08/01/24 15:16:33 wiQ9J7GQO
『親にオークションやめろと言われたのでやめなくてはいけません。入札を削除してください。』
みたいな質問が来たんだけど、現在入札している商品の取引をきちんと終えてから
辞めるってのは頭にないんだろうか?
そもそも親云々って、オークションに参加出来る年齢越えてるんだろうか?
いろいろ考えた末『そっちの親との事情なんて知るか。次点の人にも迷惑だから削除はしない。
落札者になったら最後まで責任持て』ってオブラートに包んで返答したけど、
自己紹介や商品説明欄に『入札者の都合による削除はしない』と記載してない場合は
希望を聞いて削除した方が良かったのかな?