送料ぐらい書け!!!!!at YAHOO
送料ぐらい書け!!!!! - 暇つぶし2ch419:名無しさん(新規)
07/03/01 23:00:07 1YRNF4Hi0
ヤフオクで入札する前に検索してみたら、
ショップの方が安かった物も結構あった。

炊飯ジャー ヤマダ電機、しかも送料無料、ポイント30%
ル・クレーゼもどき鍋 アマゾン
シチズンの腕時計 楽天 安い店は定価の半額
浄水器フィルター ヤフーショッピング

でもつい忘れちゃうんだよな。
オクの方が安いはずという思い込みは危険。
ショップだとまるまる新品だけど、オクは新品未使用とあっても、
展示品とか訳あり品が多いしね。

420:名無しさん(新規)
07/03/02 11:11:06 /FnTxIDF0
>>408
通報しますた

421:名無しさん(新規)
07/03/02 11:32:40 +goUZvUT0
>>407
確かに~
スレリンク(yahoo板)

422:名無しさん(新規)
07/03/04 12:54:59 bK6c6/trO
あげ

423:名無しさん(新規)
07/03/05 03:05:06 jJMGQqkcO
ドラムセットなら送料いくらくらいが普通かな?

424:名無しさん(新規)
07/03/05 23:07:13 qypZ1Mky0
>>423
そういう時は他の人のドラムセットの出品物みてみればいい。同じ会社の同じ型の物ならなお良し。

425:sage
07/03/06 03:53:10 6AyP+IB00
この人、何を売ってるの?
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

426:名無しさん(新規)
07/03/06 06:49:33 L7nDbf4EO
佐川急便の元払い発送のみとなります。

427:名無しさん(新規)
07/03/07 02:04:49 afVnQjSL0
発送方法書いてない奴って多いよな

428:名無しさん(新規)
07/03/08 22:25:51 q3mGQ+eo0
発送方法も送料もきちんと説明して書いてあるんだから
頼むからちゃんとよく読んでから落札して欲しい・・・

429:名無しさん(新規)
07/03/09 21:14:18 afXXm+nj0
発送方法もクロネコ一つだけとかの着払いってひいちゃうな。
ゆうぱっくも入れてくれれば良いなと思う出品者いるよ。
60cmならゆうパックのほうが安いんだよね。

430:名無しさん(新規)
07/03/09 22:28:20 tdS3biXI0
>>429
入札しなきゃいいだけじゃん。

431:名無しさん(新規)
07/03/09 23:41:12 afXXm+nj0
>>430
もちろん入札しない。

432:名無しさん(新規)
07/03/10 17:44:19 PmrFRLjO0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

頑なに着払いのみの対応しかできないと言ってくる出品者。
理由を聞くと、「一日でも早く落札者へ商品を届けたい一念」との事。
更に、商品の破損を考え「若干大きめ」の箱で送りますとの事。

さて、着払いで届いた商品を目にして驚いた。
スーパーなどから拾ってきた汚い箱にプチプチ等の梱包材無しで、
商品が裸で入れられた状態で送られて来た。
しかも、商品の破損を考え「若干大きめ」の箱で発送したと言う
箱の大きさが、なんと「120サイズ」もする大きな箱。

商品は手のひらサイズの小さな物なのに何故「120サイズ」の箱で
発送する必要があるのか。

理由を聞いても、
「私の好意を無駄にするのか」、
「こんなクレームはあなたが初めてだ」、
「どちらに非があるか評価で白黒付けようじゃないか」、
などなど高圧的態度に出る始末。

自分が落札者の時は送料にうるさいくせに。

最低出品者です。

433:名無しさん(新規)
07/03/10 18:13:57 hHAheREL0
>>432
可哀想。
大体ね、着払いオンリーは相手のこと考えてないよ。
一度当たって、すごく大きな箱でこられたよ。
120サイズってクロネコあたりだとけっこう高い。

そんな出品者は許せないね。
だから、入札したくないんだよ。
良心的な人は持ち込みで100円引きとか、サイズも考えて
梱包もきちっとしてる。
自分もそうしてる。
相手の自分だからね。

434:433
07/03/10 18:14:52 hHAheREL0
相手あっての自分の間違えね。

435:名無しさん(新規)
07/03/10 22:24:57 2Y5p9S2j0
つかろくに説明もせず自分が責任持てないから着払いにしろって理屈なら
出品者が着払い手数料払えよと思う

436:名無しさん(新規)
07/03/11 06:46:49 yTlaLXFAO
指定の元払い発送もボッタ多い

437:名無しさん(新規)
07/03/13 22:58:17 ubtvQveR0
北海道からの絶対元払いはぼったくり確定だな

438:名無しさん(新規)
07/03/15 12:52:16 lINwtA3M0
>>385
だからさー、なんでそうもアホなんだ?
2cmの物を0.8cmのもので1巻するということは上と下に巻かれるから、
合計で3.6cmだろう。
と、いう事は「2cm以内」という規定のあるネコメールは使えない、
∴定形外 と、言う答えになるだろう。

そんなことも難しいって、おまえ知恵遅れじゃないのか?

439:名無しさん(新規)
07/03/15 12:56:45 vzG+2io40
送料書かないヤツは出品するべからず

440:名無しさん(新規)
07/03/15 14:24:03 qy0Z88+i0
キターーーーーー。
14インチのテレビ落札したらたら送料1270円だった。まぁこんなもんだろう
そのあとスキャナ落札し、テレビと比較すれば小さいブツだから高くても1000円ぐらいかな
と思ってたら鬼のようにデカい、ブツの4倍もあろうかというダンボールで運ばれてきた。テレビよりでかいんだぜ。送料1520円也

クソー。スキャナー激安!とか書いて安さをウリに出品してたくせに
送料かさむんじゃ意味ねーよ


441:名無しさん(新規)
07/03/15 14:57:35 pGQZliQf0
なるほどね、これだからヤフオクは大物は嫌われるわけだ。
小物しか扱わなくてよかった。

442:名無しさん(新規)
07/03/15 15:02:40 KdPj+ayw0
そうそう。
うわー安いやったーと思っても送料見て…ウヘァと
送料入れたら他の人から買った方が安い…とは言わないが
大差ないんだよね。
大物の人は送料殿様多いから自分は避けてるなぁ。

443:名無しさん(新規)
07/03/16 11:44:09 5h1YUg8e0
>>441誰も大物を嫌ってるわけじゃないんじゃ。
着払いだと思って嫌がらせのような大きさで発送しなきゃいいだけの話で

444:名無しさん(新規)
07/03/22 15:24:34 auLK/bEP0
っていうか送料安くしてほしいのなら、そうリクエストしてほしい。
プチプチにくるんだだけで送るから。
ちょうどいい大きさの段ボール箱を探すのって結構めんどくさいんだよな。

445:名無しさん(新規)
07/03/22 17:05:02 yqmwL+1B0
>>444
言われなきゃやらないタイプなんだね

446:名無しさん(新規)
07/03/22 17:28:52 auLK/bEP0
何でも良いから送料安くして欲しい人と、
送料高くてもちゃんと梱包して欲しい人がいるから、
言われなければしっかりと梱包するよ。
リスク管理的にもそっちの方が良いからね。

447:名無しさん(新規)
07/03/22 17:55:44 pZwHVIxk0
>>446
モノによっちゃ傷が付こうが気にしない人もいれば、そうじゃない人もいるしね。
そのへん対応してくれる人のがありがたいよ。
自分は高価で軽くて小さい品物を送料ケチって保障無しで送れってのもどうかと思うし
数百円のものをたいそうな梱包して保障つきで送るのもどうかと思うけど
人それぞれだしね。

448:名無しさん(新規)
07/03/22 21:26:17 DwQRyN8y0
くそー


長文書いたのに 最新50押したら消えた!(´・ω・`)

449:名無しさん(新規)
07/03/23 15:45:31 aYBAeF9w0
落札金額とのバランスを考えて欲しいなぁ
安いものなのに、送料が1ランク上がるような過剰梱包はいらない


450:名無しさん(新規)
07/03/24 05:29:42 rW7o3gXdO
業者指定の元払い発送はボッタの確率高い

451:名無しさん(新規)
07/03/24 05:38:16 wp/xm5elO
これやられた‥
URLリンク(z.u.la)
頼むから氏んでよ

452:名無しさん(新規)
07/03/24 06:31:13 zXaZHzziO
>>451
ちんぽおっきなった(^O^)/

453:名無しさん(新規)
07/03/24 08:45:29 /sfnw36L0
送料込みにしてあげるとどんどん落札されてゆくw
送料も含めた価格設定なのにね。こんなもんだよ。

454:名無しさん(新規)
07/03/24 17:14:31 f/DCqkXb0
>>453
補償無しの発送方法だったらトラブルの元になるけどな

455:名無しさん(新規)
07/04/01 23:56:39 MRZ5BD+S0
>>449
梱包にあーだこーだ口挟む奴がいるのよ

456:名無しさん(新規)
07/04/02 07:06:07 dfT9bIMYO
あげ

457:名無しさん(新規)
07/04/02 12:30:10 S9EZtrl60
簡易梱包にすれば文句をいい、丁寧に梱包すれば文句を言う
どっちにしても、文句言ってると思うよ
449みたいな人種は

458:名無しさん(新規)
07/04/02 15:53:19 PEFy0hKm0
ヤマトのメール便が適当で160円サイズでも80円だったり160円だったりするから、一律160円って説明に書いてたのに乞食に「80円だったろ!」って文句付けられた。

一応説明文にも多少の金額の誤差は承知してくれるよう・・・とか書いてたんだが。
それをメールで説明したら「人として~」「筋を通せ」とかわけわかめでゲンナリ。


459:名無しさん(新規)
07/04/02 16:19:33 +GiRgBPm0
>>457
過度(社会通念上)って意味がわからないオバカさん乙

460:名無しさん(新規)
07/04/02 16:26:40 wvbomyuD0
常識とか社会通念って、実はかなりのばらつきがあるんだよなぁ

461:名無しさん(新規)
07/04/02 16:29:23 FTlX248y0
>>458
そうそう。メール便はコンビニのバイトの加減で2cmとされたり
1cmとされたりするから、まだ定形外の方が請求しやすい。

462:名無しさん(新規)
07/04/02 16:34:51 EJUKzKuW0
送料書かなくても良いから
発送方法と発送時の大きさを書いてくれれば
助かるんだよな。
何も書いてないと質問しなきゃなんないしね。

あと、スレチかもしれないけど
銀行振込だけにチェック入れてる人って地方銀行?
あれも困る。

463:名無しさん(新規)
07/04/04 20:42:50 7bfdu7Q60
>>462
単に発送方法と送料でOKじゃね?
発送時の大きさって、、、

464:名無しさん(新規)
07/04/04 22:13:57 RZ82yGVT0
>>463
60サイズとかって事ジャネ

465:名無しさん(新規)
07/04/05 01:15:53 Fc6EexDU0
>>464
そう、物によって大きさ(梱包)で料金が違うからね。

466:名無しさん(新規)
07/04/05 15:39:13 9aGH0O8DO
定形外とかは重さ書くなら送料書けばいいだろ

467:名無しさん(新規)
07/04/05 23:00:50 FbJAgYBu0
>>465
発送方法と送料で充分だろ?
定形外ならほぼ重量だから大きさあまり関係ねーし
宅配なら送料で充分だろ 業者間の誤差でも調べるのか?


468:名無しさん(新規)
07/04/06 03:06:04 IcgbIxV60
いや、だからね、着払いとか発送はクロネコヤマトだみたいな人に
当たったの。その時は送料も書いてなくて、すごく大きな箱できたの。
前にも似た様な物を落札して400円の開きがあったんです。
梱包の仕方でこんなに違うの?みたいな。
それからは、送料は聞くようにしてる。
しかし、都市銀行の口座を一つも持ってない人いるね。
ネットバンクはあっても、信用金庫しかない人って・・・

469:名無しさん(新規)
07/04/06 10:21:57 2o4215Er0
>>468
だから発送方法と送料で充分だろ?何に「いや、だからね」付けてるの?
着払いなら落札前に送料を聞くのは当たり前じゃね?

470:名無しさん(新規)
07/04/06 12:47:23 IcgbIxV60
>>469
しつこい性格って言われない?
ここに書き込んではいるけど、そこまで執着してないよ。
経験を語ってるだけ。
本当にしつこいね。

471:名無しさん(新規)
07/04/06 18:31:41 2o4215Er0
>>470
何キレてんの?漏れの記述に間違いあるなら指摘してくれよ

472:名無しさん(新規)
07/04/06 19:28:00 SX1vaPBaO
ID:2o4215Er0
ID:IcgbIxV60
ヴァカ2匹晒しage

473:名無しさん(新規)
07/04/06 20:25:05 YslmPZa00
二人ともアツイね

474:名無しさん(新規)
07/04/10 17:31:22 cbvHea550
送料の記載なしでとりあえず開始価格の1,500円で入札したけど、送料込みで2,500円くらいのブツだ。
遠いところからだから、宅急便だと送料千円かかるし、これ以上載せれない。 質問欄から質問しているんだし、
シカトしないで早く返事しろ!

475:名無しさん(新規)
07/04/10 21:47:53 Pkfvvo2q0
まぁ送料の目安になるものくらいは記載しといてほしいよね
出品地域はわかるんであとはサイズさえ記しといてくれれば・・・

476:名無しさん(新規)
07/04/10 21:51:28 6+9zUDjV0
評価の低い出品者ってテキトウなヤロウが多い。

重量の件を質問すると直ぐばれる。オマエら注意しろや!!

477:名無しさん(新規)
07/04/12 01:14:27 RA8SZQjn0
発送方法と地域、サイズ書いておけよ。そうすりゃ計算できんだろ。

478:名無しさん(新規)
07/04/12 03:27:18 WCR8eG5bO
というか、
後出し宅急便着払い出品者はクズ

479:名無しさん(新規)
07/04/12 03:43:58 ynDBZ63G0
宅急便着払いって結構キツイよな~。
埼玉在住だけど、地方からソレされると小荷物でも普通に1000円以上かかる。
しかも、箱がないとでかいダンボールの箱に入れて送ってきたりして・・・

480:名無しさん(新規)
07/04/12 05:02:46 RGw41U0J0
着払いのみの出品者はかなり危険。嫌がらせのようにでかいダンボール使ってきたり、
その割には梱包ものすごい簡素だったり。新聞紙一枚にくるまれてたこともあったっけ。

二度と入札しねえ

481:名無しさん(新規)
07/04/12 14:34:07 sR3tzjOs0
支払い方法が地銀のみの奴は氏ね。

482:名無しさん(新規)
07/04/12 16:09:21 vRZtLbJ20
送料書かない時点で、こいつアタマ悪いって直ぐ分かる。

483:名無しさん(新規)
07/04/13 06:46:05 R04OJXRiO
>>476
評価良くても適当なヤツ多いよ。

モバオクだが重量の話しをすると矛盾した回答が返ってくるw
どうしても欲しいブツは、商品代金先振り込み、送料着払いオンリーw

484:名無しさん(新規)
07/04/13 11:15:05 wF5Q2WOk0
>>480
オレも着払いのみは躊躇するね。
前に小物を宅配便用のでかい封筒にそのまま入れて送られて100サイズ( ゚Д゚)ゴルァ!!
封筒を折り曲げて封をしてくれりゃ60サイズ以内なのにさ


485:名無しさん(新規)
07/04/13 12:29:49 R04OJXRiO
>>484
適当な梱包で着払いオンリーの出品者は入札しないかもね。

着払いを使う場合は、該当に当たらない送料を請求された時のみ、着払いオンリーw


486:名無しさん(新規).
07/04/13 23:59:14 523eBNU70
私の場合 欲しい物があったとして、送料着払いだったら
「送料○○まではいくらですか?」って必ず質問するけど。
高けりゃ入札しなきゃ良いだけの話。
来てみてびっくりの送料はいやじゃない?

でも 出品時のライバルが 高い運送業者使ってると
自分の出品物が若干 引き立つから 多少はいいんじゃね?


487:名無しさん(新規)
07/04/14 09:11:50 P74OGHG60
>>486
契約でもしてないかぎり、
サイズ制の送料なんてどこも横並びじゃん。
着払いだとどの位のサイズで送られてくるのか分からないから、
敬遠する。
きちんと明朗会計にしてある出品者の方が安心できるよ。

488:名無しさん(新規)
07/04/15 08:29:14 MrOllxwCO
いいから送料ぐらい書け

489:名無しさん(新規)
07/04/15 09:16:34 Hqr4RLbM0
送料着払いだと、家に自分がいないと誰かが立て替える面倒臭さがあるのでパス。
入札しない。いちいち今日荷物が届くので送料を預けておくとか嫌。
何買ったか、うるさく詮索される。

490:名無しさん(新規)
07/04/18 23:07:18 k7Aa+yXWO
やられたぁ。
感じはとてもいい人だからこちらも丁寧な対応をしたけど…後出しヤマト着払い!!
定形外なら\580くらいと思われるものが遠いため\2100。
品物とあまり変わらないよ。
これ、悪い評価はつけなくとも評価で意見としてあげてもいいかなぁ。

491:名無しさん(新規)
07/04/18 23:33:56 xcDajSek0
>>490
私もそれやられた事ある。折角低価格で落札できたのに、意味ないって感じでムカついた。
当然、意見としてメールと評価で書いた。

492:名無しさん(新規)
07/04/18 23:36:54 LjGBsuWa0
送料書かねー出品者って何かやましいことでもしようとしてるんだろうか?
質問するとばれたかってな感じで適切な回答が来るんだが。
質問しなけりゃボルつもりなのだろうか?

送料書かねーバカな出品者教えてくれ!

493:名無しさん(新規)
07/04/18 23:46:25 11c01gcc0
送料書かない人で、Yahooゆうパックの表記もない人から落札して
結構送料いきそうだなーと思ったらYahooゆうパックで送ってくれて
かなり安上がりになった事あったな。正直疑ってごめんなさいっていうか
送れるんなら最初に書いとけばもっと落札価格上がるのにと思った

494:名無しさん(新規)
07/04/19 14:44:52 uqjXLvMS0
九州ですがカード1枚100円で落札したら宅急便着払いのみですって北海道の方に言われて
それから必ず事前に発送方法聞くようになったよ。
オク暦長いから当たり前に普通郵便かメール便だと思い込んでた自分が悪いけど;
しかも補強も水濡れ防止も無しでB5くらいの使いまわしの包装紙みたいのに
固定もされずに入って届いてびっくり。軽く曲がってた、、梱包指定しなかったから文句言わなかったけど
ふざけんなって思った。。


定形外で送料580円ですと言われて予想よりずいぶん高いなぁと思って
よほどしっかり梱包してくるのかなと思って払ったら届いた印紙の額面が240円、
請求間違いですかとメールしたら局に行かなきゃ分からないのでだいたいです、ご了承下さいっ。て
当たり前のように言われたんですがよくあることなのでしょうか?そのまま取引終えましたが
内心軽く詐欺じゃんと思ったんですが、せこいでしょうかね、、。

なんかこういうしょうもないことって意外とへこむ、、


495:名無しさん(新規)
07/04/19 14:57:13 PnYoj2Ng0

商品代が安いときは送料も安くしろと言うバカと後だし定形害虫は
死んでください。

496:名無しさん(新規)
07/04/19 15:17:42 GZeCTW2a0
>>494
>定形外
詐欺。1サイズ分の送料誤差は、郵便局に持ち込んで計らない限り起こりうる。
240円→580円は2サイズ分送料がぼられている。
極力善意的に解釈しても250gと500グラム。この差は大きいよ。


497:名無しさん(新規)
07/04/19 15:22:34 uqjXLvMS0
後だし定形害虫?


498:名無しさん(新規)
07/04/19 15:26:09 VfxpFDF90
>>494
今回は勉強代だ。
おそらくあなたが落札専門ってことで詐欺られたんだと思う。
今後は1点は出品してみた方がいいな。


499:名無しさん(新規)
07/04/19 15:31:27 PnYoj2Ng0
>>497
あなたのことじゃないよ

500:名無しさん(新規)
07/04/20 19:48:13 lmv6rDp80
>>494
はかりを持ってなくて重さが分からなかったのかも。
たまにそういう出品者いるし。

501:名無しさん(新規)
07/04/20 19:56:08 yKy2zfYG0
送料一律で決めてるなら書いとけよ。
500円の小物に送料390円なんてバカらしい。
梱包代・手間代も含まれますので多い場合はこちらで負担しますだぁ???
送られてきたものは新聞に包んで封筒に入ってただけ。200円って貼ってあった。ふざけんなよ。

502:名無しさん(新規)
07/04/20 20:54:41 lYzaZqpT0
秤を持たずして出品しているヤロウは詐欺師といって良いだろう。

503:名無しさん(新規)
07/04/20 20:58:32 2vVkiY0G0
送料、サイズを記載していない出品者からは俺は絶対落札しないな。
自分が出品する時は発送地域、サイズは必ず載せるぞ。
あとは運送会社のサイトにリンクで個々人の運賃見てもらえばいいんだし。

504:名無しさん(新規)
07/04/20 23:35:03 g4LfqjjR0
サイズと重さから判断して、
エクスパック(3kg以内)で送れると思うのだけど、
聞いたら必ず、「封筒ですから無理です」と断られる。
ショック。

505:名無しさん(新規)
07/04/21 12:57:44 5dRDDAeM0
EXPACK500の重量制限は30kgまでです。(封筒に30kg入れられるということではありません。)

506:名無しさん(新規)
07/04/27 16:59:51 zS+mbmta0
今日、送料が書いていない出品者に送料について質問した。
ちなみに、その商品は他の出品者の多くがクロネコメール便(160円)で発送可能との雑誌。

数時間後、出品者から回答が来た。
「ゆうパックで発送しまーす」だと。
まったく質問しないで落札したらアウトだったよ。

みんなマジで開始価格に騙されないようにした方がいいぞ。

507:名無しさん(新規)
07/05/01 03:54:29 tIFMntVTO
あげ

508:名無しさん(新規)
07/05/02 08:23:26 7eCIwM5OO
俺‥車のタワーバーについて送料聞いたら答えられないって来やがった
怖いゎぼったされそうでーす

509:名無しさん(新規)
07/05/04 03:18:41 C5uN2wUN0
>>506
送料の記載がなければ普通訊くでしょ?
なかにはメール便で送れるものを「一律1,000円で送料サービス」なんてフザケタ出品者もいるわけだし。

510:名無しさん(新規)
07/05/11 23:08:06 EFYSZhEU0
今までゆうパックの送料を、都道府県別に記載してたけど、
発送地の県と北陸・東海・東北などのエリアだけで十分なんでしょうか?
ヤフオクの取引ナビが文字数足りなくて。

511:名無しさん(新規)
07/05/14 22:08:15 AitPcGq60
CD一枚にゆうパックのみです。送料は分かりません。ktkr

512:名無しさん(新規)
07/05/17 00:14:06 3LyNomCH0
オークション説明に100センチサイズって書いてるのに、
60センチサイズで送れっていう落札者に当たってしまいました・・・
梱包材とか抜いても80センチサイズじゃなきゃ送れねぇよ。
つーか、発送方法にサイズまで指定してくるヤツはじめてみた。

513:名無しさん(新規)
07/05/17 00:47:13 M/K2moai0
>>512
つ【分解】

514:名無しさん(新規)
07/05/17 00:54:04 rbnJDJes0
>>512
まだマシなほう

ビデオデッキ購入して
【送料500円以内でお願いします】
【梱包はプチプチ→中袋→プチプチ→外袋の順でしてください】
【不在が多いので午前9時より前に届くよう手配してください】
ってフザケタ奴もいた。

515:名無しさん(新規)
07/05/20 16:56:04 4o0+4cAP0
送料不明で着払いを強要する糞出品者の評価欄には何て書けば良いの?

516:名無しさん(新規)
07/05/21 00:07:50 yXTVuZce0
送料を聞いてくるやつは、大部分が落札された後もいちいち細かくてめんどくさい。
安い価格だろうが自分の都合ばかり言ってきて手間をかけさせるタイプで入札されたくない。


517:名無しさん(新規)
07/05/21 16:31:25 WcZ8ekLV0
>>516
なら送料を書け!ってことだ

518:名無しさん(新規)
07/05/21 22:42:18 j2BIvpfC0
>>516
死ね

519:名無しさん(新規)
07/05/22 06:46:40 Tqx9a7YB0
>>512
発送時にサイズ指定された経験は無いが、到着後に「あと数センチ縮めてくれれば安くなった」と文句言われた経験は何度かあり。

>>516
禿同、送料気にする奴って基本的にこじきが多いよ。
大型商品とかならまだしも、大体の商品の大きさからおおよその送料は見当
がつくはずだが、ここもゆとり教育の弊害か物を自分で考えることの出来な
いのが大杉。
俺は自分で落札するときは、「大体コレくらいかな」と予想するが、殆ど
的中するけどな。





520:名無しさん(新規)
07/05/22 07:23:59 VR2RX3Zs0
>>516>>519
オマエラ落札したことあるか?
余りに一方的なバカ丸出しの考え方だぜ。
特に>>519のオマエ!
ゆとりとか物を自分で考えられないとか言ってるが、
論点がずれ過ぎってことにも気づかないお前みたいな低脳が言うことではない。

521:名無しさん(新規)
07/05/22 10:55:35 CLq8xxCq0
ゆとり乙

522:名無しさん(新規)
07/05/22 14:31:48 VR2RX3Zs0
↑中年オヤジ乙

523:名無しさん(新規)
07/05/22 14:35:40 oUQXRuIs0
>>515
後出し着払い?
だったら酷いなあ。

524:名無しさん(新規)
07/05/22 15:12:43 +cz+opdYO
後出し宅急便着払い出品者は問答無用で全員逝けや

525:名無しさん(新規)
07/05/22 15:15:00 VE69iBmv0
バカでかい箱は困るが、送料乞食とゆとりバカはもっと困る

526:名無しさん(新規)
07/05/22 15:26:34 VR2RX3Zs0
↑オマエも対して変わらんバカだよ

527:名無しさん(新規)
07/05/22 15:46:47 fwymRPZn0
売れるとも限らない劣化するし発送法もひとつじゃないから
梱包して置いとくわけにもいかない
だいたいプラス100gすれば定形外は予測できる
梱包財を50g内で済ますのはちときつい。よほどの薄物か小物でないと

あとで測られるアフォ対策に、微妙な重さのボーダーにいったらわざと過剰包装すればいいw

528:名無しさん(新規)
07/05/22 16:38:49 lmIpGKyYO
>>29
だな

529:名無しさん(新規)
07/05/22 22:33:21 Tqx9a7YB0
>>520
ゴメンゴメン、あまりに「ゆとりー」と図星ついてしまって怒っちゃった(笑

> >>516>>519
> オマエラ落札したことあるか?
> 余りに一方的なバカ丸出しの考え方だぜ。
> 特に>>519のオマエ!

