Winamp統合スレ66at WIN
Winamp統合スレ66 - 暇つぶし2ch95:名無し~3.EXE
08/08/16 19:54:48 sICRMGE6
Winamp5.541使用です。

プレイリストやタイトルの表示で、ファイル名に '-' が含まれているとそのまま表示されません。
(例)
(アルバム)  Beatles - 0000 1965 Shea The Good Old Days (Live 1965-8-15) (Live) (Boot) (全10曲).zip.mp3

(アルバム)  Beatles - 15) (Live) (Boot) (全10曲).zip.mp3
と表示されてしまいます。

全てそのまま表示したいのですが、なにか設定ありますでしょうか。
教えてください。

96:名無し~3.EXE
08/08/16 20:00:16 OL6L/SqS
>>95
そんな厨なファイル名の付け方じゃ表示出来ません


97:名無し~3.EXE
08/08/16 20:05:44 Ze4O0a/r
割れ厨乙

98:名無し~3.EXE
08/08/16 21:29:39 OL6L/SqS
>>75
小屋の掲示板に書くのもあれなんでこっちに書いておく

>>89にもあるように

1. winamp用のプラグインとWindows用のと両方入れる

(winampのプラグインは一見認識していないように見えるが、一応入れておく)

2. windows用を入れるとタスクバーにアイコンが表示されているはずなので
それをクリックすればイエローページが出るはず
後は「Play」を押せばwinampが立ち上がるだろ?

(これで聞けているんだが)



99:名無し~3.EXE
08/08/16 22:38:06 EIpKQvKH
in_midi.dll+out_disk.dllでMIDIをWAVEにしているのですが、かなりの確率で音飛びが起こります。
音飛びが起こらないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

100:名無し~3.EXE
08/08/17 02:17:25 upY9Cgr2
5.541のメディアライブラリが激しく要らないんだけど、閉じても閉じても
起動時に復活するのは仕様として諦めるしかない?

モダンスキンとプレイリストエディタだけ表示されれば十分なんだけど…

101:名無し~3.EXE
08/08/17 02:36:33 7k59Pgoa
>>110
日本語訳ファイルが原因

102:あぼーん
あぼーん
あぼーん

103:名無し~3.EXE
08/08/17 06:39:29 7k59Pgoa
日本語でおk、これ以上酷かったら一応あそこに投稿してくる

104:名無し~3.EXE
08/08/17 08:17:35 S7AZJq9A
>>103
本家に英語で投稿しなければ何時まで待っても直らんぞ
それから近々5.55のBeta testが始まるらしいから
投稿するなら早い方がいいと思う


105:名無し~3.EXE
08/08/17 13:47:29 7k59Pgoa
いや、そのあそこじゃねーよw
レス削除

106:104
08/08/17 15:36:05 S7AZJq9A
>>105
あっそっちかw


107:あぼーん
あぼーん
あぼーん

108:名無し~3.EXE
08/08/17 17:54:06 7k59Pgoa
じゃあレス削除行ってくる

109:あぼーん
あぼーん
あぼーん

110:あぼーん
あぼーん
あぼーん

111:名無し~3.EXE
08/08/17 19:41:25 bPQ6sIPK
彼氏できました。

112:名無し~3.EXE
08/08/18 00:01:29 waW0/tgw
なんか書いてたのか?

113:名無し~3.EXE
08/08/18 04:21:55 Af5RNjaB
すげえ、こんなクソソフトの開発がまだ続いてるなんて・・・

114:名無し~3.EXE
08/08/18 08:20:45 /da2jiOh
WinampでiPodの管理を行ってるんだが、デバイスから削除を押して、削除完了みたいになってるのに
リストを見ると削除が出来てないっていう現象がムービーのファイルであるんだ。

どうすればいいのかな?

115:名無し~3.EXE
08/08/18 08:46:37 /da2jiOh
>>114に追記
曲でも同じ現象が起こってる。
iPodのほうもそのファイルのときは飛ばされる。

マジでどうなってんだ

116:名無し~3.EXE
08/08/18 12:53:53 NBl2dddf
>>115
リストってプレイリスト?

117:名無し~3.EXE
08/08/18 17:38:03 K9Bz1EMC
先ほどWinampを起動しようとしたら、以下のようなものが出て起動できませんでした。

Script Failure.Press left mouse button to continue
Guru meditation #0021.001402G3.9 Script Fatal Error

sdript/configtarget.maki


今までこのようなことになったことがなく、どうすればいいか解りません。
表示内の単語で検索しても外国語のサイトばかりで読めず困ってます。
何か良い解決方法はないでしょうか?

Winampは最新版の5.541です。


118:名無し~3.EXE
08/08/18 18:48:01 MzH2DaTf
URLリンク(forums.winamp.com)

119:名無し~3.EXE
08/08/18 18:48:09 K9Bz1EMC
>>117

自己解決しました

120:117
08/08/18 22:10:23 ZEwGs16q
さすがオレだな

121:名無し~3.EXE
08/08/18 23:04:09 EzwK3yFL
out_asio.dllで今まで普通にASIO出力が出来ていたのに、昨日ぐらいから突然、再生しようと思ってもWinampがフリーズして
ASIO出力が出来なくなってしまいました。
他にASIOを使うソフトウェアは起動していません。
解決方法はありますでしょうか・・。

OS:XP SP3
オーディオデバイス:UA-4FX
Winamp:5.541

122:名無し~3.EXE
08/08/18 23:13:05 3Az66HX8
他のプレーヤのASIOを試して切りわける

123:名無し~3.EXE
08/08/19 00:33:18 MD/TZNYP
>>122
Lilithでは問題なく鳴っているので、Winampの問題かと思われます・・・

124:名無し~3.EXE
08/08/19 01:29:48 R2S9u9c2
>>123
ならDLLを入れ直すか、Winamp再インスコ。
Winamp側の何かが破損したのかも知れない。

125:名無し~3.EXE
08/08/19 04:59:05 qa3/erQ2
asioか・・・Vistaだけど7月入ってからWinampだとブツブツきれて
聞けなくなってるorz

126:名無し~3.EXE
08/08/19 08:58:47 MD/TZNYP
>>124
やっぱり駄目だったのでもう諦めようかと思います・・・orz

127:名無し~3.EXE
08/08/19 09:16:09 T4TNGrhk
>>126
>>19

128:名無し~3.EXE
08/08/19 11:20:52 MD/TZNYP
>>127
大変恐縮なのですがやはり駄目でした。
たまにコケることは数回遭ったのですが、再生自体できないというのは初めてです。
さすがにもう根負けしたので大人しくWaveOutで我慢しますorz

129:名無し~3.EXE
08/08/19 11:45:03 5efpyzfh
asioが駄目ならout_ks363.dllにするとか
急にって時点で他のことに問題ありそうだが

130:名無し~3.EXE
08/08/19 15:18:35 kBeTawTg
>>128
ハードウェアかドライバでしょう。

URLリンク(www.geocities.com)
未だにこれ使っている人いる?

131:名無し~3.EXE
08/08/19 19:06:36 c/7Q2zOi
winampでipodに曲転送しただけだとアルバムアートが適用されないんだが、
曲一覧から一曲ずつ選んで再生すると初めて適用される(普通に曲送りだとされない)状態
同じ症状の奴いる?


132:名無し~3.EXE
08/08/19 21:00:39 LB8VSEnD
>>130
ASPの事を言っているのか?
そこじゃなくてこっちだろ ↓
URLリンク(m2soft-archive.blogspot.com)

一応書いておくが、G-Padは英語ランゲージじゃないと認識しないから
(以前作者に直してもらいましたが・・・。)

それからSexyFontも不都合がある
(対処法は>>6)

GLPはID3v2のチェックを外さないといけないし
(最近のWinampのVer.ではちゃんと読めていると言う報告もあるが・・・。)

RC_mixは特殊な方法を使えば5.24まではMediaLibraryに表示出来たが
その後使えなくなったし

まあ、あれは元々2.x~5.22(通常使用で5.22無理すれば5.24)で使うものだし
その後はまともに使えないと見た方が正解だろう



133:名無し~3.EXE
08/08/19 22:15:59 VXUbreQF
>>95 です。

たしか、前Verではタイトルのタグが無いときはファイル名を表示したりとか・・・あったんですが。

全般設定 タイトル 高度なタイトルフォーマット 可能な場合には高度なタイトルフォーマットを使用する のチエックをはずす。

で、自己解決しました。 失礼しました。


134:名無し~3.EXE
08/08/19 23:32:11 LB8VSEnD
>>133
どのVer.か忘れたが、ロングファイル名は弾くように作り直されている
m3uファイルの脆弱性の影響だったか?


135:名無し~3.EXE
08/08/19 23:32:44 RAn7DjFU
最近落ちるようになった
やっぱりプラグイン詰め込みすぎると良くないのかな
競合を探すのが面倒だ

136:名無し~3.EXE
08/08/19 23:37:17 LB8VSEnD
>>135
何も考えずに上書きやインストールしまくっているせいだな


137:名無し~3.EXE
08/08/19 23:39:41 RAn7DjFU
>>136
まぁそんなところ
バージョン変えるときには、まっさらにしてからプラグイン入れてるんだけどね

138:128
08/08/20 13:28:20 6bPqtP6W
>>129
ASIOが駄目になったときに真っ先に試したんですが、それもフリーズしちゃうんですよね。
もしかするとそこら辺に何か問題の共通点があるのかもしれません。



139:名無し~3.EXE
08/08/20 15:10:02 rvEdWUIE
>>138
不具合前に入れたアプリケーション。ドライバ。
削除したアプリケーション。ドライバ。

140:128
08/08/20 15:34:48 6bPqtP6W
>>139
最近はアプリの出し入れはやってなかったのでちょっと思い出せないんですよね。
ドライバに関しては地デジ(HDUS)のドライバ入れたぐらいで。
ただそれを入れた後も再生は出来てました。

あとはWindowsアップデートぐらいでしょうか。

141:名無し~3.EXE
08/08/20 16:27:13 rvEdWUIE
>>140
> あとはWindowsアップデートぐらいでしょうか。
ボードスレで報告ないか?
つかDTMな奴は、そうそうアップデートしないからなぁ。
最大の一因である。

ウィルススキャンとか、なんかブロックされてるとか。
winamp5.35とかに戻してみたら?

自分は物理的にマルチメディアPCはWEB_PCと隔離している。

142:名無し~3.EXE
08/08/20 16:31:32 rvEdWUIE
>>140
発熱であぼーんな季節はクリアしているよね。

143:名無し~3.EXE
08/08/21 04:39:44 Lc8WmQ2p
さっき気がついたんだけどギャップレス再生に対応してない?
前はできなくて諦めてたから驚いた

144:名無し~3.EXE
08/08/21 05:47:19 VSaI2BnX
どうも最新バージョンはoutput plugin関係機能しないのが多いみたいだな。
俺の方もASIOもVolumLogicも全然だめだわ。
前バージョンに戻した方がいいみたい・・・

145:名無し~3.EXE
08/08/21 06:13:39 u90iaqzM
>>144
うちは動いてるよ
XPだけど

146:名無し~3.EXE
08/08/21 06:24:57 vQ/jGVgA
Winamp5.35 日本語化インストーラーからで
安定版確定でしょ!

147:名無し~3.EXE
08/08/21 13:36:22 9rYOlEfp
すみません、質問です。
iPodにアートワークや歌詞を転送できないのは仕様ですか?

148:名無し~3.EXE
08/08/21 13:49:20 yk6s6m+f
iPodにアートワークや歌詞を転送できないのは仕様ですか?

149:名無し~3.EXE
08/08/21 14:32:20 DUjQd8/7
>>146
5.35安定版確定なのは確か。
プラグイン関係で戻していった結論。

150:名無し~3.EXE
08/08/21 14:53:39 vQ/jGVgA
>>149
やっぱり?
後はいかに定住しやすくするかだよね~

151:名無し~3.EXE
08/08/21 18:05:52 wyq6tSFH
ASIOのほうだけど、ASIO4ALLが新しくなったから入れ替えたら
普通に再生できて喜んでたけどVolumLogicはだめだね~^^;

というかVolumLogicを使うと全体的にボエーってなって使う気
起こらなくなった・・・まぁもう配られてないしもう過去の物
なんだろうけど;o;

今だとOctiMaxなのかな・・・もう買う気起こらないけどorz

152:名無し~3.EXE
08/08/21 18:12:53 wyq6tSFH
そういえば、上のほうのASIO再生できなくなった人一度USB?経由の
オーディオデバイス外してASIO4ALLで再生してみたらどうかな?

それで問題なく再生できたら、ドライバかなんかが合わなくなって
るんだろうし・・・あとは初歩的な問題でASIOプラグインのリサン
プリングを許可してないとか・・・んなことないかorz

153:名無し~3.EXE
08/08/21 19:17:17 owP/UUvM
Octimax (DSP)→Volume logic(Output)→Breakawayの順で新しいんじゃない?

ところでソフ板のスレで無反応だったから聞いてみたいんだけど
winampのoutputプラグインが使い回せるのってmediamonkeyくらい?

154:名無し~3.EXE
08/08/21 21:29:37 Kx7p0wtZ
ところで、ASIO+ASIO4ALL使っている奴って
おたのプラグインどっち入れてるんだ?

もしかしてexe版じゃなくてdll版を入れているって事はないよね
そもそもASIO4ALL自体が 疑 似 A S I O な訳で
音源ボードそのものがASIOに対応していない物にdll版使ったり
out_ks363.dllを入れたって使えるとは思えんが
(例え今まで使えていたとしても)


155:名無し~3.EXE
08/08/21 22:38:07 bCUNjPa1
ポーニョポーニョ

156:名無し~3.EXE
08/08/21 23:13:46 q7Ej52+S
ネイティブで対応していないのに、無理して使おうとは思わないよな

157:名無し~3.EXE
08/08/22 01:08:54 kpelD1Pb
>>154
いや、普通にdll版で使えてるし、擬似ASIOってのも間違いではないが
メーカー謹製のASIOドライバも所詮は経路が違うだけでやってる事は
似た様なもんなんだぜ?
ドライバ本体がたった百数十行程度のプログラムで出来る事なんか
大して変えられない。
デバイスを抽象化させるプログラムにそんな複雑な構文は組めないし
組んだとしても、今度はトゥルーイン/アウトがトゥルーじゃ無くなっちゃう

一つ注意点は、ASIO4allの謹製ASIOに対しての良くも悪くもなアドバンテージは
DirectXコンポーネントにA4aの中枢が依存してる為、Windowsがアップデートされた時
とかでもデバイスの抽象化が極力保たれてて不都合が起き難い設計(逆も有るが)って感じ。
これがメーカー製のASIOドライバだとアップデート必須の不都合発生は吸収されない。
ただただドライバ自体のメーカーのアップデートを待たなければ解消されない。


でも、Winampに限って言えば、DirectSoundでVST経由の方が面白いし意味が大有りだと個人的には思う。
ASIOは「打てば響く」を実現する為の「レイテンシ」低減策以外の恩恵は無い。
マシン負荷もバカにならないし、ソフトウェアボリュームも効かなくなっちゃうし。

158:名無し~3.EXE
08/08/22 01:29:07 9VePRc8I
ASIOじゃない人にout_xeqマジおすすめ
デフォ値でも良いから使ってみて
URLリンク(www.winamp.com)

159:名無し~3.EXE
08/08/22 02:37:55 kpelD1Pb
>>158
↓こっちの方が面倒ではあるけど結局後々まで面白い

Winamp VST Bridge プラグイン
URLリンク(www.savioursofsoul.de)

EffectChainer(これがちゃんと動かない人はMicrosoft DirectX 9.0c run timeを入れ直し)
URLリンク(www.acondigital.com)

オーバーサンプラー
URLリンク(chris.r.walton.googlepages.com)

VST EQ
URLリンク(www.dtm-free.com)
URLリンク(www.kvraudio.com)

サラウンドエフェクトとか
URLリンク(www.savioursofsoul.de)

160:名無し~3.EXE
08/08/22 02:57:19 VuXjoff6
Winamp VST Bridge プラグインて何?具体的に何をするもの?

161:名無し~3.EXE
08/08/22 03:49:39 UDZvaRUC
>>160
Winamp VST BridgeはWinamp用のDSPプラグインで
本来は規格の違うVSTと言うDTMでは半ばスタンダードな
エフェクトプラグインをWinampで使用出来る様に橋渡しするのが
主な仕事のプラグイン

これを使う事で、音楽製作用に作られた数多のエフェクトプラグインが
規格の違うWinampでも使える様になるって事
一度使うとWinamp用のプラグインが如何にナンチャッテ仕様か判ると思うよ
難点は、Bridgeには一個のVSTしか立ち上げられない仕様だから、それを補うために
EffectChainerと言うVSTプラグインを複数挿せる様にするVSTを最初にBridgeへ
立ち上げる、と言う寸法

その下のオーバーサンプラーは、EffectChainerの実体dllの有る場所に先ず置いて
EffectChainerと同じファイル名にリネーム.os.dll と変名させて、Bridgeからは
その ~.os.dllの方を呼び出して立ち上げると、オーバーサンプル状態でプラグインが
動作するって言う摩訶不思議な便利プラグ

これら以外はChainerから呼び出して適宜使えば良い

162:名無し~3.EXE
08/08/22 03:58:03 VuXjoff6
なるほどメモっておこう。。

163:名無し~3.EXE
08/08/22 03:59:53 UDZvaRUC
因みに、馴れて無い人の為に書いておくけど、

VST類をインストールする時はWinampと同じフォルダ中に「VST」とでもフォルダを作っておいて
その中にVST系はまとめて格納していくと探す時迷わないと思う
理想はVST以下もプラグイン名のフォルダ毎に分けておくと適用がもっと迅速化するんだけどね

164:名無し~3.EXE
08/08/22 07:31:29 9VePRc8I
>>159
ありがとう、VSTも使ってるけどXEQは何だか異常に効果があるんだ
EQデフォ値でもまるでエンハンスされたているかのような印象
中で何をやってるのかわからないんだけどね
ピュア派の人は嫌だって言いそうだけど

165:名無し~3.EXE
08/08/22 07:43:30 9VePRc8I
ちなみにOversamplerも使ってます
リネームアシスタントとファイル名が何か嫌で(_os)の名前で使ってる
ってかここで見て使ったんだけどねw,多分前教えてくれた人だよねありがとう!

166:名無し~3.EXE
08/08/22 08:43:42 JBhRO1cN
>>157
>経路が違うだけ
ASIO全否定

167:名無し~3.EXE
08/08/22 10:49:54 0cd+g4Jb
終了時の最後の曲の途中から対応したレジューム再生出来るプラグインは見つかるのですが
複数の曲のレジュームに対応してるプラグインってないでしょうか?

168:名無し~3.EXE
08/08/22 13:24:45 GHYczsqD
>>154
つかえるよ、でもWinampにASIOは向いていないと思う。
だからKSだけど、Foobarは4ALLと純正を使い分けてる。
オタッチは負荷がハンパじゃないし、マッチングに疑問が残るよね?
もう改良されない様だし、DSP噛ますならダイレクトも面白いけど、
一度カーネルすると戻りにくいんだよな~

169:名無し~3.EXE
08/08/22 20:21:09 /SbbijZk
5.541を使用しています。
色々弄った設定を別PCに移したいんですが、どこからバックアップを取ればいいんでしょうか?
C:\Program Files\Winampを移しただけでは駄目でした・・・。

170:名無し~3.EXE
08/08/22 20:30:19 UNDXT3Kp
>>147と同様に俺も出来なくて気になってたんだが

仕様なの?

171:名無し~3.EXE
08/08/22 23:00:55 kJAy4afA
>>157
このイタさに誰も閉口ですか。

172:154
08/08/22 23:03:31 Q5hxib60
>>154
ちょっとここに書いた事を勘違いしているようなので書き加えておくと

疑似ASIOって言っている意味は
・ハードウェア上でWindowsのカーネルミキサーを通さないようにしているか?
・ソフトウェアで(ハードをエミュレートして)Windowsのカーネルミキサーを通さないようにしているか?
の違いなのだが(後者が疑似ASIO=ASIO4ALL)

当然前者の場合、EXE版じゃ余計な事をしている分負荷が大きくなるだろうし
後者の場合、DLL版じゃハードウェア的に負荷が大きくなるだろうって事

まあ、環境によるんじゃないかとは思うが・・・・。





173:名無し~3.EXE
08/08/22 23:53:55 JoZ4Qv1V
みんな色々考えるなぁw

174:名無し~3.EXE
08/08/23 00:19:46 gEtzzhJv
>>172
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww

175:名無し~3.EXE
08/08/23 08:01:32 t2UoQThD
皆、ASIOで痛い思いしてるんでしょ?
でもさ、もし普通にOKなら見向きもしないと思うな、
彼女が遊びに来たらダイレクトに変えるもん、2chまんまでムードも
へったくれも無いんだなこれが。

176:名無し~3.EXE
08/08/23 15:26:56 eTwgEFAA
DTMやピュア板には行くな。
ASIOについて語っている人達よ。

177:名無し~3.EXE
08/08/23 15:52:30 yaZ6e+rG
ASIOは説明やらなんやら読んでみたけど結局触発されなかったなぁ
そんな自分は適当にエキサイタでもかけて聴くほうが幸せ
ピュア板の連中に煽られそうだがw

178:名無し~3.EXE
08/08/23 16:08:35 t2UoQThD
聴いて幸せが一番だよ
でも、ノーマライズされないリプレゲンを知ると、エキサイターより
もっと自然に健康的だな。

179:172
08/08/23 20:02:23 V4MSEsTq
>>174
別にくやしくはない
>>175
痛い思いもしていない

って言うかメインマシンはASIO対応サウンドカードを使っているし
out_asio.dllでちゃんと出力しているから
(ノートの方はout_asio(exe)+ASIO4ALLでちゃんと使えているし)




180:名無し~3.EXE
08/08/23 20:18:49 epshQUEn
曲タイトルタグを設定してないファイルを読み込むと、
タイトル名がそのアルバム名になるんだが
これをどうにかタイトル名をそのファイル名か何かにする方法ないのかね?
どなたかお願いします

181:名無し~3.EXE
08/08/23 20:28:07 NrwY+TVi
メディアライブラリなら
設定 - メディアライブラリ - ローカルフォルダ - 選択した項目の編集 - 推測無しで
ファイル名を拾ってくれると思う。

182:名無し~3.EXE
08/08/23 21:42:27 t2UoQThD

う~ん、今何年?>>179さん?もち、気持ちはわかるよ。
でも、オーバーサンプラーを必要に勧める兄さんがダイレクトOUTを
出した所が興味深かったのよ!











183:名無し~3.EXE
08/08/23 22:35:14 R2EOc+HK
素直にタグにすればいいのに、STEPとかMM使えばファイル名、タグ間の相互命名、入力なんて
労も無くてきるじゃん

184:名無し~3.EXE
08/08/23 22:55:08 eTwgEFAA
>>179
> って言うかメインマシンはASIO対応サウンドカードを使っているし
> out_asio.dllでちゃんと出力しているから
これはイタイ・・・・・・・

185:名無し~3.EXE
08/08/23 23:57:24 45s4eShv
ASIOや音質周りの話が出るといつもこんなだなw
最近はKMPlayerが面白い、winampのDSPも使えるしライブラリもwinampと変わんない、ffdshowも要らないしね。
某国プレーヤーでも良い人は一度トライ。

186:名無し~3.EXE
08/08/23 23:59:56 8wOV4Szn
>>185
お断りします

187:名無し~3.EXE
08/08/24 00:12:54 nsBneCAV
俺がヲチしてるスレ(2つ)で全角が似たようなテンションで空回りしてるんだよねぇ
どっちもほぼ同時期なんだが、単なる夏の偶然であって欲しい

188:名無し~3.EXE
08/08/24 00:33:52 dJ1IuK4q
deathの人か、そしてfか。

189:名無し~3.EXE
08/08/24 06:53:39 0PLYW4n1
初期の頃はDSPを使った事があるけど
今は使いたいとも思わんしな


190:名無し~3.EXE
08/08/24 15:51:07 CTZsx1m6
>>181
ありがとう
だがやってみたけど駄目だった(;´Д`)
どうにか出来ないもんかねー・・・

191:名無し~3.EXE
08/08/24 16:06:48 MSuLCJOi
再生時にメディアライブラリが表示されてしまうんですが
表示しないようにするにはどうすればいいですか?

192:名無し~3.EXE
08/08/24 16:48:21 Fn+oXmAU
さっきまで正常にネットラジオを聞けてたんですが
視覚エフェクトをいじってる内におかしくなって、再生すると経過時間のカウントが高速で進み
ネットラジオが聞けなくなりました。再インスコもしたけど効果無いです
Ver5.541です。何か原因が考えられますか?

193:192
08/08/24 17:42:01 Fn+oXmAU
自己解決しました、アンインスコの時に消えてなかったデータも全部消して
再度インスコしたら直りました。一体何が原因かは分かりませんでしたが・・・

194:名無し~3.EXE
08/08/24 17:49:08 XLLn5MwS
それっぽいツールでtempフォルダを空っぽにするといいとか

195:名無し~3.EXE
08/08/24 18:10:09 VYLfkWQi
>>192
outputでDisc Writerプラグインを選択してたのかも。
どっかにwaveファイルができてない?

196:名無し~3.EXE
08/08/24 19:37:06 lTl3az3c
常駐を切りたいんだけど、どう設定すればいいの?

197:名無し~3.EXE
08/08/24 20:08:26 GJo9C8B4
起動した時に毎回 Skin Warning って表示される・・・
Bentoってついてるスキン選ぶと出るっぽいんだけど何が原因なの?

198:名無し~3.EXE
08/08/24 20:12:32 PxdbZNl5
out_asio.dllよりEXEの方が負荷が少ないと、おたちゃん発言してたけど、DLL使う利点ってあるの?
ASIO2.0対応オーディオインターフェースの場合。

199:名無し~3.EXE
08/08/24 21:00:58 AB4BPLbf
DSPから音声が出力出来るのあったら、教えてけろ

200:名無し~3.EXE
08/08/24 21:28:13 2t5ZuTK0
>>198
インターフェースがASIO2.0に対応しているならDLL使った方が負荷が少ない
(ハード的に)
exeはハード的な負荷を軽減させる為に処理を分けている
(ソフトウエア的に)

じゃなかったか?


201:名無し~3.EXE
08/08/24 21:32:09 j4lCwdT9
こっちだと何か制限されることある?
URLリンク(download.nullsoft.com)

202:名無し~3.EXE
08/08/24 21:41:30 nsBneCAV
dllとexeは大してやってる事は変わらない
強いて言えばexeの場合プロセス間のやり取りが必要になる分若干負荷が高い
みたいな事をおたちゃんは言ってたはず

ともあれ、それは狙った事ではなくハードウェアドライバの作り次第では
dllじゃ問題がある場合用にexe版を用意したというのが発端らしい

ま、スレッドが2個にできる分exeの方が2CPU以上の環境で有利とは思う
Winamp本体で動画やビジュアライゼーションの負荷を支え
asio(exe)で過度なアップサンプリング再生とかね

203:名無し~3.EXE
08/08/24 23:23:38 PxdbZNl5
あれ?ずいぶん違うなぁ。
おたちゃんは、EXE推薦で問題があった場合にDLLと説明してたけど。
「exeの場合、主要プロセスを本体から分離させる事で若干負荷が低い」と。
全てオーディオインターフェースがASIO2.0対応が前提条件で。

204:名無し~3.EXE
08/08/24 23:30:00 pzoVuPg2
>>203
そもそもだ、EXEだのdllだのの利点的違いも自力判別出来ない輩が
WinampでASIOなんか使う意味あるのか?
とても音の違いが判ってるとも思えん。

205:172,179,200
08/08/24 23:36:45 2t5ZuTK0
>>203
おたちゃんの言った事ではなく、どこかで変な知識を混ぜられたんだな
(おそらくこのスレの20~40ぐらいまでの間に)

>>202の言っていることで概ね合っている
(って事で私の書いた事もまんざら間違いではないと)


206:名無し~3.EXE
08/08/25 00:09:30 m4sUF3NM
>>204
デメリットの方がデカイよな
WinampでASIOしてるの日本人が主で
理由は日本語だからに尽きる


207:名無し~3.EXE
08/08/25 00:18:48 kb1O0MK6
>>206
>デメリットの方がデカイよな
それはただ単にASIOを理解していないだけだと思うな

>理由は日本語だからに尽きる

あのう、意味不なんですけど・・・。



208:名無し~3.EXE
08/08/25 00:46:26 buA0dVQI
主観の話と一般的な話と、姿勢とかなんか色々が行き違って、ごちゃごちゃしてるな

209:名無し~3.EXE
08/08/25 01:38:33 KZphgCaP
だってASIOってDTM用に開発された規格で演奏が遅れない様にする為の仕組みだし
単なる音楽鑑賞にバイナリ一致まで気にしてなきゃいけない訳でもないし

210:名無し~3.EXE
08/08/25 06:50:50 LL6o86Vu
mp3聞くときに最適なoutputってなにかある?

211:名無し~3.EXE
08/08/25 07:28:06 m4sUF3NM
ある、ネイティブでASIO対応プレイヤーで聴くこと
めんどくさい人はリリス
拘束されたくない人はFoobar
お友達が来た時、プレー用、幻覚用のみWinamp


212:名無し~3.EXE
08/08/25 10:03:45 DbfC60wY
Kmixer回避が目的だろうに・・一度もそのワードが出てこないのな
もういいよKS談話わ

213:名無し~3.EXE
08/08/25 10:38:39 u0d7yWPS
>>172あたりで出てるじゃん
ハングルで書いてないから読めなかったんだろうけど

214:名無し~3.EXE
08/08/25 11:18:41 fyb3iYxx
>>212
バーカ、ASIOの構造が結果そうなったってだけで元々の目的はカーネルミキサー回避が目的じゃねーし
どっかのバカが提灯ブログで「ジッターが減った」とかほざいたから偽ピュア厨が食いついたのが現状だろ
少なくともWinamp自体がEQのトゥルーバイパスがデフォでは出来ない仕様なのにASIO使って違いが
聞き取れてると思い込んでる奴が多いってだけ

そんなのよりDSPで遊んだ方が全然好みの音に出来るからおもしろい
バイナリ一致みたいな神経症的お遊びは他のプレーヤーでやれば良いと思うんだ

215:名無し~3.EXE
08/08/25 12:30:09 Z5OTgMqg
しばらくバージョンUPしてないんですが、最新の物の変更点
みたいなものが、わかるサイトはないでしょうか?日本語表記のサイトが探してるんですけども。

216:名無し~3.EXE
08/08/25 12:44:13 itCfWTz9
小屋パッチの人のサイトのBBS

217:名無し~3.EXE
08/08/25 12:56:11 rMrhBz2n
>>215
>日本語表記のサイトが探してるんですけども

英字新聞で経済面を読むほどそんなに難しい事は書いて無いぞ?
少しは馴れろよ、勉強アレルギーは使い物にならないフラグだし

218:名無し~3.EXE
08/08/25 13:23:18 DbfC60wY
>>214
効果? いやいや、目的の話をしてるんだがw
回避が目的じゃないならこいつら何が目的でASIO使ってんの?
DSP?そんなオナニートーク誰も聞いてないし

219:名無し~3.EXE
08/08/25 13:35:59 W10TKDeK
おまいらは楽しめているのか?

220:名無し~3.EXE
08/08/25 13:38:29 Z5OTgMqg
>>216
ありがとうございました。

>>>>217
そうゆう意見もあるとおもうんですが、今回探していたのは
日本語表記のものなので。

221:名無し~3.EXE
08/08/25 13:43:52 rMrhBz2n
>>218
じゃ何の為にカーネルミキサーを迂回させるの?
DTMでの意味は上記の通りだけど、観賞用としての
カーネルミキサー回避の効用は「音質改善」が目的じゃないの?
もっとも本当に改善出来てるんなら議論の余地などないけど
元々の音源製作時のオーケー状態の再生環境じゃないのに
バイナリ一致や原音再生に拘る事はほぼ無意味って気付かない時点で
オナニーなんだけどなw

それよりもドラスティックに音質を環境に合わせて自分好みに変える方が良いって話
そうなるとWinampでASIOを使う意味なんか無いって事

222:名無し~3.EXE
08/08/25 13:53:04 DbfC60wY
>>221
その改善は環境によって違うぞ だからそのことについて触れなかったんだが
だから回避以外に何か目的があるのかと聞いたまでだ
そこで変に過剰反応するほうがおかしいだろw

223:名無し~3.EXE
08/08/25 13:56:54 iceX9EfF
オナニー大好き

224:名無し~3.EXE
08/08/25 14:07:10 vVTbcchn
>>221
> カーネルミキサー回避の効用は「音質改善」が目的じゃないの?

音質の変質回避
 これ以外の何物でもない

良くなろうが悪くなろうが関係無い 本来の出力そのまま を求めてるだけだ
個人的な好みに音を変えたいわけでもないから、優劣を付けるような話でもない。

225:名無し~3.EXE
08/08/25 14:25:30 NC0aVSn/
そもそもゼロレイテンシーレコーディングの為に開発されたASIO
カーネルミキサー回避はその結果に過ぎない
ピュアバイナリとは必ずしも関係はない
WINAMPリスニングにASIOはオナニー

おたちゃんASIOはexe版の方が軽い

WINAMPは楽しく聞くマルチプレイヤー

226:名無し~3.EXE
08/08/25 14:31:16 7xPIHU/L
音質を上げるのと音色変えて遊ぶのは違うなwinampは後者に特化したプレイヤー
音質を上げたきゃ金を出すしかない

227:名無し~3.EXE
08/08/25 14:42:38 rCpR4MAH
相変わらずASIOネタは伸びるな

228:名無し~3.EXE
08/08/25 16:46:54 crPmUZDK
元々Winamp自体がDTMと連携して使われたりしてるしなぁ。
使いたい奴が使うことにバカ呼ばわりも正直ウザイ。

229:名無し~3.EXE
08/08/25 18:17:37 XnFHdzrO
>>228
金の無い奴・全て無料で済ませたいセコい奴はそうだなw
でもごく一部だな。
殆どの奴がDAWで作成しそのまま聴くか、シンプルなリリスやfb2kで確認したりだろ。
Winampで製作に使うなんて・・・・ 技の種類的に無理

230:名無し~3.EXE
08/08/25 20:46:22 4w0S0J8k
>>218
今帰ってきたばっかなので話を途中までしか確認していないが
目的はある

打楽器系の瞬間的は音では効果があるので使っている
/\ な音の出方をしなくちゃいけない所で
~ な音の出方をしたらおかしいだろ

試しにこれをin_mp3+out_ds と in_mp3+out_asioで聴き比べてみな↓
STACCATO (サウンドテスト用CDより) ガラスの割れる音

URLリンク(homepage3.nifty.com)

>>218
音質改善ではなく、本来出なきゃいけない音が聞こえるようになったので
「音質が改善された」と勘違いしている人が増えた為にスレが変な方向に進んだので
この手の話はどの音楽プレーヤースレでもタブーになった

その為隔離スレが作られる結果になったわけが・・・・。
iPodの普及により各音楽プレーヤースレで似たような話が出始めたので
ついでに書いただけなのだが



231:名無し~3.EXE
08/08/25 21:00:51 4w0S0J8k
>>230
ちょっとレスアンカー間違えていたわ
最後のレスは>>221宛な


232:名無し~3.EXE
08/08/25 21:03:28 LL6o86Vu
おまえら俺の質問に答えろよ

233:名無し~3.EXE
08/08/25 21:07:45 4w0S0J8k
>>232
違いが判らんならデフォルトでいいじゃん


234:名無し~3.EXE
08/08/25 21:21:08 C4PGcr6K
winampの常駐を着るにはどうしたらいいですか?

235:名無し~3.EXE
08/08/25 22:46:56 HjEqi3a8
>>234
自分も昨日始めてインストールし、うざく感じたので設定を見ても分からなかったので
再インストールし、オプション選択時にSystem Tray Icon/Agentを外したら出なくなりました。
詳しい人が居ればいいのですが一応

236:名無し~3.EXE
08/08/25 23:48:28 efaantBH
>>230
ひょっとしてWinampでレイテンシを気にしてる訳?ww

あのさ、この場合のレイテンシってのは

鍵盤を押す→発音

この単純な流れの中で生じる時間的発音の遅れの不都合な事で
鍵盤の無い、つまりMIDIコントロールを介さないWinampで問題になる様な遅れ方はしないよw
仮に再生ボタンを押してから発音まで0.5秒掛かったとしても、後はトコロテン式で続くんだし
アタックの瞬間、つまり発音しだした瞬間が変形する、って事は有り得ない
有ったとすればそりゃWinamp自体の設定の無音除外機能の設定をミスってるだけだよ

勘違いも甚だし過ぎでコッパズカシイぜ?

237:名無し~3.EXE
08/08/25 23:57:01 efaantBH
>>230
あともう一つ気になった事、

>/\ な音の出方をしなくちゃいけない所で
>~ な音の出方をしたらおかしいだろ

単純にASIOをWinampに導入すると目に見えて変わるのは
ボリュームがバイパスされる為に音量が大きくなる事
カーネルミキサーでコントロールされる事を迂回させるんだから
当然の効果なんだが、これが耳慣れない人には

「音が良くなった・原音がハッキリ聞き取れる様になった」

と思わせてるに過ぎない
人間の耳ってのは小さいより大きい方が良い音に聞こえる特性が有るからね
実はハッキリ聞き取れてるだけに過ぎないんだけど

238:名無し~3.EXE
08/08/25 23:57:29 fYOjzDiE
俺もレイテンシはそうだと理解している
ってかこれいつまでやるんだ?

239:名無し~3.EXE
08/08/26 00:01:20 HjEqi3a8
>>235
その前にWinamp Agentのチェックを外しインストールしないだった。

240:名無し~3.EXE
08/08/26 00:04:02 7QOSFtY0
>>238
ASIOの誤解が解けるまで
カーネルミキサーを迂回しただけじゃ原音には近づかない事が一般的になるまでw
実際にはAudioIFのボリュームツマミの抵抗とか色々絡んでて、SPやモニタの良し悪し
なんかも関係してて、カーネルミキサーの有無位じゃ殆ど変わらないてのが浸透すれば良いかと

241:名無し~3.EXE
08/08/26 00:17:31 rKsXXJwk
AC'97のrev.が低いマザボとかさ48K固定で44.1Kに戻して再生するとかあったわけよw
そういうのならカーネルストリーミングの効果はあるよ
でも、もうrev上がって改善されてるし、ってかハイデフのほうが既に普及してるからな
古い環境以外、回避しても関係ないわな

242:238
08/08/26 01:29:06 xVVxTj65
>>240
良いかとってあんたw
何か大切な使命みたいになってるな、じゃあ頑張れって感じか
まあ俺は >>177 みたいなとこだから個人的には多大な関心とかは無いけど

>>232
レスアンカー無しですぐ下の人が答えてたみたいだけど。。。
とりあえずOutputプラグインの事を聞いているなら個人的には>>158をプッシュしておく
ネタじゃなく一度使ってみて

243:名無し~3.EXE
08/08/26 01:36:06 xVVxTj65
あ、あとXEQはそれ自体のリサンプルのオプション使うと一部ノイズが入るのがあるので
もしそのオプション使っていておかしく聞こえたらオフで
それとボリュームの変更を有効化するのもXEQ内のオプションにある

244:名無し~3.EXE
08/08/26 08:25:43 SmFwvERi
>>237
ちょっと質問していいか?
PCのwaveやマスターボリュームがMAXの状態で
ASIO導入したらそれよりも音が大きく聞こえるようになるのか?

ASIOドライバーも使えるサウンドデバイスで
ASIOドライバーを入れないでout_ds.dllでボリュームがMAXの状態。
これにASIO導入、out_asio(dll).dllで再生したら
out_ds.dllでボリュームがMAXの状態より音が大きくなるのか?

245:名無し~3.EXE
08/08/26 10:05:52 Tv1sfWyD
>>244
なる場合もある
ならない場合も有るがプラセボが掛かってるから良くなったと思うだろうね

聴き専ASIO信者はどうしてもここが許せないらしいけどw
DTMでは手段に過ぎないから他に良いのが(負荷が低いとか)あれば乗り換えるよ

246:名無し~3.EXE
08/08/26 10:10:22 ukeidOUU
>>244
ドライバ次第

ASIOドライバが 本 当 に無加工出力をして
カーネルミキサーが 本 当 に無加工出力をしていた場合
理論上は同じ出力になるので当然音量は同一になる

うちは同音量に感じるので全部MAXだなミキサーもソフトウェア側も
音量調節はPCの外でやってるわ、メインはASIO使ってるし

>>237はドライバに騙されてるかどっか設定ミスをしてる
なんちゃって音質がわかる男なんだろう

247:名無し~3.EXE
08/08/26 10:27:16 oFLXW49y
>>246
DirectSound経由とASIO経由で同じ音量ならお前ん所のASIOはおかしいよw
リミッタ掛かってるんじゃね?w DirectSound系はカーネルミキサでヘッドルームを
確保する為にそう言う操作してるのがデフォなんであって、ピュア厨はそれを嫌って
回避させるのが恒例なんだけどな、知らなかったの? ププッwww

248:名無し~3.EXE
08/08/26 10:36:54 ukeidOUU
まぁ、そういう考えでもいいんじゃね?

サウンドカードのDirectSound系統ドライバが DirectSound経由のヘッドルームを除去して 調節してるか
サウンドカードのASIOドライバが DirectSound経由の出力に合わせて リミッタ当ててるか

どっちも考えられる事を、さも当然のように傾倒した見方をひけらかすのはどうかと思うが
何にしても、同一になるのが理想的な結果で
DirectSound経由にヘッドルームうんぬんがあるならASIO厨を笑えないんじゃないのか?w

249:名無し~3.EXE
08/08/26 10:50:26 SmFwvERi
>>247
もうひとつ質問。
>>247のPC環境ではDirectSound経由とASIO経由で
同じ音量じゃないんだね?

250:名無し~3.EXE
08/08/26 10:53:29 oFLXW49y
>>248
一見同じに見える様でも実は違う

>サウンドカードのDirectSound系統ドライバが DirectSound経由のヘッドルームを除去して 調節してるか
>サウンドカードのASIOドライバが DirectSound経由の出力に合わせて リミッタ当ててるか

前者はDirectSoundのコンポーネントを直接弄らないと、つまり構成してるファイル自体を書き換えないと出来ない
後者はトゥルーアウトプットが前提の筈なのに弄ってしまってると言う陳腐さ

しかも、前者が可能なら最早ASIOすら要らない筈、が、それは既にDirectXとは言えずWindowsとしては規格外品
後者の場合、スタンダードなDTM製品付属なら遅れの要因にもなる為先ずやらないし当然A4aでもやってない

前者は無調整の場合(ファイル改変をして無い場合)単なるアクティブゲインコントロール、後者はピークリミッター
つまり前者は単に音量全体が必要量下がるだけ、後者はピークを潰して押並べる悪行(無調整って意味ではね)

こうして見ても全然違う事はお判りか?
こう言うのも知らんでASIO使ってる自体が滑稽極まりないから笑われるんだよw

251:名無し~3.EXE
08/08/26 11:02:30 luZ+wJx8
IDが青や赤の人はどんなカード/ユニット使ってるの?
そろそろ買い換えようと思ってるので、参考にさせてくれないか

252:名無し~3.EXE
08/08/26 11:12:00 oFLXW49y
>>249
ああ、僅かにDS経由の方が音量が小さいよ
それがDS経由の欠点だからね

それを補間してASIOと聞き比べてみて音質に大差は無かったから
軽い動作のDS経由でDSPからオーバーサンプリング-VST×2で落ち着いたって感じ
この場合のOSは音質向上とかそう言う意味じゃなくエフェクト経由させても劣化しない
領域へ引き上げて処理させるって意味な、勘違い無い様に

>>251
それは値段を楯にした罵倒合戦突入フラグだよw
ピュア厨は高額なものを推し進めてくるけど、結局安いDTM用で何も問題無い
そう言う部分がAudioIFの厄介なところだったり(昔風の高きゃ良い理論が通用しない)

253:名無し~3.EXE
08/08/26 11:13:14 ukeidOUU
>>250
> DirectXとは言えずWindowsとしては規格外
おそらくこっちだろう、というかにDirectXドライバがタコなのは認める
もともとゲームを念頭においてないPCで知人推薦のゲーム(DirectX物)をやると
音が中途半端に止まったり再生できなかったりトラブル多いからな


> 前者が可能なら最早ASIOすら要らない筈
ASIOはあくまで低レイテンシを要求するDTM用途だろ、俺はおこぼれを与ってるにすぎない
ASIO利用の理由だっておたちゃんところのSSRC付きASIOで出力を一定化するだけの側面が強いからな
なんでもかんでもWinampで済ます関係上 44.1や48 等一定しないソースを再生するために良い

254:名無し~3.EXE
08/08/26 11:29:12 luZ+wJx8
>>252
そうなのか・・
今使ってるDiO2448がVista対応してなかったので、良さげなのがあれば
値段関係なしに聞いてみたかっただけなんだorz

255:名無し~3.EXE
08/08/26 11:34:38 oFLXW49y
>>253
>なんでもかんでもWinampで済ます関係上 44.1や48 等一定しないソースを再生するために良い

おたは良くがんばってるとは評価してる
ま、ここでは関係ないから置いとくけど

リサンプルして聴いてるのか?
なら効率や効果の面で強いのはリサンプルではなく高分解能化の方だよ
具体的に言えば最近のWinampにはデフォで24ビット動作モードを備えてる
そっちに注視した方が得策だよ

何故なら、各種音声ファイルはファイル化する時に既に演算してある訳で
再生時に更にサンプリング周波数を弄る必要があるのは、プレーヤーや
オーディオデバイスが既得周波数のファイルに対応して無い場合
今時あまり無いと思うんだが、その辺はどうなのか
リサンプリングするって事は折り返しノイズが混入する可能性が再度出てしまう
って面で良音鑑賞の面では少々不利かと
高分解能化の方はソフト上での歪みや劣化面で有利に働くんだけどね
古いWinampでは高分解能再生は出来なかったんで利用しない手は無いかと

256:名無し~3.EXE
08/08/26 11:42:34 ukeidOUU
おっと、音質談義はそこまでだ

257:名無し~3.EXE
08/08/26 12:04:20 lY9Tq2wJ
次はWinamp 5.30遣いのオレについて語ろう。

258:名無し~3.EXE
08/08/26 13:23:29 dZdDTpvG
語って欲しかったらもっと情報を出せや

259:名無し~3.EXE
08/08/26 14:19:34 /Hniy1sw
Winamp 135.11
ウイルス警告出るけど問題なし

260:名無し~3.EXE
08/08/26 15:58:32 Bvb9uGTM
WINAMPでアップリサンプリングして、ハードウェアで知らずに強制ダウンリサンプリングされ
高音質ウマーな人達はいる。
量子化bitもまた同じ。

出音で満足なら問題なし。

画像加工なんて、dpiを上げてから加工し、dpiを変えずリサイズする。

結果が良いと思う方法が良い。

あと、out_asioは、exe版の方が負荷が低い。

261:名無し~3.EXE
08/08/26 16:30:43 vxRlocvk
オレっちは出音の話
ASIOで80~90年代のオーバープロデュースされた音源を聴くとおもろいよ
今までやまびこ後で聴いていた物が前になってデジャブだよ
もちろんCDからのRIPが完璧でデコーダーが速い奴が条件だけど
色々頂き物で視聴するけど、ほとんど完全なRIPは無いんだな~
あるキワードが付いてると安心できるけど、ここ2~3年はあるロスレス
がほとんど、しかもオーバーサンプラーは噛ませんのだな~
全部Winamp以外の話で洋楽なんだけど、邦楽聴くとどうなちゃうの?
考えるだけで恐ろしいけど、怖いもの見たさがある

262:名無し~3.EXE
08/08/26 18:02:32 sRF1uuN4
>>252
なんか理論上で話をしている奴が多いなw
DSの音量の方がASIOよりも小さいって言うのは嘘だな

現に(Winampに関しては)ASIOの方が小さいし
じゃあなきゃ何度も「WinampのASIOってボリューム調整はないんですか?」
なんぞと言う馬鹿な質問も来ないわけでw

それから説明するなら専門用語抜きでw
じゃないと一般人がついてこれんw



263:名無し~3.EXE
08/08/26 18:13:27 IFXzVDTG
>>255
オーバーサンプラーの人でしょ?プログラマー兼鍵盤少々てっ感じ?
特にアナログを知らないシンセな人は基本の接続順に疎いね
禁句だろうけどあなたが好きだから言うけど
Winampじゃ自然な接続順にするのは困難だと思うし
重さを省けばWinampの最大の盲点はそれしかないよ

264:名無し~3.EXE
08/08/26 19:06:38 e31abKUg
>>234の回答お願いします。

265:名無し~3.EXE
08/08/26 19:08:22 AiljFUkE
たった1日しか待てないなんて

266:名無し~3.EXE
08/08/26 19:10:29 F75Py2tx
File TypesのEnable Winamp Agentを切ればいいだけだと思う

267:名無し~3.EXE
08/08/26 19:12:23 sRF1uuN4
今ASIO~音質談義をしている所だからその回答は来ないな
と言うか、某所を見ろとか自分で調べろって言われるのがオチ

所でASIOのプラグインの質問がなんで音質談義になるの?


268:名無し~3.EXE
08/08/26 19:19:04 AiljFUkE
テンプレ改訂して、プラグインの話も不可にしようよ・・・

269:267
08/08/26 19:40:57 sRF1uuN4
1つ書き忘れていた事があったけど
>>236-237

まず>>236
そのコンマ数秒が許せない人もいる
だからASIO厨はキティの集団だと言われると否定出来んがw

>>237
それは極端な書き方をしただけで(それで判るんだからすごい!!)
要するに、「鋭角的な音を出さなくちゃいけない所で曲線的な音では変だろ」
って意味で書いたつもりだったのだが・・・。
(音の立ち上がり方のつもりで・・・。)

270:名無し~3.EXE
08/08/26 20:08:05 sRF1uuN4
>>269
ちょっと待った
曲線というより放物線の方か?


271:名無し~3.EXE
08/08/26 20:13:33 sRF1uuN4
言葉でイメージすると「パ リーン」が「ポリーン」
どうでもいい事だけどな

あ、それから私は別にASIOもエフェクトも否定するつもりはないから
好きな方を使えと


272:名無し~3.EXE
08/08/26 20:41:23 v/qhe9DV
E-muのI/F使ってるからルーティングの絡みでASIOであることが重要なんよ、俺のばやい。
ASIOは何本でも挿せるから占有とは無縁だしね。

VST使うならBitterSweet IIとかBinauralizer、IIEQPro(シェア)か。あとセンターキャンセル系。
PatchMix DSPでもそれなりの味出るからお世話にならないけど。

273:名無し~3.EXE
08/08/26 21:15:15 Px9ETvjB
>>262
>じゃあなきゃ何度も「WinampのASIOってボリューム調整はないんですか?」
>なんぞと言う馬鹿な質問も来ないわけでw

スキン上に音量調節が付いてるのに効かなくなってる事を気にしない奴はそう言うよな
言い換えれば見た目上には無神経って事なんだろうか
あと、DirectSoundがASIOに比べて一歩引っ込んだ音量になってしまうのは仕様だよ
知らない方がモグリな位
ASIOではゲイン操作関係もレイテンシに関係してくるから省かれてるのが普通だし
両方の開発者向け仕様書が公開されてるから見てみると良い


>それから説明するなら専門用語抜きでw

何も専門用語は並んで無い様だが?w
まあ、単に知識不足で無知なだけなんだろうけど
そう言う時は具体的に「○○の意味が解かりません」って書くんだよw
教えてもらえるかも知れないからねw

274:名無し~3.EXE
08/08/26 21:22:09 Px9ETvjB
>>269
>そのコンマ数秒が許せない人もいる

勘違いしてるのかもしれないが、
ASIOでWinampの再生ボタンの反応速度は解決しないよw
そこで言うレイテンシとはMIDIからの操作に効用が有る訳だから
再生ボタンを押してから発音までのタイムラグは主に内包してる
プラグイン類の前処理時間が多く掛かってるって事だから
気になる様ならWinampのネイティブプラグインを少し減らして
見ると良いと思う(使用頻度が低いものからね)
具体的にはプラグインを格納してあるフォルダ(監視フォルダ)の
下に子フォルダを作って逃がしてやるだけで良いかと

275:名無し~3.EXE
08/08/26 21:40:21 nYw4UIHq
まだASIOネタやってんの?
飽きずに何日もよくやるわ

276:名無し~3.EXE
08/08/26 21:45:15 Px9ETvjB
>>264
Winampメニュー→オプション→設定→ファイルタイプ

「Winampエージェントを有効にする」のチェックを外す

277:名無し~3.EXE
08/08/26 21:49:48 sRF1uuN4
>>275
ASIOのプラグインの質問をした本来の質問者がもういいって言うまで
続くと思うよ
(俺ではないけどね)


278:名無し~3.EXE
08/08/26 22:24:14 sRF1uuN4
>>274
ボタンの反応速度じゃなくて立ち上がりの音の出方を言っていたわけだが
まあいいかw
ほとんどの奴はレイレンシの誤解から生じているからw



279:名無し~3.EXE
08/08/26 23:16:25 Bvb9uGTM
ASIOのレイテンシ。
ダイレクトモニタリングしない場合、早弾きギターな時以外でも1msの遅れは致命的。
基本ダイレクトモニタリングレコーディングかハードウェアミキサーバイパスモニタリングレコーディング。

しかし、ただ再生する時の遅れが気になるって?
じゃ、スピーカーからの遅れも気になる?
毎日、環境管理大変だな。

280:名無し~3.EXE
08/08/26 23:22:52 IFXzVDTG
現実、コレだからね?
クリーンアンインストールが出来ない人に50歩100歩の身内が
コレよ。悲しい現実だね?ただ、懲りずに教えてあげなよ、
姿勢は大好きだよ


281:名無し~3.EXE
08/08/26 23:52:37 IFXzVDTG
>>279
はずかしいから死ね!
いくらガキでも今油高いの!
君が意図しなく火に油注いでも若気のいたりにはならんよ


282:名無し~3.EXE
08/08/27 14:17:55 83yvfdFF

この人いろんな所で暴れてる人かな

283:名無し~3.EXE
08/08/27 17:11:30 V7BEfdwo
夏だなぁw

284:名無し~3.EXE
08/08/27 19:18:36 qh32AIqA
ver3から5にしてみたんだけど、再生とめたときの残響みたいのなくせないの?

285:名無し~3.EXE
08/08/27 20:04:26 2zI3KtrS
fade 切れや

286:名無し~3.EXE
08/08/27 23:44:35 bELViaBY
ASIOの理論はともかく実践的な話しをすると
Athlon64 X2とX-Fiの環境だとおたちゃんのout_asio(exe).dllのSSEが
速度と音質で最もバランスがいいな。
dll版だとCPUクロック可変にしてるとるapeファイルでブチノイズが出ることがあったんだが
exe版なら優先度をそれぞれRealtimeとTime criticalにすれば
品質Ultra,96000Hz,24bit有効にしても問題ない。

古いSSE版は公開してないようなのでInternet Archiveから拾って来た。
URLリンク(web.archive.org)(exe).html
※そのままでは解凍出来ないのでバイナリエディタで最後に1バイト00を書き加える。

287:名無し~3.EXE
08/08/28 02:18:54 gvh+nnNr
インテルの決めた拡張命令なんだから3Dnow!に似て異なる命令等で不都合有るのも当たり前だろw
AMD使いはそう言うのは承知で非インテルにしてきたんだからわざわざこれ見よがしで書く事じゃねー罠w

288:名無し~3.EXE
08/08/28 02:35:52 C69Ab8Ck
おまえらASIO好きだな

289:名無し~3.EXE
08/08/28 05:46:03 sNC4NrDv
歌詞を表示するプラグインで、UTF-8に対応している物はないでしょうか?
URLリンク(www.transcend.co.jp)
URLリンク(win32lab.com)
上記2つは対応していないようです。

290:名無し~3.EXE
08/08/28 06:27:11 LxLY+nna
>>286
今、normalとSSE2しかないがSSEな人はnormalを使って下さいって
書いてあったはずだが
(対して変わらんから廃止したとか書いてあったような)

それから古いの使わんで一番最後のを使った方がいいんじゃない?
(まあ、最後の方はおたちゃんが最適化にやっきになっていたので
コンパイラ違いがいくつかあったが・・・。)


291:名無し~3.EXE
08/08/28 07:50:17 3DEnlM5I
>>290
変わらんどころか誤差レベルで悪い結果の報告があった(ログが流れて見つからん)

292:ASIOのプラグインの質問をした本来の質問者
08/08/28 08:21:10 HhedUcVG
>>277
もういい

293:名無し~3.EXE
08/08/28 09:23:31 gvh+nnNr
結局要するにWinampでASIOを使うのは聴き専のオナニーって事でこの件は終了w

294:名無し~3.EXE
08/08/28 10:09:06 uGfl08N9
>>285
その設定項目がどこにあるかわからないです

295:名無し~3.EXE
08/08/28 10:23:27 xpMc71q4
>>294
[Preferences] - [Plug-ins] - [Output] - 'Nullsoft DirectSound Output [out_ds.dll]' -
 [Configure] - [Fading]tab

296:名無し~3.EXE
08/08/28 10:26:43 uGfl08N9
>>295
無効にするみたいな項目がないですけど、フェードの長さを0msにすればいいんですか?

297:名無し~3.EXE
08/08/28 10:36:06 t6CcYjvI
>>295
何で英語なの?
標準で日本語対応してるのに・・・


>>296
枠の中の各項目をクリックして選択状態にするとタイミング別にパラメーターが出てきて
その中に「有効(Enable)」ってある筈。
そのチェックを外せば良いんだよ。

298:名無し~3.EXE
08/08/28 10:52:44 xpMc71q4
>>297
5.54 から標準で添付された日本語 lang pack の訳がダメダメだから、従来どおり
英語で使っているだけ。

小屋パッチの中の人が本体側の不具合も合わせて、コンタクトを取っているみたい
だけど…

299:名無し~3.EXE
08/08/28 15:06:56 osshWJmj
mp3等をwmaに変換することって可能ですか?

300:名無し~3.EXE
08/08/28 15:12:11 KsN2qgv8
可能

301:名無し~3.EXE
08/08/28 15:30:43 osshWJmj
できればそのやり方を教えてください
何回やってもwavになる・・・

302:名無し~3.EXE
08/08/28 15:31:33 KsN2qgv8
WAVからWMAにすればいいじゃん
直接変換するのと同じことだよ

303:名無し~3.EXE
08/08/28 15:34:49 fYvuABLg
QMP使えばいい

304:名無し~3.EXE
08/08/28 15:36:30 osshWJmj
そのwmaに変換する項目が見当たらなくて・・・
ちなみに5.541日本語を使ってます

305:名無し~3.EXE
08/08/28 19:29:48 KWFpwqxn
windows madia player

306:名無し~3.EXE
08/08/28 19:30:58 cfWBrGoM
非可逆>PCM>可逆>非可逆
今のところ、M・ジャクソンしか出来ん芸当だよな
きっと、自然に逆らってもそれが人それぞれの自由
と認知するんだろうな~

307:名無し~3.EXE
08/08/28 19:35:18 yHMI9uGY
>>304
なにもWinampでやる事はないだろ?
フリーで探せば変換するのぐらいあるし↓

Rip!AudiCO
URLリンク(pino.to)

308:名無し~3.EXE
08/08/28 19:47:07 yHMI9uGY
>>286
この中に関連記事があるか? ↓

64で検索
URLリンク(otachan.com)

SSEで検索
URLリンク(otachan.com)




309:名無し~3.EXE
08/08/28 19:51:53 MELrGsOQ
可逆って再生するときに伸張してるんじゃなかったか・・?

310:名無し~3.EXE
08/08/28 21:47:49 cfWBrGoM
>>309
オレっちはね、マジでWinampは自宅SEX用では重要なのよ
ちょうどラブホの有線代わり+スキンね
ただ、ベッドの上では生が基本だし、音楽再生にはリアルさが欠けるよ
ほら、上の人を見てごらん?なにか、いかにゴムが薄いか争っている様だよ
生が一番なのに!あれ~?君も伸び幅に拘るのか~?
先方がゆるせば、一度生を経験すれば?


311:名無し~3.EXE
08/08/28 22:59:55 cZEv19tQ
iobmq]erh

312:名無し~3.EXE
08/08/29 06:28:23 Sp/8ecd/
>>304
変換してあげるからロダにアゲ

313:名無し~3.EXE
08/08/29 14:19:45 JmZbcjWV
今まで使ってて微妙に不便に思ってたことなんだけど

・曲が見つからないファイルをリプレイ再生すると半フリーズ状態になる
 (x秒以内のシークをy回繰り返したら停止する みたいなことが出来れば回避可能?)
・MLからPLにドラッグして曲を放り込むことは出来るが逆が出来ない

誰か↑の解決方法知らない?

314:名無し~3.EXE
08/08/29 14:38:53 J2NiQ3Os
>>310
この人、違法ドラッグ乱用廃人ですか?
よく書き込みする特徴的な文章。

315:名無し~3.EXE
08/08/29 15:06:47 q82nrgz5
違法ドラッグ乱用廃人

316:名無し~3.EXE
08/08/29 16:03:02 vLVi2Slw
>>313
>・MLからPLにドラッグして曲を放り込むことは出来るが逆が出来ない

そういうのはプレイリストを二つ作ってやればいいんじゃないの?
少なくともMLでやることじゃないよね。

317:名無し~3.EXE
08/08/29 18:10:02 q82nrgz5
>>310
ディジタルデータが同じなら音質は同じと考えられるなら同じ


318:名無し~3.EXE
08/08/29 23:29:25 Sp/8ecd/
干された豚小屋メイド




319:名無し~3.EXE
08/08/30 15:06:32 1hs8HaRq
>>317
違法ドラッグ乱用廃人

320:名無し~3.EXE
08/08/31 05:24:24 l4J6/otA
ぬるぽ

321:名無し~3.EXE
08/08/31 05:46:25 4lnwYI6R
ガッ


322:名無し~3.EXE
08/08/31 06:12:49 1MLqn3px
まぁ~よく素面で普通にイッチャテルね
日本でも昔のジャズマンは普通にポン中だし
演奏家は皆変人だよ
もちゅこし音楽的に知的感を入れてくれないと
イジリ貝がナイのだよ

323:名無し~3.EXE
08/08/31 08:00:48 fH8OVYzf
イジリ具なんぞなくて結構。
面白くもなんともないんで、巣にお戻りください。

324:名無し~3.EXE
08/08/31 13:30:25 OfXqQyKP
>>322
違法ドラッグ乱用廃人
幻覚と現実の区別つかず
PCモニターがチラツキ
バッドトリップし心不全


325:名無し~3.EXE
08/08/31 13:32:57 DRSmGhsr
>>322
要は氏ね

326:名無し~3.EXE
08/08/31 14:34:30 L+rHZ+CN
か…要…

327:名無し~3.EXE
08/08/31 15:09:18 9fZoroDR
IT REALLY WHIPS THE LLAMA'S ASS!

