【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2at WIN
【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2 - 暇つぶし2ch141:名無し~3.EXE
08/10/02 01:12:12 PB4nWUCN
>>133
質問の意味がわからんけど

WinFast PVR2000
URLリンク(www.leadtek.com.tw)

↑から「Vista 32 bit」のドライバだけ入れて使えてるよ(アプリは入れてない)


142:名無し~3.EXE
08/10/04 07:46:03 srCMgnGS
>>141
たぶん、こう。
椰子が所持してるのは
>LEADTEK WinFast PVR2000 32/64 Conexant CX23416 FM
↑じゃなくて
WinFast TV2000 XP Expert
URLリンク(www.leadtek.com.tw)

>SKnet MonsterTV VH-Dual F 32 ViXS XCODEⅡ-L
↑じゃなくて
モンスターTV VH-Dual F
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

>LEADTEK WinFast PVR2000 32/64 Conexant CX23416 FM
>→デバマネ正常認識、アプリ正常。MCは認識せずでダメ。
>SKnet MonsterTV VH-Dual F 32 ViXS XCODEⅡ-L
>→デバマネ認識異常(CODE10)、付属ソフトインスコできず。MCも認識せず。
↑そりゃ認識するわけねぇだろが!機種違うしよく見ろよタコ!
ちゃんと正しく機種名は書こうな坊や
ちなみに上記2機種ではVistaのMediacenterは絶対利用できません。マジレス
とっとと金ためて他のデジタル対応チューナーボード買えと何度も(ry


143:名無し~3.EXE
08/10/04 12:19:47 6NTGzdRO
>>142
このスレで、今地デジボードを買う意義が感じられんのだが。
このスレ的にはFujiが自作に降りてくるのを待つだろ。
OEMしか出ない?OEMを受ける側が自作に流すのを待つ。

ここ数ヶ月の地デジ解析状況を見てると、OEMメーカーが同型の
ボードを自作に出して、そのファームを何らかの方法で偽装して
Fujiに認識させる、という線が強そうだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch