09/03/23 19:37:11 AJSO3Lp9
ローカルのWin2kを最新の状態にするには、SP4r1(v2)を当てた後に、
URLリンク(www.microsoft.com)
から以下のオプションで検索された100前後のパッチをすべてDLして
当てないとダメなのか?
条件:
製品/テクノロジー:Windows 2000 Professional
サービスパック:Windows 2000 Service Pack 4
ν 置き換えられたセキュリティ情報(セキュリティ更新プログラム)を表示しない(チェック入れ)
深刻度:チェック入れ:緊急(Critical)、重要(Important)、警告(Moderate)、注意(Low)
セキュリティ情報公開日:すべて(指定しない)
とりあえず:SP4r1(v2) まではパッチあてしたんだが。
833:名無し~3.EXE
09/03/23 20:09:21 f5FthFex
>>832
素のSP4からだとその方法しかない気がする
俺は面倒なんで「SP+メーカー」使って統合インストールディスクを作ってあるけどね
SP+メーカーだとパッチのダウンロードと統合が楽で助かるよ
BigLBA問題も最初からパスできるし
834:名無し~3.EXE
09/03/23 20:16:37 AJSO3Lp9
>833
ありがと。
SP+メーカー調べて使ってみるわ。
835:名無し~3.EXE
09/03/24 04:58:19 b9/gJm/K
>>829
「全てが~ではない」、「~の可能性はゼロではない」にすり替えるのは、詭弁といいます。
>俺は単純に"NTFSはFATと比べれば信頼性が高い"と言ってるだけだ
ですから、その根拠として、
>壊れにくいとは思ってるよ 少なくとも”FATと比べたら”;な
と繰り返すだけで
>根拠を書けって偉そうに言うがそっちこそ根拠は?
という貴方は、
>それに経験で言うなら少なくとも俺の経験上でもNTFSが劣るようなイメージはない
この部分以外に根拠と見なせる部分はありません。
こちらは、ほぼ同じであるという技術的根拠>>825 を述べていますが、それに対する反論はありません。
また >>821に対する反論もありません。
根拠無く結論のみを主張し続けるだけでは、話になりません。
>>831
>技術的な問題を客観的に説明できない時点でクズ
逆でしょう。ID:f5FthFexは技術的根拠を全く提示していません。自作自演くさいですね。
836:名無し~3.EXE
09/03/24 05:01:19 /QXURoAH
その話は終わった
837:名無し~3.EXE
09/03/24 05:15:10 ddRKRQFE
バカな上にキモいw
838:名無し~3.EXE
09/03/24 11:55:27 d8+sKXNe
Meをそのまま使うか2000ならNTFS使え
以上
839:名無し~3.EXE
09/03/24 16:45:07 dGJTULaY
なにこのスレ・・・
840:名無し~3.EXE
09/03/24 16:51:57 jwrXbfU2
さっきから俺んちのPCがピッピピッピ音出してて五月蝿いんだが何故だろうか。
841:名無し~3.EXE
09/03/24 16:53:30 uYDkPDQt
>>840
エスパーすると精神疾患
842:名無し~3.EXE
09/03/24 16:59:42 jwrXbfU2
>>841
いやそうでなくて…
モニターじゃなくて本体の方からピッピッと音が出てくるんだ
843:名無し~3.EXE
09/03/24 17:36:39 zxPu1yCm
あーぶらーむしー ぴっぴっ
あーぶらむし ぴっ
あーぶらむし ぴっ
あーぶらーむしー ぴっぴっ
ってあったよな
844:名無し~3.EXE
09/03/24 17:38:37 wlzCxe/p
>>840
マジレスするとCPUかケースの温度アラートの可能性あり
845:名無し~3.EXE
09/03/24 21:12:41 qFwpzGZx
環境:2ksp4、ママンはTF7050-M2、パラレルが500mb、シリアルが1Tです。
初めてシリアルATAのドライブを追加し、従来のパラレルATAで起動し
ドライバで認識してるものの、マイコンピュータ-管理をおしても
読み込みに行ってる感じなのにそれが起動しないので
パーテーションを作ったりフォーマットができませんorz
846:名無し~3.EXE
09/03/24 21:23:02 qFwpzGZx
予備の起動できる2kドライブでやったら管理が起動しますた
どーも
847:名無し~3.EXE
09/03/25 01:59:06 vJDRbfUi
836 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 05:01:19 ID:/QXURoAH
その話は終わった
837 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 05:15:10 ID:ddRKRQFE
バカな上にキモいw
838 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 11:55:27 ID:d8+sKXNe
Meをそのまま使うか2000ならNTFS使え
以上
839 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 16:45:07 ID:dGJTULaY
なにこのスレ・・・
www
848:名無し~3.EXE
09/03/25 02:52:00 6WlcrMfW
まだ居るの?
いい加減死ねばいいのに
849:名無し~3.EXE
09/03/25 02:56:09 U245oWq1
そうやって相手してくれる奴がいるから嬉しくて離れられないんだよ
850:名無し~3.EXE
09/03/25 03:01:12 6WlcrMfW
835が特にキモすぎて笑える
851:名無し~3.EXE
09/03/25 03:18:43 cxcGNR+s
>>850
mailto:餌撒いてみるw
852:名無し~3.EXE
09/03/25 03:30:35 6WlcrMfW
とりあえず一匹