「俺は自分で落札するときは、「大体コレくらいかな」と予想するが、殆ど的中するけどな。」

日本語を理解できないようだ。
Yahoo!オークション ガイドラインより
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
「Yahoo!オークションは18歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo! JAPAN
のオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば誰でも参加するこ
とができるサービスです。

>>520は自分が利用資格なしだと言いたいのかな?
きみはゆとりーというか、外人?それとも知障?

530:名無しさん(新規)
07/05/22 22:34:39 Tqx9a7YB0
しかしさ、いろんな板逝くけど、オークション板って突出してド級の
バカが本当多いよ。

531:名無しさん(新規)
07/05/23 03:57:25 RC8Tr1Pl0
>>1

でもこういうのって有る意味美味しい出品物が多いんだよ、色んな意味で。

532:ぴぴ
07/05/23 04:40:05 2CIJKC5w0
>>530
おまえアホ(^▽^)


533:名無しさん(新規)
07/05/23 08:13:15 tzV0tmvm0
>>529
自分の価値判断だけですべてを判断するってのがバカだって言ってんだよ。
そんなこともオマエみたいな中年には理解不能なのか?
ゆとりゆとりって、まったくバカの一つ覚えじゃねーの?

534:名無しさん(新規)
07/05/23 18:46:16 em0g5+4P0
>>533
いやいや、自分の判断材料じゃなくて、
ヤフーのガイドラインには日本語理解できない奴は利用資格なしとなっている
事実を伝えただけだ。
でもそもそも日本語が理解できないから、その意味も理解できないようだね。

もちろん自分の尺度だけでは考えていないさ。
俺はそんなこと常識で理解できるだろうと思うけど、そもそも教育水準が低い
のは常識のレベルが低いから、普通の人が理解できそうなことも理解できない
というのはちゃんと理解しているさ。



535:名無しさん(新規)
07/05/23 18:58:58 WMXFoEB80
日本語の読めない奴が、日本語のルールに従えないのは仕方がないよな

536:名無しさん(新規)
07/05/23 19:02:10 tzV0tmvm0
>>534
まあいい。
そうやって棺桶の中まで学生時代の”偏差値”というものさしを持っていくが良い。
そういやオマエみたいヤツって必ず回りにいるよな。
ひと読んでオマエみたいなバカを偏差値バカって言うんだな。
ある意味”ゆとり”世代以上にたちが悪いぜ。
また学生に戻れ!!

537:名無しさん(新規)
07/05/23 19:09:37 WtLCXu1CO
まあ送料書かないやつがアホなのは確か

538:名無しさん(新規)
07/05/23 20:04:44 em0g5+4P0
>>536
ハァ!?
この話なの流れで偏差値の話なんて誰もしていないんだが?
先にも書いたように、お前みたいな奴がワケの分からない被害妄想で理解できない犯罪を
犯すというのがFBIのプロファイルにもあるそうだ。

例えば、パソコン一台出品されていると。
ミニタワーだから大体こんくらいの大きさで、梱包するとまぁコレくらいかなと。
で、出品者が大阪で自分東京だと、ヤマトのサイトで料金表を見るとコレくらいか。
んっ、出品者はゆうぱっく発送と言っている。
じゃーもうちょい安いかな・・・
と、普通の脳みその普通のプロセスで答えが出ることがどうしていちいち提示しないと
分からないといっているのか、俺は不思議でしょうがない。

安部首相も国会で行っていたが、本当ゆとり教育というのは自発的に物を考える能力が
著しく衰退したと思うな。
プラス被害妄想とくるからたちが悪い。

539:名無しさん(新規)
07/05/23 20:30:21 tzV0tmvm0
>>538
オマエも暇だな。
誰でもしてるような新聞記事カキコして何得意になってん?

ひとをバカ呼ばわりするところにご自慢の”偏差値”のものさしがでてるんだよ。
そんなことも分れねーほど、オマエってアホなのか?
もっと深層心理学でも学べは。どうせ暇なんだろうから。

540:名無しさん(新規)
07/05/23 22:50:37 em0g5+4P0
>>539
> ひとをバカ呼ばわりするところにご自慢の”偏差値”のものさしがでてるんだよ。

まだ2ちゃんの空気に馴染めないようでね。
彼女が「バカ、バカ」と甘えてくるときって、偏差値の話だとははじめて知った。

> そんなことも分れねーほど、オマエってアホなのか?

「バカ」の意味を辞書で調べると「アホ(正しくはアホウ)」と書かれているんだすね。
つまり、同意だす。
バカを批判してアホと書けば結局やっていることは一緒で人の批判など出来んぞ。

しかし、何度も言うがこの板ってド級にドアホウが多いな。
自分で自分の首を絞めるなと。

> もっと深層心理学でも学べは。どうせ暇なんだろうから。

寂しいのね(笑

お前、格好の玩具だな。

541:名無しさん(新規)
07/05/23 22:52:29 tzV0tmvm0
>>540
オマエもな((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

542:名無しさん(新規)
07/05/23 22:53:43 em0g5+4P0
>>541
「負け犬の遠吠え」という言葉を辞書で調べてみましょう

543:名無しさん(新規)
07/05/23 22:55:15 tzV0tmvm0
>>542
2ちゃんで勝ち負けか
呆れるな
でもお前にしてはおもしれーよ。

なお、別でもオマエとオレやりあってること知ってるか?

544:名無しさん(新規)
07/05/23 23:05:59 em0g5+4P0
>>543
ことわざを理解できないようだ。
日本語の理解よろしく。
ヤフオクの利用資格だすよ>日本語の理解

545:名無しさん(新規)
07/05/23 23:09:29 tzV0tmvm0
>>544
めんどくーやつだな。

諺で言うなら、上には上があるって知ってるか?
オレを中傷してそんなにうれしいのか?
ったく、レベルが分かるな。
オマエよりレベルの低い人間なんて掃いて捨てるほどいるんだよ。

546:名無しさん(新規)
07/05/23 23:11:06 tzV0tmvm0
「高い」の間違い


547:名無しさん(新規)
07/05/23 23:18:23 em0g5+4P0
>>545
> 諺で言うなら、上には上があるって知ってるか?

もちろん知っているさ。
ただし少なくてもtzV0tmvm0が上だと言う認識は無い。
あえて言うなら、下だ。
だって、お前自分の発言で自分首を絞め続ける
テクラワロスなんだもん!

オマエよりレベルの低い人間なんて掃いて捨てるほどいるんだよ。
=ID:tzV0tmvm0



548:名無しさん(新規)
07/05/23 23:19:58 tzV0tmvm0
↑楽しいか乙

オマエってガキだね

ID:em0g5+4P0
ID:em0g5+4P0
ID:em0g5+4P0
ID:em0g5+4P0
ID:em0g5+4P0

549:名無しさん(新規)
07/05/23 23:28:36 em0g5+4P0
法学部出身なんてウソ、すぐにばれるぜ。
強いて譲歩しても、司法試験には落ちた口だな。
裁判じゃキレた方が負けだ。
相手からの突っ込みに逆ギレ罵詈雑言しか返してこないようじゃ
たいした玉じゃないな。
相手をあおってあえて切れさせる・・・
これもひとつの法廷戦術だが、お前はまんまと引っかかるタイプだ。
そんな奴が、法学部出身だ、法律関係の仕事だと並べたところで
たいした玉じゃないことはすぐに分かるさ。

550:名無しさん(新規)
07/05/23 23:32:38 tzV0tmvm0
↑刑法第230条の該当性については?

これはオマエに対する質問だな。

それと、そこまで言い切るのなら、
オマエの住所等ここに晒したら、
卒業証書から身分証まですべて送ってやるよ。

必ず晒せよ。

551:名無しさん(新規)
07/05/24 18:28:11 HTQsx4Xi0
いきなり伸びてると思ったら
どこから法学部だの刑法だのの話が出てきてるんだ。
と思って、昨日のID抽出してみたら

ID:tzV0tmvm0
総書き込みスレ: 10スレ

ID:em0g5+4P0
総書き込みスレ: 5スレ


そこから判明した火元

【定形外】郵便事故は起こります 14【普通郵便】
スレリンク(yahoo板)

どちらもageばかりで口喧嘩していたら、飛び火して訳分からない事になってるだけか。
どちらか一箇所でやるか、齟齬の無いようなレスにしてくれよ2人とも…。
少なくとも頭の良い奴がやる事じゃないぞ。

552:名無しさん(新規)
07/05/31 19:33:15 ZgVQQDjm0
送料の記載の無い出品物によく入札できると思う。
オレみたいな貧乏人には到底出来ない芸当だ。

以前、送料について質問したら、
クロネコメール便で送れる物をゆうパックで1,000円前後って言われたときは驚いた。

553:名無しさん(新規)
07/05/31 20:01:06 wXSIODL3O
>>552
激しく激しく同意

出品者がどの発送方法を
選択するかわからないから怖い
ぼられるのも嫌だしね

554:名無しさん(新規)
07/05/31 20:59:29 cGJyH0EV0
>>553
発送方法は基本的には出品者と落札者が相談して決めるもの。
俺は自分の希望の発送方法で送ってくれって言う。
ダメだったら「どちらでもない」か「悪い」評価を付けてる。
もちろん無茶な発送方法を言ったり商品説明に書いていたらそんなことしないけど。

555:名無しさん(新規)
07/05/31 21:14:52 ZgVQQDjm0
>>554
それは違う!

ボルのはもってのほかだが、通常は出品者が決めるものだ。
発送方法に納得がいかなけりゃ他の出品者の同商品を探すしかない。
つーかアンタって落札専門バレバレだぜ。
なお、落札専門の人でオークションの全てを理解している人を私は知らない。

556:名無しさん(新規)
07/05/31 21:17:18 GRQMTHta0
>>552
質問の意図が不明確だったんじゃないか?
「クロネコメール便での発送を希望しておりますが、対応可能ですか?」と
質問すれば、あるいは希望に応じてくれたかもしれない。
出品者は発送方法や送料に関する記載をして当然だと思うが、
そこに気が回らない出品者に対して、送料全般に関する質問を
投げかけると、曖昧な答えが返ってくることが予想できる。
より限定的な答えを引き出す形で質問した方が良いと思う。

557:名無しさん(新規)
07/05/31 21:28:45 ZgVQQDjm0
>>556
いや、別に喧嘩売ってるわけじゃないが、
その手の出品者に限って、質問しても対応してくれないよ。
実際オレは何件もそうだった。で、質問したオマエがおかしいって言われた。

なお、オレも出品結構してるから、送料については全面的に落札者を尊重しているよ。

558:名無しさん(新規)
07/05/31 21:41:03 T8CYnbS/0

っていうか、たいていはゆうパックだから、住んでるところによりけりだろ。

で、リンクすれば楽だけどさ、そんならいちいち面倒だから、てめえで郵政公社行って調べろ、と。

これで落ち着くな。


質問してくるカスにいちいち答えるのも面倒だから、落札してから聞け!、と


こっちもこれで落ち着くな。


559:名無しさん(新規)
07/05/31 21:45:01 ZgVQQDjm0
↑たいていはゆうパック

100gのものでもゆうパック????
オレには理解不能できない。

560:名無しさん(新規)
07/05/31 21:54:54 NBgouWYc0
>>558
送料書かない香具師って、重さや大きさも書かないんだよね。

561:名無しさん(新規)
07/05/31 21:58:44 T8CYnbS/0
重さと大きさを書くときはな、梱包終わって完璧に梱包したときなんだよ。

完璧にな。

このときは、商品内容がどうなってるとか、状態どうだ?とか、モデルが何だとか、質問に対応できなくなる。


で、梱包捨てると、終わった後に梱包するからサイズとか大きさがわからなくなる。


で、捨てるとしたら、質問すんなよ、カス!か、送料調べろよ、カス!のどっちかだが、


送料くらいてめえで想像しとけ、カス!、で落ち着くな。


562:名無しさん(新規)
07/05/31 22:02:49 ZgVQQDjm0
↑オマエ釣下手だな

563:名無しさん(新規)
07/05/31 22:15:48 GRQMTHta0
>>557
なるほど。それなら『送料の記載の無い出品物によく入札できると思う』に納得できる。
俺は今まで、きちんとした答えを返す出品者と遭遇していたようだ。
こちらの希望にも応じてくれる出品者達だったし、ましてや『質問したオマエがおかしい』
といった酷い対応を受けたことはない。

>>558
カテゴリーによって事情は異なるようだ。俺がよく落札するカテゴリーでは、
メール便、定形外郵便、エクスパック、ゆうパック等々、落札者が選ぶことが
多いようだ。発送方法の大部分にゆうパックが選ばれるカテゴリーであれば、
送料を答えることを『いちいち答えるのも面倒』と感じるかもしれない。
ただ繰り返し送料を質問されるのであれば、『いちいち答えるのも面倒』と
ストレスためるより、リンクを貼る手間の方が楽で良いと思う。

>>561
出品は経験が浅いのか?それとも梱包についても指定する落札者が多いのだろうか?
10個も出品すればサイズ60、サイズ80…は分かってくると思うのだが。
全く関係ない話だが、不必要に改行するとレスの重さと大きさが変わるぞ。

564:名無しさん(新規)
07/05/31 23:22:42 0fpNjPVP0
俺の場合、動作確認をもう一度してから発送するから、
出品中に梱包したくないんだよね。

565:名無しさん(新規)
07/06/01 00:19:09 WMvcSSHq0
別に完全に梱包しなくても、梱包材料と一緒に重さ量ったり、
品物をガムテープせずに包装してみればサイズもわかるじゃん。

566:名無しさん(新規)
07/06/02 07:14:32 5IQuGEbj0
で、実際梱包したら微妙にでかいとか、重くなって泣くわけだ。


567:名無しさん(新規)
07/06/02 13:51:43 Zh59BdvQ0
違うよ、
先に包装すると現状確認できないのが第一理由だが、
先に料金書くと送料が実際より高かった、糞野郎ってのもあるが、

売れない商品だと場所くってしょうがないから、もし売れたらそこらへんのホームレスが使ってるダンボール持ってきて入れようってのも大きな理由だよな。とにかく梱包するとかさばるんだよ。だから放置状態が一番。


568:名無しさん(新規)
07/06/02 14:11:41 WY1BQDb90
>>567
その事と送料を記載するしないは関係ないじゃん。

569:名無しさん(新規)
07/06/02 16:48:44 Zh59BdvQ0
だって梱包しないと送料わからんだろうが。一般人は測りもメジャーも持ってないのが当然なの。メジャーくらいは用意できてもいいけどな。


落札者の送料持ちだから、箱にばんばん5束くらい新聞紙詰め込んでやるのに、先に送料出したら損だろ。


570:名無しさん(新規)
07/06/02 17:50:04 DYXGia7R0
>>1
お前には売らん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

571:名無しさん(新規)
07/06/02 18:18:37 aXKBwQw00
>>569
一般人は測りもメジャーも持ってないのが当然かもしれないが、
出品者で測りもメジャーも持ってないのはアホだ。
お前が送料持つなら、箱にばんばん5束くらい新聞紙詰め込め。
いや、5束といわず10でも20でもありったけの新聞紙を詰め込め。
新聞は取ってないだろうから、せっせと公園を歩いて新聞紙を拾え。
ホームレスから奪い取ったっていい。もっと詰めるんだ。

ただ落札者に送料を持ってもらうなら、せめて1週間以内の新しい
新聞紙を詰め込み、送料を調べた上できちんを書け。
質問があればその度に開封し、確認して答えろ。
開封したものを再度梱包するのは面倒だろう。だから開封した状態のまま
梱包できるさらに大きなダンボールを拾ってくるんだ。そして改めて
送料を調べて書け。売れない商品の送料が高くなってますます売れなくなる。
無駄に出品料だけを払い続けろ。それがお前に課せられた運命だ。

572:名無しさん(新規)
07/06/02 18:35:19 mOGit6E90
>>1
小さい奴だな、、、泣けてきた

573:名無しさん(新規)
07/06/02 23:39:35 Zh59BdvQ0
確実に売れる商品で売れるってんなら、一円商品とかなら、梱包してもいいけど、

売れるかどうかもわからん商品に、いちいち梱包してられるか。出品者は暇人じゃねえんだよ。


おれは一円商品でもしないけどね。一円で最安相場で売ってやってんだから、いちいち送料にケチつけるなってこと。そんな奴は最初から売らんし、入札して来ないからな。


574:名無しさん(新規)
07/06/02 23:40:20 Zh59BdvQ0
確実に売れる商品で売れるってんなら、一円商品開始とかなら、梱包してもいいけど、

売れるかどうかもわからん商品に、いちいち梱包してられるか。出品者は暇人じゃねえんだよ。


おれは一円開始商品でもしないけどね。一円で最安相場で売ってやってんだから、いちいち送料にケチつけるなってこと。こっちは乞食に売ってやってんだから、ありがたく思え。そんな奴は最初から売らんし、入札して来ないからな。


575:名無しさん(新規)
07/06/04 11:25:11 w+EmmhDu0
オレ発送方法、送料の質問に回答しない出品者には必ず違反申告してやるぜ。
そうすると、結構な確率で削除してくれるからな。

送料書かねーくせしやがっていきがってられるのは今のうちだけぜ。
不満のみんな違反申告を即刻しな。気分も晴れるぜ。

576:名無しさん(新規)
07/06/05 01:52:19 /EWJ/4gkO
出品するなら計りくらい買え。
いまどき100円ショップでまも売ってる。
送料差額でチマチマ小金稼いでる出品こじきカワイソス

577:名無しさん(新規)
07/06/05 02:36:47 kbmyyitAO
ぼられるのだけは嫌だからなあ
だから送料ぐらい書けとなる

安く手に入れるために
オークションを利用してる訳だから





ラカン・ダカラン

578:名無しさん(新規)
07/06/07 09:37:50 9h/tEN320
最近分かったことがある。
送料を書いてない出品者の過半数は、水増し送料で発送している。
なんか、あまりにセコイよな。
金持ちには絶対になれない人種だな。

579:名無しさん(新規)
07/06/07 10:10:25 Kx1LjtJh0
>安く手に入れるために
>オークションを利用してる訳だから

もうオークションじゃなくて、貧民ガラクタ市だな

580:名無しさん(新規)
07/06/07 18:20:29 hV06zrfP0
>>508
タワーバーは微妙だからね…。全体がきっちり入る箱だと140とかいかない?
エアパッキンで来るんだら、80だった。ヤマトのお兄ちゃんの裁量もあるんだろうけど。

581:名無しさん(新規)
07/06/18 14:48:03 r5G2Lch6O
完全に梱包しないと重さや大きさが分からないってどんだけ馬鹿なんだ?

582:名無しさん(新規)
07/06/18 17:41:42 iXask9e+0
shinkyo123 

評価(888)
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

超悪質手数料逃れ!!!!!!!
すでに正義の見方新規3人が特攻落札っ!!!!!
評価注目!!!!!!
落札者自己紹介注目!!!!
ヤフーガイドライン違反は断じて許しません!!!!!!!


583:名無しさん(新規)
07/06/19 16:22:08 GIVPb7Bd0
>>581
> 完全に梱包しないと重さや大きさが分からないってどんだけ馬鹿なんだ?

完全に梱包しなくても重さや大きさが分かるってどんだけエスパーなんだ?


584:名無しさん(新規)
07/06/19 21:26:07 Qp5ZWaGV0
適切な大きさの箱に、商品と新聞紙などの梱包材をいれて
封をせずにはかりに乗せればいいじゃないか。

585:名無しさん(新規)
07/06/20 14:51:12 lJYmCEPdO
エスパーか
その発想はなかったわ

586:名無しさん(新規)
07/06/20 22:03:33 2xPFCugKO
エスパー伊藤ですらバックに入るっていうのにね

587:名無しさん(新規)
07/06/23 19:24:41 bB0/wZOM0
梱包しなきゃ送料わからないなんてどんな池沼だよ

588:名無しさん(新規)
07/06/24 11:41:12 mX4em9vI0
当然わかってるはずだ。
要は送料を水増ししたいための言い訳だ。

589:名無しさん(新規)
07/06/24 21:56:20 AILim+rD0
出品が数件づつ不定期な一般人ならともかく、何ページも商品並べてる人は秤くらい用意してるもんだろ。
更にゆうぱっく限定で月に何十件も取引してるのに割引申請すらしてない人とかもうね('A`)

590:名無しさん(新規)
07/07/03 14:44:47 qw1aNU7l0
アメリカからの出品者。私の住所までだと送料3500円とのこと。
送料が高いので、ついでに同一出品者の品物を傘3つ、タオル3つ、シャツ1枚の7点落札しました。
全部で5000円ちょっと。
で出品者の指示メールが着たんですが、送料24500円請求されました。
もちろん驚きました。
長々しい説明文読むと確かに「同梱しません」とかかれてありましたが、私は別々に包むくらいのニアンスと思ってました。
常識的に考えて同一出品者が品物を別々に発送すること自体おかしいですし、
そもそもアメリカからのタオル一枚の発送料が3500円という時点でおかしい。
キャンセルするなら7点×1000円よこせと言って来てます。

こういう輩はどう対応すべきですか?

591:名無しさん(新規)
07/07/03 15:02:04 Tm+okQXX0
あきらめる!

592:590
07/07/03 15:39:12 qw1aNU7l0
無視しようかと思ってます。
最悪悪い評価をつけられたら報復でつけ返します。
私は現在230評価ですが悪い評価は一つもありませんので唯一の汚点になると思いますが、
以後出品の際に今回の事情説明を載せようと思ってます。

593:名無しさん(新規)
07/07/03 15:44:04 wV7xqdzh0
>>590
人間のクズですね。3500円が7つで24500円で何がおかしいのです?
同梱して24500円なら驚くのもわかりますが、個別発送なら当たり前です。

常識的に考えて同一出品者が品物を別々に発送することは全くおかしくないですし、
送料の3500円が気に入らないのに入札すると言うことがゴミ人間の行動です。

はやくしんでね。

594:590
07/07/03 15:50:46 qw1aNU7l0
同種の送料詐欺さんですねw

595:名無しさん(新規)
07/07/03 17:17:29 FR2sL7Mn0
>>590
アホか死ね
同梱しないは同梱しない だボケ
何が個別に包むだけだと思っただw
ほんと頭おかしいんじゃねーのかw

596:名無しさん(新規)
07/07/03 17:23:17 oQkA1Wpb0
>>590
これは酷い!
出品者の説明に落ち度は無いのに
自分勝手に都合よく解釈してブチギレ・・・悪質クレーマーすぎ
怪しいなら入札前に質問すればいいのに

597:名無しさん(新規)
07/07/03 19:17:45 dSCrkXt90
俺はわからないから書かないよ

最近は落札者の低脳っぷりに頭が痛いし
箱に詰めて出品して挙句、ダンボールからだして簡単な梱包に変えてくださいとか

テメェの都合でヤフオクやってねぇんだよ、糞が!

598:名無しさん(新規)
07/07/03 21:13:40 zCsM4P1S0
>>597
テメーも低脳だからヤフオクやめろ!!

599:名無しさん(新規)
07/07/04 14:49:21 D0itDoeGO
激しく同意

最近の落札者はお客様気分のヤツが多すぎる。
大体、「安く買いたいからヤフオク」なんて考えがオカシイ。

別にテメェに買われなくても、他がいるんだよ糞が。

600:名無しさん(新規)
07/07/04 15:45:06 K6ILhgy90 BE:298256562-2BP(0)
基本的に送料書かないで出品していたんだが、異端だったんだな。
取引メールで相手の希望の配送方法(配送会社等)を聞いてから、送料を算出してたから
それらの情報を全部書くと商品情報以外の情報が溢れてみづらいと思っていたオレオワタ

まぁ、今後も書くことは無いと思うけど。

あと、買う側もおおよその送料ぐらいはちょっと多めに自分で計算してから
総計を出して落札金額設定するのかと思ったら、最近は書いてある情報でしか
計算しないんだな。

いや、本当に勉強になったわ。

601:名無しさん(新規)
07/07/04 16:31:13 3oIcPQkvO
俺、形がメタメタで送料計算しにくいものの時は
送料は質問してくれと書いてる
買ってくれそうな人がいたらやる気も出るでしょ
でも今まで質問されたこと一度もない
こちらの送料の提示に文句言う人もいなかったけどね

602:名無しさん(新規)
07/07/04 19:01:37 PqNImFy/0
タイヤ買ったら送料が着払い4個口で7千円・・・orz
俺の想定は5600円だっただけにチョビッとショックだ、ま、いいけど・・・

603:名無しさん(新規)
07/07/10 10:59:16 +hMftTNg0
送料ぐらい書け!!!!!!

604:名無しさん(新規)
07/07/10 13:44:22 woOc0gb20
実際送料書かない方が高く売れる
評価1000以上あったら書かない方がいい

605:名無しさん(新規)
07/07/10 13:56:25 N0kaxXvB0
1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問1 投稿者: (6)
7月 7日 9時 9分
お聞きします、三重県まで定形外郵便で送って頂いて送料いくらかかりますか。宜しく御回答下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者: (233) (出品者) 7月 7日 10時 53分
定形外だったら全国均一料金だろ!ボケ!


606:名無しさん(新規)
07/07/10 14:34:14 trpps4In0
>>605
逆に運送会社の送料を聞いてくるくせに
都道府県を書いてこない方がいやだけどなー。
あと「東海地方ですが」とかアバウトな人とか。

607:名無しさん(新規)
07/07/10 16:26:31 FinF+84K0
発送方法が書いてない場合はヤマト160サイズ基本料金で見積もるのが良い。

過去に評価2000超えの出品者から160サイズ基本料金を請求され、実際は60サイズで来たことがある。
不満はあったが、悪い評価が一つも無いのでオレも「非常に良い」を入れたが・・・今思えば「どちらでもない」
にしてきっちりコメントしておくべきだった。

608:名無しさん(新規)
07/07/10 19:04:16 Lm1TmEbW0
>>604
それで買った人が、うわ送料高!って内心思われてて、次からはもう買わないってなりそう

609:名無しさん(新規)
07/07/10 21:19:35 0H/bcn2x0
送料記載してない人には入札しないよ

610:名無しさん(新規)
07/07/11 04:00:35 MOybdCW+0
優良な出品者で送料を書いていない人は絶対にいない。
つまりは、送料を書いてないってのは優良じゃない出品者に多いってことだ。


611:名無しさん(新規)
07/07/11 04:28:52 o3C1zOs30
>>608
いや書かないけど実際の送料で高く取ることはない(むしろ安く設定する)
そんなことしたら悪い付けられるじゃん
文句言われない自信があるからできることだよ。

出品側になっていっぱい出してりゃ分かるよ
送料書いたら確実に安くなる
書く時は定形外でいけるときとか、ヤマトで500円とか明らかに安い場合のみ

だって送料数百円で悩む人は追わないで他の落とすもん

612:名無しさん(新規)
07/07/11 05:05:29 Eyqf/Qwv0
送料書いたら落札価格下がるって、よっぽど程度の悪い商品でも出してるのか

613:名無しさん(新規)
07/07/11 05:20:26 MOybdCW+0
>>612
そのようだな

614:名無しさん(新規)
07/07/11 05:37:10 1jSUB1/vO
落札金額、消費税、送料を全部自分で計算して振り込めってとこあったのにビックリしたんだけど
そんな業者ってよくあるの?
今まできちんと直ぐに合計金額出して振り込み先と送ってくれるとこがほとんどだったから。

615:名無しさん(新規)
07/07/11 05:42:26 uUZlO4GG0
ぎりぎり一サイズ変わるような大きさの場合、
送料で揉める事が非常に多いから着払いのみにしている。

616:名無しさん(新規)
07/07/11 05:56:55 7jTG4pPR0
>>611
送料は書かなくても良いが、発送方法を書いてないのは話にならん。
軽くてかさばる物の場合、Yahoo!ゆうぱっく・ゆうぱっく・ヤマトの順に高くなるから。

2kg以下/100サイズ/東京→大阪で
Yahoo!ゆうぱっく:640円
ゆうぱっく:1200円
ヤマト:1260円

2kg以下/100サイズ/北海道→福岡で
Yahoo!ゆうぱっく:920円
ゆうぱっく:1700円
ヤマト:2210円

条件にもよるが1000円以上違うこともあるから軽視は出来んぞ。

617:名無しさん(新規)
07/07/11 06:13:36 7jTG4pPR0
>>614
業者の場合は送料が一律だから別に珍しくないよ。
個人でも出品慣れしてる人は商品のデータ(大きさ・重さ)と梱包方法・発送方法を書いて、後は落札通知
メールと発送メールだけで済ます人もいるから。

618:名無しさん(新規)
07/07/11 06:18:38 1jSUB1/vO
617
そうなんだ
わかりやすかった!
どうもありがとう
m(__)m

619:名無しさん(新規)
07/07/11 07:45:59 kS7cRH2m0
>>614
業者じゃないけどファーストメールにて
送料掲載文をそのままコピペして、(ちゃんと送料を数通り載せてる)
その横に合計も併記してたころ
まあ普通やね

「送料との合計」+「更に送料」で振り込んでくるバカバカチャン続出●rz
以後は掲載送料くらい書いてやるが自分で合計汁派
「落札代金+送料=合計」の数式を書けと一応言ってるが
そこまで書いてくる人は半々の確率だけど

620:名無しさん(新規)
07/07/11 13:54:54 k9dcHJLv0
送料書いてないやつから買わないのは当然だが
発送方法しか書いてないのにも入札しない。

発送方法と送料が明記してる人からのみ買う。
発送方法とサイズ・重量だけで送料書いてないのは微妙だが
俺は入札は控えるかな。料金表のリンク張るくらい一瞬だろうに。

621:名無しさん(新規)
07/07/11 14:13:25 Eyqf/Qwv0
今は料金表はったって、直にリンク先に飛ばない
警告画面が出る
だから、リンクははったない

622:名無しさん(新規)
07/07/11 19:06:50 An/gQxCc0
>>605
URL貼って

623:名無しさん(新規)
07/07/11 20:00:12 8XZyYaKz0
>>51
テンプレ使えよ。無能だな

624:名無しさん(新規)
07/07/11 20:50:45 s9/P+9un0
>>622
回答は普通に料金を答えてた。
質問者が即決転売厨のようだが。

625:名無しさん(新規)
07/07/11 21:25:15 QYelP3eN0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
質問1 投稿者:qaz12zxc (8)
7月 7日 9時 9分
お聞きします、三重県まで定形外郵便で送って頂いて送料いくらかかりますか。宜しく御回答下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:my_b00m (239) (出品者) 7月 7日 10時 53分
うっせ!ハゲ!


626:名無しさん(新規)
07/07/20 07:32:17 e/+FUxbQ0
送料ぐらい書け

627:名無しさん(新規)
07/08/02 23:20:58 qmc7i1Wa0
書いていても、メール便300円固定とかボッタクリがたまにいるな

628:名無しさん(新規)
07/08/02 23:51:00 jTw8g2cl0
いやならどっかいけ

629:名無しさん(新規)
07/08/03 00:32:55 18qciRU50
>>620
それがベストなのは事実だが
複数落札の場合が多いと発送方法しか書けないんだよ。
下手に突っ込んでくるバカ落札者もいるし。
まあ落選のあんたには死ぬまで理解できないだろうがな。

630:名無しさん(新規)
07/08/03 04:35:34 nmdom0ob0
あ、これは書いててほしいかも。
特に、似た商品が複数ある場合とか書いてあったほうが比較に便利、うれしい。

631:名無しさん(新規)
07/08/03 11:16:32 Jph35U500
>>627
さらに同梱不可とか同梱手数料として200円ぐらい取ったりな。

632:名無しさん(新規)
07/08/03 12:38:12 oVGVyjSj0
多種、多様の出品がある場合には送料は書けないし、落札者の居住地で
送料が変るのが宅配の常だから、落札されて落札者から連絡がないうちに
送料はかけないな。決められたDVDといってものならともかく、同じ品物で
落札者の希望で郵パック、yahoo郵パック、ヤマト、ペリカン、佐川、定型外
エクスパックもっとたくさんあるよね。送料なんてピンキリで梱包でも微妙
郵便局の受付のお姉ちゃんのときとおっさんのときでも違うんだよ。



633:名無しさん(新規)
07/08/03 21:01:27 VBoeC4DQ0
だから僕は落札されたあと送料5000円を要求しますってか?

634:名無しさん(新規)
07/08/03 22:53:46 GM6Hpc8i0
送料をちゃん書いているのに、
落札後送料を聞いてくる人がいて
余計な手間がかかることがある。

635:名無しさん(新規)
07/08/04 01:58:18 ZQWAoUIU0
送料書いてない奴からは買わないっていう人間はそうすればいいだけじゃん
こっちもそんな下らない意地張る奴とは関わりたくないよ

636:名無しさん(新規)
07/08/04 02:04:00 buKudb/80
わかりやすすぎる糞チャリンカー shiita215

詐欺師が「詐欺に注意!!」とのことですw
しかも堂々と「入札はご遠慮下さい!」と堂々と直接振り込ませようとしてますしw

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215
shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215
shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215 shiita215


637:名無しさん(新規)
07/08/04 21:53:46 U07xg/Eq0
>>635
いわれるまでもない

638:名無しさん(新規)
07/08/11 01:52:00 I/crs5050
銃刀法違反です。
皆様、申告ご協力ください。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

639:名無しさん(新規)
07/08/11 19:05:27 D/exULEM0
とりあえず「着払いのみ」とだけ記載には絶対入札せん。
サイズくらい書くなら話は違うが。




640:名無しさん(新規)
07/08/11 21:32:36 wRsxV3GQ0
>>639
お前みたいなバカに入札されるくらいなら売れないほうがましなんだよw

641:名無しさん(新規)
07/08/11 21:54:13 9gNLRyZz0
1回の輸送ごとに送料が1億円かかると言われ、マジ困りました。

URLリンク(www1.dfrc.nasa.gov)

642:名無しさん(新規)
07/08/11 21:57:10 Qy02Jsu30
60サイズの箱でもあまるサイズのものを80サイズで送られた・・・。
たかが200円だけどさ。
着払いだったから送料確認しなかった自分も悪いと思うけどorz



643:名無しさん(新規)
07/08/12 01:21:29 LkVTYPiG0
↑60サイズの箱がなかったんだろ。
大は小をかねるということで80サイズで送ったと思う。

644:名無しさん(新規)
07/08/12 15:59:41 3BqYRkMG0
↑オマエは諺の意味をまるで理解していいないようだ
恥ずかしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645:名無しさん(新規)
07/08/12 20:19:41 QDJnYyKc0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

小便のときは大便は出ないけど
大便のときは小便は出る。
大は小をかねるということはそういうことだったのか!

646:名無しさん(新規)
07/08/13 16:14:54 yS6+w3Ey0
発送地、発送方法、梱包サイズ、料金一覧のURL記載してても、

「送料はいくらですか?」

って質問が絶えないので、送料一覧をリンクではなく記載するようにした。
そしたら、「送料はいくらですか?」の質問に代わって、指定外の
発送方法を要求する質問がくるようになった。「定形外では駄目ですか?
定形外の場合だと送料いくらですか?」がデフォ。

もうアホらしくなったので、今月から送料に関する記載を全部省略
してみました。「送料いくらですか」の質問が来るだろうな~と
思ってたのに、むしろQ&Aからの変な質問や要求が来なくなった。
どういう事だこれは!!

647:名無しさん(新規)
07/08/13 16:48:33 Bx6ACQWm0
それだと落札されてから色々要求されそう

648:名無しさん(新規)
07/08/14 15:23:37 1e63Uvig0
>>646
俺も料金一覧を載せてるけど、「送料はいくら?」の質問は無いなあ。
「個人的にも無駄な梱包は嫌いなので、表記料金以下には・・・うんぬん」
と書いている。
「梱包を小さく出来ませんか?」という質問もこない。


649:名無しさん(新規)
07/08/15 16:51:37 U5nqAed20
同じ商品でも、出品者によって2サイズくらい梱包が違うことがあるね

650:名無しさん(新規)
07/08/20 14:26:29 hBJezXys0
ゆうぱっくっで送りますって言ってヤフゆうで送ってきやがった。
ゆうパックの送料分振り込んだけどな俺。

初めて差額分ちょろまかす野郎に当たったが、腹立つ以前に出品者がセコいっていうか情けなく思えてきた。
でも容赦なく雨降らしちゃうよ。

651:名無しさん(新規)
07/08/20 17:10:08 Ncw0mo4g0
スレ違い

652:名無しさん(新規)
07/08/20 21:53:58 +gQ3W9BC0
>>1
送料ぐらいでガタガタ騒ぐな。

653:名無しさん(新規)
07/08/20 21:57:04 VKP0C6A/0
送料”ぐらい”じゃない。
送料”こそ”書け。

商品の中身説明なんて要らないし、
お前の使用感想なんてもっと要らない。

・商品状態
・送料(発送方法)
この二点が重要なんだよボケ。

654:名無しさん(新規)
07/08/20 22:32:02 N4WD+FquO
>>1は〇〇か(・∀・)
出品者からしたら~送料なんて関係ねえよ(・∀・)漏れは着払いしかしないし(・∀・)
落札者は、落札してんだから送料云々でガタガタ騒ぐなよ(・∀・)送料高いからってキャンセルとかウゼーからしないでくれよな

655:名無しさん(新規)
07/08/20 22:34:16 bu8VnswkO
「送料はいくらですか」は許せるけど、「送料ゎぃくらですか??」は許せない。

656:名無しさん(新規)
07/08/22 11:12:58 MzEPZuk+0
数多く出品する立場としては数ある商品のさまざま大きさや形すべての発送料金をすべて
記載するのは難しい。落札後に住所地がわかればサイズと送料連絡してるし、いまのところ
問題ないな。送料くらい書けって切れてるのは送料こじきなんだろw

657:名無しさん(新規)
07/08/25 20:16:06 1H2jNtrx0
本とかCDとか安いものばっか買ってるんで
今までオクで使った金額の3分の1近くが送料と振り込み手数料で占めてるのが痛い

658:名無しさん(新規)
07/08/28 08:58:32 PRWvf2tc0
なんでもかんでも「日本語でおk」とかいうのは気に食わないが>>655のケースなら言ってやりたい

659:名無しさん(新規)
07/08/28 11:09:41 PWJMuaYd0
>>655 にとても同意 の小心者の出品者です。

最近、入札者が困るんじゃないかな…
と思って送料込価格で出品しています。
以前は送料別で送料を表記してたんですが、
送料込にしてから落札数が一気に増えました。
やはりみなさん送料込の方が入札しやすいんでしょうか…

660:名無しさん(新規)
07/08/28 23:13:06 G5OkHK2c0
↑そりゃそうだろ。落札側からすれば
でも、オレは落札システム手数料が上がるから絶対に込みで出品はしねーな。

661:閥 ◆d5.OnYahoo
07/08/28 23:17:18 KqsxqG+30
>>656
送料こじきって、こっちが頑張って数増やして契約更新して
送料下げてやると、また更にワンランク下の送料こじきが嫌がるから

あまり単価の安い商品は店にタダ同然で売る方が、無難

662:閥 ◆d5.OnYahoo
07/08/28 23:21:24 KqsxqG+30
>>653
送料ってさ、完全表記は難しい

質量が、超える落札で、赤字商品だけをこれまた赤字のメール便でおねがいなんていわれると

数件ならいいが、数十件超えると頭にくる。

663:名無しさん(新規)
07/09/01 02:31:59 qzNn37K40
目安くらい欲しいよな、
ヤフオクの利用者がみんな、送料に関して熟知してる訳では無いんだが。

(常識の無いやつは除く)

664:名無しさん(新規)
07/09/01 04:20:06 acok7SZB0
[2ch公式広告]

一瞬、ハーバーライフと間違えるところだった。。
違うよ、コレは。

ヤフオク関連の最強情報
知らない人は帰って下さい

URLリンク(2ch2.net)

665:名無しさん(新規)
07/09/01 06:20:08 UJwVFvSB0
>>663
出品時に発送方法を記載する時

例 120サイズ発送の場合

1.URLやツールソフトで、地域別料金一覧表(発送業者・サイズ・発送地 記載)
2.ゆうぱっく120サイズ発送
3.ゆうぱっく着払いで発送

普通「1」が良いと思うが、大きいサイズの場合「1」は嫌われる
人の心理だと思うが、金額を見て高いと感じるんだろうな

666:名無しさん(新規)
07/09/03 20:04:15 zZLidIjx0
完全に合法な物をガイドラインに沿って出品したにもかかわらず、
やフーに出品を取り消される事が頻繁に起こり問題化しています。
イーベイは削除したら出品費用などを利用者に返金しますが、
ヤフーは返さず会社が不当搾取してしまいます。
不当削除や不当搾取は利用者を馬鹿にした行為です。


667:名無しさん(新規)
07/09/04 23:27:10 V8qq/cqT0
でも、大量の出品者がいる内は、ヤフーは改善する気はありませんw
改悪する気は満々ですがw

668:名無しさん(新規)
07/09/05 11:34:47 nNxI1r2l0
大体のサイズを書いておけばいいんじゃね?
俺は出品物には配送事業者、種別、サイズだけ書いてる。

発地はわかってるから事業者のHPで料金はわかるだろう。
いちいちオク画面に記載しろと書く気持ちもわかるが本業の
片手間にやって、しかも大量に出品してるとそうもいかない
こともある。

予め質問してるのに回答しない出品者なんかは論外だが
送料くらい自分で調べて入札しろ!!!!

ってのはどうだwww

669:名無しさん(新規)
07/09/06 20:58:30 GOKotgxS0
終了三日前に送料について聞いて結局返事もらえなかった
やっぱボッタクリ目的っぽい出品者はこうだよな

670:名無しさん(新規)
07/09/06 22:09:33 GMf7YI3e0
わしがつかってる出品支援ソフトはサイズと重さだけ入力したら
勝手に県別(つか地方別)の料金表まで自動で作成してくれますぜ


671:名無しさん(新規)
07/09/06 22:32:41 JcBi4ezO0
そんなの知らない奴のほうがおかしいよ
君朝鮮半島人?プ


672:名無しさん(新規)
07/09/06 22:34:26 GMf7YI3e0
送料計算して県別料金表なんて作ってられるかカス
みたいなカキコが何個かあったんでさ

673:名無しさん(新規)
07/09/07 08:09:11 Zs3AYy3Q0
>>671
醜い日本人

674:名無しさん(新規)
07/09/07 13:26:35 wU9PJWef0
>>673
韓国籍、北朝鮮籍、中国籍の方とのお取引は殺されても
致しません。

675:名無しさん(新規)
07/09/08 10:14:44 FdH4fQ340
>>674
バカだな。韓国籍、北朝鮮籍で日本在住で日本人名で日本語使う奴は大勢いるんだから
人口比から考えると200回も取引すれば1回は韓国籍、北朝鮮籍の人間と取引してる計算だ。バカだから気づかないか。

676:名無しさん(新規)
07/09/16 20:57:26 fWphviw30
>>621
警告画面が出るのがリンク貼らない理由にはならない。
警告画面からリンク先に飛べるんだから、そんなの関係ねぇ。

677:名無しさん(新規)
07/09/16 21:02:04 fWphviw30
>>646
指定外の発送方法が、できるのかできないのか書いてないからでしょ。
できるのなら、その送料書いてないから質問がくるんでしょ。

678:名無しさん(新規)
07/09/24 20:06:58 W9keaQSW0
>>578
takakun_k2000の事だ

679:名無しさん(新規)
07/10/02 05:40:43 2UWgCtLp0
ヤフオクに初めて出そうかと思ってるんだが一番悩んでるのが送料
PCのDVDドライブ出品を考えてて、落とした金額だけ先に振り込んでもらって
送料だけ着払いってのを考えているんだが
送料込みで一括振込みがいいのか、上の送料だけ着払いがいいのか

(検索したらヤフーゆうパックってのがあるみたいだからそれ使おうと思うんだけど)

680:名無しさん(新規)
07/10/02 05:42:32 2UWgCtLp0
定形外も考えたがちゃんと届いたかの追跡は最低限欲しいし
届いてないっていうトラブルもあるみたいだし、値段高くても
追跡機能があるほうがいいのかその辺知りたい

681:名無しさん(新規)
07/10/03 07:16:09 wpz0WPfJ0
>>679-680
スレ違いだな・・ 「ヤフオク初心者質問スレッド」 で聞け

こういうヤツが、送料もかかない最低な出品者になるんだな・・

682:名無しさん(新規)
07/10/04 02:59:43 w9H0LX/DO
>>675
ネタにマジレスカコワルイ

683:名無しさん(新規)
07/10/08 14:26:22 8+NDiD+o0
梱包しても60サイズを十分下回るような着払い商品を落札した後に、
「出来れば60サイズに収まるように梱包をお願いします」とメールに書いたら
何も梱包せずにパッケージに伝票をベタ貼りして届いた事があるから怖い。

684:名無しさん(新規)
07/10/08 20:54:48 JvN4AdWNO
ひいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃ

685:名無しさん(新規)
07/10/08 22:14:29 HvYuVcR70
>>683
パッケージがあったなら良心的じゃないかw

686:名無しさん(新規)
07/10/10 21:16:26 gv/1ujwmO
過疎ってまつね。。。age

687:名無しさん(新規)
07/10/16 23:27:16 XiUky6250
定形外で送ってってメールしたのに、返事来ないから振り込めないんだけど。
評価はいい人なのになにやってるんだろ。

688:名無しさん(新規)
07/10/19 09:57:38 EKLzHkhr0
サイズ制で着払いだと、一体送料がいくらなのかハラハラドキドキだよ。

689:名無しさん(新規)
07/10/20 17:38:50 okF9GxbO0
落札後、宅配便で850円だと!こちらの住所も知らないうちから!
もういちど出品ページを舐めまわすように見たら
発送/定形外 の上に 宅配便で一律850円いただきます って欄があった
定形外で済むってことは軽め、送料安めだなって思ったのに


690:名無しさん(新規)
07/10/22 12:21:29 RLLp1Kr30
>>689
スレ違い


















と、書いて欲しいのか?

691:名無しさん(新規)
07/10/22 14:23:13 RtNNzUG40
流れから空気嫁状態でスマソ
少し前取引した相手は下のほうだったがちゃんと送料一覧表が出てた。
しかもクロネコ、ペリカン、ゆうパック、ヤフゆうの地域別まで書いてあったし。
使う宅配業者が1つでもちゃんと予め書いてくれる出品者が少しでも増えてくれればいいのだが。

692:名無しさん(新規)
07/10/22 17:58:31 /W1It5580
送料すら書かない出品者が多い。
↑最近は送料すら分からない馬鹿な出品者だと思うようになった。
ちなみにオレは当然に超優良出品者だ。

693:691
07/10/22 23:42:21 mMpH/lk00
>>692
ホントに多いよね。
まあだいたいおおよその目安ぐらいでもいいから書いて欲しいね。
691で書いたケースだと、ちゃんとゆうパック代引きや着払いのことも書いてあって手数料とかのことも書いてあったな。
前は多少たりと送料は書いていた人も多かったのにやっぱり送料のことでトラブって書かなくなったのかな?

694:名無しさん(新規)
07/10/23 00:56:08 6cBA7ydQ0
>693
送料書かないともっとトラぶりそーな予感。
最低限、発送方法だけでも書いとかないとネ。

695:名無しさん(新規)
07/10/23 01:55:26 1Qx4UPwe0
一応、定形外やゆうメール、メール便は送料を書いて出している。
宅配等は住所を知らせてもらってから連絡している。
オークションも商売だから、落札者の都合に出来るだけ応えるようにしているけど、
一番困るのはどこでもそうだが、連絡が来ないだろうな。


696:名無しさん(新規)
07/10/23 12:27:13 pyIScYqB0
大きさ重さ発送方法が分かるのなら、自分で調べれば良いじゃん

697:名無しさん(新規)
07/10/25 22:52:08 Ml8LeMzj0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

出品物はしまむらの安物商品です。
題名のブランド名は全く関係ありません。

使用済の下着を高額取引等し、bowwow0522で停止になったのに懲りずに再犯繰り返してます。

皆様の通報ご協力下さい。


698:名無しさん(新規)
07/10/31 23:16:25 OG0mImIX0
ヤフーゆうパックってさっき登録したけど、
これ、規約見る限りオークション限定じゃないのね。

699:名無しさん(新規)
07/11/03 12:52:41 TzDbFvln0
商品ページに「発送方法Yahooゆうパック、■■県から○kg以下で発送」と書いておいたのに
質問で「送料いくらですか?」という発送先(地域ね)かかずに聞いてきたバカがいてむかついた。


700:名無しさん(新規)
07/11/03 12:59:04 1rN1OKVE0
>>697
スタイルいいなぁ。でも似合ってない服多い・・・
ってスレ違いだよ!

701:名無しさん(新規)
07/11/03 19:12:53 YQnQNtMw0
発送方法明記しといても(ヤフーゆうパック)
発送方法定形外に変更して下さいって多いよ。

やっぱり送料安いほうがいいしな。

702:名無しさん(新規)
07/11/03 19:18:46 L4qx0VSo0
到着しなかったら出品者のせいにされるけどな

703:名無しさん(新規)
07/11/03 19:18:59 c0XxL49l0
おれは自分の出品物の重さがわからないから、送料もわからない。
だからいつもゆうパック着払いにして、発送した後に送料伝えてる。
このやり方は間違ってないと思う。
でも、落札者に優メールでお願いしますって言われた。
だったら落札すんなってな。

なぜ、みんな定形外でいくらとか、ゆうめーるでいくらとかわかるの?
重さはかる器械ないんだけど。

704:名無しさん(新規)
07/11/03 19:22:35 0Hd045S/0
>>1
相手の送り先によって違うからな馬鹿wwww

705:名無しさん(新規)
07/11/03 19:22:53 L4qx0VSo0
ゆうメールは一応着払いあるけどな。
でも落札者に「ゆうメールで」と言われたら断った方がいいよ。


706:名無しさん(新規)
07/11/03 19:35:29 c0XxL49l0
>>705相手が未成年だからなぁ。しかも郵便局の人にゆうメールの着払いないって
最初言われたし。


707:名無しさん(新規)
07/11/03 19:56:31 djX3G3zSO
>>706
ゆうメールの着払いはパートのおばちゃんはもちろん、正局員さえ知らないのが当たり前
ゆうパックの着払い伝票に書かせるとんでもないケースが多い
だったらこっちが教えてやらなくちゃ
局員が戸惑ってたら「通常の受取人払いの赤いシールを表に貼ればいいんだよ」ってね
ちなみに手数料¥20増し
これも教えてやって下さい

708:名無しさん(新規)
07/11/03 20:47:18 L4qx0VSo0
おい。保険の無い発送方法すすめるの止めろって
着払いだから必ず届けられるとか思ってるの?局内で盗難や紛失もありえるのに。

709:名無しさん(新規)
07/11/03 20:49:09 17bZduJA0
送料かかないヤツって100%アホだな。
これって定説

710:名無しさん(新規)
07/11/03 22:52:10 OggpCL9E0
>>708
事故の補償はしないって明記してるんだから、届かなくてもこちらに損害はないし。
落札率が上がる方が大事だよ。

711:名無しさん(新規)
07/11/03 22:54:47 Ud1epzdC0
>>703
料理用のはかりないの?
出品よくするなら買えばいいじゃない?必要経費だと思うよ。
重い荷物の時は体重計で計る。

712:sage
07/11/04 01:18:06 2g0bZU990
>>711
大学生の一人暮らしだから料理用のはかりないなぁ。
まぁ確かに出品する時はまとめてたくさんするから買っておいたほうがよいのかも。
それで落札額も変わってくるだろうしね。

ただ、集荷ってのが自分にとって利点なんだよね。

ちなみに、出品したときにおもさと長さはかるっていうけど、
落札されて梱包したら重さ結構替わってくるよね?

