08/03/18 19:47:12 vMlRQY4m
前スレ
WindowsVista SP1 part5
スレリンク(win板)
WindowsVista SP1 part4
スレリンク(win板)
WindowsVista SP1 part3
スレリンク(win板)
WindowsVista SP1 part2
スレリンク(win板)
WindowsVista SP1
スレリンク(win板)
URLリンク(news23.jeez.jp)
2:名無し~3.EXE
08/03/18 19:48:33 MnRnYfwH
2get乙
3:名無し~3.EXE
08/03/18 19:50:25 fHhadTG2
おまえら、ここを一日中F5押して監視して、もしSP1がきたら報告してくれ
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
4:名無し~3.EXE
08/03/18 19:52:00 MnRnYfwH
キ、キ、キターーーーー
5:名無し~3.EXE
08/03/18 19:53:58 MESTllVE
>>1 乙
6:名無し~3.EXE
08/03/18 19:55:43 KQuKvmMZ
昔みたいにSP入れて劇的に変化とか無いのに。
7:名無し~3.EXE
08/03/18 19:58:08 km7yZqyl
新スレ突入記念にうp
URLリンク(www2.uploda.org)
前スレ
>>938>>945>>954の要望にお答えしてやっつけてみた。
8:名無し~3.EXE
08/03/18 19:58:15 O9aRKe3C
SP1って、そんなに素晴らしいやつのか?
9:名無し~3.EXE
08/03/18 19:59:07 0kRah5VU
えーっと x60 1709K8J Vistaの底辺だな
URLリンク(www2.uploda.org)
10:名無し~3.EXE
08/03/18 19:59:31 vMlRQY4m
>>7
>1
これで>7の方がウケたら凹む
11:名無し~3.EXE
08/03/18 19:59:39 3zl4FGSK
あまり期待してないが入れたい >>1乙
12:名無し~3.EXE
08/03/18 20:00:23 F3Q80gDA
あと6時間
13:名無し~3.EXE
08/03/18 20:01:03 HQ0xFg2k
あと6じかん名わけ??
・・・てかIMEくそだな
14:名無し~3.EXE
08/03/18 20:03:41 TgQf+5Si
>>1
乙
15:名無し~3.EXE
08/03/18 20:03:42 vMlRQY4m
ATOKも変換にクセがある
話し言葉で砕けた文章の変換に弱い
16:名無し~3.EXE
08/03/18 20:06:17 gIu+I4Mw
>>1
乙
>>7
>>1の勝ちだな
17:名無し~3.EXE
08/03/18 20:07:52 5OGO96/k
>>1
そーいえば、この詳細表示のメモリ量だけど、SP1だと単位が「MB」→「GB」になってる?
18:名無し~3.EXE
08/03/18 20:10:50 rL0hrcje
>>9
CD ドライブがいっぱいあると、CD/DVD っていう文字が増えていくのな…バグっぽい
19:名無し~3.EXE
08/03/18 20:11:03 km7yZqyl
>>10
俺のが不発に終わったところで>>1乙w
20:名無し~3.EXE
08/03/18 20:12:23 uuV9QKOn
>>7
「お使いのコンピュータの~」が3.0になってるぞ
21:名無し~3.EXE
08/03/18 20:13:28 tkIKyONh
まだかなー、楽しみで仕方がないよ。ポテチとファンタ用意しちゃった。
22:名無し~3.EXE
08/03/18 20:13:32 km7yZqyl
>>20
大丈夫、それは乱視だ。
23:名無し~3.EXE
08/03/18 20:13:46 vMlRQY4m
>>21
じゃあハンバーガー買ってくるか
24:名無し~3.EXE
08/03/18 20:14:16 NbXlDVIO
>>23
ハンバーガー・・・4個分かな
25:名無し~3.EXE
08/03/18 20:17:35 fCAT7e83
>>7を完全無欠にしてみた
URLリンク(www.uploda.org)
26:名無し~3.EXE
08/03/18 20:18:51 x/rZDz/b
今度コラの流れか
27:名無し~3.EXE
08/03/18 20:19:59 km7yZqyl
>>21
んじゃ、俺も近くのBig-Aでポテチやジュース買って来る。
あとスーパカップの杏仁豆腐味も、アレが美味いんだよなぁ。
>>25
修正乙w
28:名無し~3.EXE
08/03/18 20:20:12 49n42szh
ていぞうも限界あるだろw
29:名無し~3.EXE
08/03/18 20:20:42 E2c7C2m9
明日こそ来るのか?
30:名無し~3.EXE
08/03/18 20:20:50 u3aJn8iu
もう飽きた
31:名無し~3.EXE
08/03/18 20:21:29 MESTllVE
>>25
(;・∀・)
32:名無し~3.EXE
08/03/18 20:21:43 WRFZ+ydY
明日、これが正式版のダウンロードが開始されるみたいだね。
これがビルド:Microsoft Windows Vista SP1 Build 6001.18000 (longhorn rtm.080118-1840)
33:名無し~3.EXE
08/03/18 20:23:15 0Zh9Fjnd
早くても日本時間19日AM0時には公開される。
遅くても日本時間19日AM3時。
信じていいよ。
34:名無し~3.EXE
08/03/18 20:23:55 /7/CiHI3
>>25
クロックが2ghzになってるぞ。
35:名無し~3.EXE
08/03/18 20:23:56 E2c7C2m9
>>33
嘘だったらやる夫呼ぶぞ
36:名無し~3.EXE
08/03/18 20:25:30 M4hX8WMt
>>33
嘘だったらハードゲイ派遣するからな。
37:名無し~3.EXE
08/03/18 20:25:48 p9c0utbK
>>33
用意しときますね
┏━┳━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━┻━┻┛
38:名無し~3.EXE
08/03/18 20:26:00 a9KxmMA/
>>25
横にいるギコナビそのウィンドウ見て驚きすぎw
39:名無し~3.EXE
08/03/18 20:26:02 WRFZ+ydY
WindowsVista SP1 正式版ダウンロード記念といて今からラブホテルでセックスしてこい。
終わった後にダウンロードできるようになっているかもね。
40:名無し~3.EXE
08/03/18 20:28:49 SAwLAqH5
>>33
嘘ならスカ専のボクが同好会の仲間を大挙引き連れ参上します。
41:名無し~3.EXE
08/03/18 20:29:09 Qu73B3YF
今晩祭りか
42:名無し~3.EXE
08/03/18 20:30:01 2kvm1xvM
SP1入れてみた
URLリンク(feiticeira.jp)
43:名無し~3.EXE
08/03/18 20:30:36 uE7pk0OU
>>40
うんこは簡便。いや、簡便。いいや簡便。ごめんでござるで勘弁
44:名無し~3.EXE
08/03/18 20:33:12 Iak9NN48
伸びてると思ったらまだかよ・・・。
45:名無し~3.EXE
08/03/18 20:36:24 Qz6LgivZ
URLリンク(www.imgup.org)
昨年末モデルのMacBookにSP1入れてみた。
けっこう快適ですよ
さて、メモリでも増設するかな・・・
46:名無し~3.EXE
08/03/18 20:36:25 MESTllVE
>>33
「JST」とか「UTC」って表記したほうがいいかも。JST0000-0300かな?まあそのころ俺白河夜船。
47:名無し~3.EXE
08/03/18 20:39:03 49n42szh
寝るのかw
48:名無し~3.EXE
08/03/18 20:40:12 4A0/rNTT
おい、スーパー1っていつだよ?
49:名無し~3.EXE
08/03/18 20:40:20 fCAT7e83
>>34
URLリンク(www.uploda.org)
もう…、いいだろ……
50:名無し~3.EXE
08/03/18 20:41:56 MnRnYfwH
もう我慢できん。
誰かビルゲイツにゴルァ電話してくれ。
51:名無し~3.EXE
08/03/18 20:42:51 ATNSjpSU
>>45
どっちが快適?
52:名無し~3.EXE
08/03/18 20:42:59 5OGO96/k
2THz www
53:名無し~3.EXE
08/03/18 20:43:35 LCNmKRd/
>>49
壁紙ください!
54:名無し~3.EXE
08/03/18 20:43:44 ATNSjpSU
5GHzとか9.999GHzを期待してたらこれはwwwww
55:名無し~3.EXE
08/03/18 20:43:49 0Zh9Fjnd
>>45
背景の壁紙いいな。
Leopardだからだと思うが
この壁紙ダウンロード出来ないかな…
56:名無し~3.EXE
08/03/18 20:45:26 6TsHpMcV
>>前スレ975
URLリンク(www.imgup.org)
>>前スレ981
ガジェットは上から天気 VistaFace Multi Meter(Q) NHK時計 標準でついてくるやつとどっかで拾った物?
57:名無し~3.EXE
08/03/18 20:45:56 qTn30Ek6
>>53
前スレにあるよ
58:名無し~3.EXE
08/03/18 20:46:17 6/KM2UWw
>>56
NHK時計なんてどこにあった?
59:名無し~3.EXE
08/03/18 20:46:29 JvNKBKRr
>>49
乙!ここまでやると気持ちいいw
60:名無し~3.EXE
08/03/18 20:48:04 6TsHpMcV
>>58
青と木目調の2種類がNHKのページのどっかにあった気が
61:名無し~3.EXE
08/03/18 20:48:33 UDVgGIvS
>>49
これでコア数128個とかだったら混沌としているに違いない。
62:名無し~3.EXE
08/03/18 20:51:04 LCNmKRd/
>>57
探してみたけどちょっとわかんないw
教えてたもれ。
63:名無し~3.EXE
08/03/18 20:53:20 +gAZvnMw
ブログパーツならあるな
URLリンク(www.nhk.or.jp)
64:名無し~3.EXE
08/03/18 20:53:24 p9c0utbK
>>62
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.imgup.org)
65:名無し~3.EXE
08/03/18 20:53:53 qTn30Ek6
>>62
URLリンク(www.fileup.org)
そんなんだとおもってまとめておいた
pass「os」
66:名無し~3.EXE
08/03/18 20:53:55 MESTllVE
>>58
おれもNHK時計使ってる。「窓の杜」だったかな?
URLリンク(www.imgup.org)
67:名無し~3.EXE
08/03/18 20:54:14 a9KxmMA/
NHK時計(Windows Vista版)、提供開始!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
68:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 20:54:32 XHMLHGjQ
さあ、終わりの始まりだ。
69:名無し~3.EXE
08/03/18 20:54:47 LCNmKRd/
>>64
ありがとう!
もし目の前にいたら交換日記申し込むぐらい感謝してます!
70:名無し~3.EXE
08/03/18 20:55:04 +gAZvnMw
ああ、Vistaガジェット用あったわ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
71:名無し~3.EXE
08/03/18 20:55:19 oxe4odwN
>>7
その壁紙ほしい
72:名無し~3.EXE
08/03/18 20:55:43 6/KM2UWw
>>60
あったよ!ありがとね
73:名無し~3.EXE
08/03/18 20:56:47 JvNKBKRr
>>65
サンクス
74:45
08/03/18 20:57:30 Qz6LgivZ
>>51
OSの動作感はどっちも似たような感じかな。
スライドパネルはVista上でもMacのみたいに、
指二本でホイールとかできるので超快適。
でもキーがDOS/Vに比べて少なすぎるから
文章入力するとなると、Macの方が快適かも
>>55
いまネットで探してみたらあったよ
「MacOS 壁紙 Aurora」でググルよろし
75:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 20:57:47 XHMLHGjQ
そんなことより歴代日銀総裁のフィギュア集めたほうが楽しいぜ。
76:名無し~3.EXE
08/03/18 20:59:10 LCNmKRd/
>>65
本当にありがとうございます!
もし目の前にいたらベットに押し倒されても潤んだ瞳で見つめるぐらい感謝してます!
77:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 21:01:57 XHMLHGjQ
>>76
むしろ日銀総裁の等身大フィギュアに押し倒されろ。
78:名無し~3.EXE
08/03/18 21:03:16 6/KM2UWw
NHK時計インストしたが時計が表示されない・・
64ビットだとだめらしい・・みんなありがと;;
79:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 21:05:27 XHMLHGjQ
1 吉原重俊フィギュア
2 富田鐵之助フィギュア
3 川田小一郎フィギュア
4 岩崎彌之助フィギュア
5 山本達雄フィギュア
6 松尾臣善フィギュア
7 高橋是清フィギュア
8 三島彌太郎フィギュア
9 井上準之助フィギュア
10 市来乙彦フィギュア
11 井上準之助フィギュア
12 土方久徴フィギュア
13 深井英五フィギュア
14 池田成彬フィギュア
15 結城豊太郎フィギュア
16 渋沢敬三フィギュア
17 新木栄吉フィギュア
18 一万田尚登フィギュア
19 新木栄吉フィギュア
20 山際正道フィギュア
21 宇佐美洵フィギュア
22 佐々木直フィギュア
23 森永貞一郎フィギュア
24 前川春雄フィギュア
25 澄田智フィギュア
26 三重野康フィギュア
27 松下康雄フィギュア
28 速水優フィギュア
29 福井俊彦フィギュア
80:名無し~3.EXE
08/03/18 21:05:40 qTn30Ek6
>>69
URLリンク(www.imgup.org)
81:名無し~3.EXE
08/03/18 21:06:01 uwmMG05S
ん?
デスクトップ貼るのはやりかw
じゃあ
URLリンク(www.vipper.net)
どうせ低スペック&ベーシックですよ・・・・・
82:名無し~3.EXE
08/03/18 21:06:05 fCAT7e83
>>61
おいお前、何の恨みがあってそんなことを
URLリンク(www.uploda.org)
コレで最後な
83:名無し~3.EXE
08/03/18 21:06:18 a9KxmMA/
>>78
ただのガジェットだから32bitも64bitも関係ないと思うけど
普通に動くはず
84:名無し~3.EXE
08/03/18 21:07:44 qLoA4vdT
>>81
ナカーマ
85:名無し~3.EXE
08/03/18 21:07:58 qTn30Ek6
>>81
十分いい性能だと思うよ。
86:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 21:08:14 XHMLHGjQ
URLリンク(www.boj.or.jp)
87:名無し~3.EXE
08/03/18 21:09:00 6/KM2UWw
>>83
んにゃ・・だめなんよ・・
NHKブログのトラバの記事見たらフラッシュが64ビット対応してないから
だめらしいと・・64ビットでインストできた奴いるんかな?
88:名無し~3.EXE
08/03/18 21:09:00 qLoA4vdT
>>82
これは・・・
89:名無し~3.EXE
08/03/18 21:09:09 QNgj09tg
>>81
壁紙が気になる
90:名無し~3.EXE
08/03/18 21:09:09 9nRezpOX
Flashとか呼んでたら64ではつかえねえけどな
たかが時計ではよばんかな
91:名無し~3.EXE
08/03/18 21:09:11 LCNmKRd/
>>80
いいえケフィアです
92:名無し~3.EXE
08/03/18 21:10:40 km7yZqyl
ただいま。
ポテチ×2、キャラメルコーン×1、チョココロネ×1、コッペパン×1、ココアシガレット×1
あと三ツ矢サイダー1.5Lに栽培セットなるものが付いてたのでミニトマトとサニーレタスの買ってきた(サイバイマンは無かった・・・。)
あと、どうでもいいけどスーパーカップは1個69円から76円に値上がりしてた・・・(´・ω・`)
93:名無し~3.EXE
08/03/18 21:12:19 7Jah+ToP
>>92
うぁ
太りそう
成人病になりそう
94:名無し~3.EXE
08/03/18 21:12:33 qTn30Ek6
俺も腹減ったからコンビニで夜食買ってくる
何かほしいものある?
95:名無し~3.EXE
08/03/18 21:12:43 6/KM2UWw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここに64ビットじゃだめと・・;;
96:名無し~3.EXE
08/03/18 21:13:21 x/rZDz/b
>>94
水
97:名無し~3.EXE
08/03/18 21:14:01 uwmMG05S
>>62
よし、俺からのプレゼントだ受け取れ
URLリンク(kissho6.xii.jp)
パスはos
>>89
つ URLリンク(www.vipper.net)
鍵っ子ですみません・・・・
98:名無し~3.EXE
08/03/18 21:15:10 O6hTM5G3
>>94
中国製ぎょうざ
99:名無し~3.EXE
08/03/18 21:15:11 km7yZqyl
>>92
これで一週間分のおやつだぜ?
100:名無し~3.EXE
08/03/18 21:15:36 LhigYHSV
>>95
なんだ、一部のガシェットアプリの不手際じゃねーか
101:名無し~3.EXE
08/03/18 21:17:10 uwmMG05S
>>85
とりあえずアップグレードディスクは購入済みでSP1インスコと同時に
HPに上げるつもりなんだ
まぁもう一台E4600のアルテメ機があるんだが
102:名無し~3.EXE
08/03/18 21:18:35 a9KxmMA/
>>95
64bitだと動かないガジェットがあるの初耳だ
原因はFlash Playerのようだね
動くとか言ってごめん
103:名無し~3.EXE
08/03/18 21:20:31 9nRezpOX
>>100
はあ?なんで不手際なんだよ
64bit版のFLASHが無いのは使ってるヤツなら当然知ってることなんだよ
ガジェットでFLASH呼んでりゃ動かないのは当たり前
IE64起動して見りゃわかるだろうが ボケが
104:名無し~3.EXE
08/03/18 21:20:42 QNgj09tg
>>97
保存した
105:名無し~3.EXE
08/03/18 21:21:10 LCNmKRd/
こんなんです。
URLリンク(www2.uploda.org)
106:名無し~3.EXE
08/03/18 21:22:02 uwmMG05S
>>105
E6750クラス?
107:名無し~3.EXE
08/03/18 21:22:12 MmlEVpXC
>>94
レジのおねーさん
108:日銀ネットだいしゅき
08/03/18 21:23:51 XHMLHGjQ
日銀総裁フィギュア万歳!
109:名無し~3.EXE
08/03/18 21:23:54 GWesrIOt
>>94
エロ本
110:名無し~3.EXE
08/03/18 21:24:02 LCNmKRd/
>>106
E6850です。
111:名無し~3.EXE
08/03/18 21:24:26 Gu3b9Zeu
流行にのるぜ
URLリンク(www.vipper.net)
112:名無し~3.EXE
08/03/18 21:25:43 49n42szh
ハイスペッカー多すぎだろwもう満点でも驚かないよw
113:名無し~3.EXE
08/03/18 21:26:27 LKpG73GN
ところでお前ら、SP1キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
の情報はないのか?
114:名無し~3.EXE
08/03/18 21:27:01 uwmMG05S
>>110
やっぱりデュアルじゃその辺りが限界なんだね
>>111
タクス自重w
115:名無し~3.EXE
08/03/18 21:27:04 LCNmKRd/
>>111
もしかしてフランドール・スカーレットの翼をかたどった紋章のような壁紙持ってない?
持っていたら分けてたもれ。
116:名無し~3.EXE
08/03/18 21:28:46 ATNSjpSU
>>111
壁紙くれ
117:名無し~3.EXE
08/03/18 21:28:55 6/KM2UWw
>>102
しょうがないよ^^ありがとうね
118:名無し~3.EXE
08/03/18 21:29:02 LCNmKRd/
>>114
そうみたい。
定格でしか使わないから3.2Ghzとかだとどうなるかわからないけど。
119:名無し~3.EXE
08/03/18 21:29:56 GWesrIOt
>>111
うほっ
120:名無し~3.EXE
08/03/18 21:30:35 Gu3b9Zeu
>>115
探してくる
URLリンク(www.vipper.net)
121:名無し~3.EXE
08/03/18 21:30:43 6/KM2UWw
てか・完全に壁紙大会になってきたねえ・・
122:名無し~3.EXE
08/03/18 21:31:34 30fcVko9
おれも晒してみる
URLリンク(www2.uploda.org)
123:名無し~3.EXE
08/03/18 21:33:06 uE7pk0OU
暇だからいいけどね
124:名無し~3.EXE
08/03/18 21:33:12 98vpIT+/
vistaのOEMロゴの書き換え方法 (マイコンピュータ→プロパティの画面のトコに出る奴ね
URLリンク(www.vipper.net)
ググッても情報が少ないので加筆して分かりやすくしてみた
125:名無し~3.EXE
08/03/18 21:33:23 LCNmKRd/
>>120
ありがとう!
ポニーテールktkl
126:名無し~3.EXE
08/03/18 21:33:27 x4DXOw5r
流れにのって自分もうp
URLリンク(www2.uploda.org)
ちと前世代だけどもバリバリ稼働中
ちなみにVGAはX850XT
127:名無し~3.EXE
08/03/18 21:33:42 9qwSRowJ
ただいま!!
今日来るよね?わくわくが止まりません。
128:名無し~3.EXE
08/03/18 21:34:29 uwmMG05S
>>121
まぁいんでないかい
どうせみんな待ちで暇してるし
いま壁紙フォルダみたら3G超えてたな・・・・・バカな俺
129:名無し~3.EXE
08/03/18 21:34:56 qTn30Ek6
>>111
壁紙ください
130:名無し~3.EXE
08/03/18 21:35:00 WRFZ+ydY
これを壁画にするとビルゲイツが喜ぶぞ。
URLリンク(garden-centerken.ocnk.net)
131:名無し~3.EXE
08/03/18 21:35:36 x4DXOw5r
またなっつかしい画像をww
132:名無し~3.EXE
08/03/18 21:36:22 LKpG73GN
URLリンク(rose.zero.ad.jp)
この小説でも見て待ってろよ
133:名無し~3.EXE
08/03/18 21:36:31 I9dKgAlZ
大変長らくお待たせしました
134:名無し~3.EXE
08/03/18 21:38:23 gpxv1Y8a
ハイスペオナニー厨がおおいな
135:名無し~3.EXE
08/03/18 21:39:26 9/mbHHrB
>>130
eroが足らない
136:名無し~3.EXE
08/03/18 21:39:44 TTXkf3j3
>>120
その東方壁紙くれ
137:名無し~3.EXE
08/03/18 21:39:45 LCNmKRd/
いや普通にミドルレンジだろ。
138:名無し~3.EXE
08/03/18 21:39:54 Gu3b9Zeu
>>125
こんなのかい?
URLリンク(www.vipper.org)
>>116>>129
どぞー
URLリンク(www.vipper.org)
139:名無し~3.EXE
08/03/18 21:40:21 MESTllVE
>>130
・・・グロ画像の殆どは平気だが、蓮はダメだな。鳥肌が立つってほどでもないが。
マグロ画像見ながら酒飲みながら馬刺しも食えるようになっちまった>性格わりーなーおれ。
140:名無し~3.EXE
08/03/18 21:40:27 WRFZ+ydY
みなさま仕事を終わって自宅でvista sp1のダウンロードできるまで待機命令を社長が出したぞ。
141:名無し~3.EXE
08/03/18 21:40:42 a9KxmMA/
>>130
その植物、Winスレでよく出てくるけど
ネタ元知らないからゲイツとのつながりがまったく分からない
詳しい人教えて、前からなんとなく気になってた
142:名無し~3.EXE
08/03/18 21:40:43 9/mbHHrB
>>111
まさかあのfriioを持ってやがるとはな
143:名無し~3.EXE
08/03/18 21:41:03 ATNSjpSU
ハイスペックってのはCore2QXとかAthlonFXとかああいうのを言うんだ
144:名無し~3.EXE
08/03/18 21:41:15 LCNmKRd/
>>138
あんたマジで神様だ。
目の前にいたら実印貸しちゃうぐらい感謝してる!
本当にありがとう!
145:名無し~3.EXE
08/03/18 21:41:33 qTn30Ek6
>>138
thx!!
146:名無し~3.EXE
08/03/18 21:42:11 ATNSjpSU
>>138
サンキュー感謝!
147:名無し~3.EXE
08/03/18 21:43:12 Gu3b9Zeu
>>144
俺はただの東方厨なんだぜ
148:名無し~3.EXE
08/03/18 21:43:35 X66kL+0c
>>126
solaっていいよね。
149:名無し~3.EXE
08/03/18 21:44:26 TTXkf3j3
>>138
ありが㌧!
もし咲夜さんの壁紙持ってたらすごく…欲しいです
150:名無し~3.EXE
08/03/18 21:44:46 LCNmKRd/
>>147
俺は罪袋をかぶる程度の能力しかない俄か東片厨なんだぜ?
151:名無し~3.EXE
08/03/18 21:45:18 x4DXOw5r
>>148
(゚ω゚)(。_。)(゚ω゚)(。_。)
152:名無し~3.EXE
08/03/18 21:45:40 fHhadTG2
>>142
friioなんて3日であきる
BDレコのほうが100倍いい
153:名無し~3.EXE
08/03/18 21:46:14 qTn30Ek6
>>151
それsolaっていうんだ
ずっと気になってた画像なんだ
thx
154:名無し~3.EXE
08/03/18 21:46:46 fHhadTG2
solaはあまりおもしろくなかったな
同時期にやってたアニメではエル・カザドとアイマスXENOがおもしろかった
155:名無し~3.EXE
08/03/18 21:46:48 49n42szh
蓮のコラが昔はやったよな・・。画像を見て吐いたのはあれが初めてだった・・
156:名無し~3.EXE
08/03/18 21:47:07 3Byw48X/
統合版SP1入れたんだがASUSのXonar D2のPCI版のドライバ(betaでVista用が出てる)インストールするとその場でフリーズするね。
157:名無し~3.EXE
08/03/18 21:47:35 9/mbHHrB
solaはED見るだけでお腹いっぱい
158:名無し~3.EXE
08/03/18 21:47:41 gn7YbAoo
で、きたのかよ?教えろ、屑共。
159:名無し~3.EXE
08/03/18 21:47:55 xeQUS0AO
あ~ちゃん来てるそうだなw
160:名無し~3.EXE
08/03/18 21:48:09 IsAr2jic
URLリンク(www.uploda.net)
最近4kで買った玄人のグラボ
オンボと比べてゲームグラフィックは上がったけどグラフィックは上がらなかったw
161:名無し~3.EXE
08/03/18 21:48:27 xeQUS0AO
誤爆・・・
162:名無し~3.EXE
08/03/18 21:48:27 X66kL+0c
solaのOPとEDは最高!
163:名無し~3.EXE
08/03/18 21:48:35 LKpG73GN
コネ━━━(゚A゚)━━━ !!!!!
164:名無し~3.EXE
08/03/18 21:49:16 x4DXOw5r
>>162
(´・д・)(・д・`)ネー
165:名無し~3.EXE
08/03/18 21:49:24 MESTllVE
>>141
蓮の花托。ネタ元はNとかVIPあたりでない?もともとは。人体(女性の脚とか)にコラしたのもあったね。
166:名無し~3.EXE
08/03/18 21:49:40 km7yZqyl
>>7でやっつけ仕事したけど、今度は真面目に晒してみる。
URLリンク(www.imgup.org)
やっぱりDuo程度では最高でも5.7程度なんだな・・・。
ちなみにモニターはソフマップ祭りで幸運にも手に入れることが出来たRDT222WM、そこそこ良い。
あと、みんなの晒し画像見てて思ったがPC Wizard使ってる人って少ないの?
167:名無し~3.EXE
08/03/18 21:49:49 LKpG73GN
キタ~~、
ヽ
ノ
(
ヽ ,~、
) /⌒ヽ ( ヽ
ヽ ノ ('A`) ) )
`~´ ヽ_/ (
)
(
)
・
・
・
・コネ・・・
168:名無し~3.EXE
08/03/18 21:50:01 Gu3b9Zeu
咲夜は俺の嫁
URLリンク(www.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)
169:名無し~3.EXE
08/03/18 21:51:43 LKpG73GN
_,,-―=''' ̄ ___,,-――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. / | /
―ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ
170:名無し~3.EXE
08/03/18 21:51:45 TTXkf3j3
>>168
さんきゅ!!
PAD長ハァハァ…
171:名無し~3.EXE
08/03/18 21:51:57 LhigYHSV
>>103
だから、64を無視したアプリ作った側の不手際って言ってるだろw
172:名無し~3.EXE
08/03/18 21:52:00 Gu3b9Zeu
>>142
friioはあんまり安定しない
ちなみにデスクトップのは拾いものな
173:名無し~3.EXE
08/03/18 21:52:01 9/mbHHrB
ZUN絵じゃないと受け付けないんだ
174:名無し~3.EXE
08/03/18 21:53:02 LCNmKRd/
ID:Gu3b9Zeuはもっと氷化されていい。
175:名無し~3.EXE
08/03/18 21:54:00 km7yZqyl
>>138
俺もちょっと欲しいなーって見た瞬間に思ったのでありがたく貰っておきますw
176:名無し~3.EXE
08/03/18 21:54:12 YnWZKTsc
URLリンク(www2.uploda.org)
メモリ4Gなのに5.6・・・
177:名無し~3.EXE
08/03/18 21:54:31 RKEXpxlp
>>138
下の使わせてもらったw
178:名無し~3.EXE
08/03/18 21:54:33 uwmMG05S
>>166
入れてるけどたまに使うかな
URLリンク(www.vipper.net)
179:名無し~3.EXE
08/03/18 21:55:19 fHhadTG2
東方っておもろいの?
冬の有明は、3日目の西館はふぐり屋で百合ゲーかったあと、
東方島も回ったけど、ほしいもの無かったからちょっとだけぶらぶらしてスルーだったからな
180:名無し~3.EXE
08/03/18 21:56:18 LCNmKRd/
HDDでHGST使っている人多いな…
181:名無し~3.EXE
08/03/18 21:56:39 LhigYHSV
>>176
メモリの評価はいいかげんだよな~
OCで設定変えたら下がるし
182:名無し~3.EXE
08/03/18 21:56:52 Gu3b9Zeu
>>173ZUN様の音楽は神だが正直絵は見飽きたんだ
183:名無し~3.EXE
08/03/18 21:56:55 km7yZqyl
>>142
分かるのか?
どのアイコンなのさ。
184:名無し~3.EXE
08/03/18 21:57:29 VfuWZuv3
64版入れようと思ってたけどFLASH使えないのは痛いな。
ニコ厨でスミマセン。
185:名無し~3.EXE
08/03/18 21:58:31 x4DXOw5r
IE32bit版は同封されてるからサイドバー以外は大丈夫だよ
186:名無し~3.EXE
08/03/18 21:58:31 fHhadTG2
64bitVistaでも32ビット版IEを使えばOK
187:名無し~3.EXE
08/03/18 21:58:41 VlEabaZj
SP1入れた
ドライブがディスクを入れてないときに
一定間隔で読み込みっぱなしなんですけどwww
デバマネで使ってないときは無効にすれば回避できるからいいけどね
やってることがウィル(ry
188:名無し~3.EXE
08/03/18 21:58:45 ATNSjpSU
>>182
コロコロ変わる絵に見飽きただと!?
189:名無し~3.EXE
08/03/18 21:59:14 8TouKbvO
>>111
ロジクールとロボフォームはわかった
190:名無し~3.EXE
08/03/18 22:00:22 Gu3b9Zeu
>>188ZUN様の絵は紅のときが良かった
191:名無し~3.EXE
08/03/18 22:00:41 LhigYHSV
>>184
ガシェットも殆どのはフラッシュ使ってないから大丈夫。
192:名無し~3.EXE
08/03/18 22:01:22 OAE/amMB
>>134
フヒヒwwwサーセンwwwww
URLリンク(www.vipper.org)
193:名無し~3.EXE
08/03/18 22:02:01 ad4/Qxnd
ここは雑談スレ?壁紙スレ?
194:名無し~3.EXE
08/03/18 22:02:13 LhigYHSV
>>187
最初だけだよ。
ディフェンダーとインデックスサービスなどは切ったほうがいいかも。
195:名無し~3.EXE
08/03/18 22:02:36 LCNmKRd/
>>192
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
196:名無し~3.EXE
08/03/18 22:02:52 vMlRQY4m
>>192
タスクトレイの1.5、1.3…って何?
197:名無し~3.EXE
08/03/18 22:03:17 Gu3b9Zeu
>>192すげえw
198:名無し~3.EXE
08/03/18 22:03:33 LhigYHSV
>>192
おまいさんダントツだよ、汁出していいぞw
199:名無し~3.EXE
08/03/18 22:04:05 M4hX8WMt
64版のメリットって4GBを超えるメモリーが使える、というだけな気が・・w
200:名無し~3.EXE
08/03/18 22:04:22 uwmMG05S
>>192
モンスターマシン来ました
8800GTXのSLIすさまじいな
201:名無し~3.EXE
08/03/18 22:04:42 F3Q80gDA
「GeForce 9800 GX2」登場。ハイエンドGeForceはマルチダイカードに
URLリンク(www.4gamer.net)
デュアルGPU仕様のウルトラハイエンド「GeForce 9800 GX2」レビューを掲載
URLリンク(www.4gamer.net)
202:名無し~3.EXE
08/03/18 22:04:48 EE+C085F
>>179
結構好みが分かれるから、体験版やった方がいいだろう。
203:名無し~3.EXE
08/03/18 22:04:55 LCNmKRd/
>>192
よーし気に入った!
厨房裏で蟹沢をファックしていいぞ!
204:184
08/03/18 22:05:33 VfuWZuv3
安心した。64に突撃します。
205:名無し~3.EXE
08/03/18 22:05:38 a9KxmMA/
>>192
Cドライブに1TBのHDDを丸々使ってない?
206:名無し~3.EXE
08/03/18 22:05:49 ATNSjpSU
>>199
4GB以上メモリが使えるから
SuperFetchで常用アプリは全て起動時にメモリに収まってウッウーウマウマ
207:名無し~3.EXE
08/03/18 22:05:52 9/mbHHrB
>>196
EVEREST
208:名無し~3.EXE
08/03/18 22:07:16 km7yZqyl
>>192
QX9650使ってるやつっているんだな。
都市伝説かと思ってたが・・・。
209:名無し~3.EXE
08/03/18 22:07:29 QNgj09tg
URLリンク(www.vipper.org)
どこもいじってません
210:名無し~3.EXE
08/03/18 22:07:31 RR2serOT
1年前くらいに20万で勝ったPCなのにこの有様
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
211:名無し~3.EXE
08/03/18 22:09:09 gIu+I4Mw
ここ何のスレかわかんなくなってきたなww
212:名無し~3.EXE
08/03/18 22:09:32 LhigYHSV
>>210
一年前だとC2DあったからAMDか?
213:名無し~3.EXE
08/03/18 22:10:11 /g4gJCbV
>>210
良いんじゃないの
あと3年は戦える
214:名無し~3.EXE
08/03/18 22:10:38 uwmMG05S
>>209
同じ7600GSなのにスコア違うな
ドライバが違うのかな
215:名無し~3.EXE
08/03/18 22:10:51 Gu3b9Zeu
>>205
駄目なのかい?
URLリンク(www.vipper.org)
216:名無し~3.EXE
08/03/18 22:11:45 DBm9o5GI
きた?
217:名無し~3.EXE
08/03/18 22:13:13 HQ0xFg2k
きてへん
218:名無し~3.EXE
08/03/18 22:14:08 a9KxmMA/
>>215
パーティション切った方が少しは動作快適になるよ
219:名無し~3.EXE
08/03/18 22:14:43 vMlRQY4m
>>215
931Gってかなり減るなー
とっとと統一して欲しい
220:名無し~3.EXE
08/03/18 22:14:48 km7yZqyl
>>215
何か不具合が起きてOS再インスコって状況が発生した時の事を考えると
画像、動画、ゲームやらが入った部分とは分けた方がいいと思うが・・・。
221:名無し~3.EXE
08/03/18 22:15:44 VlEabaZj
>>194
一昨日からこの調子だ
Windows Defenderやインデックスは関係ない
少しは理解してから書き込め、春厨
222:名無し~3.EXE
08/03/18 22:15:47 x4DXOw5r
自分もそう思いますな・・・
パーティションは分割した方がトラブル解決も容易なので出来るならした方が良いですな
223:名無し~3.EXE
08/03/18 22:16:15 tkIKyONh
タケシ、ごはんよー
224:名無し~3.EXE
08/03/18 22:16:23 B9Y8KpXi
>>215
なんていうか、無駄なものがいっぱい。
電気屋でインターネットするだけなのに高性能なパソコン買う奴ってこんな使い方なんだろうな。
225:名無し~3.EXE
08/03/18 22:17:25 ytXDLDeB
URLリンク(www.vipper.org)
サイドバーて皆つかってんのなー
226:名無し~3.EXE
08/03/18 22:18:01 vMlRQY4m
>>207
入れてみた
…Windowsの起動、終了って全部ログで残ってるんだ…
227:名無し~3.EXE
08/03/18 22:18:45 Gu3b9Zeu
>>223
置いといてよ
228:名無し~3.EXE
08/03/18 22:18:48 fHhadTG2
おれのPC、HDDベイが5つしかないけど、もう4つ埋まってる・・・
229:名無し~3.EXE
08/03/18 22:19:05 QNgj09tg
RAID0で頑張ってる
230:名無し~3.EXE
08/03/18 22:19:23 ltgluUC5
結構dell使いが多いね。
231:名無し~3.EXE
08/03/18 22:19:40 vMlRQY4m
>>228
安物のメーカーPCだからもう一杯です\(^o^)/
232:名無し~3.EXE
08/03/18 22:20:07 MESTllVE
>>215
目が疲れませんか?・・・お節介ですが。パーティション切ってデスクトップ整理してみては?
233:名無し~3.EXE
08/03/18 22:20:45 vMlRQY4m
完全にテーマを切ってクラシック100%で使ってる人も結構少ないな
windows板にいるような人っても有ると思うが
234:名無し~3.EXE
08/03/18 22:20:47 BBwgpxoS
>>225
検索窓の左の窓のフォントってなんてフォント?
235:名無し~3.EXE
08/03/18 22:20:58 LCNmKRd/
>>215
つ ラプター
俺はデータを物理的に別けて別のHDDに入れている。
再インストールするの楽だよ。
236:名無し~3.EXE
08/03/18 22:21:37 vMlRQY4m
>>215
フォルダ構成見せて見せて
237:名無し~3.EXE
08/03/18 22:21:57 98vpIT+/
>>233
切るくらいならXP使うよ
238:名無し~3.EXE
08/03/18 22:22:58 Ouu7yMek
Vistaはクラシック表示しても
UIがAeroで運用すること前提に設計してるから
使いにくいわ
239:名無し~3.EXE
08/03/18 22:23:00 x4DXOw5r
>>233
通常ならDWM無効にしたら重くなるので余程じゃない限りはなさげ
240:名無し~3.EXE
08/03/18 22:23:28 LhigYHSV
>>221
Windows Defenderは自動スケジュール設定してればスキャンするだろうが
インデックスとて大幅な変更があればスキャンする。
軽くなるからアドバイスしたのになぜ怒るw
カルシウム取れよw
241:名無し~3.EXE
08/03/18 22:23:47 bBsCcpb2
>>225
Vista=Aero+サイドバーガジェッツ
みたいなもんだからね!
242:名無し~3.EXE
08/03/18 22:23:55 rrLvPVG9
Super PrefetchやReadyBoostの方が関係あるな。
243:名無し~3.EXE
08/03/18 22:24:16 9kEUe9lM
>>228
男ならこれ使え
URLリンク(hddbancho.co.jp)
244:名無し~3.EXE
08/03/18 22:24:35 Gu3b9Zeu
サイドバーいらなくね?
245:名無し~3.EXE
08/03/18 22:24:38 yT97NKRA
>>241
ガジェットは正直微妙だけどな。
正直、単体アプリに過ぎない。
シェル統合してくれれば良かったのに。
246:名無し~3.EXE
08/03/18 22:26:07 km7yZqyl
>>230
俺も今の新PCを2月に組むまでDELL使ってたな
Dimension 4500っていうカビの生える位古いやつだがw
丸5年以上HDDを酷使し続けてきたせいか、終末期にはIE立ち上げるだけで相当な待ち時間・・・。
247:名無し~3.EXE
08/03/18 22:26:56 1RAX5cVY
何でメモリはほとんどの人がDDR2-800なのにスコアに差が出るん・・
248:名無し~3.EXE
08/03/18 22:28:41 ytXDLDeB
>>234
KGBCG
某スレで貰った
249:名無し~3.EXE
08/03/18 22:29:28 LhigYHSV
>>242
Super Prefetchはかなり色々なことしてるので切ると遅くなる面も多々あるから切らないほうがいい。
ReadyBoostはMEM1G以上あればまず不要。
250:名無し~3.EXE
08/03/18 22:29:35 rrLvPVG9
>>247
俺も思った・・・。5.6と5.9の差はなんなんだろうと。
同じマザボでも5.9と5.6の結果がある。
251:名無し~3.EXE
08/03/18 22:30:16 km7yZqyl
>>241
でもAeroのWindowsフリップ3Dを使ってる人っているのかな。
俺一度も使ったこと無いんだけど・・・。
252:名無し~3.EXE
08/03/18 22:30:50 Gu3b9Zeu
>>247>>250
俺はQ6600をocしたら5.6→5.9になった
253:名無し~3.EXE
08/03/18 22:31:11 BBwgpxoS
>>248
㌧
254:名無し~3.EXE
08/03/18 22:31:22 3u+VSfdR
URLリンク(www.vipper.org)
メモリ4GB積んでも、5.5にしかならん。
255:名無し~3.EXE
08/03/18 22:31:23 rrLvPVG9
>>249
ReadyBoostが生成している%systemroot%\Prefetch\ReadyBoot\Trace??.fx
ってなんなんだぜ?
256:名無し~3.EXE
08/03/18 22:31:37 YnWZKTsc
CLの差は関係ないっぽい
257:名無し~3.EXE
08/03/18 22:32:19 LhigYHSV
>>251
数種類あるかなと思ったら斜めの一種類だもんな。
SFでよくあるのみたいなのを追加して欲しい。
258:名無し~3.EXE
08/03/18 22:33:13 49n42szh
>>247
測定時の物理メモリの空き容量に比例・・・・・と思う
259:名無し~3.EXE
08/03/18 22:33:17 rrLvPVG9
>>252
L2の容量が関係してるとか・・・んなわけないか。
E4500(266x11)2:3で399.2MHzで動いて5.6
260:名無し~3.EXE
08/03/18 22:33:17 Gu3b9Zeu
>>254
みやこは俺の嫁
261:名無し~3.EXE
08/03/18 22:34:28 OAE/amMB
>>247
Core2系使ってるならFSB:MEM=1:1になるようにしてみそ。
具体的にはFSB1333:MEM667とか、FSB1600:MEM800とか。
262:名無し~3.EXE
08/03/18 22:36:15 98vpIT+/
Athlon X2 では低クロックでもメモリ2Gあれば5.9になるから
メモリコントローラが影響してそう
intel系はチップセットによるのかな?
263:名無し~3.EXE
08/03/18 22:36:51 rrLvPVG9
>>262
同じP5K-Eでも5.6と5.9がいる。
264:名無し~3.EXE
08/03/18 22:38:07 qLoA4vdT
>>257
URLリンク(insentient.net)
そんなあなたに
265:名無し~3.EXE
08/03/18 22:39:00 ltgluUC5
前スレの979だけど2Gx2のメモリ評価5.0なのは何でだろうなぁ
まぁ体感で遅いわけではないのであまり気にしてないがw
URLリンク(www.uploda.org)
266:名無し~3.EXE
08/03/18 22:39:22 jgGqF4NZ
仕事から帰ってこのスレ探したら、
もうpart5になってるし、何のスレか分からなくなってるし…
流れが読めない
兎に角、SP1は何時になったらダウンロードできるのだ?
ホントに流れが読めないのだが…
267:名無し~3.EXE
08/03/18 22:39:27 UDVgGIvS
>>82
風呂から上がってみてみれば・・・
あんたも、好きだなw
とにかく乙。
268:名無し~3.EXE
08/03/18 22:40:20 rrLvPVG9
>>265
333MHzじゃね~か・・・。俺が悩んでるのは同じ400MHz動作なのに5.6と5.9がいる。
269:名無し~3.EXE
08/03/18 22:41:26 x/rZDz/b
あたりとはずれがあったんだよ
270:名無し~3.EXE
08/03/18 22:42:32 fCAT7e83
URLリンク(www.uploda.org)
CPU買い換えようかな
271:名無し~3.EXE
08/03/18 22:42:36 49n42szh
メモリを掃除してからすぐに測ったら5.0→5.4になったよ
272:名無し~3.EXE
08/03/18 22:43:48 JvNKBKRr
みんなショートカット置きすぎw
273:名無し~3.EXE
08/03/18 22:44:08 Gu3b9Zeu
>>268
本当にあたりはずれかもな
URLリンク(www.vipper.org)
274:名無し~3.EXE
08/03/18 22:44:49 ucCUCFok
URLリンク(up2.viploader.net)
SP1RTM
275:名無し~3.EXE
08/03/18 22:45:47 EE+C085F
>>265
PC5300、3GB、E6300、945Pチップの俺でも5.3だ。
デュアルチャンネルだし、何が原因なんだろうな…
276:名無し~3.EXE
08/03/18 22:46:28 F3Q80gDA
Safari 3.1 正式版が先に出たw
URLリンク(www.apple.com)
277:名無し~3.EXE
08/03/18 22:47:08 qTn30Ek6
>>270デュアルコア積んでるようだし
今野で十分なんじゃないの?
俺は体感的に対して変わらないような気がして
ずっとC2DE6300のままなんだが
278:名無し~3.EXE
08/03/18 22:47:18 qLoA4vdT
PC5300(1GB+2GB)シングルチャネルで5.3だった。
279:名無し~3.EXE
08/03/18 22:47:49 J32TzHFJ
URLリンク(minpaso.goga.co.jp)
これ使えば5.9リミッタ解除なホントのスコアわかるぜ
ちなみに
コンピュータについての詳細 (2/5266)
コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz 5.9 (7.6) 5.9
(6.5)
メモリ (RAM) 3.00 GB 5.9 (6.5)
グラフィックス ATI Radeon HD 3870 5.9 (7.6)
ゲーム用グラフィックス 1787 MB の利用可能な総グラフィックス メモリ 5.9 (7.7)
プライマリ ハードディスク 空き 534GB (合計 596GB) 5.9 (7.1)
Windows Vista (TM) Home Premium 合計: 29.5 (36.5)
システム
製造元 System manufacturer
モデル P5K-E
システムメモリの合計 3.00 GB RAM
システムの種類 32 ビット オペレーティング システム
コアプロセッサの数 1
64-bit対応 はい
記憶域
ハードディスクの合計サイズ 1062 GB
ディスク パーティション (C:) 空き 534GB (合計 596GB)
ディスク パーティション (D:) 空き 390GB (合計 466GB)
メディア ドライブ (E:) CD/DVD
だった
280:名無し~3.EXE
08/03/18 22:48:23 QNgj09tg
PC5300で5.5
281:名無し~3.EXE
08/03/18 22:49:31 km7yZqyl
>>266
人が急に増えてきたのでエクスペリエンスを晒し合い
↓
俺のスコアは5.9まであるぜ!(捏造含む)
↓
その壁紙いいな、俺にもくれよ
↓
なんでメモリ容量は同じなのにスコア0.2も違うの?
282:名無し~3.EXE
08/03/18 22:49:51 J32TzHFJ
4Gつんでる人で評価低い人はメモリリマップじゃね
283:265
08/03/18 22:50:38 ltgluUC5
メモリIYHしてくるかな。
284:270
08/03/18 22:50:47 fCAT7e83
>>277
フェノムが安いから欲しくてね
285:名無し~3.EXE
08/03/18 22:52:20 LCNmKRd/
>>283
さあMPを確認して自作板へ帰ろう。
286:名無し~3.EXE
08/03/18 22:52:44 rrLvPVG9
FSB333x9にしてまわしてみるか。
287:名無し~3.EXE
08/03/18 22:55:19 eYDU93jG
「推奨するダウンロード」からVistaが消えてなくね?
288:名無し~3.EXE
08/03/18 22:55:42 qTn30Ek6
URLリンク(www.vipper.org)
E6300とE6750って決定的に違い出るものなんですか?
289:名無し~3.EXE
08/03/18 22:56:55 Gu3b9Zeu
>>288
そのariaの壁紙ください!
290:名無し~3.EXE
08/03/18 22:57:27 kVTGGEBX
>>288
俺のはE4500だけど、OCして3GHzだから5.9いくよ。
E6300もOCできるんだから、やってみたら?
291:名無し~3.EXE
08/03/18 22:57:43 bzm3qXUZ
流れに乗って晒し
URLリンク(up2.viploader.net)
292:名無し~3.EXE
08/03/18 22:57:48 DkLa2AHn
Q6600定格
HD3870
メモリーはオーバークロックメモリー1066を2G
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
293:名無し~3.EXE
08/03/18 22:58:16 NG/HKETi
>>279 やってみました
コンピュータについての詳細 (278/5271)
コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU @ 2.40GHz 5.9 (6.9) 5.8
メモリ (RAM) 2.94 GB 5.8
グラフィックス NVIDIA GeForce 8800 GTS 5.9 (7.5)
ゲーム用グラフィックス 1852 MB の利用可能な総グラフィックス メモリ 5.9 (7.5)
プライマリ ハードディスク 空き 360GB (合計 441GB) 5.9
Windows Vista (TM) Ultimate 合計: 29.4 (33.6)
システム
製造元 System manufacturer
モデル System Product Name
システムメモリの合計 2.94 GB RAM
システムの種類 32 ビット オペレーティング システム
コアプロセッサの数 1
64-bit対応 はい
記憶域
ハードディスクの合計サイズ 2394 GB
ディスク パーティション (C:) 空き 360GB (合計 441GB)
ディスク パーティション (D:) 空き 0GB (合計 0GB)
ディスク パーティション (E:) 空き 273GB (合計 466GB)
ディスク パーティション (G:) 空き 210GB (合計 298GB)
ディスク パーティション (H:) 空き 432GB (合計 457GB)
メディア ドライブ (I:) CD/DVD
メディア ドライブ (K:) CD/DVD
ディスク パーティション (L:) 空き 34GB (合計 34GB)
メディア ドライブ (N:) CD/DVD
ディスク パーティション (O:) 空き 436GB (合計 699GB)
294:名無し~3.EXE
08/03/18 22:58:41 TgQf+5Si
結構前にインテルCPUだとメモリが5.9にならないことがあるという話を聞いたな。
AMDCPUだと問題なくメモリが5.9になるようだけど。
295:名無し~3.EXE
08/03/18 22:58:51 0Zh9Fjnd
Safari使ってる人いる?
どう?
296:名無し~3.EXE
08/03/18 22:59:29 TTXkf3j3
ほとんどの人がスコア5.9満点とは
流石自作板だな
297:名無し~3.EXE
08/03/18 23:00:13 0Zh9Fjnd
Safari使ってる人いる?
使い心地どう?
298:名無し~3.EXE
08/03/18 23:00:17 F3Q80gDA
Safari 3.1入れたが、速いな
299:名無し~3.EXE
08/03/18 23:00:32 bBsCcpb2
>>288
なんじゃこりゃああああああああああああああああ
すげー透明感!!いいねえ
300:名無し~3.EXE
08/03/18 23:00:35 7qcF/QCy
Windows板じゃなかったっけ?
301:名無し~3.EXE
08/03/18 23:00:46 DyfbP4Jm
>289 検索で5秒もかからず発見できたんだが。。。
302:名無し~3.EXE
08/03/18 23:01:00 tWSYuCyk
動きがあるみたいだ
URLリンク(www.microsoft.com)
ここのWindows Vista SP1 を入手するってとこのmicrosoftダウンロードセンターとwindows update 3月中旬予定とか書いてあったのが消えてる
303:名無し~3.EXE
08/03/18 23:01:17 DkLa2AHn
自作するには5.9満点狙うだろう。
どうせ2chしかしないくせに(俺)
304:名無し~3.EXE
08/03/18 23:01:20 rrLvPVG9
>>290
FSBいくつでまわしてる?
305:名無し~3.EXE
08/03/18 23:01:35 WjZxtTfT
きたよしお
306:名無し~3.EXE
08/03/18 23:03:33 NG/HKETi
>>302
下の方に書かれていませんか?
307:名無し~3.EXE
08/03/18 23:04:44 uaT0I2r+
>>302
見える!俺には見えるぞ!
308:名無し~3.EXE
08/03/18 23:04:53 /ZjbQtE5
SP1ベータ使ってたんで無印VISTAをクリンインスコしなおしたら
もっさり過ぎてワロタw
309:名無し~3.EXE
08/03/18 23:05:00 jgGqF4NZ
おい!おまいら!!
これはWindowsVista SP1のスレだよな?
一体どうなってるのだ。
MSから変なもの脳ミソにダウロードさせられたのか?
結局SP1のダウンロードはいつになったんだ?
310:名無し~3.EXE
08/03/18 23:05:15 xZpBHNCS
消えてないじゃん
311:名無し~3.EXE
08/03/18 23:05:48 qTn30Ek6
>>290
ちょっとOCについて調べてみる thx
イメージとしてなんかOCしたら電気代がすげーあがるような馬鹿みたいな
発想しててなかなか気が進まなかった
>>289
あんたには世話になったからな・・・
ほかにも入れといたよ
URLリンク(kissho2.xii.jp)
pass「aria」
312:名無し~3.EXE
08/03/18 23:05:49 xvJY0iT6
あれば深夜か
313:名無し~3.EXE
08/03/18 23:06:05 9qwSRowJ
>>309
来週です
314:名無し~3.EXE
08/03/18 23:06:19 7NyW2+I1
なんかもういつでもいいと思い始めたオレは
負け組。
315:名無し~3.EXE
08/03/18 23:07:09 tWSYuCyk
おまいらすまん・・firefoxでみたら、消えてていまIEで見たら書いてあった・・・
316:名無し~3.EXE
08/03/18 23:08:54 p9c0utbK
あと1時間で日付が変わるだけだが
317:名無し~3.EXE
08/03/18 23:09:47 9/3nslOF
SP用ドライバが用意されるまで待とうかな
と言ってもあるかどうかも知らないけどさw
318:名無し~3.EXE
08/03/18 23:09:56 2NfD9fet
どこのブラガーが18日だってデマ流したんだ
319:名無し~3.EXE
08/03/18 23:10:27 Gu3b9Zeu
>>311
thx!!クオリティーの高さに泣いた
320:名無し~3.EXE
08/03/18 23:10:31 km7yZqyl
マイクロソフトのホームをIE7で開こうとすると必ず固まるんだが、これは俺だけなのか・・・。
321:名無し~3.EXE
08/03/18 23:11:38 a9KxmMA/
このスレの勢い
Win板でトップ
なのに肝心なSP1は・・w
322:名無し~3.EXE
08/03/18 23:11:55 L1U4jzGC
晒してみる
ThinkPad T61
URLリンク(up2.viploader.net)
323:名無し~3.EXE
08/03/18 23:12:12 43W4GffE
日本時間で19日だったはず…
324:名無し~3.EXE
08/03/18 23:12:59 5OGO96/k
>>318
2時か3時くらいに来るでしょ
325:名無し~3.EXE
08/03/18 23:13:10 cmRaqEbN
流れに乗り晒してみる
dynabook
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
326:名無し~3.EXE
08/03/18 23:13:50 EE+C085F
しかし、勢い2260ってWin板らしからぬ速度だな…
327:名無し~3.EXE
08/03/18 23:14:39 qTn30Ek6
>>325
俺もその壁紙持ってる(使ってる)んだが
その画像の詳細しってますか?
すげー気に入ってるんですが 何の画像なのかわからなくて
歯がゆいんです
328:名無し~3.EXE
08/03/18 23:15:51 LCNmKRd/
>>318
SP1へのシナリオ?
Tokyo March 17 00:00 (Redmond March 16 08:00) 日本では何事もなく17日開始そして終了
Tokyo March 18 00:00 (Redmond March 17 08:00) 日本では何事もなく18日始まり
Tokyo March 18 16:00 (Redmond March 18 00:00) ここでSP1ダウンロード公開か?
Tokyo March 19 00:00 (Redmond March 18 08:00)
Tokyo March 19 02:00 (Redmond March 18 10:00) Microsoftの始業時間?
Tokyo March 20 00:00 (Redmond March 19 08:00)
Tokyo March 20 16:00 (Redmond March 20 00:00) シアトルで3月中旬が過ぎる
前スレ、前々スレに貼られていたやつ。
329:名無し~3.EXE
08/03/18 23:16:06 fHhadTG2
>>288
ぷいにゅー
330:名無し~3.EXE
08/03/18 23:16:12 a9KxmMA/
>>322
おぉ、同士だ
やっぱ2chブラウザはFirefox+b2rに限るよね
使ってるスキンまで同じ
331:名無し~3.EXE
08/03/18 23:17:31 cmRaqEbN
>>327
この間ニュー速で拾ったやつで俺もわからないんだ
332:名無し~3.EXE
08/03/18 23:18:51 DyfbP4Jm
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
たまにはAMDのこと思い出してあげてください・・・
333:名無し~3.EXE
08/03/18 23:20:29 rrLvPVG9
やっぱりFSBだった・・・。
266x11→333x9にしたら
CPU:5.6→5.7
MEM:5.6→5.9
になった。
URLリンク(ranobe.com)
334:名無し~3.EXE
08/03/18 23:20:35 Xh1U5pdf
自慢話はそれ用の板行けよ
ここはsp1だぞ
335:名無し~3.EXE
08/03/18 23:20:52 qZQMG9vk
>>332
M2R32 MVPの安定度ってどう?
336:名無し~3.EXE
08/03/18 23:21:03 O9aRKe3C
急がないともう19日になっちゃうよー。
337:名無し~3.EXE
08/03/18 23:21:35 qLoA4vdT
SP1が配布されるまでの暇つぶしスレだと聞いてやってきました
338:名無し~3.EXE
08/03/18 23:21:56 DyfbP4Jm
SP1にしてもう1月たつから感慨もなにもないwwww
339:名無し~3.EXE
08/03/18 23:22:04 JvNKBKRr
>>334
SP1までの辛抱だw
340:名無し~3.EXE
08/03/18 23:22:15 +gAZvnMw
SP1が配布されるまで
WinSATの結果晒しスレ
341:名無し~3.EXE
08/03/18 23:23:12 x/rZDz/b
>>332
壁紙が気になる
342:名無し~3.EXE
08/03/18 23:23:26 qZQMG9vk
メインストリームのミドルレンジ製品に対して自慢とか感じる奴の金銭事情が心配です。
343:名無し~3.EXE
08/03/18 23:24:03 p9c0utbK
SP1が来れば良いんだよ!来れば!
344:名無し~3.EXE
08/03/18 23:25:17 9kEUe9lM
>>322
サクサク動く?
345:名無し~3.EXE
08/03/18 23:26:02 DyfbP4Jm
>335 BIOS 0906以前はVista入るだけで超不安定だったけど、今は鉄板
ただ、X-FiとオンボードLANの組み合わせがだめっぽく、PCIレイテンシも128にしないと音がぶちぶちいう
クロシコのGbt-Eth PCIExつけててXP鯖からファイルコピーが650Mbpsぐらい。
しかし、VCOREが下がらないので(AM2でPhenomだとだめ)早くSB700搭載母艦が出てくれないかなと思う毎日。
346:名無し~3.EXE
08/03/18 23:26:05 DeVjXAza
SP1なんてほんとは無くて、今騒いでるのは夢ナンじゃないかって思えてくる。
347:名無し~3.EXE
08/03/18 23:26:15 Y4qbQ50W
今日も2時過ぎまでがんばって起きてるよ
今日来るよね?
348:名無し~3.EXE
08/03/18 23:26:34 Qu73B3YF
sp1マダー?
349:名無し~3.EXE
08/03/18 23:27:40 km7yZqyl
なかなか来そうにないからニコニコで暇潰すかな・・・。
350:名無し~3.EXE
08/03/18 23:27:48 JvNKBKRr
壁紙
URLリンク(moepic2.dip.jp)
351:270
08/03/18 23:27:56 fCAT7e83
Tokyo March 18 16:00 (Redmond March 18 00:00) ここでSP1ダウンロード公開か? ←ダメだった
Tokyo March 19 00:00 (Redmond March 18 08:00)
Tokyo March 19 02:00 (Redmond March 18 10:00) Microsoftの始業時間? ←じゃあここか?
Tokyo March 20 00:00 (Redmond March 19 08:00)
Tokyo March 20 16:00 (Redmond March 20 00:00)
Tokyo March 21 00:00 (Redmond March 20 08:00) 日本で3月中旬が過ぎる
Tokyo March 21 16:00 (Redmond March 21 00:00) シアトルで3月中旬が過ぎる
352:名無し~3.EXE
08/03/18 23:28:45 tkIKyONh
M1330だけどついでに
URLリンク(up2.viploader.net)
353:名無し~3.EXE
08/03/18 23:28:57 jgGqF4NZ
一体何んだ…
昼間働いているオレには全くついていけない。
凄い勢いで流れているのに結論が読めない…
結局いつになったらダウンロードできるのだ?
でも、今までのスレ面白かった…
354:名無し~3.EXE
08/03/18 23:29:47 OkjOO/9+
もうまてねーよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
355:名無し~3.EXE
08/03/18 23:29:55 tWSYuCyk
中旬 よ て い だからな
356:名無し~3.EXE
08/03/18 23:30:16 ATNSjpSU
>>332
64bit版入れてやれよ
357:名無し~3.EXE
08/03/18 23:30:29 L1U4jzGC
>>330
b2r使い出したら、便利すぎでコレばかりです。
>>344
サクサクとまではいかないかもしれないけど、ストレスはないよ。
ゲームとかしないから、これで不都合は無いです。
358:名無し~3.EXE
08/03/18 23:31:57 Oh1aYcIU
記念セックス
359:名無し~3.EXE
08/03/18 23:32:02 Gu3b9Zeu
こないな
360:名無し~3.EXE
08/03/18 23:32:11 qZQMG9vk
>>345
多少は改善されたのね。
やっぱSB700搭載マザー待ちかね。
361:名無し~3.EXE
08/03/18 23:32:19 4UpPJGnk
>>315
本当だ!
362:名無し~3.EXE
08/03/18 23:32:41 EE+C085F
>>350
何でデスクトップ晒したときのなのはではなくて、関係ないハヤテなんだよ
363:332
08/03/18 23:33:32 DyfbP4Jm
今度SB700&FX790ママンが出たらPhenom9750以上でMemたくさん積んで
64bitに突撃しようと思ってます。
できれば45nm石を急いで出してメモリもDDR2-1066かDDR3になってほしいのですが。。。
ちなみに壁紙はリトルバスターズ 壁紙でぐぐって最初にでてくるページにあります
364:名無し~3.EXE
08/03/18 23:35:03 km7yZqyl
>>353
俺の勝手な推論だが・・・
Microsoft本社がアメリカ・ワシントン州にあるから日本との時差は-17時間
ネット上でのSP1公開が18日だから、その日の午前10時くらいに公開開始だとすると
日本時間でいうと19日の午前3時くらいってことになる。
多少遅くなっても朝6時くらいまでには公開って事なのかな・・・。
365:名無し~3.EXE
08/03/18 23:37:15 TTXkf3j3
このくらいだとVistaに重さをちょっぴり感じる時があるorz
URLリンク(up2.viploader.net)
366:名無し~3.EXE
08/03/18 23:37:23 F3Q80gDA
今、夏時間だぞ
367:名無し~3.EXE
08/03/18 23:37:27 LhigYHSV
く、く、くるのか?
848 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 23:04:10 ID:O+40zvf+
動きがあるみたいだ
URLリンク(www.microsoft.com)
ここのWindows Vista SP1 を入手するってとこのmicrosoftダウンロードセンターとwindows update 3月中旬予定とか書いてあったのが消えてる
368:名無し~3.EXE
08/03/18 23:38:00 /IVy1+aU
Part2の終わり辺りから急に加速したね
369:名無し~3.EXE
08/03/18 23:38:29 qLoA4vdT
>>367
下のほうに書いてるよー
370:名無し~3.EXE
08/03/18 23:38:51 4UpPJGnk
>>367
>>315
IEで見てみ
371:名無し~3.EXE
08/03/18 23:39:58 uE7pk0OU
どうでもいいけど>>288のVS一緒だ
372:名無し~3.EXE
08/03/18 23:40:21 2Rk511mr
1年前のノートPC
URLリンク(ranobe.com)
373:名無し~3.EXE
08/03/18 23:40:38 Tso4z+GU
マダー
374:名無し~3.EXE
08/03/18 23:44:35 uE7pk0OU
SP1まだだしwar rockしよっと
どうでもいいけどVistaだとこのゲーム落ちるんだよね
XPだといけるんだが・・・どうしてだ!一回一回帰るのめんどくせえぞ
375:名無し~3.EXE
08/03/18 23:44:44 4UpPJGnk
キタ~~、
ヽ
ノ
(
ヽ ,~、
) /⌒ヽ ( ヽ
ヽ ノ ('A`) ) )
`~´ ヽ_/ (
)
来るか!
376:名無し~3.EXE
08/03/18 23:44:50 oxe4odwN
>>372
ノートはグラフィックがきついな
377:名無し~3.EXE
08/03/18 23:45:24 x/rZDz/b
>>363
色を変えてあったからだれかわからんかったわ
378:名無し~3.EXE
08/03/18 23:46:31 YnWZKTsc
おお、うちもQ6600@3GHz(FSB333、メモリ800)の組み合わせで5.9でた
379:名無し~3.EXE
08/03/18 23:47:43 rrLvPVG9
>>378
やっぱFSBなんだな。
380:名無し~3.EXE
08/03/18 23:49:52 4UpPJGnk
URLリンク(news23.org)
今更ながら
昨年のノート
381:名無し~3.EXE
08/03/18 23:50:44 ltgluUC5
>>288
そのテーマの詳細お願いします
382:名無し~3.EXE
08/03/18 23:51:11 yElHXlSY
おい、18日に来るとか言ったやつ責任とれよ
383:名無し~3.EXE
08/03/18 23:51:40 jgGqF4NZ
>>364
有難う
明日の朝一番でチェックしてみるよ。
とにかく待ちくたびれて疲れた…
年度末で忙しかったのに気になってしょうがなかったんだ。
兎に角、先週末からスレの勢いが止まらないのは凄いよ。
おまいらホント凄いよ。凄いパワーだよ。
自分みたいな人間関係や仕事の事で悩んでる馬鹿なサラリーマンには付いていけないよ…
384:名無し~3.EXE
08/03/18 23:52:39 yElHXlSY
てか、なんで出し惜しみする必要がアンの?
問題があるから出さないんじゃなくて、
もう出しちゃって問題を強引に修正せざるを得ない状態にしちまえよ。
うじうじ出し惜しみしやがって!このチキン野郎が
385:名無し~3.EXE
08/03/18 23:53:16 E2c7C2m9
>>384
パケではもう出てんだろ
386:名無し~3.EXE
08/03/18 23:55:01 O9aRKe3C
>>382
あと5分
387:名無し~3.EXE
08/03/18 23:55:28 wvvUWeiC
で、いつ来るん?
388:名無し~3.EXE
08/03/18 23:55:55 tWSYuCyk
てゆか始業時間と同時にリリースとかまずないだろww
389:名無し~3.EXE
08/03/18 23:56:04 sQnJ3HZE
>>384
痺れ切らした馬鹿にΣ買わせるためだろ
390:名無し~3.EXE
08/03/18 23:56:09 tNG+OTGX
(´・ω・`)まだかな
391:名無し~3.EXE
08/03/18 23:57:13 aL043OwD
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
392:名無し~3.EXE
08/03/18 23:58:02 tFq7sdSR
ktkr!!!!111111
393:名無し~3.EXE
08/03/18 23:58:18 xZpBHNCS
はいはい
394:名無し~3.EXE
08/03/18 23:59:02 qioSMq15
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
395:名無し~3.EXE
08/03/18 23:59:13 +gAZvnMw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
396:名無し~3.EXE
08/03/18 23:59:24 4UpPJGnk
あ
397:名無し~3.EXE
08/03/18 23:59:47 ltgluUC5
SP1が来たらこのスレの勢い急に止まるんだろうな
398:名無し~3.EXE
08/03/18 23:59:59 4UpPJGnk
0時
399:名無し~3.EXE
08/03/19 00:00:08 Ouu7yMek
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
400:名無し~3.EXE
08/03/19 00:00:11 tWSYuCyk
よしお
401:名無し~3.EXE
08/03/19 00:00:24 F3Q80gDA
あと2時間
402:名無し~3.EXE
08/03/19 00:00:25 tFq7sdSR
>>397
だから止まってるだろwwww
おもてええええええええ
403:名無し~3.EXE
08/03/19 00:00:25 O9aRKe3C
URLおせーて
404:名無し~3.EXE
08/03/19 00:01:05 zqmTaAka
>>397
SP1インスコする前にSP2スレに移動だろ。
405:名無し~3.EXE
08/03/19 00:01:20 1GfyFzwO
>>332>>333
DirectXのバージョンを10にするにはどうやってますか?
406:名無し~3.EXE
08/03/19 00:02:05 tWSYuCyk
SP1の提供方法
CDからインストールするスタンドアロン型。最小でも5言語分のファイルが入っているため、サイズは450Mバイト、36言語対応だと550Mバイトと、かなり大きなサイズになる。
もっとも、いちいちダウンロードする必要がなく、1枚であらゆるエディションと言語に対応できるというメリットもある。
これあればupdateまたなくていいんじゃないの?
407:名無し~3.EXE
08/03/19 00:02:13 rbW2RGa3
Vista 64bit 特に重さは感じず
URLリンク(up2.viploader.net)
スリープを使うと左下のアイコンが移動しちゃうんだけど、
原因はなんでしょうか?みなさん大丈夫?
408:名無し~3.EXE
08/03/19 00:02:17 k5t2Dg2J
なかなか来ないし・・・
既知前提でおすすめのニコニコ動画晒してもいいか?
409:名無し~3.EXE
08/03/19 00:03:04 cRhSdzTa
>>404
Windows Vista / Server 2008 SP2 まだ?(・υ・) スレを立てないとね。
410:名無し~3.EXE
08/03/19 00:03:04 Mp3WRzdl
URLリンク(www.nicovideo.jp)
411:名無し~3.EXE
08/03/19 00:03:42 MRjbf7Fb
konozamaから発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
412:名無し~3.EXE
08/03/19 00:03:59 FvQ9Mnb1
>>405
特に何もしてないけど、nVidiaなら8xxx以上。
ATIなら2xxx以上じゃないかね。
413:名無し~3.EXE
08/03/19 00:04:03 tLVFbODv
xpみたく郵便局でくばれや
414:名無し~3.EXE
08/03/19 00:05:37 PXhk0ZTD
徹夜がんばれみんな
おれは寝る
415:名無し~3.EXE
08/03/19 00:06:06 IPX/+n+b
徹夜組いるの?
416:名無し~3.EXE
08/03/19 00:06:21 Z2P0mPfN
USになんかキターー
Launch Evidence 3/18/2008 #3994
なにこれ?
417:名無し~3.EXE
08/03/19 00:07:16 h1Onf4dq
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
418:名無し~3.EXE
08/03/19 00:07:24 5wqxjWRA
>416
System Requirements
Supported Operating Systems: Windows XP
Windows XP
419:名無し~3.EXE
08/03/19 00:08:14 23P4sZwO
初めてドキドキしながらOCやってみたけど
CPUスコアじゃなくメモリのスコアがあたっが・・・
よくわかんねぇ・・・
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
420:名無し~3.EXE
08/03/19 00:09:06 r6YoWgyh
5.0以上出て文句言ってる奴は死ね
421:名無し~3.EXE
08/03/19 00:09:11 23P4sZwO
>>381
これはなんだっけ・・・
ちょっとまってて
探してくる
時間かかるかも
422:名無し~3.EXE
08/03/19 00:09:45 biYNt/FQ
>412
そうなんですか。
8600GTだけど、「9.0またはそれ以上」と出るので気になってます。
423:名無し~3.EXE
08/03/19 00:12:08 WP6CoEse
あいしてる
URLリンク(www.uploda.org)
424:名無し~3.EXE
08/03/19 00:15:07 sIUh2YLP
SP1うpだてできるの?
425:名無し~3.EXE
08/03/19 00:15:13 DY47hkfp
俺さー10年位前だけど
彼女を6時間待ってて「気持ち悪い」って言われたことあったんだ…
トラウマになってるんだ…
だからもう諦めるわ。
SP1なんて本当は無かったんだって…
諦めるよ。
426:名無し~3.EXE
08/03/19 00:16:10 nRTRaGHC
>>419
おまいさんFSBだけ上げたのか?
それはやばいぞ。
知識無しにOCすると壊すぞw
427:名無し~3.EXE
08/03/19 00:16:50 QYLlScFR
SP1きた?
428:名無し~3.EXE
08/03/19 00:17:02 dZu/L8Kq
盛り上がってますね。10年後から来たけど、仲間に入れてくんなさい。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
2ちゃん専用機ですが… (^ω^*)
429:名無し~3.EXE
08/03/19 00:17:19 0IOgCdDG
前スレ>>725
スレリンク(win板:725番)
の再うpしてもらえないでしょうか
430:名無し~3.EXE
08/03/19 00:17:48 Ufm1hKkV
>>425
SP1がおまいのこと好きだって言ってたよ
431:名無し~3.EXE
08/03/19 00:18:05 23P4sZwO
>>426
URLリンク(ameblo.jp)
ここみながらCPUクロックとFSBクロックをちまちまあげていって
2.1まで引き上げてみたんだが
なんかこわくなってきた
432:名無し~3.EXE
08/03/19 00:18:45 51A0WaLH
18日じゃなかったの?
433:名無し~3.EXE
08/03/19 00:19:01 QYLlScFR
来ていないみたいだね。
お風呂に入ってバエルちゃんでオナニーしてから出直してくるノシ
434:名無し~3.EXE
08/03/19 00:19:01 nRTRaGHC
>>428
まだCore8Eroなんか使ってるのかよ
435:名無し~3.EXE
08/03/19 00:19:32 jb+3Gz03
アップデートとかくるの
いつも2時ころでしょ
436:名無し~3.EXE
08/03/19 00:20:58 nRTRaGHC
>>431
まーそんくらいなら大丈夫かもしれん。
自作板回って情報集めて勉強してな。
437:名無し~3.EXE
08/03/19 00:21:12 23P4sZwO
>>381
URLリンク(dynacord.deviantart.com)
これです
438:名無し~3.EXE
08/03/19 00:21:53 23P4sZwO
>>436
ありがと。
もうちょっとしっかりと調べてみる
助言thx!
439:名無し~3.EXE
08/03/19 00:22:42 nRTRaGHC
>>431
あとはこれで温度モニター
URLリンク(cowscorpion.com)
440:名無し~3.EXE
08/03/19 00:22:57 6Tn7iyt6
こう見るとオペラ使いって多いんだな
てっきり俺はみんなスレイプニル使ってると思ってたよ
441:名無し~3.EXE
08/03/19 00:23:19 dZu/L8Kq
>>434
エロい人専用だそうです。
計測するのに2時間かかりました…。
レスありが㌧
442:名無し~3.EXE
08/03/19 00:23:59 Qq6vTkuk
どうでもいいけど
iPodなくした
443:名無し~3.EXE
08/03/19 00:25:18 9e8xzYi9
今日SP1来るの?
アナウンスされてない気がするけど
444:名無し~3.EXE
08/03/19 00:25:26 9HuvwN/Z
>>442
俺がもらった
445:名無し~3.EXE
08/03/19 00:25:26 DY47hkfp
>>430
待ってみるよ。
俺もあの頃から10年大人になってるし…
もう傷つかないよ。
sp1にはsp1の事情があるんだろう…
446:名無し~3.EXE
08/03/19 00:26:35 /BoA4kzc
>>437
thx
早速使ってみる。
447:名無し~3.EXE
08/03/19 00:28:35 uVoXFwxG
こねえな。。。東方やるか
448:名無し~3.EXE
08/03/19 00:29:15 23P4sZwO
>>439
今の俺にはあなたが神様に見える
本当にthx
449:名無し~3.EXE
08/03/19 00:29:59 5OcXtWW2
URLリンク(www.microsoft.com)
450:名無し~3.EXE
08/03/19 00:30:30 qMnhQNRS
Windows Vista Service Pack 1 (5 言語用スタンドアロン版) (KB936330)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
Windows Vista Service Pack 1 for x64-based Systems (5 言語用スタンドアロン版) (KB936330)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
451:名無し~3.EXE
08/03/19 00:31:03 5wqxjWRA
Tue, Mar 18, 2008, 11:30AM ET - U.S.
まだか
452:名無し~3.EXE
08/03/19 00:32:09 23P4sZwO
>>439
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
こうなってた。
高いのか低いのかわからないorz
453:名無し~3.EXE
08/03/19 00:32:15 Qq6vTkuk
きた?
とりあえず落としてみる
454:名無し~3.EXE
08/03/19 00:32:18 dZu/L8Kq
>>450
キタキタキタキタキタ??????
やっとキターーーーー(゚ω゚)VISTA
455:名無し~3.EXE
08/03/19 00:32:40 5wqxjWRA
本当にキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
456:名無し~3.EXE
08/03/19 00:32:55 uGZA/BX5
統合イメージほしい・・・
457:名無し~3.EXE
08/03/19 00:33:33 Qq6vTkuk
WinUpdateにはまだきてないね
458:名無し~3.EXE
08/03/19 00:33:56 23P4sZwO
まじでktkr
459:名無し~3.EXE
08/03/19 00:34:02 biYNt/FQ
ホントにキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
460:名無し~3.EXE
08/03/19 00:34:15 NHBvpL+P
>>450
とりあえずDL開始した
461:名無し~3.EXE
08/03/19 00:34:31 mRiL63s/
キタ━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━!!!
462:名無し~3.EXE
08/03/19 00:34:32 Z2P0mPfN
キター---------------------------
463:名無し~3.EXE
08/03/19 00:34:55 RTnJXc8w
長かったな・・・やっとvistaの時代がクル━━━(゜∀゜)━━━!!!!
464:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:02 9RP2+aUZ
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
465:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:15 qMnhQNRS
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
466:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:29 ANu0zrLm
これ本当のやつ?
とりあえずDL始めたが
DL時間1時間・・・。
467:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:47 mRiL63s/
ゲイツからのユーザーへのお言葉
↓
468:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:51 uGZA/BX5
343kb/sしかでない・・・
さすがADSL
469:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:55 nRTRaGHC
>>452
冷え冷えじゃん。
あとベンチソフトで負荷かけてどうなるか。
470:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:58 NHBvpL+P
おまえら次長しろwwwwwwww
俺が先に確かめる!だからみんなはちょっと待つんだ!
471:名無し~3.EXE
08/03/19 00:35:59 MHtW/pUc
>>450
やったー
取りあえずインスコして休みにクリーンインスコするかー!!
472:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:04 RTnJXc8w
x64版ダウン開始。
あと21分と出ている
473:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:08 tLVFbODv
>>466
おれ13分ぐらいだよ
ちと早かったからかな
474:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:16 k5t2Dg2J
>>442
おまえのiPodなら俺の隣で(ry
475:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:39 Qq6vTkuk
レオパレスのゴミ回線は400KB/s
476:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:41 MRjbf7Fb
┏┓ ┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛┗┛
477:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:45 Z2P0mPfN
公開された日付 : 2008/03/17
ってうそやーんww
478:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:49 NR1KDxN5
推定残り時間6分と出ている。光。
479:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:54 Y/UCYVzg
>>468
平均して73kb/sしかでない俺に比べたら、おまえなんてまだまだ。
480:名無し~3.EXE
08/03/19 00:36:59 nRTRaGHC
うほほ♪
3%?
481:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:04 dZu/L8Kq
x64はあと13分
x86はあと5分半!
両方落としてみるぜ!
482:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:08 FvQ9Mnb1
きたなw
483:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:11 5wqxjWRA
Windows Vista Service Pack 1 for x64-based Systems (5 言語用スタンドアロン版) (KB936330)
Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB937286)
Update for Windows Vista for x64-based Systems (KB937286)
Update for Windows Vista (KB937286)
Windows Vista 用の更新プログラム (KB937286)
Update for Windows Vista for x64-based Systems (KB947821)
Install this update to enable future updates for Microsoft Windows to install successfully.
Windows Vista 用の更新プログラム (KB947821)
Update for Windows Vista (KB947821)
nstall this update to enable future updates for Microsoft Windows to install successfully.
Windows Vista Service Pack 1 Five Language Standalone (KB936330)
Windows Vista Service Pack 1 (5 言語用スタンドアロン版) (KB936330)
Windows Vista Service Pack 1 は、お客様からの重要なフィードバックに対応するための
484:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:13 IPX/+n+b
インスコ開始
485:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:40 r6YoWgyh
irvineに送ったら2分でDL完了♪
486:名無し~3.EXE
08/03/19 00:37:51 ANu0zrLm
まだ6%だぞ・・・。
さすが1Mbps
487:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:01 k5t2Dg2J
┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━(゚∀゚)━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗┗┗
┗ ┃ ┗┗┗
488:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:02 b+6DmSkc
i-ramほしー
URLリンク(www.youtube.com)
489:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:13 ozl4WNxx
キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!!!
490:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:24 MHtW/pUc
1.5MB/sしか速度でねー
491:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:27 vE4cPl2J
クソッ、自宅に帰りてえ
実家はADSLやし、160KB/secしか出ん
492:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:31 9RP2+aUZ
430kb/sであと9分
493:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:31 m+Naje8y
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
494:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:33 uGZA/BX5
22%~
495:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:34 k5t2Dg2J
┌┐ ┌─┐ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌──┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌──┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└──┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└──┘└─┘
││ ││ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
└┘ └┘ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). └─┘
496:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:40 MRjbf7Fb
1.5MB/sでてる、あと3分くらい
497:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:41 Qq6vTkuk
明日早いから寝ようと思ったところなのに…
498:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:42 87AtpoMt
只今ダウソ中
残り時間、4分から10分になった。。。
おまいら、繋がりすぎw
499:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:56 23P4sZwO
@4分で落ちる
>>469
ありがと
窓の杜のベンチマークってところのでおk
500:名無し~3.EXE
08/03/19 00:38:58 nRTRaGHC
10%
501:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:06 k5t2Dg2J
(´・ω・`)─┐
(´・ω・`)─┐
. ━┛ │
(´・ω・`)─┐
(´・ω・`)─┐ ┃ │
. ┝━━┛ │
. ━┛ │
┝━(゚∀゚)━!!!!!
. ━┓ ┃
(´・ω・`)─┐ ┃
(´・ω・`)─┘ │ ┃
┝━━┛
キタ━┓ ┃
. ┝━━┛
(´・ω・`)─┘
502:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:12 Qq6vTkuk
とりあえずコーヒーいれてくる
503:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:17 +0tnY8hP
きた。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
504:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:19 NHBvpL+P
開始直後は5Mbps出てたのに、すぐに下がり始めて現在620kbps
光なのに・・・!
505:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:20 ANu0zrLm
8%
光って1GBのファイルどれくらいで落とせるん?
506:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:43 C0Xi1hJU
おまえら雑魚すぎww
URLリンク(www.uploda.org)
507:名無し~3.EXE
08/03/19 00:39:50 Ufm1hKkV
WUこねぇええええええええええ
508:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:01 nRTRaGHC
14%・・
タバコ買ってくる
509:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:16 DY47hkfp
よかった。
キタなー。
信じて待つことは大事だなー。
これでトラウマから脱却できた。
アリガトー!
510:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:29 mRiL63s/
530KBってふざけすぎ
511:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:37 Z2P0mPfN
みんな、全裸で待ったかいがあったなw
512:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:41 k5t2Dg2J
__________________
./キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)/|
/キタ━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚) /..|
./キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━━( ゚) / .|
/キタ━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡,_ゝ`) / / < キタ━━!!!!
/( キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( `) / / \______
./( キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━!!!!`) / /
/( ´キタ━ヽ(・∀・)メ(・∀・)メ(・∀・`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| 『キタ-』詰め合わせ .. |./
513:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:47 9RP2+aUZ
しかし久しぶりにこのスレ覗いたらSP1ちょうどキタんでワロタ
あと5分だぜ
514:名無し~3.EXE
08/03/19 00:40:48 nBJ/ufwh
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
515:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:23 NR1KDxN5
現在55%
>>455を見てから落とし始めたから
9分経過だな。
レオパレスの光
516:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:28 dwjpE64s
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
517:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:36 NHBvpL+P
急に速度増加した。
あと1分で6分が2分に。
518:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:36 MHtW/pUc
MSには遠慮せずに分割ダウンロードでいいな
519:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:48 LGB6qUQZ
残り3時間30分 ワクワクドキドキ
520:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:50 ANu0zrLm
やっぱADSLより光だよな・・・。
うちも光にならないかな
106kb/s
521:名無し~3.EXE
08/03/19 00:42:14 NR1KDxN5
ところで、SP1入れる前に RC消せと書いてあったから
今アンインストールしているが、こっちのほうが時間かかりそうだorz
現在60%
522:名無し~3.EXE
08/03/19 00:42:18 r6YoWgyh
DL完了
52Mbps出た
カイジが終わってから実行するか
523:名無し~3.EXE
08/03/19 00:42:23 RTnJXc8w
500kしかでねぇ。
光なのに・・・ぷららはだめぽ。
524:名無し~3.EXE
08/03/19 00:42:35 uGZA/BX5
んー、統合イメージ作ろうと思ったけど前失敗した・・・
HomePremiumじゃだめ?
525:名無し~3.EXE
08/03/19 00:43:16 vhhIsxtS
やべ!ハードディスクをvistaに換えなくちゃwww
526:名無し~3.EXE
08/03/19 00:43:26 NHBvpL+P
急激な速度増加連発で一気に落ちてきた。
いってくる!
527:名無し~3.EXE
08/03/19 00:43:31 23P4sZwO
DL完了!
徹夜で待ってた甲斐があったぜ!
528:名無し~3.EXE
08/03/19 00:43:45 9U9hau07
ADSLで落とし中
450KB/s
529:名無し~3.EXE
08/03/19 00:43:52 23P4sZwO
>>524
俺はできたよ~
530:名無し~3.EXE
08/03/19 00:44:10 Ufm1hKkV
ADSLで900k ウマーーー
531:名無し~3.EXE
08/03/19 00:44:20 MRjbf7Fb
DL終了キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
532:名無し~3.EXE
08/03/19 00:44:26 9RP2+aUZ
うっひょー、俺のADSLのピーク値780kb/s出てるぜ
ってあと1分キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
533:名無し~3.EXE
08/03/19 00:44:53 t14G7Wyk
未来はゲイツの手の中~♪
534:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:00 biYNt/FQ
50%過ぎたあたりから急に速くなって2000kb/sで落ちた
535:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:10 4rNtCaYv
XPのおれが落とし完了( ^ω^)ヾ
536:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:17 37c3Pz/Y
落とし中@2.5MB/s
早い早いお兄さんびっくりだ
537:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:24 ANu0zrLm
みんないいなw
あとちょっとで20%だぜ
538:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:32 KMqkvz1g
くそ、今会社だぜ
539:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:33 5wqxjWRA
日本のダウンロードセンターにも来た
540:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:44 uGZA/BX5
>>529
いいのぉ~。
XPにVistaHomePremiumを入れてデュアルブート…
そこでVistaにSP1入れてXPからWAIK使ったけど…
541:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:45 xjUFG5Q6
Microsoft Update
全然来ないです・・・
542:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:50 fHvXIVmR
DTI イーアク12M
749KB/秒で完了
行ってきます。
543:名無し~3.EXE
08/03/19 00:45:56 9RP2+aUZ
よっしゃダウソ完了、ちょっとインストールしてくる
544:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:05 rXiyEpq0
みんな早すぎ!
187KB/s
545:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:06 NdxNbzvh
最近じゃ、この程度じゃファイルサイズが大きいなんて
いわれなくなったなw
546:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:09 IPX/+n+b
てゆかどこからurlがながれてきたんだ?
547:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:43 uGZA/BX5
>>546
MSのダウンロードセンターに乗ってるy
548:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:45 qMnhQNRS
Windows Vista 用の更新プログラム (KB937286)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB937286)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
SP1をインストールしたら、これも入れとけ
549:名無し~3.EXE
08/03/19 00:46:47 7flZMaHr
光で1.5MB
550:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:01 UIKcrzod
徐々に遅くなってきた…
1MB/sもでなくなったし
551:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:08 WlPmaSPU
マジ今からビール買って来るわ
552:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:10 87AtpoMt
ダウンロード終了!
これから、インスコに入る。
553:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:11 k5t2Dg2J
さすが光・・・3分でダウンロード完了してしまった・・・。
554:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:21 m+Naje8y
>>546
>>3
555:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:47 LahpXQCX
>>546
ゲイツの私的PCから
このスレ住人へのプレゼントらしい
556:名無し~3.EXE
08/03/19 00:47:56 5wqxjWRA
Windows Vista Service Pack 1 (5 言語用スタンドアロン版) (KB936330)
ダウンロード中
30mb終了
557:名無し~3.EXE
08/03/19 00:48:14 4ycMi8x3
3.2MB/sで2分そこいらで完了~
558:名無し~3.EXE
08/03/19 00:48:15 k5t2Dg2J
キタ━━━┓ ┌─┐ にっぽん!. ┌─┐ ┏━(゚∀゚)━ !!!!!
┏━(゚∀゚)━┛ │●│. にっぽん! │●│ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ └─┤. __ __ ├─┘ ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ _ ∩ |. ● | |. ● | ∩ _ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ).. ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ ┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ .┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ |●|. V . |●|. ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ └─┘. 〇 . └─┘ .┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━(゚∀゚)━┛
559:名無し~3.EXE
08/03/19 00:48:20 FvQ9Mnb1
ダウンロード終了。メインは64bitでもうSP1入ってるからサブ機へ。
560:名無し~3.EXE
08/03/19 00:48:38 IPX/+n+b
>>547 >554
thx!
561:名無し~3.EXE
08/03/19 00:48:38 r6YoWgyh
流石にMS鯖は早い
562:名無し~3.EXE
08/03/19 00:49:22 37c3Pz/Y
万一のためバックアップしてからやるか。
書きかけ論文とロリエロ漫画消えたら死ぬる
563:名無し~3.EXE
08/03/19 00:49:36 k5t2Dg2J
>>548
サンクス!
さぁ、インストールするかなw
564:名無し~3.EXE
08/03/19 00:49:39 nRTRaGHC
46%
おまいらいいか、いっしょにインスコするんだぞ!
565:名無し~3.EXE
08/03/19 00:49:43 NR1KDxN5
ふう。やっと終わった。
15分といったところか
566:名無し~3.EXE
08/03/19 00:49:46 9oo3dd9l
早速SP1用の更新プログラム。
Windows Vista 用の更新プログラム (KB937286)
URLリンク(www.microsoft.com)
Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB937286)
URLリンク(www.microsoft.com)
SP1RCR2にインストール出来たから、俺はシステムの調子が悪くなるか統合済ディスクの発送サービスが行われるまで
クリーンインストールは先延ばしかな。