転換されるようなことになれば、政府の出資比率はいきなり
20%超となり、断トツの筆頭株主になるのだ。民間銀行が突然、「政府系」になるという異常事態を
避けるため、他の金融機関に支援を仰ぐとの見方もある。そうなれば、新生銀争奪戦が勃発(ぼっぱつ)
する可能性もある。
新生銀は、1998年に一時国有化された旧日本長期信用銀行の経営を引き継いで誕生。
98年に1300億円、2000年に2400億円の公的資金が優先株を引き受ける形で資本注入された。
昨年8月に一部が返済されるなどして、今年3月末時点の残額は2170億円。このうち1200億円は
7月末が返済期限だったが、返済できなかったため、政府は1200億円分の優先株をすべて普通株に
転換、新生銀に12.68%を出資する大株主となった。
3月末時点の筆頭株主は、9.04%を保有するザチェースマンハッタンバンク。政府の12.68%は
それを上回っているため、筆頭株主に躍り出た可能性がある。
政府が保有する優先株は残り970億円相当。こちらも来年3月末に返済期限を迎える。
返済資金の手当てがつかなければ、「残りの優先株も普通株に転換され、政府の新生銀への出資比率は
最大20.02%まで高まる」(政府関係者)という。
新生銀は2000年の誕生以降、個人向けを中心とした積極的なサービス展開で評価を高めてきた。
なのに公的資金の返済に行き詰まり、またぞろ「国有化」なんて事態になれば、イメージダウンは
避けられない。そうなれば、大事なお客が新生離れを引き起こす可能性がある。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

414:名無しさん(新規)
07/10/27 14:58:31 zYzJ/94G0
>>411
9月17日からサービス変更になってインターネットバイキングが停止になってるよ
(以下通知内容抜粋)

「2007年9月に金融商品取引法が施行されることに伴い、三菱東京UFJダイレクト(旧UFJ)のサービスを変更させていただきます。
お客さまには何かとご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。」

415:名無しさん(新規)
07/10/27 15:09:22 leb2kWeE0
>>387
暫くレスがねーから見てなかったが、>>400が全て言ってくれた
落専の人間なら規模が小さいんだから何でも良いんじゃないの
うろ覚えだが沖縄には都市銀はみずほしかないとか、前スレだかで見かけたな
落札者の事を考えて広く対応してんの

416:名無しさん(新規)
07/10/27 17:20:01 h1nbjxsr0
インターネット「バイキング」禿ワロスwwwwww

417:名無しさん(新規)
07/10/27 17:37:12 zYzJ/94G0


418:名無しさん(新規)
07/10/27 17:42:07 2RUUNekn0
(ノ∀`)

419:名無しさん(新規)
07/10/27 18:58:27 mERft2xv0
大航海時代オンラインで海賊やってる人の事じゃない?

420:名無しさん(新規)
07/10/27 19:21:38 Sl3bHTRz0
アングロサクソンの略奪システムこそが今日の世界経済を動かしているのれす

421:名無しさん(新規)
07/10/28 00:57:30 qP3uopFx0
>>400
入出金関係ないなら、みずほなんて全くメリットがないと思うんだが。
振込手数料も0円じゃないしな。


422:名無しさん(新規)
07/10/28 01:27:13 dCqhFa3X0
>421
日本語の読解力をつけてからまたおいで

423:ぴぴ
07/10/28 01:46:03 4+vDC1he0
>>414
投資信託の口座開設が停止した模様でしゅ(^▽^)

他は問題ありません(^▽^)


424:名無しさん(新規)
07/10/28 01:47:02 /x2P8ROj0
>421
アホタレが偉そうなのが気に入らないから教えてあげる
みずほしか使えない人の為にみずほを持つの
ゆうちょと同じ

425:名無しさん(新規)
07/10/28 03:20:10 DCKBjl0I0

結論:他が使えるなら、わざわざみずほを選ぶ奴は居ない


426:名無しさん(新規)
07/10/28 04:06:11 /x2P8ROj0
んでもみずほを提示する事には意味があるよ
神奈川県民なんかは結構みずほ好きだから
皆がここら辺にへばりついてる奴みたいにせこい訳じゃない

427:名無しさん(新規)
07/10/28 19:59:35 iFOyLUFF0
>>422
全部スレを読んでから言えよ。

428:名無しさん(新規)
07/10/28 22:42:02 mOVKvjCG0
>>426
神奈川ってのがピンとこないが、
確かにみずほオンリーの人はたまーーーにいるからね。
あったらあったで、節約にはなりそうだなーと思うよ。

50万も預けたくないから、結局クレカ作るしか振込み無料にできそうにないんだけど。
つーかいい加減支店閒だけでも振込み無料にせーよ糞瑞穂

429:名無しさん(新規)
07/10/30 22:04:22 dprZVnMF0
>>428
みずほって何かメリットあるの?
何か経営努力が全然見えない銀行だね。

430:名無しさん(新規)
07/10/30 22:16:20 jnQm55PH0
SBI申し込んだらブドウ支店になった(^▽^)


431:ぴぴ
07/10/31 00:41:51 ARoQGtGz0
>>430
おめ☆(^▽^)


432:名無しさん(新規)
07/10/31 01:27:55 iN4RjOaB0
俺は今日SBI申し込んだけど
イチゴかレモンがいいなーなんとなく

433:名無しさん(新規)
07/10/31 11:23:09 FkxPmT3y0
タプはイーバンクと違って選べないのか…
ぶどう支店だけは御免だなー。
>>210の理由で

434:名無しさん(新規)
07/10/31 12:34:42 iN4RjOaB0
100 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:23:56 ID:kdZmVVNi0
URLリンク(www.ebank.co.jp)

大改悪キタ━━('A`)━━!!!!

435:名無しさん(新規)
07/10/31 12:37:37 3AaaemAk0
>>434
これは引っ越し確定だな。
入金まで有料とか、アホかw

436:名無しさん(新規)
07/10/31 12:43:24 hLHs2F4NO
>>434
なにこれ?
JNBよりひどいじゃん。

437:名無しさん(新規)
07/10/31 13:00:21 hLHs2F4NO
来年からは、三菱東京UFJが一番って事?
イオン銀行ってどうなんだろう?
みんなが持ってれば、結構使えると思うんだけど。

438:名無しさん(新規)
07/10/31 13:56:09 3IoSM27R0
43 名前:名無しさん 投稿日:2007/10/31(水) 12:06:12 0
給与振込者の無料振込回数も5回から3回へ

2007年10月31日
サービス内容の一部変更について
平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。
2007年11月26日(月)より、振込等に関するサービス内容について以下の通り変更いたします。
給与振込により付与される振込手数料の優遇について、内容を一部変更いたします。
URLリンク(www.ebank.co.jp)

439:名無しさん(新規)
07/10/31 13:58:27 z7saCubT0
>>434
ネット上での金移動網を大幅に見直さないとならない・・・orz

440:名無しさん(新規)
07/10/31 13:59:32 SoXXoLbu0
これからはイーバンクは貯金箱扱いにするかな。


441:名無しさん(新規)
07/10/31 14:01:40 yNkHbLGU0
住信SBI始まったな
イーバンクは必要な時だけゆうちょから移して使うことにする

442:名無しさん(新規)
07/10/31 14:16:19 3IoSM27R0
【eBANK】イーバンク銀行【Part60】
スレリンク(money板)
イーバンク銀行 eBANK Part39
スレリンク(yahoo板)
イーバンク終わったな
スレリンク(news4vip板)

…阿鼻叫喚www

443:名無しさん(新規)
07/10/31 14:36:15 3IoSM27R0
【ATM利用手数料】 イーバンク銀行終了のお知らせ 【0円→210円】
スレリンク(news板)


444:名無しさん(新規)
07/10/31 15:04:11 dpveOQVa0
個人的に新生の改悪は許容範囲だが、
イーバングの改悪は生活に支障がありすぎる。


445:ぴぴ
07/10/31 16:14:18 ARoQGtGz0
ふ~(^▽^)

446:名無しさん(新規)
07/10/31 16:14:24 3IoSM27R0
【他行振込み手数料無料/月】

新銀行東京(5回・100万円以上預金なら10回)
URLリンク(www.sgt.jp)
住友信託ダイレクト(5回・期間未定キャンペーン中)
URLリンク(www.ib.sumitomotrust.co.jp)
新生銀行(3回)
URLリンク(www.shinseibank.com)
住信SBIネット銀行(3回・今年末まで)
URLリンク(www.netbk.co.jp)
イーバンク銀行(3回※給与振込先にした人のみ)
URLリンク(www.ebank.co.jp)

…イーバンクこちらでも最低レベルに陥落w

447:ぴぴ
07/10/31 16:18:39 ARoQGtGz0
これからは、出品者さんはヤフオクで住信SBIネット銀行も提示しましょう(^▽^)

ネット銀行はイーバンクとJNBだけでは駄目なのでしゅ(^▽^)

448:名無しさん(新規)
07/10/31 16:45:07 hLHs2F4NO
ソニー銀行も、24時間365日セブンイレブンで入出金無料、
自行間振込手数料無料、即時反映なのに、なんで人気がないんだろう?

