08/08/25 13:43:52 rMrhBz2n
>>218
じゃ何の為にカーネルミキサーを迂回させるの?
DTMでの意味は上記の通りだけど、観賞用としての
カーネルミキサー回避の効用は「音質改善」が目的じゃないの?
もっとも本当に改善出来てるんなら議論の余地などないけど
元々の音源製作時のオーケー状態の再生環境じゃないのに
バイナリ一致や原音再生に拘る事はほぼ無意味って気付かない時点で
オナニーなんだけどなw
それよりもドラスティックに音質を環境に合わせて自分好みに変える方が良いって話
そうなるとWinampでASIOを使う意味なんか無いって事