【ビッダーズ】KING★SHOP詐欺被害者の会【DeNA】at YAHOO
【ビッダーズ】KING★SHOP詐欺被害者の会【DeNA】 - 暇つぶし2ch489:名無しさん(新規)
07/07/07 08:47:46 EpLvpa+d0
話が落札者と出品者だけで完結してるなら幾らでも被害者面すればいいよ。
でもビッダーズに責任転嫁して補償金を求めてる時点で外部も巻き込んでるんだ。
求めてる補償金の原資は何?
誰が払った手数料かな?
元々出品数の少ないビッダーズが何百万円、何千万円と補償金を払ってたら今後どうなるか。
手数料の値上げ、補償金の支払い制限、出品者の参加制限の強化等々。

不可避的な詐欺の被害者が補償を申請するなら理解できる。
でも今回のようにあからさまな品に手を出しておいて補償申請されたんじゃ
まともな参加者にしてみればいい迷惑。

「自分にも非はあったけど二度とこんな怪しい品には手を出さない、だから今回だけ補償をお願いします」
的な態度ならまだ理解もするがね。

「自分は悪くない、悪いのはビッダーズだ。だから金寄越せ!」
みたいな態度じゃ誰も同情してくれるはずないでしょ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch