07/04/11 17:33:33 oSkWen2m0
>>819
一応の弁護どうも!w でも俺がただ言いたいのは法律云々じゃなく、ようは
コピーCDを他人にあげたりした場合に刑事罰則されるかどうかなんだよね。
それを知りたくて、実際に県警の相談窓口に電話して聞いたのは本当だよ。
これは嘘偽りない。その時の回答では、CDをコピーして趣味程度に他人に
あげたり、オークションでCDを買ってくれた人にサービス(おまけ)として
つける分にはまず刑事事件になる事はないって言っていたのは事実。
JASRACにも同じ質問をしたんだけど、確かにJASRACは楽曲が日本
音楽著作の管理下にある楽曲を勝手にコピーする事は、著作権料を支払って
もらいますと言われました。ただ、家族・友人などへ趣味程度にコピーしても
それは目をつぶるしかないと。今回はオークションでCDを購入してくれた人
にサービスでCD-Rを付けたとの事で、売り上げによって著作権料が決まる
らしく、例えばカラオケ店とかはお店の大きさ面積によって決まるそうだ。
なので今回の場合、オークションで売れた数が10点以下。しかも売り上げと
言ってもおまけであってサービス扱いになってるので、その金額の中での
おまけの価値的な価格によって、著作権料が決まるとの事。