449:名無しさん(新規)
07/10/31 16:47:19 ZXaQK2ki0
セブンイレブンのない田舎があるらしいよ

450:名無しさん(新規)
07/10/31 16:47:49 3flXPZEH0
>>448
金利が終わってるだろ

451:名無しさん(新規)
07/10/31 16:49:17 vJhwBT2j0
イーバンクオワタ

452:名無しさん(新規)
07/10/31 16:53:16 vJhwBT2j0
イーバンクはやっぱ自分とこのATM持ってないから手数料でかなりマイナスなんだろね。

453:ぴぴ
07/10/31 17:14:56 ARoQGtGz0
ニュース速報板の次スレが立ちました(^▽^)

【ATM利用手数料】 イーバンク銀行終了のお知らせ★2 【0円→210円】
スレリンク(news板)


454:名無しさん(新規)
07/10/31 17:21:11 iN4RjOaB0
SBI対応の出品者が増えそうだぜ、つーか増えろや

455:名無しさん(新規)
07/10/31 17:24:30 vJhwBT2j0
完全にSBIに取ってかわられるよな

456:名無しさん(新規)
07/10/31 17:27:09 1Czeplqb0
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
これ見ちゃうと口座開設したくなるわなあ

457:名無しさん(新規)
07/10/31 17:34:10 vJhwBT2j0
俺もう開設してるけどまだ利用者が少ないからオークションでの普及には時間かかるだろね。
イートレ口座持ってるならその中から申し込めばすぐカードが送られてくるよ。

458:名無しさん(新規)
07/10/31 21:32:00 ZJhpgQvn0
>>457
良情報サンクス。とりあえず作っとくかなー。

459:ぴぴ
07/10/31 22:44:07 ARoQGtGz0
住信SBIネット銀行の口座開設キャンペーンは11月末まででしゅ(^▽^)

お急ぎください(^▽^)

もれなく1000円もらえましゅ(^▽^)

460:名無しさん(新規)
07/10/31 22:49:20 uAeZFCl/0
3日前に口座開設してオクデビューしたばかりなのにいいいいいい

461:こんなやつは利用停止
07/10/31 23:06:36 IWNFS68d0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、

ringochan0034

p_k_r_da

saichen29

honeydance0000

まだまだあるぞ!!

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

懲りんなぁ~~ 申告宜しくお願いします。


462:名無しさん(新規)
07/11/01 00:48:16 6sYgZE/K0
イーバンクなんか書類の送付封筒が来るってあったが、これは破り捨てておkだよな?

463:名無しさん(新規)
07/11/01 11:44:27 VgaP89Vn0
>>428
ほんとに頭悪いんだな
「出品側」でみずほが有利な場合がある。何度言えば判るの?
落専の人はオク板見るの無駄だよ。数100円の得で何時間無駄にしてんの

464:428
07/11/02 03:48:38 VIY+BiWJ0
みずほ行員しつけえwいらねーよあんな糞銀行

つーか他に5個以上の主要口座持ってたらゴミ以下じゃん
指定あっても50回に3回と予想。もっとあるっていうならそれは
他に口座提示してないだけだろうよ

出品側の利益?それこそ数分の一の得じゃんw

465:名無しさん(新規)
07/11/02 11:21:46 qEaGeR1/0
ヤフオクの販売方法のチェック欄を埋めるために
みずほ作りたくなったことはある。

466:名無しさん(新規)
07/11/02 17:00:32 iwKDyLsp0
正直言えば三井住友のチェック欄も欲しいな
3大メガバンクってことで

467:名無しさん(新規)
07/11/03 07:25:53 3nNRbF0/0
今イーバンクに口座作るとして、何かお得なキャンペーン(ポイントもらえるとか)やっているところあるの?

468:ぴぴ
07/11/03 10:26:13 3ZoK75D60
ふ~(^▽^)

469:名無しさん(新規)
07/11/03 11:30:42 ZPZhL6C20
>>467
よそー
URLリンク(www.yosoo.net)

470:名無しさん(新規)
07/11/04 01:40:47 g1kSVufI0
リスク説明のための事前の書面交付がなければ、
金商法違反で
業務停止処分になるぐらいの重い手続瑕疵なんだよ。
(ちなみに、民法上の保証契約でさえも今は書面がなければ、そもそも保証契約は成立しない)

俺の取引している証券会社、銀行は2つを残して紙ベースで書面を送ってきた。
イーバンクはこの手続きを全く履行していない。

業務停止命令の処分が出るのは、ほぼ間違いない。

471:名無しさん(新規)
07/11/04 03:38:34 Hony3fG20
最強だったイーバンクが終了した今、
結局決定版となる銀行ってどこなの?

住信SBI?

472:名無しさん(新規)
07/11/04 11:11:26 vfMQ7yY+0
タプはオク用としちゃまだ微妙なんだよなぁ。
他行振込3回無料も期間限定みたいだし、
同行振込無料といっても出来たばっかで口座持ってる人少ないだろうし。

473:名無しさん(新規)
07/11/04 11:13:50 rQrLnC080
>>472
イーバンクも最初はそうだったじゃないか。

474:名無しさん(新規)
07/11/04 11:20:59 lpOkgiTM0
結局メガバンクと郵貯が生き残るわ

475:名無しさん(新規)
07/11/04 12:13:48 7aw26ePm0
ゆうちょのネット送金を無料なんかにしたら最強だろうな

476:名無しさん(新規)
07/11/04 12:35:53 ZJjnJmF50
出品者はメガバンク3つ並べろ。
イーバンクはもういらん。

477:名無しさん(新規)
07/11/04 12:40:50 NvQCA/0K0
まぁUFJでもいいがやっぱり時間、休日関係ないのSBIの普及してくれるとよりありがたい。

478:名無しさん(新規)
07/11/04 12:40:51 7aw26ePm0
みずほ要らないよ オクには便利じゃないだろ?

479:名無しさん(新規)
07/11/04 12:55:06 bPjIYHsx0
なんだかんだ言ってもe-BANK・三菱東京UFJ銀行・郵貯の3点セットが基本

480:名無しさん(新規)
07/11/04 13:21:30 nvKYWC6s0
住信SBI、同行間振込無料&即時反映らしいね。
イーバンクオワタ。

481:名無しさん(新規)
07/11/04 13:45:53 BDsjyGqu0
ゆうちょもネットで口座開設できるようにしろや
局遠いし行く暇だってねえよ

482:名無しさん(新規)
07/11/04 15:11:55 g1kSVufI0

2ちゃんねるの情報を色々と総合すると、

本当に財務状態がやばそうなので、

イートレードに800万移動させた(定期預金込み)。


前 URLリンク(www.uploda.org)

後 URLリンク(www.uploda.org)



483:名無しさん(新規)
07/11/04 15:12:07 7aw26ePm0
>>481
どこの島ですか?

484:名無しさん(新規)
07/11/04 16:39:17 86mpJJn10
おい!
ブタ野郎!

イーバンクを閉じて
SBIと東京新を
開こうとしているやつは
どこのどいつだぁ?


・・・・・・・・・あたしだよ


485:名無しさん(新規)
07/11/04 16:56:14 g1kSVufI0
店舗も無ェ  ATMも無ェ
預金もそれほど入って無ェ
通帳も無ェ  印鑑も無ェ
PC開いて ぐ~るぐる
朝起ぎて 残高調べで
一分ちょっとの確認作業
入金だ 出金だ
手数料で420円
俺らこんな銀行いやだ~
俺らこんなバンクいやだ~
全額解約するだ~ 解約しだなら
銭っこ貯めで ヒルズで牛飼うだ~~♪

486:名無しさん(新規)
07/11/04 18:02:20 siGAwomO0
メリット無くなった。
イーバンクはもういいや。
今住信SBIネット銀行の申し込みしたよ。

487:名無しさん(新規)
07/11/04 18:59:12 lpOkgiTM0
>>484
武闘派だなあ

488:名無しさん(新規)
07/11/04 19:28:45 igs016N10
これからは三井住友、SBI、JNBでいいや。

489:名無しさん(新規)
07/11/04 19:30:59 NvQCA/0K0
住友いらん、UFJ、SBI、ゆうちょだろ

490:名無しさん(新規)
07/11/04 20:13:06 CKnsN4PU0
スルガ銀行はだめですか(´・ω・`)

491:名無しさん(新規)
07/11/04 20:21:59 NvQCA/0K0
>>490
スルガ銀行は名前で不合格だw

492:名無しさん(新規)
07/11/04 22:56:27 cZYIj99T0
スルメみたいな名前だな

493:名無しさん(新規)
07/11/05 00:13:35 rEV2wMu00
口座を作りに行く時間がありません('A`)

494:名無しさん(新規)
07/11/05 00:15:11 zWVta+PC0
地方臭くてボツ

495:名無しさん(新規)
07/11/05 11:17:27 NPrn8bgR0
地方くさいんじゃなくて、ずばり地方なんだもん。

496:名無しさん(新規)
07/11/05 11:23:03 +Uzeasvk0
なんか すばる みたいな感じがして嫌だw

497:名無しさん(新規)
07/11/05 11:26:53 QZkMgY5k0
地方が臭くてボツ

498:名無しさん(新規)
07/11/05 20:38:44 XKajGspmO
さらば~ スルガよ~♪

499:名無しさん(新規)
07/11/05 20:43:37 ayTLrtZu0
スルガにスルー
スルガはスルー

正解は…どっち!

500:名無しさん(新規)
07/11/05 21:27:03 +ER6582y0
おまいらがスルガ銀行を大嫌いなのは分かった。
だが、俺は敢えてイーバンクの代わりにスルガのネットバンク支店に行くぜ
金利が高いのが気に入った。

501:名無しさん(新規)
07/11/06 00:11:56 0oOaT2rS0
イーバンクから、
入出金手数料有料化のメールが今なお来ません。
電話で問い合わせをしようにも、事故扱いしか対応せず、
ホームページのQ&Aを見るか、17時までに問い合わせをしろとのことです。
そんなぁ、まだクラブやってるってゅぅのになぁ。
そーゆーことで、ホームページのQ&Aを見て何一つ解決方法が書いていないのに、
何も対処できないなんて。

あたしがちょっと前までやってたアフィリエイトでも、いまだに手数料無料のリンクがあるし、
やっぱ、見切り発車で手数料有料化しちゃったみたい。
イーバンクは、経営健全化に向けて、相当あせってるのかなぁ。

にしても、経営状況、有価証券報告書以上のことは全然分からないから(お父さんの言)、
なんとも言いようがないんだけどぉ、かなり運用で含み損を出したっぽい。

んなことで、非上場の企業経営が不安定したときにいったいどーなるか
しっかり見とけと言われてるから、また勉強させてもらいます。


502:名無しさん(新規)
07/11/06 00:15:09 w7WW7WpY0
>>501
m9(^Д^)プギャー


Date: Fri, 02 Nov 2007 19:11:29 +0900
X-Mailer: TRICORN AUTOBAHN 4.19.6 (MITO)
Reply-To: イーバンク銀行 株式会社(T) <ebank01@mail.ebankjp.com>
From: イーバンク銀行 株式会社 <ebank01@mail.ebankjp.com>
Subject: 【イーバンク】ATM利用手数料変更等、重要なお知らせ 2007.11.2


503:名無しさん(新規)
07/11/06 09:59:31 YQk1Mv6S0
>>502
きてねーぞ

504:名無しさん(新規)
07/11/06 10:40:06 unMhYgFK0
メルマガ購読してない人にはこないw

505:名無しさん(新規)
07/11/06 12:31:34 4tJrIFzA0
>>503
メルサバか貴方が糞なだけ。

506:名無しさん(新規)
07/11/06 16:01:07 I59Avu1/O
今まではイーバンクで幸せだったのですが
改悪により、他行への乗り換えを考えています。

オク利用と、ちょうど一人暮らしを始めることもあり
●オク→振り込み手数料、Yahoo!口座振替
●生活→コンビニでの利用時間の広さ、ATW手数料
また回数制限が苦手なので、JNBや新生は一応候補から外して
最近話題の住信SBI、ソニー銀行、セブン銀行の順で候補に挙げました。

が、上記3つはYahoo!の指定銀行ではないので
オク利用料等の口座振替が使えないorz
(ちょうど新しいIDでこれからプレミアム登録するところだった)

オクやネット関係もその他の生活も、出来れば一つにまとめたかったのですが
諦めて、Yahoo!お布施用とその他等、分けた方が良いでしょうか。
或いは、Yahoo!指定銀行の中だと消去法で三菱東京UFJかなと思いますが
(田舎なので店舗はありません)

長文すみません

507:名無しさん(新規)
07/11/06 16:01:13 SDvWcex60
ディスクロージャーをもう一度読んでみたけど、
4410億円の有価証券も、確かにやばいが、
755億円の金銭の信託のほうも相当やばいね。

平成18年度期末のイーバンクの金銭の信託は835億円。
その内分けは
動産の証券化・流動化商品…247億円
ヘッジファンド及びFOF…531億円

ヘッジファンドへの投資は去年赤字。
「ヘッジファンド及びFOF」の部分を
この間のサブプライム騒ぎで、
ほとんど溶かしてしまったんじゃないかと予想してみた。

もし、この予想が正しければ、経営破綻もかなり現実味を帯びてくると思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch