08/05/13 01:24:09 EA8yfwSV
■そのほかのRAMディスク作成ソフトリンク
フリーソフト
AR Soft RAM Disk
URLリンク(www.arsoft-online.com)
2000/XP32/2003x86
ERAM
URLリンク(hp.vector.co.jp)
9x/2000/XP32/2003x86
Free RAMDisk
URLリンク(www.freeramdisk.com)
2000/XP32/2003x86
Gavotte Ramdisk
URLリンク(www.chweng.idv.tw)
2000/XP32/2003x86/XP64/2003x64
Hi-RAM
URLリンク(laplusplus.net)
XP64/2003x64
Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ
URLリンク(support.microsoft.com)
2000/XP32/2003x86
8:名無し~3.EXE
08/05/13 01:25:02 v4fpKIDL
64bitOS脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9:名無し~3.EXE
08/05/13 01:25:10 URC169zi
>>1乙
10:名無し~3.EXE
08/05/13 01:27:01 SrfjRB53
もう飽きた
ベンチ厨しかいねーし
誰もまともな使い方してねーし
バカしかいないスレサヨナラ
ノシ
11:名無し~3.EXE
08/05/13 01:32:47 H1Jft6zt
CPU使用率とかどうでもいいからw
超高速パーティションが手に入る利点に比べたらどうでもよすぎるww
12:名無し~3.EXE
08/05/13 01:38:50 +PPvWTfF
>>10
俺はHDDで四苦八苦してきたから喜んでゲームで使ってるけど、
まだベンチも含めて構成や数字から傾向を探っていくべき段階だと思うよ。
使い方は自分なりでいいじゃん。
13:名無し~3.EXE
08/05/13 01:43:23 g62r9ddO
IEキャッシュに割り当てたら動作が機敏になりすぎてワロタ
これは予想以上だ
14:名無し~3.EXE
08/05/13 01:43:23 F7Srke1b
iramと同じでベンチ厨が騒いでその後一部の人間が細々とやっていくんだろうな
15:名無し~3.EXE
08/05/13 01:46:15 ozKTymZZ
ベンチ厨とか言ってるやつろくにスレの流れも読んでないアホだろ。
16:名無し~3.EXE
08/05/13 01:52:44 GgtzDP/Q
こりゃすごいわ。IEキャッシュ移動したらマジはぇぇ
ここ数年間のXP高速化Tipsの中でも最強の部類な希ガス
17:名無し~3.EXE
08/05/13 01:53:03 p6y4wdkn
だからVistaではRBに割り当てると効果的と入れれとあれほど…
18:名無し~3.EXE
08/05/13 01:55:02 ZKyp1wSo
>>17
だから必要なら各自有志でテンプレ追加しろあれほど…
19:名無し~3.EXE
08/05/13 01:55:24 dMo0sULm
揮発メモリでreadyboostとかアホか
20:名無し~3.EXE
08/05/13 01:55:51 m4pWIYyO
rdutil utlility の使い方:
1) レジストリの状態をバックアップする
rdutil save filename
2) レジストリの状態をリストアする
rdutil load filename
3) 情報を表示する
rdutil R:(Rドライブの情報
rdutil registry(保存されている状態のドライブ
rdutil unpacked_file(パックされていないファイルをパックする
4) 状態をレジストリに保存する。
rdutil R: registry
5) 状態をファイルに保存する。
rdutil R: packed_file
6) パックされたものをアンパックする
rdutil unpack packed_file unpacked_file
7) ジャンクションを作成する。(NTFS
rdutil link TARGET [LINK_NAME]
21:名無し~3.EXE
08/05/13 01:56:43 NLoCgFlf
64bit版じゃなきゃ駄目な理由を聞いてくる時点で64bit版は必要ない。
俺の場合は32bit版じゃなきゃ駄目な理由が無いから64bit版。
サブマシンXPだが。最近、殆ど使ってない。
22:名無し~3.EXE
08/05/13 02:02:19 umszPdeS
ACDSEEってやつを使ってる。
イメージのキャッシュファイルを作るようなんだな。
こいつをRAMDISK設定にしてみた。
ACDSEEをどれほどの人が使っているかわからんので参考にはならんとおもうが、
ソフトごとにテンポラリ設定をまめに見直していく必要がありそうだ。
23:名無し~3.EXE
08/05/13 02:03:02 sEpBTuqH
RB設定しても再起動したらキャッシュファイル消えちゃう上に自動で再作成してくれないし
24:名無し~3.EXE
08/05/13 02:04:03 RtIPDbZ9
>>21
だから使ってないヤツが何してるの?
25:名無し~3.EXE
08/05/13 02:08:14 Vpb0JDJ6
Parameter:Image
rdutilによって作られます。
主に以下のように最初からNTFSファイルシステムでRamDiskを作成するのに使います。
1.RamDiskを作成し何も書き込まない状態で以下の作業を行います。(以下例はRamdiskをR:にする場合)
2.Gavotteのあるフォルダをカレントディレクトリとして(もしくはそこにパスを通して)コマンドプロンプトを開き、
Format /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 R:
3.RamDiskドライブのログファイルサイズを最小にするために
CHKDSK /L:2048 R:
4.アクセス権を設定します。
CACLS R:\ /G BUILTIN\Administrators:F
5.必要なフォルダを作成します。
MKDIR R:\TEMP
6.起動時に作成したいRamdiskドライブのイメージを作成し、レジストリに保存します。
以上で、起動時にNTFSファイルシステムのRamDiskドライブが作成されます。
※注意
1.レジストリに保存できる最大のイメージサイズは64KBまでなので出来るだけクリーンな状態でイメージを作成して下さい。
2.イメージはRamdiskの容量が同じ場合しか適用できません。容量を変更した場合はイメージを作成し直して下さい。
殆どの人には必要ないだろうけど、一部の人向け。
26:名無し~3.EXE
08/05/13 02:12:49 umszPdeS
>>20
これ本当??
>rdutil save/load filename
いわゆるWindowsのレジストリは関係ないだろ。
RAMDISKをファイルに保存するっぽいぞ?
>rduitl unpack/packed/unpacked
引数は3つあるようだ。でも意味ワカンネ。save/loadとの違いもワカンネ。
眠いのでもう寝る。
rdutilは使いでがありそうな予感。
27:名無し~3.EXE
08/05/13 02:13:44 BMXQraad
今回の件は海外でも反応あるのか?
28:名無し~3.EXE
08/05/13 02:16:36 UUjdqlFP
【導入driver】 gavotte_ramdisk_20080101.rar
【Memory】 ELIXIR DDR2-6400 CL5 2G*2
【M/B】 P5K BIOS 0603
【CPU】 Q6600 @3G
【OS】 XP pro sp2
【boot.ini】 弄らず
【認識】 OS 3.25GB RAMDrive 4.74GB
【備考】 某ゲームの約4G分をジャンクション + IE TEMP
IEの快適さがやばいなwww
ゲームは所々で確かに早くなった。が全ファイルをRAMに入れられないのでちと微妙。
29:名無し~3.EXE
08/05/13 02:17:29 Vpb0JDJ6
>>25
一番大事なのが抜けてた…
6.rdutil R: registry
30:名無し~3.EXE
08/05/13 02:24:25 8fhqJ6xf
readyboostに使えばいいのかなあ。
一応いつ抜いても大丈夫な設計だから
休止状態とかでメモリが消えても大丈夫だし。
そのまま未使用で余らせておくよりは高速化するでしょう。
ほとんどの人は4GBの未認識を使って700MBくらいだろうから
キャッシュのヒット率から考えると4GBのUSBメモリでreadyboostの方がいいけど。
31:名無し~3.EXE
08/05/13 02:25:20 m4pWIYyO
rdutil utlility の使い方:
1) 状態をバックアップする
rdutil save filename
2) 状態をリストアする
rdutil load filename
3) 情報を表示する
rdutil R:(Rドライブの情報
rdutil registry(保存されている状態のドライブ
rdutil unpacked_file(パックされていないファイルをパックする
4) 状態を保存する。
rdutil R: registry
5) 状態をファイルに保存する。
rdutil R: packed_file
6) パックされたものをアンパックする
rdutil unpack packed_file unpacked_file
7) ジャンクションを作成する。(NTFS
rdutil link TARGET [LINK_NAME]
32:名無し~3.EXE
08/05/13 02:26:21 96PI2dd7
フォトショで使ってみたけど良いね。大がかりな事やる時には良い。
領域増やしたいなー
P5Kなので8Gまでしか載らないのが残念に思えてくる。
33:名無し~3.EXE
08/05/13 02:26:37 m4pWIYyO
1) 状態をバックアップする
rdutil save filename
2) 状態をリストアする
rdutil load filename
saveの方やると確かにファイルは作成されるけどうまく動作しない
A.txtを作成してbackにsave 、A.txt削除してbackをload
でA.txtがRAMDISK内になかった
34:名無し~3.EXE
08/05/13 02:28:08 umszPdeS
>>31
すまぬありがとう。Readmeを改めて読んでみて、
m4pWIYyO氏が正しいことがわかったよ。ごめんな。
Windowsのゴミ箱をRAMDISKに設定できないものか…とふと思ったが、
なかなか難しいな。
35:名無し~3.EXE
08/05/13 02:29:04 m4pWIYyO
C:\Documents and Settings\test>rdutil.exe save E:\test
reading from registry...done
disk size 2883584K, packed size 32026
writing to file E:\test ...done
C:\Documents and Settings\test>rdutil.exe load E:\test
reading from E:\test ...done
disk size 2883584K, packed size 32026
saving to registry...done.
36:名無し~3.EXE
08/05/13 02:31:39 EaZ+/lEt
>>27
それっぽいのが結構出てきたよ
URLリンク(www.tweakforce.com)
URLリンク(forums.vr-zone.com)
URLリンク(forums.vr-zone.com)
URLリンク(www8.discuss.com.hk)
37:名無し~3.EXE
08/05/13 02:32:35 m4pWIYyO
これ読む限り
rdutil R: registry
で保存したデータをsaveで読んできて、それをファイルに書き出してる
loadではファイルを読み込んで、レジストリにセーブしてる
何の意味があるんだろうかこれは
38:名無し~3.EXE
08/05/13 02:33:57 umszPdeS
rdutilのsave/loadは、ファイルフォーマットやディレクトリの構造を
保存する機能のように思える。
> rdutil R: packed_file
> rdutil unpack [packed_file] [unpacked_file]
アクセス拒否されてしまうので、なかなか試せない。
中身の保存機能のような気がするのだが…。
39:名無し~3.EXE
08/05/13 02:36:39 m4pWIYyO
rdutil R: registry
は直接レジストリ?に登録
↑
これは確認済み
1度実行するとディレクトリ構造を再起動後でも維持してくれる
rdutil.exe save
はその登録されたデータをファイルに出力
rdutil.exe load
はその登録されたデータをファイルから読み込んで、レジストリに登録
ってことかな
>>38
packed関係も試してみる
40:名無し~3.EXE
08/05/13 02:41:24 m4pWIYyO
>>38
試してみた
C:\Documents and Settings\test>rdutil R: E:\test
locking volume R: ...done
dismount volume R: ...done
packing volume R: ...done
disk size 2883584K, packed size 40794
writing to file E:\test ...done
E:\testというファイルが40kでできた
C:\Documents and Settings\test>rdutil unpack E:\test E:\a
reading from E:\test ...done
disk size 2883584K, packed size 40794
unpacking to file E:\a ...done
aというファイルが2.75G(RAMDISK)のサイズでできたw
41:名無し~3.EXE
08/05/13 02:42:57 bP+Gsr8B
>>37
複数のイメージをファイルとして保存しておけるんだよ
42:名無し~3.EXE
08/05/13 02:43:51 m4pWIYyO
>>41
なるほど
いくつかの環境を用意しておくことができるってことかな
43:名無し~3.EXE
08/05/13 02:45:52 umszPdeS
ktkr!!!
寝落ちします。
44:名無し~3.EXE
08/05/13 02:47:52 m4pWIYyO
rdutil utlility の使い方:
1) 保存した状態をバックアップする
rdutil save filename
2) バックアップしたファイルから状態をリストアする
rdutil load filename
3) 保存したイメージのサイズを表示する
rdutil R:(Rドライブの情報
rdutil registry(保存されている状態のドライブ
rdutil unpacked_file(パックされていないファイルをパックする
4) 状態をレジストリに保存する。
rdutil R: registry
5) 状態をファイルに保存する。
rdutil R: packed_file
6) パックされたものをアンパックする
rdutil unpack packed_file unpacked_file
7) ジャンクションを作成する。(NTFS
rdutil link temp \
修正してみた
寝る
45:名無し~3.EXE
08/05/13 03:59:35 Fa4BKebb
スレタイの【XPで】【4GB超え】ってのどうなの?
46:名無し~3.EXE
08/05/13 04:16:02 1DrzG8in
今年の2月にOSの上限を全く考えずにUMAX DDR2-800を勢い余って
4枚も買っちまって途方に暮れていたので助かりました。
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】UMAX DDR2-800 2GBx4
【M/B】GA-G33-DS3R/Intel G33/BIOS F6
【CPU】Core2Quad Q6600 2.4GHz
【OS】WindowsXP Professional SP2(x86)
【boot.ini】何もせず
【認識】OS:3.24GB + Ramdisk:4.74GB
【S3/S4】使用せず
【備考】RamdiskってX68000で使って以来だよ(笑)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4180.688 MB/s
Sequential Write : 2482.919 MB/s
Random Read 512KB : 2678.257 MB/s
Random Write 512KB : 1924.458 MB/s
Random Read 4KB : 54.522 MB/s
Random Write 4KB : 53.777 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 3:44:46
確認だけ終了。眠いから、もう寝ます。
47:名無し~3.EXE
08/05/13 04:18:07 1vr4/C1H
>>45
【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
スレリンク(win板:983番),985,16,18,988
983 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/13(火) 01:24:45 ID:TPQCsQdb
なぜタイトルに 【XPで】て入れるの?
Vista32bit も対象だし、双方 64bit は関係ないし、紛らわしいじゃん。
スラドの記事もだけど。
985 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/13(火) 01:25:40 ID:8LZLp+G+
>>983
>>16,18
16 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/11(日) 16:46:43 ID:52iXOXq9
所でスレタイはXPで4G超えじゃなくて32bitで4G超えじゃないのか?
18 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/11(日) 16:49:54 ID:vFqOlWcl
32bitで4GB超えOSは結構あるからな。
でWindows2000proとかだとこれで4GB超えはできないみたいだし。
厳密にはXP 32bitとVista 32bitで4GB超えだけど
パっと見で解りやすくていいんじゃね
988 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/13(火) 01:27:21 ID:TPQCsQdb
>>985
おっと失礼!
パッと見分かりやすいで納得した。
48:名無し~3.EXE
08/05/13 04:28:54 eO7jZu0/
【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
49:名無し~3.EXE
08/05/13 04:30:25 e9Rle80T
一体何回はられるんだ
50:名無し~3.EXE
08/05/13 04:37:51 PfOzuVws
実は張ってるのは本人
51:名無し~3.EXE
08/05/13 04:53:10 fojgoybv
動作OSはWinXP Home・Pro・MCE、Vista各エディションでOK?
52:名無し~3.EXE
08/05/13 04:53:27 Ltl53YaQ
まあ、初心者用テンプレみたいなもんだから良いんでないの。
>>48をみて意味がわからないやつはあきらめるだろうし。
53:名無し~3.EXE
08/05/13 05:57:09 Wc4jOSE+
教えて君を誘導するのに>>48はちょうどいいよ
54:名無し~3.EXE
08/05/13 06:01:35 iUfOWD1v
これはひどい自演
55:名無し~3.EXE
08/05/13 06:11:16 f2D14q9t
え~と・・・前スレの>>795が言ってたRAMDiskのマズイ面って簡単に言うとどいうことなの?
開発への影響は非常に少ない反面、下記のような短所もあります。
①ダブル バッファリングを実行するため強制されるすべての I/O により、パフォーマンスが低下する。
②アプリケーション開発への影響は、現在の API に対する影響ほど小さくない。
③すべてのアプリケーションが、4 GB の同じ物理メモリ領域を共有するので、"統合サーバー" として使用できない。
①が気になるんだが、誰かここ噛み砕いて説明汁
56:名無し~3.EXE
08/05/13 06:17:56 00uNiQLJ
NTFSで自動的にフォーマットしてくれるdatファイルが全然うまく行かないよ
同じ行がものすごい勢いで流れてループするだけ
説明不足なんじゃないの?
しっかり解説してよ
できれば自動でNTFSにフォーマットした後RBに設定してくれるようにしてください
ちなみに小学校6年生の女子ですv
57:名無し~3.EXE
08/05/13 06:20:29 lb9E5Ydt
>>56
最後の一行のせいで損をしているな。
58:名無し~3.EXE
08/05/13 06:28:59 3cnpVlpj
>>56
まず写真をうp汁!話はそれからだ!!
59:名無し~3.EXE
08/05/13 06:51:05 wWl5v+KI
CPUはデュアルよりクァッドの方が良いの?
60:名無し~3.EXE
08/05/13 07:03:22 EaZ+/lEt
DELL Inspiron1520
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】Samsung M4 70T5663QZ3-CE6 DDR2-SDRAM PC2-5300 2G×2
【M/B】Dell 0KY768
【CPU】T8300 2.4G
【OS】WindowsXP HOME SP3
【boot.ini】何もせず
【認識】OS:3.5GB + Ramdisk:1GB
【S3/S4】使用せず
【備考】起動直後のPF使用量250M程度⇒750M程度 物理メモリ利用可能領域500M減少
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3447.541 MB/s
Sequential Write : 1806.987 MB/s
Random Read 512KB : 2395.996 MB/s
Random Write 512KB : 1488.471 MB/s
Random Read 4KB : 56.955 MB/s
Random Write 4KB : 56.333 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 6:54:50
61:名無し~3.EXE
08/05/13 07:06:33 EaZ+/lEt
DELL Inspiron1520
【認識】はOS3G Ramdisk1Gのほうがいいのかな
導入前後のHDDスコア
導入前Cドライブ WDC WD1600BEVT-75ZCT0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 61.554 MB/s
Sequential Write : 63.396 MB/s
Random Read 512KB : 30.315 MB/s
Random Write 512KB : 44.172 MB/s
Random Read 4KB : 0.497 MB/s
Random Write 4KB : 1.925 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 6:26:17
導入後Cドライブ WDC WD1600BEVT-75ZCT0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 61.195 MB/s
Sequential Write : 61.845 MB/s
Random Read 512KB : 30.074 MB/s
Random Write 512KB : 44.129 MB/s
Random Read 4KB : 0.476 MB/s
Random Write 4KB : 1.958 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 6:36:25
62:名無し~3.EXE
08/05/13 07:13:57 /vRtAE8o
これだけ祭りになったのに
誰も今まで一度も触れていないのが
Gavotteの読み方。
いままで一人も誰も日本語で呼んでいないw
ガヴォット☆ラムディスク
で合ってるよね?
63:名無し~3.EXE
08/05/13 07:15:30 MBd0kf4c
>【備考】起動直後のPF使用量250M程度⇒750M程度 物理メモリ利用可能領域500M減少
いや、作成みすってるだろ
64:名無し~3.EXE
08/05/13 07:22:57 TiiFTSu1
>>55
RAMディスクのまずい面ではなく、DEPとPAEのまずい面だな。訳が悪いね。
①Performance degrades due to all I/O being forced to perform double buffering.
①全ての I/O において、強制的にダブルバッファリングが行われるようになるため、パフォーマンスが低下する。
ジャマイカ。
65:名無し~3.EXE
08/05/13 07:30:50 ohEe2xCh
ガヴォットと聞いて頭の中で
♪タイガーボードは火に強い~
の曲が無限ループ。
66:名無し~3.EXE
08/05/13 07:34:23 TiiFTSu1
補足
DEP+PAEは、リマップによるアドレス変換を行うので、実アドレスを探すのに二度手間になる。
「全てのI/Oにおいて」という事は、VGAへのアクセスもパフォーマンス低下する可能性があり、
ゲームやる人にとっては、必ずしも歓迎ではないかもね。
CrystarlMarkでのGDIやOpenGL、ゆめりあベンチでのDirextX、3D-Mark等のスコアは、確認しといた方が良いよ。
67:名無し~3.EXE
08/05/13 07:38:32 GgtzDP/Q
ふむ、Cookieを終了時に自動バックアップしとけば、IECacheとして常用できそうかな
68:名無し~3.EXE
08/05/13 07:42:58 mdcZrNlv
Gavotteの読み方は前スレ既出だが、俺は教えてあげるくんなので教えよう。
音楽 ガボット
でググると幸せになれます。
69:名無し~3.EXE
08/05/13 07:46:22 EaZ+/lEt
>>63
1Gのうち500Mは管理内から持ってきてるぞ?
70:名無し~3.EXE
08/05/13 07:46:39 TiiFTSu1
更に補足。 連投スマソ
DEP(Data Execution Prevention)は、CPUのXD(Execution Disable) BitをONにする事で有効となる。
GeForce系の昔のドライバとかは、メモリ・リマップに対応出来なかったらしい。新版で改善されたかは知らない。
他にも、古いPCIカードの一部では、リマップに対応してないので、動作しなくなる物もあるらしい。
71:名無し~3.EXE
08/05/13 07:55:45 TiiFTSu1
Exciteにある研究社の英和中辞典で引いても出てくるね。
URLリンク(www.excite.co.jp)
72:名無し~3.EXE
08/05/13 07:55:55 fSzshFpf
誰かが書いてた否定厨のテンプレみたいなレスがやはり結構あるなw
既に廃れてきたなんてレスする人とか。
RAMディスクとは別の面でオモスレーw
73:名無し~3.EXE
08/05/13 07:55:59 RszFOwLO
>>70
解説乙。
うちの環境はこれ入れる前から /noexecute=optinが付いて
PAEが有効になってたんだけど以前からその状態だったってことでオケ?
74:名無し~3.EXE
08/05/13 07:57:25 XeFRhI3H
>>67
%USERPROFILE%\Cookies
75:名無し~3.EXE
08/05/13 08:01:59 TiiFTSu1
>>73
多分そうだと思うけど、漏れも良く分らねー。
>>72
55さんに噛み砕いて解説しろと言われてたので、自分のなけなしの知識を出しただけ。
76:名無し~3.EXE
08/05/13 08:05:06 RszFOwLO
>>66
ちなみに、ゆめりあベンチ、3GMARK…etcの自作板でおなじみのベンチ類は
一通り試したけどうちのスペックなり限界数値が出てて、何か遅くなってるような
兆候は一切見られない。
それと/NoExecute=OptInによるPAE有効化はマルチコアでのデータ実効防止とやらの
セキュリティー対策のためにWindowsUpdatrしてれば勝手に設定されるんじゃなかったっけ?
だからマルチコアの人はこれ入れる前から物理アドレス拡張されてる環境の方が普通だと推測される。
77:名無し~3.EXE
08/05/13 08:09:27 ALe82rtF
だね。うちも最初から/NoExecute=OptInは付いてた
今まで有効じゃなかった人は気に留めておく、程度の話だと思う
78:名無し~3.EXE
08/05/13 08:10:35 TiiFTSu1
>>76
確かに、OpenGLとかDirectXとかのAPIは、コマンド投げるだけなので、殆ど遅くならないかもね。
マルチコアでの /NoExecute=Option の件は知らなかった。サンクス。
BIOSでの Excecution Disable BitのOn/Off設定との関係も定量的に見た方が良さそう。
79:名無し~3.EXE
08/05/13 08:12:41 d0PKxMwi
>>76
どっかから湧いたメモリ4GBも買えないかわいそうな人
ちなみに俺は、2chくらいしかしないのに4GB積んでるかわいそうな人
動機は「メモリスロットを全て埋めたかった」
あと、うちにも/noexecute=optin付いてたよ
80:名無し~3.EXE
08/05/13 08:14:13 TiiFTSu1
ちょっと俺も混乱してきたんだけど、、、
/NoExecute は、DEP の有効無効、/PAE はアドレス拡張の有効無効設定だよね?
DEP+PAE を気にしてるので、この2つは別々に検証すべきじゃないかな???
81:名無し~3.EXE
08/05/13 08:16:23 0inXIfQc
DEPを有効にするとPAEも自動的に有効になる
82:名無し~3.EXE
08/05/13 08:17:22 d0PKxMwi
PAEはおまじない程度って思えばいいじゃね?
83:名無し~3.EXE
08/05/13 08:18:00 RszFOwLO
>>80
/NoExecuteはPAE有効じゃないと機能しないから、
/NoExecuteを付けると必然的にPAEも勝手に有効になるらしい。
あと/NoExecute=OptInはXP SP2でのデフォのセキュリティー設定みたいね。
URLリンク(www.microsoft.com)
84:名無し~3.EXE
08/05/13 08:19:35 8AxbU80E
>>64については
URLリンク(www.microsoft.com)
この辺にもちょろっと書いてある。
本来はPAEとそれに対応するAPIセットを使うことで4GB以上のアドレス領域を
使うことはできたんだが、ようやくそれが出たというわけで。
85:名無し~3.EXE
08/05/13 08:21:34 TiiFTSu1
元々マルチコア環境ではDEP+PAEは有効だったんですよ、という話になると、
前スレで出てきたSASの速度低下の件は、どう理解すれば良いのかな???
報告者さんの3月時点の環境では、WindowsUpdateが未適用だったって事かな???
86:名無し~3.EXE
08/05/13 08:23:07 nD5Lk1Vw
rdutil.exeじゃなく、ramdisk.exeをコマンドラインから実行すればいいんでね?
/L [ファイル名]でロード、/S [ファイル名]でセーブ。
・・・そういう話じゃない?失礼しました
87:名無し~3.EXE
08/05/13 08:23:41 ALe82rtF
理由は知らないけど、オフの環境で過ごしてきた人なんだろうね
88:名無し~3.EXE
08/05/13 08:26:42 RszFOwLO
>>85
正直、あれって導入直前と直後の比較じゃなくて
1ヶ月半前との比較だから何が原因なってるか不明だよね。
本人はもう一度検証する気もなかったみたいだし。
89:名無し~3.EXE
08/05/13 08:28:24 XCxR1S0Y
【導入driver】 gavotte_ramdisk_20080101
【Memory】 UMAX DDR2-800 2Gx2 + transcend DDR2-800 2Gx2
【M/B】 P5K /P35
【CPU】 C6750 OC無し
【OS】 vista ultimate x86
【boot.ini】 変更無し
【認識】 OS3.4G + RAMDrive4.7G
【S3/S4】 S3については問題なし/休止状態は不使用
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】 簡単杉ワロタ
以前のMBで相性で使わなくなってたメモリを追加してつかってる。極めて快適。
ディスク内で1.7Gの動画をコピペ複製が体感4秒www
使い方としては画面のキャプチャー(カハマルカの瞳)のソフトで劇的にコマ落ち改善。
導入前は800x600で良くて12-15フレームだったところがテスト上45フレームまで改善。
あとAdobe Premireのキャッシュファイルを格納。
レスポンスが向上。
以下ベンチ結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4329.706 MB/s
Sequential Write : 2734.204 MB/s
Random Read 512KB : 3939.575 MB/s
Random Write 512KB : 2733.974 MB/s
Random Read 4KB : 189.055 MB/s
Random Write 4KB : 178.150 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 8:03:33
90:名無し~3.EXE
08/05/13 08:48:58 y4Ta3N59
スクリーンキャプチャはこの手のソフトと相性ばっちりやね。おめ
91:名無し~3.EXE
08/05/13 08:51:51 f2D14q9t
なに?前スレの>>795が言ってるのはDEPとPAEをオンにしてれば、例えガボットRAMDisk使わなくても
I/O周りのパフォーマンスが下がるってことなの?
だとしたらオレのなんてXPインスコした時点だかアップデートした時点でDEP機能オンだったし、
てことは自動的にPAEもオンってことになるんだが・・・
92:名無し~3.EXE
08/05/13 08:53:04 m093hFib
普通の使い方してたらSP2はデフォでPAEオンだからパフォーマンス低下なんて
感じるわけ無いんだが。
93:名無し~3.EXE
08/05/13 08:55:28 +3YsOLkA
FATは時間の精度が2秒単位なので、NTFSを使いたいのですが、
フォーマットしても再起動すると、FATに戻ってしまいます。
常にNTFSにする方法はないのでしょうか?
94:名無し~3.EXE
08/05/13 08:56:09 kWME8oVH
逆にDEP/PAE無効にするとパフォーマンス上がったりするの?
95:名無し~3.EXE
08/05/13 08:57:12 ALe82rtF
理論上は有効にする事でオーバーヘッドが発生するはずだから
上がる可能性はあるだろね、実測でどうなるかは環境にもよるだろうけど
96:名無し~3.EXE
08/05/13 08:57:53 in3sBxqU
>56
前スレでも出てたけど、ファイル名がformat.batだったりして。
97:名無し~3.EXE
08/05/13 09:00:29 in3sBxqU
>>93
>>25
98:名無し~3.EXE
08/05/13 09:14:50 m093hFib
WINRAR使ってリストアするバッチ、あれいいね。
3GBの細かいファイルをすべてXCOPYするより3倍ぐらい早いわ。
linkd~を追記してゲームやる時だけ手動で使ってる。
ゲームにパッチが当たった時には差分バックアップの方使えばいいし。
いやー便利だ。
99:名無し~3.EXE
08/05/13 09:20:37 TklNBpZ5
>>93
VISTAの場合、4.は
ICACLS R:\ /grant administrators:F
に置き換え
※コマンドプロンプト立ち上げ時に【管理者として実行】するのも忘れずに
100:名無し~3.EXE
08/05/13 09:29:14 B2f8QIPX
うひょ
101:名無し~3.EXE
08/05/13 09:34:35 /vRtAE8o
インプレスの記事で人が倍増してスレがさらに加速してついていけないぐらいになるかとおもったけど
案外そうでもないね。ネットでも思ったほどには反響ない感じだし。
こんなもんなのかな
102:名無し~3.EXE
08/05/13 09:37:44 brqF4wsF
管理外領域にロマンを感じる人は少ないんだよ・・・
103:名無し~3.EXE
08/05/13 09:38:53 LwZKdp/R
簡単に手に入っちゃったから飽きてきたんだろ
ちょっとした早さなんてすぐ慣れちゃうし
104:名無し~3.EXE
08/05/13 09:39:54 Yr2Z6sIe
>>101
3GBで十分なんじゃね?
しかもRamdiskじゃなくてReadyboostとかカコイイw名前付けないとな。
105:名無し~3.EXE
08/05/13 09:41:41 ajq7O5OP
前スレログ >>1のwikiにhtmlで保管しておいたぜ
つかあっという間に2スレ目か
106:名無し~3.EXE
08/05/13 09:42:27 m093hFib
インプレスの記事はタイトルが悪い。
このスレみたいに「XPで」ってのを象徴的に使って分かりやすくインパクト与えないと
一般人はスルーするな。
107:名無し~3.EXE
08/05/13 09:48:21 hi1XpWTz
あんまり実用性無いからな。一般人とやらには。
108:名無し~3.EXE
08/05/13 09:56:10 U0mriGcS
そもそも一般人はメモリ4Gも積んでないからな
大半がメーカーPCを増設しないでそのまま使ってると思う
109:名無し~3.EXE
08/05/13 10:14:50 hbtYuk00
ブラウザやJaneStyleの起動や動作が速くなっただけでもありがたい
特にログが大量にあるJaneStyle
110:名無し~3.EXE
08/05/13 10:16:10 ngSzSqqf
確かに有効ではあるみたいだけど導入後の青画面率が急増した感じ。
今まで安定そのものだったのがここ数日で2度も青画面だ。
おまいら平気?
111:名無し~3.EXE
08/05/13 10:16:21 McoSXQZt
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 UMAX Castor SoDDR2-2G-800 / 2GB / 2本
【M/B】 SONY VGN-SZ92PS / BIOSver 買った当時のまま
【CPU】T7600 2.33GHz
【OS】 XP SP3
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE
【認識】 OS認識容量 3,143,660KB + RAMDrive設置容量 2GB
【PF使用量は増加したか?】Yes +2GB
/(^o^)\
BIOS探しの旅に出ます。。。
112:名無し~3.EXE
08/05/13 10:16:28 ajq7O5OP
定期的に整理しろよ
ぁー
113:名無し~3.EXE
08/05/13 10:18:32 +Y4fz96D
それ以前に話が全くわからないという人が多い。
インプレスの記事見てもどういう事かわからないし、
わかっても導入方法でコマンドラインが出てきた時点でさっぱりって人が多い。
クリック一発でインストール、その後のバックアップリストアも全自動でないとダメ。
それくらい一般人には敷居が高いし、PC使えるといってもそのレベルの人が多数を占めてるようだ。
114:名無し~3.EXE
08/05/13 10:18:51 VNX5i7D9
M2N-SLI DXにtermメモリ1GB*4でOKでした
115:名無し~3.EXE
08/05/13 10:25:04 m093hFib
Photoshopとゲームのユーザーに朗報!
とか煽らないとダメだろうな。
116:名無し~3.EXE
08/05/13 10:26:07 KlcLM6ek
PAEが有効だったとしてもバンク切り替えが行われなければ
パフォーマンス低下は起こらない
117:名無し~3.EXE
08/05/13 10:29:48 3tObKvtj
テンプレ通りやれば大抵うまくいんだろうけど、GUIじゃないとだめってのが
結構多いんじゃね?
あとOSがHomeだとシャットダウンスクリプト使えないってのも大きいかと。
118:名無し~3.EXE
08/05/13 10:32:35 8VSZAgLy
スクリプト使えるやつがHomeとか笑わせんな
119:名無し~3.EXE
08/05/13 10:36:19 hi1XpWTz
batの最後の行に "shutdown -s -t 0" じゃだめなのか。
120:名無し~3.EXE
08/05/13 10:40:40 3tObKvtj
>>118
スクリプトがよくわからなくても、まとめに書かれていることくらいなら出来るってやつはいるだろう。
>>119
大抵の場合はそれで大丈夫だろうけど、行儀悪いアプリだとインストールやアップデートで
勝手に再起動するのあるので、そこまで気にするとちょっと心もとないんじゃね?
121:名無し~3.EXE
08/05/13 10:41:32 m093hFib
てかキャッシュとかテンポラリ置く人がほとんどだろうから
リストアさえできればどうでもいいんじゃないの大体は。
122:名無し~3.EXE
08/05/13 10:45:27 hi1XpWTz
>>120
存外にデリケートなんだな。
UPS無しのS3が漢らしくて好きだ。
123:名無し~3.EXE
08/05/13 10:47:56 3tObKvtj
テンポラリがメインの使い方って言われたら確かにそうだな。
俺の気にしすぎか。
124:名無し~3.EXE
08/05/13 10:52:55 tmgb37kU
>>62
最初のころに読み方について1回出てたぞ。
ちなみにガッポイ☆ラムディスクな。
125:名無し~3.EXE
08/05/13 10:58:30 brqF4wsF
gavotteで管理外領域をガボッと取るぜ!
126:名無し~3.EXE
08/05/13 11:00:58 ZwwHJ3us
波形編集ソフトのテンポラリに使ってる
数十個のWAV読み書きしたときの待機時間が激減して快適すぎ
127:名無し~3.EXE
08/05/13 11:12:32 +q5mmoW9
ぎゃぼー@のだめ じゃないのか、読み方
感嘆符というか驚きの声を作者自ら言わせたいのかとおもた
128:名無し~3.EXE
08/05/13 11:16:03 HdQX3Sz5
32bitだと思ってたvistaが64bitだったので
(シリアルは共通で通るので試しにインスコしたことを忘れてた)
試しにgavotte突っ込んでみようとしたら警告出たけど
かまわず入れて再起動→OS起動せずオワタw
修復インストールでは回復せず、別PCにHDDだけ繋げても
Cドラはドライバないから読めない、ヘルプからKB940199落としても
バージョンが違うとか抜かしやがってCドライブに残ってたデータの
回収できなくなったかとビビリまくる。
結局元PCに繋ぎ直して復元ポイントから再構成した←アホ
129:名無し~3.EXE
08/05/13 11:16:51 m093hFib
ぎゃぼってタン擬人化とかそういうことですか
130:名無し~3.EXE
08/05/13 11:29:53 B2f8QIPX
2Gx2安いのでも7500円ぐらいになっとんね。6980あたりで買っておけばよかった。
131:名無し~3.EXE
08/05/13 11:33:33 CMY7krFA
安いときに買っておきたい気持ちは理解できるが
一日二日昼飯を貧しい内容にすれば500円の差額くらい取り戻せるだろw
買いたいときに買えよ
132:名無し~3.EXE
08/05/13 11:38:21 Vpb0JDJ6
>>128
署名云々じゃなくて、全く起動しなかったの?
133:名無し~3.EXE
08/05/13 11:41:11 hi1XpWTz
>>131
抜きにして5日かかる。
134:名無し~3.EXE
08/05/13 11:42:52 4b4ayWkd
2Gx2枚買ったし、それ以前の512MBx2枚はいらねーと引き出しの奥にしまっていたんだが…
まさかそれを再び、ニヤニヤしながらPCに組み込む日が来るとは…。
135:名無し~3.EXE
08/05/13 11:43:57 B2f8QIPX
>>131
それはそれ、これはこれだろ!
136:名無し~3.EXE
08/05/13 11:58:23 UtfSNHis
>>111
VGN-SZ92PS
チップセット
・インテル 945GM Express チップセット
945ならその動作で正常。
BIOS探してもムダ。いらん労力かけないほうがいい。
137:名無し~3.EXE
08/05/13 11:59:19 xjfoSeFN
成都の地震の影響が結構でかいくて上海相場も荒れ模様だからね
あの辺りメモリ工場もあるし もっと値上がりするでしょ
138:名無し~3.EXE
08/05/13 12:07:19 cbcEtRWi
効率的なバックアップ、リストア教えて
普通にHDDにxcopy
LANで転送
RAID
あと何かある?
139:名無し~3.EXE
08/05/13 12:08:29 CGblJNQ1
>>130
探せばあるんだけどな。
URLリンク(www.faith-go.co.jp)
140:名無し~3.EXE
08/05/13 12:09:18 3AWtobVf
IEのキャッシュをRAMディスクに設定したんだが、全然表示が速くならない。
自動的に確認ではダメなのかな?
HDBENCHやったら何十万桁と早いんだけどREAD15~70万で測るたびに変わる
141:139
08/05/13 12:09:18 CGblJNQ1
ってこれちげえ、間違えた無視してくれ。
142:名無し~3.EXE
08/05/13 12:13:13 Ftl4oY8M
>>140
HTTPのアクセス数をふやしてみ?
143:名無し~3.EXE
08/05/13 12:29:08 hbtYuk00
XCOPYからWinRARバックアップ方式に切り替えた
ついでに定期的に圧縮バックアップするようにバッチ作ってタスクに放り込んでおいた
144:名無し~3.EXE
08/05/13 12:32:05 McoSXQZt
>>136
旅支度してたらその結論にたどり着いた。ありがとさん。
とりあえず2GBから3GBにはなったので、1GBちょいのRAMディスク作って
当初の目的(リネIIを一部RAMディスク化)がんばりますわ。
145:名無し~3.EXE
08/05/13 12:32:41 5wX8rT3f
>>136
945って確か4GBまでしか認識しないんだっけ?
146:名無し~3.EXE
08/05/13 12:37:06 HdQX3Sz5
>>132
起動時にrramdisk64.sysの読み込みでコケる。
署名ないのを強制インスコしちゃいけねぇってことだな。
HDDを別PCに移してもデータ読めなかったのは
さすがに予想外だった。
147:名無し~3.EXE
08/05/13 12:37:57 Vpb0JDJ6
>>146
F8押して回避すればよかったんじゃ…?
148:名無し~3.EXE
08/05/13 12:46:10 CGblJNQ1
WinXP Pro(32bit)で、まとめwikiにある復元ポイント対策をやろうとしたんだけど「filelist.xml」がWindowsフォルダ内に見つからない・・・
みんな復元ポイントの対策ってどうしてる?
149:名無し~3.EXE
08/05/13 12:48:54 /vRtAE8o
>>148
まずWindows上で不可視のファイルを見えるようにしたか?
不可視ファイルだからそのままじゃ見えないよ
まとめのリンク先にもやり方書いてある
150:名無し~3.EXE
08/05/13 13:12:26 WLZPHSZy
>>138
LTO4
RAIDはバックアップじゃないぞ
151:名無し~3.EXE
08/05/13 13:26:17 PXs5pOBc
>>145
うん。それどころか4GB全ては認識しない。
152:名無し~3.EXE
08/05/13 13:27:23 hmvJUMqx
>>86
うぉおお サンクス!
XPx64だけど、コマンドでRAMディスクイメージのロードセーブできたぁ!
これでバッチに組み込めそうヽ(´ー`)ノ
C:\Program Files\gavotte_ramdisk>ramdisk /?
1 matching device(s) found.
1 matching device(s) found.
Usage :
Ramdisk.exe /?
This Help Text
Ramdisk.exe /L ImageFile
Load ImageFile Into ramdisk
Ramdisk.exe /S ImageFile
Save ramdisk To ImageFile
153:名無し~3.EXE
08/05/13 13:43:46 3AWtobVf
>>142
ちょっと変わったかもしれないけど
画像の多いページだとあまり変わらないですね
ところで/noexecuteって付けてるところと付けてないところがあるんだけど、
これどういう意味なんでしょうか?テンプレにも書いてなかった・・・
当方の環境では /PAEしか付けてないです。PCWatchも同様ですね
154:名無し~3.EXE
08/05/13 13:48:12 EA8yfwSV
>>153
スレ内ぐらい検索しろ
155:名無し~3.EXE
08/05/13 13:49:01 WLZPHSZy
>>153
つDEP
156:148
08/05/13 13:52:40 CGblJNQ1
>>149
できた、ありがとう!
なぜかRAMDisk入れると、BIOS画面でメモリカウントされなくなった。
容量の表示自体されず、電源OFF→電源ONの場合は普通に表示される。
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Transcend DDR2 800 1GBx4 (667で動作)
【M/B】 GA-965P-DS3R Rev3.3 (BIOS F13o)
【CPU】 XeonE3110
【OS】 XP Pro SP2
【boot.ini】 そのまま
【認識】 3.25GB+767MB
【S3/S4】 スリープ使わない
【備考】 再起動すると、BIOS画面でメモリカウントされず
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4518.368 MB/s
Sequential Write : 2628.426 MB/s
Random Read 512KB : 3046.845 MB/s
Random Write 512KB : 2155.494 MB/s
Random Read 4KB : 69.819 MB/s
Random Write 4KB : 68.847 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 13:40:43
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
157:名無し~3.EXE
08/05/13 13:55:05 g03XkA87
>>153
つ タブブラウザでタブを複数開いて同時更新
158:名無し~3.EXE
08/05/13 14:04:37 xFYDDBlQ
>>25
6.rdutil R: registryを実行しても
locking volume R:アクセスが拒否されましたって出るんだがどうすればいいのかな?
4.のアクセス権の設定ちゃんとしてるんだがなあ
あとドライブを圧縮してディスク領域を空けるをオフにした状態の保存は可能?
159:名無し~3.EXE
08/05/13 14:05:48 YKYDYvHQ
だれかMacProに32GB積んで、FFXIのデータ全部RamDiskに
移して試してくれないかなw
160:名無し~3.EXE
08/05/13 14:10:07 g62r9ddO
ガヴォット警部
161:名無し~3.EXE
08/05/13 14:17:26 SrmGGYlq
パソコン出張で設定してもうといくらかかりますか><
162:名無し~3.EXE
08/05/13 14:25:00 kcO/ldmh
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】CFD elixer DDR2-800 1GBx4
【M/B】GA-MA69G-S3H /BIOS F4a
【CPU】Athlon64X2 5000+ 2.6GHz
【OS】WindowsXP Media Center Edition SP3(x86)
【boot.ini】何もせず
【認識】OS:3.25GB + Ramdisk:767MB
【S3/S4】使用せず
【備考】色んなキャッシュ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 1423.367 MB/s
Sequential Write : 1398.680 MB/s
Random Read 512KB : 1217.690 MB/s
Random Write 512KB : 1170.333 MB/s
Random Read 4KB : 80.308 MB/s
Random Write 4KB : 78.941 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 14:12:26
やっぱAMDはちょっと遅いな
ランダムは予想以上に速かったけど
前スレにHDD速度低下の報告あったがウチは誤差範囲内
報告者のHDDベンチ結構前のだったし、他で低下要因があるんじゃないか?
163:名無し~3.EXE
08/05/13 14:25:00 /LOqtuBE
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 TranscendJM4GDDR2-8k/2G/2本、
SANMAX SMD-1G48N2P-6E/1G/2本
【M/B】 DP35DP/P35/0413
【CPU】 Core2DuoE6750
【OS】 XP x86 SP3
【boot.ini】 変更なし
【認識】 3.24GB + RAMDrive
【S3/S4】 S3 ok/休止状態 使用せず
【PF使用量は増加したか?】No
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4190.812 MB/s
Sequential Write : 1703.652 MB/s
Random Read 512KB : 2829.269 MB/s
Random Write 512KB : 1516.161 MB/s
Random Read 4KB : 61.215 MB/s
Random Write 4KB : 60.989 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 14:20:03
164:名無し~3.EXE
08/05/13 14:25:07 XwgEcI3q
>>161
0~60分 8000円 延長30分に付き5000円でやってやるぞ
165:名無し~3.EXE
08/05/13 14:26:30 /LOqtuBE
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 TranscendJM4GDDR2-8k/2G/2本、
SANMAX SMD-1G48N2P-6E/1G/2本
【M/B】 DP35DP/P35/0413
【CPU】 Core2DuoE6750
【OS】 XP x86 SP3
【boot.ini】 変更なし
【認識】 3.24GB + RAMDrive 2.68GB
【S3/S4】 S3 ok/休止状態 使用せず
【PF使用量は増加したか?】No
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4190.812 MB/s
Sequential Write : 1703.652 MB/s
Random Read 512KB : 2829.269 MB/s
Random Write 512KB : 1516.161 MB/s
Random Read 4KB : 61.215 MB/s
Random Write 4KB : 60.989 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 14:20:03
166:名無し~3.EXE
08/05/13 14:36:42 brqF4wsF
>>164
チェンジで
167:名無し~3.EXE
08/05/13 14:43:18 FqjsWhRn
料金は変わりません
168:名無し~3.EXE
08/05/13 14:47:31 eLFQ227u
>>143
よければ定期バックアップのバッチを教えてはもらえませんか?
169:名無し~3.EXE
08/05/13 14:52:01 gyY8oN4X
>>152
フォルダ構造だけじゃなく中のデータもイメージとしてバックアップできるってこと?
170:名無し~3.EXE
08/05/13 14:55:02 Ltl53YaQ
>>159
メモリをただで貸してくれるなら、やっても良いよ。
171:名無し~3.EXE
08/05/13 14:58:05 5Ev2vo8F
>>17
ReadyBoostって結局仮想メモリの部分を入れてるだけだよな?それなら仮想メモリごとRamDiscにした方がはるかにいい気がするんだが…
172:名無し~3.EXE
08/05/13 15:14:48 HHSkTQgm
結局rramdisk.zipの中のrramdisk.sysyの正体はつかめたのでしょうか
rramdisk.sysyはいらないファイルでok
173:名無し~3.EXE
08/05/13 15:23:05 2n3VSm3C
平澤寿康さん、ネットから記事拾うってライターとして最低の事じゃね?
174:名無し~3.EXE
08/05/13 15:24:27 xa4g/1Wa
メモリ買ってきたど!これで6GBだ
さぁ>>1から読んでくるぜ!
175:名無し~3.EXE
08/05/13 15:32:03 zI6MxqcD
>>173
せめてその記事を元に自腹検証
いろいろな環境で試して様々な結果を出して
自分で作った価値のある情報を制作してから
記事にした方が良い
こうですね?
176:名無し~3.EXE
08/05/13 15:37:22 CGblJNQ1
>>173
別に最低とは思わないよ。
一般ユーザーはともかく、PCでグラフィックなり音楽なり作るような人にとってこの記事で知り得た情報は
非常に有り難いだろうし、ものすごく興味を持つはず。
現状どんな不具合が待っているか分からない状態だから、リリースする時期として早いってだけでしょ。
ネットの話題を記事にする事自体は当たり前。
177:名無し~3.EXE
08/05/13 15:37:33 UgRwOMdD
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】 銀馬2GBx2・CFD襟1GBx2
【M/B】 GA-MA78GM-S2H/AMD780G/BIOS F3
【CPU】Athlon64X2 6000+(89W)
【OS】 XP Home SP2
【boot.ini】 手動での書き換え無し
【認識】 OS 3.25GB + RAMDrive 2.74GB
【S3/S4】 スリープも休止も使ってない、すまそ
【PF使用量】 変わらず
【備考】 オンボVGAで512MB使ってるんだが計算合わない
【用途】 pagefile移動(2GB)/一時テンポラリ/他はこれから考える
ベンチはほぼ出尽くしてるので書かない
178:名無し~3.EXE
08/05/13 15:38:46 9LC1mA2f
スリープや休止を使う奴らの気が知れない
179:名無し~3.EXE
08/05/13 15:40:28 w64i4MQM
>>178
どうして?
180:名無し~3.EXE
08/05/13 15:42:16 9LC1mA2f
やればわかる
181:名無し~3.EXE
08/05/13 15:42:59 CMY7krFA
また昨日のボケナスみたいなのが沸いてきた
182:名無し~3.EXE
08/05/13 15:43:18 JKGBHkNs
>>178ノートPC持ってないから言えるんだろうな
ノートで休止使えないのはかなりキツいぞ
183:名無し~3.EXE
08/05/13 15:45:23 SbQMi4L+
ノートで4Gオーバー積む奴なんているの?
184:名無し~3.EXE
08/05/13 15:49:49 5zs9r7aL
>>182
で、休止してる間おまえは何してるの?わざわざ休止にするだけの
意味あることをしてるのか?
185:名無し~3.EXE
08/05/13 15:50:08 w64i4MQM
>>182
デスクトップでもTVチューナーを使って録画している身としては
ありがたいけどね<スリープ
186:名無し~3.EXE
08/05/13 15:53:03 btO7HgYC
DOS extenderの再来か
187:名無し~3.EXE
08/05/13 15:53:50 /Tam2xX2
盛り上がってまいりました。
188:名無し~3.EXE
08/05/13 15:55:28 mNI54jna
>>156
そりゃ元からそうだったと思うよ。
最近のAWARD,AMIはコールドブート(電源投入から)時は、メモリカウント有。
ウォームリセット(再起動)時は、前回コールドブート時のメモリチェックを信用してブートシーケンスへ行く。
休止状態で電源断→電源投入ではブートデバイスセレクトメニューが上がらないようになっていたりと、いろいろ仕掛けあり。
BIOSにQuickDRAMCheckの項目があるならDISABLEにすると毎回メモリチェックするようになるやも。(ただし、メモリカウント自体も遅くなる)
189:名無し~3.EXE
08/05/13 15:56:55 ViIGs2xf
>>183
俺はノートでオンボに512MBくっついてて
スロットに2GBを2枚挿して4.5GBだよ。
スキルと勇気が不足してまだRamdisk作成に
踏み込めてないが。
190:名無し~3.EXE
08/05/13 15:57:20 A33QlOoQ
>>176
俺も同意かな
記事の内容そのものは物足りなさを感じるけど、こういったものがあるよ~と知らしめることは
メディアの人間の役割だろうから、情報をメジャー化するという事には成功しているよね
該当記事を読んで知ったという人も少なくないと思うし
191:名無し~3.EXE
08/05/13 16:06:45 dEWVpsGf
BOINC動かしてる俺は常に起動しっぱなし
スリープ? 休止? 何それオイシイ?
192:名無し~3.EXE
08/05/13 16:07:36 CMY7krFA
昔はメディア側が最初の情報源になってたもんだけど
2chの後追いで記事出してきたって時点で単純にダサいわな
ある意味ネトランと同レベル
193:名無し~3.EXE
08/05/13 16:08:40 i1eSPrd1
たまに逆になったからって何を言っているんだ。
194:名無し~3.EXE
08/05/13 16:15:19 MVoiOE/S
メディアの情報ってのは
まずどこかで発生したのを発信するんだから後追いになるのは普通だろ
195:名無し~3.EXE
08/05/13 16:15:21 YxDD6pY5
2ch発祥ツールでもあるまいに
何が後追いだ
196:名無し~3.EXE
08/05/13 16:15:47 zrROJAMp
┐(´ー`)┌
197:名無し~3.EXE
08/05/13 16:18:49 HVimsbF2
>>178
たとえばVistaの場合Superfetchが全滅するからシャットダウンは非推奨。
ここのとこずっとシャットダウンは週1くらいのペースで運用してるけど問題は全く起きてない。
うっかり電源引っこ抜いちゃった時も普通に立ち上がってきたし。
198:みのる
08/05/13 16:20:31 pxM5Lq1F BE:8575889-2BP(3022)
我々利用者は、投稿内容の権利を掲示板運営者に無償で譲渡することを承諾している
ので、それをもとに記載した記事について我々が考える必要はないのではないかな?
まぁ、いろんな人の目に留まった方が、思いがけない利用法が見つかるかも知れない。
199:名無し~3.EXE
08/05/13 16:21:14 00uNiQLJ
アップデートとか何かインスコしたときとか挙動がおかしくなったとき以外は休止だな
>>178はそんなに不安定なOS使ってるの?
それとも構成がうんこなのかな?かな?
200:名無し~3.EXE
08/05/13 16:23:19 1wHS552v
追いつめてやるなよ。可哀想だろ。
201:名無し~3.EXE
08/05/13 16:26:09 t5RHpDI0
多分、ファンが回りっぱなしの使えないS1を
スタンバイや休止状態と勘違いして叩いてるじゃないかな・・・
202:名無し~3.EXE
08/05/13 16:47:30 8Ed/Pv7j
>>194
珊瑚に自分で落書きしたものを報道するメディアもあるけどな
203:名無し~3.EXE
08/05/13 16:55:12 SrmGGYlq
>>164
明日、札幌駅で待ち合わせお願いします><
204:名無し~3.EXE
08/05/13 17:11:53 2n3VSm3C
少なくとも彼は金を貰って記事を書いてるプロのライターなわけだから
誰もが情報掲示板のネタを記事書き出したら彼らの仕事が必要なくなるわけで
205:名無し~3.EXE
08/05/13 17:12:40 3AWtobVf
インプレスなんてポッと出だし、記者なんてゴロツキばっかだろ
206:名無し~3.EXE
08/05/13 17:14:28 hbtYuk00
J-CASTのことですね、わかります。
207:名無し~3.EXE
08/05/13 17:27:23 RqrdXd09
E8400(4050MHz) X38 G.Skill DDR2-1000(1080) 2GBx4
XP32bit SP3
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 6999.840 MB/s
Sequential Write : 4399.620 MB/s
Random Read 512KB : 4537.646 MB/s
Random Write 512KB : 3406.825 MB/s
Random Read 4KB : 96.827 MB/s
Random Write 4KB : 96.039 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/13 17:25:11
208:名無し~3.EXE
08/05/13 17:36:57 05n7A7MT
>>177
2G×2と1G×2だと
別々にデュアルで認識してくれるの?
209:名無し~3.EXE
08/05/13 17:39:10 L9D8wsGZ
>>110
一度もなし
210:名無し~3.EXE
08/05/13 17:43:48 7nUF45Hy
>>8
こいつアホ?
211:名無し~3.EXE
08/05/13 17:44:55 RSvWpLQM
スレで流行るだけよりメディアで公開されたほうが広まりやすいからいいんじゃない?
使う人が増える分だけ便利なツールなんかが生まれる可能性も出てくるし
敷居が下がり利便性があがるのならありがたい。
212:名無し~3.EXE
08/05/13 17:47:39 /vRtAE8o
議論以前の問題でしょう
2chもソースは大手サイトのことが多いし
お互い様
213:名無し~3.EXE
08/05/13 17:52:13 xcmx1VSL
ソースネクスト 驚速ラムディスク for Windows XP VISTA
として発売されるのはまだですか?
214:名無し~3.EXE
08/05/13 17:54:27 iUfOWD1v
下手に擁護すると火に油
学習学習
215:名無し~3.EXE
08/05/13 18:15:39 aoUICLEx
>>184
仕事で持ち歩いてると作業中でも電源を落とさないといけない自体に遭遇するもんだ。
そういうときは保存だけして休止すれば、別の場所で落ち着いたときにすぐ作業に復帰できる。
起動時に必要なアプリをいちいち立ち上げる煩わしさからも解放されるしね。
216:名無し~3.EXE
08/05/13 18:22:43 g03XkA87
>>215
スタンバイでも充分だと思うが・・・
バッテリーが持たなくなるくらい長期間スタンバイするなら話は別だが。
217:名無し~3.EXE
08/05/13 18:27:28 HmQjbvVM
ノートPCでRamdiskって用途は一体なんなんだ?
218:名無し~3.EXE
08/05/13 18:28:19 uENFTcoP
ディスクアクセスが減らして
バッテリ長持ち
って感じじゃね?
219:名無し~3.EXE
08/05/13 18:29:39 xPsq/O8c
休止時にストレージに差分書き戻しすれば良いだけだろ。
強制的にお前のノートPCにインストールするってんじゃないし
不満が有るなら自分で解決するか、使わなければ良い。
220:名無し~3.EXE
08/05/13 18:30:59 xa4g/1Wa
filelist.xmlが無い…
隠しファイルも表示させて、保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないのチェックも外してるけど、無い
試しに一旦、全ドライブの復元を無効にしてみたけど、無い
その後有効に戻してもやはりfilelist.xmlは無い
221:名無し~3.EXE
08/05/13 18:31:47 m4pWIYyO
人の用途にあーだこうだ言うのはどうかと思うけどな
用途は人それぞれ
ただ単に疑問に思って質問するのは、その答えが参考になるからありだとは思うけど
222:名無し~3.EXE
08/05/13 18:32:33 yYa0cbmp
俺自身はスタンバイや休止の類は一切使ったことないし必要性も感じないが
人様の使い方にあれこれ文句つけるのは違うと思うぞ。
RAMDISKそのものを否定するタイプだってそういうやつ多いし。
223:名無し~3.EXE
08/05/13 18:34:38 bP+Gsr8B
起動時NTFSにする例を書いてみた
既にRamDiskにページファイルを置いてる、TEMPに使っている、など利用している場合は、RamDiskを使わないように設定を戻してからやること
一部推測あり
(1)RamDisk(R:とする)をFAT32でクイックフォーマット(RamDiskがNTFSだとOSのキャッシュと競合してramdisk /lができないため)
format /q /fs:fat32 /v:RamDisk /force r:
(2)RamDiskセクタイメージを作成
ramdisk /s r: raw.dd
(3)raw.dd全体をゼロ(0x00)で埋める(圧縮効率を高めるため)
※ゼロで埋めるために別途ツール(Fillを備えたバイナリエディタなど)が必要
(4)raw.ddはRamDisk初期化用として圧縮して保存しておく(特に3を省略できるので一からやり直すとき便利)
rdutil raw.dd raw.rpk
(5)raw.ddをRamDiskに書き込み(RamDiskの全セクタを初期化して圧縮効率を高めるため)
ramdisk /l raw.dd
del raw.dd
※raw.ddはraw.rpkから復元可能(rdutil unpack raw.rpk raw.dd)なので削除してOK。以下*.rpkは同様
(6)RamDiskをNTFSでフォーマット
format /fs:ntfs /a:512 /v:RamDisk /q /force r:
chkdsk /l:2048 r:
(7)NTFSフォーマット直後のイメージを取っておく
rdutil r: ntfs.rpk
(8)自分が必要なディレクトリやファイルをRamDiskに置く ※圧縮イメージが1Mを超えるとブート時に再現できなくなる
(9)RamDisk全セクタイメージをmyimage.ddに保存 ※作ったイメージはfilediskなどでマウントすることが可能
ramdisk /s myimage.dd
(10)myimage.ddを圧縮イメージに変換 ※圧縮イメージが1Mを超えるとOSブート時に再現できない
rdutil myimage.dd myimage.rpk
(11)圧縮イメージができたらmyimage.ddをレジストリに登録してOS起動時に再現できるように登録する
rdutil myimage.dd registry
del myimage.dd
(12)OSを再起動すると(11)で登録した状態になっている
224:名無し~3.EXE
08/05/13 18:34:59 uENFTcoP
>>220
C:\Windows\system32\Restore
の中にあるよ
225:名無し~3.EXE
08/05/13 18:36:00 bP+Gsr8B
(修正時)
(1)RamDiskをFAT32でフォーマット
(2)myimage.rpkからmyimage.ddを復元してRamDiskに書き込み
rdutil myimage.rpk myimage.dd
ramdisk /l myimage.dd
del myimage.dd
※ファイル登録を最初からやり直すならntfs.rpk、フォーマットからやり直すならraw.rpkを使う
(3)RamDiskに対して修正
(4)RamDiskイメージをとり新しいmyimage2.rpkを作りレジストリにも登録
ramdisk /s myimage2.dd
rdutil myimage2.dd myimage2.rpk
rdutil myimage2.dd registry
del myimage2.dd
(5)OSを再起動すると(5)で登録した状態になっている
226:名無し~3.EXE
08/05/13 18:37:30 EA8yfwSV
>>220
システム復元使ったことないおれでも見つかったぞ
227:名無し~3.EXE
08/05/13 18:38:14 paNCfFAU
>>58,59
各地でメモリ売り切れになるほどの祭になってるぞwww
このスレでいろいろ聞いて来いや
【XPで】 Gavotte Ramdisk 2【4GB超え】
スレリンク(win板)
228:名無し~3.EXE
08/05/13 18:38:56 paNCfFAU
誤爆失礼!
229:名無し~3.EXE
08/05/13 18:40:20 EA8yfwSV
まて、どこにそんなもん張ろうとしたんだ
230:名無し~3.EXE
08/05/13 18:40:27 N7eAZydg
ワロタ
231:名無し~3.EXE
08/05/13 18:40:44 xa4g/1Wa
>>224
(゚∀゚)!
ありがとう!
232:名無し~3.EXE
08/05/13 18:41:49 paNCfFAU
>>229
VIPです
パソコンを高速にする設定発見した!!!!!!!
スレリンク(news4vip板)
233:名無し~3.EXE
08/05/13 18:45:29 HVimsbF2
>>223
ゼロフィルせずに普通にformat /fs:NTFSしても4.7GBで30000バイトいかなかったよ
234:名無し~3.EXE
08/05/13 18:48:24 hmvJUMqx
>>169
うん、データもバックアップ取れてる。
ゲームインストしてゲームするときだけイメージから戻して、ユーザデータとかの差分だけxcopyで上書きしてる
XP 32bitではできるか知らないよ、試したときうまくいかなかったからx64に戻した。
235:名無し~3.EXE
08/05/13 18:53:56 zI6MxqcD
>>227
荒木スレ思い出した
236:名無し~3.EXE
08/05/13 19:24:57 AC2PSh4n
>>235
まてって、このスレのことじゃないのか?
スレリンク(win板)
よくみてみろって!
237:名無し~3.EXE
08/05/13 19:27:01 zI6MxqcD
>>236
おかしい、、スレから脱出したはずなのに、、、また同じスレにいる、、、
あ、頭がどうにかなりそうだぜ
何を言っているかわからねーと思うが俺もry
238:名無し~3.EXE
08/05/13 19:28:29 m4pWIYyO
>>234
出先で実際に試せなかったので質問させてもらいました
image用のコマンドあったのか
そのコマンドでバックアップ先を他のPCのRAMDISKにしたら、最速のバックアップリストアが実現しないかな?
ML115買ってGigabit でWindowsファイル共有とかやってみようかな
Windowsファイル共有がボトルネックになるなら、ML115のLinuxのRAMDISK上にFTPでファイルまるごと転送の方がいいかも
400Mbpsくらいでれば、単純計算4Gのデータのバックアップは80秒で完了?
239:名無し~3.EXE
08/05/13 19:29:50 AC2PSh4n
終わらないのが終わり、それが
踊 る 羊 の 円 盤
ガヴォット・ディスク・レクイエム
240:名無し~3.EXE
08/05/13 19:44:27 bP+Gsr8B
>>233
レジストリにイメージを登録してない状態のOS起動直後とかでRamDiskに書き込みをしてなかったら
概ね内蔵FAT32イメージを展開するときにゼロクリアされるのであまり問題ないが
それでもブートコードなどのRamDiskにはいらないデータが残る
もし使っていてformat(クイックじゃなくても)しただけだと
管理領域のセクタしか書き換えられないためにゴミセクタが圧縮イメージに含まれて1Mを超えることも多い
圧縮イメージは全セクタイメージのRLE圧縮で行われるため
4.5GのRamDiskではraw.rpkは16バイト、ntfs.rpkは26000バイト前後になってる
241:名無し~3.EXE
08/05/13 19:55:11 eGISXDJy
報告見てると2GメモリーはUMAX多いな…
メモリーは質より量の時代か
242:名無し~3.EXE
08/05/13 19:56:53 VzR5fs+l
KINGMAXだと思って買ったメモリがKINGBOXだったんだぜ
243:名無し~3.EXE
08/05/13 19:59:52 EA8yfwSV
kingboxばかにすんな!
勢いで買ったら取り扱い店舗少なくて涙目
244:名無し~3.EXE
08/05/13 20:22:04 X/mLLwMS
シンボリックリンクてのはファイル単位でもできるんかい?
フォルダ丸ごとはでかくて無理だ。
245:名無し~3.EXE
08/05/13 20:30:52 4N4/G/wh
うほっ
とりあえずお前らのRAMディスクの利用方法を産業で
246:名無し~3.EXE
08/05/13 20:32:57 xa4g/1Wa
今考えてる
247:名無し~3.EXE
08/05/13 20:35:06 jSykgCRr
お
遊
び
248:名無し~3.EXE
08/05/13 20:35:51 HmQjbvVM
>>244
ln使えばできるけど、ゲームによってはエラーが出たりする。
ちなみにフォルダ内のファイルをジャンクションさせたい場合
(容量の関係でフォルダ全体をRAMDISKに置けない場合)
サブフォルダを別のフォルダにジャンクションさせればよい。
249:名無し~3.EXE
08/05/13 20:40:25 qXT2P2GC
>>243
ウヒャヒャヒャ、うちのP5K-Eにも、KINGBOX KBD4GD2-800(2GB×2枚)が刺さってるorz
Q9300のXPHomeSP3でちゃんとOS3.25GB RAMDISK767MBMB認識してIEキャッシュで活躍してるさ。
もう4GB追加して、更なるIEキャッシュと、今0MB指定の仮想メモリも増やしてみようか思案中。
250:名無し~3.EXE
08/05/13 20:46:05 YMeDbS8D
>>245
作ってから考える
このスレでシンボリックリンク知ったんだけどすごい便利だね。
RAMディスク上じゃなくてもテクスチャーだけ別HDDとかにすると体感できるよ。
251:名無し~3.EXE
08/05/13 20:46:07 ynWP+ovr
フフフ、俺のメモリも光ってるぜ
252:名無し~3.EXE
08/05/13 20:46:59 mojbMavR
>>248
ジャンクションって全角カタカナのフォルダってだめだっけ?
253:名無し~3.EXE
08/05/13 20:47:01 t5RHpDI0
>>128
もう遅いけど、Vistaのx64ではOS起動時にF8押してデジタル署名無効にしてやれば
ちゃんと起動してぎゃぼ~使えるぞ・・・
面白そうなので、自分のVista64に入れてみた。
そのままではインスコ出来ないので、ハードウェアの追加でINFをインスコ。
本当にRAMDISKが出来上がるのなw
試しに動画置いたらちゃんとコピー出来て再生も出来る。
2GBしばりの古いPhotoshop使ってるので、これのTempにでもしてみようかな。
254:名無し~3.EXE
08/05/13 20:47:35 8x3N8kI3
>>86を使えば、RamPhantom2みたいに自動バックアップ、自動ロードができるわけですな?
255:名無し~3.EXE
08/05/13 20:48:09 X/mLLwMS
>>248
ども、なんだか面倒そうですね。
フォルダの中にはサブフォルダは一切無くて、ずらーっとファイルが9GB分ほど入ってます。
頻繁に読み込みそうなキャラ関係のデータだけRamDiskに入れられないものかと。
256:名無し~3.EXE
08/05/13 20:50:36 lxz7CxZ4
USBメモリでの持ち運びできるソフトをRAM Diskに展開して使うようにすれば爆速かもね。
257:名無し~3.EXE
08/05/13 20:55:03 LUn3eM9X
>>171
全然違う、SuperFetchの拡張領域
258:名無し~3.EXE
08/05/13 21:00:17 s9sbk1lY
やや古めのマザーだからQVLに載ってるDDR2-800メモリが絶版になる前にと
安さに乗じて1Gモジュール4枚買った、完全に無駄な部分が活用できてウレシス
フォトショとか使ってる人には恩恵バリバリあるんだろうけど、うちの個人的用途
にはブラウザのキャッシュくらいしか使い道無いんだよなー
259:名無し~3.EXE
08/05/13 21:00:51 jSykgCRr
>>257
それマジで?
知らなかった。
ただのスワップファイルを入れてるんだと思ってた。
260:前スレ571
08/05/13 21:07:15 Ogtl/6IH
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 JetRam(DDR2 667) 2GB
【M/B】 ThinkPad X61(76753BJ)
【CPU】 Core 2 Duo T7100(1.8GHz)
【OS】 XP Pro SP2
【boot.ini】 ノータッチ
【認識】 オンボメモリ引いた2040MBのうち384MBをRAMDisk化
【S3/S4】 スリープも休止もおk
【用途】 ブラウザの一時テンポラリ
これまたあっさりと…
自作機が休止状態に入れないのはなんか悔しい
261:156
08/05/13 21:12:09 CGblJNQ1
>>188
RAM Disk外して確認したら、同じだった。
今まで再起動の時にBIOS画面を意識して見ていなかったから気がつかなかった・・・
262:名無し~3.EXE
08/05/13 21:23:54 vB4gFjUi
これ、作ったジャンクションを削除するコマンドってないのかな?
263:名無し~3.EXE
08/05/13 21:43:31 vB4gFjUi
失礼、RDで、フォルダ消して、また同じ名前で作ったら普通にできた。
rdutilに固執しすぎてたよ。
264:名無し~3.EXE
08/05/13 22:03:02 TfNWtbXd
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7
【Memory】 UMAX Pulsar 2GB*2+1GB*2
【M/B】 ASUS P5B Deluxe/WiFi-AP
【CPU】core 2 duo E6600
【OS】 XP SP2
【boot.ini】何もしてない
【認識】 OS 3G + RAMDrive 2G
【S3/S4】 試していない
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】
1G無くなった
何に使おうか迷っています
ブラウザに用いるのが一番体感できるだろうか
265:名無し~3.EXE
08/05/13 22:03:13 LUn3eM9X
>>259
現にSuperFetchサービスが動いてないと使えない
266:名無し~3.EXE
08/05/13 22:06:07 icmRQlGZ
ramdiskねえ
なんかウィンドウズがでる前の
PC状態だな
当時70万もするPC机に置いて
遊びに来たつれに
何するのねえ何するのって問い詰められ
悔しいから秋葉に行って
ああエロゲをするためのものだと理解した
267:名無し~3.EXE
08/05/13 22:07:05 EOzXcEAo
TWIN2X4096-6400C4DHX
売れきれた。
昨日頼んどいてよかった。
268:名無し~3.EXE
08/05/13 22:08:48 xa4g/1Wa
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 UMAX DDR2-800 2GB*2 + Century Micro DDR2-800 1GB*2
【M/B】 GIGABYTE P35-DS4 Rev2.0
【CPU】 Xeon E3110
【OS】 XP Pro 32bit SP2
【boot.ini】 ノータッチ
【認識】 OS 3.5GB RAMDrive 2.49GB
【S3/S4】 未使用
【用途】 未定
269:名無し~3.EXE
08/05/13 22:10:04 jSykgCRr
>>265
どっかに良いソースない?
270:名無し~3.EXE
08/05/13 22:15:47 LUn3eM9X
>>269
URLリンク(technet.microsoft.com)
ReadyBoost がデバイスのルートに ReadyBoost.sfcache という名前のキャッシュ ファイルを作成し、
バックグラウンドで事前にキャッシュに読み込むよう SuperFetch に依頼します。
271:名無し~3.EXE
08/05/13 22:32:36 4MhrB1x7
>>266
お前は全然成長しないな
272:名無し~3.EXE
08/05/13 22:33:30 GgtzDP/Q
>>74
そうか、CookieはIEキャッシュとは別フォルダ管理なのね。
273:名無し~3.EXE
08/05/13 22:39:48 8vbTfiQE
i-RAMの前スレに16Gのメモリ積んで、XP32で13GのGavotteつこてる人
がいました
274:名無し~3.EXE
08/05/13 22:46:00 g+S/zrMo
packing volume Z: ...packed data too large (>1M)
でNTFS変換がレジストリに保存されねえ…
275:名無し~3.EXE
08/05/13 22:53:44 g+S/zrMo
空の状態のRAMディスクが
使用領域 3.55MB
空き領域 4.49GB
なのが何か関係しているのか?
276:名無し~3.EXE
08/05/13 22:54:02 RcMgzCBr
>>266
増設EMSメモリにRAMディスク作って日本語FEPの辞書ファイル
をコピーして使っていたのを思い出したよ。
変換するたびにフロッピーにアクセスしてたのが止んで
めちゃくちゃ早くなって感動したよ。
277:名無し~3.EXE
08/05/13 23:03:00 HVimsbF2
ReadyboostはSuperfetch用キャッシュ専用のスワップファイルと思えばおk。
アプリがメモリ食いまくってキャッシュ全滅した後の高速復元とか、結構賢く使われてる。
278:名無し~3.EXE
08/05/13 23:09:34 YMeDbS8D
>>274
最終更新日が1/1だかのじゃない?
前スレかなんかで出てたと思うけど
279:名無し~3.EXE
08/05/13 23:19:10 GQAouLH0
>>74
Temporary Internet Filesの
Cookie:774@www.2ch.net/って
%USERPROFILE%\Cookiesの実Cookieへのポインタになってるけど消して大丈夫なの?
280:名無し~3.EXE
08/05/13 23:19:37 jSykgCRr
>>270
おぉ、ありがとう。
ちょっと勉強してくるよ。
281:名無し~3.EXE
08/05/13 23:20:03 Qsc+GZ4l
流れを読まずに書き殴る!
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】 Transcend JM4GDDR2-8K PC2-6400 2GB×2 + JM2GDDR2-8K PC2-6400 1GB×2
【M/B】 ASUSTeK M2A-VM HDMI
【CPU】 AthlonX2BE-2400 2.3GHz
【OS】 XP Pro 32bit SP2
【boot.ini】 変更なし
【認識】 OS 3.25GB RAMDrive 2.74GB
【用途】 Photoshop用
URLリンク(www.uploda.org)
1.オンボとビデオカード追加でRAMのスピードは変わるか?
SSを見てもらえば分かるが、変わらないむしろ遅くなった?(誤差の範囲)
2.Photoshopでどれだけ速くなるか?
実験1 34Mのファイル(2560×1920、300dpi、レイヤーいっぱい)を右回転させてみた
◆Photoshop4.01
GavotteOFF⇒26秒 GavotteON⇒ 25秒
◆PhotoshopCS3
GavotteOFF⇒6秒 GavotteON⇒4秒
実験2 118Mのファイル(5119×3814、600dpi、レイヤーいっぱい)を右回転させてみた
◆Photoshop4.01
GavotteOFF⇒3分1秒 GavotteON⇒ 2分14秒
◆PhotoshopCS3
GavotteOFF⇒42秒 GavotteON⇒13秒
結論
CS3はぇぇぇぇぇ!・・・じゃなくてRAMは有効!
しかしベンチで自分の環境の5倍くらいのスピード出してる人がうらやましい・・・
RAMの速さはCPUとメモリ速度依存でFAなのですか?
282:名無し~3.EXE
08/05/13 23:24:44 IaTcSWWE
ばがっとらむでぃすく
283:名無し~3.EXE
08/05/13 23:25:59 g+S/zrMo
>>278
最新版使ってます。んで結局解決しましたw
再起動「直後」に手順を踏めば、ちゃんとレジストリに保存され
起動時にNTFSフォーマットされるようになりました。
前スレをしっかり読むべきだった。スレ汚しスマン。
284:名無し~3.EXE
08/05/13 23:29:53 9LC1mA2f
>>281
うへ、そんなに違うのか………そろそろ新版買い時かねぇ
285: ◆HhTh8Gv36s
08/05/13 23:34:06 63KYJHmR
286:名無し~3.EXE
08/05/13 23:34:50 GJ8qkl2A
>>285
確かに。
287:名無し~3.EXE
08/05/13 23:37:59 oEr7Ujin
入れてみたけど、IEキャッシュ良く効くわあ
副作用無ければ常用だ
288:名無し~3.EXE
08/05/13 23:38:20 2Y4+U4Yy
>>281
実験IIでやっと仮想記憶使い始めた感じだな。
かなり高速化できるな。
289:名無し~3.EXE
08/05/13 23:39:32 3S4zta3v
>253
F8起動って毎回やらないとだめなんだよね?。
スリープ使うとはいえ不便そうだ。
290:名無し~3.EXE
08/05/13 23:44:54 xa4g/1Wa
ICH9R RAID0のHDD3台で構成されてるドライブとRamDiskの間で
FastCopyでファイル移動させたら165MB/sとか出て吹いた
291:名無し~3.EXE
08/05/13 23:53:06 9LC1mA2f
>>290
fastcopy使って1GBのファイルをコピーしてみたんだが
一瞬で960MB/sとかのスコアで終了してしまったため、実際の速度は計測不可能
恐ろしすぎるw
BMP画像が大量に存在するフォルダをコピーして、サムネイル表示とか
順番に表示を切り替えていく操作をしてもビュンビュンかっ飛んでいくから
実際1GB/s以上の速度はでていそうだ。
292:名無し~3.EXE
08/05/13 23:54:45 t5RHpDI0
>>289
Vistaのスリープは休止状態も兼ねているので、万一停電になっても
復帰できるし、その際にはF8もいらないので、まあ、あまり気にしなくても。
一応実験(スリープ状態からコンセント抜き)してみたけど、大丈夫だったw
自分も興味本位で入れてみただけなので、Vista64でどんな不都合が出るのかワカランけど。
293:名無し~3.EXE
08/05/13 23:56:04 XL/OZfsB
wikiにある
>C:\WINDOWS\Tempに関しては、環境変数でRamdiskのフォルダを指定してやっても、
>C:\WINDOWS\Tempに無理やり書き込んでくる行儀の悪いインストーラーがあるので、ジャンクションも作成(作成する前にC:\WINDOWS\Tempを空にしておく)
てのやったのですが、まだCのTempにいろいろとファイルが入ってきます。
入っているのはRamdiskのTEMPとまったく同じファイルです・・・
ジャンクションに失敗?なのでしょうか。
294:名無し~3.EXE
08/05/13 23:58:08 s8HUrARZ
テンプレのダウンロード先って最新版?
多分こっちのが新しいと思うけど既出だったらスマソ
Gavotte RAMDisk 1.0.4096.4
幾つかのbug fixされてる模様
URLリンク(www.badongo.com)
295:名無し~3.EXE
08/05/13 23:59:19 7Z9IPl73
>>293
それであってるよ
CのTEMP = Ramdiskなんだから
296:名無し~3.EXE
08/05/14 00:07:23 YasNdSHo
メモリ8G積んでるデスクトップに作成してみた。普通に3G+5Gで成功。
メモリ2G積んでるdellノートPCに512MBで作成してみた。
tempフォルダをramdiskにしたら、起動時のタスクトレイアイコン登録時のもたつきが
なくなって一瞬で立ち上がるように。あまりに早いので思わず笑った。
メインメモリ512MB小さくなったけど、これなら満足。
メモリ1G積んでるdellノートPCに256MBで作成してみた。失敗。
Install RamDisk(だっけ)でCPU100%張り付いたままフリーズ。
297:名無し~3.EXE
08/05/14 00:11:25 WqPjjoP9
>>295
なるほど。ありがとうございます。
安心しました。
298:名無し~3.EXE
08/05/14 00:14:32 KP3jykyl
>>297
自分も最初あれ?っとおもった
実体フォルダはちゃんとRAMの方にあるんだよね…
あると見せかける処理をしたんだから
見せかけで見えているっていうのに気づくのにちょっとかかったよ
299:名無し~3.EXE
08/05/14 00:37:41 d2reN8N2
面白そうだったのでサブマシンのメモリ引っこ抜いてメインマシン8GBにして実行
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25
【Memory】 A-DATA 2G×2本(セット ヒートシンク付) +トランセンド 2G×2本(セット)
【M/B】型番 GA-EP35-DS3 VIOS=F3d(ベータ)
【CPU】CORE2DUO E8400 3.0GHz(定格)
【OS】 XPHOME SP2
【boot.ini】 変更なし
【認識】 OS認識 3,668,396KB RAMDrive4,827,119,616B
【S3/S4】 スリープ未使用
休止状態はスタートメニュー→終了オプション→シフト押しながら休止状態クリックしたら、下記エラーダイアログが表示された。
---------------------------
システム休止状態の失敗
---------------------------
コンピュータは、 'Ramdisk Driver' デバイスのデバイス ドライバのために休止状態に入ることができません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる場合があります。
---------------------------
OK
---------------------------
【PF使用量は増加したか?】たぶんしてない(現在871MB)
【備考】とりあえず話題になってたのでお試し。ページファイルとかIEキャッシュとかフォトショキャッシュに使おうかなぁ
300:名無し~3.EXE
08/05/14 00:39:45 wIzJwTMg
>296
RAM少ないんなら他のRamdiskソフト使えば良いんでない?
301:名無し~3.EXE
08/05/14 00:41:52 fRDGZPws
>>255
カレントしか見てないのなら難しくないかもしれない
lnは URLリンク(homepage1.nifty.com) から1.05を持ってくる(ドライバインストールしないと作成も参照も全くできないがVistaのシンボリックリンクと互換がある版)か
URLリンク(web.archive.org) から1.03(ファイルへのシンボリックリンク作成時だけntfs.sysにメモリ上でガードを外して参照はいつでも大丈夫版)を使うとして
まずOS起動したらsenable.exeでシンボリックリンクかファイルへのジャンクション作成ができる状態にしておきます(1.03で作成されたシンボリックリンクはsenable.exeを実行しなくても有効なので私は1.03までの方を好んで使ってる)
次にその9Gのフォルダをカレントにしたコマンドプロンプトで全ファイルに対してlnします
md r:\ramgame
for %i in (*) do ln -s "%i" "r:\ramgame\%i" ※1.04以降は-sではなく-jでジャンクションとして作っておくとsenableを実行しなくても参照できるようになるはず
r:\ramgameに置きたいものをdelコマンドやエクスプローラから削除
次にコピー
xcopy /d . r:\ramgame
r:\ramdiskの実行ファイルをエクスプローラから実行して快適になっていれば成功
この手順をバッチファイルなどにして作ったバッチファイルを実行することで動くようにすれば完成
(ramdisk /s ramgame.ddとしてHDにRamDiskイメージを保存しておくのもひとつの手だがFAT32でformat /q /fs:fat32 /force r: && ramdisk /l ramgame.ddは使いづらいと思う)
302:名無し~3.EXE
08/05/14 00:44:22 E+ulCfm9
vista32bitで明日あたり挑戦しようかと思うんだけど
うまくいかない時、撤退はどうすればいいの?
303:名無し~3.EXE
08/05/14 00:50:13 X9Pwli/y
>>302
総員退艦
304:名無し~3.EXE
08/05/14 00:50:46 gZWb0Ti9
戦う前から逃げ出すことを考えるなんて
それでも侍かよw 日本人じゃねーなw
305:名無し~3.EXE
08/05/14 00:52:04 3mvF5zsW
>302
あたらしめのマシンなら問題ないとおもうけど。
ノートでも問題なく動いているし。
306:名無し~3.EXE
08/05/14 00:57:05 zca47Qv0
ln持ってこなくてもrdutil linkでできそうだけど
C:\Documents and Settings\test>rdutil
RamDisk Packer/Utility v1.2
Usage: rdutil {filename|drive:|registry} [filename|registry]
rdutil {load|save} filename
rdutil unpack packed unpacked
rdutil link dir target
307:名無し~3.EXE
08/05/14 01:11:03 bEwXmfvS
>>302
退路を確保し足跡を消せ。爆薬と食料はここで放棄、ランデブーはポイントα、>>302はヘリのETAを再確認しろ。
308:名無し~3.EXE
08/05/14 01:14:06 lLmo24HV
【導入driver】 1.0.4096.2
【Memory】 UMAX Pulsar DDR2-800 2GB*4
【M/B】P5K-E
【CPU】CORE2DUO E8400
【OS】 XP home SP3
【boot.ini】 変更せず
【認識】 OS 3.25G RAMDisk 4.74GB
【S3/S4】 未使用
【用途】 未定
309:名無し~3.EXE
08/05/14 01:16:32 RC/CQVtX
>>307
ふもっふ~~~!!
つか、VistaならデバイスマネージャーからRamDiskのドライバを削除すれば
良いんじゃないかなあ・・・?・・・・・・・たぶん・・・・
310:名無し~3.EXE
08/05/14 01:26:35 xL3kbtdO
みんな飽きてね。スレの勢い落ちまくり。
もともとポテンシャル低いから仕方ないか。
311:名無し~3.EXE
08/05/14 01:26:54 lmyvtdUe
>>302
解凍したフォルダ内にある、RamDIsk.exe(最初に起動したファイル)を起動して
Remove Ramdiskのボタンからのアンインストールをお勧めします。
デバイスマネージャから直接削除してトンだってかきこがあったような・・・
312:名無し~3.EXE
08/05/14 01:27:29 zca47Qv0
このスレもあと次スレからはまたRAMディスク友の会に統合されそうだなw
313:名無し~3.EXE
08/05/14 01:29:38 lmyvtdUe
>>310
とりあえず、32ビットだと最大でも4GB搭載って人がほとんどで
RamDiskの要領も700MBちょいだから、今後8GBとかに増設する人とか出てくると
また活性化するんじゃないかな?
314:名無し~3.EXE
08/05/14 01:34:28 JpeJFBS+
2GB×4枚ポチったので到着待ち。
315:名無し~3.EXE
08/05/14 01:35:05 2vokVC5j
メモリとか何買えばいいかわからん
316:名無し~3.EXE
08/05/14 01:39:11 vx0kCE4i
USB接続のがお手軽
317:名無し~3.EXE
08/05/14 01:41:17 fRDGZPws
>>306
本当にファイルへのジャンクションできる?
ディレクトリへのジャンクションは正常にできるけど
ファイルへのジャンクションは作れるけどアクセス拒否で開けなかった
TechNet Sysinternalsのjunctionで見ると両方ともMOUNT POINT(ディレクトリ)だったけど
ファイルへのジャンクションはJUNCTIONと表示されなければファイルとして使えないよ
318:名無し~3.EXE
08/05/14 01:41:29 Zq3DAPbl
設定方法も利用方法もそれなりに確立したので別に伸びなくていいと思う
319:名無し~3.EXE
08/05/14 01:43:23 JIfQYYWf
おかず発見
↓
オナヌー
↓
発射
↓
余韻←いまここ
320:名無し~3.EXE
08/05/14 01:51:21 UIb3ZYIk
丁度週末だったし、他板からの流入も激しかったし、
見に来て「やっぱワカンネ」ってのも多かったし、
そもそも現段階では4GB以上積んでる方が少数派だから、こんなもんだろ。
321:名無し~3.EXE
08/05/14 01:51:56 ptUrOPIv
利用方法確率ねえ・・・
ショボイ用途だよなあ
CPU買い換えた方がマシな気が
322:名無し~3.EXE
08/05/14 01:59:51 UbdzzBFs
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.2
【Memory】 UMAX DDR2-800 銀馬 2GB*2 + 裸馬 2GB*2 445.5MHz 5-5-5-18 1.85v
【M/B】 abit - IX38 QuadGT
【CPU】 Xeon E3110 @4009.3MHz
【OS】 XP Pro 32bit SP3
【boot.ini】 /PAE を追加
【認識】 OS 3.25GB + RAMDrive 4.74GB
【S3/S4】 未使用
【PF使用量は増加したか?】 No
【用途】 ・Internet Explorerの一時ファイルの格納場所
・テンポラリファイルの格納場所
・ファンタジーアースゼロってゲームをコピーして起動、MAPの切り替わり等が早くなった気がしないでもない。
・洋πをRAMDiskから実行・・・1M 11.610sちょい早くなったのか?
323:名無し~3.EXE
08/05/14 02:04:40 ro3OvRs8
PCで絵音楽映像作る側の人間にはありがたい話。
もともと4Gいらない人には必要ないね。ネット見るだけとかの人も無きゃ無いで良いだろうし
324:名無し~3.EXE
08/05/14 02:09:39 fRDGZPws
>>172
rramdisk.sysyの中身を見るとMSVC++のデバッグデータベースっぽいなと思った
そこでWinExにかけたらpdb,ncb,idb=.NET Program Debug Database Fileとなった
ということで利用者には全く不要
325:名無し~3.EXE
08/05/14 02:09:53 6POi4IGr
>>294
>>1のリンク先の1.0.4096.2とReadme以外は中身同じだな。
326:名無し~3.EXE
08/05/14 02:17:07 GSKQj9jv
>>178
俺もスリープとか休止は使わないな。
Windows2000だったかXPだったか忘れたけど、128GBを超えるHDDでスリープしてたら
HDDが壊れまくった嫌な思い出がある。
それ以来トラウマ。
327:名無し~3.EXE
08/05/14 03:07:30 T28YxYh8
ぎゃぼー
328:名無し~3.EXE
08/05/14 03:25:54 n4PbgT29
前スレのrarでバックアップしてくれるBATファイルなんですけど、
誰かバックアップとる前にTEMPフォルダ内を空にする方法教えてください。
@DelTree /Y R:\Temp
@MD R:\Temp
とか適当に検索して出てきたそれらしき文字列を記入してみたけどだめだった。
211 :名無し~3.EXE sage :2008/05/11(日) 22:57:31 ID:dh+lYX7c
需要があるかは無視して、WinRAR利用してちょっと圧縮してバックアップ&リストアするバッチをば
差分とってバックアップしたり、HDDへの書き込み減らすので単純にXCOPYよりは早い…はず
●シャットダウン用
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=R
SET BackupFileName="C:\RAMDiskBackup.rar"
SET WinRARDir=C:\Program Files\WinRAR
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
"%WinRARDir%\rar.exe" a -u -as -dh -ep2 -inul -m2 -os -ow -o+ -r -s- -y %BackupFileName% %RAMDrive%:
:END
ENDLOCAL
●スタートアップ用
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=R
SET BackupFileName="C:\RAMDiskBackup.rar"
SET WinRARDir=C:\Program Files\WinRAR
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
IF NOT EXIST %BackupFileName% GOTO END
"%WinRARDir%\rar.exe" x -y %BackupFileName% %RAMDrive%:\
:END
ENDLOCAL
329:名無し~3.EXE
08/05/14 03:26:49 5+VpeeCt
>>328
@はね…w
330:名無し~3.EXE
08/05/14 03:50:22 YasNdSHo
>>300
8GマシンだけGavotteにして、2Gと1Gマシンはeramにしてみた。
crystaldiskmarkの4kの値がまるで違うのはなぜだろう・・・。
eramの方が全然早い。不思議だ。
331:名無し~3.EXE
08/05/14 03:54:20 ieXas/ic
転送量が少ないほどドライバに無駄があるかないか判るな
332:名無し~3.EXE
08/05/14 04:00:02 tq52F2Ra
>>326
起動10秒、終了5秒の世界を味わうことなく、
トラウマを抱えた負け犬のまま一生を過ごしなさい。
333:名無し~3.EXE
08/05/14 04:01:53 chTubbwK
虎なのか馬なのかイヌなのかはっきりしろや
334:名無し~3.EXE
08/05/14 04:15:32 YasNdSHo
>>331
てことはgavotteに無駄が多いってことか。
eramくらい洗練されて4G超えできたら神なのにね。
335:名無し~3.EXE
08/05/14 04:17:40 wIzJwTMg
>330
フォーマットは同じなのけ?
336:名無し~3.EXE
08/05/14 04:25:45 m9YfFAHp
>>3の一番下のサイト見てもランダム4kは20倍位違う
337:名無し~3.EXE
08/05/14 04:27:06 ChKuff2V
gavotteのドライバがランダムアクセスに弱いのは周知の事実じゃね?
338:名無し~3.EXE
08/05/14 04:39:20 gZWb0Ti9
ガボットのドライバがチューンされてないのもあるだろうが
PAEの切り替えによるスペックダウンも少ないないと思う
339:名無し~3.EXE
08/05/14 04:52:11 Vq7+6Ezd
FF11やってる人はいないかな? ROMフォルダがちょうど3.7GB弱なので
シンボリックしてGavotteに置けれそうなんだがこれやると早くなるのかな
340:名無し~3.EXE
08/05/14 04:56:35 THyjdhIO
FF11で実験中だよー
早くなってる気がするけどあんまり変わらない気もする
すげーって感じはしないけど全体的に表示が速いかも
341:328
08/05/14 04:58:52 NHLKzWmj
アットマーク消して違う削除のコマンド探して
再起動したのはいいけどブルースクリーン。
なんかまちがえたみたい。
os再インストール中。あは。
342:名無し~3.EXE
08/05/14 05:22:05 G/dOUDYW
管理外領域をぎゃぼでRAMディスク化しつつ、さらに別途ERAMで管理内領域から高速なRAMディスクを作る事って出来ないのかな
343:名無し~3.EXE
08/05/14 05:41:58 F5/GlK0P
>>342
管理外をぎゃぼ、管理内に別RAMは出来る
これといって疑問になる事が無いんだが、何が引っ掛かってるの?
344:名無し~3.EXE
08/05/14 06:21:50 G/dOUDYW
まだ2GBのメモリしか積んでないから試せなかったのよ
345:名無し~3.EXE
08/05/14 06:45:31 xJ8norFI
ドルアーガで試したがエリアマップとか塔の読み込みメッチャ早くなる
因みに2.75GB確保で全ファイルコピーして1.35GBの空き
ただこう言うのってリセットすると書き戻しに時間かかるのが難点だよなあ
346:名無し~3.EXE
08/05/14 07:13:39 Vq7+6Ezd
>>340 おーやってる人いた 情報thx あんまり変わらないのねー
347:名無し~3.EXE
08/05/14 07:39:52 O8CDHqRB
GavotteでRAMディスクを作って
キャッシュなどに指定するのはいいと思うんだが、
一部で言われてる、レジストリ追加するだけで
XPでSuper Fetchを有効にする
EnableSuperfetchってガセネタ?
試してみたが、なんかプラシーボな感じがするんだが
実際効いてるのか?
EnableSuperfetchでググっても思ったほどのページ数は見つからないし
大手サイトでも書いてるところないし
海外のソースとか言ってるところもなんか怪しいし扱い小さいし
348:名無し~3.EXE
08/05/14 07:41:30 QK9s27L4
祭りでメモリポチっちゃった奴は無理にでも使わないと
すごく損した気持ちになるよねえ
349:名無し~3.EXE
08/05/14 07:49:41 O8CDHqRB
具体的にはこれ
スレリンク(win板:294番)
ガセだよな?
350:名無し~3.EXE
08/05/14 07:53:53 R+MwmSxJ
ガセだな。
俺のゴーストがそう囁くんだ。
351:名無し~3.EXE
08/05/14 08:18:24 0AKlWfXy
このタイミングでアップデートがきて、4kのベンチがもっと良くなれば神展開なんだが。
352:名無し~3.EXE
08/05/14 08:47:14 5+VpeeCt
>>350
村井ワクチンどうよ?
353:名無し~3.EXE
08/05/14 08:51:16 0+nA1NJ5
電脳硬化症きてるね
354:名無し~3.EXE
08/05/14 08:54:40 KP8KVK7Q
Vista x64の8GB環境でGavotteをインストールしてみました。
手順はデバイスマネージャからINFをそのままインストールし、
ramdisk.exeで
Disk Sizeを3G
DriverLetterにR:
Media TypeをRAM Drive(他の2つもためした)
と選択してApplyとやっても15.9MBのディスクができるだけです。
元々8GB認識しているので、管理領域内で確保できると思ったのですが。。。
またDriveLetterを変更した場合は認識できないドライブのアイコンができるだけでした。
なにが間違っているのでしょうか?
355:名無し~3.EXE
08/05/14 08:55:18 bIUj6eNE
>>328
"%WinRARDir%\rar.exe" a -u -as -dh -ep2 -inul -m2 -os -ow -o+ -r -s- -y -xTEMP %BackupFileName% %RAMDrive%:
これでTEMPフォルダを除外して圧縮してくれる。
複数除外したいのがあれば -x@List.txt にかえてList.txtに除外したいの列挙するといいかも。
ちなみに-m2だと圧縮に時間かかる場合は-m1や-m0を試すといいかも。
逆に圧縮率高くしたければ、-m3/-m4/-m5も有り
356:名無し~3.EXE
08/05/14 09:04:06 6e7hbnmA
rar圧縮バッチ使って2chブラウザのログをRAMディスクで運用してる人いる?
リストア・差分バックアップにどんぐらいかかるのかな。
357:354
08/05/14 09:14:22 KP8KVK7Q
マシン等はこんな感じです
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】 UMAX/2GB/4枚
【M/B】 DFI Infinity P965-S/P965/
【CPU】Q6600@3.0GHz
【OS】 vista x64
【boot.ini】 Vistaはなし
358:名無し~3.EXE
08/05/14 09:38:08 8J9TTOXo
>>291
HDDとの移動でそんな出るの?
359:名無し~3.EXE
08/05/14 09:40:49 TYdsU6yZ
512K,4KはDRAMへのアクセス粒度と、レイテンシが見えているから劇的な改善はどうかなぁ。
128bit(2ch)接続、プリフェッチ4のDDR2の場合は1転送で64byte。
4KBなら64転送単位。
レイテンシで有利なAMD系が強い筈なんだが・・・L2キャッシュかね?
360:名無し~3.EXE
08/05/14 10:19:03 A54gNk/+ BE:141208777-2BP(3345)
>>328
そもそもXPにDelTreeってあるのか?98かなんかまでだったような。
361:名無し~3.EXE
08/05/14 10:19:45 TOWImfVj
おいおまえらさっそくネトランがぱくってるぞ
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
362:名無し~3.EXE
08/05/14 10:24:01 6e7hbnmA
語尾が「~ぞ。」で終わるのはネトランのお約束なの?
363:名無し~3.EXE
08/05/14 10:24:13 HXXPoRIz
>Windowsが認識できる約3.5MBを超えた分の領域
364:名無し~3.EXE
08/05/14 10:26:27 5+VpeeCt
>>357
HKLM\System\CurrentControlSet\Services\RRamdisk\Parameters\
の各パラメータはどうなってるの?
365:名無し~3.EXE
08/05/14 10:26:38 RC/CQVtX
>>354
ram4g.regの実行はやったのかな?
以前の書き込みで、うまく領域確保できない場合には再度reg4g.regを実行してから
ramdisk.exeを実行すると良い、というようなのを見た記憶が・・・
366:名無し~3.EXE
08/05/14 10:28:42 O8CDHqRB
PC Watchが記事で紹介したときは、ふ~ん、ぐらいの感想だったが
なぜかネトランが紹介するとちょっと嫌悪感
367:名無し~3.EXE
08/05/14 10:29:38 XskJl0Gd
休止状態できないのがむしろ正常ってことですか?
368:名無し~3.EXE
08/05/14 10:29:41 OrP4Dsht
糞雑誌が死ね
369:名無し~3.EXE
08/05/14 10:31:00 5+VpeeCt
>>365
x64環境だから要らないんじゃない?
370:名無し~3.EXE
08/05/14 10:34:47 4KL6Nr0g
【導入driver】 Gavotte RAMDisk 1.0.4096.2
【Memory】 ?/1GB/2枚 UMAX/1GB/2枚
【M/B】 ASUS M2A-VM
【CPU】Athlon BE-2350
【OS】XP Home 32
【boot.ini】 いじらず
【認識】 OS 3.25GB RAMDrive 767MB
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 とりあえずIEのキャッシュファイル置き場
この構成で試してみたんだけど、バッチファイルもバックアップもとってないのに
再起動してもなぜかRAMDiskにフォルダがそのまま残ってるんだが
NTFSでフォーマットせずにFATのまま使ったからとかは関係ないよね
371:名無し~3.EXE
08/05/14 10:46:16 0+nA1NJ5
おいネトラン!
ROMってんなら出て来いよ!!
372:名無し~3.EXE
08/05/14 10:47:05 8J9TTOXo
::::|
::::|
::::|_, ._
::::|`Д´)
::::|⊂ノ
::::|u'
""""""""""
373:名無し~3.EXE
08/05/14 10:47:41 0+nA1NJ5
>>372
やっぱ来ないで・・・
374:名無し~3.EXE
08/05/14 10:49:31 JA5Rv7b6
>>361
XPとVistaしかできないのに32bit windowsって書くのはどうなんだ、これ
375:名無し~3.EXE
08/05/14 10:51:55 RC/CQVtX
>>369
あ・・・そっか・・・
自分の場合、ファルダ内のファイルを片っ端からダブルクリックしたあげく
ようやくx64では手動でインスコする事に気づくようなアホっぷりだったからなあ・・・
なんでインストールに成功したのかすら良く分かってない・・・orz
376:名無し~3.EXE
08/05/14 10:53:08 8J9TTOXo
::::|
::::|
::::|
::::|
::::|
::::|
""""""""""
377:名無し~3.EXE
08/05/14 10:55:22 bpKZJMPD
::::|
::::|
::::| パ-----ン
::::|
::::|
::::|
""""""""""
378:名無し~3.EXE
08/05/14 11:01:55 iFfbkNXd
>今2ちゃんねるのWindows板などで話題になっている「GavotteRamdisk」というツールなら、
>Windowsが認識できる約3.5MBを超えた分の領域(OS管理外領域)をRAMディスクとして利用できる。
> ~~~~~~~
>4GBのメモリを搭載していれば、ただで700MB程度の超高速ドライブが手に入るのだ。
> ~~~~~
>パソコンが対応しているなら、試してみない手はないぞ。
379:名無し~3.EXE
08/05/14 11:07:24 epUb1rS2
FAT32のまま使ってるが、何か不都合とか出るかな。テンポラリフォルダやらページファイルやら設定したせいで変更不可能になった。
380:名無し~3.EXE
08/05/14 11:14:42 1egOxnoQ
>>330
OS管理「内」メモリと管理「外」メモリの違い
381:名無し~3.EXE
08/05/14 11:20:18 TquTSN+w
Gavotteは管理内も遅いよ
382:名無し~3.EXE
08/05/14 11:24:17 O8CDHqRB
RAMディスクの中に
VirtualPCのHDDイメージ作って
VirtualPC上からXPをインスコして使うと
めちゃくちゃ速いねw
全部オンメモリでXPが動く。
これ以上劇的なものは見つからん....
XPのインスコ速度は速すぎて笑えるよ
383:名無し~3.EXE
08/05/14 11:27:46 XskJl0Gd
>>382
ちなみに何GB取ったんですか?
384:名無し~3.EXE
08/05/14 11:31:23 pKktgkVL
>>382
それを書くのは3回目?4回目?