07/06/17 10:42:05 7JEWN4kg0
ちょっと聞いて
かなりムカついてるんだが俺自身DQNなもんで自分の怒りが正しいかどうか不安 判定してくれ
注文後3日経ってメールも商品も来ない←この時点でやや不安
ルーズな相手との取引が相性よくないのは自分で分かってるから
で、「急ぎの品ではないのですが、不安になってメールしました。発送の予定をお知らせください」
と直接メールするも返事なし
それから10日過ぎた まあ事故とか突然の入院とかなら連絡取れんよなあと考えていた
配送予定日も過ぎたので、もう一度連絡してみようと思ったその日にポストに届いていた
が、届いたのは注文したのとは違う旧版 ←この時点で既に怒りを感じ始める
「遅くなってすまん」の一言くらいあっていいじゃん こっちは心配してたのによー
で、品が違うことと返品・返金について再度メールした
「3日後にはクレーム申請ができるようになるのでそれまでにメールください」と脅し文句的に書いたった!
が、それでも返事が来なかったので3日後クレーム申請した
したら申請したその日にメールが来てよ、
「確認できた。至急出荷人まで返送お願いします。現認次第返金処理させていただきます」だとよ
おいおい「すまん」の一言もねえの?しかも送料についての取り決めはなしか?
ただちに返金するので、商品送り返してくださいってのが普通だろ常識的に考えて・・・
もうとにかく腹が立ちました この怒りが日本語3行以上読めない俺に長文を書かせてくれました
相談なんだけどこれ返金前に返品すべきなの?返金確認後返品するって言うのはマナー違反?
あと一応ゆうパックの着払いで送りますってメールしたったけど700円はちょとカワイソス
ああもう俺はどうすればいいんだ