09/01/12 22:30:56 X6MXNtBE
エクスペリエンスをやったらブラック画面になってもうたw
VGAドライバ入れなくてもVGAは7.6と6.1を確保
101:名無し~3.EXE
09/01/12 22:44:02 AkB+6KTo
>>95
オレは、ここのCatalyst 32-bit Windows 7 Beta DriverでHD3870がまともに動いたし、Catalystも使えたよ
URLリンク(support.ati.com)
102:名無し~3.EXE
09/01/12 22:56:31 X6MXNtBE
VGAはOS標準のものをエクリペリエンスすると解像度を1950まで拾うようになる。
それよりdaemon4302-liteのインストで無限ループに陥る
書き込みソフトも相当怪しいので常用は暫く無理かと
103:名無し~3.EXE
09/01/13 00:25:30 9Il94GMw
書き込みに関しては、OS標準でISO焼き機能あるし十分じゃね?
104:名無し~3.EXE
09/01/13 00:28:35 i3V/XSfc
ISOのマウントも標準で対応してほしかったな
VHDはマウントできるのに
105:名無し~3.EXE
09/01/13 00:41:35 qVeVQDSV
HD4870だけどβドライバいれたらOpenGLが使えなかったが他に入れた人はどうだった?
106:名無し~3.EXE
09/01/13 00:57:47 WPC35LeM
私の環境では全て最新
NGは互換モードでも駄目
・Acsonis True Image11はOK 2008はNG
・PV4 NG
・OutpostFirewall NG
・Raxce Perfect Disk2008 NG
・Gavotte RAMDisk NG
・RamDisl PLUS NG
・GIGABYTE Gamer HUD NG
107:名無し~3.EXE
09/01/13 01:10:54 kZurBa9i
たった今起きたエラー
Jane Style
---------------------------
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00404C14 でアドレス 00000005 に対する読み込み違反がおきました。.
レス用のテキストボックスに入力できなくなった。
ATOK2008との相性とかってあるのか?
108:名無し~3.EXE
09/01/13 01:27:48 UsHu14e4
>>97
削除試したろ?
それが止まってどうにもならなくてタスクマネージャーからプロセス終了
それで一回は削除うまくいくんだけどそのあともう再インスコも何も出来なくなる
こうなったら復元でドライバインスコ前に戻すかOS入れなおすしかない
復元に関しては保障しないからバックアップ取っ手からドライバ入れたほうがいいな
それでうまくドライバ入ったらもう削除はしない
削除するとまた最初に戻るだけなので
うちはそれで使えてるよ
削除に関しては修正待つしかないな
109:名無し~3.EXE
09/01/13 01:32:19 We+TDJgL
>>108
>>97だがまさにその通りだわ
110:名無し~3.EXE
09/01/13 01:34:48 6ZDW5N4J
だからラデはbeta版すら出てないんだろうねぇ。
111:名無し~3.EXE
09/01/13 02:01:40 qVeVQDSV
英語版ならカタ8.12すんなり入るね
112:名無し~3.EXE
09/01/13 02:21:46 93nmmIEY
wiki読みましょう。
URLリンク(www15.atwiki.jp)
113:名無し~3.EXE
09/01/13 02:25:10 T3VqIA0V
一度インストール失敗すれば二度とCIMからはインストール不可なのは
変わりないかと。ファイルが展開されたATIフォルダから直接ドライバ
入れられなくもないが、CCCが使えないと意味ないし。と、2度目の
クリーンインストールでようやく普通に入ったオレ。
114:名無し~3.EXE
09/01/13 09:04:20 wjB0aQyG
924 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 03:38:14 ID:jAjAxrad
Radeon で公式の Windows 7 Beta Driver をインストールしてみたが、最初はインストール出来るものの
2回目以降のインストール/アンインストールは、"構成情報を取得中(だったような)"から進まなくなる。
色々と試してみた結果、恐らく "Program Files" にある "ATI Technologies" フォルダがあるとダメっぽい。
そこで、公式フォーラムに載っていた"cat-uninstaller.exe"があれば上記フォルダを強制で削除する事が可能で
2回目以降のドライバ入れ替えがOSの再インストールなしで可能だった。
おためしあれ
115:名無し~3.EXE
09/01/13 11:06:05 mKVYy6JQ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
Vista64はPT1使えるみたいだが7は無理なのか?
116:名無し~3.EXE
09/01/13 12:30:13 he5z3tPC
PX-5600って使える?
117:名無し~3.EXE
09/01/13 17:58:18 0B7gN4bm
>>115
普段はVista64で使っているんだけど、Win7 64ではF8押してもドライバが弾かれるのよ
118:名無し~3.EXE
09/01/13 18:11:37 FLXFgac/
Server 2008 が入ってるディスクにフォーマットせずそのまま入れたら、インストール、起動はできたが、
数回目の起動後、ファイルを保存できないとかメッセージがでてきて、チェックディスクかけたらぐちゃぐちゃ。
またやり直しだ。
119:名無し~3.EXE
09/01/13 19:30:06 g2RK3xWh
PV4のドライバはインスコできないね
Vista64bit版のでも
120:名無し~3.EXE
09/01/13 19:34:05 WETZ+ty+
アースソフト全滅かあ・・・
きついな
121:名無し~3.EXE
09/01/13 22:04:53 3X6rZt00
PT1が使えたって報告見たけど、あれはx86版だったのか。
122:名無し~3.EXE
09/01/13 22:21:55 MCOwRY12
ドライバが出揃えば いつ発売になってもよさそうだな
123:名無し~3.EXE
09/01/13 23:52:14 gPrH1/bg
MSのWebカメラ認識するね
自作のタッチパネルいけるのかな
URLリンク(jp.youtube.com)
124:名無し~3.EXE
09/01/14 02:03:32 TE1g47uN
>>122
署名強制が有る限り、永遠にあり得ないわけで。
125:名無し~3.EXE
09/01/14 17:10:28 cgGPSnMr
TVRock TVTestがOKだったので
7でとりあえず地デジ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
126:名無し~3.EXE
09/01/14 17:18:37 yoV9NNVU
綱なに?
127:名無し~3.EXE
09/01/14 19:38:00 KJpxosWI
>>125
いやらしい
裸体をはるなんて
128:名無し~3.EXE
09/01/14 19:48:20 GopSfl8u
>>125
地デジカード自体は何?
129:名無し~3.EXE
09/01/14 19:54:35 Eevq9b85
スタートボタンのメニューって何であんなにダサくなったの?
なんだよ、"スリープ"とか"シャットダウン"とか。
誰かアイコンより文字の方がいいってフィードバックしたのか?
スーパータスクバーもクイック起動を使っていたものとしては
劣化したものだし...ガッカリだよ。
130:名無し~3.EXE
09/01/14 20:22:41 jlbwOU8a
>>125
おお。肉玉の後ろのメガネの女いいね
131:名無し~3.EXE
09/01/14 20:26:34 nieCS4gS
>>125
PT1が駄目ってことはFriioかHDUS?
132:名無し~3.EXE
09/01/14 20:30:42 FKkcTS46
それは思った。
すべてのプログラムを開くとスタートメニューの横幅が微妙に変わるのも気になる。
133:名無し~3.EXE
09/01/14 20:48:36 jSrs2iri
>>132
確かに微妙に変わるけど、よくそこに気づいたね
134:125
09/01/14 21:22:09 cgGPSnMr
ゴメンね、7のPCに綱は付けてない
鯖に付けたPT1でTCP配信
135:名無し~3.EXE
09/01/14 22:33:56 vLrHyBbr
タスクバーにシャットダウンボタンとスリープボタンを別に奥歯いい。
136:名無し~3.EXE
09/01/14 23:16:57 HDioiVZD
うーむ、いつのまにか言語バーが画面上から消えて、日本語入力が出来なくなった・・・
最初は使えてたんだけどなぁ
キーボード替えても駄目、【テキストサービスと入力言語】画面の言語バーを表示にしても復活しないのは
何故だっ
137:名無し~3.EXE
09/01/14 23:18:20 37UgVQBX
>>136
何かスタートアップ項目を削除したりしなかった?
138:名無し~3.EXE
09/01/14 23:25:50 HDioiVZD
>>137
ギクッ・・・、taskmgr.exeのショトカを放り込もうとして実ファイル間違えて置いてしまって
それを削除したりはしたけど;;
139:名無し~3.EXE
09/01/14 23:33:14 /KVfx43n
エアロシェイク実用的に使ってるやついる?
140:名無し~3.EXE
09/01/14 23:37:24 37UgVQBX
実は俺もよく言語バー消えるトラブルに見舞われるんだが(最近は消えても気にしない)、
大概スタートアップの削除とか無効設定とかしたあとに消えるんだな。
taskmgr.exeの、しかもコピーを削除してそういったトラブルに見舞われたことはないな。
141:名無し~3.EXE
09/01/14 23:41:12 4xPfznmT
>>139
面白い機能だとは思うんだが、実用的に使おうと思うシーンが
まったく思いつかない。
他の機能に割り当てられたら良かったのにね。
ウィンドウの整列とか。
そのうち機能がある事も忘れてしまいそうだ・・・。
142:名無し~3.EXE
09/01/14 23:44:37 37UgVQBX
>>141
タッチディスプレイ向けの機能だと思ってた。
143:名無し~3.EXE
09/01/15 00:29:15 dwqqjS/u
エアロシェイクは体感的に分かりやすい操作だから無意識に使うように
なるだろうな。画面上端で最大化とかも割と使いそう。でも、意図せず
最大化されたらいらだつな。
144:名無し~3.EXE
09/01/15 00:46:15 x7Wl9j9t
>>143
多用したら腱鞘炎になるw。
145:名無し~3.EXE
09/01/15 00:47:46 QjoaHisT
画面上端で最大化はよく使うな。
それとマルチディスプレイだから、最大化してるウィンドウをそのまま移動できるのは地味にうれしい。
146:名無し~3.EXE
09/01/15 10:31:33 FSC+B9nD
linuxみたいなプルンプルンの3Dより実用性のあること考えたよな
147:名無し~3.EXE
09/01/16 01:37:25 jglQ6Nnr
画面上部にわざわざ持って行くぐらいなら
タイトルバーをダブルクリックするけどなー
148:名無し~3.EXE
09/01/16 01:52:19 cA9w8SPW
俺は画面端で勝手にサイズ変えるのはうざいと思った
149:名無し~3.EXE
09/01/16 05:03:01 ZRvKLuf+
Itunes x64動作確認OKってWikiに書いちゃったけどこりゃイカンわ。
Ipod classic繋げたけど同期がまったくできない。
結局音楽1万曲以上全部フォーマットされてオワタ^^
150:名無し~3.EXE
09/01/16 05:10:06 ORBNoz6E
>>149
アンタってひとは!
151:名無し~3.EXE
09/01/16 05:17:53 ZRvKLuf+
wiki更新しときますた。
他にも俺と同じ症状の人いるかな?(試したいとも思わないだろうけど)
iTunesのWin7対応を待つしか無さそうですが、
どなたか私と一緒に対処法を探しましょう!
152:名無し~3.EXE
09/01/16 05:43:16 ORBNoz6E
>>151
アンタってひとは エライ!
153:名無し~3.EXE
09/01/16 05:48:09 ZRvKLuf+
とりあえず緊急策
SharePod3.8.7(インストールレス、動作確認済み)にてバックアップを取る。
その他iPod同期、バックアップソフトでWin7上で動作確認したものあればそちらを
使いましょう。
・Sharepod3.8.7
URLリンク(www.getsharepod.com)
・SharepodのSS
URLリンク(www3.uploda.org)
英語表示ですが、わかりやすいです。
154:名無し~3.EXE
09/01/16 06:08:25 ORBNoz6E
>>153
アンタってひとは 神!
155:名無し~3.EXE
09/01/16 06:20:48 8t26QESW
2000使ってる人間だが、なんていうか
操作がだいぶ変わってて、ちょっとわけわかめ状態。
立ち食いそば屋とメイド喫茶くらい違う。
でも安定性はすでに良いな。
真新しいせいかいろいろ面白い。
出たらすぐに買うなこれ。
156:名無し~3.EXE
09/01/16 06:49:11 qa4PUCv4
マルチプロセッサの振り分けが結構よくなってる印象あるねー。
ウィンドウ描画ももたつきが少なくなってる。
Vista飛ばす人多いから、全部7の手柄になってかわいそうだ。
157:名無し~3.EXE
09/01/16 07:57:51 4eIFib8L
だってなあ・・・
ドライバの問題はしょうがないにしても
2kもXPもSP1でるまえからつっこんだ新しいOS大好きな俺でも
ウィンドウを3Dにしました!
著作権上の問題でオーバーレイ廃止しました!
エンコ時間は2割り増しです!
メモリ使用量2倍どーん
ユーザーがよけいなことするからいじれなくしました
全部使いたいなら6万払え
で食指うごかんよそりゃ・・・
158:名無し~3.EXE
09/01/16 09:05:40 f9bgmfVS
そりゃ殆どWindows 7でも当てはまるわけだが
159:名無し~3.EXE
09/01/16 09:09:24 hrulsvbt
>>155
Win2kにx64なんてあったっけ?
スレ間違えてない?
160:名無し~3.EXE
09/01/16 09:13:16 ddkhMDA5
全く同じ事をしていても、
「XPより悪い物」という印象が固定化されているVistaより
「Vistaより良い物」というイメージがある7の方が評価が良くなるのは当然のこと
161:名無し~3.EXE
09/01/16 09:16:06 flYyOKuH
>>159
x64はないけどIA-64ならある。
162:名無し~3.EXE
09/01/16 09:38:35 1SrKxxVc
XPだってSP1が出るまではフルボッコにされてたのになあ
163:名無し~3.EXE
09/01/16 10:14:33 ERA7EnxC
>>148
俺もうざかったので無効かしてしまった。
慣れれば便利かもしれないが。
164:名無し~3.EXE
09/01/16 10:23:35 ddkhMDA5
XPはSP2でも皆がそれに慣らされるまでは酷かったな。
ところでVirtual CloneDriveの新betaが出たんだけど7x64での動作はどう?
自分は週末に+R買って焼いてから7を入れる予定なのでまだ確認出来ないんだけど。
Virtual CloneDrive 5.4.2.1 beta - SlySoft Forum
URLリンク(forum.slysoft.com)
165:名無し~3.EXE
09/01/16 10:26:12 kkLGSbqt
SP2がどうのというより行儀の悪い糞アプリが多かったって話だろう。
VistaのUACでも同じ事が起きたわけだが。
166:名無し~3.EXE
09/01/16 10:28:41 qa4PUCv4
>>163
無効にする方法教えてw
167:名無し~3.EXE
09/01/16 10:30:20 1yHBdhSw
メモリーを10GB以上積むと、動作しない、インストーラではじかれる、
警告が出るアプリとかもあるよ。メモリーが足りない、とか言われてw
多分、メモリーチェックが1桁までなんだろうね。
168:名無し~3.EXE
09/01/16 10:36:06 flYyOKuH
>>167
符号付でオーバーフローしてマイナスになっているんじゃないかな。
169:名無し~3.EXE
09/01/16 10:42:56 1yHBdhSw
一応過去の経験を書いておくと
(1)SB X-Fi
起動、スリープ復帰後ノイズまみれ→メモリを4GB以上積んでる時のバグ
→半年後 ドライバで修正 → Vista SP1で再発 →3ヵ月後ドライバで修正
(ドライバの更新情報に記載されてる公式バグ)
(2)PainterX(日本語サイトでの正式対応記述は32Bitまで。本家は制限記述なし)
10GB以上で起動画面で落ちる。
(3)シムピープル(古w)
ペット&ガーデニングのインスコ時にメモリ不足警告
インスコ、動作には支障なし
170:名無し~3.EXE
09/01/16 10:48:11 lhVHrucA
URLリンク(www.megaupload.com)
171:名無し~3.EXE
09/01/16 11:31:41 1MBt4+dL
>>157
オーバーレイは推奨されてないだけで廃止されたわけじゃないし。
172:名無し~3.EXE
09/01/16 12:19:21 ERA7EnxC
>>166
コントロールパネル>コンピューターの簡単操作>キーボードの動作の変更
>ウィンドウの管理を簡単にします
「Prevent windows なんたら」のチェックボックスをonにする。
173:名無し~3.EXE
09/01/16 12:35:37 qa4PUCv4
>>172
ありがとう。64bit全然関係ない質問だったがw
174:名無し~3.EXE
09/01/16 12:42:54 25uXAmyW
win7をここ3日くらいメインで使用。普段使ってるソフト全部入れたけどフリーソフト含め全部起動した。
ほとんどが(X86)の32bitのプログラムファイルフォルダに入ってしまってるけど…。
かなり安定してると思うし、VISTAよりシンプルになってる気がする。
起動も速いし、自分的にはとてもいい感じだと思う。
32bitのXP入れてた時よりも、スペックを最大限に引き出してくれるっていうか
XPではやっぱりオーバースペックだったマシンを、活かしてくれてると思う。
画面が小さいからフルHDサイズの解像度のモニタに変えてみる。
もうちょっと使ってまたレポートします。
175:名無し~3.EXE
09/01/16 12:48:22 YKfRaSNv
>174
どのへんがVistaよりシンプルになってるの?
176:名無し~3.EXE
09/01/16 12:49:23 y/PhScBQ
βだからシンプルなんじゃないかな。製品版にはいらないものが大量についてきそう。
177:名無し~3.EXE
09/01/16 13:58:35 wtS6fJFT
タスクバーのアイコンサイズ小にするとVistaみたいにWinアイコンがハミってるタスクバーになるんだね
178:名無し~3.EXE
09/01/16 17:06:19 IIs4mJky
>>114
いい加減、wikiに入れておけよ
あと、これでもディスプレイドライバはインストールできないが
デバイスマネージャからのアップデートからフォルダ指定で入る
スレが変わるたびにこの話題が出る
179:名無し~3.EXE
09/01/16 17:11:48 Z+O8ZW4a
とっくのとうにwikiにはあるんだが
>>178はなんでそんなに偉そうなの?w
180:名無し~3.EXE
09/01/16 18:28:50 uHqwCylz
WindowsServer2008R2のベータが配布されてます
よろしければどうぞ
URLリンク(www.microsoft.com)
181:名無し~3.EXE
09/01/16 18:34:45 5zlk8NVm
びふぉー
URLリンク(www2.uploda.org)
あふたー
URLリンク(www.uploda.org)
182:名無し~3.EXE
09/01/16 22:05:08 oSWYOV98
Vista Ultimate64bitから7 64bitに今移行するメリットある?
183:名無し~3.EXE
09/01/16 22:13:48 FxVbjlqA
>>182
移行もなにも7はまだベータだぞ。
184:名無し~3.EXE
09/01/16 22:36:23 oSWYOV98
>>183
今Vistaの調子が悪いので上書きすることにしたんだが
丁度よく7がでて7の評判が予想以上だからVistaより安定してるのかなと
185:名無し~3.EXE
09/01/16 22:38:41 whn7MGxk
VPC2007のデータがマウントできねえ
使用中とかで弾かれる
186:名無しのキック
09/01/16 22:40:21 O3cWLkj2
おっとサラ登場。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
蒼いソラが破局報告したんだから、
おまいらも違法報告1-2-3 だー--------------
187:名無し~3.EXE
09/01/16 23:35:36 FVqSY677
>>186
ACCSに本文込みで通報しといた。
188:名無し~3.EXE
09/01/16 23:43:43 +yNlKZhh
マイクロソフトの会員制サイト Club Microsoft (無料) では、
Windows 7 ベータ プログラムの参加者を募集しています。
このベータ プログラムは、ベータ版製品上で発生した問題点や
気付いた点などを、直接 Windows 7 開発チームへご意見をフィ
ードバックすることができます。開発チームはフィードバックを
すべてチェックし、問題解決へ向けて最大限の努力を行います。
Windows 7 の開発にあなたの意見をお聞かせください!
今重要なことに気がついた。本当にフィードバックされているのか?
誰も報告してないんじゃないか?
2000βの蹉跌を繰り返してるだけではないのか???
189:名無し~3.EXE
09/01/16 23:49:21 ZRvKLuf+
153ですが、さっきiPodを接続するUSBコネクタを替えてみましたら
なんと普通に同期ができました。
結局原因はiTunesやiPodにあったわけでなく、USBコネクタにあった
みたいです。
190:名無し~3.EXE
09/01/16 23:57:12 oSWYOV98
readydriverplusは7でも使える?
191:名無し~3.EXE
09/01/17 00:26:02 2MZMCLv0
>>161
Alpha64じゃなかったっけ
192:名無し~3.EXE
09/01/17 02:30:33 ZQm9D48y
確かIA-64版Win2Kもあったと思う。
193:名無し~3.EXE
09/01/17 05:35:29 KSXvyt6C
もともとNTは「86古くなってやばくなってきたから、いろんなプロセッサ展開しよーぜ」ってところからもスタートしてるので。
昔は色々あったよな。MIPS版とかPower版とか。
194:名無し~3.EXE
09/01/17 05:37:49 zw/5w0qS
>>193
風説の流布は止めてください
195:名無し~3.EXE
09/01/17 05:56:15 DipZITMm
淫℡社員乙
196:名無し~3.EXE
09/01/17 08:31:05 2MZMCLv0
>>193
実際にはx86以外ことごとく討ち死にして
64ビットですらx86拡張が生き残ってIA-64は虫の息というのが何とも。
例外はWindows MobileのARMくらいか。
デュアルコアに素早く対応できたのも当初からマルチプロセッサを想定して
設計されてたNTカーネルのおかげだけど。
最初から物理アドレスは64bitだったとか実際にページ単位の実行許可を
できるプロセッサが1つもなかった時代からAPIには実行許可フラグを
用意していたとかいろいろ先進的だった。
197:名無し~3.EXE
09/01/17 09:51:25 z6QlgydT
スレチ自重
198:名無し~3.EXE
09/01/17 10:07:32 wqnQ+WwG
>>196
それ作った会社凄いね
199:名無し~3.EXE
09/01/17 10:14:11 B+1OxMdW
>>193
懐かしいな
手元のNT4見たらPC/AT、PC9800、MIPS、Alpha、PowerPCとあった。
URLリンク(www1.axfc.net)
200:名無し~3.EXE
09/01/17 10:17:45 2MZMCLv0
全部一枚のディスクに入ってたのか
Windows 7も64bit版と32bit版を同梱すべき
201:名無し~3.EXE
09/01/17 14:02:36 +WOJcT97
DVD1枚で出来そうだけどねえ>64bitと32bit
インストール時の起動オプションで選べればいいのに
202:名無し~3.EXE
09/01/17 14:48:28 160mt5s0
ぼったくりだな。
203:名無し~3.EXE
09/01/17 15:33:49 KiAhhpkQ
VistaUltみたいにDSPでは64bit/32bit共通といっといて突然なしになるわ、
サポート期間も売り出してから10年から5年に短縮するとかはやめて欲しいぜ・・・
204:名無し~3.EXE
09/01/17 15:39:43 kt8xywat
むしろ32bitをやめちまえばいい。64bitしかなければいやがおうでも普及する。
これがコンピューターの将来にとって一番いいと思う。
64bitは圧倒的に性能がいいんだから無理やりにでも移行すべき。
205:名無し~3.EXE
09/01/17 16:01:20 /I1e+cVz
>>204
32bit版は別送別料金だとかって話題が出てたぞ
206:名無し~3.EXE
09/01/17 16:41:57 6AKONGTe
>>201
デフォでx64モードでインストール。
ユーザーオプションか非EMT64マシンに限ってx86モードでいいんじゃない?
207:名無し~3.EXE
09/01/17 17:30:23 4E86OIX2
MacOSXはTigerからLeopardで自動的に64bitへ移行した。
素性のしっかりしたOSXだからこそ出来た芸当。
ど~せならMacのGUIをライセンスしてやろうかww
208:名無し~3.EXE
09/01/17 17:34:15 qe7h+CnQ
>>201
本当32bitと64bitをDVD一枚に収められないのかね。
両者の共通ファイルもかなりあるだろうし。
209:名無し~3.EXE
09/01/17 18:13:25 Ihnw1w7y
ユーザーに64bitOSを強制するのはまだ無理だろうな。
今度こそ、64bitOSに対応しないソフト・ハードには絶対に
ロゴとかWindows7対応とか製品パッケージや広告に表示
するのを禁止してもらいたい。
210:名無し~3.EXE
09/01/17 18:16:29 IxNjGoCw
>>207
64bit化が更に進むSnow Leopardが待ち遠しいねぇ。
過去の資産あっさり切り捨てられる身軽さ(とそれに追従するユーザばかり)はとてもよい。
Windowsじゃ自殺行為だ。
Macが採用してるウィンドウマネージャはいらんけど、フォントレンダラだけは素直にうらやましい。
弁当箱でもOSXの良さとやらは体感できるかな?
ちょっといいな、と思ったMacはすぐゴミ扱いされて消える(Cubeとか)から踏ん切りつかないよ。
>>208
PCのパフォーマンスを自動的に判断してどっちかをインストール(選択できない)するような
斜め上を行く実装にしてきそうだから、わかれてていいと思った
211:名無し~3.EXE
09/01/17 18:18:16 lTT9v0Vs
>>204
むしろWindowsをやめちまえばいい。Linuxしかなければいやがおうでも普及する。
これがコンピューターの将来にとって一番いいと思う。
Linuxは圧倒的に性能がいいんだから無理やりにでも移行すべき。
212:名無し~3.EXE
09/01/17 18:21:05 fy/scFjm
>>207
カーネルが32bit動作の似非64bitだからできたんだろ
あんなものと一緒にするな
213:名無し~3.EXE
09/01/17 18:24:35 z9FM79AM
>>211
確かに性能はいいかしらんけどなぁ・・・
素人からしたら1から英語覚える程度の努力と時間がかかるから
普及はないとおもうわ。GUIと親切さがあと100倍洗練されない限り無理。
そして開発にガチ理系しか関わってない以上100%そんなことはありえない。
214:名無し~3.EXE
09/01/17 18:25:57 z9FM79AM
>>212
経緯がどんなものであろうができたのはすごい。
醜いからそういう反駁はやめようぜ。
215:名無し~3.EXE
09/01/17 18:30:08 tQQSTZGw
Linuxだけになっちまったらパソコンユーザー自体が減るだろ。
昔と同じようにマニアのホビーになってしまう。
216:名無し~3.EXE
09/01/17 18:30:57 lTT9v0Vs
>>213
いや。。。そのマジレスされても。。。
217:名無し~3.EXE
09/01/17 18:40:54 Bd2dxh/B
Intel 64
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Intel 64を実装しているCPUは以下のものがある。
Xeon (Nocona以降、Sossaman除、Xeon MPについてはCranford/Potomac以降)
Intel Core 2
Intel Core i7
Pentium Dual-Core
Intel Atom(model 230/330)
Pentium D
Pentium 4 (Prescottはmodel F以降、model 521/531/541/551/561/571)
Pentium Extreme Edition
Celeron D (model 326/331/336/341/346/351/355/356)
Celeron Dual-Core
Celeron M (model 520/530)
Celeron 200シリーズ(model 220)
Celeron 400シリーズ
Celeron 500シリーズ
218:名無し~3.EXE
09/01/17 18:53:16 Jlvd23Ri
Macは64bit化のための問題をクリアせずに先送りしただけの状態だからね。
Snow Leopardでそのツケが回ってきてこれから地獄だよ。
219:名無し~3.EXE
09/01/17 19:18:30 B+1OxMdW
>>217
> Intel 64
IA-64(´・ω・) カワイソス
220:名無し~3.EXE
09/01/17 22:54:56 C7fZQwFy
Vistaと同じだけど一応、BUFFALOの無線LANアダプタWLI-U2-G54HPの動作報告
↓のやり方で7の64bit上で動作OK
Windows Vista 64bit版 Part 12
スレリンク(win板:198番)
>無線LANアダプタ動作報告
>BUFFALO WLI-U2-G54HP
>URLリンク(buffalo.jp)
>
>BUFFALO提供は32ビット版のみ。
>
>Ralink Technologyのドライバを流用
>URLリンク(www.ralinktech.com)
>
>ここのRT2500USB用を使用しました。
>
>ドライバは自動インストールされないので、手動で
>"802.11b/g USB Wireless Network Adapter"
>を選択すると使用可能になりました。
221:名無し~3.EXE
09/01/17 23:14:40 5D4ZPMa9
>>193
21世紀はAlpha-NT VS POWER-NTの対決になるだろうなと思ってましたよ。
その当時は。
222:名無し~3.EXE
09/01/17 23:19:52 5D4ZPMa9
>>207
砂上の楼閣OSは勘弁な。
223:名無し~3.EXE
09/01/17 23:57:00 z9FM79AM
>>222
それこそLinuxのことじゃね
224:名無し~3.EXE
09/01/18 07:07:26 SXtH9urZ
>>190
インストール自体は成功するし、起動時に確かに動作してるんだけど、
他の人も言ってるようにPT1なんかは動作不可。
Windows7ではPT1のドライバのインストール時の挙動見てると、
F8起動時でも署名の無いドライバはファイルすら置かせない作りに見える。
225:名無し~3.EXE
09/01/18 07:42:54 2YEVXAyc
インストール時のチェックとロード時のチェックは別
F8起動が有効なのは後者のみ
これはVistaでも同じ
226:名無し~3.EXE
09/01/18 09:37:32 ushsE10i
バッファローの無線LANって使えるのでしょうか
227:名無し~3.EXE
09/01/18 10:14:30 CZW+z5pd
私は使えなかった。
228:名無し~3.EXE
09/01/18 10:25:34 bDXvm7q+
ドライバさえ見つけてくればWLI2-PCI-G54なんて骨董品も使えちゃう
229:名無し~3.EXE
09/01/18 10:43:41 G7DpsHiD
型番からチップ調べてチップメーカーのドライバ入れれば動くよ。
うちのWLI-U2-SG54HPは、
URLリンク(www.ralinktech.com) のUSB(RT257x/RT2671)
で動いた。
230:名無し~3.EXE
09/01/18 11:15:04 vR5iX2dJ
・グラディウス デラックスパック
・ナムコヒストリーVol1
Vistaではビット数にかかわらずインストールすら出来なかったが
7でもやはり同じだった
・レイストーム
Vista32ビット版では平気だったが
64ビット版はインストールできたものの最初の「waiting…」以後固まった
231:名無し~3.EXE
09/01/18 11:42:02 OzmQRwax
そうなんだ
WLI-U2-G144N買ってVista x64用のドライバが無くて箱に入れっぱなしだったが
探せばあるもんなのかな。バファローはx64ドライバを全然出す気がないから困るわ
232:名無し~3.EXE
09/01/18 11:49:11 9puSiWcq
ネトゲは動きますか?
アトランティカとかGEとかどう?
233:名無し~3.EXE
09/01/18 11:59:14 CN13quTX
nProtectと某社プロテクト以外はネトゲが動く筈だ
Wikiに結構のってるよ
234:名無し~3.EXE
09/01/18 12:06:58 nelheQpF
nPro使ったゲームはx64限定で動くって聞いた
235:名無し~3.EXE
09/01/18 12:10:17 CN13quTX
7ではnProの一部はゲームガードエラー
236:名無し~3.EXE
09/01/18 12:31:00 2YEVXAyc
なんでx64だけ動くんだ? 逆ならまだしも
237:名無し~3.EXE
09/01/18 13:46:12 h514mDbd
>>229
Win7付属のUSB無線ドライバのほとんど試して、もう無理ぽと思ってたWLI-U2-KG54も
RalinkのUSB(RT2500USB)ドライバで動いちまったよ・・・
バッファロー純正より全然つながりいいじゃんwww
238:名無し~3.EXE
09/01/18 14:30:33 G7DpsHiD
チップメーカーのドライバは、付属のユーティリティーも至れり尽くせりで、いい感じですよね。
まあバッキャローが糞なだけなんだけど。
239:名無し~3.EXE
09/01/18 14:54:49 vRTgFlDO
>>236
nProの認証が甘いんじゃないかな
240:名無し~3.EXE
09/01/18 22:07:09 zvC242zD
ここ隔離スレなのか?
今後は64が主流だと思うんだが全然盛り上がらないね。
241:名無し~3.EXE
09/01/18 22:17:45 6VrCthIU
みんな32で特に不満は感じて無いんでしょ。
本当に64が主流になるのか。
なるとしても何時になるやら…
242:名無し~3.EXE
09/01/18 22:18:43 K2rBtkvn
某ゲーマーPCを購入した記念に64bit版の7を入れました。
しかしメモリが2Mx2枚の4M積んでるのに3Mしか認識されません。
64bitは3Mの壁はないはずですよね?
あとAEROをONにする方法を教えていただけませんか?
前のPCが2000だったので、VISTA風の機能は全くわかりません・・
243:名無し~3.EXE
09/01/18 22:20:32 b8bSJFMW
>>242
それはほんとうに64Bit版の7か?
3.15Gくらいあるほうが64bit版だぞ。
244:名無し~3.EXE
09/01/18 22:25:12 iYb+qxSt
Mってwwwwww
245:名無し~3.EXE
09/01/18 22:30:05 aYBA3K/S
>244
その辺のツッコミはいらんよ みんなわかってるしつまんない
>242
以前も確か64と信じ切って32入れてたーって人もいたので
もう一度確認してみてはw
246:名無し~3.EXE
09/01/18 22:30:24 b8bSJFMW
>>244
そこはツッコまないであげてw
247:名無し~3.EXE
09/01/18 22:31:25 aYBA3K/S
あれ あれはVista板だったかな? 混乱してきた
取りあえず確認どうぞ
248:名無し~3.EXE
09/01/18 22:32:39 iYb+qxSt
>>242
マジレスすると、64bitなら4GB認識する
してないなら、BIOSからメモリーりマッピング(とかいったっけ?ASUSならそれ
enableにすると(・∀・)イイ!!
>>243
3.15位ってそっちの方が32bitだろうw
249:名無し~3.EXE
09/01/18 22:36:02 b8bSJFMW
>>248
文脈で分かってくれると思ったんだがIsoイメージ本体のことね。
250:名無し~3.EXE
09/01/18 22:37:11 iYb+qxSt
おお、そっちだったか
スマン
251:名無し~3.EXE
09/01/18 22:39:38 b8bSJFMW
>>248
>>60のことね、何を隠そうこのときもおれが指摘したから覚えてるw
252:名無し~3.EXE
09/01/18 22:41:25 b8bSJFMW
>>251は>>247宛てだったスマン
253:名無し~3.EXE
09/01/18 22:51:04 iYb+qxSt
もうイッコ質問があったな
>>242
アロエwは標準でONになってるはず
なってないなら、VGAのドライバーがちゃんと入ってないかも?
タスクバーから壁紙が透けて見えればONになってる。
254:名無し~3.EXE
09/01/18 23:15:34 +SRFqZMV
>>242
ドライバ入れてあるなら、コンパネからシステム行ってシステムの評価してみれ
255:名無し~3.EXE
09/01/19 00:35:18 uah3nWIP
7の電卓やペイントをVistaへ移植するのって無理かな?
256:名無し~3.EXE
09/01/19 00:36:13 uah3nWIP
すまん、本スレに書くべきだったな
257:242
09/01/19 00:37:26 dC6MVstW
皆様方アドバイスありがとうございました。
確認したところマイコンピュータの表示で3.19GBあります。
名前はGB1CULXFRE_JA_DVD(E:)となっていました。
DXDIAGでは64bitOSと書いていたので、間違いないと思うのですが、
3.1Gしか認識していません・・
メモリの不具合の可能性もありそうですね。
>>253,254
VGAのドライバーは9600GT用が自動で入ったので問題ないかなと思っております。
ネットでも調べてみてシステム評価が必要みたいでしたので、
一通りテストしてみました。
最低で5.5で平均6.7くらいのようです。
ウインドウは透けているのですが、斜め表示になってくれませんでした。
もう少し弄ってみようと思います。
258:名無し~3.EXE
09/01/19 00:40:46 9WjFSk9L
>>257
だからBIOSは見たのかと(ry
斜め表示ってのが良く分からんが
ウィンドウズキー+TABの事か?
259:名無し~3.EXE
09/01/19 00:57:10 lcvRZrIq
マイコンピュータの表示で3.19GB…?
x86でも一応4Gって出るんだよね確か
そうするとやっぱり入れ間違いというよりは別の原因かな
自分はよくわからんけど>258の人の確認してみた方がいいかも
260:名無し~3.EXE
09/01/19 00:59:53 hhG7P6yS
メモリが4GB認識してないってのは、RAMディスクスレでおなじみの
BIOSで『Memory hole remapping』をEnableってヤツだな。
261:名無し~3.EXE
09/01/19 01:19:19 CyJW31FB
おまえら優しいな。初心者スレかとおもた
262:名無し~3.EXE
09/01/19 01:22:03 lcvRZrIq
知らないことは知らないからね
ていうかBIOSってすぐ気づく人って中級者以上じゃない?
自分は全然だw
263:名無し~3.EXE
09/01/19 01:57:40 /6MJNlL4
BIOSを気がつかない奴が、βを入れるなよ。
264:名無し~3.EXE
09/01/19 02:00:08 lcvRZrIq
随分敷居高いんだな
バッサリ斬り捨てなくてもいいんじゃないかい?w
265:名無し~3.EXE
09/01/19 02:06:09 73+nA2nt
まぁ、確かにw
建前上は開発者向けのプレビューとフィードバックが目的だからなー。
266:名無し~3.EXE
09/01/19 03:39:35 CyJW31FB
ユーザーの大半はPC初心者みたいなもんだから
初心者目線ってのは必要だと思うよ
程度によるがw
267:名無し~3.EXE
09/01/19 06:00:51 whpgCxAe
>>226
初心者相談&解決って、初心者以外にとっても現在の問題点を整理できたり。
FAQデータベースとして残っていく価値があるからなあ。
引っかき回すだけで何も貢献しない、自称古参みたいなのよりは全然ええと思うよ。
それはそれとして。
64bitのMediaPlayerClassicはええな。コーデックがフル64ビットってだけで、なんか有効活用してるよーな気持ちになるw
268:名無し~3.EXE
09/01/19 07:17:31 yIdwT9xh
>>211
MS-DOSだって最初は無料だったんだよ。普及すれば要求も増え、
莫大な要求に答えるには金が必要。
派生バージョンが多ければハードメーカーも右往左往する。
269:名無し~3.EXE
09/01/19 21:26:39 kuNxFVlP
>>231
>>231
その無線LANアダプタは持っていないけど、気になったので調べてみました(チップ製造メーカに行けばドライバあるだろと高をくくって)。
1.Buffaloでドライバ落として、Vista32bit用のドライバ名は"Mrvw24B.sys"であり、チップはMarvell製と分かる。
2.Marvellに行ってみても無線LANドライバは見つからなかったので、分かる範囲の単語で検索し、
Vista64bit用ドライバ名は"Mrvw24C.sys"であると判明。
3.同じチップを使っている海外製品を探してドライバを落としてみても、infファイルにBuffalo製品用の記述がなく
そのままじゃ使えなさそうな感じ。infを編集すれば使えるかも知れないが、毎回F8起動するのも微妙・・
で散々探し回った挙句、MS Updateカタログで調べればすぐに見つかりましたよ、と言うオチでしたw
多分MS Updateかければハードウェアの更新の所に表示されるんじゃないかな。。
Microsoft Update カタログ
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)
バージョンが1.0.5.2の2つ(32bitおよび64bit用。64bit用は日付がおかしいけど。)をダウンロードして
デバイスマネージャからインストールすれば恐らく使えるかと。デジタル署名も当然付いてます。
一応直リン
Windows 7 Client,Windows Vista 64bit用
URLリンク(www.download.windowsupdate.com)
Windows 7 Client,Windows Vista 32bit用
URLリンク(www.download.windowsupdate.com)
270:名無し~3.EXE
09/01/19 21:31:49 kuNxFVlP
あとBuffaloはチップメーカーから受け取ったドライバのファイル名を変更するのととinfファイルを改変するのを止めてほしいな。
ファイル名での検索がしにくいし、せっかくcatファイルが同梱されていてもinf弄られているので無意味に・・
271:名無し~3.EXE
09/01/20 00:37:13 Awq8YR3r
XP(未Vista)からの直接導入で全く様子が掴めない。
動作に緩慢は感じないが、基本スコア5.5は通常使用可能なスペック?
