MSがメイリオをXP向けに配布at WIN
MSがメイリオをXP向けに配布 - 暇つぶし2ch208:名無し~3.EXE
08/05/11 23:31:19 o17O0729
っていうかね、解像度低ければビットマップフォントの方が良いって言うのは当たり前だよ。
見やすいように1文字ずつ調整されているんだから。
逆に解像度が高い、もとい1文字を構成するピクセル数が多い場合はベクトルフォントにAA掛けたほうが
手間も容量も掛けないで綺麗に見えるようにすることが出来る。

とりあえず、最低でも20x20ドット(96DPIの設定で15ポイント)未満で使おうって奴は止めておいたほうが良い。
xpだとClearTypeも上手く働いているとは言い難い状態だし。

>>204
ドットが(よく見なければ)分離して見えないくらいの解像度。100dpiで画面から80cmの距離とか。
もっと言えば24x24ドット(出来れば32x32ドット)以上の文字がテキスト表示で常用できる解像度。

>>205
確かに160dpiもあればドットもよく見なければ見えないわな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch