08/05/27 21:27:32 Zv3I40rB
SSDというとあの自転車警部とともに戦うアレだな
975:名無し~3.EXE
08/05/27 21:53:18 kPGuiesk
大器晩成の人に失礼だ
976:名無し~3.EXE
08/05/27 23:30:27 6en2iHiq
その手がありますな 外付けのラムデスク
感謝
ここで一句
ラムデスク早く来い来い外付けの梅雨空切り裂く射光の中に
粗句失敬
977:名無し~3.EXE
08/05/28 00:05:03 bp8v6S61
SSD厨、市ね。
978:名無し~3.EXE
08/05/28 00:07:12 IENNxm/x
>>977
そんな偉そうな貴様も、きっと10年後には使ってるw
979:名無し~3.EXE
08/05/28 00:12:13 5xyNIIfP
RAMディスクだと使い捨てっていうか一過性の作業記憶域って感じだけど
SSDってなんかHDDとタイマンはってる気がする
980:名無し~3.EXE
08/05/28 00:16:09 +NT0AAuc
そうですな
早く来い来いラムデスク
981:名無し~3.EXE
08/05/28 00:25:41 bp8v6S61
>>978
おまえだろ、あっちこっちのスレ荒らしてるのは。死ねよ、低脳。
それに、スレ違いだ、ボケ。
982:名無し~3.EXE
08/05/28 00:46:51 VuDvR/88
こっちのスレは口だけの奴しかいない
983:名無し~3.EXE
08/05/28 00:48:48 +tqeL2M2
>>979
タイマンはるために作ったからなあ。
984:名無し~3.EXE
08/05/28 01:52:45 3KECOgaN
SSDはもっと安価にならないと普及しないんじゃない?
容量単位の単価がHDDより高すぎるし、
通常仕様に伴う劣化が厳しすぎるて頻繁な読み書きには向いてない。
985:名無し~3.EXE
08/05/28 01:56:38 4mhH+ShJ
SSDの書換限度寿命に怯えるような奴はHDDでもスラッシング起こし杉な使い方してるだろうから
大差はない。
986:名無し~3.EXE
08/05/28 02:04:12 3KECOgaN
VistaのUSBメモリ刺して高速可とか凄い勢いで寿命縮むらしいし
劣化するの前提で対策立てて実用レベルってのが現状でしょ。
今はまだまだ人柱段階。
987:名無し~3.EXE
08/05/28 02:15:20 IENNxm/x
>>981
残念、人違い。俺はSASラブな人
988:名無し~3.EXE
08/05/28 02:17:15 bp8v6S61
>>985
じゃあ、こいつだな。SSDはスレ違いだ、チンカス。
989:名無し~3.EXE
08/05/28 02:36:05 tWRpZ7U/
寿命なんて既にちゃんと対策してあるから気にするほどではない。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ここでは65年と言ってるけど、10分の1でも6年は持つわけで
既にHDDと同レベル。
990:名無し~3.EXE
08/05/28 03:16:49 3KECOgaN
(50GB/120GB)*365*65=9885.41666…
1セル辺り1万回の書き込みで寿命になるとして
書き込みが完全に平均化された場合の理論値だねw
1セル辺りの多値化で容量上げたら倍々で寿命は縮むのか…。
991:名無し~3.EXE
08/05/28 03:41:14 dnNse2yQ
あれ、ここなんのスレ?
992:名無し~3.EXE
08/05/28 07:17:58 Y1gAq7p1
昔、PCMCIAのSRAMカードっていうのがあって、ボタン電池でバックアップしてた。
今、擬似SRAM(DRAM)使って、SATA-I/Fのテンポラリ専用SSDとか作ったら、売れるかな?
もちろん、電池バックアップで、電池消耗時のデータ消失は非保証だけど、超高速って事で。
993:名無し~3.EXE
08/05/28 07:42:01 kW5+uK+o
>>992
それってi-ramなんじゃないの
994:名無し~3.EXE
08/05/28 07:58:54 ULq6Xw6A
>>992
うん売れるから早く作って