【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ86【エスパー】at WIN
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ86【エスパー】 - 暇つぶし2ch625:名無し~3.EXE
08/03/31 04:05:15 ZOFA/E6q
最近何故かパソコンがおかしい
使ってるのは5年前に買ったNECのvaluestar VL570/B

パソコンを機動する時に必ず黒い画面でパソコンのスペックやらなんやらが書いてある画面にいって

Warning! CPU hasbeen changed.
Please re-enter CPU setteings in the CMOS setup and remember to save before quit!

pressF1 to continue F2 to continue

と書いてある画面に行く。
F1を押せば通常どうりに起動するんだけど、フリーズが頻発する。
それにたまに起動ボタンを押してもパソコン自体は動いてるっぽいんだが作業ランプ?が無点灯で↑の画面にもいかないままウンともスンともいわなくなることもある

これはいったい何が原因なんでしょうか?
特に思い当たるフシがないすが・・・
↑の文をそのまま翻訳してみましたがいまいちわかりませんでした
CPUがイカれそうだからやばいよってことなんでしょうか?
いつか全く起動しなくなるのではないかと不安です
解決策はあるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch