07/05/24 18:13:58 YcLEQ/pK0
>>382
すみません、ゆうパックです。
384:名無しさん(新規)
07/05/24 18:18:55 0d8/Umu00
すれ違い
385:378
07/05/24 18:21:44 YcLEQ/pK0
>>384
どこで聞けばいいんですか?
386:名無しさん(新規)
07/05/24 18:25:06 9DQE7Fx30
>>385
ラベルの宛先
郵便番号:その郵便局の番号
住所:○○郵便局留
名前:××様(落札者の名前)
電話番号:書いても書かなくてもいい
387:378
07/05/24 18:34:22 YcLEQ/pK0
>>386
わざわざありがとうございます。
コンビニからでも出来るんですか?
388:名無しさん(新規)
07/05/24 18:41:38 nLgVZ+Uu0
>>387
受付がコンビニってだけで
実際の集荷~配達は郵便局がやってるから大丈夫。
389:378
07/05/24 19:10:22 YcLEQ/pK0
>>388
本当にありがとうございます。これから発送手続きしてみます。
390:名無しさん(新規)
07/05/24 21:11:13 niHeNbFoO
うそつき…
391:名無しさん(新規)
07/05/24 21:21:39 0d8/Umu00
馬鹿は何をやっても駄目だな
392:名無しさん(新規)
07/05/24 22:03:54 jCEpwI6U0
これだから携帯(ry
って言われるんだ。
393:名無しさん(新規)
07/05/24 22:39:16 iq+9B2vf0
なにこの流れ 気持ち悪い
394:名無しさん(新規)
07/05/24 22:42:40 fGqBvj9F0
久々にローソンで出したが入れるのより貼る方が難しかった。
395:名無しさん(新規)
07/05/25 01:00:52 IkG/ADv+0
久々にローソンで(アレを)出したが(アレを)入れるのより(アレを)貼る方が難しかった
396:名無しさん(新規)
07/05/25 10:14:50 LqQZkEWP0
ファミマの方が入れにくいね
397:名無しさん(新規)
07/05/26 15:32:30 b+S02bsoO
ビニール封筒が柔らかいから
貼るときにいつも歪む…
何かコツはないものか。
自分が不器用なだけか…orz
398:名無しさん(新規)
07/05/26 15:39:05 5jaCFZKx0
台死からはがしつつ春の夜
399:名無しさん(新規)
07/05/26 23:30:01 Sem8aalp0
レジが忙しそうだと焦ってしまう
400:名無しさん(新規)
07/05/27 00:08:08 /Nso40ew0
レジでやらないで手続きしたらレジ脇にどかないか、普通?
その方がのんびり貼り付けも出来るし。
401:名無しさん(新規)
07/05/27 01:31:46 Tk/ckZQQ0
俺は暇そうな夜に行ってる 混んでるときに行ったらヤバい
402:名無しさん(新規)
07/05/27 02:02:46 a15Qd9Gj0
うちは繁華街なので、コンビニは夜中の一時前後なんて大混雑。
ヤフーゆうパックの手続きしてると、
酔っぱらったオカマとか、香水ぷんぷんさせたホスト野郎の
血走った眼を投げかけてくる。
403:名無しさん(新規)
07/05/27 23:04:13 JP2RO2nP0
すいません、質問させてください。
以前に発送したところに再度送る場合、
発送管理に宛先などが残っていても、一から打ちこみしなきゃならないのでしょうか。