07/06/07 03:24:57 vP55mCHi0
損賠提訴:甲府の女性、ネット売買でチケット販売会社「華扇」に請求 /山梨(297文字)(毎日新聞) - 2007年6月
URLリンク(gsearch.news.yahoo.co.jp)
ネットオークションで購入した商品券が届かなかったとして、甲府市内に住む女性会社員(37)が、
チケット販売業「華扇(はなせん)」(愛知県一宮市)などを相手取り、約370万円の損害賠償を求めて甲府地裁に提訴した。
訴状によると、女性は06年7~8月、同社がネットオークションに出品した商品券を3回にわたり計約400万円で落札。
女性は同社が指定した銀行口座に同額を入金したが、商品券は発送されなかった。
女性が同年10月、「12月末までに商品の発送がない場合は全額返金」などを求め、
同社も同意したが、07年3月に30万円を返金しただけで、商品券の発送と返金のいずれも行われていないという。【小林悠太】
毎日新聞 2007年6月5日
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
提訴されてるじゃん
「などを相手取り」ってことは
役員だか社員だか知らないけど逮捕者個人も相手にしてるんじゃないの?
だったら告訴状で住所は公開されてるんじゃないですかねと
931:名無しさん(新規)
07/06/07 17:43:28 5QIYqoiq0
戸松も華扇も財産ないし、しょせん勝っても無駄だなww
ご苦労さんってもんだww
932:名無しさん(新規)
07/06/07 20:34:35 RdDt3zEC0
前に請求がしつこいと感じた客には1割程度の返金だか金券送付だかをしてたって読んだ気がするけど
>>930を読むとまさにその通りっぽいね。
何度も何度も金券が届き、利益が出たというネカマってすごいねw
933:名無しさん(新規)
07/06/07 23:46:24 XfADE0ge0
>>929
電話帳に載っている住所、名前、電話番号であっても、
いたずら電話を煽る目的など、使用目的外に不特定多数に
公開する行為については違法性を認めた判決がありますよ。
(神戸地裁判決・平成11年6月23日)
934:名無しさん(新規)
07/06/09 00:24:10 OB475Ohb0
>>932
結局、利益上げたヤツなんておらんよ。
おったとしても、ごく小額。
ネカマはもう現われんだろ。
935:名無しさん(新規)
07/06/09 04:03:26 NdkPCGXQ0
暇だったんで昔の名古屋金券スレを眺めてたら、
自演擁護コピペ連投が懐かしく感じました。
936:名無しさん(新規)
07/06/12 13:59:04 KQm7tZQ40
Kの話しによるとブログもココも戸松達は見ているようで、
ブログについては戸松に情報が筒抜けになるので、
Kに言われてブログを閉鎖したみたいだな。