713:名無しさん(新規)
07/11/04 01:28:51 MYKwBzzw0
送料なんて自分で調べろ!アホw



714:名無しさん(新規)
07/11/04 01:32:14 EjvI3aGiO
>>713
箱サイズと重さ教えてくれたら自分で調べるよ
写真だけで分かるわけないよな?
意味分かるか?

715:名無しさん(新規)
07/11/04 01:37:34 aBywNjNdO
>>708
誰がすすめてるんだよ?
要領を書いただけだろが
発送は全て補償付きに限れってか?
売れるものも売れなくなるわい
ニーズの実態を見ろ
アホ!

716:名無しさん(新規)
07/11/04 02:40:41 k4SPySQi0
なんだおまえ?数百円の物売ってる乞食かw
5000円以上の物だけ扱ってりゃ定形外だのゆうメールだの言うキチガイは
ごく少数なんだよタコスケ

717:名無しさん(新規)
07/11/04 07:36:06 7AOM9G9DO
数百円から5000円以上って間がかなり飛んでるが

718:利用停止申告
07/11/04 09:29:59 CX5yQLiZ0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正申告宜しくお願いします。


719:名無しさん(新規)
07/11/05 06:25:42 JKUiseKSO
2000円のダウンジャケット落札したら送料着払い2000円って・・・説明文には1400円って書いてたのにアホか!!



720:名無しさん(新規)
07/11/05 07:08:38 8zAHlMmjO
俺この前CD一枚をヤマト宅急便で送ってやったぜしかも着払いで

721:名無しさん(新規)
07/11/05 08:25:14 mYPdU2ua0
このスレ住人の総意としては、着払いは嫌がられる方法なのか。
俺はいつも着払いで送ってる。梱包後サイズをきっちり計って、出品ツールで送料一覧表も張ってる。
メモリとかは定形外の選択肢も用意するけど、例えば1000円の商品を落札されて
「着払いなら振込み金額1000円、定形外なら1120円」と案内しておけば振り込み金額見るだけで識別可能。

発払いだと「終了→住所確認→送料込み振り込み金額の連絡→振り込み確認→発送」って流れになるけど
着払いだと「終了→振り込み金額の案内と住所確認→振り込み確認→発送」と1ステップ減らせる。
出品者側も、落札者側も楽な方法だと思うけどな・・・

722:名無しさん(新規)
07/11/05 12:19:00 JKUiseKSO
>>720
あんた鬼だ!!

723:名無しさん(新規)
07/11/05 12:35:50 ZXot5Yl6O
>>721
商品説明に、地域別の送料書いておけば、
「落札代金○○円+送料をお振り込み下さい。
送料は商品説明に記載してあります。」
で、住所確認しなくても済むでしょ。

724:名無しさん(新規)
07/11/05 13:00:36 aeOmq1lE0
送料書かないヤツって99%秤もってねーな。
つまりは出品者として基本すらできてねー糞ってことよ。

725:名無しさん(新規)
07/11/05 13:14:56 iV6Ct+Di0
こんなアホスレ立てる奴は
商品自体の価格が安くて飛びついて落札したら
送料1500円とか請求されてゲロったバカだけw

疑問点があるまま入札しなきゃいいのに。

726:名無しさん(新規)
07/11/05 14:27:55 ODEpuXfo0
質問欄から明確な答えがなけりゃ
怖くて入札でけん

727:名無しさん(新規)
07/11/06 15:33:20 cOHXcu8j0
>>709
おまえみたいに売れるか売れないかわからねー売れない物の送料を
必死で調べて時間無駄にする方がアホw

規格品や10秒程度ですぐに送料分かるもの以外は書かない方が賢いんじゃマヌケめw

728:名無しさん(新規)
07/11/06 15:36:14 uOuemGJb0
こんなスレに書き込む暇があるなら送(略

729:名無しさん(新規)
07/11/06 16:04:06 k8gZojuY0
>規格品や10秒程度ですぐに送料分かるもの以外は書かない方が賢いんじゃマヌケめw

一種の詐欺。

730:名無しさん(新規)
07/11/06 16:36:07 OP1m73qd0
>>727
だからいっつも入札ねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731:名無しさん(新規)
07/11/06 16:54:15 vV4f95FR0
だから、サイズ重量発送方法が明示されてるのは、てめーで調べろ

732:名無しさん(新規)
07/11/06 17:31:31 cOHXcu8j0
おまえらオークションの極意をわかっとらんのー
「中古ですのでノークレームノーリタンde」 というような一行説明だけでも羨むほどの
入札が入っている出品を見たことがないか?送料とか関係無いんだよ。

送料書けとかどうのとかってのは、貧乏乞食が取引してるやっすい価格帯のだけw

733:名無しさん(新規)
07/11/06 19:08:43 uPAAvuT90
>おまえらオークションの極意をわかっとらんのー
>「中古ですのでノークレームノーリタンde」 というような一行説明だけでも羨むほどの
>入札が入っている出品を見たことがないか?送料とか関係無いんだよ。

>送料書けとかどうのとかってのは、貧乏乞食が取引してるやっすい価格帯のだけw


一種の詐欺。

734:名無しさん(新規)
07/11/06 19:13:27 CQRKg7Cp0
そんなもんテメーで調べろ
1000円で売って送料500円でいいって言ったら送料1200円;;

735:名無しさん(新規)
07/11/06 19:42:43 gNi8+Ar30
>>733
いや、開始価格1万円超えてくると
送料は?とかの質問よりも状態がどうのとか、梱包がどうのとかの質問が多かった。
俺は今は送料書いているが、配達記録とか書留でって指定しても
質問から定型外オンリー厨は現われない。


>>734
あたりは付けておくべきです。
ご愁傷様でした。

736:名無しさん(新規)
07/11/07 19:42:30 N0zW2J+u0
>>723
それだと、たまに足し算もできないアホに当たると面倒だよな。
100円足りなかったりとかごく稀にある。1円でも足りなきゃ振込みさせてる。

737:名無しさん(新規)
07/11/08 14:07:11 gNIG+MeZ0
めんどくせーから日本全国送料無料にしてるわ


738:名無しさん(新規)
07/11/08 16:20:11 6K/oLQ9T0
送料無料にしても複数落札したので割引してくださいとか
配達日や配達時間指定できなくても指定してくる奴とか
居てウザイことには変わりが無いし、ヤフーの落札手数料にも
乗っかるので、結局送料別にしている

739:名無しさん(新規)
07/11/08 19:03:09 TubJhYZo0

  福田ょう


740:名無しさん(新規)
07/11/11 13:17:29 crpZuKTu0
着払いはいいが、なんでキーボードが160サイズなんだよ。

741:名無しさん(新規)
07/11/15 18:00:45 ZylpR/Tn0
送料ってうかつに書いたら、同梱発送の時にサイズ明らかに変わってるのに
送料変わらない金額でさっさと振り込んでくる落札者がいるから手間が掛かる掛かる。
発送までに日数が余計に掛かる掛かる。だから送料は明記しないで基本料金ですとだけ書いてる。
サイズや重さは落札後に梱包してから知らせると明記。その方がまだ無難な気がする。
絶対に同梱発送なんてないだろうなという出品メニューなら問題ないんだろうけどね。   

742:名無しさん(新規)
07/11/15 19:07:10 fPphWgl50
送料無料です。

743:ぬこ(´・ω・`)
07/11/23 10:03:17 Q6xNUWe1O
あたしは(´・ω・`)
モバオクで記入されている送料は目安ですので落札されましたら正確な送料をきっちり郵便局で計っていただきお知らせいたします
と書いてる
送料の差額を返したり払うのは馬鹿らしい

744:名無しさん(新規)
07/11/23 16:46:52 4G1zAGe40
>>740
wwww
財布で160サイズで送ろうとする業者もいるから、まだいい方じゃね
>>743
調理用のデジタルのはかりなら1500円程度でかえるよ。けっこう正確だし。
おらドンキで買ってきた。

745:名無しさん(新規)
07/11/23 17:59:56 Py6i8l4I0
エクスパックの送料を600円と表示している出品者がいるんだけど、
どこまでせこいんだよ。

746:ぬこ(´・ω・`)
07/11/23 18:39:08 Q6xNUWe1O
>>744

デジタルはかりかぁ
(´・ω・`)
いつも落札されてから梱包するんだ(後ろの画像を見せてくださいとか小物の画像みせてとか言われるから
自宅計測でもちょっとの誤差で値段が上下するらしいのだ
だから怖くて自分で計って相手に伝えるのが怖い
(´・ω・`;)

重さの話ではないがメール便で安く発送できたときに、
相手に「何十円安くなってしまいました
すみません(・・;)」

て書いたら
相手「じゃあ差額返金してください」
(^ω^;)
て言われたかのが、ちょっとトラウマ

747:名無しさん(新規)
07/11/23 18:51:38 Otm6nc5o0
>>746
微妙な時は多めに貰って切手貼れば、
窓口で出してもポストで出しても誤差は分からないでしょ。
メール便は営業所で出せ。

748:名無しさん(新規)
07/11/23 18:57:48 Q6xNUWe1O
>>747
切手貼って出したら誤差あったときあったらどうなるんだ?相手に請求が行くのか?


営業所は
近くにないのだ
ファミマが1キロ先にある

749:名無しさん(新規)
07/11/23 19:03:13 Otm6nc5o0
>>748
送り主の管轄で足りなかったら送り主に返ってくる。
送り先の管轄だったら相手に請求される。
でも>>747は、そういう足りないという意味で書いたんじゃなくて、
微妙な時は多めに切手を貼れって書いてるの。
そしたら、誰にも請求は来ないし、切手だから誤差も相手が計らない限り分からない。

750:名無しさん(新規)
07/11/23 21:19:14 LB4YOxic0
>>746
タワケ

751:名無しさん(新規)
07/11/23 23:36:34 xVq812+S0
入札する奴がそれでいいならいいんじゃない。

752:名無しさん(新規)
07/11/24 12:39:40 0wUSXWmc0
サイズや重量が微妙な場合は、高いほうの料金を請求し、「安買った場合は返金分同封します」といっておく。

そして、窓口に行って料金が安く済んだ場合、窓口の人に「ちょっとまってね」
といって、あらかじめ用意しておいた差額分の小銭を紙片につつんで、荷物の中に差込みガムテで蓋する。
これぐらい、簡単にできるだろ?

ちょっとの手間なんだけど、そういう気遣いが大事。出品者にとって落札者はお客様なんだから。
同じ出品者として、能もなくヤマト送料着払いとかする奴の神経が知れない。

753:ぬこ(´・ω・`)
07/11/24 13:15:40 HnouSnfiO
>>752
現金をそのまま送ったら違反だろぅ?
梱包をきっちりガムテープで二重にしているのに袋が破れる危険だってある

754:名無しさん(新規)
07/11/24 13:52:26 R+6ub8ocO
現金じゃなく切手でいいじゃないか

755:名無しさん(新規)
07/11/24 16:14:25 /lJzab+U0
>>752
定形外郵便とかだったらどうするの?

756:名無しさん(新規)
07/11/24 22:04:59 0wUSXWmc0
>>753
まあ、堅いこと言うなよ。100円や200円くらい。

>>752
定形外だったら、デジタルはかりではかりゃ確実に料金わかる。
だから、切手で貼っちゃうよ。ポストに入るならそのまま投函する。

757:名無しさん(新規)
07/11/25 00:18:26 EyiYB+0uO
少額でも現金入ってるのバレた場合、受取人が呼び出しされるんだから迷惑かけるでしょ?

758:名無しさん(新規)
07/11/26 17:55:06 kTtFfvwY0
小銭貼り付け返金はマジ勘弁して欲しい。
法に疎い馬鹿が真似をして、定型に金を入れて支払おうとするから。

759:名無しさん(新規)
07/12/12 04:22:55 54zCS7kx0
自己紹介欄も確認。発送方法も書いてない!落札すると当たり前にゆうぱっく又は●●運輸着払いのみ
馬鹿か!死ね

760:名無しさん(新規)
07/12/12 07:50:19 mmMuiUjT0
定形外で送れるものを宅配で、っていわれると厳しい。
ヘタに九州や北海道とかだと1000円以上だからなぁ
出品時の基礎情報として冊子や定形外の可否をあらかじめかいてくれるとラクなんだけどね
仕方ないから毎回質問。メンドクセー。

761:名無しさん(新規)
07/12/12 10:23:23 4Zj55uMs0
>>760
そんなヤツとの取引は落札したからと行ってすんなりいかない。
よほどお得感がなければ、そんな面倒なことはしないようにしてる。

762:名無しさん(新規)
07/12/16 13:16:36 0l5BfBL40
送料を記載しないのはガイドライン違反
見つけ次第直ちに違反申告すべし

763:名無しさん(新規)
07/12/16 15:14:39 KMkQMEkE0
当然やってるぜ。

764:名無しさん(新規)
07/12/16 15:54:17 bdiETKow0
>>747
>メール便は営業所で出せ。
どゆこと?
集配員じゃ相手にばれるの?

765:名無しさん(新規)
07/12/16 16:59:57 KMkQMEkE0
↑コンビニなら確実にバレル。
集配員は微妙だな。
営業所ならばれることはない。
で、今日も160円故意ではないがもうけてしまった。
落札が屁みてーだから落札者の二人許せ

766:名無しさん(新規)
07/12/16 17:03:36 0l5BfBL40
集荷だって営業所で出すのと同じシール
それでいい

767:名無しさん(新規)
07/12/16 19:24:46 bdiETKow0
>>765-766
ありがとうございます!

たしかにいつもなんかぺたっと貼ってます
コンビニだと違うの貼るんですか?それで料金が分かる?
どういう仕組みなんだろ

768:名無しさん(新規)
07/12/16 19:46:28 0l5BfBL40
コンビニはね
シールにA1/A2/B1/B2のチェック欄があって
必ず○を付けられちゃうのよ
だから落札者には料金がバレちゃう
営業所持込や集荷の場合はそれが無いから大丈夫なの

769:名無しさん(新規)
07/12/16 19:55:51 bdiETKow0
>>768
扱ってるシール自体が違うってことですか?
たしかに、集配員はシース貼っただけでしたね

770:名無しさん(新規)
07/12/16 19:56:27 bdiETKow0
ていうか、もう答えなくて良いです^^;
自分で自分がうざくなって北w

771:名無しさん(新規)
07/12/16 20:10:39 DPcP1ATI0
>>770
ていうか、シネヨ。

772:名無しさん(新規)
07/12/16 22:21:04 KMkQMEkE0
>>770
ていうか、クロネコメール便ツカウナヨ

773:名無しさん(新規)
07/12/16 23:14:27 i3M7QEEu0
1cmでもとりあえず160円徴収。何か言われたら返金。
言われなければ発送手数料(仮)として貰う。

774:名無しさん(新規)
07/12/17 01:47:37 UZfjVVZxP
80円くらいで何か言ってくる奴ってそんなにいるの

775:名無しさん(新規)
07/12/17 03:05:03 OVCOjtkX0
>>22
不在を繰り返し配送業者に迷惑かけまくりの馬鹿発見

776:名無しさん(新規)
07/12/18 17:22:19 NMQvJbQSO
差額は金額の問題じゃないだろ。
お店で買おうとレジに持って行ったら
値札の値段より高く請求されたらどう思う?
それが80円だろうが10円だろうが「ん?」って思うだろ。

777:名無しさん(新規)
07/12/18 18:10:32 TTVXenJ0O
ギャーギャーうるさいやつにはエクスパックで決まり!

778:名無しさん(新規)
07/12/18 18:44:35 bkcpF9WD0
>>776
それは
商品説明に80円って書いてあったのに
いざ交渉してみると160円に増えてたパターンだね
最初から商品説明に160円って書いてあって、明細見たら80円でも別になんとも思わない
そういう場合落札者も計算するのか、やすく落とせる場合が多いからね

779:名無しさん(新規)
07/12/20 03:00:49 f6xWTe8M0
落札者の立場からすれば面白くない

780:名無しさん(新規)
07/12/20 13:19:39 dIAi/LDr0
あそう

781:名無しさん(新規)
07/12/20 13:26:19 x0gV+aIq0
たろう

782:名無しさん(新規)
07/12/20 13:59:02 TgBatmyk0
ばぁろう

783:名無しさん(新規)
07/12/20 14:25:50 Uo3UkrXW0
イチロウ

784:名無しさん(新規)
07/12/20 22:51:41 nqGN41yu0
ソウロウ

785:名無しさん(新規)
08/01/04 19:09:09 KeHVAEnOO
送料ぐらい書け!

786:名無しさん(新規)
08/01/04 23:42:24 6FxU5oB80
評価1000越えてるけど送料なんか1度も書いたことないぞ
もちろんメンドくさいから書かないんだけどね

787:名無しさん(新規)
08/01/05 00:23:23 88OuKhGi0
↑自慢できることか?低脳

788:名無しさん(新規)
08/01/05 00:36:08 Qqs6lHMtO
着払いオンリー厨は間違いなく後味わるい出品者。黙ってヤフーゆうパック使えよ。送料安く済む→落札者はその分入札しやすい→落札額上がる が分からないバカ

789:名無しさん(新規)
08/01/05 10:45:56 Jm0tAVWNO
バイク便で送ってやれ!

790:名無しさん(新規)
08/01/13 02:29:05 q8paEbK40
>>786
即刻逝け、低脳
今までの落札者の寛容さに感謝しとけ

791:名無しさん(新規)
08/01/15 17:03:25 tmFblxNs0
送料が書いてない出品なんてスルーしておけ。
そのIDをブラックリストに入れておけば間違って入札することも防げる。
マジお勧め。

792:名無しさん(新規)
08/01/15 18:29:48 9dBxSenBO
ウザイなぁ。ウザイ厨は入札出来ないように出来ないかなぁ…

793:名無しさん(新規)
08/01/15 19:11:04 GlPVVaMk0
542 :名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:48:46 ID:bMuURZp/0
>>541
送料はいくらか質問すればいいじゃん。

おれは暇なときに送料を書いてない奴らに
質問用IDで片っ端から質問入れてるよ。買う気は全く無いけどw
30分で100件ぐらい出来る。ちなみに回答メールは来ない設定にしてあるww

794:名無しさん(新規)
08/01/15 22:46:43 VDXySwtY0
暇なヤツだな

795:名無しさん(新規)
08/01/16 13:39:26 XP+lKbGs0
>>793
頼むから消えてくれ

796:名無しさん(新規)
08/01/16 14:35:39 WYbUr3ro0
>>793
うまいな。参考にします。

797:名無しさん(新規)
08/01/16 18:49:59 WNK5nkTX0
落札されるかされないかもわからないし
発送方法ニーズに合わせていろいろ扱うから全部調べるのもめんどくさい
宅急便とかだと記載できないから勝手に調べろよって思うし
希望されたものだけ調べる方が楽なんだからしかたねーだろ

798:名無しさん(新規)
08/01/16 20:42:59 meT6Yjdj0
宅急便の着払いで送付します、それ以外は一切受け付けません。

↑これをコピペして文末に貼っておけ。

799:名無しさん(新規)
08/01/19 19:00:43 /YzMHrPA0
ゆうパック60㎝、2キロ以内で送料700円なんだけど900円請求された
なんでだろ
安値で落札されたからかな

800:名無しさん(新規)
08/01/22 03:00:18 i8qb9P510
事前に聞いてなきゃなんとでも言える罠。

むしろ、送料を書いてない出品に入札する方が驚きだわ。

801:名無しさん(新規)
08/02/04 03:18:46 s3aRVisj0
>>800
カテによっては送料書いてないやつなんてザラにいる
いちいち聞かせるなんて面倒なことさせるなよ、ボケ

802:名無しさん(新規)
08/02/04 03:40:30 oto7rIaGO
なんで送料聞いただけでキャンセルなのよぅ
(;_;)氏んでくれ

803:名無しさん(新規)
08/02/04 04:11:42 3s9efzONO
重さって出品する前に郵便局ではかってるの?

804:ぴぴ
08/02/04 04:15:00 Prk4joL10
>>802
送料は初めから書いておくのが良いのでしゅ(^▽^)

>>803
出品者さんなら自宅にはかりを持っている人が多いと思いましゅう(^▽^)


805:名無しさん(新規)
08/02/04 04:33:53 3s9efzONO
はかり買ってくる

806:ぴぴ
08/02/04 04:39:52 Prk4joL10
>>805
了解しました(^▽^)


807:名無しさん(新規)
08/02/09 20:29:39 n7t4HPFH0
後だしゆうパックの落札者に当たった・・・。

送料すら書いてない奴って仕事もできなさそうだな。
もう入札すんのやめよ。

808:名無しさん(新規)
08/02/10 11:49:00 9dFUHrNj0
何で質問しないの?

809:名無しさん(新規)
08/02/10 13:31:46 G5OL93Pw0
質問すら出来ない奴って仕事もできなさそうだな。

810:名無しさん(新規)
08/02/10 21:11:44 yZwuJJzL0
>>808
いちいち質問させんじゃねーよ
送料ぐらい書け!!!!!


811:名無しさん(新規)
08/02/11 02:56:29 nMOBBChd0
入札しなきゃいいじゃない。

812:名無しさん(新規)
08/02/11 06:12:13 NBKh42Ee0
↑おまえって死ぬ価値しかねー馬鹿だな。
そういう問題じゃねーんだよ。馬鹿な詐欺師の出品者が多過ぎなんだよオメーと筆頭にな!!

813:名無しさん(新規)
08/02/11 06:13:27 NBKh42Ee0
「ぴぴ」うぜーから今日逝け!

814:名無しさん(新規)
08/02/11 06:19:10 LslZorZMO
出品地域出てるし
(たまに海外 ではないとか言うバカいるけど)
大体検討付くけどねー
沖縄北海道離島の人のスレ?

815:名無しさん(新規)
08/02/11 06:19:56 tj/3ROop0
>>808
質問して、思ったより送料高くて入札やめたら
失礼にあたるからじゃない?
みんなそんくらいの常識は備えてると思うわ

816:名無しさん(新規)
08/02/11 08:06:12 m4wCce370
送料が書いてない出品者をBLに入れておけ。
これで間違って入札することも防げる。

817:ぴぴ
08/02/11 08:45:25 9ahQGPzq0
>>813
?(^▽^)

818:名無しさん(新規)
08/02/11 09:50:47 EYx58Xe50
重さのあるものなので、送料や発送方法について書いていないから、質問しました。
しかも、地域も「国外ではない」みたいな変な書き方だったので。
そしたら、「発送方法は落札者様のみと御相談しますので、お答えできません」ですと。
・・こんな人から落札しませんわっ!

819:名無しさん(新規)
08/02/11 18:52:18 m4wCce370
つうか、質問せずに無視しろよ。

820:名無しさん(新規)
08/02/11 20:23:43 e2Yam7/W0
後だしエクスパックのみ来た
30円のCDにエクスパックかよ
定形外やメール便で送る封筒も袋もないって…あるだろ何か

821:名無しさん(新規)
08/02/11 20:57:21 pZcyo1dK0
発送方法書いてない出品者からは落札しない
どうしてもほしい時には質問するけど

822:名無しさん(新規)
08/02/12 00:50:55 xz33/DZq0
CDの送付方法の質問の答え待ってる間に200円位追加すればアマゾンで送料無料の新品で買える事が分かって
結局入札しなかった。

質問する奴は入札しないというのは本当だった。

823:名無しさん(新規)
08/02/12 05:50:43 VopK6yuW0
なんかもうヤフオクで安く買ったり納得して買ったり楽しく使えないってわかったから止めるしかないなぁ
送料で高くなっていく。。欲しいものほど送料が高いんだから切ない。はあ・・・

824:名無しさん(新規)
08/02/13 02:41:06 iQm8d9GP0
何かさ、「定形外で送れるものを~」って、安易にいってるヤツが多いが、
例え安い物でも、俺は絶対に定形外だけはイヤだな。
事故ったとき、「てめぇ、送ってないだろ」って言われて、如何言い訳するんだ?
サイテーでも、配達記録か、同等以上の発送方法以外は使えんよ。

逆に入札する時も、定形外しか提示していないやつには絶対入れない。
送らずに、事故ったといわれる可能性があるからな。

825:名無しさん(新規)
08/02/13 02:51:18 rw/8JECE0
そんな気にするなら個人からじゃなくて
普通の店で買ったほうが宅配便でも送料オトクだな

826:名無しさん(新規)
08/02/13 02:55:34 cJW3+3ho0
だね
新品でアマゾンで買ったほうが気持ちいい。

827:名無しさん(新規)
08/02/14 21:10:28 6jqv2FyY0
>>809
送料も書けないの?
死になよ。

おまえみたいのなんか世の中にイラネーから。

828:名無しさん(新規)
08/02/15 06:38:49 N3cHa4a80
>>808-809

質問しないと送料教えないなんて問題外。

だいたい支払い合計がいくらか分からないと入札するかどうかの検討すら出来ない。
オク始めた頃、落札したら宅急便着払いだった事が有る。
評価が3桁有るのに発送方法も書いて無いって学習能力無いんかい。入札する方の事なんか何も考えてないね。
なんで答えを何日も待たなきゃならないんだ。

質問の答えが返って来てそれから入札の検討するんだから入札無いのは当たり前。
初心者を引っ掛ける様な卑怯な真似はやめろ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch