WindowsXP質問スレ 187ページ目at WIN
WindowsXP質問スレ 187ページ目 - 暇つぶし2ch324:名無し
08/04/26 02:24:11 xFCYw1s7
自己解決しました。
キーボードのケーブルをさし直したらなおしました。
お騒がせしました。

325:名無し~3.EXE
08/04/26 05:41:40 i8ULV7Ny
うちの馬鹿兄がDSP版XPのCDを紛失しやがったんだけど、
俺のDSP版XPのCDと、兄のシリアルでインストールできますか?

326:名無し~3.EXE
08/04/26 09:27:13 3VnZr/pG
馬鹿と罵る位なら放っておけ

327:名無し~3.EXE
08/04/26 12:13:04 WKaoMEog
再インストールでも構わないのですが、
OS標準のディレクトリ名を変えることは出来ますか?
例えばc:\windowsをc:\wind0wsとかに。
あと、C:\Program FilesをC:\Programsとか。

328:名無し~3.EXE
08/04/26 12:34:11 /MtkFX4R
>>327
できるかどうかは他の人に任せるけど(知らない)、
お勧めしないよ?
糞プログラムだと、固定フォルダ名に依存することがあるから

329:294
08/04/26 13:42:46 JCuXkuiE
自己解決しました。

何故か
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Explorer]
"NoDriveTypeAutoRun"=dword:000000ff
とかいう値が・・・
どこで入ったんだか

330:名無し~3.EXE
08/04/26 14:15:34 GwKFZDtC
XP home SP2
nvidia 7600GS

デスクトップ上でフォルダなどのウインドウをぐーりぐーり動かすと
たまにアイコンがワイパーでふきとるように消えていく。
そしてF5を押すと再描画されるのですが
これってXPでは普通のことですが?
私だけの現象か知りたくて。。。

このときprintscreenを押すとアイコンが消えている(消えかかっている)
デスクトップが保存されています。不思議です。



331:名無し~3.EXE
08/04/26 14:19:48 B3pgqxeb
インストールCDの内容をUSBメモリに入れて
USBメモリからOSをインストールするにはどうすれば良いでしょうか?

ノートPCのBIOS設定でUSBのレガシーデバイスを有効にして
USBCDドライブでOSをインストールする所まで成功しました。

教えて!gooの
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
を読みましたけど大雑把な手順が大雑把すぎてサッパリ判りません。

もしスレ違いでしたらお手数ですが誘導お願い致します。

332:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
08/04/26 14:49:52 qWGNX0LY
>>319、TweakUIって、ツール使って、自動再生をオフにした場合、そのつーるっを消去したら、設定も、元に戻って、自動再生されるのか?
ハゲっが。

>>320、services.mscっをどうすだよ?ハゲっが。

333:名無し~3.EXE
08/04/26 15:25:32 iRtuh7Wp
日本語でおk

334:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
08/04/26 15:53:27 nC8lWAAy
リムーバルメディアの自動再生をoffにするべく、レジストリで、HKEY_USER\Softeware\Microsoft\Windows|CurrentVersion\Policies\Explorer
っで、NoDriveTypeAutoRunの値根のデータをb5にしてやったのに、

リムーバルディスクっが自動再生しやがる。ハゲっが。なにこれ?ハゲっが。死ね。

>>320、services.mscっをどうすだよ?ハゲっが。


335:名無し~3.EXE
08/04/26 15:55:58 AJG0ZhbV
OptionOperatorで設定すれば

336:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
08/04/26 16:02:56 nC8lWAAy
>>335、なにそれ?

漏れの、要点を纏めると、

大前提。ってゆーっか、目的。
リムーバルディスクの自動再生を止めたい。

実行したが問題点があった行為。
レジストリでHKEY_USER\Softeware\Microsoft\Windows|CurrentVersion\Policies\Explorer
っで、NoDriveTypeAutoRunの値のデータを16進数で、91(デフォルトだよな?)からb5に変更

効果なし。
自動再生オフにならず。一日置いたらオフになったが、その後一日経ったら、オフにならず。

現在、値のデータを、91(デフォルト)に戻す。

っで、これから。
リムーバルディスクの自動再生を止めたい。
>>319、や、>>335、のいうツールを使っても良いが、ツール削除すると、設定が元に戻るようなのはちょっと。

>>320、っが、逝っている、services.mscっをどうすれば良いのか、教えろ。
ってゆーっか、ツール使っても良いが、削除後も設定が反映するようなのは無いか?

337:名無し~3.EXE
08/04/26 16:04:16 AJG0ZhbV
>>336
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ソフトのアンインスコ後は知らね。
レジストリ弄るっぽいから大丈夫じゃね

338:名無し~3.EXE
08/04/26 16:14:51 yRnRhBBQ
釣られたら負けかなとお持ってる

× リムーバル
○ リムーバブル

339:名無し~3.EXE
08/04/26 16:18:28 nGhtiz+5
XPの通常版で4GBのメモリを積んでもあまり意味はないのでしょうか?
64bit版ならいいのでしょうか?

購入しようとしてるスレでそんなことを言われたので
どなたか教えてください

340:名無し~3.EXE
08/04/26 16:38:35 ANZJFHQC
>>339
意味は無いことはないが64bit版に比べれば薄い。

32bit版はシステムが使うメモリアドレス領域が500~700MB(環境によって左右・1GB超える環境もある)
あり、実質的に利用可能な上限は最大搭載可能メモリ(2の32乗)からシステムアドレス領域を引いた量。

最大量2の32乗=4GB搭載すると実質利用可能上限にひっかかって、上限を超えた量は無駄になる。

64bit版も話は一緒だが、搭載可能メモリが2の64乗なので利用可能上限ははるか先。
何十年も後には同じような問題が出てくるだろうが、今は無視していいということになる。

341:名無し~3.EXE
08/04/26 16:40:09 AJG0ZhbV
VistaはSP1で改善されたしSP3でどうなるか次第じゃね?

342:名無し~3.EXE
08/04/26 16:54:57 ANZJFHQC
>>341
>>340に対するレスか?
だったらSP3でも本質的には変わらんぞ。

ドライバが変われば多少数値は前後するが、減るとは限らない。

343:名無し~3.EXE
08/04/26 18:04:26 lj8KhB7K
>>329
どんな値に変更したらOKになったの?

344:名無し~3.EXE
08/04/26 18:22:52 lj8KhB7K
>>343
あ、わかったXPは「dword:00000091」だな
NoDriveTypeAutoRunって複数あるんだな
いままで色々調べたんだがわからなかった
329にはとても感謝している

345:名無し~3.EXE
08/04/26 18:28:02 rqUzH7X6
明日の日曜日を利用してPCを自作する予定なのですが
日本では30日にXPのSP3がダウンロードできるという事で質問させてください。

・SP3の適用はクリーンインスト直後の状態で適用した方が良いのか?

・複数のアプリをインストールしたり、周辺機器のドライバを入れたりとある程度弄っていた状態での適用はトラブルの元か?


クリーンな状態での適用がベストならば自作するのを数日間伸ばすべきかと迷っています。
SP3適用済みのOEM版の発売日も何時頃になるのか知りたいです。
一ヶ月以上先になるのでしたらSP2適用版を買おうと思いますので。

346:名無し~3.EXE
08/04/26 18:38:28 PY/i//bw
エクスプローラ開いているとそのウィンドウだけどチラッチラするんですけど
これって何が原因なんですか?

347:名無し~3.EXE
08/04/26 19:19:28 z/hKb9UT
>>345
基本的にはクリーンインストール直後にSP3当てるのが良い
ただし各ドライバで不具合出る可能性が有るから、ドライバ情報を見てからの方が良いと思う
SP3買わなくたって統合ディスク作れば良いだけだと思うが

348:名無し~3.EXE
08/04/26 19:35:01 rqUzH7X6
>>347

回答感謝します、参考にいたします。

349:名無し~3.EXE
08/04/26 19:51:12 nGhtiz+5
>>340

丁寧な説明ありがとうございます。

64bitのほうが有効活用できるようなので、64にしてみます
ありがとうございました。

350:名無し~3.EXE
08/04/26 20:00:54 z/hKb9UT
>>349
64にするのは自由だけど、使えるソフトがほとんど無いけどね

351:名無し~3.EXE
08/04/26 20:05:48 1TEONhkH
CDオート再生時にどのソフトを起動させるかみたいな一覧が出ますが、
そこに登録されてるソフトをレジストリから削除したいのですが場所がわかりません。
知ってる方いますか?
そのソフト自体はアンインストールしたのですが、レジストリに大量のゴミを残してるようなので
登録が残ったままなんです・・・


352:名無し~3.EXE
08/04/26 20:22:12 ANZJFHQC
>>349
PCを何のために使うんだ?

メモリを使い切りたいだけなら64でもいいが、64は32とは根本から違うので
32で動くソフトのほとんどが64では動かない。

自分が使いたいソフトの対応OSがまず先だろう。

いくらメモリが使えても、そのメモリを使うソフトが動かないなら単なるガラクタだ。

353:名無し~3.EXE
08/04/26 20:23:24 iMbmCDQ7
最近XP SP2の動作がもっさりしてきたので再インストールしようと思うのですが、
HDDにインストールされたアプリケーションや保存してあるデータを消さずに再インストールできますか?
ちなみにHDDは1つのものをC(システム)とDにパーティションで区切って使ってます。

354:名無し~3.EXE
08/04/26 20:25:39 C0WCqUzP
pro SP3なのですがCとDドライブのセキュリティでアクセスを拒否したあと元に戻そうとフルコントロールを許可にしても
アクセスできません。
元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?

355:名無し~3.EXE
08/04/26 20:29:12 AJG0ZhbV
>>353
仮にインスコされたアプリやデータが消えないで再インスコできるとして、何が軽くなるんだ?

356:名無し~3.EXE
08/04/26 20:31:08 z/hKb9UT
>>353
再インストールするときにパティーションの削除をしないでCパティーションの
フォーマットしてCにインスコすれば、Dドライブの中身はそのまま残る
ソフトなどはどうあがいてもインストールし直しと思った方が良い

357:名無し~3.EXE
08/04/26 20:32:40 z/hKb9UT
>>354
SP3もう売ってるのか?RC版入れたってんなら自己責任
何が起きても不思議じゃない

358:354
08/04/26 20:40:54 C0WCqUzP
SP2です。(SP3はデスクトップの方でした)

359:名無し~3.EXE
08/04/26 23:18:51 PY/i//bw
たま~に起動した後さらわずに1時間程度放置プレーしたあと戻ってきてみると
マウスもキーボードも全く入力を受け付けない状態で固まっていたりするんだけど
こういう時ってだいたい何が原因だと見当を付けたらいいと思う?

360:名無し~3.EXE
08/04/27 02:39:48 LfRGvymX
>>351
このへん
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\AutoplayHandlers\EventHandlers\PlayCDAudioOnArrival
上記の右側の値
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\AutoplayHandlers\Handlers\
上記のキーのぶら下がり


361:名無し~3.EXE
08/04/27 02:59:00 LfRGvymX
>>354
ドライブは知らん、できるのか?
cmdのルートで
cacls /?

362:名無し~3.EXE
08/04/27 03:06:50 LfRGvymX
>>354
付けたし
cacls . /t------------ピリオド一つ入れるとカレント
x:\とかx:とか指定してみれば
ドライブを拒否したら全て駄目かもしれない

363:名無し~3.EXE
08/04/27 06:41:04 q4Xoc+F3
XpSP2ですが、いつのまにか4回に1回ぐらい、PC起動に5分ぐらい時間がかかってしまう。
具体的には電源入れてパスワード入れてから、なかなか画面が切り替わらずに5分ぐらい経つと
タスクバーのソフトなんかも全部立ち上がった状態の画面になる。
だけど4回のうち3回ぐらいは普通に徐々にスタートアップのソフトが起動していく感じ。
(この説明でわかるでしょうか)

一応、avast!でチェックしたけど、何もないみたい。何が原因だと思われますか?

364:名無し~3.EXE
08/04/27 07:22:31 URokd1pX
>>363
メモリかHDDが怪しいけどあくまで可能性のひとつ。

メモリについてはMEMTESTを試してみれば?
URLリンク(shattered04.myftp.org)

HDDについてはS.M.A.R.T情報(あまり当てにならないけどw)を取得する診断ソフト等で一応チェックしてみるといいかも。

LiveCDのLinuxで数回起動して同じ症状が出るか試してみるのもひとつの方法。

原因がはっきりしない場合はCMOSクリアとOSの再インストールもやった方がいいかもしれない。

365:名無し~3.EXE
08/04/27 07:33:45 YJ/+N9be
質問です。

以前は何も問題なかったのですが、最近インストーラ等のexeを実行しようとすると
「有効なWin32アプリケーションではありません」
という感じでエラーを吐かれます。
ググってみると、ファイルが壊れてる場合があるということをよく見かけるのですが
他のPCでは実行できたので、また別の問題だと思いますが…
補足ですが、タスクマネージャでプロセスを見ると以前よりも異常に少ないことに気づきました。

どうすればいいでしょうか。宜しくお願いします。

366:名無し~3.EXE
08/04/27 09:23:29 6zr4a962
>>363
イベントビューアーに何か出てない?

367:名無し~3.EXE
08/04/27 10:42:08 FfBeRAPC
携帯から失礼します
URLリンク(imepita.jp)
起動したらこんな画面が出てきました。前も出て来たのですがリカバリを行ってアプリケーションディスクを使い、デスクトップ画面へいけたのですが、今回はリカバリを行っていると

「0003 ディスクでエラーが発生しました。リカバリ処理を中断したか、リカバリ処理中に予期せぬエラーが発生しました。」
と出てきてリカバリすらできなくなりました……これはもう直らないんでしょうか?

368:名無し~3.EXE
08/04/27 10:46:59 wxdOgNom
リカバリ用メディアの破損かハードウェアの故障
スレ違い、板違い
つか先週、初心者板で質問してたでしょ?断りもなく移動しないでそっちで続けなよ

369:名無し~3.EXE
08/04/27 11:46:16 Kb1eEgDG
>>367
HDDが壊れ可能性が高いね

370:359
08/04/27 12:36:22 y3GKpy0P
あのう・・・私の立場は・・・

あとXP立ち上げ途中のロゴが出ているところで止まる事態にも遭遇した。

371:名無し~3.EXE
08/04/27 13:01:18 WMsDN2tj
>>370
ドライバとか確認してみたら

372:名無し~3.EXE
08/04/27 14:13:20 3CXLFU3G
教えて君で申し訳ありません。
XPHome EditionでハイバネーションファイルをドライブCからドライブDに
作るように設定を変更したいのだが無理でしょうか?ヤフーで検索したが
まったく引っかかってきませんでした。目的は一時ファイル関係はできるだけ
システムの入ったドライブとは別にしたかったからです。

373:windbg
08/04/27 15:29:46 Z7SHC4D7
>>370
ドライバくさいね。
msconfig で、基本だけのスタートアップにして状況見るとか
あとは外付けのデバイスで外せる物は全部はずして起動してみるとか。



374:windbg
08/04/27 15:33:25 Z7SHC4D7
>>363
マイ ネットワークの中のネットワークプレースを全部削除
SSDP Discovery Service を無効に設定(自動的にUPnPあたりも起動しないと思う)
例えばネットワークドライブをマップ(Z: など)あればそれも解除
オフラインファイルはオフにする(でもこれ一回オンにしちゃうと何かが残るっぽいんだよね)

これらで起動時にネットワーク関連を見に行く負担が少し減り、起動が軽くなります。
ダンプ解析どうのこうのではないんだけど、経験則で私はこのあたりは常にやってます。


375:windbg
08/04/27 15:36:19 Z7SHC4D7
>>365
状況を見ると違うっぽいのですが、単純に
「有効なWin32アプリケーションではありません」
このメッセージに対するコメントでごめんなさい

x86 マシンで IA64もしくはx64用のexeを起動しようとしている
そのexeが壊れている(ダウンロードしそこなっている)

が一般的な要因ではあります。


376:359
08/04/27 15:42:51 y3GKpy0P
>>371
>>373
ふむふむ、ドライバね(´・ω・`)・・・
ビデオドライバあたりがまずいかな?
CatalystではなくΩ入れちゃったんだよ。
ちょっくらCatalystに戻してくるか

377:名無し~3.EXE
08/04/27 15:45:43 8TjeiL+X
>>372
URLリンク(kagod.mydns.jp)

378:名無し~3.EXE
08/04/27 16:24:47 6zr4a962
>>370
メモリーチェックもした方がいいと思うが

379:372
08/04/27 18:26:22 3CXLFU3G
>>377
誘導有難う御座います。早速レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\BackupRestore\FilesNotToBackupの
Power ManagementをD:\hiberfil.sys と変更しました。ですがこれでもC:\にハイバネファイルが
作られてしまいます。一度ハイバネをオフにして再起動かけてからレジストリエディタでD:\hiberfil.sysと
なっている事を確認してから再度ハイバネをオンにしたのですがそれでもドライブCでした。
D:\hiberfil.sysと書き換えただけでは駄目なのでしょうか?宜しく御教示の程お願いいたします。


380:名無し~3.EXE
08/04/27 19:06:45 zvLulXuj
URLリンク(jp.youtube.com)
この動画で使われてる曲のタイトル分かりませんか?
XP使いには御馴染みのサウンドが幾つもサンプリングで使われています

381:名無し~3.EXE
08/04/27 19:09:44 6zr4a962
>>379
Power Managementという値は何箇所かあるんで全部検索して変えてみては?

382:名無し~3.EXE
08/04/27 19:26:35 nHrTtUvo
すれ違いに決まってるだろ池沼死ねよ

383:372
08/04/27 22:09:09 3CXLFU3G
>>382
お返事有難う御座います。レジストリエディタの検索で"Power Management"と"hiberfill.sys"を
それぞれ調べてみましたが明示されていた当該箇所は先に示された一箇所のみでした。
探し方が悪いのでしょうか?お手数お掛け致しますが差し支えなければ教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

384:名無し~3.EXE
08/04/27 22:46:27 BKW3PjHj
おしえてください。
IEなどで画像を保存するときに、保存先のフォルダが選択のために表示されますが、
いつも縮小版が表示されます。
一覧で出て欲しいのですが、自動で一覧形式になる方法を教えてください。

385:名無し~3.EXE
08/04/28 01:06:10 md6D+Jbg
XPSP2home

IE7でネットのサイトにログインしようとすると固まるのですが、
guestアカウントを作成してログインしてみると問題なくログイン出来ました。
インターネットオプション>閲覧の履歴>削除から、一時ファイルやクッキーなど全て削除して
みましたが改善しませんでした。
IE7のアンインストール、IE6の初期化、IE7の再インストールを試してみましたが改善しませんでした。

今は都合によりOSのクリーンインストールが行えないため、それ以外での対処法を教えてください。

386:名無し~3.EXE
08/04/28 01:16:59 QvcPUBKD
>>385
IE7削除してIE6使う

387:名無し~3.EXE
08/04/28 02:36:23 7SMPubCz
>>385
Firefox使う

388:名無し~3.EXE
08/04/28 09:10:51 WLhKRZri
>>386
IE6でもログインできませんでした。

>>387
IEエンジンでないブラウザではログインできませんでした。

389:名無し~3.EXE
08/04/28 09:54:04 WLhKRZri
URLリンク(arad.hangame.co.jp)
このサイトへログインしたいのですが、F5を連打した時のようになって固まります。
ログインした時に参照するファイルやレジストリがおかしくなっているのではないかと思うのですが
特定できません。
ゲームの専用掲示板もあるのですが詳しい人がいないのか返事は返ってきませんでした。
どうかよろしくおねがいします。

390:名無し~3.EXE
08/04/28 11:43:56 BWlG9Tr3
起動に時間かかる奴
・256MBしかメモリ積んでない(メモリがたりない)
・ベンタブ(favo)使っていて付属CDのドライバ使ってる
・常駐ソフトが多い
・断片化
・HDDが遅い
他に何があるだろうな

391:名無し~3.EXE
08/04/28 12:19:11 qEtxJ6Lt
>>390
・CPUが遅い
・自動起動のサービスが多い

俺はHDDは特に効果が大きいと思うな、4200rpmから7200rpmに変えたら、
今までプログレスバー10回だったのが5回になった

392:名無し~3.EXE
08/04/28 13:46:08 qioXxyM8
>>388
システムの復元

393:名無し~3.EXE
08/04/28 16:15:06 mxFWWlwV
>>392
残ってる最も古いシステムまで復元してみましたが解決しませんでした。

394:388
08/04/28 16:15:55 mxFWWlwV
IDが変わってました。

395:名無し~3.EXE
08/04/28 18:11:40 diJZfOFi
>>393
とりあえずアドオンをすべて無効にする

396:名無し~3.EXE
08/04/28 18:28:08 Nu+9eNuv
>>395
インターネットオプションの削除でアドオンも含めて削除を行ったのですが改善しませんでした。

397:388
08/04/28 18:36:28 Nu+9eNuv
ブラウザの下に、
待機中:URLリンク(arad.hangame.co.jp)
とでて、上のアドレスを無限にリロードしてるようです。
これで何か解決のヒントになるでしょうか。

398:名無し~3.EXE
08/04/28 18:38:43 Nu+9eNuv
一部間違っていました。
URLリンク(arad.hangame.co.jp)

399:名無し~3.EXE
08/04/28 20:12:45 cxebb6Ev
なんだ、とりあえず起動するのか。
そのサイトにアクセスしなければいいんじゃないか。

400:名無し~3.EXE
08/04/28 20:26:52 Nu+9eNuv
そのサイトにアクセスしてログインしないとゲームが起動しないんです。

401:名無し~3.EXE
08/04/28 20:44:01 h8n+ARGp
xp pro sp2で
core 2 duo  で最適化されるパッチがありますか?
sp3にはデフォであるとか・・・
お願いします

402:名無し~3.EXE
08/04/28 20:47:01 Nu+9eNuv
詳細設定>設定のリセットをやったら直ってしまいました。
良かった。

403:名無し~3.EXE
08/04/28 21:15:26 6GAn/k91
>>401
SP3入れればいいがな

404:名無し~3.EXE
08/04/28 21:18:50 pVxVK9E3
XP Homeをリモート・シャットダウンする方法を教えて下さい。

405:名無し~3.EXE
08/04/28 21:49:44 4yjzpKPl
XP Home SP2使ってます。
突然、PQI 4GbのUSBメモリが使えなくなりました(すべてのポートで)。
デバイスマネージャでは認識、エクスプローラで表示しているのですが、
開こうとすると、フォーマットしろと言われます。
ためしに、FAT32でフォーマットすると正常にフォーマットできないとのエラー。
ちなみに、他のPCでは認識してファイルも開けます。
ntfsフォーマットではフォーマットできてファイルを開くことができます。
同時に、USB接続のipodも同期できなくなりました。新品のUSBメモリでもダメでした。
USBドライバーの削除、更新もやりましたがダメでした。
ググルとレジストリの問題とかXPのセキュリティの更新がいけないとかいてあるのですが・・・。
FAT32でダメでntfsはOKなのがわかりません。
なにか対策はないでしょうか?

406:名無し~3.EXE
08/04/28 21:51:05 h8n+ARGp
>>403
sp3はOS入れ直すときに入れたいので・・・。


407:名無し~3.EXE
08/04/28 21:57:24 op0WEEGK
>>406
明日、いや日本時間で明後日かSP3出るのは
そのくらい待てよ

408:名無し~3.EXE
08/04/28 22:18:27 6GAn/k91
日本語版
URLリンク(www.download.windowsupdate.com)

もう出てるだよ

409:名無し~3.EXE
08/04/29 00:28:23 Q3iJW1ih
ソニーRZ61でXP Home SP2なのですが
だいぶ前からシステムの復元で復元ポイントの作成はできてるようなのですが
コンピュータを以前の状態に復元することができません
これは一体何が原因してるんでしょうか?


410:名無し~3.EXE
08/04/29 00:31:59 q5T+jty9
サービスパック3 キター(・∀・)

Office XP Service Pack 3 (SP-3)
URLリンク(www.microsoft.com)

結構、すいてる件

411:名無し~3.EXE
08/04/29 00:36:39 q5T+jty9
サービスパック3 キター(・∀・)

Office XP Service Pack 3 (SP-3)
URLリンク(www.microsoft.com)

結構、すいているよ(・∀・)b

412:名無し~3.EXE
08/04/29 00:37:22 34AKSXsY
Officeじゃんw

413:名無し~3.EXE
08/04/29 00:45:55 A6pjlhXr
>>409
セキュリティソフトまたは復元領域の破損またはウイルス

414:名無し~3.EXE
08/04/29 00:58:32 hOiAN2Rg
XPで、「フォルダへの最終アクセス日時の記録を停止」を
レジストリの追加で出来るようですが
これをやると不具合って出ますか?
HDDのアクセスが速くなるようなので
試したいのですが・・・


415:名無し~3.EXE
08/04/29 01:03:51 Q3iJW1ih
>>413
ありがとうございます
いったんシステムの復元オフにしてそれからオンにすると直ったようなかんじです
たぶんセキュリティソフトが原因だったみたいです
これでSP3の導入もためらうことなくできそうです

416:名無し~3.EXE
08/04/29 01:03:58 zyNXRtta
>>414
鼻くそみたいな高速化にはなるかと
というか、質問するくらいならやめといたほうがいい
レジストリをいじって色々試すのは『自己責任』

417:名無し~3.EXE
08/04/29 02:19:06 tIjipWal
explorerやIEなどを左クリックして移動するときに透明になってしまいます
どうすれば透明にならずにそのまま移動できますか?

418:名無し~3.EXE
08/04/29 02:28:07 Wk1PqXND
WIN高速化みたいなツールでアニメーション効果無効ってなってるところを元に戻す

419:名無し~3.EXE
08/04/29 02:30:06 Wk1PqXND
あとコンパネ→パフォーマンスと、、、でも設定できた

420:名無し~3.EXE
08/04/29 02:32:45 yxpZBE9Q
SP3当てたらOS起動しなくなったww

421:名無し~3.EXE
08/04/29 02:34:29 tIjipWal
>>419
できました!!
格闘してもなかなかできなかったんですが

ありがとうございました!

422:名無し~3.EXE
08/04/29 02:37:01 zyyAfmyS
>>417
便利だろ
下のが見たいときとか使うけどな
動かすときでも枠は見えてるから困らんし

423:名無し~3.EXE
08/04/29 02:43:50 gtIzLOLE
>>417
まいこんぴゅーた
ぷろぱてぃ
しょうさいせってい
ぱふぉーまんす
どらっぐちゅうのうぃんどうのないようをひょうじする

424:名無し~3.EXE
08/04/29 02:44:51 gtIzLOLE
更新するの忘れてた

425:名無し~3.EXE
08/04/29 02:46:02 oY5+Jhwu
フォルダを右クリックしたときのコンテキストメニューに新しいフォルダで開くを登録していましたが
どんなソフトで登録したのか忘れてしまいました。
この動作を登録できるソフトをご存じの方がいれば教えてください。

426:名無し~3.EXE
08/04/29 03:33:30 eMw1+5wM
窓の手

427:名無し~3.EXE
08/04/29 03:48:42 RCGVNPBr
>>425
URLリンク(www.vector.co.jp)

428:425
08/04/29 08:19:21 oY5+Jhwu
>>426-427レス感謝です
無事にその機能を追加することが出来ました。ありがとうございます。

429:名無し~3.EXE
08/04/29 12:45:15 eK3WxPM/
再起動を要求するインストーラを実行した後に再起動をかけると
たまに「ログイン→特定のアプリケーション実行→終了後にデスクトップ表示」
といった動作をするものがありますが
この動作をさせるにはどの辺をいじればいいのでしょうか?
何かわかる方がいたら教えていただけると助かります。


430:名無し~3.EXE
08/04/29 19:29:00 8L59+0xk
XP(32bit)のメモリ上限がたしか3.5GBぐらいだったと思ったけど、
4GBのメモリ積んで、1GB RAMディスクにした場合、
3GB+RAMディスク1GBにできますか?

431:名無し~3.EXE
08/04/29 19:36:02 cp2hzqf3
>>430
x86のメモリマッピングの仕組を考えてみろ

432:名無し~3.EXE
08/04/29 19:47:28 8L59+0xk
>>431
めもりまっぴんぐ?
聞いたことのないものの仕組みを考えろと言われましても……

433:名無し~3.EXE
08/04/29 19:49:45 FLa7G2jj
OS上で認識出来ない物をOSで使う?
>>430
オンボならBIOSで1024MBをグラボに当てれば

434:名無し~3.EXE
08/04/29 19:52:35 cp2hzqf3
x86アーキテクチャでは、主記憶上にI/Oデバイスがマッピングされるの。
するとI/Oデバイスが使用する領域は主記憶から使えなくなる。
メモリが物理的に存在しても、アドレスはI/Oデバイスを指し示すわけ。
だからメモリをフルに4GB積んでも、実際に使えるのはI/Oデバイス使用分を差し引いた3.5GBとなるわけ。
分からないなら勉強くらいしてね。検索くらいしてね。

要は「ググレカス」

435:名無し~3.EXE
08/04/29 19:59:00 8L59+0xk
ふむふむ、まだよくわからないがありがとう。
メモリは2GBにしておきます。

436:名無し~3.EXE
08/04/29 20:01:21 /0IaDugr
>>434
横からすまん
俺もあんたの言う内容がどうも理解できてないんだが、
↓ここで言ってるのと同じこと?
URLリンク(h50222.www5.hp.com)

437:名無し~3.EXE
08/04/29 20:39:43 cp2hzqf3
>>436
I/Oデバイスが主記憶上にマッピングされるから、その分使用できるメモリが減るってこと。
分からなければググレカス。

438:名無し~3.EXE
08/04/29 21:01:32 e1A9dqm3
これ以上説明するとコンピュータアーキテクチャ論になってしまうから省略。
昔のPC9800なんかは取説にメモリマップが載ってたものだが。
I/OもIRQも手動で割り振ってやらないとうまく動かなかった昔の話。

439:名無し~3.EXE
08/04/29 22:45:12 nwXMUTZg
iPodやUSBメモリーのようなリムーバブル・メディアが読み取り専用になってしまいました。
どうすれば直りますでしょうか。

プロパティをみると「読み取り専用」にチェックが入っていて、これを外しても
再確認すると「読み取り専用」にチェックが戻ってしまっています。
メディア上でフォルダやテキストの新規作成もダメで、
PCからのファイルコピーもファイルの種類に関わらず失敗します。

以下のことを試しましたが、解決しませんでした。
・プロパティから属性の変更(読み取り専用をはずす)
・PCのリブート
・ウィルスチェック
・管理ツールからドライブレターの変更
・レジストリ確認(WriteProtectはそもそもない)
・レジストリ変更:WriteProtectを値0で作成
・CCleanerでレジストリをきれいにする

環境は、XP Professional SP2、ユーザー:Administratorです。
自宅で使っていてドメインには参加していません。
前後に何をしてこの事象になったかはわかりませんが、一週間前は
問題なかった記憶があるので、復元ポイントで過去の設定に戻しましたが
解決しませんでした。よろしくお願いします。

440:名無し~3.EXE
08/04/29 22:59:58 aNRf/hbf
>>439
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)

441:439
08/04/30 00:22:07 SGV/YsnG
>>440
ありがとう。メディア、ドライブの問題はありませんでした。
コマンドプロンプトからattribを実行してみましたが、
コマンド自体は受け付けるものの、読み取り専用属性は
すぐに戻ってしまいました。

アーカイブなど他属性の設定変更はコマンドでも
プロパティのチェックでも変更できました。

また、デバイスの削除、再導入、USBポート変更、
USBコントローラーの無効/有効、削除、再導入も
試しましたがダメでした。



442:名無し~3.EXE
08/04/30 07:36:47 DuLxrAHA
そんなもんおまえウイルスやろ

443:名無し~3.EXE
08/04/30 07:46:41 DuLxrAHA
>>441
ってか、それ読み取り専用に戻っているのか?
リンク読んでるんだろうな?
プロパティではファイルしか確認できないのは常識だぞ

444:名無し~3.EXE
08/04/30 09:47:22 M3Cxh2sw
OSの問題かソフトの問題か切り分けしかねてるのて
スレ違いの質問だったらすみません。

会社のPCのXP Professionalでデスクトップ上のテキストファイル
(例: hoge.txt)のアイコンを右クリックすると
ポップアップメニューが表示されず、MacromediaのContribute
が立ち上がってしまいます。
元に(ポップアップをOSインストール時の状態に)戻したいと思い
過去ログなど色々検索したのですが、それらしいものが
ヒットせず困っております。
こういった症例、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…

445:名無し~3.EXE
08/04/30 13:11:19 nTPOyVEB
>>444
Contributeとやらの板・スレに移動せよ。

446:444
08/04/30 13:30:33 M3Cxh2sw
板があればそこで質問するのですが
なにせソフトが現存しないMacrooedia 8でして…

447:名無し~3.EXE
08/04/30 15:02:55 Ash3QFSl
>>444
そのソフトを一度アンインストールしてみれば?それでもおかしかったら
俺ならOSごと入れなおすな。

448:名無し~3.EXE
08/04/30 16:08:28 LEMaJZxx
現在PCに接続している機器がUSB2.0で動作しているのかUSB1.1で動作しているのか調べたいのですがどうすればいいのでしょうか?

状況:最近プリンタドライバをインストールしたら今まで使用していたUSB2.0接続の外付けHDDを
接続した時に"さらに高速で実行できるデバイス"というメッセージが出るようになり
動作が遅くなったように感じます。
そこでプリンタドライバのインストール時にwindowsの設定が書き換えられてUSB2.0で動作すべき
外付けHDDがUSB1.1で動作しているのではないか?と疑っています。

449:名無し~3.EXE
08/04/30 18:59:33 6jX/5Ltn
デフォルトの効果音を消してしまって音が鳴りません。
効果音を入手できるところを教えていただけますか?

450:名無し~3.EXE
08/04/30 19:42:27 dscqSpU3
自分の音声を録音して使うといいよ。
俺はエラー音に、自分の「スタッ フー!」という音声を録音したものを
使っていたら、ある日それがお笑い好きの社長の耳に止まり
トントン拍子に次長にまで上り詰めたよ。

451:名無し~3.EXE
08/04/30 20:54:51 xfH3/sCL
windows xpで
右クリックの新規作成から[テキストファイル]がなくなってしまいました。
どうすれば治りますか?

452:名無し~3.EXE
08/04/30 21:23:26 Y76Ma4y6
>>451


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\.txt]
@="txtfile"
"PerceivedType"="text"
"Content Type"="text/plain"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.txt\PersistentHandler]
@="{5e941d80-bf96-11cd-b579-08002b30bfeb}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.txt\ShellNew]
"NullFile"=""


までをメモ帳にコピペして拡張子regで保存。
このregファイルを実行する。
矢印は含めない。

453:名無し~3.EXE
08/04/30 22:27:18 xfH3/sCL
>>452
ありがとうございます!

454:名無し~3.EXE
08/04/30 23:29:27 9XogQQpv
>>448
そのHDDを繋いだときに、「高速でないUSBハブに接続している高速USBデバイス」みたいなメッセージが出ている?
出ていたらUSB1.0/1.1接続。出ていないならUSB2.0接続。
体感的に速度が出ていないっぽい…みたいなら、ベンチマークソフトで速度計測してみる。

>>449
"C:\WINDOWS\Media"ってフォルダ残っていない?
そのフォルダの中に各種サウンドが入っている。

455:名無し~3.EXE
08/04/30 23:43:29 +Ms2T8Ox
インストールしたことも無いのにレジストリを見るとなぜか
下記のようにネットスケープのキーがあるのですが、なぜレジストリに
こんな項目があるのでしょうか?

HKEY_CURRENT_USER\Software\Netscape

456:名無し~3.EXE
08/04/30 23:52:26 6jX/5Ltn
>>454
手違いで音声ファイルをすべて削除してしまったので何も残ってません。
ただファイルを手に入れただけでは鳴らないということでしょうか?

457:名無し~3.EXE
08/04/30 23:58:03 9XogQQpv
>>456
消したのなら、手動でコントロールパネルのサウンドのプロパティで設定し直す。
折角だから、自分の好きな音に設定するのもいいかも。

458:名無し~3.EXE
08/05/01 00:58:15 mwLMg38T
>>457
設定し直してもやはり音が鳴りません。
XPのデフォルトの音がいいのですが好きな音で割り当てるしかありませんか?

459:名無し~3.EXE
08/05/01 01:12:37 QLnQhYBl
Vistaの音とかいかが?
URLリンク(cowscorpion.com)

460:名無し~3.EXE
08/05/01 01:44:00 0GXTtGnf
30GB割り当ててる(c:)ドライブがいっぱいです、と警告が出たのですが、
30GBがいっぱいになるほどデータを入れた覚えがありません。
そこでクリーンナップした後に、細かく内訳を見たら、
WINDOWSフォルダ            4.2GB
ProgramFilesフォルダ          8.3GB
Documents and Settingsフォルダ  11.5GB
その他フォルダ             数百MB 
                                となってました。

次に、Documents and Settingsフォルダが怪しいと思い、さらに中を見ると、
All Usersフォルダ        900MB
○×△(個人名)フォルダ   10.6GB
そして、○×△(個人名)フォルダの中を見ると、
9個ほどのフォルダが在るのですが、各フォルダ30KB~300MBしかありません。

「○×△(個人名)フォルダ」のプロパティで見た際には、10.6GBもあるのですが、
その正体が発見できません。
この10GBものデータは何処にあって、なぜこのような事になってるのでしょうか?

461:名無し~3.EXE
08/05/01 01:44:02 mwLMg38T
>>459
ありがとうございます。いい効果音ですね。
ですが、やはりXPの効果音に戻したいです。
ごめんなさい。

462:名無し~3.EXE
08/05/01 01:46:33 eDCMXN7B
>>460
隠しファイル&フォルダ表示してないだろ。
適当なフォルダ開いて表示するようにすればわかる。

463:名無し~3.EXE
08/05/01 01:48:07 QLnQhYBl
>>460
隠しファイル

>>461
ファイル自体は存在するんだよな?


464:名無し~3.EXE
08/05/01 01:49:45 21Rpol1o
>>460
エクスプローラーの設定で
・すべてのファイルとフォルダを表示する
・保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
にチェックは入っている?

465:名無し~3.EXE
08/05/01 01:58:16 gSsvBJCO
>>460
ウイルスの可能性あり
直ちにオンラインスキャンすべし

466:名無し~3.EXE
08/05/01 02:07:02 /0jTALIT
動画編集ツールのDLやプラグインをDLしてインストールしたのですが
いつのまにか動画を右クリックしたときに一番したに
私ので再生する という変な日本語の項目がでるようになったのですが
これの削除の方法おしえてください
選択すると使ってる液晶の名前がでて選ぶとWMPが起動して再生されるだけなのですが

467:名無し~3.EXE
08/05/01 02:10:11 mwLMg38T
>>463
PC内のすべての音声ファイルを削除してしまって、
サウンドの設定を戻しても復活しない、ということです。
誤解を与えてしまったようですみません。


468:名無し~3.EXE
08/05/01 02:18:39 QLnQhYBl
>>466
ググレカス
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

>>467
なんてまたそんなことを。
インストールディスクから復旧できないか?

469:名無し~3.EXE
08/05/01 02:37:06 0GXTtGnf
>>462-465
怒涛の如くレスありがとうございます。

隠しファイル出てきました。
Local Settingsフォルダ    7.8GB
Application Dataフォルダ   2.6GB

この2つが殆どの内訳のようです。
Application Dataフォルダはさておき、Local Settingsフォルダでもっとも容量食ってるのがTempフォルダ 6.9GBです。
これって消しちゃっていいんですかね?
ちょっとググッてみます。

470:名無し~3.EXE
08/05/01 02:37:55 eDCMXN7B
>>469
フォルダ内であれば全部消しておk。ばっさりいけ

471:名無し~3.EXE
08/05/01 02:38:09 mwLMg38T
>>468
インストールディスク関連で検索したところ、サウンドを抽出する方法を見つかったので、
早速試したところ、無事にファイルが抽出できました。
どうもありがとうございました。


472:名無し~3.EXE
08/05/01 02:39:56 WSr6FnrK
Tempは基本的に消してもOK。

あとゴミ箱とか、インターネットのログやキャッシュとか、消せるファイルは探せば結構溜まる。
場合によってはギガ単位で溜まる。

473:名無し~3.EXE
08/05/01 11:05:49 21Rpol1o
>>469
Tempフォルダは消しちゃ駄目だけど、その中身はOK
アプリケーションが一時的に作成するファイルを置く場所なので消そうとすると
使用中で消せない場合があるけどそれ以外を選択して消せばOK

474:名無し~3.EXE
08/05/01 11:15:02 /yS8y/53
Service Pack 参
まだ~?

475:名無し~3.EXE
08/05/01 11:51:52 QQNbqUzS
数日前からシャットダウン後に自動で電源が切れなくなってしまいました。
何か対処方法があれば、ご教授ください。

476:名無し~3.EXE
08/05/01 15:05:20 quPqtuOr
誘導されてきました

XPのSP2をクリーンインストールしようとしていますが、
ドライバ類のインストール順によりパフォーマンスが大きく差がでると知りました。
順番は以下が推奨されていますが、私の場合SP2のCD-ROMなので2番でやるべき事は
ウインドウズアップデートのサイトへ行き
Windows Genuine Advantage確認ツールをインストールし
重要な更新を全て(IEとかも)インストールすればいいのでしょうか?
4番を含め後で入れるべきものもインストールしてしまうことになりそうな気がするんですが・・・
SP2適応済みなら2番はスキップすべきですか?

1. OSのクリーンインストール
2. サービスパック、パッチの適用 Microsoftダウンロードセンター 
※ Core2 DuoなどのDual Core以上の場合、KB896256を忘れずにインストール
3. Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
4. DirectX
※Windows XPのSP2適応済みならば、最新の9cなので特に不要 DirectXダウンロード
5.各デバイスのドライバ(一番初めにビデオカードのドライバを入れることが推奨です)

477:名無し~3.EXE
08/05/01 15:50:45 us3ZLyQq
>>476
おまいは何処からそんな骨董品持って来たんだ。
2もやれ。KB896256は推奨しない。カーネルはKB931784で更新されてる。
KB896256でHAL.DLL系が更新される事になるが、効果は解らん。
後からKB896256入れたら、必ずntoskrnl.exeのバージョンが5.1.2600.3093に
なっているか要確認。5.1.2600.3023だったらKB931784を入れ直す。
ってか、何も考えずにKB931784を入れ直した方が無難か。他にも変っているファイルが有るからな。
DirectX9cも最新のdirectx_mar2008_redist.exeが出ている。4で入れろ。
IE7入れるかは趣味で良い。

478:名無し~3.EXE
08/05/01 17:49:13 x6pfhiAR
リモートデスクトップが出来ずに困っています。

MSHOMEというワークグループ名で3台(XP2台とVista1台)で家庭内LANを組んでいます。
それぞれのPCでリモートデスクトップの許可はしているのですが、接続をしようとすると
「MSHOMEドメインまたはワークグループにターミナルサーバーが見つかりませんでした」
というエラーが出て、接続出来ません。

詳しい方、対処方法を教えてください、よろしくお願いします。

479:名無し~3.EXE
08/05/01 18:12:22 RpI4hEgo
マザーボードを交換した為、OSの再インストールをしようと思うのですが、
HDDはCとDに分けてあります。
クリーンインストールした場合、Dのデータは残るのでしょうか?


480:名無し~3.EXE
08/05/01 18:15:28 PWBbvp04
Dをさわらなければ残る

481:479
08/05/01 18:21:16 RpI4hEgo
>>480
ありがとうございます。
再インストールの方法としては、
①HDDをフォーマット後、OSをインストールする
②起動後にWindowsのDVDを入れて、そこから再インストール
どちらが良いのでしょうか?


482:名無し~3.EXE
08/05/01 19:07:09 S7ws/trv
WindowsXPhomeSP2を使ってます。
今度、OSを最インストールすることにしました。
そこで質問です。

Cドライブにアプリ(リネージュ2などのネットゲーム)をインストールしてたんですけど、
ちょっとネットで調べてみらた、Cドライブにはアプリはあんまり入れないほう良い的なことが
書いてありました。

ただ、その昔、自作PCの師匠だった人にレジストリをつかうアプリはCに入れるべきと
教わったんですが、実際のところどうなのでしょうか?

やはり、CにはVGAのドライバなど必要最低限にして、アプリ(ネットゲームやエロゲなど)は
システムとは別のドライブにしたほうがいいのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

超初心者版できいたらおこられてしましました><

483:名無し~3.EXE
08/05/01 19:09:06 TG2S1iT0
①でやるのがいい。

ところで、入れ直すOSはXP?それともVista?
XP及びそれ以前のOSの場合、HDDの容量が133GB以上だとHDDが認識されない場合がある。
パーティションで区切って、Cドライブが133GB未満だとしても、HDDの総容量が133GB以上であれば認識しない。

484:名無し~3.EXE
08/05/01 19:42:10 GVCOOgqi
>>482
師匠は正しい。Cドライブにレジストリを使うアプリを入れておくと、
・Cをフォーマットするとそれらのアプリも消える
・次回起動時=アプリ再インストール時なので、アプリ起動時にレジストリが編集されても支障がない
という利点がある。これをDドライブに入れていると
・Cをフォーマットし再インストールした後、Dに残っていたアプリを動かす
 →大抵の場合起動しない(結局、動かせないゴミファイルとなる)
 →起動時に中途半端にレジストリを弄ったりすることがある(弊害が出ることがある)

師匠はOffice等を前提に話していて、>>482がまさかエロゲを入れるとはおもっていなかったんじゃないかな。
あの世できっと悲しんでるよ?

で、結論を言うと頻繁に読み出しを行うようなアプリならCに入れておくとデータの断片化が行われて
処理が重くなるから、ゲーム類はレジストリを弄ろうがDドライブでいいよ。
ガンガンつっこんでおいて、起動しなかったらそのフォルダごとShift+Delするか、
再び同じパスを指定して再インストールでいいと思う。

Cは最小限のままにしておくといい。俺はOfficeは入れてるけどね。

485:名無し~3.EXE
08/05/01 19:47:45 us3ZLyQq
>>482
別意見も一つ。
ドライブ分ける方がベターとは思うが気にする程ではない。
インストール時にどちらに入れるか考えたり、データもマイドキュメント
使わずD:に保存する様にしたりと運用が煩雑になる。
C:のみで使い、年数回デフラグする程度で問題無い。
ドライブを分けると、システムのデフラグの時間が短縮出来たり、
故障した場合にデータを取出せる可能性が上がったりもあるが、
運用の煩雑さに比べたら対したメリットとは思わない。
分かれててスッキリって精神的な効果は高いが。

486:名無し~3.EXE
08/05/01 19:53:47 CyXizDwK
 
アムロ: 「スレッガー中尉」

スレッガー: 「私情は禁物よ。奴の為にこれ以上の損害は出させねえ。悲しいけど、これ戦争なのよね」
         「アムロ、下から突っ込むぜ」

ドズル: 「ん?下か。対空防御」

スレッガー: 「Windows XP SP3、まだっー!」


487:名無し~3.EXE
08/05/01 19:57:54 xBHxU817
CにはOSとドライバのみ入れて他のアプリはすべてDとかに入れてるのは素人に多そう。

488:名無し~3.EXE
08/05/01 20:21:10 Ec/Uzhdy
>>481
> ②起動後にWindowsのDVDを入れて、そこから再インストール

この方法じゃ再インストールできませ~ん

489:名無し~3.EXE
08/05/01 20:21:38 m20BcLuo
自称中級者くらいじゃねーの?
素人はインストーラのデフォはそのままだろうし、
インストーラがないものはデスクトップに解凍してそのまま使いそう

490:名無し~3.EXE
08/05/01 20:23:12 Ec/Uzhdy
>>487
素人はそんなことしないだろ。なんでもかんでもデフォルトのままってのが素人。

491:名無し~3.EXE
08/05/01 20:45:53 et7Q1kwU
>>485
Shell FolderとUser Shell FolderでC以外のドライブに設定してやれば、
何も意識しなくてもCドライブに保存できるよ。
その設定はregファイルにエクスポートしておけば、再インストール時に即座に元の環境に戻すことができる。

わざわざ手動で別のパーティションに移動する必要なんてない。

492:名無し~3.EXE
08/05/01 21:10:12 gGFEQDjk
すみません。解らないので教えてください。

今、このトラブルで困っています。これって直るものなんでしょうか?

URLリンク(support.microsoft.com)

いつまでも放置モードなんで....

493:名無し~3.EXE
08/05/01 21:17:25 2nBfqQnj
ここはIE6スレではありません。
URIに2バイト文字入れるバカは市ねよ。

494:名無し~3.EXE
08/05/01 21:43:33 ZFT15ZlS
なんか質問したいんですけど

495:名無し~3.EXE
08/05/01 22:04:23 QLnQhYBl
ログイン時にリソースが足りないからログインできないといわれ
セーフモードで立ち上げようとするもすぐさま再起動する

こんな状態なのですが復旧方法とかございますでしょうか?

496:名無し~3.EXE
08/05/01 22:13:49 lVP4uHlU
レジストリが壊れたのかな。
レジストリのバックアップがあるはずだから、回復コンソールで書き戻してみる。

497:名無し~3.EXE
08/05/01 22:23:10 Xbsm/mUn
>>477
詳しい説明ありがとうございます。
インストール順で7割くらいしか性能が発揮できないこともあると聞いて目から鱗できっちりやっとこうと思い質問させていただきました。
高速インストールで教えてもらったことをチェックしながらやってみます!

498:455
08/05/01 22:36:13 sTq9dN69
普通はレジストリにNetscapeのキーはないものなの?

499:名無し~3.EXE
08/05/01 22:41:15 noeOdlGF
xpが6月30日に販売終了になる訳ですがお店の在庫がなくなるまでは買えるのでしょうか?

500:名無し~3.EXE
08/05/01 23:20:22 epTKnSnc
数日前からファイルを開いたり保存したりするだけでExplorerが落ちるようになって困っています。
XP Home Edition SP2を使っていますが、デスクトップやExplorer上でファイルをダブルクリック
したりソフトのメニューの「開く」で開くだけでエラーが出てExplorerが落ちてしまうんです。
txtファイルでも動画でもPDFでも同じです。
しかし不思議なことにD&Dでファイルを開くと落ちません。

また、Internet Explorerも開いて表示したところで落ちてしまいます。
(この場合ExplorerではなくIExplorerのみが落ちます)

ファイル操作の度にエラーが出るのは困るので、エラーを送信するかどうかを問うダイアログを
選択しないで表示したままにしておくことで、何度もエラーが出ないように対策しています。

ウィルスとスパイウェアのスキャンもしてみましたが何も見つかりませんでした。
また、ソフト側からExplorerを経由しないでファイル操作をしているときには問題ないので
HDDの異常ではないと思います。

大変困っていますので、どなたかご教示くださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
(長文お許しください)


501:名無し~3.EXE
08/05/01 23:21:07 pB9A6gWV
>>499
そうだよ
一応早めに買った方がいい

502:名無し~3.EXE
08/05/01 23:27:59 TG2S1iT0
HDD以外のハードトラブルという可能性がある。
例えばマザーとかメモリとか。
もしくはデバイスドライバ。

まあ、パソコンの不具合の原因なんて、あげればきりがないから「絶対ハードが悪い。買い換えろ」とは
言い切れんけど。

503:名無し~3.EXE
08/05/01 23:38:31 epTKnSnc
>>502
ありがとうございます。
修理に出す必要があるということでしょうか…。

実は>>500を書く前に間違えてVistaのスレで同じ質問をしてしまったのですが、
そちらのほうで他のXPのExplorer.exeを入れるようにアドバイスをいただきました。
スレリンク(win板:572番)

これからやってみようと思います。

504:名無し~3.EXE
08/05/01 23:45:51 epTKnSnc
>>503に書いたとおり試してみましたが、「ほかの人またはプログラムによって使用されています」
ということで上書きできませんでした。予想どおりでしたが…。

問題のPCと他のXPマシンのExplorer.exeをバイナリエディタで比較してみたところ一致していました。
Explorer.exe自体の問題ではないのかもしれません。
>>502さんのおっしゃるように、やっぱり別の部分が壊れてしまったのでしょうか。

505:名無し~3.EXE
08/05/02 01:09:40 fJATkUjY
OS:windowsXP(アップデート一切なし)


今までインターネットにつないでいなかったパソコンを
インターネットにつなぐと強制終了するので不具合を修正して直そうとしていました

原因はセキュリティーホールを攻撃されていたことのようなので全くUPDATEされていない状態から
SP2にUPDATEしようとしている途中に強制終了され、起動自体ができなくなりました
具体的にはダウンロードまでは終わりインストールが半分程度進んだ状態での強制終了です


症状はOSの起動中に勝手に再起動し、立ち上がらないままそれを繰り返すといったものです

回復コンソールを使ってバイナリ?をrepairファイルに入っている初期のものに変えましたが起動しません
さらにはその操作がまずかったのか回復コンソールにもログオンできない状態になりました


samファイルが壊れたのかコピーしたつもりでできていなかったのか・・・
あるいはどちらも違うのか・・・

グーグル大先生に聞いてもわからないし、自分の知識では
これ以上どうしたらいいのかわからないので知恵を貸してください

506:名無し~3.EXE
08/05/02 01:15:55 lulmYDrU
dataバックアップしてなかったのかな?
バックアップしてあれば、とっとと再インストールしたほうが早いだろ。

507:505
08/05/02 01:18:30 fJATkUjY
バックアップしていませんでした

インターネットにつなごうとしていただけなのでまさか起動しなくなるとは思いもよらず・・・

508:名無し~3.EXE
08/05/02 01:36:12 HutWjIxQ
XP Home Edition(SP2)を使っています。
hotmail等で未開封の新着メールを開かずにゴミ箱→削除すると、
スタンバイからの復帰時に新着メールがありますと言われてしまいます。
何か有効な対策はありますでしょうか。

509:名無し~3.EXE
08/05/02 01:40:05 vftcuvOY
新しいHDDとHDDケースを買ってくる
マシンのHDDを新しいHDDと取り替える
OSをクリーンインストール
古いHDDはHDDケースにセットする
必要なデータを吸い出す
すべての作業が終わったら
バックアップ用ドライブとして使う
→(゚Д゚)ウマー

510:505
08/05/02 01:42:43 fJATkUjY
ノートPC(VAIO)なんで解体できないので古いHDDを取り出せません

できるとしてもその知識がありません・・・
書き忘れてました。申し訳ない


外付けHDDならあるんですが・・・

511:名無し~3.EXE
08/05/02 01:55:56 lulmYDrU
手始めにセーフモードで起動できるかだな。
うんでだめなら緊急用の起動ディスクをどこからかもって来るしかないな。



512:505
08/05/02 01:59:25 fJATkUjY
セーフモードも無理でした

症状は同じで再起動を繰り返します

緊急用の起動ディスクというと
URLリンク(gigazine.net)
このサイトのフロッピーディスク×6を使って起動する方法で試しましたがこれのことでしょうか?
実際にはCD化して使用しました

中には大切なデータがあるのでせめて吸い出せればリカバリできるのですが・・・
ググってみたところリスクはあるけどHDD取り出せるようですね
かなり怖いですが・・・

513:名無し~3.EXE
08/05/02 02:00:22 vftcuvOY
HDD交換だけメーカーに任すとか?

514:名無し~3.EXE
08/05/02 02:03:35 luxJgnpI
1CDのLinuxを起動してHDDをマウントしてデータ救済
その後再インストール

というのが1番楽な気がする。

515:名無し~3.EXE
08/05/02 02:07:09 vftcuvOY
なるほど
それはいいな

516:名無し~3.EXE
08/05/02 02:09:49 lulmYDrU
usbドライブがあってusbから起動できるなら、usbにosをインストール
する手もあるなw



517:505
08/05/02 02:16:58 fJATkUjY
Linuxの方法を試してみようと思います

特定のファイルだけ救済できればいいのですがwindowsのデータはLinuxでは認識できないとかあるんですか?

理解不足なのでちんぷんかんぷんなこといってたらスルーしてください

マウントの方法も調べてみます

518:名無し~3.EXE
08/05/02 02:27:28 luxJgnpI
>>517
ディストリの種類やマウントの仕方によっては読めないことがあるよ。

マイナーなディストリしか使ったことがないからあまり力になれないけど
Ubuntuみたいなメジャーなものなら情報も得やすいと思う。
(おそらくUbuntuのようなWindowsライクなものならツールで簡単にマウントできるかと)

こんな話をしてたら板違いって言われそうだけど、Linuxで救済するのは
Windowsユーザにとっても便利な方法なのでご勘弁を。

519:名無し~3.EXE
08/05/02 02:53:44 GKCrKBDt
>>517
おそらくブラスターにでもやられたんだろ
ルータも無し、SP2も当てないでネットに繋ぐと感染する
SP2当てている間にブラスターで再起動、SP2が不完全なまま再起動させられたので
起動することも出来なくなったってオチだな
そのままだとリカバリしても同じ事の繰り返しになるから
Linuxでバックアップ取ったらそのままネット繋いでSP2を保存するか
ネカフェでも行ってSP2落としてCDにでも焼いてくるかしとかないとダメだな
リカバリしたらネット繋ぐ前にSP2当てろよ
URLリンク(www.microsoft.com)

520:名無し~3.EXE
08/05/02 03:10:26 vftcuvOY
今からなら SP3が (゚Д゚)ウマー
一般公開が延期されたがw

というか SP3はまだかw

521:名無し~3.EXE
08/05/02 03:18:09 p7RG72EU
>>496
あとで試してみます。


この際EeePCにVista入れるという暴挙に出てみようかな

522:505
08/05/02 03:28:14 fJATkUjY
ドキュメントファイルを一括して外付けHDDに移している段階です

今のところ順調にいっているようです
大切なファイルが一部存在しないと出てきましたが・・・
マウントがうまくいっていないのかもしれません
画像ファイルなんですけどね


かなり古いPCでリカバリーができるかが不明です
リカバリCDもないし、なしでリカバリーできるのかがネックになってきました

サポートページを検索中です


経過報告でした

523:名無し~3.EXE
08/05/02 03:47:50 sGKBppGv
サルベージうまくいってるようでおめ!
日本語ファイルはちゃんと見えてる?
マウントのコマンドの使い方によっては見えてない場合があるから注意しなよ~

524:505
08/05/02 03:56:06 fJATkUjY
重要なファイルが入っているフォルダが「ロックされたフォルダ」となっていてサルベージできません・・・

ロックを解除?すればサルベージできるのでしょうか
方法がわからりませんorz

525:505
08/05/02 04:00:38 fJATkUjY
ググったら原因がわかりました

フォルダ名が対応していない記号や漢字などを使用しているとなるようです

ですがフォルダ名の変更の仕方がわかりませんorz

526:名無し~3.EXE
08/05/02 04:02:38 lulmYDrU
フォルダ名を単純なものに替えるとかはどうだろ?

527:名無し~3.EXE
08/05/02 04:05:58 sGKBppGv
>>525
同じくググってみたんだけど、Knoppixの情報が多くない?
Knoppix使ってみたの?
他のLinuxを使ったらアクセスできるかも。
あくまで「かも」だけど。

528:505
08/05/02 04:08:18 fJATkUjY
knoppix使っています

他のデータはサルベージできたみたいなのであとは二つのフォルダを救出できればリカバリーするだけなのですが・・・

フォルダ名の変更はlinuxではできないと考えてよろしいのですか?
書き込み削除はできてもフォルダ名を変更できないっていうのも不可思議ですが・・・

529:名無し~3.EXE
08/05/02 04:24:31 p7RG72EU
sudo -s
でrootになって
mv old_folder new_folder
はだめじゃろかい?

530:505
08/05/02 04:37:08 fJATkUjY
あ、すみません

ググってました
パピーリナックスのほうが日本語読み込めるみたいなので切り替えてました


こちらで試してみて報告します

531:505
08/05/02 05:01:07 fJATkUjY
だんだんスレチになってきてますが根気良く書き込みしていきます・・・


結果から言うと失敗しそうです
使い方がさっぱりわかりません

具体的にはデータが探せない&探せたとしてもおそらく外付けHDDに移せない


そろそろ心が折れそうです

532:名無し~3.EXE
08/05/02 05:11:48 sGKBppGv
>>531
Puppy使ったことあるけど、記憶が確かならPmountっていうツール(メニューの中にある)で
対象のドライブの右側ボタンを押すだけでマウントできたと思う。
でマウント後に左隣のボタンを押すとそのドライブが開くはず。
WindowsのExplorerとは操作感が異なって戸惑うと思うけど、基本は同じ。

Pmountに外付けHDDも表示されていれば認識されてるということになるけど
ハードの認識能力がどれくらい良いかはわからない。

533:505
08/05/02 05:22:53 fJATkUjY
ドライバっていうアイコンを間違えてクリックしてしまったんですが
その画面ができて偶然にもサルベージすべきデータにたどり着きました

レスありがとうございます

あとはリカバリーするだけです。

20時間の作業が報われそうだ~

534:名無し~3.EXE
08/05/02 05:29:07 sGKBppGv
Congrats!
残りの作業がうまくいくといいね。

それにしてもパピーは軽いわりになかなか頑張る子だよなぁ。

535:505
08/05/02 05:42:44 fJATkUjY
ありがとうございます!

あとはリカバリCDも何も無い状況でどうやって復旧するかですw


もう少し新しいVer.のVAIOだったらなくてもできる機能があったんですけどね~
このPCにもあるのかもしれないけどわからないです><


グーグル大先生にがんばってもらうしかないのかなぁ

536:名無し~3.EXE
08/05/02 07:34:37 FWYtAzKP
つか >>7 の最後。

537:名無し~3.EXE
08/05/02 08:06:08 5DrpYM6B
iGoogleでテーマ設定したら
日本語検索しようとするとIEが強制終了するようになった。
何とかしてくれ

538:名無し~3.EXE
08/05/02 10:41:29 FWYtAzKP
ここはIE6スレでもIE7スレでもありません。
つーかGoogleに言え。

539:名無し~3.EXE
08/05/02 10:44:36 Hm5u9tCh
火狐使えばIEが落ちることはなくなる

540:名無し~3.EXE
08/05/02 11:48:44 6w3NtLPz
WindowsXP SP2
先日、PCが起動できなくなったので、リカバリディスクを使用して
OSを復旧し、無事、起動できるようになりましたが、
電源を切るときに、「重要な更新~」と出るので、更新してシャットダウンを選択したのですが、更新の途中で電源がきれました。

再度、PCを立ち上げ直し、WindowsUpdateを実行したのですが、
「Genuine Advantege (KB892130)」が更新できないので先に進む事ができませんでした。

色々調べて、実行ファイルをダウンロードして、手動で上書き更新をしたのですが、再度、WindowsUpdateをすると同じ所で止まり、アップデートができません。
対処法がありましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

541:名無し~3.EXE
08/05/02 12:04:42 Hm5u9tCh
もちろんこの辺に目は通しましたか?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

542:名無し~3.EXE
08/05/02 12:09:17 r44w0hDW
VistaからXPにOS変えることできますか?

Vista使いづらくて

543:名無し~3.EXE
08/05/02 12:30:29 003rBQBb
HOMEとPROの違いはマルチプロセッサ対応の有無だと聞いたのですが、そうすると最近のマルチコアCPUはHOMEでは1コアしか有効に使えないんでしょうか?

544:名無し~3.EXE
08/05/02 12:35:34 003rBQBb
あ、すみません。既出だったんですね。
マルチコアならいくつでもHOMEで使えるけど、石が複数ならPROでないと使えないということですか。

545:名無し~3.EXE
08/05/02 12:42:07 qvuhTDWg
こんにちは16歳の女子高生です(o^-')b
メモリが安くなったから8Gくらい積みたいので
XP→XP×64にしたいんですけど
不具合とかありますか?
用途はネトゲとエロゲです

546:名無し~3.EXE
08/05/02 13:11:28 tM8MrnoB
>>545
釣り針だらけなのはわかるんだが、どれが釣り針なのかわからんwww
全部かな

547:名無し~3.EXE
08/05/02 13:58:59 NOx/YLEz
サルベージならPuppy最強だろ
Knnopixなんて重いだけで何の役にも立たない

548:名無し~3.EXE
08/05/02 14:06:28 pPTkpnlP
>>542
できるよ。買えば。

549:名無し~3.EXE
08/05/02 14:11:36 X/khD5du
openofficeで積分をしたいんですけどどうすればいいですか?

550:名無し~3.EXE
08/05/02 14:38:47 FWYtAzKP
>>549
URLリンク(pc11.2ch.net)
URLリンク(pc11.2ch.net)

551:名無し~3.EXE
08/05/02 14:50:57 0pUL5p13
XP sp2を使用中に誤って電源を抜いてしまいました
再起動しようとしたところ、起動中(windowsXPのロゴが表示され下にバーがある画面)にブルーバックしてしまい起動できません。
修復インストールしようとしたところ、前のwindowsを認識してくれませんでした。
通常インストールのインストール先ドライブを訪ねる画面(URLリンク(nnspaces.sakura.ne.jp)この画面)
ではCドライブ(前のバージョンが入っていた)はファイルシステムが[不明]と表示され、空き容量がドライブサイズと同じ値で表示されます。

回復コンソールから、fixbootをしたところ、NTFSとして修復したとでたのですが、再度インストールしようとしても同じ状態でした。
もう一度回復コンソールからchkdiskをしようとしたところ、途中で電源が落ちてしまいました。

この場合、外付けケースで起動するパソコンにつなぐ等で中のデータを復旧させることはできますでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。

552:名無し~3.EXE
08/05/02 15:01:11 Hm5u9tCh
物理的に壊れていなければ、Windowsのファイルが破損していようと中のデータは取り出せる。
問題なのは日本語の方。ご教授ではなく、軽く教わるのはご教示。

ご教授下の程よろしくお願いしますってのはオナラで中を浮く方法を仙人に教わりにきたような人が言う事。

検索すると「どっちでもいい」とか言う記事も見かけるがあれはアホが流布させたデマだから信用するな。

553:名無し~3.EXE
08/05/02 15:02:05 Hm5u9tCh
×ご教授下の程
○ご教授の程

ちっジャミングされてるらしい。

554:名無し~3.EXE
08/05/02 15:15:32 pPTkpnlP
>>552
日本語についてうるさく言うなら、

> もちろんこの辺に目は通しましたか?

「もちろん」の後に疑問文をつなげるのはどうかと思うけど。

555:名無し~3.EXE
08/05/02 15:41:30 FWYtAzKP
もちろんこの辺に目は通しましたよね?
これなら問題ない

556:名無し~3.EXE
08/05/02 16:01:47 6GW1mLn3
教えて下さい。
スタートアップにメーラーソフトを登録しているんですが起動したら最小化出来るようにならないでしょうか?
もしくは、最小化のまま立ち上げるとか出来ませんか?
よろしくお願いします。

557:名無し~3.EXE
08/05/02 16:07:05 wzvVX8tg
Win高速化 PC+というソフトの「無駄にハードディスクを使用している、不要なWindowsコンポーネントを削除する」
という項目を使って削除しようとしたところ、誤ってWin標準付属のゲームと、アクセサリの一部を消してしまいました。
復元ポイントを使っても復活しなかったのですが、何か方法は無いでしょうか。

558:名無し~3.EXE
08/05/02 16:08:49 NOx/YLEz
>>552-553
×ご教授のほど

○ご教示のほど

559:名無し~3.EXE
08/05/02 16:18:35 Pl0k6cjg
>>556
ショートカットのプロパティ開いて、実行時の大きさを最小化にする。

560:557
08/05/02 16:24:38 wzvVX8tg
ちなみに、「コンポーネントの追加と削除」でチェックを入れて追加しようとしても、「winxp he sp2 CD上のファイル
spider.exe ファイルの格納場所へのパスを入力して、 [OK] をクリックしてください。」と出て途中で中断されます。
試しにspider.exeでPC内の検索かけてみたんですが、見つかりませんでした。

561:名無し~3.EXE
08/05/02 16:25:50 Hm5u9tCh
>>558
>>552の二行目をよく読め池沼

562:名無し~3.EXE
08/05/02 16:42:23 GKCrKBDt
>>560
Win高速化 こんな危険な物を使ったあんたが悪い
クリーンインスト

563:名無し~3.EXE
08/05/02 16:45:37 VFLKKZFS
i386にspider.ex_があったりすんじゃない

564:名無し~3.EXE
08/05/02 16:48:18 wzvVX8tg
>>562
やっぱりそれしか無いんですかね
>>563
デフォルトでi386になってたんで試してみたんですが、OKボタン押しても進まないです。

565:名無し~3.EXE
08/05/02 16:53:07 z9pgs+LC
XPでLUNA表示するメリットは何がありますか?
現状だとクラシックにしてthemesも止めているのですが
LUNAの利点があれば教えてください
よろしくお願いします

566:551
08/05/02 16:59:10 0pUL5p13
>>552
ご回答ありがとうございました。
しかし残念ながら、XP機に外付けケースで接続しましたがマウントできませんでした。
(ハードディスクは認識したのですが、その後のインストールが終わらない感じで管理ツールを開こうとすると固まってしまう)

KNOPPIXもチャレンジしてみたいと思います

567:名無し~3.EXE
08/05/02 17:00:53 pPTkpnlP
>>564
*.ex_は圧縮ファイル

568:名無し~3.EXE
08/05/02 17:03:26 wzvVX8tg
>>567
すいません、てっきりミスタイプだと思ってました。
探してみましたがありませんでした。

569:505
08/05/02 17:39:28 GjhUA0NS
サルベージは成功

リカバリーが失敗

データだけは救出できました
リカバリCDも何も無しでリカバリは不可能そうなので
リカバリCDを注文しようと思います・・・

相談に乗ってくれてありがとうございました

570:名無し~3.EXE
08/05/02 18:09:28 3pZZZ5+M
★XPsp2なんですがシステムの復元のバックアップをしたのですが
バックアップファイルが保存してあるフォルダが、どこにあるか分からなくて困ってます
バックアップフォルダとレジストリの書き込まれる場所を教えてください。

571:名無し~3.EXE
08/05/02 18:26:29 pPTkpnlP
>>570
System Volume Information

572:名無し~3.EXE
08/05/02 18:31:03 3pZZZ5+M
>>571

System Volume Informationってフォルダですか?

573:名無し~3.EXE
08/05/02 18:34:03 pPTkpnlP
それでわからないレベルならば、場所がわかったところで何もできないだろ。

574:名無し~3.EXE
08/05/02 18:42:58 Hm5u9tCh
>>572
隠しフォルダだから、設定してないとみられないよ。
[ツール]→[フォルダオプション]→[表示]タブ で、
 「すべてのファイルとフォルダを表示する」
が選択され、さらに
 「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)」
にチェックが入っている事を確認して、違っていたらこの設定に合わせて
もう一度Cドライブをのぞいてごらん。

575:名無し~3.EXE
08/05/02 18:51:45 pPTkpnlP
>>574
それでは中身は見られない。

576:名無し~3.EXE
08/05/02 18:58:23 613TSYhM
最近突然青窓が出るようになり、対策を調べようと思ったんですが
消えるのが速すぎて何が書いてあるかわかりません。
青窓の内容はどこかに記録されないんでしょうか?

577:名無し~3.EXE
08/05/02 19:00:07 3pZZZ5+M
>>574

隠しフォルダ表示にして、restoreとか探したのですが
よく分かりません
もしシステム復元で名前を今日の日付『5月2日』でバックアップしたとします
そうするとレジストリとか復元ポイントのとこに
『5月2日』←このような記述はされるのですか?
どうしても過去にバックアップした復元ポイントと内容を個別に保存してから
過去ポイントを消去して
また新しくバックアップしたいのです

578:名無し~3.EXE
08/05/02 19:05:33 lMCrZqnt
>>576
青窓が出る原因なんて、メモリエラーかHDD読み取りエラー
つまり、どちらかが逝っちゃってる


579:名無し~3.EXE
08/05/02 19:25:41 0Jna9z/o
XPhomeを使っています。

ATI純正のRadeon9600XTと8-4_xp32_dd_ccc_wdm_enu_60999のドライバを使用しているのですが、
マルチモニタで

メインのモニタが(マルチ モニタ) Secandaryが(既定のモニタ)になってしまい、画面の解像度が
1280X1024で固定できません。起動して手動で1280X1024には変更できるのですが、再起動とかすると
1024X768にもどってしまいます。

この(マルチ モニタ)と(既定のモニタ)を入れ替えたいのですが、方法をありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

580:名無し~3.EXE
08/05/02 19:38:53 DCbk4ssS
XPhomeSP2つかっています。
HDDを交換したのでIMEの辞書登録したものなどを移動したのですが
学習単語がうまく移動できていないようです。
ドキュメンツアンドセッティングス→アプリケーションデータ→マイクロソフト→IMJP9_0の
imjp9u.dicファイルを書き換えるだけでは駄目なのでしょうか


581:名無し~3.EXE
08/05/02 19:46:13 sElMnUQw
>>579
コントロールパネルの画面のプロパティの設定に
プライマリモニターにするってのがあるけどやった?

582:名無し~3.EXE
08/05/02 19:57:53 pPTkpnlP
>>576
記録されない。しかし表示を見たいなら自動で再起動させないようにすればいいこと。
sysdm.cpl 詳細設定→起動と回復より

583:名無し~3.EXE
08/05/02 20:02:37 pPTkpnlP
>>577
> 『5月2日』←このような記述はされるのですか?

されない。

> どうしても過去にバックアップした復元ポイントと内容を個別に保存してから
> 過去ポイントを消去して
> また新しくバックアップしたいのです

システムの復元はそんな単純なものじゃないから二次利用はあきらめろ。

584:名無し~3.EXE
08/05/02 20:10:12 cz/7ui8h
Windows Updateしてから、特定のソフトを起動させようとすると「ソフトウェア制限ポリシーによってこの
プログラムを開くことができないようになっています。」と警告がでて起動できないんですが対処方教えてください。
OSはホームエディションです

585:名無し~3.EXE
08/05/02 20:11:21 sNi2vvly
今もう一個のデスクトップパソコンを、再起動してから行うやり方でスキャンディスクしてるんだけど、
スキャンディスクについてのサイトで調べたら再起動時青い画面が出るって書いてあるんですが、
暗いままで本体だけウイーンって音がしてます。
これってちゃんと機動してるんでしょか?

やり方はこれ見てやったんですが
URLリンク(www-06.ibm.com)

PCスペ
イーマシン
WindowsXP、HD200G、メモリ2G

よろしくお願いします。

586:名無し~3.EXE
08/05/02 20:17:48 z9pgs+LC
XPを使っているのですがlunaとクラシックではどちらが良いのでしょうか?
現在はthemesも止めてクラシックにしているのですが
lunaの利点が何かあるのであれば戻すことも検討したいと思います
よろしくお願いします

587:名無し~3.EXE
08/05/02 20:23:25 pPTkpnlP
>>586
わけもわからずサービスをいじるなアホ。

自己責任の領域に足を踏み入れたら最後まで自己責任。人に聞くな。

588:579
08/05/02 20:35:06 0Jna9z/o
>>581
メインのほうにプライマリモニターにするにチェックははいってます。

589:名無し~3.EXE
08/05/02 20:39:25 SonUQnBr
何も分からない超ド素人に限って高速化ソフトとか使って設定を変えまくるんだよなw

590:名無し~3.EXE
08/05/02 20:40:15 sElMnUQw
>>588
で、入れ替えたらどうなのよ?

591:名無し~3.EXE
08/05/02 20:43:17 GKCrKBDt
>>586
どっちが良いかなんて、使う人が決めることだろ
人に聞くことじゃない

592:名無し~3.EXE
08/05/02 20:45:09 zjH47eT7
Windows XP Homeを使っています。
外付けUSBのポータブルHDDが2台ある日突然使えなくなりました。
USBケーブルをさしても、ジッジッと音がするだけです。
どうやらスピンアップに失敗しているようです。
セーフモードで起動したXPだと、1台のHDDは動いてもう1台は動きませんでした。
2台のポータブルHDDで同じ現象が発生していることと
他のPC(Windows2000)に繋げたら2台とも動いたのでHDDは問題ないと思います。
XPのPCに3.5インチの外付けHDDを繋げた場合
外部から電源を取得しているためか正常に動きます。
USBフラッシュメモリは正常に動きました。
ポータブルHDDのバスパワー駆動だけがうまくいかないようです。
USB-M5DPBK(URLリンク(www2.elecom.co.jp))
のようなUSBポートを2つ使い電力を安定させるケーブルを使っても動きません。
CB-USBPB-010(URLリンク(www.logitec.co.jp))
のようなUSB電源補助ケーブルを使えば動くのではないかと思うのですが、
手元にケーブルがないため確認できてません。
なんとかバスパワーで駆動させたいのですが
解決方法をご存知でしたら教えてください。
セーフモードで1台動いたのでOSの問題かと思いこのスレで質問いたします。
よろしくお願いします。

OS:XP Home
CPU:C2D E4500@3GHz
MB:MSI P35 Platinum
MEM:PC2-800 1GBx2
VIDEO:GeForce8600GT
POWER:Seasonic SS-600HM

593:名無し~3.EXE
08/05/02 20:48:37 pPTkpnlP
>>592
セルフパワーのUSBハブにつないで同じトラブルになったらまたおいで。

594:579
08/05/02 21:10:17 0Jna9z/o
>>590
入れ替えても

メイン(プラグアンドプレイモニタ) セカンダリ(テレビ)

と変わるだけで既定のモニタの変更はできません。

しかも、再起動とかするとまた元にもどってしまいます。。。

595:名無し~3.EXE
08/05/02 21:24:22 lulmYDrU
オレの想像では、
dicファイルをtextファイルにして内容をコピー上書き。
でまたdicファイルにもどす。

596:名無し~3.EXE
08/05/02 21:27:33 sElMnUQw
>>594
ダメな方のモニターのドライバが適正でないのでは?
入れ直してみたら?

597:名無し~3.EXE
08/05/02 22:27:08 ZpTQhNJJ
MBとCPUを換装したら、OSがあがらなくなりました。
修復インストールで対応しようと思っていたのですが、CDから起動しても、修復インストールが表示されません。
現状は、Biosはちゃんと動いているのですが、そのあとのOS起動の段階でOSがみつけられないのか、CDとかの方を読みにいってしまいます。
ちなみに、回復コンソールではCドライブのWindowsに入れます。
データや環境は保持したいのでクリーンインストール以外の手を模索してますがなんとも^^;
何か解決策、思い当たる点、何でもいいのでお聞かせ下さい。

598:名無し~3.EXE
08/05/02 22:30:44 pPTkpnlP
>>597
この状況で例え上書きインスコできたとしても、データはともかく環境はすべてあぼーんして
まっさらになる。

599:名無し~3.EXE
08/05/02 22:32:51 DCbk4ssS
>>595
>>580への返事でしょうか?
あらためて古HDDからDICファイルを引っ張り出してきて辞書ツールの
プロパティのユーザー辞書のところで選択したらなんとかなったようです。

しかし一度入れ換えたはずなのに急に初期化されてしまって焦りました。

600:名無し~3.EXE
08/05/02 22:45:13 AQSCAHuB
WindowsXPが気に入っているので
販売が終了する前にHomeエディションを買おうと思っているのですが
OSはインストールできる回数など制限されているのでしょうか?
買っておけば、今後自作などでPCを新調してもその都度インストールできるでしょうか

601:名無し~3.EXE
08/05/02 22:49:48 pPTkpnlP
回数制限自体はない。一定期間内の自動認証の回数制限があるだけ。
自動ではねられても手動で認証できるから問題はない。

602:名無し~3.EXE
08/05/02 22:51:47 AQSCAHuB
ありがとうございます。
ちょうどGWに東京に行く予定だったので
秋葉原でも覗いてXPかってきます

603:名無し~3.EXE
08/05/02 22:55:41 GKCrKBDt
>>597
MB交換したらOS入れ直しは当たり前だろ

604:名無し~3.EXE
08/05/02 22:56:08 ZpTQhNJJ
>>598
そうですか。
とりあえずそのあたりは想定していたので、次善の策(?)で新HDDを導入し、そっちに新しくOSをインストールしてから
環境を移行出来ないかと考えています。
その際の問題点、注意点等も重ねてお聞かせ頂ければと思います。

605:名無し~3.EXE
08/05/02 23:06:28 lulmYDrU
またdataの救出ですか?
だいたいだな、dataはHDDを複数のパテーションで区切って起動ドライブとは
別のドライブに保存しておかないと、、、、w

606:名無し~3.EXE
08/05/02 23:07:55 R6azEDqe
>>605
OSが立ち上がらないんだから物理ドライブをパーティションで区切っても意味ないでしょ。
物理的に2つ乗せるならわかるが。

607:名無し~3.EXE
08/05/02 23:12:23 pPTkpnlP
>>606
HDD障害とOSの障害は別だから意味はある。

608:名無し~3.EXE
08/05/02 23:15:28 R6azEDqe
あぁ。パーティションを再構成しないで別パテだけ残せるんだっけか。
便利なこったね。

609:名無し~3.EXE
08/05/02 23:50:13 2aJOPKr+
Windows XP SPなしはHDを131Gしか認識しないのでしょうか。
・・・インストール中です。

610:名無し~3.EXE
08/05/02 23:55:50 pPTkpnlP
>>609
YES

611:名無し~3.EXE
08/05/02 23:56:57 YflGi38J
>>609
131Gって半端だな
多分140Gだったような・・・
とにかく無印ではそれぐれいしか認識しない

612:名無し~3.EXE
08/05/02 23:59:24 2aJOPKr+
WDの500Gですが、SP2入れた段階で500Gを認識してくれればいいが

613:名無し~3.EXE
08/05/02 23:59:54 pPTkpnlP
>>611
パーティション切る画面ではMB単位だから。

512x2^28/1024/1024=131,072MB=128GB

614:名無し~3.EXE
08/05/03 00:11:03 u2oQyfr/
XP MCE2002 SP2でメモリ4GBさしてるんですが…
あれ?
3GBスイッチとかやってないのにシステムのプロパティで
3.5GB(物理アドレス拡張)と認識している…
何か仕様が変わったんでしょうか?

615:名無し~3.EXE
08/05/03 00:25:40 v1D9Im7Z
>>614
どのように変わったんでしょうか?

616:名無し~3.EXE
08/05/03 04:03:13 IvwByC5C
壁紙を変更しようと思ったら画面のプロパティから変更できなくなっていました。
背景タブとディスクトップタブがないみたいです。
今まではテーマで変更していたのでいつから表示されなくなったのか分かりません。
表示させるレジストリをしっていたら教えてください。

617:名無し~3.EXE
08/05/03 04:15:17 Da+2bk1X
Windows XP Homeを使っています。
以前WIN2000使っていたのですが、その時エクスプローラの
[表示]を[詳細]にしますと、右側にフォルダ・ファイル一覧
そしてポインタで指しますと左側に画像とか動画とかの
小さいプレビューが表示されたのですが、XPではエクスプローラを
同じように表示させるのはどうしたらいいでしょう。
よろしくお願いします。

618:名無し~3.EXE
08/05/03 04:20:25 Er9oPPWp
自動認証に回数制限があると聞いたんですが何回ですか

619:謎の配達人
08/05/03 05:22:16 4F3zB1Lv
すぐ消すぞ
URLリンク(www.adrive.com)

620:名無し~3.EXE
08/05/03 05:35:35 eirh70md
visualstyleでいろいろやってたらウィンドウ開いたときに四隅が消えたりするんだが
どーしたらいいんすか・・?

621:名無し~3.EXE
08/05/03 06:19:08 7D3Q6H6o
若干スレチかもしれませんが、ここで質問させて頂きます。

【VGA】PCI : GeForce FX5200(ノーブランド) + PCI Express: GeForce8400GS(メルコ)
 使っているビデオカードのドライバは NVIDIA製の ForceWare Release 169.21
  (GeForce174.74betaでも同様)です。
【OS】Windows XP Pro SP2

DualViewで、FX5200から1枚、8400GSから2枚 それぞれ17インチ液晶モニタに出力して
使っていますが、一部のウィンドウをアクティブにしたときに、そのウィンドウの表示が一瞬
消えて再表示される(リフレッシュ)という現象が出ています。

どのモニタでもこの現象は出ます。
これは数秒おきに出るときもあるし、しばらく出ない場合もあり規則性は無さそうです。

この現象が出るアプリは、
Excel, PowerPoint, nView Desktop Manager(NVIDIAのツール),
Becky!, Javaアプレット 等々です。
ウィンドウがアクティブではないときはこの現象は出ません。また、シングルモニタに
するとこの現象は出ません。ハードウェアアクセラレータを“なし”にしても改善されません。

OS側かビデオドライバか原因がどこにあるかわかりません。
AMD(ATI)のビデオカードは持ってないので試してません。

切り分け方法でも構わないのでご存じでしたら教えて下さい。

622:621
08/05/03 06:22:21 7D3Q6H6o
動画張り忘れました。こんな感じになってます。
URLリンク(jp.youtube.com)

623:609
08/05/03 07:47:21 qsycilKV
新マシンにSP無しの初期のWindows XPをインストールしようとしています。
Asus P5K-E、Q6600、WD500AACS等ですが
問題1:HDを128GBしか認識しない
問題2:動作が インストール確認→HDの初期化→システムファイルのコピー
   →インストール確認→HDの初期化→ ・・・とループ状態
というわけで、統合インストールディスクを作らないといけないかと
思いますが、どこかに作り方書いてないでしょうか。

624:名無し~3.EXE
08/05/03 07:55:04 zPF8FLtU
>>623
XPはSPに関係なく128GBが上限じゃなかったかな?
パテーション切ってもダメだったかと

625:609
08/05/03 08:03:20 qsycilKV
そうですか、古いXPマシンは
80GBHDに無印XPをインストール
SP2を当て、その後も自動Update
500GBHDを追加:普通に認識されるので
128GB超も大丈夫かなと思っていました。
ともかく重大な問題はSP無しだと循環に陥っているので
統合インストールディスクを作ろうと思っています。

626:名無し~3.EXE
08/05/03 08:16:15 pPJIeR7j
>>625
ごめん今確認したら
XpSP1で137GB制限をクリアできてたね
SPなしでは制限される

627:609
08/05/03 08:52:19 qsycilKV
URLリンク(winfaq.jp)
を見て統合CD作成中です

628:名無し~3.EXE
08/05/03 10:43:20 O/ioCqjU
なんか最近sqlite_xxxxxってファイルがテンポラリフォルダに作られるようになって、
(タイムスタンプを見るとPC起動時に生成されている模様)
消そうとしても使用中と出て消せないんだけど、これって害はないの?
スタートアップ関係を見ても特に変なタスクは実行されてないみたいだけど...

629:名無し~3.EXE
08/05/03 10:52:29 G40viIFH
>>628
sqliteは簡易データベース用のファイル。
一部のウィルスチェッカーやメーラーでsqliteを使ってデータの管理をしてるやつがある。

630:名無し~3.EXE
08/05/03 10:58:50 NCBpGODn
>>627
URLリンク(www4.zero.ad.jp)

631:609
08/05/03 11:03:19 qsycilKV
>>630
そっちの方が簡単そうですね。
>>627 の方はかなり上級者向けで容量も肥大しがちで
CD-Rの容量を超えたりで、もうメディアを5枚ほど消費したけど
まだ駄目です。

632:名無し~3.EXE
08/05/03 11:31:55 Dmra75Oc
OS:windows xp home sp2
CPU:Pentium M 1.73GHz
メモリ:1G*2
質問内容:セーフモードについて

通常起動と比べセーフモードは必要最低限のプロセスだけを起動している物と認識しています。
一般的には、サービスやスタートアップの項目が多いほど起動に時間がかかると思います。
セーフモードは最低限のプロセスしか稼動させないと思いますが、
なぜ起動に時間がかかってしまうのでしょうか。

セーフモードで起動させる為の操作時間は除きます。

633:名無し~3.EXE
08/05/03 11:41:19 NCBpGODn
>>632
通常モードよりは早いんじゃ無いの
時間がかかるって意味がわからんな、一瞬で起動すべきと思ってるのか

634:名無し~3.EXE
08/05/03 13:26:10 lElOoMp7
Windowsうpデートに接続しようとすると画面が出ず
固まってしまうんですが、今接続できない状態になってるんですか?

635:名無し~3.EXE
08/05/03 13:29:13 0pDcahwU
>>634
普通に出るよ

636:名無し~3.EXE
08/05/03 13:40:24 lElOoMp7
>>635
レスどうもです。
じゃあ自分のだけが繋がらないんですね・・
タスクバに自動アップデートやってるって表示が一瞬出てるんですが
すぐに消えてしまうんですよね。
何が原因なのやら。

637:名無し~3.EXE
08/05/03 13:54:20 NCBpGODn
>>636
URLリンク(www.update.microsoft.com)
ほら直接行け

638:名無し~3.EXE
08/05/03 15:01:58 3j3Ofuu7
オフィス2007をインストールしたので、IME2007もインストールされたはずです。
ところが、未だふとした拍子にIME2003の言語バー(なぜかまっ白)がデスクトップに表示されて消せません。
クリックしても無反応です。

どうしたら、消せますか?

639:名無し~3.EXE
08/05/03 15:18:28 DnN5Rppp
ここはMS-IMEスレではありません。>>1
Officeはビジネスソフト板。

640:名無し~3.EXE
08/05/03 15:20:58 UVBv0+tz
IME2007の故障率は異常。

641:名無し~3.EXE
08/05/03 16:59:21 WkjUqxm5
XP SP3を入れたら
・シャットダウンで電源が切れずに再起動するようになった
・Wake on LANが効かなくなった
困ったよ本当。

642:名無し~3.EXE
08/05/03 18:09:42 jsQl6JBk
Windows Updateしてから、特定のソフトを起動させようとすると「ソフトウェア制限ポリシーによってこの
プログラムを開くことができないようになっています。」と警告がでて起動できないんですが対処方教えてください。
OSはホームエディションです

643:名無し~3.EXE
08/05/03 18:12:30 LxhGrJwG
なぜ特定のソフト名を晒さない?

644:名無し~3.EXE
08/05/03 18:17:02 zn28iOFw
>>642
どうせ親が設定したんだろ
管理者権限は親が持ってるんだろうからお願いして解除してもらいな

645:名無し~3.EXE
08/05/03 18:44:06 tAuiq6uH
XP如きでAdmin権限とかワロスw
Admin権限が確立されたのはVistaからですがなにかwww

ちょーうけるんですけどwwwwwwwwwwww

646:名無し~3.EXE
08/05/03 18:59:42 DnN5Rppp
Administratorやrunasでの昇格は
お前がおむつをしていたNTの時代から確立されてるっつの。
VistaのUACは管理者権限を常用する奴に対する
デフォルト降格だ。無知Visa厨乙。

647:名無し~3.EXE
08/05/03 19:05:03 lguP3ca5
>>645
おっぱい飲みまちゅか~?

648:448
08/05/03 19:17:41 WUjHlVz2
>>454
回答ありがとう。お礼が遅れてすいませんでした。

"【さらに高速で実行できるデバイス このUSBデバイスは高速USB2.0ポートに接続すると
さらに高速で実行できます。利用可能なポートの一覧を表示するにはここをクリックしてください】"

同じ意味合いのこういうメッセージが出ています。
どんなベンチマークソフトがいいでしょうか?
またUSB1.0/1.1で作動している場合windows xp sp2の設定の
どこをどう変えれば元のUSB2.0になるでしょうか?

649:名無し~3.EXE
08/05/03 19:31:38 uqhg41w5
他の板に
> PC系(のスレ)は知識のひけらかしに終始してうざいgeekが多いね
という書き込みがありました。
まさに>>645のことですね。

ちょーうけるんですけどwwwwwwwwwwww

650:名無し~3.EXE
08/05/03 20:48:25 kGH0QYro
winny使ってダウンロードしようとしてるんですが速度が10kくらいしかでません
友達にきいたらxpが遅いからっていわれたんですけどどうすれば早くなるんですか?

651:名無し~3.EXE
08/05/03 20:51:45 UVBv0+tz BE:2168230289-PLT(12006)
>>650
光にするかプロバイダ変えろ

652:名無し~3.EXE
08/05/03 20:55:19 tKIVR6gJ
WMP11で再生する曲が自動的にライブラリに追加されるのを
止めるにはどうすれば?お願いいたします。

653:名無し~3.EXE
08/05/03 22:25:01 K8iicG+X
windows XPのインストールCDにはdirectX8.1が入っているとのことですが、
階層的にどこに入っているのかを教えていただきたいです。

654:名無し~3.EXE
08/05/03 22:56:09 DnN5Rppp
>>650
ダウソ厨は
URLリンク(tmp7.2ch.net)

655:名無し~3.EXE
08/05/04 00:52:42 1xhbkjQ9
XPのパソコンをクラシック表示で使っているのですが
Lunaにした方が良いことってありますか?
実際のところLunaの評価ってどんな感じなんでしょうか?
よろしくお願いします

656:名無し~3.EXE
08/05/04 00:56:31 CnAjQPqA
またおまえか

657:名無し~3.EXE
08/05/04 01:01:57 1xhbkjQ9
なんで「またおまえか」なんて書かれちゃうんでしょうか?
Lunaとクラシックとどっちが良いですか?という質問です
実際のところLunaとクラシックと使っている人の割合はどんな具合でしょうか?

658:名無し~3.EXE
08/05/04 01:06:36 DXO8Qczi
Lunaってなんですか?

659:名無し~3.EXE
08/05/04 01:27:37 CnAjQPqA
>>657
お前>>586だろ

660:名無し~3.EXE
08/05/04 01:53:38 1xhbkjQ9
586もルナです

661:名無し~3.EXE
08/05/04 02:22:07 cDHY2CEO
どっちでも好きなほう使えばいいだろ・・・・・
アホらしくてどっちを使ってるか答える気にもならん

662:名無し~3.EXE
08/05/04 03:23:13 6LRc2dQG
某所のスレでも聞いてたな
クラシックを期待してたらしい

663:名無し~3.EXE
08/05/04 03:28:38 Pb5RBgPG
クラシックに何を期待してるんだか…
そういう奴は98でも使っとけ

664:名無し~3.EXE
08/05/04 06:09:22 P+Ub5ERG
>>657
そんなの知るか
勝手に選べ

665:名無し~3.EXE
08/05/04 08:43:12 ycb7ZTMR
>>652
ツール→オプション→プレーヤータブ→プレーヤーの設定

666:642
08/05/04 09:31:07 qyOy50Gd
特定のソフトはp2pです。
自分以外PCには触ってません。
Windows Updateかシマンテックアンチウイルスが原因だと思ってるんですが、わかる方いませんか?

667:名無し~3.EXE
08/05/04 09:54:23 lLINlxoP
IEの検索とかの履歴を消したり
特定のワードだけを消したりできませんでしょうか?


668:名無し~3.EXE
08/05/04 09:57:40 gREusKtR
デフラグをかけたら「最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました」と出るんですが、
ハードディスクが修復はどうしたらいいですか?お願いします。

669:名無し~3.EXE
08/05/04 09:58:46 b1/j88lt
日本語で。

670:名無し~3.EXE
08/05/04 09:59:28 gREusKtR
↑訂正すいません

デフラグをかけたら「最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました」と出るんですが、
ファイルの修復はどうしたらいいですか?お願いします。

671:名無し~3.EXE
08/05/04 10:22:48 M6RilbeR
>>666
死ねよ

>>670
ソフトはなによ
チェックディスクしてみな



672:名無し~3.EXE
08/05/04 10:23:26 M6RilbeR
>>667
一覧が出てるときに該当項目にカーソル合わせてDelete

673:名無し~3.EXE
08/05/04 10:34:06 gREusKtR
>>671
やってみます、ありがとうございます。

674:名無し~3.EXE
08/05/04 10:36:16 lLINlxoP
>>672
ありがとうございます
解決できました

675:名無し~3.EXE
08/05/04 12:45:06 4+sU++ap
新しいハードに無印XPを入れるのはかなりたいへんですね、
1日がかりで、まだ500GのドライブがCとEに割れた状態です。

676:名無し~3.EXE
08/05/04 13:08:02 go8q3k36
>>673
HDDが物理的に不具合あっての事なら事前にバックアップもね
チェックディスクは/fじゃなくて/rで

>>675
無印だと140Gくらいしかパテ切れないからね


677:名無し~3.EXE
08/05/04 13:21:19 bIsS1xvg
無印XP に 500G HDD

win 32bit OS に 4Gメモリー搭載と同じやんww

678:名無し~3.EXE
08/05/04 13:30:39 4+sU++ap
いまどき128GのHDなんて普通には売ってないよ

679:名無し~3.EXE
08/05/04 13:39:36 2mdSixmS
>>673
よく調べてからだぞw
復元ポイントとの整合性を計らないとダメだぞ。


680:名無し~3.EXE
08/05/04 13:42:42 2mdSixmS
>>679は誤爆した無視してくれ。


681:名無し~3.EXE
08/05/04 14:07:59 yYy6lJ//
>>678
なこたぁない
おれはでかいファイル作らないから80Gで充分
いろいろ時間の節約になる

682:名無し~3.EXE
08/05/04 14:14:04 M1FdLeV+
>>678
150GのHDD売ってるだろ。

683:名無し~3.EXE
08/05/04 14:33:13 2mdSixmS
買ってしまったものはしょうがないじゃないかw
デュアルブートで利用すればいいじゃん。

684:名無し~3.EXE
08/05/04 15:42:59 eCZm8YiE
お伺いします。

【症状】プラグ&プレイデジカメをつないだら出る「スキャナとカメラのウイザード」が(つないだときに)出ない。
【したいこと】元通り、出るようにしたい。
【OS】XP SP3(SP3は延期直前にMSにあったもの)

【思い当たること】
最近USBのストレージメモリを買ってきて、それを使ったあとから。
その後、いつもどおりカメラを使うと、大容量USBデバイスと認識される。

【試したこと1】「スキャナとカメラウイザード」そのものを直接実行→カメラ認識されず、だめ
【試したこと2】「コントロールパネル」→「スキャナとカメラ」・・・ここの中でそのデジカメの認識なし。
         「デバイスの追加」では追加できす。 
【試したこと3】 デバイスマネージャで、USBデバイスとして認識されているそのカメラを削除。
         →しかしプラグプレイではまた「大容量デバイス」で認識される
【試したこと4】 ディスクのプロパティ→自動再生→画像、コンピュータにある画像をフォルダにコピー
         →これでもだめ。
【試したこと5】→とってあった復元ポイントまで戻す→プラグプレイでデジカメ発見、しかし、
         また同じように単なるUSBストレージとしてしか認識されず。

宜しくご教示ください。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch