【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part8 【4GB超え】at WIN
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part8 【4GB超え】 - 暇つぶし2ch700:名無し~3.EXE
09/02/10 23:26:09 WPuBjAKR
>>699
マイコンピュータのプロパティから仮想メモリの欄を探す。OSで異なるんでこの説明で対応してくれ。
むしろこれで出来ないならRAMDISKなんて導入しない方がいい。

701:名無し~3.EXE
09/02/11 00:44:26 bvL51hEO
>>635

神パッチ適用の我が家の環境でもNET Framework 3.5 SP1がインストールできかったので、環境変数を元に
戻してインストールした。
終わってから確認したらDocuments and Settingの方のTEMPフォルダに関連のファイルが残っていたので、
もしかしたら環境変数に関係なくこちらに無理矢理書き込みに行くので、うまくインストールできなかったのかも
しれない。

で、いったんFramework 3.5アンインストールして、こちらにもジャンクションを設定した上で(神パッチには
こちらのジャンクション設定ってなかったのね)で再インストールしたら今度はすんなりインストールできました。

いったんインストール済みの環境下のことで本当にそうなのか確かでないので、誰か検証してくれると
助かります。

702:名無し~3.EXE
09/02/11 08:46:47 +Ad8k+Ei
どうでもいい

703:名無し~3.EXE
09/02/11 09:28:47 B+w+hjFn
61氏のバッチのLOGフォルダって何に使うの??

704:名無し~3.EXE
09/02/11 12:36:11 9v/v+5jT
>>703
何かしらの処理に関して、継続的ではないログの出力先
必要なけりゃmkdirしなくてよし
他フォルダについても概ねの用途に違いはあるが
同様に必要なければmkdirしなくてよし

もしかして釣りか?俺釣られたか?

705:名無し~3.EXE
09/02/11 13:35:26 KDzI0HEK
なんかこいつ入れてからマイコンピュータの表示に毎回 5 秒くらい待たされるようになったんだけど既出?

706:名無し~3.EXE
09/02/11 13:42:35 buWorIu5
入れたままでも、.NET3.5と言語パックインストールおkですた
@vista sp1

707:名無し~3.EXE
09/02/11 13:43:21 U+xqTtAQ
>>701
あまりカリカリにチューンしようとしても、デメリットの方がデカくなる。

708:名無し~3.EXE
09/02/11 14:02:42 35sQZ8v4
RAMディスクオワタ…

東芝、世界最大最速の不揮発メモリ「FeRAM」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


 株式会社東芝は9日、不揮発性メモリとして世界最大容量の128Mbitで世界最速の
転送速度1.6GB/secの性能を備える「FeRAM」を開発したと発表した。

FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory/強誘電体メモリ)は、強誘電体の特性を利用した不揮発性半導体メモリ。
今回開発されたFeRAMでは、チェーン構造を改良して省スペース化し、それに伴う信号量の低下を防ぐアーキテクチャを導入。
これにより集積度をさらに高め、世界最大容量となる128Mbitを実現したという。
また、データ転送時に生じる内部の電源供給レベルの揺れを予測調整する電源回路を追加し、
FeRAMの低消費電力で動作する特性とあわせて、従来の不揮発性メモリの8倍となる世界最速の1.6GB/secの転送速度を実現したという。
製造プロセスは130nm CMOS、容量は128Mbit、セルサイズは0.252平方μm、データ転送速度は1.6GB/sec、電源電圧は1.8V。
DDR2インターフェイスを搭載し、既存のシステムの性能向上や低消費電力化が可能。
今後は、メインメモリとして携帯電話などのモバイルデバイスへの搭載や、モバイルPC、SSDなどのキャッシュへの使用を見込む。
詳細については米国で開催中のISSCCで11日(現地時間)に発表される予定。

709:名無し~3.EXE
09/02/11 14:05:52 cypUxclh
>>708
終わるといいね

710:名無し~3.EXE
09/02/11 14:07:00 zoptzeTx
なんだ全然終わってねぇじゃん

711:名無し~3.EXE
09/02/11 16:53:49 NhCLOWtP
そりゃ、まだはじまってもないからな

712:名無し~3.EXE
09/02/11 17:08:23 JS4SMGZT
終わりの始まり
それがゴールドエクスなんちゃら

713:名無し~3.EXE
09/02/11 18:01:31 6XY0BvSE
>>705

1.スタートメニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「msconfig」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.「システム構成ユーティリティ」が起動したら、<サービス>タブを開く。
4.一覧から「Windows Image Acquisition(WIA)」をチェックオフ。
5.<OK>ボタンをクリック。
6.再起動をうながすメッセージが表示されるので<再起動>ボタンをクリックして、Windows XPを再起動。

参考ページ:URLリンク(journal.mycom.co.jp)

714:名無し~3.EXE
09/02/11 18:24:04 r2AlI6Tz
またTの出す出す詐欺か
発表の度に素晴らしく性能が上がるSSDもそうだが現物流通させてから宣伝してくれよ

715:名無し~3.EXE
09/02/11 20:38:07 KDzI0HEK
>>713
実はすでに確認していますが
そのサービスはそもそも開始していないみたいです
Gavotte 関連の問題ではないのでしょうか?

716:名無し~3.EXE
09/02/11 21:45:59 KDzI0HEK
うーん
Gavotte をアンインストールしても改善されないので
Gavotte が原因ではないようです
お騒がせしました

717:名無し~3.EXE
09/02/12 00:32:54 bRfe9S25
M/B ASUS P5B Deluxe
CPU Core2Duo E6300
GPU GeForce7600GS
HDD System用160GB Data用500GB

こいつにCFD販売のメモリ2GBx4の8GB積んで、RemapもONにしてRamDisk約5GB
OS管理3GBの状態になった、61氏のバッチ等で設定して各種キャッシュも
移動して再起動。正常に起動したところでいったんシャットダウン。

しばらく経過した後に再び電源ONすると、Windowsロゴの画面のロード途中で
ピタッと止まってしまいます。一方、いったんBIOS画面に入って、ちょっと
待ってから起動すると正常に起動。(BIOS設定は何も変更しない)

やってみたこと
 ・RamDisk削除。(ジャンクション等も削除、環境変数も元に戻す) → 止まる
 ・memtest86+でメモリテスト → エラーなし
 ・OS再インストール → 完了後、再起動ならOK、シャットダウン後だとやっぱり止まる

こんな症状になると、どこが怪しいんでしょうか?
電源が使い続けて6年くらいになるからヘタってるとかも考えてますが。。


718:名無し~3.EXE
09/02/12 00:37:32 lfXFFQA7
各種キャッシュの移動が悪いんじゃ?
ただドライブ作っただけの状態でやってみたら?

719:名無し~3.EXE
09/02/12 01:09:38 DO9NqnRp
>>708
1チップ128Mbitじゃ、8つ使っても128Mbyte。ゴミだな。

720:名無し~3.EXE
09/02/12 01:20:56 3DXCWynb
携帯やPDAには最高の技術だと思うが、
PCだと使いどころに悩むな>FeRAM

721:名無し~3.EXE
09/02/12 01:36:40 1t3NtEmN
大容量化とシュリンクが進むまでは空気だな

722:名無し~3.EXE
09/02/12 01:42:55 4UgNklQ3
>717
BIOSのバージョンは?メモリとNBの電圧少し盛ってみるとか。

723:名無し~3.EXE
09/02/12 15:55:11 MecbPeBW
本日RamDiskを作成してみましたが、ドライブ名がRamDisk-PAEとなりました。
作成時のドライブ名はBIOSやM/Bの種類によって異なるのでしょうか?

724:名無し~3.EXE
09/02/12 16:03:08 93kq63Wg
アホか
デフォルト名なだけであって自由に変えられるだろ

725:名無し~3.EXE
09/02/12 16:29:11 MecbPeBW
>>724
すいません、自分が無知でした。
レスありがとうございました。

726:名無し~3.EXE
09/02/12 21:14:26 bRfe9S25
>>717です。

とりあえずRamDisk自体はまったく関係ないようです。
やったこと
 ・OSクリーンインストール直後、何もせずシャットダウン → 電源ONでWindowsロゴのロード画面で止まる
 ・メモリ(DDR2-800 2GB*4枚)を2GB*2枚に減らす → 同様に止まる

>>722
BIOSはver1236です。512MB*2から2GB*4に挿し替えたのですが、その前にアップデートしました。
メモリとNBの電圧はまだいじっていません。いつもAUTOなのでちょっと調べてからやってみます。

ちなみに電源を改めて見たら350Wでした。
500Wくらいに変えたほうがいいような気がしてみたり。

727:名無し~3.EXE
09/02/12 21:21:29 bRfe9S25
あ、ちなみにずっと書いてなかったですがXPです。

あとGavotteと無関係でスレ違いになるんで、事後報告したら消えます

728:名無し~3.EXE
09/02/12 21:39:24 2m2UApQ4
電源が腐ってるんじゃないかな。
あとOCしてる?

729:名無し~3.EXE
09/02/12 21:47:44 nZ12ju38
まとめwikiから来ますた。

システムのプロパティーに物理アドレス拡張とあるんだが、
これはメモリアドレスが拡張されてるって事?
OSは3.2GBしか認識してないんだけど・・・

730:名無し~3.EXE
09/02/12 22:06:59 bRfe9S25
>>728です。

メモリ電圧を定格1.80V→1.90Vに設定してみたところ、初回起動でも
止まることなく起動するようになりました!
こいつでしばらく運用して様子見てみることにします。

>>728
OCはしてません。電源ももうちょっと使い込んでみます。

731:名無し~3.EXE
09/02/12 22:35:58 BZSpNyEx
>726
ver1236は4枚差しに問題があったような。
オーパクロック向きではないけど最新版。

P5B-ASUS-Deluxe-1238.zip
fURLリンク(ftp.asus.com.tw)

732:726
09/02/12 23:01:38 bRfe9S25
事後報告その2です。
あの後、USBに何か(USB HUB単体でも)繋ぐとフリーズするという事態が発生。
→ BIOS設定でICHの電圧をAUTO→1.05Vに変更したら解決

・・・なんというか電圧周りが非常にシビアな状況な気が。。

>>731 なるほど、今度何かあったら1238試してみます。

733:名無し~3.EXE
09/02/12 23:08:18 PlQtEM1x
電源が腐ってるだけだろ

734:名無し~3.EXE
09/02/12 23:22:43 KADUX0HR
かまってちゃんとしか言いようが無いな

735:名無し~3.EXE
09/02/12 23:38:07 2m2UApQ4
まあその長年使い込んだ電源をさらに使い込んで火災になっても俺の人生には影響無いからどうでもいいな。
近所には自作してる奴居なそうだし。

736:名無し~3.EXE
09/02/13 00:00:44 DO9NqnRp
>>729
PAEが有効になっている、ということ。それ以上でも、それ以下でもない。
消えた800MBは、運がよければ、Gavoなんかで使える可能性がある(OSやシステム依存。使えればラッキーということで)。

737:名無し~3.EXE
09/02/13 00:14:26 fD/UnI6a
>>736
gavo使うの前提で6GB積んでるんだ。@32bitXP
OSでは3.2を認識してるようで、これについては問題ないんだが・・・
で、とりあえずgavo入れてみた。OSで認識できない(6.0-3.2)GBでramdiskは使えました。
ただ、ドライブの名前がRamDisk-PAEてなってた。

よく解らんが使えたから良いか。何かすいませんね・・・
まとめ(仮)には“物理アドレス拡張がなければboot.iniの設定へ”って書いてあるが、
どういう事だったの?

738:名無し~3.EXE
09/02/13 00:20:34 6YeK8JaL
メモリを4GB以上積んでいれば、OSがそれを検出して、自動的にPAE(物理アドレス拡張)がオンになる。

はずだが、システム(とかOS、そのバージョンなど)によっては、自動的にオンになってくれないことがある。ので、そういう場合は、
自分でboot.iniに/PAEオプションを付けて、強制的にオンにしろ。ということ。ただしそんなシステムではPAEがまともに動くか
怪しいので、自己責任で。

739:名無し~3.EXE
09/02/13 00:23:48 I4b0Y4h6
>メモリを4GB以上積んでいれば、OSがそれを検出して、自動的にPAE(物理アドレス拡張)がオンになる。
これは初耳だなぁ
DEPをonにするとついでにPAEが有効になるとは聞いたけど…

740:名無し~3.EXE
09/02/13 01:05:18 yvtbIcNh
>>738
CPUがDEPに対応していると、だね。
PAE自体はPentiumProから搭載されている。

741:名無し~3.EXE
09/02/13 01:07:15 I3XvrVaN
SP2以降で、NX/XDビットが実装されていれば自動でDEPがonになって、
物理アドレス拡張もONになる
NX/XDビットがPAEのレジスタ拡張で実現されているからね

742:名無し~3.EXE
09/02/13 19:18:08 jBC4zF9V
物理アドレス拡張っていう機能があるのにOSが3GBくらいしか
使ってくれないのはなんなんだ

743:名無し~3.EXE
09/02/13 19:23:31 OVISYTyb
ソフトはハードより硬いから

744:名無し~3.EXE
09/02/13 19:25:35 X9yaUXVo
>>742
単なる仕様。

745:名無し~3.EXE
09/02/13 20:47:38 PHYgJemb
URLリンク(img.2ch.net)
フルオリジナルだから実現できた!綾波レイが頼んだラーメンを完全再現。

・エヴァテイストで全てをデザイン
・オリジナルATフィールドナルト入り
・「ロンギヌスの槍」蓋シール
販売価格 5,250円(税込)

メーカー 日清食品
発売日 09年03月下旬
原作名 新世紀エヴァンゲリオン
コピーライト (C)GAINAX・カラー
日清食品株式会社製


URLリンク(www.amiami.com)
URLリンク(www.amiami.com)

746:名無し~3.EXE
09/02/14 01:05:24 v0mULeH9
チャーシューアリにしてくれw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch