07/07/31 04:07:32 PyA+ceQo0
>>242
実際に口座に入金されるのはいつだったかチェックしてないですー。
Yahooからの入金連絡があれば入るのは確実なので。
244:名無しさん(新規)
07/07/31 04:31:33 6A/+sPKcO
>>236回答ありがとうございます。
みずほ銀行のみで新生銀行の口座は持っていません。
この場合だとどこからが一番安いですかね?
わかる方お願いします。
調べ方がいまいちわかりませんでしたので。
245:名無しさん(新規)
07/07/31 04:58:36 3j3I4C6o0
>>244
何が言いたいのかわからん。。。
だって、「みずほ」しか持ってなくて、相手のは「しまなみ信用金庫」なんだろ?
”みずほ→しまなみ”しか選択肢がないじゃんw
246:名無しさん(新規)
07/07/31 05:15:40 Ogpqr6a5O
質問です!
先振込みってお互いが口座持ってないと無理ですかね??
247:名無しさん(新規)
07/07/31 05:17:41 6A/+sPKcO
>>245
みずほの口座を持っていても持っていなくても振り込み手数料は変わらないんですかね。
他の口座がなくても振り込みはできますよね?
みずほの口座を持って振り込みするより他の銀行からのほうが振り込み手数料が安いってことあるのかと思い質問させていただきました。
248:名無しさん(新規)
07/07/31 05:47:19 3j3I4C6o0
>>247
一般例でいえば、
口座間の電信振込み(特にネット利用)が一番安く、
窓口利用が一番高い。
だから「みずほ→信用金庫」でいい。
確かめたいのならこんなところで訊いてないで
さっさとサイトで確認したらどう?
みずほ銀行・手数料一覧
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
しまなみ信用金庫 店舗一覧
URLリンク(www.shimanami-shinkin.jp)
249:名無しさん(新規)
07/07/31 06:08:56 6A/+sPKcO
>>248わざわざご丁寧にありがとうございました。
みずほ→信用金庫でいいのですね。
みずほ銀行としまなみ信用金庫のみを調べても他の銀行から振り込み手数料とを比較できないと思いました。
だからといって一つずつ振り込み手数料を調べるのも大変かと思いました。
250:名無しさん(新規)
07/07/31 06:11:19 3j3I4C6o0
>>249
「安いのはどこか」という観点だけでいえば、
さっき誰かがレスつけてくれてたけど、新生銀行から行うのが一番いい。
でも口座がないんだからどうしようもない。
取引が始まっているんだから今更口座を開くという選択肢はナンセンス。
ということは、
口座を持ってるみずほ銀行から振り込むのが結果として一番安くなる、
ってことになる。
251:名無しさん(新規)
07/07/31 06:31:20 6A/+sPKcO
>>250なるほどありがとうございます。
252:名無しさん(新規)
07/07/31 07:17:11 xlwLEsau0
>>234
近所の信金のATMから振り込む。
都銀から振り込むよりは安い
253:名無しさん(新規)
07/07/31 07:29:53 3j3I4C6o0
>>252
業務提携していなけりゃダメだよ。
信金は規模・商圏が小さいから結構提携し合ってるけど、さすがに「しまなみ」はないと思うぜ。
提携してなけりゃ、420円、630円なんてザラ。
結局はみずほからの振込手数料(210円ないし420円)が一番安く早い。
254:名無しさん(新規)
07/07/31 07:35:09 CcKCdrd60
>>251
近所の信金で落札金額分で口座を作りatmでその場で振り込む。
255:名無しさん(新規)
07/07/31 07:37:01 CcKCdrd60
>>253
信金ネットワークですべてつながっているんじゃなかったかな。
256:名無しさん(新規)
07/07/31 09:05:43 CgRWQvwq0
もはよう( ゜▽゜*)ノ
257:名無しさん(新規)
07/07/31 09:22:30 nGsYU7RJ0
(・∀・)ノ
258:名無しさん(新規)
07/07/31 09:39:04 CgRWQvwq0
>>257 放置プレーはいつまでの予定ですか?
259:名無しさん(新規)
07/07/31 09:56:37 nGsYU7RJ0
>>258 雑談してると、また自治厨が来るよんw(ハグラカシモード)
260:名無しさん(新規)
07/07/31 10:01:26 CgRWQvwq0
>>259 自治厨はねこさんに任せるw
ぜ~ひ、あっちも宜しくです。みんなのおねがひ(はぁと)
261:名無しさん(新規)
07/07/31 10:20:17 2Iw5iJNU0
ヤフオクで取引ナビとかいうめんどくさいものが始まったけど、
こうなっても落札者に送られる落札通知って同じ?
今まで通り、自分の書き込んだメッセージも送られる?
262:名無しさん(新規)
07/07/31 10:26:37 CgRWQvwq0
>>261 うん。送られてる。
263:名無しさん(新規)
07/07/31 10:30:07 2Iw5iJNU0
>>262
サンクス
じゃあメアド書いておけば大丈夫そうだね