どの程度で使用可?(本格動作確認はこれから)
272:名無し~3.EXE
09/01/20 00:58:27 mxJEJF9t
>>271
5.5あれば十分でしょ
ウチのは4.6しかないけど普通に動かせてる
ただ3DゲームはXPと比較してややレート落ちるみたいね
273:名無し~3.EXE
09/01/20 07:47:54 l2H/qRqJ
ところでさ
intel COREシリーズじゃ64bit性能が落ちるって話があったけど。
メモリがたくさん使えること以外、それ考えても64bitOSに換装するメリットってある?
ネハレンだのPhenomとかだったら、迷わずいくんだけどねえ。
274:名無し~3.EXE
09/01/20 08:54:57 g2W0vOfy
32・64入れてテストする猛者待ち
275:名無し~3.EXE
09/01/20 09:00:49 LHZA+Slx
>>274
ネットブックに32
デスクトップに64入れてる
276:名無し~3.EXE
09/01/20 10:44:48 /0y8exyU
VMに両方入れてみたけど32bitの方が若干サクサクかなあ
メモリを1GBしか割り当ててないからかもだが
277:名無し~3.EXE
09/01/20 11:13:02 wDwjStTU
だからVMに入れてしたり顔で物語るなってw
278:名無し~3.EXE
09/01/20 14:28:48 /0y8exyU
だから断定してないだろが
279:名無し~3.EXE
09/01/20 16:41:55 1W0SvIFU
VMに入れると体感が全くわからなくね
280:名無し~3.EXE
09/01/20 17:04:48 ORmIkDSj
はっきり言って見るだけレベルでしょ。
281:名無し~3.EXE
09/01/20 17:34:40 udIw/yOA
>>273
何やるか次第だろうなぁ
282:名無し~3.EXE
09/01/20 19:30:29 Bt/+jYQm
>>273
落ちるんじゃなくて伸びないだけ
勘違いするな
283:名無し~3.EXE
09/01/20 20:48:46 NBo0j3YR
intelで64使おうなんて馬鹿居るの?
284:名無し~3.EXE
09/01/20 21:13:16 MUFot8y1
いないよ。。。
285:名無し~3.EXE
09/01/20 21:54:20 iYWfnhKv
7は32bitの出来がイマイチらしいが
286:名無し~3.EXE
09/01/20 22:23:16 24Z2J9oc
64bitOSの利点そのものが現状だと殆ど無いな・・・
特殊用途に使うような人ならあるだろうけれど、極一部
287:名無し~3.EXE
09/01/20 22:29:07 DJddCxJ1
32bit版だとメモリ不足してきて最高設定でプレイすると落ちるゲームがあるから64bit版使ってる
288:名無し~3.EXE
09/01/20 22:34:01 VD69dold
ゲームか・・・・・・・・・・・・・・・・確かに特殊用途だな
289:名無し~3.EXE
09/01/20 22:41:23 mwe1hdXY
>>283
Core i7を忘れてもらっては困る
290:名無し~3.EXE
09/01/20 22:48:45 Xp51N9ce
>>287
過去のゲームは仮想のXP32bitか・・・・
291:名無し~3.EXE
09/01/20 22:55:58 gEGj0vGs
>>283
予想外に調子いいのでi7に総とっかえしようと思っておりますww
292:名無し~3.EXE
09/01/20 22:58:18 VD69dold
>>291
それって何か面白みがあるのか?
293:名無し~3.EXE
09/01/20 23:09:15 gEGj0vGs
え・・・24ギガつめるじゃん?DDR3で
294:名無し~3.EXE
09/01/20 23:26:43 kWf9e9Lj
このスレにきて64bitが必要かとかなにがしたいんだか
295:名無し~3.EXE
09/01/20 23:42:02 VD69dold
>>291
いや、複数台持つのに全部同種CPUで何が面白いのかと。
296:名無し~3.EXE
09/01/21 02:58:26 aeYsU5+h
>>291
64bitだったらPhenom2の方がいんでないの?
297:名無し~3.EXE
09/01/21 03:03:34 j58FSnpo
>>296
64bitでもi7
298:名無し~3.EXE
09/01/21 03:23:07 mKyiFI1J
現状AMDは糞すぎる
299:名無し~3.EXE
09/01/21 06:58:54 0fOHt2Th
>>295
最近の仮想PCはたいていホストのCPUをそのまま使うから
一台ずつは持っておきたいね
300:名無し~3.EXE
09/01/21 08:38:47 twWWDLPG
>>286
Vistaだけどライトユーザーの嫁のPCですら6GBのメモリがスーパーフェッチで
キャッシュで一杯なんですけど。
そこで12GBに増設したら1週間の使用で空きメモリが4GBぐらい。
なのでライトユーザーレベルでx64+8GBぐらいが適正かね。
俺は多数のゲームのロードを繰り返すから12GBでも空きは0だ。
301:名無し~3.EXE
09/01/21 10:22:10 VcF41wYT
何言ってんだこいつ
302:名無し~3.EXE
09/01/21 11:32:53 bl1SHY1q
意味分からずメモリ増やせばいいと思っている典型的なバカだろ
303:名無し~3.EXE
09/01/21 11:38:39 9Imytqky
VMwareに入れて使えるOSではないね。
これからも仮想化技術やミニノートの普及はますます進んでいくだろうし
軽いOSの需要が根強く残るのは間違いない。
将来的にはハードウェアの進化で補われるのだろうけど,
少なくとも現状では,積極的にXPを選択してるユーザを引き込むことは
Windows7でも難しいように感じた。
304:名無し~3.EXE
09/01/21 11:40:49 nacDsfra
64bitマンセーにはこういうバカも相当紛れ込んでるんだろうな。
305:名無し~3.EXE
09/01/21 12:04:17 tsiU/YRr
AMDは屁IIでかなり持ち直したけどな。
ただ絶対性能を求めるならi7か。
306:名無し~3.EXE
09/01/21 12:11:23 nacDsfra
絶対性能ね。用途によって性能差は逆転するから、どんな作業をメインにするのか
それで選ぶのが一番いいんじゃね?
絶対性能が高いからって狭い路地しかない町でフェラーリ買っても意味が無いのと同じ。
軽の方が早く移動できるでしょ。
307:名無し~3.EXE
09/01/21 14:09:03 ZkoeLPhL
スーパーフェッチはいくらでも食べるだろたぶん。
だからスワップファイルを作らないというXPまでの儀式を取りやめることにした。
たぶん上手いことやってくれると期待。
308:名無し~3.EXE
09/01/21 15:06:32 2lwnvd4s
いつかは64bitに移行するんだし、せっかくタダで64bitを試せるんだから、
ハードの性能なんて気にしないで、とにかくx64を入れてみればいい
そう思ってx86を3日で消してx64を入れた
そんな俺のPCは、
Athlon64 3500+(ソケット939)
PC3200 DDR 1G×2
ATI RADEON XPRESS 200(オンボード)
時々もたつくが、充分動いてる
デュアルブートにしてxpメインだけどな
309:名無し~3.EXE
09/01/21 15:23:57 vZGJEtxF
その環境だと64も32も変わらんと思うけど。
310:名無し~3.EXE
09/01/21 16:43:30 wRVkZgb1
入れてみるという遊びまで否定すんなよ。
311:名無し~3.EXE
09/01/21 16:49:59 /BJaY3ZW
βの正しい使い方だよな。
312:名無し~3.EXE
09/01/21 17:09:21 FZiaoESc
7の次はいい加減64ビット限定にしてほしいよね
313:名無し~3.EXE
09/01/21 17:11:22 R0wMvg4w
周辺機器やソフトのメーカーに言ってやれ
314:名無し~3.EXE
09/01/21 17:25:53 zlU/R34R
今週の週アスで vista>7 のベンチ結果が出ていたが、うちで64bit版計測したら 7>vista だった。
315:名無し~3.EXE
09/01/21 17:29:29 ZGq9LaRH
同環境じゃない比較はあまり意味が・・・・・・・・・・・
316:名無し~3.EXE
09/01/21 17:34:49 2lwnvd4s
>>309
今使ってる周辺機器やソフトがx64で動作するか試したかったんだよね
今のところ大きな問題は無いので、7に買い換えるときは64bitもありかな
317:名無し~3.EXE
09/01/21 18:09:30 RQ0HoqI3
なんか今日起動したら突然デスクトップになんのアイコンも
表示されなくなってた・・・なんだこれ・・・
318:名無し~3.EXE
09/01/21 19:40:18 j58FSnpo
あっても困らないけど
無いと不便
それがメモリだろ?
64bit化して、メモリが余るようならRamDiskにしちゃえばいいし
メモリ沢山使う作業の時はRamDisk無効にしちゃえばすぐ使えるし
319:名無し~3.EXE
09/01/21 20:53:33 38CDe5U1
初めに用途あり。続けて使い方あり。最後に予算だ。
320:名無し~3.EXE
09/01/21 21:21:55 /uXizwyY
>>317
うちもたまになるな、個人設定で簡易版のデスクトップに切り替えて戻すと直る
321:名無し~3.EXE
09/01/21 22:41:27 S8kXuZGh
ピピン@にインストールできますか?><
322:名無し~3.EXE
09/01/21 22:41:56 S8kXuZGh
あぁっ!!まだ規制中かと思ったら解除されてた!
↑のはナシで><
323:Windows7様
09/01/21 23:33:49 XoPCFmI6
てめーらw
Windows7様を敬えよな~www
2000>完全に互換性切られるらしいですよw大丈夫ですかwwこれが2000年問題っすか?(プ
XP>井の中の蛙なXP厨のおかげで俺様もウハウハですねwwあざーすwwww
Vista>先輩wwどうしたんですか?wwwめっちゃ涙目ですよwハンカチ貸しましょうか?w
7様>ご老体2000も真っ青な軽さwwwどーよw俺様の走りを見よってかwww
もう神OSになるって見方が他のスレでも圧倒的だしwww
てめーらも支援しろよな~wwwwwwwwwwwwwwwww
なんたって期待のルーキーだもんなぁ~wwwwwwwうぇwww
324:名無し~3.EXE
09/01/22 00:14:34 73qFwH9z
>>319
「俺、今 いいこと言った?」みたいなw
325:名無し~3.EXE
09/01/22 00:28:03 JasSRDl4
intelの
・Chipset
・RAID環境だが Matrix Storage Manager
共に入れた方がいい?共に通常通り入れたら動作が重くなって
OS入れ直すわ
326:名無し~3.EXE
09/01/22 00:31:30 kGdVEZkX
>>325
チップセットドライバーは入れた方が良いと思う
Matrix Storage Managerは要らない、つーか入れたらスコアが下がったとかの報告もある
327:名無し~3.EXE
09/01/22 00:52:51 QLewE4wi
最近のPCゲームは2GつんでるマルチコアGPUとか出始めてるから
64ビット標準OSが普及して欲しい
328:名無し~3.EXE
09/01/22 21:37:05 B0ws+KEd
国産ソフトメーカーは完全脱落確定だなこりゃ
329:名無し~3.EXE
09/01/22 22:00:56 hL4j2qQY
オープンソースという手もあるけどな
330:名無し~3.EXE
09/01/22 22:21:28 PekN4VHZ
>>327
> 最近のPCゲームは2GつんでるマルチコアGPUとか出始めてる
?????
331:名無し~3.EXE
09/01/22 22:37:20 ZZlABFws
790GXの改修ドライバまだかぁ~
いつになったら動くようになるんだよ・・・
332:名無し~3.EXE
09/01/22 22:57:22 T1qfs98U
SILVERLIGHTのupdateというかインストールが延々失敗してんだけど、なんでだろ?
333:名無し~3.EXE
09/01/22 23:40:49 KNYv+xsn
>>302
お前こそバカだ
Vista以降ではメモリは積めば積むほど速くなるよ。(3GB制限のないx64の場合)
一見、メモリの空き容量のように見える部分も、Windowsが勝手に仮予約して有効に使っているから。
その部分は現にアプリケーションがメモリを使うとなったら、即解放するから別に問題もない。
334:名無し~3.EXE
09/01/22 23:48:46 skiF27Hg
Vista64はメモリ積めば積むほど無駄な先読みを永遠と続ける為遅くなる。
一旦終わったように見えても、違うファイルにアクセスするとまた取り込み始めるので
無効にするか8GB程度に抑えておくのが吉。
335:名無し~3.EXE
09/01/22 23:52:36 KNYv+xsn
RAMはHDDとは比較にならないぐらいとてつもなく速いのに
そんなわけがねえだろ
336:名無し~3.EXE
09/01/23 00:05:57 7VP9UA4p
>>333
なんないよ。
4GB・8GB・16GB環境比較しても
差はほとんど無い。
337:名無し~3.EXE
09/01/23 00:07:07 SKBYP0uu
RAM=今、一般的なDDR2-800で7000MB/s
HDD=最新のSATAで100MB/s、一昔前ので70MB/s、大昔のなら50MB/sも大あり
USBメモリ=超最速で30MB/s、そこら辺で売っている安物は15MB/s以下
これぐらい違う
338:名無し~3.EXE
09/01/23 00:09:00 1CGKTu/Z
>>337
>DDR2-800で7000MB/s
DDR2-800で6400MB/sだろ
339:名無し~3.EXE
09/01/23 00:20:06 NQlDc9xC
HDDの速度を超えてRAMが情報を引き出すなんて不可能みたいだよ。
340:名無し~3.EXE
09/01/23 01:10:05 piaZDJID
>>339
だな。
先読みする相手はHDDなワケで、逆に考えると
「でかくなった分延々と無駄なHDDアクセスをしている」
とも言えるわけで。
ロープライオリティIOとかいっても、全体的な作業効率を落としてることには変わらないわ。
341:名無し~3.EXE
09/01/23 01:12:15 Del+IQVf
全体のスループットを落としてででも、主観的なレスポンスを上げる事に
意義がある、って方針でしょ。
342:名無し~3.EXE
09/01/23 01:27:45 zXPZ6gYu
もうすぐ来そうだけど、HDD終焉してSSDの時代になれば、真価を発揮するかもな
343:名無し~3.EXE
09/01/23 06:11:18 fvK+lgB2
>>340
Vistaはメモリ内容を維持してのスリープが基本だから、
RAMを馬鹿積みすれば先読みを延々と繰り返すなんてことはないよ。
32bitだとOS+常駐サービス、プロセスで1Gバイトぐらい食うと
残りは2G。ちょっとでかいアプリを動かすと2Gのキャッシュは
大半が吹き飛ぶ。そのアプリを終了した場合、HDDがガリガリと
キャッシュを溜め込む。これはウザイ。
344:名無し~3.EXE
09/01/23 06:22:11 LNVhvHET
100年に一度とか言われてる世界的に不況の中、こんなも出して売れる訳ないだろ。
βやRCのタウンロードは大賑わい→製品版リリース→イラネ
お前等も結局vistaでじゅうぶんとか言ってXP厨と化すんだろw
345:名無し~3.EXE
09/01/23 11:44:23 aeITBJCb
しねぇよボケがw
てめぇみたいな貧乏人と一緒にするなカス
346:名無し~3.EXE
09/01/23 12:26:13 LNVhvHET
>>345
いや貧乏ではないと思うが。
まあMSも業績悪化してるし必死なんだろうな。
俺はアンチではないよ。95、98、2000、XP、vistaと購入してきてるしね。
347:名無し~3.EXE
09/01/23 14:22:10 6UlDToDq
>>346
> 俺はアンチではないよ。95、98、2000、XP、vistaと購入してきてるしね。
Meも買ってやれよ…
348:名無し~3.EXE
09/01/23 14:31:44 8lhonIxf
大量にメモリ積んだら先読みで遅くなるとかどうでもいいんじゃない?
積めば積むほど先読み分の確保がでかくなるから見た目残りが少なく見えるだけで、
残りが少ないからもっと積まなきゃ、ライトユーザーで8Gとか言ってるのがバカって事で。
349:名無し~3.EXE
09/01/23 14:48:20 mJu8Ou09
?
350:名無し~3.EXE
09/01/23 20:09:11 5v9/GOBi
で?
351:名無し~3.EXE
09/01/23 20:18:03 8Df7GSpZ
先読みって適当によく呼び出されるアプリをあらかじめ
メモリ上に展開して実際呼び出されたらメモリから呼び出す機能
のこといってんだよな?なんで意見が割れるのかわからん
352:名無し~3.EXE
09/01/23 21:31:55 YDBIz3L1
HD関連のベンチ遅いよね?
XPだとRAIDでシーク400出るのに150くらいしか出ない
353:名無し~3.EXE
09/01/23 21:41:21 wGj/xwwe
こっちはVista x86でオール5.9出る環境でHDDが3.0だった
ちなみにAMD790FXのAHCI
354:名無し~3.EXE
09/01/23 21:44:21 8Df7GSpZ
i7環境に移行使用かと思うんだけど、やっぱり再インストールするべきかなあ?
環境移行ツールってなんかあったっけ?
355:名無し~3.EXE
09/01/23 21:45:50 wGj/xwwe
>>354
Windows転送ツールは?
現時点では英語混じりだが
356:名無し~3.EXE
09/01/23 21:53:49 8Df7GSpZ
お、なかなかよさげではないですか。thx
うまくコピーできるといいなー。
357:名無し~3.EXE
09/01/23 22:18:50 HOJ29diT
>>356
そんな事聞くようだとえらい事になると思うよ。
358:名無し~3.EXE
09/01/23 22:44:43 8Df7GSpZ
?別に失敗してもいいじゃん、最悪は新規インストールすりゃいいんだし
359:名無し~3.EXE
09/01/23 22:48:47 HOJ29diT
だったら再インストールすべきかなとか書くなよ・・・・・・・・・・・
360:名無し~3.EXE
09/01/23 22:54:37 8Df7GSpZ
質問に答えてもいないのになんでそんなえらそうなのwww
361:名無し~3.EXE
09/01/23 22:55:23 HOJ29diT
えらい事になった事があるからだよ
362:名無し~3.EXE
09/01/24 00:20:44 rog9m3Ig
>>347
95フロッピー・Me・XP×2買った。Meはコンビニで3,980だった。
7も買うよ。
363:名無し~3.EXE
09/01/24 16:06:30 gx1XY6fs
>>354-361
吹っ飛んでもたいしたことないデータばかりだから、βのなかでも後回しにされそうな
β移行ツールを使ってみたいと言ってるんだよね。
だったら、人柱になってもらってフィードバックをしてもらって問題点をここで出してもらえばいいじゃん。
βをつっこんでえらい事になったって言ってる方がおかしいでしょ。
えらい事が起きても元に戻せるようにしてた?
えらい事が起きても良いような環境でβを試した?
その問題点はフィードバックしたり、ここで出したりした?
悪いけど、問題が起きて対処することが出来ない状態でβを突っ込んで
一人でブチブチ言ってるだけにしか聞こえないよ。
364:名無し~3.EXE
09/01/24 16:36:15 HGw0QU9p
ベータの話じゃねぇよ。製品版でCPU変えて再インストールしなかった時の事言ってるんだよ。
移行しようと時間使ったけど、結局再インストールが一番早かったって話だ。
何勝手に想像で人貶してるんだよ
横から口出すなよ、うざいから。
365:名無し~3.EXE
09/01/24 16:44:45 1dBRfsh6
せっかくCPU変えるんだから再インスコしとけ
366:名無し~3.EXE
09/01/24 17:17:09 bgVfGYr4
じゃねぇよ。って...
367:名無し~3.EXE
09/01/24 19:15:27 gx1XY6fs
>>364
ここ何のスレだよ・・・。
他人に見られたくない話をしたいんならココ来るなよ。
第一、回答どころか会話にもなってない事書いて人貶めてんのはオマエだろ。自分の発言すら読めないのか。
368:名無し~3.EXE
09/01/24 19:27:46 Gg1AseqI
>>367
わかったから君も人の話に首突っ込まないでね。
369:名無し~3.EXE
09/01/24 19:32:27 Q61EpEqn
「えらそう」と「えらい事」はシャレなのかと思ったら
違ったのか・・・
370:名無し~3.EXE
09/01/24 19:54:56 63nFnPiD
イイゾもっとやれ
371:名無し~3.EXE
09/01/24 20:24:56 73NYkmFF
やれやれえ
372:承太郎
09/01/24 20:46:06 Q61EpEqn
やれやれだぜ
373:名無し~3.EXE
09/01/24 23:38:02 /kMLV8Gq
790GX(HD3300)用のディスプレイアダプタが動作を停止する件ですが、進展あり
メモリを4GB より 多く積むと正常動作しません
4GB以下なら動作する事を確認しました
以上、悲しいお知らせでした
374:名無し~3.EXE
09/01/25 00:30:17 sDXik/lF
32bitは問題なくインストールできたけど
64bitはDVDでブート時に1か2を選べって出て反応しないんですが・・・・
インスコできね~
375:名無し~3.EXE
09/01/25 00:31:53 4N2S84ir
だからさっき教えてもらったページのとおりやってみ。
376:356
09/01/25 00:45:44 zn+/gYrN
旧環境
M/B P5K-E
CPU E7200
MEM UMAX2G*2
VGA giga9600GTファンレス
サウンドカード SE-90PCI
SSD Mtron-16ギガ
新環境
M/B MSI X58 Platinum
cpu i7 920
MEM F3-12800CL9T-6GBNQ
特に再インストールせずに起動した。
ただし、チップセットだけでなく、VGAとサウンドカード等のドライバを再インストールする必要が
あるもよう。署名の関係なのかな?よくわかんね。
ディスプレイドライバを入れる方法がわからんのでこれから調べて入れる予定
377:名無し~3.EXE
09/01/25 00:53:40 4N2S84ir
マザー変えたんなら素直に最インスコしろって。
汚れた環境取り繕っても新環境がもったいないよ。
まあ遊びの実験で時間がたっぷりあるんなら止めはしないが。
378:名無し~3.EXE
09/01/25 01:08:47 zn+/gYrN
んーまあそのとおりなんだけどさ、この状態でグラボのドライバの入れ替えできないかなーと思って
いずれにせよ最終的に再インストールするのが一番正しいのは同意www
379:名無し~3.EXE
09/01/25 01:09:52 1w9ayovy
今更ながらVistaの64ビット買ってしまったのはWin7のせいだな
380:名無し~3.EXE
09/01/25 01:25:26 TlR/G6tI
つうかもう今のままで良いからWindows7売って欲しいw
いまXPだけどこれからVista64買ってまた1年後にWindows7に買い換えるの面倒。
381:名無し~3.EXE
09/01/25 01:43:22 dfoz4I4G
>>380
安定してればいいけどさ。
アクセスが多いときなんか、コピーや削除のダイアログがよく死ぬんだよね。
LinuxやXPの時は起こらなかったし、比較的鉄板のP35なんだけど。
Windows7にしてからディスクアクセスの挙動が怪しいよーな気がするんだよなあ。
382:名無し~3.EXE
09/01/25 01:57:29 bM85DMJU
7でも標準で:Chicago,Verdana,Arial,sans-serif,"MS Pゴシック"が入ってないな。
383:名無し~3.EXE
09/01/25 02:14:59 24q0AHUP
Futura SanSerifとHelvetica Narrowは7ぬいも
のらないかの~
384:名無し~3.EXE
09/01/25 06:29:07 ZKidSogt
画面がチカチカってなります
385:名無し~3.EXE
09/01/25 07:40:38 iQJPsbE0
>>373
そうだったのか。8G積んでるのがダメなのか。
これが解決すればあとはオレ的にはQTTabBarが万全になるということない。
386:名無し~3.EXE
09/01/25 08:18:08 vnp2/RWT
XPx64使ってた時エロゲプロテクト誤爆くらいまくったのでx64は使う気になれません
387:名無し~3.EXE
09/01/25 09:28:24 /QYW1V6l
>>380
VISTAを買わなきゃいい
388:名無し~3.EXE
09/01/25 09:53:19 IWl/mSOA
>>386
XP64は対応しないの多いからな。Vistaと7は全然違うよ
389:名無し~3.EXE
09/01/25 10:55:09 g4e2fpbS
GoogleChrome動作しませんね。
起動はしてもブラウジングできないです。
あと、FlashPlayerが64ビット版のIEにインストールできないですね。
390:名無し~3.EXE
09/01/25 11:05:31 8EBOyIY4
>FlashPlayerが64ビット版のIEにインストールできない
flashが64bit対応してないんだから当然よね
他の64bitブラウザでも同じ。Firefox64bit版とかでも試してみ
Linuxには64bit版flash提供されてるみたいだけど
391:名無し~3.EXE
09/01/25 11:17:03 aQBiyGSf
Linuxで64bit出るまで32bit版のラッパーアプリ使ってたけど
Win7にもそういうの出るといいのにね
392:名無し~3.EXE
09/01/25 11:29:19 VFyHJA/i
Flashが64bit対応してないのはXPもVistaもなんだが
>>389は今頃何を言っているんだ
393:名無し~3.EXE
09/01/25 11:34:51 owpo4Wp2
>>389
Google Chromeは起動オプションで --in-process-plugins をつけるがよろし。
URLリンク(www.blogsdna.com)
394:名無し~3.EXE
09/01/25 12:12:00 g4e2fpbS
>>393
GoogleChrome起動して、ブラウジングできるようになりました。
ありがとうございました^^
395:名無し~3.EXE
09/01/25 12:44:22 ZKidSogt
>>389
VISTA64だとフラッシュプレイヤーインスコできなかったけどWindows7の時は勝手に10がインスコされたぞ?
396:名無し~3.EXE
09/01/25 12:53:03 aVVI4psl
64、入れたけどgoogleデスクトップインスコできなかったんで1日で32に戻しちゃった。
俺の環境じゃ32より何かもっさりしてたって言うのもあるんだけど。
397:名無し~3.EXE
09/01/25 14:38:21 +gEwcqVT
>>391
いまあるWOW64で十分すぎるほど32bitアプリが動くから良いんじゃない?
398:名無し~3.EXE
09/01/25 18:53:30 GpRYe6Gz
windows7β ダウンロード可能期間延長
スレリンク(news板:47番)
47 名前: すずめちゃん(長崎県)[] 投稿日:2009/01/25(日) 17:23:12.53 ID:srZ6brVU
俺の先輩でデータマイニングやってるアフォいるが、メモリ空間がバカでかく必要なんだと
64bitじゃないとたりんらしい
399:名無し~3.EXE
09/01/25 19:59:02 rj45kPxi
>>397
64bitブラウザで32bitプラグインを使うといったことができない
(Linuxではnspluginwrapperというものでできるらしい)
400:名無し~3.EXE
09/01/25 23:28:40 8EBOyIY4
それはWOW64とは関係なくね?
401:名無し~3.EXE
09/01/25 23:38:49 rj45kPxi
そもそも>>391はWOW64なんて一言も言ってない
402:名無し~3.EXE
09/01/25 23:47:09 8EBOyIY4
>401
んでも397への返信でしょ?…と揚げ足取りも良くないね すまんかった
Flashに関しては確かWinx64版のアナウンスがあったと思ったから
それほど遠くない未来に出るのではと思ってる
JavaとFlash入ればとりあえずは概ね見られると思うんだけど
他に何かあるかな
403:名無し~3.EXE
09/01/25 23:58:29 aQBiyGSf
俺は非MSのCODEC関係と、サウンドミキサの調整かな
スカイプの音が上手く調整できていない
404:名無し~3.EXE
09/01/26 00:06:09 aQBiyGSf
ちなみにLinuxの64bitの方でもラッパーじゃなくて
ブラウザ自体32bitバイナリを動かすという解決方法もあったよ
どこのOSでも面倒ってことだね
世代が違うのでよく覚えてないが16bit→32bitのときもいろいろあったらしい
405:名無し~3.EXE
09/01/26 00:10:08 q3XCdzw1
>>399
それならブラウザは32bitで立ち上げれば良いんじゃ?
406:名無し~3.EXE
09/01/26 00:18:18 bIokQCGD
64版IEと32版IE、両方使ったけど、差がわからん。
64版IE、いらなくね?
407:名無し~3.EXE
09/01/26 00:22:09 G8uXSVV6
それを言うと、IEとOSの文言を入れ替えても同じだな
408:名無し~3.EXE
09/01/26 00:31:10 URHlU5cL
>>406
コンポーネントとしている
409:名無し~3.EXE
09/01/26 00:32:27 hOS2rvT+
フィードバック量が少ないとさらに普及が遅れるわけだな。
410:名無し~3.EXE
09/01/26 17:28:47 qXR636vg
>406
64版IEだとMSのサイトが不便になる
411:名無し~3.EXE
09/01/26 18:38:38 2XSE/Uyn
>>410
本末転倒だな
旗振り役のMSでさえこんな体たらくか
412:名無し~3.EXE
09/01/26 19:11:35 mZU7v44b
そもそもIE8自体現時点では腐っているんだからどうしようもない。
413:名無し~3.EXE
09/01/26 22:05:26 fvpV+9EG
XPの時にうちの環境であれほど落ちまくって不安定だったIE7が
Vistaではなんぼかマシになったと思ったのに(といってもずっと
Firefox常用)、7ではIE8からで、一向に成熟しやがらねぇ…。
414:名無し~3.EXE
09/01/26 22:10:01 qxX02hj4
IE7 RC2が一番安定してた
あれ以降突然固まったり不具合でまくりで火狐に移行したわ
IE8になっても挙動不審だがな…
火狐のPW保存とか便利すぐる
415:名無し~3.EXE
09/01/27 09:34:54 OFZbgCEk
XPから移行。
クリーンインストールしてドライバ(ATI)入れてATOK2008入れて、
なかなか動作早いな、じゃガジェットとやらを使ってみようか、
と思い右クリック→ガジェットってやってみたんだけど…何も出ず。
コントロールパネルからガジェットの項目クリックしても反応無し。
バグかな?
あとエクスペリエンスインデックススコアでHDDの数値だけ2.9と妙に低いんだけど、そんあもん?
Deskstar P7K500でAHCIです。
416:名無し~3.EXE
09/01/27 09:37:11 m89gorH9
>>415
URLリンク(www15.atwiki.jp)
417:名無し~3.EXE
09/01/27 11:26:08 uSmibKQy
>>415
P7K500でIDEモードで繋いでるけど、5.8でしたけどね。
418:名無し~3.EXE
09/01/27 12:20:11 P282R0W/
7K1000.Bのストライピングで5.9にしかならないのに速過ぎねーかそれ。
419:名無し~3.EXE
09/01/27 12:35:49 uSmibKQy
私に言われましても・・・・・・・
そういう数字出てるんだからどうにもできませんよ。
420:名無し~3.EXE
09/01/27 13:43:52 m89gorH9
EI自体あまり参考になりません。
というか新しく、且つ少々値の張るドライブの評価は軒並み高いと思う。
AHCIモードのWD1001FALSのスコアは6.0でした。
421:名無し~3.EXE
09/01/27 14:03:14 OFZbgCEk
>>416
有り難うございました。できました。
バグだったんですね。
>>417-420
クリーンインストールなのに…と思ったんですが。
特に不満は感じないので、SSDがもうちょっと安くなったら購入を検討します。
422:名無し~3.EXE
09/01/27 14:25:11 ApFG02DO
>>421
マジで当てにならないよ。βだし。
ベンチソフトで異常数値出すし
423:名無し~3.EXE
09/01/27 17:28:12 B9akb9PV
>>415
UAC無効で起動しなくなる
"Vistaのサイドバー"が使いたい俺としては助かるがw
424:名無し~3.EXE
09/01/27 21:27:10 GF3G2bMW
Windows Updateしようとするとエクスプローラが落ちて実行出来ない
>エクスプローラーは動作を停止しました
とか出やがる
エクスプローラー自体は再起動するから問題ないが
アップデート出来なくなっちまった
どうしたもんか
425:名無し~3.EXE
09/01/27 21:35:48 Vg3exATj
>>415
一部のHDDは極端に低い値が出るように意図的に操作されてる。
426:名無し~3.EXE
09/01/27 21:39:01 dFxn33DP
>>424
それも、WindowsInstaller絡みで落ちる現象の一種。
Win7Wikiの対処法を参考にしる。
ちなみに「Windowsカスタマエクスペリエンス向上プログラムをオフにする」は
不要だったことが後に判明している。
レジストリの値だけ消しとけ。
427:名無し~3.EXE
09/01/27 21:39:03 z0S/O+Eb
エクスペリエンスインデックスのスコアがおかしくね? とフィードバックしとけよ
428:名無し~3.EXE
09/01/27 21:39:28 YIE2+oi6
うちもP7K500が3.0だ。多の数値はは軒並み7台なのに、これだけのために
評価3.0と表示されてるのがむかつく。
429:名無し~3.EXE
09/01/27 22:08:04 58npl0Pm
>>425
巣後その下に同じHDDでの数値が出てるんだが
430:名無し~3.EXE
09/01/27 22:20:33 GF3G2bMW
>>426
解決出来ました
サンクス
しかし
「Windowsカスタマエクスペリエンス向上プログラムをオフにする」
これってフィードバック関連かな
もしそうならbetaを使わせる意味がまるで無くなるようなw
431:名無し~3.EXE
09/01/27 22:39:47 58npl0Pm
なんでだ?P7K500が何度やっても5.9になるんだが・・・・・
432:名無し~3.EXE
09/01/27 23:06:16 URSose83
>>430
>「Windowsカスタマエクスペリエンス向上プログラムをオフにする」
そこは変更しなくても良いから、元に戻すんだw
433:名無し~3.EXE
09/01/27 23:08:14 sY96KUhH
>>425
3回位やり直せば解決
3.0とかになるバグだろ、あれw
3回やり直したら6.0になったぜ HGST 1TB
つーか、既にVGAスコア飽和してるな
9600GT積んだPCとGTX260積んだPCのゲームスコアが一緒だった
どっからどこまでが6.0なのかわからんなこりゃw
ALL7.9出した人いるらしいからよくわからん
434:名無し~3.EXE
09/01/27 23:10:29 GF3G2bMW
>>432
あ、書いてあったね
失礼
さっそく戻しますw
435:名無し~3.EXE
09/01/28 01:13:57 Zu18GLbm
Windows7 64bitに標準でついてる「設定後再起動が掛かりメモリテストのタイプ」
の、メモリチェックソフトって8Gまできちんとテストしてくれるの?
Windows Memory DiagってMSのテストは4Gまでしか対応してないけど
436:名無し~3.EXE
09/01/28 01:32:42 E+eZ4HK7
あんなもん使わないでMemtest+ 2.11使ってるからどうでもいい
437:名無し~3.EXE
09/01/28 11:52:21 en23sO+L
βダウンロードしてCDブートしたのはいいんだけど
普通壁紙でた後に、windows7ロゴが出てプルダウン?
からインストールする項目みたいなのを選ぶよね?
壁紙でてそのままマウスカーソルしか動かないんだけど
いかがなもんでしょう・・・32bit64bit共同じ動作に。
スレチですが、回答宜しくお願いします。
438:名無し~3.EXE
09/01/28 13:11:30 ljWG5oFW
エスパー募集中
439:名無し~3.EXE
09/01/28 13:13:07 /pBBZNFz
>>437
MSからのベータテスタお断りする絶縁宣言じゃないかな
マルチの上にスレチと分かっているんだから来ないでね
440:名無し~3.EXE
09/01/28 13:23:56 GWc90rvS
CDによく書きこめたな
441:名無し~3.EXE
09/01/28 13:24:49 Zen7DXOe
新しい圧縮技術を開発したんだよきっと。
442:名無し~3.EXE
09/01/28 13:31:03 8i6nrAVw
片面5層か、時代を先取りしてるな。
443:名無し~3.EXE
09/01/28 14:37:24 fWuYz1pT
大昔95がFDに分割されていたようにCDに分割したとか
444:名無し~3.EXE
09/01/28 15:54:31 ljWG5oFW
WAIK使えばインストール用CDイメージ作れるな。
445:名無し~3.EXE
09/01/28 19:26:54 GWc90rvS
じゃあそれがげいいん(なぜか変換できない)だ
446:名無し~3.EXE
09/01/28 19:35:00 6oknfzQR
げんいん
447:名無し~3.EXE
09/01/28 20:10:02 DCfwezsj
いんげん
448:名無し~3.EXE
09/01/28 21:02:44 QinP7mo6
にんげん
449:名無し~3.EXE
09/01/28 21:20:55 f2fuELbZ
wikiとかにはナンも描いてないけど、
32bit版のFirefoxだと右上の検索バーがエンター押しても検索してくれない(´・ω・`)
450:名無し~3.EXE
09/01/28 21:40:30 6oknfzQR
普通に検索してくれるけど
451:名無し~3.EXE
09/01/28 23:45:46 YiC6HlOv
x64対応の「ATITool 0.27 Beta 3」が Radeon X700で使えました。
Windows 7 @ウィキ を更新しておきました。
452:名無し~3.EXE
09/01/29 13:29:18 esAyZz+u
今、落としてるけど僕の心も対応できるかな?
453:名無し~3.EXE
09/01/29 19:54:35 iW/P7qco
休止状態もスリープも途中でハングアップする。
何が原因なんだか。
32ビット版のほうでは問題なかったのに。
454:名無し~3.EXE
09/01/29 19:56:09 wMZq2Pcy
自分のPCが32か64かを判断するにはどうすればいいの?
455:名無し~3.EXE
09/01/29 20:19:56 3nt3Iisj
Op254*2
ATi RADEON X1950Pro AGP
DDR400 512MB*8
ATLAS15K2 36GB(Adaptec 39320-R)
TYAN Thunder K8W
DRIVER_IRQの青画面で落ちまくり。
ついでにgoogle choromeはインスコエラー。
ATiのDriverが腐ってるんじゃないかなぁ。
32bit版のRADEON 9800SE機でも同じエラー多発だし。
456:名無し~3.EXE
09/01/29 21:31:39 /pB39Evy
>>454
64bitに対応してるかどうかは、入れてみればわかるよ
それができないなら、来なくていいよ
457:名無し~3.EXE
09/01/29 21:40:34 b44PQfUZ
>>454
CPU-Zで対応命令のとこに64の文字があれば対応してる
458:名無し~3.EXE
09/01/29 22:42:22 62BURpWR
>>454
そもそもCPUが64bit対応してなきゃインストーラ自体立ち上がらないから。
まずは何も感がえずにDVDセットしてみようか・・・。
459:名無し~3.EXE
09/01/29 23:25:07 kymNg1L6
>>453
ハードの問題としか言いようがないなあ
うちの環境じゃスリープはすこぶる快調
ハイバネーションは試してないけど
460:名無し~3.EXE
09/01/30 00:29:03 kx0j/faA
>>456
氏ねよお前、雑魚は黙ってろ
461:名無し~3.EXE
09/01/30 02:02:01 WR6IPzsN
>>437
単にそのまましばらく待てばいいような…。
462:名無し~3.EXE
09/01/30 02:11:38 WZ734tWY
カタリスト9.1で、4GBより多くメモリ積んだ時の790GXのドライバ停止問題は解消されたね
その代わりエクスペリエンスインデックス測定が、メモリパフォーマンスの評価でエラー発生して完了しなくなったが
2歩進んで、1歩下がる?みたいな
463:名無し~3.EXE
09/01/30 02:46:55 WZ734tWY
>>462の訂正で
EIのファイルを削除したら、実行出来ました
464:名無し~3.EXE
09/01/30 04:00:03 z3kbHZkw
>>454
ハードウェア的に?対応か否か?
ならCPUーzでEM64Tの有無を見ればいい
465:名無し~3.EXE
09/01/30 04:31:52 PVswnntK
>>396
googleガジェットをVista用にコンバートできるソフトがあると思ったよ
検索はWindowsサーチの方が優秀だし
466:名無し~3.EXE
09/01/30 05:28:43 Rje0QraJ
おすすめのFirewallってある?
COMODOのVISTA64bit版でおk?
467:名無し~3.EXE
09/01/30 05:32:41 GE99SAlF
>>466
URLリンク(www15.atwiki.jp)
COMODOは互換モードでインストールする必要があるそうだ。
468:名無し~3.EXE
09/01/30 06:22:40 NrM5wV2o
>>453
うちも起動途中でこけることが多いね。
ちょうどロゴマークが表示されてマウスポインターが表示されるまでの間にシャットダウン・・。
でふと思ったんだけどUSBのコードレスマウスつかってるんだ。
これが原因かも?
省電力機能でマウスがお休み中に起動するとマウスが見つからず失敗??
とりあえずPS2にふつうのマウスつないで様子見てみます
469:名無し~3.EXE
09/01/30 06:32:06 GE99SAlF
しまったx64スレなのにx86のリンク貼っちまった!
まぁどっちもインストールは互換モードでってのは変わらないしいいか。
470:名無し~3.EXE
09/01/30 06:42:35 Rje0QraJ
あ、どもども
今64bitの方のリスト見てました。
COMODOで行ってみようと思います。
ありがとうございました。
471:名無し~3.EXE
09/01/30 10:41:45 1ud4TI83
Wikiの対応表見ていると、特に64bit版だとダメっていうのが無いような気がするけれど、
今迄は何がダメだったんだろう?
使った事無いからよく分からん・・・。
VirtualBox入れて、その上で32bit版のXPなりWin2kなり動かせるなら、ゲーム以外で困
る事って無さそうな気もするけれどどうなの?
472:名無し~3.EXE
09/01/30 10:50:04 Rje0QraJ
私の場合は
XP64bitはさすがにドライバ足りなかった。
VISTA64bitはVISTA自体が・・・って感じ。
473:名無し~3.EXE
09/01/30 11:17:29 7oP69vLS
>>471
Vistaリリース当初はメモリ2GBで多いくらいだったし、
メーカーも32bit対応を優先するし、
64bitにするメリットがあまりなかったからじゃなかろうか
うちで使ってるGuitar Rig3というギターアンプシミュは
今月64bit対応したからやっと移行できる
474:名無し~3.EXE
09/01/30 12:26:48 DscrFeEc
そうだね。メモリーの搭載量が増えた分だけ64bitのメリットがようやく見えてきた
475:名無し~3.EXE
09/01/30 13:37:59 1ud4TI83
DDR2もDDR3もメモリが安くなってきた事は大きいよね。
Windows7の本スレの方だかで以前ちょっと話出ていたけれど、Windows7版は不明なのは
当然として、Vistaだと64bit版買うと32bit版も付属して2ライセンスだったの?
それともDiskが2枚ついているだけで、ライセンスは1つで64bit→飽きたから32bit→飽きたから64bit
いうように自由に環境いじれたんだろうか?
内容的にたぶんパッケージ版限定なんだろうけれど。
476:名無し~3.EXE
09/01/30 14:07:19 dlqEpik4
今インストールして見たんだが
右下のネットワークアイコンがピカピカしないのな;;
477:名無し~3.EXE
09/01/30 16:00:57 Z/V2Zl6B
>>475
32bit/64bit共通のライセンスが1つのみ
478:名無し~3.EXE
09/01/30 16:22:39 1ud4TI83
やっぱり後者なんだね。
でも、それだとちょっと面倒ではあるけれど、マルチブート環境構築しておくという手もあっていいなぁ・・・。
4・5万くらいするのかな・・・。
479:名無し~3.EXE
09/01/30 16:51:57 bd0XiuUF
標準アプリすら64bit版殆ど出さないMSはもうどうでもいいから
FlashとJAVAプラグインの64bit-native早く出せよadobeとSun('A`)
480:名無し~3.EXE
09/01/30 17:03:57 P7bmImX0
>479
標準アプリって何の事だ?
メモ帳やペイントなら、ちゃんと64bit化されてるだろ?
481:名無し~3.EXE
09/01/30 17:12:01 n/V3LNeW
JAVA 64bit版はとっくに出てんじゃん
482:名無し~3.EXE
09/01/30 17:33:56 bd0XiuUF
>>480
あー標準ってのは間違ってたすまん
デフォルトで入って無きゃ標準じゃないな
メッセとかWMPの類な
>>481
あれea版じゃね
483:名無し~3.EXE
09/01/30 18:23:47 Zp+0XP3H
質問
1、32Bitアプリって互換対応しないの(確か「する」ものが多いはずなんだけど)
2、USB接続のAM・FMラジオチューナーと広帯域受信機で64bit対応ドライバ出してなかったっけ?
メーカーに開発要請をお願いするしかないの?
購入検討中の品物はこれ
・プリンストン PCA-RCU URLリンク(www.princeton.co.jp)
・ICOM IC-PCR2500 URLリンク(www.icom.co.jp)
ここにラジオ板・無線板住人がいてくれればありがたいんだが。
484:名無し~3.EXE
09/01/30 18:55:04 bd0XiuUF
>>483
1.そもそも32bitアプリは64bitOS上で互換動作する「はず」
2、3.そんなもん当該サイトで探してなきゃどうしようjもなかろう
485:名無し~3.EXE
09/01/30 19:01:44 Zp+0XP3H
>>484
> 2、3.そんなもん当該サイトで探してなきゃどうしようjもなかろう
やっぱりそんなもんですか。おとなしく32Bitであきらめるべきですかねぇ?orz
【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】
スレリンク(jisaku板)
↑あたりで「探せばどこかに代替品があるはず」って堂々抜かしてる椰子いたからそれ信じていたんだけどorz
ヲレ、騙されたのかorz
486:名無し~3.EXE
09/01/30 19:02:30 j/ZU6w22
ATI Cataryst ドライバー 9.1
インストーラパッケージがx86/x64混在じゃなくてx64専用になったおかげで
Vista x64の奴がすんなり入った。CCCも、HydraVisionもOKでした。
487:名無し~3.EXE
09/01/30 19:10:25 bd0XiuUF
>>485
まぁあれよ
プロプラのドライバは勝手に弄ったとしたらそれだけで犯罪だし
LinuxみたいにGCC64で通ったわーい、じゃ済まんのよ
488:名無し~3.EXE
09/01/30 19:11:39 a6JrbJbz
>>485
そんなニッチな製品のドライバをβ段階で開発するとは到底思えないがな・・・
489:名無し~3.EXE
09/01/30 19:36:37 bd0XiuUF
2000系の頃からXP、Vistaに至るまで
メディア系はことごとくシカトされて来たから今更期待しない
490:名無し~3.EXE
09/01/30 20:15:41 +qT5GPfw
わざわざサードパーティのファイヤーウォールを入れる必要あるんかいな。
Win7標準のFWで十分だろ。
それともいかがわしいサイトであんなものやこんなものをダウンロールするんかい?
491:名無し~3.EXE
09/01/30 20:25:05 uAWID9cR
そういや、昔64bit環境にするとAMDだと32bit環境のときより早くなって、
IntelのCore系はあまり速くならないなんて話なかったっけ?
492:名無し~3.EXE
09/01/30 20:33:22 sfTEKWUx
64Bit化で上昇率が最も大きいのは、プと炭
493:名無し~3.EXE
09/01/30 20:35:31 bd0XiuUF
>>491
Windowsだとまだ64bit化の高速化が半端なだけ
待て屋とかのトリップ検索で32版と64版比べてみ
数%しか違わんから
494:名無し~3.EXE
09/01/30 20:56:04 nNIgOZTg
>>491
Core i7(i7はモデルナンバーに近い)はCoreが正式名
64bitではPhenomより伸び率がいい。
元から速いから圧倒的とのこと
495:名無し~3.EXE
09/01/30 21:00:05 bd0XiuUF
そもそもコスト的にもメインはi7じゃなくてこれから来るi5だし
496:名無し~3.EXE
09/01/30 21:03:01 carPDc7z
まあ、ほとんど同じモノだけどな。
497:名無し~3.EXE
09/01/30 21:12:59 bd0XiuUF
Lynfierldはメモコンが2chに減るしQPIじゃなくなるから
お得意のベンチ数値ががた落ちになるよ
498:名無し~3.EXE
09/01/30 21:16:20 nNIgOZTg
>>495
今のQuad使いやDual上位使いがそんなもんで満足するわけない
i7の下位でもi5より速いのも明白
そもそも、メモリ価格はあっという間に落ちるから
i7がメインになってi5含めi3と同じローエンド化するだろ
世界的に経済破綻すれば別だが
そしたらPCどころじゃなくなるからな
499:名無し~3.EXE
09/01/30 21:18:21 carPDc7z
>497
と思われがちだけど実際ほとんど落ちない。
500:名無し~3.EXE
09/01/30 21:27:20 bd0XiuUF
>>499
2chで落ちないって事は3chメモコンのコストは無駄って事だなw
501:名無し~3.EXE
09/01/30 21:27:24 Zp+0XP3H
>>498
ん?
値段的にはどうよ?
・i7 920→じわじわ値下がり?
・DDR3メモリ→爆速で値上がり(ショップではそういう話してた、特にツートップとドスパラ)
・マザー→価格変更なし
らすぃけど。kwsk!
502:名無し~3.EXE
09/01/30 21:39:30 egY+jhnP
ベンダーが一社ブッ飛んだので、メモリ価格は上昇してくんでしょ?
503:名無し~3.EXE
09/01/30 21:39:44 kx0j/faA
さっさとNorton UAC Toolに対応しろよ。
504:名無し~3.EXE
09/01/30 21:39:45 nNIgOZTg
>>501
DDR3の値上がりは一時的なものだろう
むしろDDR3は増産だからな、旧正月明けたら速いぞ?w
問屋でDDR3-1333 2GB*3が9800円位で出てた事から考えてもまだまだ下がる
例年通り、メモリ価格は年末から旧正月位までじわじわ値上がりし、
旧正月を過ぎるとじわじわ下がり、ゴールデンウィークを境にガーンと下がる
それに、マザーの価格は時間とともに下がっていくことは明白だ
ラインナップが多すぎるし、これからまたリビジョンチェンジも兼ねながら増える
今でさえ最下位の糞マザーが20k切るか切らないかで
SLIも使えてメモリスロット6本のマザーでさえ25kから買える位だし、高くは無いだろう?
今のX38やX48マザーだってこんな価格帯ばかりじゃないしなw
505:名無し~3.EXE
09/01/30 21:40:42 p2qHT5lK
ID:bd0XiuUF
必 死 す ぎ
心配しなくてもINTELが駄目なときにAMD買ってやるよ
506:名無し~3.EXE
09/01/30 21:41:42 carPDc7z
>500
そうですねw わずかな差のためにカネをかけるからハイエンド向けなんです。
下は 2 channel で 4GB 構成と 3 channel で 6GB 構成での比較。
URLリンク(www.anandtech.com)
507:名無し~3.EXE
09/01/30 21:51:19 Zp+0XP3H
>>504
そうはいってもいくらなんでも「底値」はあるだろう。
特に、M.BのX58PLUTINUMなんて今がもう「底値」じゃねーの?
最安で30kジャストだが。
CPUだってi7920だと27k弱で底値と判断すべきじゃね?
メモリ価格が下がってくれるのはありがたやありがたやなんだよな。
508:名無し~3.EXE
09/01/30 21:56:01 Zp+0XP3H
>>506 スレチスマン
ちなみにその推奨メモリ構成を想定してCorei7 920(DDR3 1066 2G*6枚)と
Q9550(DDR3 PC8200 2G*2枚)で比較したらどんな結果になるんだろう。
OSを同じWindowsVista 32Bitにした場合と64Bitにした場合で差が出るだろうか?
・動画のエンコではi7920ベースがいいらすぃが
・逆にQ9550の方が優れている場合ってあるの?
509:名無し~3.EXE
09/01/30 21:59:44 nNIgOZTg
>>507
マザーボードの新製品も時間が経てば落ちる
半年も経てば初登場した頃より10kは落ちる
それにいまは旧正月だしな
i7 920の底値は25k位だろう(そもそも今既に27k弱)
この先になる前にはDisconかね?
後は特価で割り込んだりとかなw
某ショップでは特価で21,999円とかやってる位だからなー
人間の心理考えるとこれから先もじわじわ下がる
510:名無し~3.EXE
09/01/30 22:02:21 zfVoBoIB
>>508
無いと思うよ
64bitOSではCore 2は非力
Core 2で勝てるのは32bit環境の最適化もなにもされてない一部のゲーム位で、
その差も定格じゃ920の方が圧倒的に優勢
今後勝ってるゲームでもパッチアップされたらCore 2では勝てなくなる
511:名無し~3.EXE
09/01/30 22:13:27 ozClD8pF
最適化されてないのが一部どころか大多数だからこうやって寄り集まってスレ作ってるわけで
512:名無し~3.EXE
09/01/30 22:16:46 2fYOrX9r
板違いじゃぞ?
513:名無し~3.EXE
09/01/30 23:41:30 97pwca8V
> 64bitOSではCore 2は非力
バカ丸出しだねえ
514:名無し~3.EXE
09/01/31 02:41:38 UwGTmT05
>>513
Core 2は32bitでは速いけど、本来64bit物は伸びないといけないはずがなぜか伸びない
Core 2の欠点と言えば欠点かなー
ただし元々速いから伸びが悪くても気にならない程度って奴さ
i7はCore 2の弱点を徹底的に改善しようとしたようで64bitの伸び率はPhenom以上
Core 2 とCore i7を比べるんだから非力でもあながち間違いじゃないと思うが
515:名無し~3.EXE
09/01/31 03:39:57 aV8cKMHv
32bitと64bitが変わらないという人に言いたい。
オペレーションとかオペランドとか聞いたことあるかい?
516:名無し~3.EXE
09/01/31 06:48:25 8CnAEwXl
32bitと64で処理速度がCPUによって違うとか考えたことすらなかったな。
517:名無し~3.EXE
09/01/31 09:46:25 TxqbGo5X
> オペレーションとかオペランドとか聞いたことあるかい?
オペレータじゃね?w
518:名無し~3.EXE
09/01/31 11:45:24 pQQHU6Vx
64版のIE8って、ファイルのダウンロードが遅くありませんか?
窓の手とか使えるのでしょうか
519:名無し~3.EXE
09/01/31 11:53:14 DlA8UmDT
>>518
窓の手はもう無理っしょ?
家のプリンターがデバイス名は出るけどドライバーがないって言われるorz
外付けMOはBUFFALOがやる気がないのでXP止まり…
520:名無し~3.EXE
09/01/31 12:11:46 wnk6IVNH
クリンインスコじゃなくてうpぐれインスコしてみ?
うちはクリンインスコした後だとイーサドライバ読んでくれなかった
521:名無し~3.EXE
09/01/31 12:17:46 JFslc9jJ
>>520
うpグレでも一緒でしょ。xp用ドライバしか入ってないんだから。
逆に「互換性の無いドライバが」とか言われて面倒になるだけ。
メーカーでxp用しかないんだから7のドライバ群に入ってるわけ無いし。
522:名無し~3.EXE
09/01/31 15:25:51 5vjFnDaY
オペコード と オペランド なら聞いた事がある
523:名無し~3.EXE
09/01/31 16:00:40 W1ssmSrH
>519
MOなんて、ストレージ系汎用のドライバで動くんじゃないの?
524:名無し~3.EXE
09/01/31 16:01:53 I0sfLfkq
MOにドライバなんていれたことないわ
525:名無し~3.EXE
09/01/31 16:06:10 JMmVa2vO
PDは使えますか。
526:名無し~3.EXE
09/01/31 16:26:21 rn+vuaV4
Core i7:これいいな、こわいな、こりあ、しな
Core i5:あいごー
とか書かれそうだ。
実際はPC買ってる起業はコスト重視、個人はデザイン重視で、
PCの性能は飽和してると思われてる(そんなことはないと思うけど)
世界規模の調整局面でCPUやOSが変わったからといって需要が生まれるかどうか。
メモリーなんて規格が変わったからといって買い換え理由になりにくそう。
527:名無し~3.EXE
09/01/31 17:02:53 DlA8UmDT
>>523
それがダメなんですよ、よほどの変態MOなせいか…
ちなみにXP互換させてドライバインスコツール起動させて無理矢理ねじ込んだら、
win7がぶっ壊れました(´・ω:;.:...
528:名無し~3.EXE
09/01/31 18:06:41 I0sfLfkq
OEM元のドライバは?
529:名無し~3.EXE
09/01/31 18:10:34 0HiuHyE+
そもそもMOなんて構っちゃいないんだろ。
530:名無し~3.EXE
09/01/31 18:30:34 DlA8UmDT
>>528
OEM元はコニカみたいなんですけどダメですのぉ。
DVDが使いやすくなってきたしUSBメモリーもあるから、
ここら辺が潮時かもであります。
531:名無し~3.EXE
09/01/31 20:01:52 hxyLwLmT
>>530
保存義務とかあって、10年単位で保存するのが目的だったら今でもMO一択だよ。
そーゆー目的だったら、ATAPIのとか探して使った方がいーと思う。
そうでないなら、さっさと捨てた方がイイデス。
532:名無し~3.EXE
09/01/31 21:02:37 iKVhEX0V
これ入れてさ、Vistaも悪くないじゃんと思った俺は間違ってる?
VistaUltimate64bit版買ってデュアルブートしたくなってきた。
533:名無し~3.EXE
09/01/31 21:07:37 Qozq4hRe
>>532
XP64bitとデュアルブートするよりはいい。
534:名無し~3.EXE
09/01/31 21:15:13 iKVhEX0V
XP32bitとデュアルブートしようとするよりはもっといいよな・・・よし、買うかー背中押してくれてthx
535:名無し~3.EXE
09/01/31 21:22:10 Qozq4hRe
XP32bitは値段的にもサポート的にもなかなか良いと背中押し戻してみる。
536:名無し~3.EXE
09/01/31 21:26:15 iKVhEX0V
いや、Xp32bitはもうあるのwww
ていうか釣りか?つりなのか?
537:名無し~3.EXE
09/01/31 21:34:33 Qozq4hRe
>>536
落ち着いて考えろ、と言いたい。
OSなんてそんな簡単に買うほど安いもんじゃないんだし、買わなきゃいけない特別な事情でもない限り
買うべきじゃないと思う。
いざVista買ってインストールして、思ったより快適じゃない、想像したのと違う、なんて言っても
後の祭りだからね。
7betaを快適と感じたのだったらもうちょっと待って製品版7を入れたほうがいい。
538:名無し~3.EXE
09/01/31 21:38:47 iKVhEX0V
でもさーVista買わなきゃ使えるどーかわかんねーじゃん?
忠告はありがたいので、ゆっくり使ってるソフトとハードの対応を調べてからきめるかな。
じゃあの!
539:名無し~3.EXE
09/01/31 21:52:36 l6XRnelq
Ultimate版がほしい人ってどういう用途に使うの?
俺1万円高いのにそこまで需要があるのがわからなかった
540:名無し~3.EXE
09/01/31 21:57:55 /fwmvhRX
64bit Windows7でiTunesからiPodに曲の転送に成功した人いる?
うちはShuffleを使ってるんだけど、どうにも同期等接続が成功しない。
VMware内に32bit XPがあるのでそこと接続したらうまくいったので
ハードウェア的には問題ないと思うんだけど。
541:名無し~3.EXE
09/01/31 21:59:32 iKVhEX0V
iphone使ってるけど、余裕・・・て書こうとして、ビデオしかやったこと無いことに気づいた
試してみるわ
542:名無し~3.EXE
09/01/31 22:01:04 Og5ihb7I
アルティメットオリティー
543:名無し~3.EXE
09/01/31 22:03:46 UwGTmT05
>>532
XP x86/XP x64/Vista x64/7 x64
のマルチブートだお
>>539
Ultimateが最上位じゃなくて 標準と考えれば
他のモデルはお試し版みたいな機能削減版…
そう考えるとUltimate以外買いたくなくなるだろ?
544:名無し~3.EXE
09/01/31 22:17:16 iKVhEX0V
>>540
適当に作ったWavだけど、転送に成功したよん
>>543
すげー!www
545:名無し~3.EXE
09/01/31 22:39:59 EPM6pjL1
>>543
俺はUltimate買ったが、使っている機能からしてBusinessやHome Premiumで十分だとわかった。
無理してUltimate選ぶ必要はないと思う。
Home Basicだけは選ぶなw
546:名無し~3.EXE
09/01/31 23:05:19 8ToMCPij
Home系は全部サポート期間の問題があるだろw
547:名無し~3.EXE
09/01/31 23:08:02 l6XRnelq
>>543
機能削減版なのは確かだと思うけどさ
使わない機能が削減されてても何ら問題無いんだよね・・・
>>545
俺は使うであろう機能を考えてHomePremiumにした口
ぶっちゃけDirectX10が欲しかっただけに近い
なんつーか、気持ちの問題じゃなくて
どういう作業をする人がUltimate買うんだろうという疑問なんだ
548:名無し~3.EXE
09/01/31 23:20:25 iKVhEX0V
>>547
作業をするからUltimateを買うんじゃなくて、できない作業があるといやだから
買うな、俺の場合
549:名無し~3.EXE
09/01/31 23:36:55 qNKBonnp
Win7 64bitインストール動作OKみたい。
ようやく64bitレジスタがFULL稼動し始めたよ。
550:名無し~3.EXE
09/01/31 23:41:25 8ToMCPij
アプリ側も64bitじゃなきゃ意味ないけどな
551:名無し~3.EXE
09/01/31 23:44:28 iKVhEX0V
そういえばふと疑問に思ったんだけど、なんでIEとかウェブブラウザってキャッシュをRAMに書き込む設定が無いんだろう?
あってもよくね?HDD遅いんだしさー
552:名無し~3.EXE
09/01/31 23:55:26 rkpEA0Fy
>>551
3Z
553:名無し~3.EXE
09/01/31 23:56:06 rkpEA0Fy
レスしようと思ったけどもういいや・・なんか萎えた(´・ω・`)
554:名無し~3.EXE
09/01/31 23:57:45 iKVhEX0V
すまんw俺もちょっとこの書き込みはどうかと思ったが押しちゃったww
お休み!
555:名無し~3.EXE
09/02/01 00:06:01 A6uGnB6L
寝逃げでリセット
556:名無し~3.EXE
09/02/01 00:07:14 I+GHwQXn
全然スレチなんだけど、googleで検索するすべてのリストに
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
ってでるんだが、windows7のせいじゃないよな?
557:名無し~3.EXE
09/02/01 00:09:23 yc4yvak2
IEどこにも繋がらなくなったおわt
558:名無し~3.EXE
09/02/01 00:10:43 A6uGnB6L
ぐぐる先生がご乱心です
559:名無し~3.EXE
09/02/01 00:11:21 jDiHdeKq
64bitじゃないけどぐぐる先生狂ったwww
560:名無し~3.EXE
09/02/01 00:13:13 XNCUIam0
>>539
business買おうと思ったらultimateと大して価格違わないから。
561:名無し~3.EXE
09/02/01 00:30:10 fz85VfIv
>>543
そのOSのうち、割れじゃないのはどれ?
562:名無し~3.EXE
09/02/01 00:31:57 NDRnKxcp
>>540
別PCのリセットユーティリティでshuffleを初期化してから再接続。
オートフィルが曲を転送している間に“ディスクとして使用”にチェック。
これだけで使えるようになる。
ディスクとして使用を切るとまた同じ症状になる。
って感じだったけど、どう?
563:名無し~3.EXE
09/02/01 00:38:06 vz9PcNit
ぐぐる先生治ったね
対応早かったけど鯖管か誰かはクビになったろうなw
564:名無し~3.EXE
09/02/01 00:41:56 BYAKKx4Z
スレリンク(news4vip板)
670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:36:18.07 ID:3i3Rmr1o0
どうやら仕様変更による不具合だったようだね
なんかグーグル検索爆速になってる件
565:名無し~3.EXE
09/02/01 06:04:14 wep3lY2i
バッファローのWLI2-PCI-G54S
特にドライバーを入れなくてもx86、x64ともに動いた
566:名無し~3.EXE
09/02/01 07:25:07 TGEw5dH0
>>560
サポート期間(無料のセキュリティパッチの提供期間)が違う
Ultimateは家庭向けエディションと同じで延長サポートがないからな
567:名無し~3.EXE
09/02/01 11:09:54 AdWZ4PZg
complete backupがついていればいいことに、自分も気づいた。
ultimateのhome premium分の機能使ったことないし。
568:名無し~3.EXE
09/02/01 23:13:18 yc4yvak2
>>561
全部IYH
569:名無し~3.EXE
09/02/02 12:20:53 QRp/YuYg
>>515
オペコードとオペランドだろ。
オペランドにはアドレッシングモードがあって・・・
570:名無し~3.EXE
09/02/02 13:47:56 HrAVCQ0/
オッパイランド
571:名無し~3.EXE
09/02/02 14:18:28 L4mo0+Ov
そりゃたまらん。
572:名無し~3.EXE
09/02/02 23:41:56 8z9YmLl2
Samsung、最大32GBモジュールを実現する世界初の4Gbit DDR3
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
573:名無し~3.EXE
09/02/03 05:27:42 UTZHAlfr
出るのは数年後かな
574:名無し~3.EXE
09/02/03 07:51:48 lDCVfM3e
>>572
発売頃に会社が有るのかしらね
575:名無し~3.EXE
09/02/03 08:23:07 5EzDIBIL
普通に出回る前に国自体デフォールトしてそうだw
576:名無し~3.EXE
09/02/03 09:10:32 Sk7JPOSS
ヘキサコアのCorei7が出る頃には投入されるかな。
577:名無し~3.EXE
09/02/03 09:20:39 UTZHAlfr
Win7動かすのに今以上に豪華なCPUもメモリもイラネってのは分かったからなあ
578:名無し~3.EXE
09/02/03 14:42:49 jefF23Tf
OSのためじゃなく、その上で行う作業がより大規模・リッチになる場合に豪華なハードウェアが必要になる。
579:名無し~3.EXE
09/02/03 21:10:00 DKlxZssB
VISTA 64bit のSP2 とWindows7 ではどちらを選ぶべきか?
580:名無し~3.EXE
09/02/03 21:29:42 6alPkCQA
VISTAのSP2=Windows7です
581:名無し~3.EXE
09/02/03 21:30:22 LocPqWwx
Windows 98 SP1とWindows 98 SEくらいには違います
582:名無し~3.EXE
09/02/03 21:32:23 Tdim3n3k
2kとXP並に違う
583:名無し~3.EXE
09/02/03 22:37:12 80Gcirnx
>>582
例え違うくないか?
2kとXPで結局2k使ってXP捨てた俺はどうしたらいいんだ?
Win7は導入初日(SP1適応版購入)で捨てたVistaと比較にならない程良いぞ?
ちなみにどっちも物理的に叩き割ったというか曲げて捨てた