08/05/12 00:29:44 JB5sp7hS
>>252
テンプレ>>4にある通り作った瞬間にPFの大幅増加がなければ。
256:名無し~3.EXE
08/05/12 00:31:40 yR4HbOJN
>>249
RamDiskを除外すれば?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
257:名無し~3.EXE
08/05/12 00:34:11 vQLU2DCn
>>253
とりあえず土日だしねぇ
まだ人柱上等なブツではあるし現時点では記事として起こしづらいんじゃないか
258:名無し~3.EXE
08/05/12 00:35:14 OD5zgVXm
ちょwwXP SP3をインストしたらベンチのスコアが上がったww
伸び幅を見る限り誤差のレベルじゃないwww
XP SP2のとき
スレリンク(win板:497番)
【導入driver】Gavotte_RAMDisk
【Memory】UMAX DDR2 PC2-6400 2GB*4
【M/B】GA-EP35-DS3R
【OS】 XP Pro SP3←ココ大事
【CPU】 Core 2 Quad Q9450
【boot.ini】変更なし
【認識】 3.25GB + 4.75GB
【S3/S4】スリープOK/休止不可
【備考】PCIデバイスが多いためかOSの認識量は少なめ?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4639.949 MB/s
Sequential Write : 3024.907 MB/s
Random Read 512KB : 2905.735 MB/s
Random Write 512KB : 2244.327 MB/s
Random Read 4KB : 59.400 MB/s
Random Write 4KB : 57.951 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 0:32:29
259:名無し~3.EXE
08/05/12 00:35:54 JB5sp7hS
>>252
まあ、それでも
PF使用量<RAMDISK容量
ならちゃんとOS管理領域外を使えてるのは間違いないだろうな
OS管理領域内に一部食い込んでたとしても
260:名無し~3.EXE
08/05/12 00:36:04 qvt8Cefq
>>252
多分大丈夫だろ。
512MB作ってタスクが300とかってのは成功パターン。
失敗してる場合のタスクPFはRAMディスク+OS他アプリ分になるから
512MB作って800とかになる。
261:名無し~3.EXE
08/05/12 00:36:06 shFPU9LU
出来ねーって騒ぐ奴が多そうなネタは扱いにくいだろうけど、これが広まって
XP>>>>>>超えられない壁>>>>>>>Vista
ってのをこれ以上加速させたくないっていう大人の事情もありそう
262:名無し~3.EXE
08/05/12 00:38:07 vQLU2DCn
>>258
数字の上では明らかに差が出てるな
SP3でQuadが本領を発揮したのかなという気もする
263:名無し~3.EXE
08/05/12 00:40:50 QVddbRVN
>>258
カキコミの違いがすごいな。何が違うんだろ
264:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 00:42:16 OJC/0cVH
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 A-data /1G /4枚
【M/B】 Gigabyte GA-MA69GM-S2H / AMD 690G
【CPU】 AthlonBE-2350
【OS】 XP home /32Bit /SP3
【boot.ini】 弄り無し
【認識】 OS 3.0G / VGA 0.25G / Gavotte 750M
【S3/S4】 S3、OK。S4は元々できない状態。
【備考】 特になし。
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
RAMディスク友の会11
スレリンク(win板:759番)
ではスタンバイできなくなったと書いたが、改めてやってみたら出来た。
RAMディスクを導入したのは4年ぶりくらいだ。
OS管理内から作らないといけなかったし
IEとWinrarのテンポラリーにするくらいしか使い道を思いつかなかったんだよな。
管理外からギガ単位で作れるならもう少し使いようがありそうだが…
265:名無し~3.EXE
08/05/12 00:45:49 w4YyYA1q
RamDiskのバックアップ、復元にDiskMirroringToolを使ってる俺は少数派なのか・・・
復元用とバックアップ用に2つにフォルダを作成し、それぞれにmirror.exeを投入&設定情報をiniに変更
それぞれ復元とバックアップの設定を行う
復元:コンパネのタスクにて起動時(ログオン時ではなく)に実行、復元側\mirror.exe -auto -iconを指定
バックアップ:gpedit.mscにてログオフスクリプトにbatを指定し、中身は同じく バックアップ側\mirror.exe -auto -iconを指定
おまけ:タスクに定期的に同期を取るよう、バックアップ側\mirror.exeを指定(アイドル時5分毎)
同期ツールなので、ファイルに変更点が無ければ無駄にコピー作業は行っていないはず
同様の効果でもっとシンプルな方法があったら教えて欲しい
266:名無し~3.EXE
08/05/12 00:46:42 /0RbkMQw
OSの性能とか機能よりも、ソフト対応が多い32bitOS(現状だとXP)での
頭打ち状態になってるメモリ関連をどうにかできるってのが大きいなぁ
267:名無し~3.EXE
08/05/12 00:47:23 toIqJ4Ww
>>264
見るからにPF使用量高いね
これしっかりOS管理領域内に作られてるような気がするが?
268:名無し~3.EXE
08/05/12 00:47:58 dnJ1MYEo
ある程度安定した運用するのに各人の努力が要るから、
窓の杜とかで紹介されてもGavotteはそんな普及しないような気も。
今回の騒ぎでフリーウェアの作者の刺激になって、使い勝手いいのが作られるといいんだけど。
269:名無し~3.EXE
08/05/12 00:48:34 ywzuiRVV
URLリンク(qqqq111.at.infoseek.co.jp)
上のSuperspeedのところの画像、
PF使用量<RAMDISK容量になってない?
270:名無し~3.EXE
08/05/12 00:49:44 ghorH7YP
いろいろ試した結果
バックアップはXCOPYなどのコマンドでバッチ作るのが1番便利だと悟った
起動のリストアも同じくバッチ作ればいい
271:名無し~3.EXE
08/05/12 00:52:46 FWfucQmd
>>264
boot.iniの/pae入れてやってみそ。
PF使用料変わるかどうか。
272:名無し~3.EXE
08/05/12 00:52:49 yR4HbOJN
>>258
俺>>175と誤差範囲のように見える
273:名無し~3.EXE
08/05/12 00:53:28 COEAbrne
これの使い道って
HDDに超絶アクセスし、かつそのラグがプレイに影響するゲームとかしてるヤツは大喜び。
映像処理で素材置き場のHDD速度が影響ある人や、
画像処理で仮想領域が膨大になる人とかには朗報。
しかしオフィス系やネットしかしてない一般人には意味のないGavotte。
普及するには先は長いw
274:名無し~3.EXE
08/05/12 00:55:13 ZoQX/ahN
まさに未知の領域を、手探りでどんどん切り開いていく感じは久し振りにワクワクするなw
もっとやり易いソフトの開発を始めてるプログラマも既に居たりするんだろうか
275:名無し~3.EXE
08/05/12 00:56:14 yR4HbOJN
>>272
アンカー間違った
俺>>173だった
276:名無し~3.EXE
08/05/12 00:56:46 XJJPNtQm
つーかなんでいまさら祭りになってんの?
1月からあるってのに。
誰もreadme読んでないのか?
277:名無し~3.EXE
08/05/12 00:58:40 J8cHBFSe
>>273
ネットがすごく軽くなるってのは大きいぞ
スレイプニルで40タブ起動した状態で再起動するとHDDガリガリガリガリいってたけどTemp先をRamdiskにしたら起動時間4倍になったよ
HDDが遅いノートPCとかで使うと効果絶大だから、一般にもっと知れ渡ってもいいと思う
278:名無し~3.EXE
08/05/12 00:58:42 fweEn3P/
何と何が組み合わさると不安定になるかわからんから
そんな大事な事にはつかわんで
1GBくらいのMMO入れるとかさ遊びで使ってくれよ
279:名無し~3.EXE
08/05/12 00:58:48 MelNyuMr
10年以上前に書かれた山川純一の漫画作品が
平成の世でいきなり大ブレイクしたのと同じようなもんかね
280:名無し~3.EXE
08/05/12 00:59:10 XyyuT5vb
しかしRamDiskに書き込んでるときは本当にCPUパワー食うなあ。
まさかこんなところでデュアルコアの恩恵を得られようとは。
281:名無し~3.EXE
08/05/12 00:59:38 1TnvC+tT
起動時にはRamDisk作成する前のPF使用量なんだけど
例えばFirefoxをRamDiskに入れて起動すると100MBぐらい跳ね上がるんだけど
これはOS管理外に作成することに失敗してるってこと?
282:名無し~3.EXE
08/05/12 00:59:58 qvt8Cefq
>>272
オフィスやネットしかしないやつは4Gどころか2Gも怪しい。
>>276
日本で広まったのが5月8日なのさ。
それまではOS管理外使えるわけがないってのが常識だった。
283:名無し~3.EXE
08/05/12 01:00:07 J8cHBFSe
>>276
知名度が低い上に今までどんなソフトでも4Gの壁が越えられなかったことから海外のあまり知られてないソフトを使う人が極端に少なかったのが原因だと思う
284:名無し~3.EXE
08/05/12 01:00:11 yR4HbOJN
>>276
ソフトが一般に知られたのが2日前だから
285:名無し~3.EXE
08/05/12 01:01:24 MelNyuMr
>>273
一般人はメモリモジュールをあまり購入しないしな
IOがRamPhantom3とか出してメモリ増設で快適環境なんて売り出したら
面白そうだが
286:名無し~3.EXE
08/05/12 01:02:33 pBccWhii
>>273
まぁ、OSのPF置いてみたり、キャッシュやらTemp
後遊びでテクスチャ容量の多いゲームやVMware位なもんだろw
俺ループシーケンサ使ってるんだけど
素材Waveファイルとかそこにコピーして使うと脳汁出るわ
どんどんメモリに読み込んでいくタイプだからx64に乗り換えようと思ったものの
意外とHDDからロード時の遅れがストレスになってたんだろうな
i-Ram1台だけあったんだけど・・・やっぱりこのキビキビ感は味わえないな
287:名無し~3.EXE
08/05/12 01:02:52 J8cHBFSe
>>285
Gavotteの動きを解析して作りそうだなw
でもそれでRamDiskが広まるなら悪いことじゃないとおもう
288:名無し~3.EXE
08/05/12 01:04:28 4LX2K4q+
つーかさ、今回はこれが05/08に発掘されたわけだが、世界のどこかには他に最もいいのがあるかもな
海外サイトをチェックできる語学力があれば、あちこち回って掘り当てられるんだろうが
俺には無理
289:名無し~3.EXE
08/05/12 01:06:11 sV/rgQei
>>249 ありがとう さっそく読んでみます。 解決できたら報告に来ます
>>256 調べてくれて㌧です 見てみたけどデフォでRamDiskは除外済みだったorz
なんか解決するの㍉かもwww
290:名無し~3.EXE
08/05/12 01:06:18 dYCQtvz5
大航海時代じゃないんだから。
後、英語は義務教育ですよ
291:名無し~3.EXE
08/05/12 01:06:46 K4N39tO6
>>273
今時の映像をやるには4Gじゃちょっと足りないんだよねぇ。
292:名無し~3.EXE
08/05/12 01:08:32 FWfucQmd
>>281
OS管理内に作られてると>>264のPF使用量のグラフみたいになる。
293:名無し~3.EXE
08/05/12 01:08:37 MelNyuMr
>>288
逆に海外から見れば日本語圏のソフトウェアにも
まだ知られていないお宝が眠ってるかもしれないわけだ
言葉の壁はやっぱりデカイ
294:名無し~3.EXE
08/05/12 01:09:49 l0ZDxKj7
>>276
メモリが安くなって、やりたいひとがいた
にゅーそくでふれまわってるひとがいた
readmeに微妙な間違いがあった
普段絵描きやゲームばっかりやってるひとに需要があって、祭りの参加者にはそいうひとがおおいので
この板や自作板に住み着いてる人とは違うから。
295:名無し~3.EXE
08/05/12 01:09:59 JB5sp7hS
前スレで既に報告してるけどCPUクロック差がどのくらい影響あるかテストしてみた
4KBランダムはほぼクロックに比例な感じ。
【導入driver】Gavotte_RAMdisk__v.1.0.4096.4_25.01.2008.zip
【Memory】 Corsair XMS2 1GB*4
【M/B】GA-P35-DS3L Rev2.0 / P35+ICH9 / BIOS F8f
【CPU】 E72500
【OS】XP Pro SP3 x86
【boot.ini】いじってない /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer
【認識】OS 3.5GB + RAMDISK 512MB(FixedMedia)
【S3/S4】S3復帰OK
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 Test Size : 50 MB
--------------------------------------------------
■E7200@2.4GHz (400*6)
Sequential Read : 4248.857 MB/s
Sequential Write : 2905.440 MB/s
Random Read 512KB : 2824.971 MB/s
Random Write 512KB : 2278.603 MB/s
Random Read 4KB : 59.221 MB/s
Random Write 4KB : 57.543 MB/s
■E7200@3.8GHz (400*9.5)
Sequential Read : 5042.743 MB/s
Sequential Write : 3029.103 MB/s
Random Read 512KB : 3691.211 MB/s
Random Write 512KB : 2557.800 MB/s
Random Read 4KB : 93.748 MB/s
Random Write 4KB : 90.910 MB/s
296:名無し~3.EXE
08/05/12 01:11:53 1TnvC+tT
>>292
なるほど
RamDiskに512MB割り当てて
OS起動時には250MBぐらいなんで大丈夫みたいですねthx
297:名無し~3.EXE
08/05/12 01:12:09 IZ0Ok+fT
まあFSBに同期しているから、早くなるのは当たり前だな。
298:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 01:12:59 OJC/0cVH
>>267>>271
OS管理領域が3.2Gでしょ。
オンボのVGAに256M割り当てられてる。
だからメモリが3.0Gね。
でRAMディスクが767Mでであってるじゃない。
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
これ見てもらえば良いのかな。
299:名無し~3.EXE
08/05/12 01:13:06 pBccWhii
>>291
キャッシュや高速プレビューのレンダリング先とかなら使えそうね
500GのHDD入れてもヒィヒィ言う容量扱ってる方もいるし
上でも書かれている通り、CPUリソース食うね・・・
折角去年組んだばっかりなのにまた不満が出来てしまった
300:名無し~3.EXE
08/05/12 01:14:07 JB5sp7hS
>>297
見て解るとおりFSBとメモリクロック同じなまま倍率だけ変更
301:名無し~3.EXE
08/05/12 01:15:51 x1bhV4IN
>>287
解析せんでもPAE+AWEなんてある意味古典的な手法だから普通に実装できるだろ。
むしろターゲットが限られる方が問題かも。
302:名無し~3.EXE
08/05/12 01:18:53 P8rLUFjR
>>293
いやもう日本はソフトウェア業界では完全に後進国。
いろいろ原因はあるんだけど
とにもかくにもプログラマに対する待遇が悪すぎるわな。
303:名無し~3.EXE
08/05/12 01:19:49 MelNyuMr
>>302
商業ベースでは確かにそう言える
日本でソフト作ったって儲からないしね
304:名無し~3.EXE
08/05/12 01:21:17 uIFO5boU
>>128
落ち着けよ、実は縦シューターなだけだろ
常識的に考えてw
305:名無し~3.EXE
08/05/12 01:23:57 10xmv/cM
Gavotteってだいぶ前からテンプレにも載ってるよな?
単に誰も注目してなかっただけか。
306:名無し~3.EXE
08/05/12 01:25:25 MelNyuMr
>>299
この際Ramdiskを使うことを前提にPCを見積もるというのは斬新だね
CPUは当然マルチコアで
307:名無し~3.EXE
08/05/12 01:25:38 PkMfPHZA
今日知って8GB乗せられるマザーとメモリをセットでポチりたくなったが
よく考えたらそこまでする必要もないかと思った
308:名無し~3.EXE
08/05/12 01:25:40 FWfucQmd
機能性の面から使ってる人も少なかったんだろうね。
実際この情報持ってきた人日本人じゃないみたいだし。
309:名無し~3.EXE
08/05/12 01:27:18 0v46jHMg
きっと素質はあるんだと思う。
だがそれを活かせるだけの社会的な土台が皆無なんだろうな。
業界だけでなく、それを利用する側の我々一般人も含めて。
310:名無し~3.EXE
08/05/12 01:30:35 IZ0Ok+fT
>>300
普通に見落としてた。
じゃあRAMディスクのボトルネックはCPUの処理速度か。
311:名無し~3.EXE
08/05/12 01:31:21 yR4HbOJN
>>289
システムリストアは必要なときにうまくいったためしがないので信用してない
かわりにTrueImageでやってる
こっちのほうが確実なんで
復元ポイントが全部消えてたのでfilelist.xmlに除外をつけて一旦全ドライブのシステム復元を無効、そして有効
チェックポイントができてたのでリブートしたけど残ってたよ
TV録画始まったのでこれ以上は無理
312:名無し~3.EXE
08/05/12 01:34:23 JB5sp7hS
>>310
シーケンシャルはそうでもないけど
4KBランダムはCPUがボトルネックっぽいな。
俺もここまで綺麗にクロック比例するとは思わなかった。
313:名無し~3.EXE
08/05/12 01:37:04 uRYs3Vl3
かーずSPとかオタ御用達の情報サイトに載り出したのも昨日あたりから、それも起因
314:名無し~3.EXE
08/05/12 01:40:04 MelNyuMr
8GB搭載可能なマザーが広く出回り
メモリ2GB×2枚×2セットが2万円出せばお釣りが来る程度で買える今だからこそ
ここまでの喰い付きを見せたのではないだろうか
これでまたx64 Windowsの出番は後回しにされたわけだ
315:名無し~3.EXE
08/05/12 01:49:38 i1884sxA
w2kで動かねぇかなぁ、これ。
Vista後継までw2kで頑張るつもりだったが、PhotoShopを毎日使ってる俺にはこの誘惑はでかすぎる・・・
316:名無し~3.EXE
08/05/12 01:51:09 J8cHBFSe
>>315
w2kは仕様上無理なんじゃないかな
XPは2015年までサポートあるんだからXPPro買って損はないと思うぞ?
317:名無し~3.EXE
08/05/12 01:51:16 XopC8YQk
rdutil.exeを使いこなしている人いる?
自動で書き戻す機能ついてないか?
318:名無し~3.EXE
08/05/12 01:53:47 4LX2K4q+
>>315
同じphotoshop使いとして一言だけ
滅茶苦茶快適だぞ
319:名無し~3.EXE
08/05/12 01:55:11 IZ0Ok+fT
Photoshop使っている人ってどれぐらのファイルを扱ってる?
普通にデジイチのRAWファイルを現像しても2GBも使わないんだけど。
320:名無し~3.EXE
08/05/12 01:56:02 XyyuT5vb
>>315
さあXPに乗り換えるんだ。
つーかマジで、1.2GBもある画像ファイルを開いても、
プログレスバーに引っかかりなく展開完了するのは感動する。
……ただRamDiskの書き込みにCPUパワー使うってことは、
一応デュアルコア対応のPhotoshop使うにはクアッドコアCPUの方が向いてるのかなあ。
321:名無し~3.EXE
08/05/12 01:56:28 c4HqCk2l
>>315
w2kでは管理領域内しかRAMDISK作れないな。
2K proはPAE非対応だったかな。
322:名無し~3.EXE
08/05/12 01:56:46 aKUpyqU2
Home系でgpedit.mscが使えない時、
移動やバックアップ処理は
起動時はスタートアップで、
終了時は別ツールでバックアップ処理したあとに
そのツール経由で終了するようにするしかないのかな
323:名無し~3.EXE
08/05/12 01:57:02 Et7k5kqM BE:28818825-2BP(3345)
>>270
簡単だしね。if文かきゃいいだけだし。
324:名無し~3.EXE
08/05/12 01:59:11 lTfKe+H4
↓の人だよな。日本人じゃないって情報はどっから? 別にどうでもいいが。
スレリンク(win板:175番)
スレリンク(win板:430番)
325:名無し~3.EXE
08/05/12 01:59:25 scWDAQdt
>>258
>XP SP3をインストしたらベンチのスコアが上がった
SP2のとき、KB896256入れてなかっただろ
SP3に統合されたから良かったようなものの、今までマルチコア持ち腐れてたやつ結構いるんだな
326:名無し~3.EXE
08/05/12 02:00:43 Qs73/3BM
XP32bitだと、8G積んで
メモリリマップ無効でBIOSで7GB認識、OSが3GB認識、RAMディスク4GB
メモリリマップ有効でBIOSで8GB認識、OSが2GB認識、RAMディスク6GB
なんとかOS3GB、RAMディスク5GBにできない物なのか・・・
327:名無し~3.EXE
08/05/12 02:00:51 4LX2K4q+
>>319
175線背景写真レイヤー
文字レイヤー数枚
人物写真レイヤー
車写真レイヤー
他・加工用等込みで1Gじゃ全然きかない、と
当然、ワークエリアはその三倍確保
さて、Ramdiskはどれくらい用意した方がいいでしょう?ってな感じ
328:名無し~3.EXE
08/05/12 02:02:11 dDyVa3Cz
>>308
勝手に外人にするなよw
329:名無し~3.EXE
08/05/12 02:03:20 KGRCgG85
>>322
起動時はスタートアップのbat
終了時はのシャットダウンイベントを取得するやつを常駐させて
スタートボタンからのシャットダウンを普通にやってる
330:名無し~3.EXE
08/05/12 02:04:35 jV+sTChd
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
331:名無し~3.EXE
08/05/12 02:05:54 4LX2K4q+
>>330
おー、ついに大手でレポートが来ましたな!
332:名無し~3.EXE
08/05/12 02:06:31 QVddbRVN
土日にメモリ買いに走った俺は勝ち組
333:名無し~3.EXE
08/05/12 02:07:34 JQ7mFiFQ
>>330
ちょwwwITメディアなら分かるがPCWatchかよwwwwww
334:名無し~3.EXE
08/05/12 02:08:18 4LX2K4q+
・・・と思ったら、ここのスレ丸写しな気がしてきたw
335:名無し~3.EXE
08/05/12 02:08:52 i1884sxA
くぁwせdrftgyふじこlp;@
ちくしょー、まさか今頃XP買うかどうか悩むハメになるとはw
336:名無し~3.EXE
08/05/12 02:09:14 dDyVa3Cz
>>334
一日って書いてるしこのスレの内容試しただけだろうね。
337:名無し~3.EXE
08/05/12 02:09:54 XgZ3ITxj
>>326
それってP5B系マザー固有の制約だけどね。
338:名無し~3.EXE
08/05/12 02:10:33 UQebuYfq
平澤、もっとちゃんとスレ読んで記事書け
XPはSP2以降じゃないと物理アドレス拡張がサポートされてないから使えんぞ
339:名無し~3.EXE
08/05/12 02:12:10 1qdvBpJS
>>334
てゆーか2ちゃんねるって本文にでちゃってるしww
340:名無し~3.EXE
08/05/12 02:13:21 1qdvBpJS
さらにご丁寧に「RAMディスク友の会」ってスレ名まで
書いてあるじゃねーか
341:名無し~3.EXE
08/05/12 02:13:33 bNdS5vfN
こんな時間まで仕事とは乙と言わざるを得ない
342:名無し~3.EXE
08/05/12 02:13:52 Td3BejjS
便所の落書き書き写しておまんま食うのやめてください ><
343:名無し~3.EXE
08/05/12 02:14:09 XopC8YQk
>>330
平澤、あんな文と記事で給料もらおうなんて甘いだろ。コピペじゃねーか。
ライターや編集連中で頭をひねって、
新しいRAMDISKの使い方のアイデアぐらい出せよ。
「できるRAMDISK」なんて本、作ろうとするなよ。
344:名無し~3.EXE
08/05/12 02:15:42 aKUpyqU2
>>326
8GBもあるんだから1GBくらいどうって事無いと考えるんだ
345:名無し~3.EXE
08/05/12 02:16:33 scWDAQdt
>>222
Random read 4Kに関してはコアの数の違いでFA?
Quadだと明らかに成績いい?
346:名無し~3.EXE
08/05/12 02:17:33 XgZ3ITxj
>>345
1コア分しか使ってないよ。
347:名無し~3.EXE
08/05/12 02:20:49 XgZ3ITxj
>>330
/noexecute=optin
が付いてて既にPAE有効になってるのに更に/PAE付けろって…
せめて「システムのプロパティで、物理アドレス拡張が無かった場合は/PAE付ける」
くらい書いとけばいいのに。
348:名無し~3.EXE
08/05/12 02:22:16 l0ZDxKj7
俺でも記者になれるとおもったw
349:名無し~3.EXE
08/05/12 02:22:45 J8cHBFSe
>また、末筆ではあるが、この面白さを発見し、広めてくれたスレの参加者一同に感謝したい。
ワロタw
350:名無し~3.EXE
08/05/12 02:24:43 xSzFcl3O
P5B系はメモリスロット4枚刺すといけるのかな?
351:名無し~3.EXE
08/05/12 02:27:07 4LX2K4q+
しかし、これで本格的に知れ渡るかもしれんなー
やばい、メモリの価格が本気でヤバイ気がしてきたw
今週の土日で買えなかった人は便乗値上げが危険かもしれん
・・・まあ一過性のものだとは思うが、DTP業界では既に回覧メールが回ってるしな
352:名無し~3.EXE
08/05/12 02:28:09 RQg6LrdQ
>>330
この記事、IEのテンポラリをramdiskに置くときの注意事項が書かれていないので、
ちょっと気になる。
IE の場合テンポラリ指定したディスクのサイズを上回るファイルをダウンロードしようとすると
何の警告も無しに壊れたファイルができあがる。
例)
512MB の ramdisk に IE のテンポラリを設定して 740MB のファイルをダウンロード
しようとしたとき
ダウンロードマネージャを使えば問題ないので、回避方法はいくらでもあるけど
知らないとハマる、ramdisk 使いなら知っておくべきFAQだと思う。
353:名無し~3.EXE
08/05/12 02:28:59 scWDAQdt
>>329
フリーウェアのShutDown.exe
URLリンク(www.zob.ne.jp)
を使って、シャットダウン時のbatの最後に、ShutDown.exeへのリンクを-pスイッチつきで入れるんじゃだめかな
354:名無し~3.EXE
08/05/12 02:30:36 XgZ3ITxj
>>351
> DTP業界では既に回覧メールが回ってるしな
マジか…w
355:名無し~3.EXE
08/05/12 02:30:51 yFbfXTPI
IEのテンポラリをRAMDISKに持っていったら
ユーザ名とかパスワードとか記憶できなくならない?
cookieも消えるんだよね
356:名無し~3.EXE
08/05/12 02:31:02 x34AyDSY
ものすごく革命的なソフトだけどこれが普及したら、もう64bitへの移行は絶望的になるな・・・
357:名無し~3.EXE
08/05/12 02:31:19 DLshgNUl
アキバのクレバリーは、バルク2GB*2のセットは売り切れてたわ。
358:名無し~3.EXE
08/05/12 02:32:00 wG8atsLj
SuperVolumeやSuperCache IIが使えそうなんだが、試した人いる?
359:名無し~3.EXE
08/05/12 02:33:24 P39FCLcG
>>356
ファイルシステムとしてアクセスする分、オーバーヘッドが発生するから、
64bitOSのほうがメモリ管理の効率が良いでしょう。
ただ、現状は対応してないドライバとかウイルスチェッカとかあって
64bitOSは導入ハードルが高いので、需要がありそう。
360:名無し~3.EXE
08/05/12 02:33:42 cK7j3bL5
なんだメモリの売り切れの店が多いのか・・・
だったら静観するか
361:名無し~3.EXE
08/05/12 02:38:50 i78SAxqT
>>350
P5B無印で2G*4枚で試したけど㍉。
remap on/offいずれもほかの人と同じく1G消える病。
362:名無し~3.EXE
08/05/12 02:41:07 JQ7mFiFQ
>>355
URLリンク(beboxos.blog75.fc2.com)
>ちなみにインターネット一時ファイルには
>ログインIDとかパスワードなどを記憶しているCookieと呼ばれるデータも含まれているので
>RAMDiskにテンポラリを割り当てるとPC電源を落としたたびにサイトログインをやり直さなければならないと考える人もいるかと思いますが
>Cookieのデータは各ユーザーのフォルダに保存されていて
>(具体的には「C:\Documents and Settings\ユーザー名\」の奥の方)
>PC起動時に毎回ユーザーフォルダからRAMDiskのテンポラリフォルダに自動コピーされるので大丈夫です
なので大丈夫そうだ
363:名無し~3.EXE
08/05/12 02:44:15 eBj6KMNq
へー便利だな
364:名無し~3.EXE
08/05/12 02:50:18 ViaUjQPS
>>330
また、末筆ではあるが、この面白さを発見し、広めてくれたスレの参加者一同に感謝したい。
(こんなんで飯が食えるんだからウハウハだお!w)
365:名無し~3.EXE
08/05/12 02:50:21 2N2r244Z
GoogleEarthのテンポラリに使おうとおもたけど
キャッシュ以外のファイルも混ざってるからどうもうまくいかないな
366:名無し~3.EXE
08/05/12 02:52:16 yFbfXTPI
>>362
おぉ、なるほど
さっそくIEテンポラリもRAMDISKにもって行きます
ありがとう
ちなみに今日導入
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】UMAX Pulsar (DDR2-800) 2GB*4 (8GB)
【M/B】Intel DP965LT
【CPU】Core 2 Duo E6600 @2.40GHz(定格)
【OS】 XP Pro SP2 (x86)
【boot.ini】 /fastdetect /NoExecute=OptIn (いじってない)
【認識】 OS認識 3.25GB + RAMDrive 4.68GB
【S3/S4】 未使用
【備考】 あれやそれやのtemp
367:名無し~3.EXE
08/05/12 02:52:36 ViaUjQPS
M$の黒幕が、台湾の作者を抹殺しに行く日も間近だな・・・
作者逃げてー!
368:名無し~3.EXE
08/05/12 02:53:30 4UVQZb3/
うぉーPCWacthこんな時間になにやってんだよ
あー明日以降人柱多数だなこりゃ
369:61
08/05/12 02:53:50 D84Lp0sY
wikiのまとめに俺の書き込みが乗っちゃったけど
CACLS Z:\ /G BUILTIN\Adminstrators:Fのところが間違えたまんまなので
CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F と
訂正してほしい
自分で下のほうにAdministratorと書いておいて、コマンドの方はコピペだったこともあって気づかなかった
訂正しないままでも一応できるけど(´ω`)
370:名無し~3.EXE
08/05/12 02:55:14 /kXkym0y
>>353
Windows標準のShutdownコマンドじゃダメなのか?
371:名無し~3.EXE
08/05/12 02:55:48 D02d4FWC
>>368
そしてとんでもない初心者どもが流れ込むと
372:名無し~3.EXE
08/05/12 02:57:01 ViaUjQPS
これでメモリ価格が更に上昇だなこりゃ・・・
PCWatcheのバカ野郎
373:名無し~3.EXE
08/05/12 03:03:32 M7c9IHan
このソフトを公開したのがメモリメーカーだから仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374:名無し~3.EXE
08/05/12 03:06:19 Di+4ZNrv
サイズ変更とか色々やってる内に
どうしてもOS管理内からとられてしまうので一端使用中止
素人にはまだ早かった
375:名無し~3.EXE
08/05/12 03:06:31 IZ0Ok+fT
>>327
なるほどね、レイヤーを結構使っているのか。
今度パノラマ写真作るから、レイヤー30枚くらいになるな。
俺もRAM Disk作るかな。
376:名無し~3.EXE
08/05/12 03:08:04 UN5nyjGM
>>358
SuperCacheⅡ問題なく使えているよ
377:名無し~3.EXE
08/05/12 03:08:40 2N2r244Z
でもこれ今のところそんなに使い道ないよな
各ソフトがキャッシュディレクトリを積極的に使うようになってくれれば
価値がぐんと上がるんだけど
378:名無し~3.EXE
08/05/12 03:09:41 LC/EkDzI
>>374
uninstallするとram4g.regで書き込んだ内容も消してしまうのでもう一度登録するべし
379:名無し~3.EXE
08/05/12 03:11:02 l0ZDxKj7
何度かインストールアンインストールやってるうちにReadmeの中身をやっと理解できてきた。
困ったらReadmeの手順通り一個一個やってったほうがいいっぽい。
380:名無し~3.EXE
08/05/12 03:14:09 t2Zx5ylc
>>373
メモリ価格が上がり始めたタイミングだしなw
381:名無し~3.EXE
08/05/12 03:14:10 MzkBXVJo
>>378
勿論やったさ・・・
382:名無し~3.EXE
08/05/12 03:17:23 4LX2K4q+
>>380
いやしかし前々スレ175氏がパーツショップやメモリメーカーの中の人って事は・・・
まさかな
383:名無し~3.EXE
08/05/12 03:20:19 dDyVa3Cz
>>382
価格スレで冗談交じりに言われてたなそれ。
時期が時期だけに…
まあいずれにしても便利なソフト知って有効活用できるようになったんだしおk。
384:名無し~3.EXE
08/05/12 03:29:01 JEO2rEg+
インプレスに速報来てね?
385:名無し~3.EXE
08/05/12 03:29:12 4mSPWt1Y
>>319
この間HDの解像度でキャラを書いたら
300Mbyte位のファイルが出来たw
スワップは恐らく2G程度・・・って事は・・・
やべー俺も8G乗せりゃ楽になるってこった
386:名無し~3.EXE
08/05/12 03:32:14 4LX2K4q+
>>383
確かにw
マジで大感謝ですな
それにしても、今日以降のスレの速度が見物だね
どうなる事やら
387:名無し~3.EXE
08/05/12 03:32:27 JEO2rEg+
リロードしてなかったorz
388:名無し~3.EXE
08/05/12 03:32:35 pE3xMn+g
【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
来てるね。
まんま2chの紹介記事だが
389:名無し~3.EXE
08/05/12 03:34:22 Rjezs2qD
Vista64とi-RAMを窓から投げ捨てる時が来たようだな
390:名無し~3.EXE
08/05/12 03:34:32 tjqLDE+s
>>343
ライターだから凄いのではない
マスコミとパイプがあって一般に広く伝えることができる
それが俺らと違うところ
ソースがここって書いてあるんだし妬むなよw
あんなの書いたって多分数千円にもならんのだぞ
391:名無し~3.EXE
08/05/12 03:36:35 Cz4A6Sov
グズがループの原因だってことがわかった。
392:名無し~3.EXE
08/05/12 03:41:44 Xhd4rFYT
>>390
ここは自演乙って言えばいいのかな?w
393:名無し~3.EXE
08/05/12 03:43:06 tjqLDE+s
祭りになったら、新しい奴がひっきりなしに入ってくるから
ループするのはあたりまえ
古参だからって、当初から見てるからって、偉いわけでもなんでもない
黙ってたって、ループしそうなことを言う奴はどんどん沸いてくるんだから、
クールにまとめサイトや的確なレスへ誘導すればいいだけの話
それがいやなら初心者お断り上級者専用マターリスレでも立てりゃいい
394:名無し~3.EXE
08/05/12 03:45:13 tjqLDE+s
今後のバージョンで、OS起動時や終了時の
GUI指定でのバックアップ機能は付く気がするな
すでにrdutil.exeもあるし実装は簡単だろうし
395:名無し~3.EXE
08/05/12 03:46:42 Cz4A6Sov
>>393
お前がループさせてるグズな初心者だってこともわかった。
396:名無し~3.EXE
08/05/12 03:47:23 xrTCsg03
>>390
インターネットのおかげで人脈や人員として
アドバンテージのあった組織(893や雑誌社)は
この先生きのこれるかっっ!!?
まあでもネットは取捨選択メディアだから
自分に興味の無い情報は得られないメディア(基本的に自分が求めてる、知ってる情報しか得られない、検索できない)
だから、雑誌社とかの生き残る道は
トリビア的紹介記事を掲載し続けるということくらいしか無いか
397:名無し~3.EXE
08/05/12 03:50:11 7IrPUUNr
もうちょっと考えるんだお・・・
メモリ価格が上昇するかもしれない、ってことは、だ・・・
明日はエルピーダメモリの株が騰がる!・・・かもしれない。
398:名無し~3.EXE
08/05/12 03:50:29 xrTCsg03
ところでOS認識外メモリアクセスって
つまりちょっと前問題になったCDコピー防止の
ルートキット的な動作なのかな
あれの技術と同じで見つからないトロイウィルスとか作られるらしいが
このブームで類似的、偽者な罠フリーソフトが出てきそうな気がする
399:名無し~3.EXE
08/05/12 03:51:02 Xhd4rFYT
あとゲーム内の特定のフォルダをRamdiskに置いてリンク、ジャンクション、張る方法とかが一般化したらって思うな
インプレスにはそれを求めるのは無理かな…
>失われると困るデータを置いて利用するのは非常に危険。
>少なくとも、HDD代わりに利用するということは絶対に避けるべきだ。
これ承知でうまく解説できるサイトはアクセス増えるはず
400:名無し~3.EXE
08/05/12 03:53:26 U9XeKYgY
>>343
そう妬むな
401:名無し~3.EXE
08/05/12 03:58:18 4LX2K4q+
>>398
それはつまり、こんな流れがあると?
管理外領域利用可能→管理外領域常駐スパイウェア等配布→MSがセキュリティパッチ配布→管理外領域利用不可
それはイヤだなあ・・・作れるかどうか知らんが
まあパッチを当てなきゃいいんだろうけど
402:名無し~3.EXE
08/05/12 04:00:35 U44R7Qgk
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <平澤くん、見てるー?イエーイ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
403:名無し~3.EXE
08/05/12 04:06:29 TOULULrn
>>398
元々PAE実装状態でなら、アクセス方法を知っているアプリからは4G空間以外も利用できた。
32bit版のWindowsServerでも4G以上を利用することができていた。
DOSのコンベンショナルメモリが4G空間、Gavotteで提供されるのは仮想86EMSの感覚に近いと思うのだがどうか?
404:名無し~3.EXE
08/05/12 04:15:06 ifuPBuvP
俺ずっと、ERAMでちょうどこういう事が出来ると思い込んでて、
2週間ほど前にメモリ4GB買うだけ買っといて、さっき付けて
ERAM設定しようとして、出来ないのに気づいた。それで代わりに
出来るソフト無いかと調べてたら、このソフトとこのスレに
行き当たった。読んでたらPCWATCHの記事になってると知った。
タイムリーっちゃタイムリー?
405:名無し~3.EXE
08/05/12 04:23:13 vB3gQASv
これってさ、PCの電源落としてもRAMディスクに保存したデータは消えないの?
だとしたらすごい便利そうなんだが。
406:名無し~3.EXE
08/05/12 04:25:47 Xhd4rFYT
きえる
TEMPフォルダだけ親切で次回起動後も再生してくれる
407:名無し~3.EXE
08/05/12 04:26:37 x1bhV4IN
>>403
今時EMSとか解る連中少ないだろw
408:名無し~3.EXE
08/05/12 04:29:19 U44R7Qgk
ところでまとめWIKIについてなんだが、要望のあったWIKIWIKI.JPの
アカウントがやっととれた。
向こうはPukiwikiだからいろいろやりやすいが、90日間更新がないと
削除されるそうだ。
てか、今さら移転とかいらないよなー?要望多いならすぐ使えるけど。
409:名無し~3.EXE
08/05/12 04:30:35 tjqLDE+s
まとめに書いてある手順のダウンロード先がミラーサイトっぽいところだけど
公式サイトにリンクしたほうがよくない?
。。。とはいえなんか公式かなり重くなってるけど
410:名無し~3.EXE
08/05/12 04:33:19 U44R7Qgk
>>409
中国語のあそこも公式じゃないんだよ。単なるDLサイト。
公式サイトは今のところ発見されてない。
411:名無し~3.EXE
08/05/12 04:36:26 8ywOuAwP
wikiにカウンタつけてみたら廻りすぎワロタw
412:名無し~3.EXE
08/05/12 04:37:43 lbgfNAV9
>>407
EMM386.EXEとCONFIG.SYSですね、わかります。
413:名無し~3.EXE
08/05/12 04:44:21 DLshgNUl
ID:Cz4A6Sov はアホ
シンプルにまとめてみた。
414:名無し~3.EXE
08/05/12 04:44:31 tjqLDE+s
>>410
ほんとだ、いろいろ見て回ったら
フリーウェアやシェアウェアなどを集めたDLサイトみたいだね
公式サイトはないのかな?
googleじゃなくて台湾のサーチエンジンだったらもっとひっかかるのかな?
Gavotteの名前の由来はなんだろ
作者はlyh728って名前みたいだけど
これ本人かな?
URLリンク(bbs.et8.net)
これからはlyh728兄と呼ぶかw
とにかくlyh728でググるのといろいろ出てくるね
これ本人のページ?でもプログラムのことなさそう。。。
URLリンク(yx.takeback.net)
415:名無し~3.EXE
08/05/12 04:46:45 Xhd4rFYT
これさー、RRAMDISK.INFを解析できる人居たらOSをメモリにインスコとかも出来てたりしないの?
RAIDドライバ読み込ます時みたくFDDにRRAMDISK.INFとrramdisk.sysをうまく入れたら使えそうに思うけど
甘い?w
416:名無し~3.EXE
08/05/12 04:49:13 U44R7Qgk
>>414
公式サイトを持たずにフォーラムだけで配布してる人も多いから
そういうのかもね。
417:名無し~3.EXE
08/05/12 04:53:26 tjqLDE+s
ここのサイト
URLリンク(briian.com)
よくみてみると、”Gavotte”ってリンククリックして表示される
ここのBBSが公式サイトみたいな表記だね
URLリンク(bbs.et8.net)
スレを建ててるのもgavotteさん本人みたいだし、
総本家はここなのかも
418:名無し~3.EXE
08/05/12 04:54:48 1c1q7qbF
>>415
F6ドライバ的な使い方は無理だろう。デバイスIDないし。
てかもしRAMディスクにインスコ開始できたとしてもファイルコピーが終わって
再起動すれば全ファイルあぼーんだしできるわけがない。
419:名無し~3.EXE
08/05/12 04:55:18 Et7k5kqM BE:103745366-2BP(3345)
>>408
多分要望したの俺だけだな。
あっちのが色々使いやすいんだよな。
次スレ前に移転すりゃ混乱も少なくて済みそうだが
多分俺以外望んでなさそうだな。
420:名無し~3.EXE
08/05/12 04:56:06 Xhd4rFYT
>>418
あ、そっかwww
421:名無し~3.EXE
08/05/12 04:57:51 YSHVbOGA
>>418
Fixed Media にすれば、再起動しても電源切らない限り大丈夫なんじゃないの?
422:名無し~3.EXE
08/05/12 04:59:45 tjqLDE+s
というか、じつは>>417が最新版?
>>417のバージョン番号は1.0.4096.4
>>1のバージョン番号は1.0.4096.2
ちょっとだけ新しいような。。。
423:名無し~3.EXE
08/05/12 04:59:57 U44R7Qgk
>>417
ああ、わかった。
gavotte氏が開発したRAMDiskに、lyh728氏がGUIを付けたんだ。
DLリンクあるわ。
で、以降それが採用されたんじゃないか。
424:名無し~3.EXE
08/05/12 05:01:06 tjqLDE+s
1.0.4096.4でのバグフィックスは
更正了几个bug:
1. 磁?未格式化
2. 大小无法超?高内存
3. 未?PAE?死机
4. 禁止?入休眠状?
再次更新:
1. ramdisk?大?致NTFS格式化映像文件无效(1.0.4096.2)
2. 加?初始化清零(1.0.4096.3)
ってよめねーwwww
425:名無し~3.EXE
08/05/12 05:02:08 tjqLDE+s
>>423
なるほどー、そうなのかー
中国語よめなくて全然わかんねーw
みんな最新版入れたほうがよくね?
>>424のバグフィックスの内容にもよるけど
426:名無し~3.EXE
08/05/12 05:02:09 U44R7Qgk
1.0.4096.4が最新だし、当初からそれが紹介されてたんだけど、
このスレのまとめに書いてあるのは古いやつになってる。
WIKIの方のテンプレでは修正済み。
427:名無し~3.EXE
08/05/12 05:10:50 tjqLDE+s
まとめると
-------------
>>1の配布先
>URLリンク(www.chweng.idv.tw)
>(下載位址のとこが最新版)
これはバージョンが1.0.4096.2
-------------
まとめWIKIの「まとめ(仮)」
のリンクは
>■基本のやりかた >>199より
>URLリンク(www.badongo.com) をDL解凍
これはバージョンが1.0.4096.2?1.0.4096.3?
-----------------
で、最新版は、まとめWIKIのリンクと同じサイトだと
1.0.4096.4
URLリンク(www.badongo.com)
これだと思われる
みんな、いろんなリンク先見て、どのバージョン使ってるかわからんから、
報告もばらつくと思う。最新版のリンク先をはっきり明示したほうがいいのかも。
428:名無し~3.EXE
08/05/12 05:11:18 tjqLDE+s
>>426
ありがと
そうだったのか
429:名無し~3.EXE
08/05/12 05:13:08 2d5n3SoB
自分の使ってるバージョンって「rramdisk.sys」を見ればいいの?
430:名無し~3.EXE
08/05/12 05:13:26 yavTSRLT
Q .FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 R:を自動化したい。
A .>>188氏
FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 R: < ramdisky.txt
ramdisky.txt
ramdisk
y
こんなのをファイルを作ってbatファイルをダブルクリックするとあら不思議。
確認作業なしでRディスクがフォーマットされますー
ちゃんとやったけどフォーマットされん。
なんでだろう・・・
431:名無し~3.EXE
08/05/12 05:16:52 U44R7Qgk
>>424
> 1.0.4096.4でのバグフィックスは
>
> 更正了几个bug:
> 1. 磁?未格式化
> 2. 大小无法超?高内存
> 3. 未?PAE?死机
> 4. 禁止?入休眠状?
~~~~~~~~~~~~~~~~
これ見ると、もしかしたら休止状態からの復帰絡みで何か更新があったのかも。
失敗する人と成功する人がいるのはもしかしたらバージョンのせい?
432:名無し~3.EXE
08/05/12 05:22:58 2d5n3SoB
古いバージョンだと休止状態にすると何か不都合が出たから、
v.1.0.4096.4では休止状態を使用不可にしたッテことなのかな?
433:名無し~3.EXE
08/05/12 05:28:19 Et7k5kqM BE:51872292-2BP(3345)
>>426
混乱させんようにTOPに
URLリンク(www.badongo.com)
とアドレスも書いた方が良いような。
434:名無し~3.EXE
08/05/12 05:32:36 QFxjfwvn
>>433
其処から何をどうすればダウンロード出来るの??
サッパリ分からん・・・
435:名無し~3.EXE
08/05/12 05:39:10 Xhd4rFYT
>>434
ブラウザでアクティブXとかの類をオフにしてない?あのリンク踏んで10数秒待てばダウンロードのボタンが自動で出てくる
436:名無し~3.EXE
08/05/12 05:42:07 Et7k5kqM BE:51873629-2BP(3345)
>>434
右側に文字入れろやって出てるでしょ?
んで表示されてる文字入れてエンター
するってーと下の方にあと何秒待てや表示されるから待つ
んで何秒か待つと落とせるようになるよ。
437:名無し~3.EXE
08/05/12 05:42:51 tjqLDE+s
>>435 >>434
初アクセスのときは、ファイル名の紹介と、
右上に出た画像と同じアルファベット4文字を入れる画面が出て
OKを押せばダウンロード画面に移行するはず
でもそのサイトから別ファイルでも一度でもダウンロードしたことがあれば、
次回からはアクセスすると、10数秒待てばDLボタンが出る、みたいな表示になる
438:名無し~3.EXE
08/05/12 05:44:02 bqV7BlhL
連続ダウンを防ぐために海外サイトではありがちな方式だよね
439:名無し~3.EXE
08/05/12 05:48:11 mheGDd4F
バージョンが違うっていってもテキストの中身が違うだけで他は同じみたい。
440:名無し~3.EXE
08/05/12 05:58:14 Et7k5kqM BE:92218548-2BP(3345)
>>439
今wiki見たらPDFつきがあるらしいぞって事で
早速落としてみたが中国語サッパリワカンネ。。。
んでもPDFすげー丁寧に説明してるな。
グループポリシー使うと色々便利だよ的な事が書いてある。
441:名無し~3.EXE
08/05/12 05:58:40 vB3gQASv
>>406
そうなんだ、どうもありがとう。 消えるのは残念だけどP2Pとかには持ってこいだなぁ。
442:名無し~3.EXE
08/05/12 05:59:37 U44R7Qgk
>>439
俺も確認した。1.0.4096.2と4ではテキスト以外全てハッシュ一緒だったわ。
てか、1.0.4096.4の書庫なのにファイルによっては2とか3のままだったりしてテキトーだなこれw
443:名無し~3.EXE
08/05/12 06:02:19 vB3gQASv
なんか中国とか書いてあるのが激しく不安なんだが・・。 10年くらい様子見しよう。
444:名無し~3.EXE
08/05/12 06:05:06 mheGDd4F
BBSからDLして同一なのか確認したいけどオレには無理だた
445:名無し~3.EXE
08/05/12 06:06:27 tjqLDE+s
>>439 >>442
そうかー、バージョン違っても中身同じなのかー
>>443
中国じゃなくて台湾だよ
446:名無し~3.EXE
08/05/12 06:07:42 U44R7Qgk
1.0.4096.3も確認したんだが、このバージョンだけ「rramdisk.sysy」というファイルが足りないようだ。
2と4には同じものが入ってる。何のためのファイルかはわからん
447:名無し~3.EXE
08/05/12 06:11:17 O8q0Nttp
【導入driver】 1.0.4096.2
【Memory】 Elixir/2G/2枚
【M/B】 ASUS P5NT WS/NVIDIA nForce Dual PCI-E x 16 chipset/0901
【CPU】Q6600
【OS】 XP Pro/32/SP3
【boot.ini】 /noexecute=optin /PAE /fastdetect
【認識】 OS認識容量3.2G + RAMDrive 760M
【S3/S4】 OK/NG
【備考】 Firefox/IE/afのtemp
CrystalDiskMarkのベンチはこんな感じ
Sequential Read : 4471.148 MB/s
Sequential Write : 1699.687 MB/s
Random Read 512KB : 2889.487 MB/s
Random Write 512KB : 1528.955 MB/s
Random Read 4KB : 58.833 MB/s
Random Write 4KB : 56.769 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 5:32:27
448:名無し~3.EXE
08/05/12 06:12:44 CRU4TOUK
IEのキャッシュを放り込んで使ってみました。
メモリが付いていても何の役にも立っていなかった部分だったので、
便利に使えるようになって何よりです。
【導入driver】Gavotte_RAMDisk
【Memory】Transcend JM667QSU-2G 2GB DualCh構成 (計4GB)
【M/B】Lenovo ThinkPad X61 767549J
【CPU】Intel Core2Duo T7300 (定格)
【OS】Windows XP SP3 (32bit)
【boot.ini】/NoExecute=OptIn /fastdetect
【認識】OS認識 2.99GB + RAMDrive 959MB
【S3/S4】使わない/無効にしてる
【備考】元々システムプロパティで物理アドレス拡張と出てたのでboot.iniは無変更
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
449:名無し~3.EXE
08/05/12 06:18:27 S6hk2C+C
これでVista64の価値がなくなったっていう人多いけど
OSの管理領域でRAMDISK作れることになるんだし
休止で保存できて最強なんじゃ・・・?
P5Bで8GB丸ごと使えそうだし。
とXPの俺が妄想してみる。
450:名無し~3.EXE
08/05/12 06:29:05 pYGENcYU
「Vista64の価値」ではなくて「Vista64をわざわざ入れる価値」と思えばいいんでない?
451:名無し~3.EXE
08/05/12 06:30:08 aP/Hz4os
>>449
そう思うなら他人の意見を気にせずさっさと移行すればいいんじゃないの?
452:名無し~3.EXE
08/05/12 06:31:39 wyWc9ZA/
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
453:名無し~3.EXE
08/05/12 06:32:34 5LTNxv0S
>>452
既出
454:名無し~3.EXE
08/05/12 06:35:21 g3Crg9Aq
後はDirectX10の導入が出来れば、Windows7までハナクソほじってられるな
455:名無し~3.EXE
08/05/12 06:35:35 Moi6XV6R
どうせ8G積んでも他が足を引っ張って、それを使い切ることなんてないんだから
Vista64bitでRAMDISKが最強だと思うよ。
ただドライバの問題さえクリアすればだけどね
2台目以降のPC買うなら一番賢い選択かも
456:名無し~3.EXE
08/05/12 06:38:33 1c1q7qbF
Vista64って署名無しドライバが使いにくいと思うんだが署名付きRAMDISKってあるの?
457:447
08/05/12 06:46:27 O8q0Nttp
1.0.4096.4でもOKでした。
458:名無し~3.EXE
08/05/12 06:47:51 C9GACXbN
64の最大の欠点がキャプチャカードのドライバがないことだから><
459:名無し~3.EXE
08/05/12 07:03:23 D0P6CMjT
rdutil R: registryを実行しても
rdutilは内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません
って出るんだけどこれはどうしたら良いんでしょう?
460:名無し~3.EXE
08/05/12 07:04:25 tjqLDE+s
>>459
>>80-82
461:名無し~3.EXE
08/05/12 07:07:54 Xhd4rFYT
ルートをコマンドプロンプトで指定して無いからでしょ
>>460でもいいけど、もっとわかりやすくしたかったら、C:\直下にでもrdutil.exeを置いて
C:\Documents and Settings\hogege>cd c:\
C:\>rdutil R: registry
これで出来る
462:名無し~3.EXE
08/05/12 07:08:59 ve1SX979
>>459
やり直す前にコマンドプロンプトでググりましょう
463:名無し~3.EXE
08/05/12 07:12:11 F3EMsYgH
batなんてさっぱりわからんが、ググってなんとかやってみた。
シャットダウン時 RAMディスク(R:)のtestフォルダを、HDD(D:)のramdiskフォルダにコピー
xcopy r:test d:\ramdisk /e/c/f/h/y
起動時、↑の逆
mkdir r:\test
xcopy d:\ramdisk r:test /e/c/f/h/y
なんとなくできてるっぽいが、あってるのか?
464:名無し~3.EXE
08/05/12 07:14:02 QpRG0Qr1
一晩寝て考えたんだけどさ、このソフト、CPUパワーを猛烈に食う時点で問題だよね。
単に4Gとか8G程度の高速なディスクが欲しいなら、高速USBメモリなりCompactFlashなりを使用すれば、
煩雑な設定は不要だし、CPUパワーも食わないし、もっと高速で、更に値段も安いだろ。
なんか、夢から覚めた気がする。
465:名無し~3.EXE
08/05/12 07:16:12 aP/Hz4os
>>464
そんなことぐらいでメモリのライバルが減ると思ったら大間違いw
466:名無し~3.EXE
08/05/12 07:16:51 tjqLDE+s
>>464
USBメモリやCFとは速度がケタからして違うような....
467:名無し~3.EXE
08/05/12 07:18:10 5LTNxv0S
USBメモリとCFの読み書き速度分かって言ってるのか?w
しかも頻繁に読み書きさせたらダメになるのに
468:名無し~3.EXE
08/05/12 07:18:25 AP/Cfyb5
>>464
USBメモリなりCFなりなメモリとアクセス速度は2桁違うけど。
それに、今まで扱えなかったメモリ領域がRAMDISKと言う形で扱えるようになったことに
意義があるわけで、別にRAMDISKが欲しいわけじゃないんだと思うけど。
469:名無し~3.EXE
08/05/12 07:23:33 Xhd4rFYT
とりあえず>>464はゲームデモ版なら100~200MBな容量の物も多いからそれをRamdiskにインスコしてみ
それでUSBメモリとはいわん、自分の自慢の高速HDDに同様にインスコして
体感差がどの位あるか自分で身を持って知るべし
470:名無し~3.EXE
08/05/12 07:27:45 5uXsASaO
i-RAM終了のお知らせと聞いて飛んできました
471:名無し~3.EXE
08/05/12 07:29:58 NIYuFD5J
>>464
現実は馬鹿だけど夢の中だとかしこいんじゃね?
もう一度寝てもっとよく考えるんだ。
ひょっとしたら永久に寝てたほうが幸せかも知れん。
472:名無し~3.EXE
08/05/12 07:31:08 9q7mDPcF
結局これは何に使うのが一番いいんだね
473:名無し~3.EXE
08/05/12 07:31:26 W5md09lI
もっと…高速…?
474:名無し~3.EXE
08/05/12 07:32:20 W5md09lI
テンポラリとかキャッシュ
あとスワップ領域に割り当てるのもいいと思う
一時作業領域くらいかな
どうせ電源切ったら全部消えるし
475:名無し~3.EXE
08/05/12 07:32:24 PtVxNB0t
>470
終了な訳ねーだろ 用途考えろよ
476:名無し~3.EXE
08/05/12 07:33:10 boveb8X5
総合的に見たら64bitだけど一部の状況なら有効性があるかもしれないぐらいだろ
477:名無し~3.EXE
08/05/12 07:36:06 c9gbgh8u
>470
i-RAMはバッテリバックアップがあるから
478:名無し~3.EXE
08/05/12 07:37:26 hAbmig7E
>>476
64bitOSで動かないソフトがたくさんあるんだわ
479:名無し~3.EXE
08/05/12 07:37:31 tjqLDE+s
さらにi-RAMはOSインスコして起動できるからね
480:名無し~3.EXE
08/05/12 07:37:35 W5md09lI
もう俺の中で
システムはANS-9010で、
temp, cache, swapをRAMディスクって未来構想(妄想)が出来上がっている。
481:名無し~3.EXE
08/05/12 07:41:57 Xhd4rFYT
>>472
上でも書いたけどゲームする人は体験版のインスコにはもってこいと思うよ
インスコはもちろん爆速で、起動も速い。Ramdiskが体験版に丁度いい大きさになってるし
ゲームのインスコやってみ、マジでびっくりするくらいに速いからw
482:名無し~3.EXE
08/05/12 07:43:04 bFrYZGBT
ANSが出なくてもiodriveがあるしね。
483:名無し~3.EXE
08/05/12 07:43:26 QIjJIUnW
スタンバイしている限りメモリは消えないのだろうか。
484:名無し~3.EXE
08/05/12 07:47:52 0zB397Rv
>>456
署名つきRAMDISKドライバはちょっとわからないけど、ReadyDriver Plus使えば
起動時のめんどくささは解消される模様。
485:名無し~3.EXE
08/05/12 07:48:48 Xhd4rFYT
消えない、そのためのスタンバイ
ただ当たり前だがスタンバイで待機中に停電があるとアウト、これからの時期は雷でプチ停電が多くなるから要注意
486:名無し~3.EXE
08/05/12 07:51:32 COEAbrne
メモリ8GB積んでるヤツはUPS装備も当たり前だろ上皇
487:名無し~3.EXE
08/05/12 07:52:54 9q7mDPcF
>>481
そんなに速いのかよ
ちょっとやってみる
488:名無し~3.EXE
08/05/12 07:54:03 ji0/3YUr
>>486
なにその先入観w
489:名無し~3.EXE
08/05/12 07:54:12 CHpuHKW5
スレの速度速過ぎわろた
490:名無し~3.EXE
08/05/12 07:55:08 DCpJ+HKu
バックアップソフトで指定フォルダだけHDDにコピーしとけばいいさ
491:名無し~3.EXE
08/05/12 07:56:31 Xhd4rFYT
ものによってはバックアップソフトがRamdiskを参照しきれないのもある
492:名無し~3.EXE
08/05/12 07:58:04 O3e0u2UV
P2Pソフトのキャッ(ry
流石に小さすぎるか
493:名無し~3.EXE
08/05/12 07:59:59 O3e0u2UV
あと、今更だけど常時エンコなTVキャプチャボードとか使ってる人は
テンポラリに指定しとくとHDDガリガリしなくていいかもしんない
494:名無し~3.EXE
08/05/12 08:01:03 yEiLqAB/
>>492
変換速度は笑っちゃうほど爆速だそうだ
495:464
08/05/12 08:18:33 QpRG0Qr1
464だが、スマソ。ベンチ取ったら、USBメモリは驚くほど遅かった。
【M/B】GA-5MMSV-RM
【CPU】Intel PenDC E2600 (1066mod)
【OS】Windows Vista SP1 (32bit)
==================================================
HDD, ReadyBoost無
【DISK】Hitachi Deskstar HDP725050GLA360
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 74.496 MB/s
Sequential Write : 59.357 MB/s
Random Read 512KB : 39.608 MB/s
Random Write 512KB : 44.029 MB/s
Random Read 4KB : 0.633 MB/s
Random Write 4KB : 1.794 MB/s
Test Size : 50 MB
==================================================
USB Flashメモリ
【USBメモリ】サンワサプライ 600-UH2G(Ut163 USB2)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 34.567 MB/s
Sequential Write : 15.742 MB/s
Random Read 512KB : 34.493 MB/s
Random Write 512KB : 4.984 MB/s
Random Read 4KB : 7.167 MB/s
Random Write 4KB : 0.117 MB/s
Test Size : 50 MB
496:名無し~3.EXE
08/05/12 08:36:01 qjT1nziT
いや、だから。。。
ベンチ取る以前の話だろ
お前はずっと寝てろ
497:名無し~3.EXE
08/05/12 08:38:16 6Sg3Hv83
思わず1G*2に2G*2足したけど最近のゲーム丸ごとぶっこむには少ないな
498:名無し~3.EXE
08/05/12 08:44:19 IxzIRPmk
ダメだ、A8N32-SLI DeluxeじゃHardware Memory Holeを有効にしても認識外メモリが使えない。
499:名無し~3.EXE
08/05/12 08:45:08 XSRFigOI
>>230
ちょう遅レスだけど
スパイウェア踏んでたりすると復元ポイント消されるかも
Avastとかで油断してるとスパイウェアに忍び込まれてるかもな
500:名無し~3.EXE
08/05/12 08:51:13 tjqLDE+s
いっそのこと、OS管理外メモリをメインメモリとして使えるドライバとか出ないかねw
501:名無し~3.EXE
08/05/12 08:56:55 4BaYKpNz
>>498
ちゃんとram4g.regをダブルクリックしてレジストリの書き換え行ってる?
万が一やってなかったら認識外のメモリは使えないよ
502:名無し~3.EXE
08/05/12 08:57:37 tjqLDE+s
>>230
たしかに復元ポイント消えるね
うちのも気が付いたら復元ポイント完全に消えてた
導入前にも復元ポイント作ってたし
たしかに復元ポイントはいくつも存在していた
これはちょっと問題かもねぇ
トラブったとき何度か復元ポイントに助けられたことがあるので....
503:名無し~3.EXE
08/05/12 08:59:30 IxzIRPmk
>>501
してる。boot.ini変更しても無理。
504:名無し~3.EXE
08/05/12 09:00:43 +4Ud0Kos
うちもインプレスの記事のベンチ速度とほぼ一緒だわ
遅いのはCPUのせいなのかなあ
X2 3800+(2GHz)じゃ足りないのか?
505:名無し~3.EXE
08/05/12 09:05:04 XgZ3ITxj
>>446
rramdisk.sysこそがGavotte RAMDiskの本体なんだけどな。
ramdisk.exeは単なる設定GUIに過ぎないから。
506:名無し~3.EXE
08/05/12 09:07:21 UUBMECc8
>>502
>>311試した?
507:名無し~3.EXE
08/05/12 09:08:27 hAbmig7E
rramdisk.sysとramdisk.exeは製作者が違うから
rramdisk.sysが入ってるのは単なる同梱版じゃないの
verが違うのは変だけど
508:名無し~3.EXE
08/05/12 09:11:19 tjqLDE+s
RAMDISK Tweakerでも
復元ポイントが消えるみたい
URLリンク(www.intercom.co.jp)
この手のソフトだと仕方ないのかもね
で、解決法がここに出てた
URLリンク(rabbitgray.blog99.fc2.com)
ここの
>(2.復元ポイントの編集) ※復元が使用できなくなる問題の対策
をやればいいみたい。
ただし、
><REC>Z:\</REC> ←これを追加!
ここは
<REC>R:\</REC>
みたいにラムディスクのドライブレターを指定
。。。っていうか、>>311も同じようにやってるみたいだけど、
これって、RAMディスクスレでは昔からあたりまえの作業?
509:名無し~3.EXE
08/05/12 09:12:28 XgZ3ITxj
>>507
4GB超えできる画期的RAMDRIVEのrramdisk.sysでGavotteによって書かれて
それにGUI付けたのがlyh728らしいな。
>The following freeware RRamdisk.sys, originally written by Gavotte
>based on Microsoft’s Ramdisk.sys, and later being added a GUI interface by lyh728
510:名無し~3.EXE
08/05/12 09:12:45 tjqLDE+s
>>508はちゃんと検証して
テンプレ入れたほうがいいかな?
>>505
いや、
rramdisk.sysではなく
rramdisk.sysyというファイルが4のバージョンのフォルダには入ってる
511:名無し~3.EXE
08/05/12 09:15:10 TOULULrn
>>495
CPU負荷が高く見えるのは、転送が間に合ってしまってCPUが遊ぶ暇が無くなってしまうせいだと思いますよ。
同じ転送量に対しての負荷はムダには高くないと思います。
512:名無し~3.EXE
08/05/12 09:15:18 XgZ3ITxj
>>510
.sysyか
読み間違ってた。
確かにこれなんだろうな。
不要ファイルっぽいけど。
513:名無し~3.EXE
08/05/12 09:17:16 tjqLDE+s
ここにも復元ポイントが消えないようにする
対処法書いてあるね
URLリンク(hp.vector.co.jp)
これはERAMのページ
やっぱりRAMディスク系ソフトは、この作業しないと
復元ポイント消えちゃうんだろね
説明にも書いてある
>システム復元フィルタドライバ(sr.sys)がRAMディスクに対応していないために例外が発生し、
>すべての復元ポイントが消去されています(イベントログに例外イベントが記録されています)。
>DDKのRAMディスクでも同様の現象になります。
514:名無し~3.EXE
08/05/12 09:26:26 U44R7Qgk
>>497
8GB搭載でRAMディスクに5GBぐらいは欲しいな。
マップとキャラクターのデータだけジャンクション作ってるけど。
515:464
08/05/12 09:27:49 QpRG0Qr1
>>511
サンクス。そうかもね。
516:名無し~3.EXE
08/05/12 09:30:27 nRbLGD3u
動作確認できたマザーにD975XBX2が無い・・・・・・
友の会10のスレに上がってたはずなのに・・・
517:名無し~3.EXE
08/05/12 09:32:05 ghorH7YP
GA-P35-DS3R Rev2.0なら問題なく使えた
518:名無し~3.EXE
08/05/12 09:35:00 qJFr4XTr
>>41
これ先月は5980円で買えたんだぜ
519:名無し~3.EXE
08/05/12 09:36:39 ghorH7YP
もう1セット買っておくべきだったと激しく後悔してる
先月の襟糞5980円
520:名無し~3.EXE
08/05/12 09:46:56 xS80eBmp
俺も2セットで十分だぜとか思って買ったのにこれだもんなぁw
521:146
08/05/12 09:48:20 6nHh3arT
P5W系ですが動作確認取れました。
【導入driver】rramdisk.zip
【Memory】バルクDDR2-800 @834MHz
【M/B】P5WDG2-WS-PRO BIOS Ver.0905
【CPU】Q6600 @3GHz
【OS】 XP SP2 x86
【boot.ini】いろいろやったが、特にいらないと思う。
【認識】OS認識容量3GB + RAMDrive設置容量1GB
【S3/S4】N/A
【備考】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4972.827 MB/s
Sequential Write : 2452.963 MB/s
Random Read 512KB : 3255.166 MB/s
Random Write 512KB : 2041.955 MB/s
Random Read 4KB : 72.599 MB/s
Random Write 4KB : 70.198 MB/s
レジストリからもう一度入れなおしてみたら、認識しました。
グラフィッカー大歓喜!
522:名無し~3.EXE
08/05/12 09:51:30 2wn2iQxd
ram4g.regを実行 ramdisk.exeを実行しても選択肢がInstall RamdiskとCansel以外グレーアウトされて
いて何もできない。Install Ramdiskを選んでもFailと出る。どうなってるの?
523:名無し~3.EXE
08/05/12 09:51:33 ZPE4+qbk
インプレスにも記事でたんだね。
これは・・・・・・・
524:名無し~3.EXE
08/05/12 09:53:56 /N2exJuR
相変わらずいい加減な記事書いてるなインプレス。
メモリリマップをオンにしてどうするんだつーの。
525:名無し~3.EXE
08/05/12 09:53:58 ghorH7YP
人
類
の
夜
明
け
526:名無し~3.EXE
08/05/12 09:54:23 2wn2iQxd
うろたえていて環境も書いてなかった。
【導入driver】rramdisk.zip
【Memory】UMAX DDR2-800 2G*4
【M/B】P5K-Pro
【CPU】Q9450
【OS】 Vista Business SP1 32bit
【boot.ini】Vistaにはなかったと思うので何もしていない
527:名無し~3.EXE
08/05/12 09:55:39 ghorH7YP
落ち着いて再起動でもしてみてはどうか
528:名無し~3.EXE
08/05/12 09:55:58 xHKO/vNl
P31DS3Lで使えるかい?
529:名無し~3.EXE
08/05/12 10:04:50 YDScYEW8
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 UMAX/2G/2
【M/B】 GA-G31M-S2L/f4
【CPU】E4300
【OS】 XP sp2
【boot.ini】
【認識】 OS認識 2.99GB + RAMDrive 959MB
【S3/S4】 スリープ結果/不可
【備考】 i-RAMと併用
2Gに設定するとORTHOSで即エラーが出るので1Gに設定
775DUAL-VSTAでも2Gに設定するとORTHOSで即エラーが出る
でもスタンバイ可でした
OS認識内メモリから使ってるかも(PF使用量が常に1.33GB以上)
530:名無し~3.EXE
08/05/12 10:07:12 eARU2wmL
>>529
※【 重要!】Gavotte RAMDISKを作成する時はタスクマネージャー等でメモリ使用量を
監視しながら行ってください。もしもRAMDISK作成と同時にメモリ使用量に
RAMDISK容量相当の増加が見られたときはOS認識外への割り当てに失敗してるものと思われます。
531:名無し~3.EXE
08/05/12 10:14:56 YDScYEW8
>>530
/pae /noexecute もやってるしBIOSも4G認識してるんですが…
これだと4GB超えになってないのでほかにも試して見ます
532:名無し~3.EXE
08/05/12 10:15:34 J1KUB6rQ
>>526
GUI設定ツールがVistaだと上手く動かないことあるみたいね。
ドライバは手動でインストール、レジストリ自力で書けばおk
533:名無し~3.EXE
08/05/12 10:17:12 6nHh3arT
>>529
単純に、もう一度レジストリの追加からやり直してみるといいかも。
自分の原因はたぶんそれっぽい・・・
534:名無し~3.EXE
08/05/12 10:17:47 2wn2iQxd
>>527
レスTHX
何度も再起動してみたが変わらず・・・
535:名無し~3.EXE
08/05/12 10:17:59 qGkUCkc0
>>526
PAE有効にしてから再度チャレンジ
cmd起動して
BCDEdit /set PAE forceenable
536:名無し~3.EXE
08/05/12 10:21:31 NuPHwKt9
PAE(物理アドレス拡張)になってれば
システムプロパティに「物理アドレス拡張」ってもろに書いてある。
これもテンプレだな。
537:名無し~3.EXE
08/05/12 10:23:41 LL5e+bON
>>534
vistaの場合は管理者として実行するとインストールできる
538:名無し~3.EXE
08/05/12 10:31:52 2wn2iQxd
>>532
手動というのがよく分かりません・・・
>>535
「ブート構成のデータストアを開けませんでした」と出る。
このキーでぐぐるとあれこれ出てくるのでもうちょっと調べてみます。
>>537
管理者です。後出し情報でスマソ
たくさんのお返事ありがとうございます。
本当に本当に申し訳ないのですが都合で外出しなければいけない時間になってしまったので
また明日トライします。
539:名無し~3.EXE
08/05/12 10:39:49 9q7mDPcF
これって元に戻したい場合はどうすればいいんだ
540:名無し~3.EXE
08/05/12 10:43:02 TOULULrn
おもむろにRemoveRamdisk
541:名無し~3.EXE
08/05/12 10:44:51 LL5e+bON
>>538
ramdisk.exeを右クリックして管理者として実行か
プロパティの「管理者としてこの・・・」にチェックしてる
542:名無し~3.EXE
08/05/12 10:56:17 lzHvJo9C
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Trancend JetRam 2GBx4
【M/B】 GIGABAYTE GA-P35-DS4(Rev2.1) / Intel P35 / BIOS F12
【CPU】 E8400@3.6GHz (FSB400MHz)
【OS】 XP SP3
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect /PAE
【認識】 OS 3.5GB + RAMDrive 4.5GB
【S3/S4】 S3問題なし。が、元から復帰後にFANの回転がMAXになるのでやりたくない。
【備考】 一時ファイル置いたり、サンプラーのデータ置いたり、ニヤニヤしたり。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 5785.609 MB/s
Sequential Write : 3578.460 MB/s
Random Read 512KB : 3926.917 MB/s
Random Write 512KB : 2823.358 MB/s
Random Read 4KB : 91.298 MB/s
Random Write 4KB : 90.655 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 10:43:00
543:名無し~3.EXE
08/05/12 10:57:07 +ico2PMD
例えばキャッシュ作成領域として割り当ててるアプリを起動したら
PFが容量分増えるんだけど、これはちゃんと割り当てられてない?
利用可能の量もきっちり減ってる
544:名無し~3.EXE
08/05/12 11:00:35 YDScYEW8
>>533
出来ました
ram4g.regの実行の仕方に問題があったみたい
ところでRAMディスクを2Gに設定するとORTHOSで即エラーが出る件は
みんなは発生しないんでしょうか
自分は2台とも発生するのですが
545:名無し~3.EXE
08/05/12 11:00:41 ghorH7YP
作成前のPF使用量確認
作成後にPF使用量の増加確認
RAMディスクの容量分増えていたらOS管理領域内に作られていると思われる
546:名無し~3.EXE
08/05/12 11:05:17 +ico2PMD
>>545
作成後に使用量増加は見られませんでした
作成領域を割り当てたアプリ(ACDSee)を起動すると
使用量増加が見られました
大丈夫っぽいかな
547:名無し~3.EXE
08/05/12 11:09:36 ghorH7YP
>>546
アプリ起動したらそりゃ増えるのは当然だと思うよ
まぁ>>545はのレスはRAMディスク作成の確認時に使うもの
548:名無し~3.EXE
08/05/12 11:11:17 qECdYVVI
画像ビューアぐらいで何百メガも増えたらおかしいね
549:名無し~3.EXE
08/05/12 11:14:02 qJFr4XTr
画像をキャッシュするなら増えるんじゃないか
550:名無し~3.EXE
08/05/12 11:15:57 +ico2PMD
あれw
ビューア起動と同時にきっかり500Mは増える
実際の使用ファイルはまだ60Mくらい
レジストリ書き込んでboot.iniにEPA追加
551:名無し~3.EXE
08/05/12 11:19:41 Rjezs2qD
EPAってなんだw
552:名無し~3.EXE
08/05/12 11:23:49 +ico2PMD
あああああwスマソw
/PAEすw
553:名無し~3.EXE
08/05/12 11:43:56 dBcuHZMc
packing volume Z: ...packed data too large (>1M)
でNTFSに出来ずに悩んでいたが、
バージョン云々の話が出たので、自分のを確認したら、
gavotte_ramdisk_20080101.rarを使ってた。
で、
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
にしたらうまくいった。
554:名無し~3.EXE
08/05/12 11:45:51 lXT8YHby
>>526
他の人がすでに説明してるけど、Vistaは起動のシステムが違うからboot.iniがないんだ
普通に考えるとわかるけど、/3GBスイッチや/PAEは当然用意されてるよ
URLリンク(msdn.microsoft.com)
URLリンク(msdn.microsoft.com)
でないとVista SP1相当の32bit Server 2008 x86死亡するじゃん
555:名無し~3.EXE
08/05/12 11:46:43 M7c9IHan
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.zip を解凍&ウィルススキャンかけて
再圧縮したファイルを転載しときますネ
URLリンク(bbs.ps3wiki.to)
最新版なのかなぁ?これ
556:名無し~3.EXE
08/05/12 11:47:35 0KbK/J6k
安いからって無駄に積んだ8Gが役に立つときが来たか
557:206
08/05/12 11:50:03 eBmMXoxC
>>553
おぉ神書き込みktkr
早速やってみる
558:名無し~3.EXE
08/05/12 11:53:04 ghorH7YP
>>553
それ再起動してからやるとすんなり出来る
559:名無し~3.EXE
08/05/12 11:58:22 6nHh3arT
>>555
乙!
いろんなPCでやってみたが、変な動作したので報告
例) 4GBの状態でレジストリ追加後、RamDisc作成・・・問題なし
その後、8GBに増設後ramdisk.exe実行、PFだけが増える・・・問題有
という状況だったので、もう一度レジストリ追加を行った後、
ramdisk.exe実行すると、問題なく認識した。
まぁ簡単な事なんだが、変更や、PFが増えるような時、
もう一度レジストリ追加からやったほうが、よさそうです。
以上チラ裏
560:名無し~3.EXE
08/05/12 12:11:59 qJFr4XTr
>>555
MD5とハッシュ調べたけど中身一緒
BBSにあるやつは違うかもね
561:名無し~3.EXE
08/05/12 12:12:59 BD6ivbAi
URLリンク(www10.atwiki.jp)
ためしに図を作ってみたけど、これで合ってる?
XP x86以外持ってないから自信ない。整ったらTOPかどこかに載せようと思います。
562:名無し~3.EXE
08/05/12 12:14:16 tjqLDE+s
>>561
Gigabyteのマザボは3.5GB認識するものが多いけど
他社は3GB弱~3GBちょっとのものの方が多いかも
563:名無し~3.EXE
08/05/12 12:14:42 pou7qgG+
ちょっとテストが不完全なんだけどXCOPYでバックアップ&復元してくれるバッチを。
隠しファイルやシステムファイル含め、更新のあったファイルのみコピーするようにしてます。
# アクセス権や監査設定もコピーします、対象がFATの場合は /X オプションを消してください
# アーカイブ属性を使うのでほかのバックアップソフトと併用すると何かあるかもしれないです(/Mオプション)
●スタートアップ用
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=R
SET BackupDir="C:\RAMDiskBackup"
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
XCOPY.EXE %BackupDir% %RAMDrive%: /S /E /C /Q /G /H /R /K /X /Y
:END
ENDLOCAL
●シャットダウン用
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=R
SET BackupDir="C:\RAMDiskBackup"
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
IF EXIST %BackupDir% GOTO COPY
MKDIR %BackupDir%
:COPY
XCOPY.EXE %RAMDrive%:\ %BackupDir% /M /S /E /C /Q /G /H /R /K /X /Y
:END
ENDLOCAL
564:名無し~3.EXE
08/05/12 12:17:47 lXT8YHby
>>561
Gavotteでも32bit OSなら36bitまでのメモリアドレスだろうから64GBまでかな
565:名無し~3.EXE
08/05/12 12:18:08 qJFr4XTr
>>561
基本これでいいんじゃないの?
VGAのビデオメモリによって差はあるけどね
566:名無し~3.EXE
08/05/12 12:31:23 BD6ivbAi
>>562 >>564 >>565
URLリンク(www10.atwiki.jp)
参考に直した。しばらくみて問題なければ使います。トップでいいかな?邪魔?
567:名無し~3.EXE
08/05/12 12:33:18 lXT8YHby
>>566
グラフはこういう感じで良いと思う
64GB組める頃にはさすがにみんな移行してるだろうけど、それで失敗したとか言われてもあれだし
568:名無し~3.EXE
08/05/12 12:34:35 OpGuGsgL
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
インプレスが記事にしたから争奪戦が始まるもより
569:名無し~3.EXE
08/05/12 12:34:36 tjqLDE+s
>>566
おkだとおもう
GJ!
570:名無し~3.EXE
08/05/12 12:35:37 l0ZDxKj7
何度NTFSにフォーマットしても構造が壊れてるとか言われてこまってたんだけど
新ver試してみる。
571:名無し~3.EXE
08/05/12 12:39:36 hCWtgXE0
今更の枯れたP5Bの報告
【導入driver】 gavotte_ramdisk_20080101.rar
【Memory】 Trancend JetRam 2GBx2 + TeamElite 1GB*2@840MHz
【M/B】 P5B無印
【CPU】 E6600@280*9
【OS】 XP SP2
【boot.ini】 テンプレどーりにやった
【認識】 OS 2.92GB + RAMDrive 2.99GB
【S3/S4】 スタンバイ(S3)問題なし。休止状態は㍉
【備考】 今まで大丈夫だった休止には入れず、今までまで駄目だったスタンバイがおkに…
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
572:名無し~3.EXE
08/05/12 12:42:26 P7jVIDwv
>>571
Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
念のため、こっちのバージョンで試してみれば?
573:名無し~3.EXE
08/05/12 12:43:19 BD6ivbAi
図表をトップにはっときました。
atwiki使い方テンプレはとりあえず砂場に移動。
テーブル組みのカオス図表だけど、変えたい人はどうぞ~^^
574:名無し~3.EXE
08/05/12 12:44:48 qJFr4XTr
>>563
怖くてためせない
575:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 12:47:58 OJC/0cVH
しかし、不思議でならないんだけど
どうやってOS管理外のメモリを使ってるんだ?
そして、今年まで誰も出来なかったのはなぜだろう。
不思議だ。
576:名無し~3.EXE
08/05/12 12:49:00 NuPHwKt9
>>571
P5BでOS3GB割り当てなのに1GB分の天使の分け前が無いんだな。
577:名無し~3.EXE
08/05/12 12:50:32 ghorH7YP
>>125をちょこっと変えただけ
シャットダウン
IF NOT EXIST "R:" GOTO END
set logfile=G:\RAM_backup\log_shutdown.log
XCOPY R:\. G:\RAM_backup /D /S /E /H /C /Y /R >> %logfile%
:END
スタートアップ
IF NOT EXIST "R:" GOTO END
set logfile=G:\RAM_backup\log_start.log
XCOPY G:\RAM_backup R:\. /D /S /E /H /C /Y /R >> %logfile%
:END
あとはお好みでどうぞ
578:名無し~3.EXE
08/05/12 12:51:00 P7jVIDwv
>>575
確かにそうだよね。
色々RAMDISKドライバがある中で、なぜGavotteだけが出来るのかが不思議だよね。
他のRAMDISKドライバも追従できれば、更新して欲しいな。
579:名無し~3.EXE
08/05/12 12:51:36 ps1UAUBp
>>575
スレリンク(win板:380番)
> 380 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 16:25:55 ID:eQPCdyUk
> >>362
> ドライバ屋さんがきましたよ。ちょっとデバッガ走らせて動き観察したので解説
> 割と昔からある技術でOS管理外のメモリは
> 仮想アドレスとしては割り当てされないけど物理アドレスは有効なので
> DDKの関数でMmGetPhysicalAddressなりMmMapIoSpaceなりでできるよん。
> DirectXも似たようなことやってるじゃん。ビデオカード上のVRAMにアクセスしたりとか
> あれもOS管理外のメモリでしょ。
580:名無し~3.EXE
08/05/12 12:52:14 4BaYKpNz
マイクソが使えなくするパッチ出しそうで怖い
581:名無し~3.EXE
08/05/12 12:52:15 MA0GKvty
ゲームのスワップ領域に指定とかできるの?
OSじゃなくてアプリなら失ってもどうでもいいかと思ったんだけど
582:名無し~3.EXE
08/05/12 12:55:33 WPxn8fiw
>>581
できる
というか、テンポラリで使うためのものだろ
こういう仮想RAMディスクって
583:名無し~3.EXE
08/05/12 12:56:12 JQ7mFiFQ
>>575
技術的には可能だった。
だがしかし、昨今のメモリ激安は予測不可能で、
一般人が4GB以上のメモリを積むのは64bitに移行してからだと思っていた。
(若しくは4GB以上積む強者は64bitOSを使うと思っていた。)
それならば64bit対応ドライバ作った方が良いと思い、
開発者は管理外領域の実装を怠っていた。
こんなところじゃね?
584:名無し~3.EXE
08/05/12 12:57:02 hAbmig7E
1.OS管理外のメモリを扱うってのはDirectXなども実現してる用に
普通にあります。
2.今までのソフトで出来なかったのは、
ラムディスクソフトが大昔に完成されてたから
3.メモリが安くなったのが最近ってのも大きい理由
585:名無し~3.EXE
08/05/12 12:58:13 MA0GKvty
>>582
なんという神技術
これでHDDの転送速度による処理落ちが減るのかな?
まあ4GB超の搭載メモリで足が出るプログラムなんていくらもなさそうだけど
586:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 12:58:31 OJC/0cVH
>>579
なんで、何年もOS管理外領域にRAMディスクを作るドライバが
現れなかったのか、なおさら不思議。
数年前から出来る出来る、言われてはいたんだけどな…
587:名無し~3.EXE
08/05/12 13:00:04 hAbmig7E
>>586
いままで
OSの認識できるメモリ量>BIOSが認識できるメモリ量
だったから
588:名無し~3.EXE
08/05/12 13:08:38 VI5nJZ7r
あるなしの話なら、MS-DOSの時代にもあったな。
MS-DOSはメインメモリ640KBしか扱えない、だけどメインを食われたら
アプリが動かなくなる。そこで、拡張領域だったアッパーメモリとかに
メインのデータを移して使う…とか。テラナツカシス
589:名無し~3.EXE
08/05/12 13:08:44 pv3SqUbx
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Transcend/PC2-4300 1GB/2本で合計2GB
【M/B】 FaithのノートPC、Progress M55N/Intel i945GM/Phoenix Ver02/22/06
【OS】 XP Home x86 SP3
【boot.ini】 /noexecute=option/fastdetect(初期状態)、/PAE追加、/maxmem=1536追加 の3パターン試した
ramdisk.exeを立ち上げ、Install RamdiskをクリックをするとPCがフリーズ。再起動後のOSが立ち上がらなくなる。
セーフモードで起動し、ramdisk.exeからRemove Ramdiskを実行させて元に戻すことでOSの通常起動が可能になる。
また、セーフモード状態でInstall Ramdiskを実行すると、失敗しましたってなメッセージボックスが出てくる。
俺の知識ではお手上げ状態
590:名無し~3.EXE
08/05/12 13:08:59 ++93lQnT
RAMディスクスレ住人にとっては"古典"だろうけど知らない人もいるだろうから
初心者向けにrobocopy.exeの抽出方法置いておく(Vistaには標準で搭載されてる)
WindowServer2003ResourceKitTools
URLリンク(www.microsoft.com)
ダウンロードしたrktools.exe(cab)を展開し、中身のrktools.msiも展開
robocopy.exeを%systemroot%\system32にコピー
使い方はRobocopy.doc参照
ついでにRobocopy.docの日本語訳
URLリンク(www.sunvisor.net)
591:名無し~3.EXE
08/05/12 13:10:12 kKZDiTzM
>>578
LinuxだとPAEを使って、32bitバージョンでも64GBまでメモリーが使えるよ。
(HIGHMEM有効でカーネルをコンパイルすること。)
PAEは、Pentium Proからあるよね。
592:名無し~3.EXE
08/05/12 13:12:21 pbE0eTUb
対応してるマザーが一般向けに普及しだしたのは最近だけどな
593:名無し~3.EXE
08/05/12 13:14:58 5xIoFOVf
ついこないだまで4GB突破できるのは鯖用ママンくらいだったんだよな。
8GBサポートしたのはintelだと955/965以降だっけ。
594:名無し~3.EXE
08/05/12 13:21:36 MA0GKvty
>>588
HIMEM.SYSみたいの?
595:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 13:23:05 vxSxk8bJ BE:56808386-PLT(12000)
DDR全盛期のマザーでも4Gは認識したような…
596:名無し~3.EXE
08/05/12 13:25:23 JQ7mFiFQ
AMD系じゃねーのそれ
597:名無し~3.EXE
08/05/12 13:26:40 SLOz43B6
DOS時代にもEMSとかでOS管理外メモリを使うのはできたな。かなりトリッキーなプログラムを書いていたが。
32bitOSにしたって、Windows2000の頃からDataServerEditionとかは4GB以上のメモリはプログラム次第で書けていた訳だし、
単にそういった手法が一般ユーザーレベルで活用できるようになっただけって事か。
598:名無し~3.EXE
08/05/12 13:29:41 JRV6WeqP
【導入driver】 gavotte_ramdisk_20080101.rar
【Memory】 UMAX Castor LoDDR2-2G-800-R1 x 2
【M/B】 GA-MA78GM-S2H F4
【CPU】 AMD Athlon(tm)64 X2 Dual 5600+
【OS】 XP Pro SP3 x86
【boot.ini】 /fastdetect のみ
【認識】 OS 3.25GB / RamDisk 767MB / PF使用量 391MB
【S3/S4】 S3 問題なし / 休止状態結果 未検証
【備考】 今のところ システムプロパティみてニヨニヨ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 1604.340 MB/s
Sequential Write : 1512.369 MB/s
Random Read 512KB : 1582.393 MB/s
Random Write 512KB : 1461.991 MB/s
Random Read 4KB : 88.110 MB/s
Random Write 4KB : 86.798 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 11:22:21
599:名無し~3.EXE
08/05/12 13:32:28 pbE0eTUb
しかしこれからはメモリの壁にぶつかってそれをすり抜ける為に~っていうのが生きてるうちには来なくなるかと思うと寂しいな
一応128GBで壁があるけど、DIMM一枚で32GBが普及価格帯に来るのに10年はかかるだろうし
その頃には本来の64bitの壁の4EBまで拡張されてるかもしれないし
600:名無し~3.EXE
08/05/12 13:32:48 NuPHwKt9
>>598
ベンチ見るとAthlon64はC2Dに比べてシーケンシャルはそれほど
速くないけど4KBランダムはクロックの割りに速い傾向があるな。
601:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/05/12 13:33:47 vxSxk8bJ BE:28404083-PLT(12000)
>>596
インテルだと違うの!?
しらんかった。AMD大好きだから…
602:名無し~3.EXE
08/05/12 13:34:04 qUCc9kt4
>>599
10年前を思い出せ
603:名無し~3.EXE
08/05/12 13:34:18 ig37ZhRu
>>595
物理メモリ、論理メモリ空間ともに4G以上使えることが必要。
論理空間が4Gしかなければ、物理メモリを4G接続できていても、メモリマップドIOに喰われて3.25Gやら3.5Gまでしかメモリアクセスには使用できない。(これがi945あたり)
論理空間4G以上使える場合、3.25Gに加え、メモリマップドIOに重ねられていた空間を、更に別の論理空間に展開(4G+メモリマップドIO取り分=論理空間上計4G以上となる)して、アクセス可能となるが、Win32系列では論理空間4G状態の壁が残る。
ここでPAE利用の救世主が現れた・。・・と。
604:名無し~3.EXE
08/05/12 13:34:49 6nHh3arT
4GB(メイン3GB+TEMP1G)使用
TEMPをラムディスクに指定した場合で、
1GBを超えた部分(一度に大量のTEMPが発生)はどうなるのかな?
メモリを追加注文はしたが、1GBぐらいのTEMPだとちと不安なんだが・・・
605:名無し~3.EXE
08/05/12 13:35:35 MA0GKvty
>>602
でも刷新のたびに限界到達までの時間が延びてるってじっちゃがゆってた
606:名無し~3.EXE
08/05/12 13:37:10 Emmm0nnx
>>604
>>352?
607:名無し~3.EXE
08/05/12 13:42:34 tjqLDE+s
1998年の夏にはMacで768MBのメモリ搭載してたので
10年経過してもあんまり増えてない気はしてしまう
HDDやCPUなどの気が遠くなるような進化と比べると....
608:名無し~3.EXE
08/05/12 13:45:17 b2CyzqA3
>>604
tempに、確保できる以上のサイズのデータを、確認もせずに扱おうとするアプリはこける。
たとえばWinRAR(にD&Dで解凍させる時)とか。
ちなみに>>352が言ってるのは、IEキャッシュがあふれるとダウンロードデータが壊れるということ。
ちょっとまえに、LinuxのどっかのデストリのディスクイメージをIEでダウンロード出来ない!ってのがあったけど、
あれと基本的には同じこと。あっちは32bitの壁にぶち当たったんだけどね。
例として、RAMディスク上にIEキャッシュを確保している場合、容量不足で、往々にしてWinUpDateに失敗する。
609:名無し~3.EXE
08/05/12 13:46:56 ghorH7YP
ROBOCOPYのミラーリング便利だな
1つ勉強になった
610:名無し~3.EXE
08/05/12 13:48:35 6nHh3arT
>>608
あ~やっぱこけますか・・・
IEの方の挙動はわかっていたので、これでうまく対処できそうです。
超THX!
611:名無し~3.EXE
08/05/12 13:57:20 l0ZDxKj7
NTFSにうまくならないな。とりあえず今日は諦めるか。
ウィキまとめてくれるひといるみたいだから、
ちょっと数日スレ見れなくても大丈夫かな。
612:名無し~3.EXE
08/05/12 13:57:53 4571xtHj
ダメだ4.7GBで既に不足を感じる。
ReadyBoost4GBが原因だとは思うんだが。
613:名無し~3.EXE
08/05/12 13:58:20 Tn0E2S9N
無駄になる領域が使えるようになるのはいいんだけど
新規に8GB増設してまで使うようなもんなのか疑問
写真屋とか一部ソフトでしか有り難みは実感できないんじゃないの
体験版のゲームのインストールが速くなるとか正直どーでもいいような気がするわw
マップを大量に読み込むゲームって10GB以上が普通だしなぁ
仮想PCとか快適になるのかな
以前ブラウザのキャッシュをRAMDISKに当ててたけど
キャッシュ容量ゼロに設定した方が快適だった
614:名無し~3.EXE
08/05/12 14:00:45 OoBokRNE
公式サイトも存在しない、中国語のダウンロードサイトの怪しいアプリを
入れる気がしない。
615:名無し~3.EXE
08/05/12 14:02:00 dnJ1MYEo
IEのキャッシュをRAMディスクに置くなら、DLにはDL用のツールなり、
IEコンポーネントなら、ダウンロードマネージャなり使うなりしてIEキャッシュ経由せずに
DLして、データ破損回避が普通じゃないの?
616:名無し~3.EXE
08/05/12 14:03:20 WPxn8fiw
【導入driver】 gavotte_ramdisk_20080101
【Memory】 CFD 襟草 1GB*4
【M/B】 P5K寺 wifi-AP
【CPU】 E6850 定格
【OS】 XP SP3
【boot.ini】 いじってない
【認識】 OS認識容量 3.25GB+ RAMDrive設置容量 767MB
【S3/S4】 S3、S4友に問題なし
【備考】 PFとFirefixのキャッシュに利用
キビキビ動作するようになった気がする
617:名無し~3.EXE
08/05/12 14:03:50 EQyrcX2a
ブラウザはFirefoxかOperaでディスクキャッシュ0にすると快適。
618:名無し~3.EXE
08/05/12 14:11:42 Lx6WyoyJ
光の人はキャッシュ0でもいいけど8MADSLとか回線遅い人はGavotte使えば快適になるよね
あと誰かが書いたけどノートPCでGavotte使ってネットのキャッシュ作れば遅いHDDが乗ったノートでも超速表示になっていいね
619:名無し~3.EXE
08/05/12 14:16:22 64RKazzG
パンヤは600MB程度と小さい割にマップ読み込み待機があるから突っ込むには丁度良かったな
こちら側の保存はオプション設定程度だし、待機時間がゼロに等しくなって快適だわ
620:名無し~3.EXE
08/05/12 14:18:27 Tn0E2S9N
マルチでマップ読み込みが他人より先に終了すると有利になるゲームはあるね
最近は一斉にスタートするものばかりだけど
621:名無し~3.EXE
08/05/12 14:27:06 iTHAGkCX
>>600
きびきび
622:名無し~3.EXE
08/05/12 14:30:44 z7HRd/qs
>>614
お前のPCから台湾製のものを取り除いてみろ。
何が残る?
623:名無し~3.EXE
08/05/12 14:31:24 BtZlHQTE
WinRARのテンポラリにすれば圧縮・解凍爆速になる?
624:名無し~3.EXE
08/05/12 14:35:42 byzMNFoO
一応貼っとこ。
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Micron/2GB×2
【M/B】 ThinkPadX61/965GM/
【CPU】C2D T7500
【OS】 vista/HB x86 SP1
【boot.ini】 未設定
【認識】 OS認識容量3061MB RAMDrive959MB
【S3/S4】 スリープ○/休止状態× 休止から復帰は成功するがRAMDISK内容は破損。(不思議とディレクトリは生存。)
【備考】 インストール直後にCMOSチェックサムエラー、以降は問題なし。
使い道思いつかないので、とりあえずtempとIEのキャッシュにしておく。
FAT32とNTFSだとNTFSの方が1割程速い模様。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3065.041 MB/s
Sequential Write : 1537.143 MB/s
Random Read 512KB : 2761.524 MB/s
Random Write 512KB : 1530.156 MB/s
Random Read 4KB : 106.410 MB/s
Random Write 4KB : 87.890 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 13:53:47
625:名無し~3.EXE
08/05/12 14:36:20 pBccWhii
>>614
さようなら
626:名無し~3.EXE
08/05/12 14:37:22 B7saEttT
昼寝しようかと思ってたらメモリ届いた
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 elpida1GBx2 UMAX2GBx2 合計6144MB(BIOS表記)
【M/B】 hp DC7800SFCT/Q35/1.24 Rev. A
【CPU】Core2 Duo E6850 3GHz
【OS】 XP32 SP3
【boot.ini】弄ってない
【認識】 OS 3.48GB + RamDisk2.43GB 設置容量
【S3/S4】 スリープは出来てる/休止は使わないからシラネ
【備考】 IEのtemp、フォトショ
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4499.389 MB/s
Sequential Write : 1879.952 MB/s
Random Read 512KB : 3103.785 MB/s
Random Write 512KB : 1657.026 MB/s
Random Read 4KB : 72.709 MB/s
Random Write 4KB : 71.420 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/12 14:21:25
627:名無し~3.EXE
08/05/12 14:40:05 oG7P2fBi
>>430
スイッチで /FORCE をつければいいだけちゃうん?
628:名無し~3.EXE
08/05/12 14:40:19 iTHAGkCX
>>600
C2Dのもっさり原因の一つに2つのコアに対してL2キャッシュが一つしか無い事が上げられる
重い作業中にL2を独占してしまうと他の作業が遅くなるんだねえ
AthlonX2はL2が2個あるので動作がキビキビと複数の作業に強いのよ
ただ、Core2QuadだとL2キャッシュが2つあるのでCore2Duoほどもっさりしない
理由もなくC2Dを叩いてる訳では無いのですね~
構造的欠陥CPUのCore2Duoは止めたほうがいいよ
嫌味で言ってるんじゃなくて
Athlon速いのこれも関係ありそうだな
629:名無し~3.EXE
08/05/12 14:40:32 lXT8YHby
>>575
36bitまでアクセスできるようにカーネル自体は拡張されてたんじゃね?
つまり、カーネルだけならServer OSと同等。で、機能を無効にしてたと
純正機能として実装しなかった理由は拡張したアドレス空間を使うと不具合が発生する可能性があるため
サーバーなら問題ないけど、市場を混乱させるくらいならいっそ実装しない方がって結論に至ったかと思う
630:名無し~3.EXE
08/05/12 14:41:15 OoBokRNE
impressが報道して、さっそくネット通販のメモリー価格がじりじりと
上がり始めたな。
もともとVista向けに作りすぎて暴落したということだから、半導体メーカーも
生産を絞り始めた矢先にXPで大容量メモリーの用途が出てきたわけで、
想定外の需要が生まれるからこれから一気にメモリーは上がる可能性がある。
631:名無し~3.EXE
08/05/12 14:42:12 lXT8YHby
報道とは関係なくスポット価格が前から上がってなかったっけ?