328:名無し~3.EXE
08/08/31 17:05:24 g/xFiAF9
く・・・要

329:名無し~3.EXE
08/08/31 17:08:43 2WyXGL7k
全画面表示にした時文字化けするんですがどうすればいいですか?

330:名無し~3.EXE
08/08/31 18:19:37 HA4QMJrx
デフォで使ってるんだけど、音質が悪い
誰か、プラグインの出力でいいのあったら教えてください。
デフォだと主に、低音がきかないっていうか・・・

331:名無し~3.EXE
08/08/31 18:29:33 f2TZB5qE
>>330
EQで低音だけ引き上げた方が早くないか?


332:名無し~3.EXE
08/08/31 18:30:52 HA4QMJrx
かなぁ?
ASIO4だったか入れたら、音で無くなったしw

333:名無し~3.EXE
08/08/31 18:36:48 5++J64yJ
>>158 これ

334:名無し~3.EXE
08/08/31 18:39:28 OAF4ZnRK
純粋に音質上げたければサウンドカードなりスピーカーなりに
金を出さないと駄目だっと思う

335:名無し~3.EXE
08/08/31 18:50:36 HA4QMJrx
onkyo程度じゃダメかw
SE-200PCI LTD とDENONのAH-NC732 ってヘッドフォン
評価的にも値段も結構なものだからいけると思ったんだけどw

どんなCD入れても、なーんか低音が抜けたような音するんだよなぁ
中音域に近いって言うか
クリアで深みがあるんだけど、んー

336:名無し~3.EXE
08/08/31 19:03:03 L+rHZ+CN
ヘッドホンアンプはさんでる?

337:名無し~3.EXE
08/08/31 19:07:35 OAF4ZnRK
それはヘッドホンの問題じゃね?出ても上品な低音とかそんなだった希ガス

338:名無し~3.EXE
08/08/31 21:45:10 VnlUrxOd
>>335
それで普通
それからonkyoのは元々構造上ASIOに対応していない
(それ自体でいい音が出るように作られているはずだ)

重低音をがんがん響かせたかったらEQやDSPでも使うしかないな
それからまたASIOうんぬん言っているが
ASIOで低音なんか改善されんから


339:名無し~3.EXE
08/08/31 21:51:20 OAF4ZnRK
音色と音質の違いが分かってないわけだな

340:名無し~3.EXE
08/08/31 23:55:00 VO7DsCXm
>>339
だよね
使っている本人が良く判っていないんだから宝の持ち腐れだよね


341:名無し~3.EXE
08/09/01 07:28:34 ykwuBGwC
というか音響は宝なんてご立派なものではない。

342:名無し~3.EXE
08/09/01 08:57:45 q36dAW10
>>330
どうせスピーカー、またはヘッドフォンが糞なだけなんだろw

343:名無し~3.EXE
08/09/01 09:09:42 q36dAW10
>>335
単に低音を増強したかったら付属のEQ
もう少し何とか・・ と思うなら>>161の基本を使って
MDAって言うVSTのパックを探してきて、そん中の
Loudnessって奴を使うと名前にそぐわない重低音仕様に一応はなる
中低域も膨らむから好みが分かれるがね

単純にこの方法で低音を、「付加」する方法として・・・
奥の手で同じMDAのパック中に入ってる
SubBassSynthを使うと強烈にぶっ飛んだ超低域が付加されるが
それを再生できる大口径のウーファーを持ってないと旨く鳴らせないw
チャンネルデバイダー系VSTでその付加された超低域にOverDriveを
軽く掛けてやると・・・ 懐かしのレイヴっぽくなるw

344:名無し~3.EXE
08/09/01 09:43:20 wXJaSadc
MP3ファイルの情報で「VBR」か「CBR」かを確認したいんですが
Winampの「ファイルの情報」でビットレートの右に「VBR」があるのがもちろん「VBR」
ないのが「CBR」で良かったでしょうか?

345:名無し~3.EXE
08/09/01 09:57:33 rESdoiiV
俺なんかオンボ蟹チップAC97にダイソー525円イヤホンだぜ

346:名無し~3.EXE
08/09/01 10:31:39 q36dAW10
>>344
mp3infpをインスコしてあってその表示なら間違い無くその認識で合ってる(入れてない場合は未検証)
一応CBR/VBRを一目で見分ける目安として

bitrates (kbps): 32 40 48 56 64 80 96 112 128 160 192 224 256 320

上記がCBRのビットレート固定値なので上記以外の半端な数値が出てたら
可変ビットレートだと思って間違いない。

もう一つ目安として、WinampのInputプラグインのmp3系設定で
ビットレート平均値を表示させ無い様にしとけば判り易い(ビットレート表示がめまぐるしく動くけど)

347:名無し~3.EXE
08/09/01 10:39:27 ryioW1cS
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>真・三国無双 Online K.O COUNT 95 [ネットゲーム]
>真・三国無双 Online K.O COUNT 95 [ネットゲーム]
>SoundPlayer Lilith Part10 [ソフトウェア]
>Winampについて語ろう [デスクトップ]

デスクトープ板にもあったのか・・・

348:名無し~3.EXE
08/09/01 11:37:34 cGKVHIKc
ドンシャリならソニー
キンキンならオーテク
ヌルヌルなら禅

349:344
08/09/01 12:00:03 wXJaSadc
>>346
ありがとうございます。
「目安」でチェックしてみます。

350:名無し~3.EXE
08/09/01 13:21:26 ak1bSVx/
低域高域補正にオススメのVST。低域だけだったのが3本パックにリニューアル。
URLリンク(rekkerd.org)
ここのNasty fx series v1.0。なおVSTに興味ある人にはこのサイト非常に役立つのでチェック。

351:名無し~3.EXE
08/09/01 16:33:39 goRNC0wF
ハードウェアだけどWavesのMaxxBass107とかおもしろいぜ
ヘッドフォンとかで使うとウザく感じるかもしれないけど

352:名無し~3.EXE
08/09/01 18:59:42 q36dAW10
>>351
気持ちは解かる、
しかし高価過ぎるから(AIFやモニタ等が買い直し出来る位)
このスレ的には向いてないと思う
フリーのプラグインならジャンジャン頼むよ

353:名無し~3.EXE
08/09/01 19:25:47 DEe6LaUx
ブックマークのバックアップってどうやってとればよいのですか?

354:名無し~3.EXE
08/09/01 22:28:09 FAgGaDHN
winampでねとらじを聞いてるんですけど
定期的にブツッブツッってバッファが入るんです
どの放送を聞いても同じようなります
どうしたらバッファしないで聞くことが出来ますか?

355:名無し~3.EXE
08/09/01 22:58:09 BEtXLQ2d
>>354
URLリンク(bbpromo.yahoo.co.jp)

356:名無し~3.EXE
08/09/01 23:22:03 FAgGaDHN
>>355
回線を強化しろってことですか?
家はもう光なので回線的には問題ないと思うんですが・・・

357:名無し~3.EXE
08/09/01 23:36:33 W6nJHK5C
ストリーミングバッファを増やしてみる

358:名無し~3.EXE
08/09/01 23:45:23 FAgGaDHN
>>357
現在256KBです 1024KB 512KB も試したことがありますがダメでした

359:名無し~3.EXE
08/09/02 00:44:27 ANkRL/X7
5541の日本語化まだ?

360:名無し~3.EXE
08/09/02 01:30:16 w8fSSosH
>>358
ダメな時はだめぽ。リアルタイムで聴けない時はripperに投げといて後で聴いてる。
リッピングには影響しないんで。

361:名無し~3.EXE
08/09/02 02:11:02 txO6HzDI
やっぱりwinampとかは音を色付けて聴くもんなんですか?
原音に忠実にとかプロ気取りな真似は止めたほうがいいですか?

362:名無し~3.EXE
08/09/02 04:41:30 OZO0Iv64
>>353
ファイルwinamp.bmを探してください。
テキストエディタで開いてください。
もうおわかりですね。


363:名無し~3.EXE
08/09/02 06:08:29 x8maCMp9
>>361
普通に聞けばいいじゃん
気に入らない人が原音主義とか変音主義とか言ってるだけだし
その辺は自己の判断だな


364:名無し~3.EXE
08/09/02 06:24:26 PAqxi5wn
>>361
別にそうしたきゃ構わないと思うよ。

ただね、遡って考えてみると「原音って何?」ってなる。
もし製作段階で想定されてた音色・音質を原音(CD等直の音)とするなら
その製作時に使われてたコンソールなりルーティングなりルームアンビエントなりも再現しないと
そう言う意味での原音には絶対ならない訳で。
鑑賞時に出音をドラスティックに色付けして聴くのがデフォな人達のなかには
そう言う事も解かってて別に忠実度はほぼ無視で色付けて聴いてるんだな。
逆にピュアオーディオ嗜好の連中は上記みたいな細かい遡りまでは考えて無いから
CD直=原音忠実みたいな事ほざいてバカにされる訳だ。
要は、そう言うのも原音かも知れんが決して良い音とは限らなくて、それは忠実とは言い難いって事。
自分のリスニング環境に合わせた良い音の出せる環境に色を付け直して聴くって
発想がピュアな連中には無いらしいんだなw

好きな曲を好きな様に味付け直して楽しく聴ければ作者も本望だと思うよ。

365:名無し~3.EXE
08/09/02 07:29:55 zhsSPjxk
ピュアピュア言ってる方も味付け味付け言ってる方も 何で対極として相手をバカにするのかね?

録音環境を完全再現しなければピュアもヘッタクレもないのは同意するが
録音環境がCD毎に大概違うのに画一的な味付けで通用するとも思えん

そういう意味で CDひいては曲毎に微妙な変化を加えない奴はピュアと同類

366:353
08/09/02 11:34:57 fcYZAfJ1
>>362
プログラムファイル→winampのフォルダにwinamp.bmというファイルがないのです。
ブックマークはできてはいるのですけど。
使用しているwinampは、5.541です。

367:名無し~3.EXE
08/09/02 11:55:30 LGNh47FF
>>366
Documents and Settings→ユーザー名→Application Data→Winamp
の方にあるんじゃない?

368:名無し~3.EXE
08/09/02 12:13:41 kUHvkxIy
CDはそもそも原音まんまじゃなくて既に色付け済みだろ。
マスタリングの意図を汲みたいからこそそのまま鳴らしたいという気持ちも理解しようぜ。

369:名無し~3.EXE
08/09/02 12:16:17 AU5CEnPa
原音→再生環境で音が変わる→聴く
原音→再生環境で音が変わる→さらにEQで音をイジル→聴く

原音に近いのは上なのは事実、後は好みの問題

370:名無し~3.EXE
08/09/02 12:32:34 txO6HzDI
>>368
これでFAだなエフェクトはオマケレベルでしかない

371:名無し~3.EXE
08/09/02 12:33:58 txO6HzDI
最近は製作側もコンピュータでいじくりまわしてるからな

372:名無し~3.EXE
08/09/02 13:18:48 F6BKZOHX
>>369
>>368 が言っていることを省略しているのは意図的か?
CD に限らず、時間軸方向でサンプリング(デジタルの本来の意味)するために、
最低でもローパスフィルタを通しているじゃん。振幅軸方向で量子化しているから
そっちでも丸め誤差があるし。

373:名無し~3.EXE
08/09/02 14:05:02 sxSoxlql
>>372
それは規格の問題で、しかも既に圧縮されているって話でしょう。
で、上の2人が言いたいのは、音細工→トラックレコーディング→音細工→トラックダウン→音細工→マスタリング
と音細工しまくってるから再生するのに音細工はなるべくさけたいって事じゃないかな。

ノンリサンプリングDAC使っても厳しいけど。

ギタリストとして食ってるけど、原音なんてオーディオスピーカーから聞こえない(再現出来ない)よ。
もちろんタクモニターでも。
作品として、そのまま聞きたいという気持ちは凄く分かる。でもオナニーなんだよね。
「目の前で演奏しているようだ」なんて頭がおかしいと思う。

WINAMPなんて遊んで良いんじゃないか。
あ、ドラッグやってないよ。音楽家=ジャンキーは考えが古い。

374:名無し~3.EXE
08/09/02 14:06:21 ANekKB0J
見方を変えると、再生環境に固有の癖がある場合は、それを補正するための
加工は必須ということでもあるな。
うちのPC部屋、三方フスマの和室なんだが・・・orz

375:名無し~3.EXE
08/09/02 14:13:02 sxSoxlql
>>374
その通りだと思う。
自分の環境に合わす事が重要だね。

376:名無し~3.EXE
08/09/02 14:16:46 AU5CEnPa
リスナーとしての原音はCDの音であってそれ以外知りようもないんだから
再生環境による音の変化に加え、EQも弄ればさらに音のバランスは変わるだろうってこと
それで好みの音を作りたいなら何も問題はない

377:名無し~3.EXE
08/09/02 14:22:20 zhsSPjxk
>>373
> 作品として、そのまま聞きたいという気持ちは凄く分かる。でもオナニーなんだよね。
音響制作に携わってる奴にそれを言えるか? ギタリストとして、仕事仲間として。

お前が演奏してる物を できるだけ 聞いてくれる人にそのまま伝えたい、そういう気持ちはないのか?
聞く側も できるだけ 演奏してる物を再現したい、それじゃダメか?
ライブ至上主義ならダメかもしれんが、人の気持ちをオナニーとか言って切り捨てるなよ。

378:名無し~3.EXE
08/09/02 14:26:31 sxSoxlql
>>376
ああ、ごめん。よく「原音を忠実に再現」という文句に対して書いたんだ。
あと、CD以外でもライブ、クリニックなんか原音を聞ける機会はあるよ。

379:名無し~3.EXE
08/09/02 14:35:32 sxSoxlql
>>377
事実だから。再現出来ないのは。
ライブやクリニックに来てもらうしかない。


380:名無し~3.EXE
08/09/02 14:46:18 zhsSPjxk
>>378
そうか、人に対してじゃなくキャッチコピーに対してなら俺が過剰反応すぎたな

> あと、CD以外でもライブ、クリニックなんか原音を聞ける機会はあるよ。
生きてたり、残ってたり、活動してる場合に限りな。
機会を逃した(巡り会わなかった)事は諦めろ、って考えもまた真理ではあるが。


ってここまで書いて

>>379
>>377でそんな事(できる/できない)は問うてないだろ。
曲線をデジタルデータにしてる時点で事実上再現不可能なのは誰でもわかる

381:名無し~3.EXE
08/09/02 14:47:31 fcYZAfJ1
質問です。
最新版をインストールしたのですが、
スキンがクラシックのみ、FLVも前の時は再生されたのに再生されずと、
機能が制限されているみたいなのですが、どうなのでしょうか?

382:名無し~3.EXE
08/09/02 14:49:05 fcYZAfJ1
>>366
ありました。それをコピーし、最新版をインストールし、
元にあった場所に入れたら、バックアップできました。
ありがとうございました。

383:名無し~3.EXE
08/09/02 14:56:56 fcYZAfJ1
解決できました。
>>2でインストールしたampは、スキンがクラシックのみで、
オフィシャルサイトからダウンロードしたものは、クラシック以外にもついており
FLVも再生できました。

384:名無し~3.EXE
08/09/02 18:23:28 UP2OSudl
>>377
だからそう言うのが聴き専の能書きだって言う事
音質とか機材に工夫を加えて聴く事と正反対に
極力トゥルーアウト目指して無加工を心がけるのも
詰まる話、加工を加えてる事と何ら変わらないんだよ
録音時・調整時・直後の確認モニター時の再生環境は
保たれていない訳なんだから、CD直出しで聴いてそれが
製作時に意図した音の筈は無く、最終チェックした時の
OKを出した環境を揃えられなきゃいくらやっても同じにはならない

っつか、作ってる人間は最低限「良い曲を良い音」で聴いて欲しい位しか
思って無い(押し付けてない)からリスナーは環境に合わせた音作りを積極的に
取り入れて、ショボクなる傾向を出来るだけ補正してった方が良いんだよ

そもそもCDからの出音を弄る事を邪道扱いしたのは自称「本格派」の聴き専たちだし

実際、一巻きウン十万のケーブルとかウン百万のスピーカーやアンプとか・・・
そう言うのだって十分エフェクトな訳でw

まぁ、カナレのケーブルは良いけどねw

385:名無し~3.EXE
08/09/02 18:45:18 EzcV/ADY
まったくまだやってるのか?
所詮PCの音
CDプレーヤーから出る音じゃないんだから
それ以上でもそれ以下でもない

これ以上やりたいならこっちでやれ ↓

【PCAU】オーディオプレイヤー総合9【音質スレ】
スレリンク(software板)

(だから音楽プレーヤースレで音質の話はタブーだって言うんだ)


386:名無し~3.EXE
08/09/02 18:52:23 FZ3vU2F/
ホント、いくらなんでもこれはうざすぎるな。

387:名無し~3.EXE
08/09/02 19:00:24 w7RlAH5O
VSTやDXplugin関連もよそでやってくれないかな。
WinampのネイティブDSPプラグインならこのスレに合ってると思うが
汎用プラグインの話題をここでやる必要は無いだろ。

388:名無し~3.EXE
08/09/02 19:01:23 EnBX+LhM
主張はかまわないけど逆を貶めるのはうざいね。

389:名無し~3.EXE
08/09/02 19:10:26 a9Tco1bR
>>387
ネイティブでいっぱいいっぱいだからだろw
ASIOも外部依存拡張だし
VST締め出すとASIOも締め出す事になるぞ?
いや、DirectXに依存するネイティブプラグイン全部にも及ぶなw

390:名無し~3.EXE
08/09/02 19:19:42 OZO0Iv64
>>382
無事解決おめでとうございます。
ようございました。

391:名無し~3.EXE
08/09/02 19:23:38 w7RlAH5O
>>389
ASIOもASIO4ALLやハードウェアの話はここにあってないと思うけどね。
で、そこまで必死に拡大解釈してこのスレでやる理由は何?

392:名無し~3.EXE
08/09/02 19:33:56 zhsSPjxk
>>384
変質をゼロに抑える事をエフェクトとか言ってるなら、本気で頭疑う

何にしても、音を弄る人にも好みで聞きたいと言う理由があるように
ピュアの人にもそれ相応の理由があるんだろうからソコを叩く必要は無いだろ
お前らは無駄なこだわりのある同類なんだから仲良くしろよ

393:名無し~3.EXE
08/09/02 19:35:37 a9Tco1bR
ここがWinamp総合スレだから

各ブリッジ系プラグインはあくまでもネイティブとして有る訳で

394:名無し~3.EXE
08/09/02 19:40:54 EzcV/ADY
>>393
総合違う

統 合 ス レ (プラグインスレを統合したスレ)


395:名無し~3.EXE
08/09/02 19:51:23 EzcV/ADY
>>392
近親憎悪だからw
しょうがないよなw


396:名無し~3.EXE
08/09/02 19:53:35 RsngUl6S
>>395
まだやってるの???

397:名無し~3.EXE
08/09/02 19:58:03 FZ3vU2F/
自己主張の強い粘着質な奴らの書き込み程
醜いものは無いな。

398:名無し~3.EXE
08/09/02 20:51:15 l6F8QDH7
>>391
煽りあうのが楽しくてやってるんだよ。切り分けも出来ないタチの悪い連中だ。

399:名無し~3.EXE
08/09/02 20:52:54 LGSsMsxd
私はあなたたちとは違うんです。

400:名無し~3.EXE
08/09/02 22:20:05 XbF9U8Et
生の音が聞きたきゃバンド組め。

401:名無し~3.EXE
08/09/02 22:28:54 sxSoxlql
製作に携わっている立場として言うと、最終チェックにラジカセ使ったりする。
そうして、聴きやすい周波数を上げる。
原音に忠実なんてない。どんな環境でもそれなりにというか、もうテンプレートがあってサクッと落とす。

だから、EQなんかで弄るのも正しいし、自宅高圧トランス設置も正しい。
結局弄り方の違い。

あと、ギタリストとして、カナレのケーブルとモンスターケーブルは雲泥の差。
ケーブルはエフェクターです。オーディオにとっても。

この話題終わりにします。
すみませんでした。

402:361
08/09/02 22:50:08 txO6HzDI
この話を振ったのは俺な
プロらしき人が来てひとつ賢くなったな

403:名無し~3.EXE
08/09/02 23:25:51 kfjC52Gr
近年稀に見る陳腐な自演だ・・・

404:名無し~3.EXE
08/09/02 23:38:33 Kp0thQ7c
夏だなぁw

405:361
08/09/03 04:26:07 7RQxoteE
ちん‐ぷ【陳腐】
「ちんぷ」を大辞林でも検索する

[名・形動]古くさいこと。ありふれていて、つまらないこと。また、そのさま。陳套(ちんとう)。「―な表現」「―なせりふ」

406:名無し~3.EXE
08/09/03 10:45:15 5yFOeDT7
Winampで聞いてる音楽(ogg)をPS3で聞きたいんですけど、どうすればできますか?
WinampRemortでできるらしいですけど。とりあえずWinampRemortには登録しました。

407:名無し~3.EXE
08/09/03 11:10:52 XWqdL9s5
>>406
PS3ってOgg再生対応してたっけ?w

408:名無し~3.EXE
08/09/03 11:18:41 KSL+hJ2U
ぐぐったら(スペル間違ってるし)
> 再生機器によって再生形式を変えてくれる
という事らしい、簡易自宅ネトラジ(ログイン制)って事なのかね

409:名無し~3.EXE
08/09/03 17:02:42 WhpcBuPm
>>401
ホント多いよな?カナレ使ってますって
エージングとか言ってさも弾き倒すような事もさ~
物の好きこそ上手なれに愛が不足しすぎだよな
でもそんな人様をエロくイジルのが最近の楽しみだす

410:名無し~3.EXE
08/09/03 17:49:13 WhpcBuPm
>>406
オッグは箱だよ、中身はボービスかエフエルエーシーが普通だけど
aoTuVのQ-0モード=64Kを使って味噌、ミニでも超ビンビン

ソニーならATRAC-3もあるけど、普通MP3かAAC
CD~WAV,DVD~AC3もイケルんじゃん
WinampならビギナーチックにAACが豊富に小指可能
PS3の味噌はブルーレイじゃなくちゃ「もったいない」
HD規格=WMVもOKだったりする
基本的に動画用の箱は可変人に不向きだったりするから
プレステで音楽は「もったいない」



411:名無し~3.EXE
08/09/03 18:07:19 xMRIl/4z
日本語でおk

412:名無し~3.EXE
08/09/03 18:11:21 KSL+hJ2U
いや、そのまま別スレ行って帰ってくるな

413:名無し~3.EXE
08/09/03 18:31:14 2RiCOlqY
>>405

414:名無し~3.EXE
08/09/03 20:50:37 bwsj7XVI
っていうか、内容の論議は個人の好みでどうでもいいから、
こういう手順でこういう組み合わせでやるとおもろいぜ!ってことを詳しく書いてくれよ
後の論議はいらね

415:名無し~3.EXE
08/09/03 22:30:53 8ERKy7/m
>>403-405
ピュア厨はいつも馬鹿にして終わる。
ピュアになれよ。聞く方が濁ってる。

416:名無し~3.EXE
08/09/04 05:19:04 mgMqxq1k
パソコン買ったときについてた、赤外線リモコンで操作できるようにすればどうすればいい?
iTunesでもWindows Mediaでもそのまま使えるのに、Winampじゃ使えない。。。

あと、キーボードについてる、再生/一時停止ボタンもWinampで動くようにしたい。

417:名無し~3.EXE
08/09/04 05:39:44 Rmja5zhX
グローバルホットキーに登録したら使えると思う。

418:名無し~3.EXE
08/09/04 06:39:03 IWymGaP2
>>414
使い方のレクチャーなんぞ個人のHPでやればいい
後はちょっとした質問に長くならない程度で答えるぐらいで



419:名無し~3.EXE
08/09/04 06:56:58 Wpn3ShTF
>>414
書いてあげたいよ、でも知れば知るほど
Winampは無用,Winampスレはイジレる

aoTuVのQマイナス一モード=約48Kなんて使えて面白いよ
AACのこのクラスと比較すると肥やしになる=トリビアの泉
Winampで標準装備だと思うが使えん=豚のミミにネンブツ
合言葉は何小屋ですか?





420:名無し~3.EXE
08/09/04 07:14:42 Wpn3ShTF
PC上での再生メリットは
イカに簡略してイジらない事をイジる事だが

Winampユーザーにとってメリットはシャンプーの銘柄でしかない
干されて弱酸性~



421:名無し~3.EXE
08/09/04 07:17:06 Pxl3lnNm
>>419-420
早く小学校行く用意しろ、遅刻するぞ

422:名無し~3.EXE
08/09/04 09:20:20 7XRg5pAj
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

423:名無し~3.EXE
08/09/04 16:33:46 gmRFQ+mB
ホイールで音量が変えられると思うのですが、
音量を上げることは出来るのですが下げることが出来ません。
IntelliPointのせいでしょうか…。

424:名無し~3.EXE
08/09/04 16:49:36 5et2F5+B
キーボードの↑↓でも変えられるけどな
因みにWinampの慣習的KSCは、
一つ前(Z) 再生(X) ポーズ(C) 停止(V) 一つ次(B)

その他もAbort(Ctrl+F1|キーボードショートカット)にちゃんと載ってる

425:名無し~3.EXE
08/09/04 18:53:14 utDPUaPe
>>422
さっきニュース見て笑ったw
これTシャツにされて販売されてんだってね

426:名無し~3.EXE
08/09/05 01:25:00 intHm5od
Winampで再生中の曲に該当するCDジャケット画像を
ネットから自動的にダウンロードして表示してくれるツールってありますか?
条件としては、

・日本語を含んだファイル名やパスに対応できる
・日本語を含んだID3v2タグの読み込みができる
・画像取得先として日本のサイトが指定できる
・Winampと挙動を同期できる

です。
形として理想的なのはCD Art Displayが日本語対応したものなのですが、
こちらは将来的に対応できなさそうです。
また、Firefoxの拡張のFoxy Tunesが対応できるのですが、
Firefoxを1度起動しないと使えないのがネックとなっています。

ご存知の方がいたらお教えください。

427:名無し~3.EXE
08/09/05 06:46:27 TRnri/ni
winamp最新verを使ってます。
ピアキャストでラジオは聞けるのに動画のものが見れません・・・どうしてなんでしょうか?
WMPでは見れます。

428:名無し~3.EXE
08/09/05 13:46:58 7CqP91jh
ポーニョポーニョポニョ
ちんこの子ー
パパの中から、やーぁてきたー
ポーニョポーニョポニョ
膨らんだぁー

と大きな声で、小さい女の子が歌ってた。
さっき母親が慌てて、連れて帰ったよ。


429:名無し~3.EXE
08/09/05 15:07:23 hqwJu5gA
ぷっくりワレメはシッコ臭い

430:名無し~3.EXE
08/09/05 19:07:10 ks9mJzmD
ぷあおーでお
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

431:名無し~3.EXE
08/09/05 21:19:29 H1RYM32+
自動タグ機能が急に使えなくなったんだが、解決方がわからない・・・
わかる人います?
バージョンは5.541

432:名無し~3.EXE
08/09/05 21:45:27 oXS/tcvQ
オーバーサンプルの兄さん
Foobar用だけどチュートリアルなる物がリリースされました
これ、かなり興味深いです
まだベータの状態に聞こえるけど、お先が楽しみデス

433:名無し~3.EXE
08/09/05 22:52:22 lPhQaCtE
自動タグなんて機能有ったのか…
しかし、
URLリンク(sio-blog.at.webry.info)
>「タイトルも歌手もわからない」謎の音楽ファイル
のタグも拾ってこれるってどういう事?
ハッシュや波形でも送って照合してるのか??

434:名無し~3.EXE
08/09/05 22:56:50 f4SLxiU8
>>433

MUSIC ID
URLリンク(www.gracenote.com)


435:名無し~3.EXE
08/09/05 22:57:27 4NKMeIKY
>>433
URLリンク(www.cddb.jp)

436:名無し~3.EXE
08/09/05 23:01:05 lPhQaCtE
有り難う御座います。結構前から有るんですね。凄いなぁ…
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

437:名無し~3.EXE
08/09/05 23:31:42 H1RYM32+
で、原因は一体なんなのかと(;´Д`)
再インスコは構成を設定し直すの面倒だから避けたいんだが・・・

438:名無し~3.EXE
08/09/05 23:49:35 NWw62mB4
どこかにメッセージとか出てないの?イベンビューアとか、あとは通信遮断してたりするんじゃん?

439:名無し~3.EXE
08/09/06 01:48:05 aeiCDaKb
>>438
何にも出てないな
自動タグでタグは拾ってこれるんだけど、情報を更新するとタグが書き換えられずそのままの状態
やっぱ再インスコするしかないかね?


440:名無し~3.EXE
08/09/06 06:31:46 yp63C1+j
>>439
メディアライブラリで該当の曲を指定して、右クリメニュー内の「選択した項目のメタデータを読み取る」
ファイルのタグを書き換えてあるならそれでWinamp上の表示も更新される
多分ライブラリへ自動登録とかされた時のカスが書き換わらないんだろ
再登録も試してみたが、インデックス自体を新規から書き出さないと書き換わらないみたい

で、上記のメタデータの読み直しで一応直るとこまで行き着いたと

441:名無し~3.EXE
08/09/06 07:05:34 DSQqEzU2
なんでWinampリモートのチェック外したほうがいいのですか?ツールバーなどもチェック外したほうがいいのですか?

442:名無し~3.EXE
08/09/06 10:23:16 DcxtcV6/
>>441

特定の人しか使わない(使う必要のない)機能だからです。
使わない機能は極力インストールしないで下さい。
その機能を使える環境が整っているなら問題ありませんが
整っていない場合、その部分でエラーが出たり
強制終了されたりします。

なんでもかんでもある機能を(意味も判らず)インストールして
後から問題が出て質問する人がいる為にテンプレートに書いてあります。


443:名無し~3.EXE
08/09/06 12:55:28 pbb9etaP
VistaでASIOで使用していたんだが、異常終了地獄に陥ったので、
C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Winamp\
の中を全消しで復活

Vista面倒すぎ…

444:名無し~3.EXE
08/09/06 13:51:13 LaLDHqSr
>>329
ストリーミングとか再生してるとき等での
全画面表示時の文字化けって対策方法ある?

445:名無し~3.EXE
08/09/06 15:58:12 P2oBsB2d
ks363で一時停止は向いてないのか、再び再生した時に固まることがある

446:名無し~3.EXE
08/09/06 16:46:11 1mG7FCM6
ライブラリのすべのアルバムの中から一曲ずつランダム再生
ライブラリの全てのアーティストから一曲ずつランダム再生
ができるプラグイン的なものはありますでしょうか?

447:名無し~3.EXE
08/09/06 17:28:55 p4HFFywv
winampをいれたらPC起動した時何故か画面の色のビットが落ちて起動するんですがどうすればいいですか?

448:名無し~3.EXE
08/09/06 20:20:56 JXgT9CNn
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛

449:名無し~3.EXE
08/09/06 22:53:14 DSQqEzU2
WinAMPで追加やエンコードしたMP3はどこに保存されますか?

450:名無し~3.EXE
08/09/07 02:04:05 5PEWL5Yj
追加 → どこにも保存なんかされない。追加したファイルがあるだろ?
エンコ(リップ) → リッピングの設定で指定してる保存場所
エンコ(変換) → 変換時に出る設定画面で指定した場所

451:名無し~3.EXE
08/09/07 02:06:36 uDIhfA6Y
winampでipod shuffleに曲を入れたのですが、曲順が変更できません。変更の仕方について知っている方がいたら教えてください。

452:名無し~3.EXE
08/09/07 17:41:23 Z4+O2SPH
5541の日本語かまだ?

453:名無し~3.EXE
08/09/07 18:05:29 GSiHw4h+
今日も何処かでWinampゲロ患者
他のプレイヤーに流れ込み社会問題化
何故かバレてしまうお耳の悪さ


454:名無し~3.EXE
08/09/07 18:20:07 Glq058N1
またレス削除の依頼か

455:名無し~3.EXE
08/09/07 21:12:23 F0t5G4/D
>>452
日本語あれだけど本家で対応しただろ
小屋の事を言っているなら
「本家に間違いを指摘する」という話はどうなったんだ? 
って感じだが・・・。


456:名無し~3.EXE
08/09/07 21:15:09 Glq058N1
>>455
小屋の人は前から仕事遅くなってたし
忙しくて本家に提出できてないと思う俺が居る

457:名無し~3.EXE
08/09/07 21:18:48 F0t5G4/D
>>456
多分そんな所だろうと俺も思っている
そうこうしているうちに5.55が出そうだしw


458:名無し~3.EXE
08/09/07 22:08:36 Bhsv97ng
なんかこんなものが出て来るんだが・・・
URLリンク(dd54.hp.infoseek.co.jp)


以下構成
Windows XP SP3
Q9550 Radeon HD3870 Mem2GB

WinampのVer.は5.52、関係あるかどうか分からないが全般用で入ってるプラグインは以下の通り
gen_ff.dll  gen_hotkey.dll gen_jkit.dll    gen_jumpex.dll  gen_mixi_for_winamp.dll
gen_ml.dll gen_rcmix.dll  gen_tmsVU.dll  gen_tray.dll

459:名無し~3.EXE
08/09/07 22:20:37 F0t5G4/D
>>458
影響がありそうなのはgen_rcmix.dllかな
(多分2.9xの頃にあったブラウザが無くなっているから)
5.xの初期ならMediaLibraryに表示出来たが
5.22以降はまともな方法じゃ使えなくなっているし
5.52じゃ完全にMediaLibraryにも表示出来んだろ?

後は似たような現象でグラボがnVIDIA系でZ's系のドックなどを使った場合に
その現象(nVIEWのバグ)が出る事があるがRadeonならそれはないし・・・。



460:名無し~3.EXE
08/09/07 22:24:34 NfD0Dzfj
>>456
本家日本語化が日本人なら良いけど、機械翻訳や、韓国人や中国人が多いから、
間違いを指摘するのはかなり高い壁がある。
自分は某アプリで英語でやり取りしながら半年かかった。韓国人留学生だった。
最後の方は日本語でやり取りした。

まぁ、ありがとうはなかったが、でばった自分の責任感は果たした。


461:名無し~3.EXE
08/09/07 22:27:49 43vwh/kK
ROCKbox?

462:名無し~3.EXE
08/09/07 22:31:43 Bhsv97ng
>>459
今試してみたが無意味だった・・・orz

463:名無し~3.EXE
08/09/07 22:34:29 F0t5G4/D
>>462
ちなみに曲名とかの表示がおかしいと言う意味じゃなくて
その表示させようとしているスキンとは別にクラシックスキンが表示されるって
意味だよね?


464:名無し~3.EXE
08/09/07 22:47:40 Bhsv97ng
>>463
Yes, ちなみにクリックすると一瞬だけ消えてまた復活するの無限ループ
あと最小化すると残像?のようなものが残る

465:名無し~3.EXE
08/09/07 22:51:21 F0t5G4/D
>>464
ドックかそれ系のを使っているかい?


466:名無し~3.EXE
08/09/07 22:56:50 Bhsv97ng
>>465
AveDeskとRainmeter、Rainlendar、MyTrashCanくらいかなぁ

467:名無し~3.EXE
08/09/07 23:01:13 F0t5G4/D
>>466
となるとそれ系の影響かな
まあ、Radeonボードだからこれは関係ないとは思うが
一応貼っておく

nView Fixer v1.0.1
URLリンク(nunzioweb.com)

468:名無し~3.EXE
08/09/07 23:07:39 seSB8Lfa
でも関係ありそうなのってVSだの代替シェルだのウインドウマネージャだのっぽいよな

469:名無し~3.EXE
08/09/07 23:12:54 Bhsv97ng
ウインドウマネージャーでピンと来た!
助けてってば~!でWINAMP.EXEを除外したら見事に消えた

>>467
>>468
本当にありがとう!

470:名無し~3.EXE
08/09/08 06:20:19 zfvkMGnt
>>459
一部訂正しておくが
Z'sじゃなくてY'zな
ちょっと書き間違えてたわ
(後から来る人用メモ)


471:名無し~3.EXE
08/09/08 07:10:55 lh+/AYp3
音楽に言葉は関係ありません

どこまでも音とは無縁な小屋の豚隣人

472:名無し~3.EXE
08/09/08 07:21:07 DtTn8XA2
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008年09月08日(月)  06時58分43 ID:U6vHXLMx0 (PC)
うわぁ~Winampと重複してきた
有識者も凡人もプライドを持たれされべし

473:名無し~3.EXE
08/09/08 07:50:44 Co/YMR/x
持たれされべしワロタ

474:名無し~3.EXE
08/09/08 23:30:17 Pk9T/QW6
・OS名 vista
・WinampのVer. 5.54 英語版
・用件 
URLリンク(lavianrose.s56.xrea.com)
上の画像に書いてある矢印の部分が曲が変わるたびにでてきます。
それを非表示にする方法はありませんか?
よろしくお願いします。

475:名無し~3.EXE
08/09/09 00:27:23 QdbAl5cu
誰か Winamp Com 2.1.1 というプラグイン持ってる人居ませんか
居たらうpしてもらえませんか
製作元のHPが死んでいて入手できなくなって困っています

476:名無し~3.EXE
08/09/09 00:41:34 /QyEmDjb
ありとり って苗字ある?作曲者が aritori になっててさ。
どんな漢字だよと気になる事1カ月。

477:名無し~3.EXE
08/09/09 06:01:05 f+CmVA2G
>>475
URLリンク(www.adcock8.freeserve.co.uk)


478:名無し~3.EXE
08/09/09 08:53:32 VJdasoB9
WinampのMIDIはMCI経由ですか?

479:名無し~3.EXE
08/09/09 09:45:52 9ihPUadB
>>474
アニオタきめぇ

480:名無し~3.EXE
08/09/09 10:29:33 2JaATyPw
>>474
Options→Notifications→Never show

481:名無し~3.EXE
08/09/09 11:34:18 y396sGs9
>>47
ありがとうございます

482:名無し~3.EXE
08/09/09 12:11:19 yTz9eKnz
>>480
ありがとうございます。その通りできたら解決できました
今度からはもっと試してみることにします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch