08/02/05 23:57:55 HGyBYOM3
【Windows9xのFireFoxなどで発生するFlashPluginの不具合問題】
Internet Explorer 以外のブラウザに特定バージョン以降のFlashPluginを
インストールするとブラウザが落ちる。対象となるブラウザは、
Firefox、Mozilla、Netscape、OperaなどNPSWF32.dllを使う全て。
・正式リリース版を使うなら9,0,28,0以前にする。
・最新版をインストールした状態でも、fp9_archive.zipの中の~.exeの中から
flash9d.ocxだけ抽出→flash9e.ocxにリネーム→上書きでいける。
・C:\WINDOWS\SYSTEM\Macromed\Flash\NPSWF32.dllのファイル・リソースの
ファイルバージョン(FileVersion)をResource Hackerで
VALUE "FileVersion", "9,0,115,0"の "9,0,115,0" を例えば "9,0,115,00" に
書き換える。
*URLリンク(forum.mozilla.gr.jp)
*スレリンク(win板:423番),444,969
FlashPlugin Archive
URLリンク(kb.adobe.com)
URLリンク(support.adobe.co.jp)
25:名無し~3.EXE
08/02/06 00:00:53 +7hHkq4U
僕は今、windows98SE搭載のヴァリュースターをつかっていますが、
やっぱりVistaっていうのはすごいんでしょうか。
26:名無し~3.EXE
08/02/06 00:07:01 zr2dmJfw
テンプレ終了。
テンプレの修正が入るかもしれませんので、
テンプレを全面的に信用せずに書き込みを追って下さい。
テンプレ入りになりそうなレスをする場合や見掛けた場合は
「テンプレ」の文字を入れたレスを入れていただけると
テンプレ整備の一助となります。
これらのテンプレは当スレ、関連スレなどで質問と報告を
積み重ねた結果蓄積されました。紹介者と人柱どもに感謝を。
保持し続けてもらっている外部まとめサイトの方々にもかわらぬ謝意を。
テンプレ目次(誘導にご利用ください)
外部まとめサイト/Windows98のTIPS/台湾SP >>3-5
アップデート直リン/自家製SP相当作成方法 >>6-9
パッチ集め/Windows Update の不具合 >>10
WindowsMediaPlayer/大量ファイル削除 >>11-12
最近のハードウェア >>13
SATA HDD~SATA増設カード >>14-17
48bitLBA / BigDrive >>18-23
FlashPluginの不具合 >>24
27:名無し~3.EXE
08/02/06 00:11:05 gT5bDaOq
テンプレすげぇ
28:名無し~3.EXE
08/02/06 00:19:34 IJ8NEt6y
確かにすげぇ。
Windows98 なんて捨てようと思っているが、万が一を考えてこのテンプレは保存したよ。
29:名無し~3.EXE
08/02/06 00:23:50 vJpX8557
999まで天プレで埋まるまで、知恵を出し合うんだ。
1000にはもちろん、>>1乙ということで
30:Windows98SEで鯖立て、ホームページ公開するには
08/02/06 00:37:57 R8GG3+00
857 :名無し~3.EXE:2008/01/27(日) 11:48:55 ID:kEV1ZqIr
>>853
Windows98やSEのCD-ROMには、Microsoft Personal Web Serverが収録されているジャマイカ。
●▲■HP公開☆Windows98SEで鯖立て☆PWS●▲■
スレリンク(mysv板)
31:名無し~3.EXE
08/02/06 00:40:04 u0T/rcwz
>>1
この時間にこれだけ素晴らしいスレ建てを見たのは初めてだ!
GJ!
32:名無し~3.EXE
08/02/06 00:42:31 VmgFALzp
>>4
>2.1GHzを超える...
それ違う。
正しくは、2GHzを超える...
>>12
【Windows98でよく問題になる大量ファイル削除について】
Win98ならIE5.01でもなるよ。IE5.00も。SP2ではないけど。
1分たっても回復しないよ。Explorerの再起動が必要かと。
>>13
【Windows98で使用できる最近のハードウェア】
CPU 2GHzが最高。それ以上のCPUで使いたいならセーフで起動。
漏れの確認では3.2GHzセーフだった。
33:名無し~3.EXE
08/02/06 01:06:06 J8wSzoZa
>>32
>CPU 2GHzが最高。それ以上のCPUで使いたいならセーフで起動。
そうだったの?
俺は、AthlonXp 実クロック2.2GHzで問題なく動かしてるつもりだけど、
それだと何か問題が出てるわけ?
まあ、「最近のハードウェア」ではないけど・・・
34:名無し~3.EXE
08/02/06 02:20:50 m0twGB1u
テンプレ補完
の
つもり。
Windows98を使い続けるよ Part10
スレリンク(win板:991番)
991 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 02:19:17 ID:m0twGB1u
98SE自作ラーのためのスレ
98SEを手放せない自作ユーザー 2機め
スレリンク(jisaku板)
35:名無し~3.EXE
08/02/06 02:54:46 k4oPO0dj
すげえ。大河テンプレだ。これが10年の歴史の重みか
36:名無し~3.EXE
08/02/06 14:44:37 LkxMoamz
>>32
そうは言ってもMSはこう言ってるぞ
2.1 GHz を超える高速な CPU では NDIS で Windows 保護エラーが発生する
URLリンク(support.microsoft.com)
37:名無し~3.EXE
08/02/06 15:28:52 X+DISTK2
修正プログラム入れたら良いんじゃないの?
38:名無し~3.EXE
08/02/06 16:27:45 tCr8L9vL
Win95だけの問題だな。
98SEで問題あるとは書いてないし、
無印98でもそこでパッチが提供されてる。
どうせ無印98は、ここの住人ならCPUを2G以下に抑えて
インスコするだろうし、ついでにこの修正もするだろうから、無問題。
>>32の当該記述は、間違いじゃないにしても、大風呂敷すぎ
39:名無し~3.EXE
08/02/06 22:14:08 oZtmsQ31
>>35
>すげえ。大河テンプレだ。これが10年の歴史の重みか
Windows 98 の歴史は、まさにフリーズとの戦いであった・・・
あああ またWindows98SEフリーズしてしまったよ
/~ヽ /~~ヽ ....
. | |i _∧ゝ ノ.....
.. ノ ノ ;´Д`)/ .
. ( ノ ソ
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \......
_ / ( U ) .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
40:名無し~3.EXE
08/02/06 23:28:03 R5tyQp4O
あらためて確認のためにMicrosoftの「文書番号:312108」を読んでみたら
「Windows95~98FEで発生する」とすべきだったと思う。
テンプレ仮まとめ
>>4
【Windows95~Windows98FEで2.1GHz超CPUにより発生するエラー問題】
Windows98FEで回避する方法。
URLリンク(temporarypage.hp.infoseek.co.jp)
Windows95は微妙な状況で定番と言える方法はない。
スレリンク(win板:339-番)
>>12
Windows98SEだとIE6、IE5.5で出る症状。標準のIE5またはIE5.01SP2を使う。
*URLリンク(pc2.2ch.net)
※IE5.01(SPなし)などではどうなのか不明。
41:名無し~3.EXE
08/02/06 23:45:20 R5tyQp4O
>>19
何らかの形で48bitLBAに対応したとして、これらのプログラムが
動かないと不便だよね、って話なんだが。
DOS版のformatとfdiskは48bitLBA非対応状態でも一応の動作はするし、
サードパーティや他OSの該当機能に頼ってもいいだろう。
(これらの作業はDOSの起動FDなんかからすることも多いだろうから
この時だけ他OSを使うのも大差ないはずだし、基本的には一回しかしない
大がかりな作業だから)
さて、Windows上ですることが多いだろうScanDiskとDefragなんだが、
代替ソフトはないかね?って話で。
DefragはDiskeeperLiteを使うとして(対応できていれば、だが)、
フリーかフリーに準ずるScanDiskはないかね?
(それなりに安価であれば購入してもいいだろう。あまり高価だと
Vista買ってOSごと入れ換えればいいんじゃね?って話になる)
ここを埋めれば、一応の環境がそろうことになる。
サードパーティソフトで48bitLBAなディスクが処理できるかどうかは
はっきりしないけどさ。
Windows98を使い続けるよPart3
スレリンク(win板:375-377番)
によるとIAAの場合、Windows98SE付属のDOSコマンド版Scandisk
は動くそうだ。(おそらくDOSモードまたはDOS起動FD)
www.msfn.org開発版でもDOSコマンド版Scandiskが動いてくれれば、
サードパーティソフトに頼らなくてもいいんだが。
(とは言えWindowsネィティブ版も欲しいところではある)
42:名無し~3.EXE
08/02/07 00:18:08 TEOTee0q
それIAA環境じゃなくてもDOSコマンド版Scandiskは137G超領域OK
但し、リンク先にも書いてあるがBIOSがビックドライブに対応している場合のみかと…
まぁ、内蔵なら1パーテーション137G以下に切ればWIN上で出来るので問題無いと思う
外付けでリムーバブル認識するやつは1STパーテーションしか見えないって制限食らって
切る事が出来ないけど…固定認識や固定モードに変更できるのは切れる
暇が出来たら32G制限BX、64G制限BX、64G制限815(IAA対応)制限無し865、制限ないNF3
、1394接続HDD等で色々テストしてみる…
43:名無し~3.EXE
08/02/07 11:34:50 VURKxUoO
ビック
44:名無し~3.EXE
08/02/07 11:38:28 SERg7Phq
カメラ
45:名無し~3.EXE
08/02/07 13:19:13 Mp8b9SXZ
>>39
>Windows 98 の歴史は、まさにフリーズとの戦いであった・・・
Windows98とは、ブルースクリーンとの戦いでもあるがな。
あああ またWindows98SEフリーズしてしまったよ
/~ヽ /~~ヽ ....
. | |i _∧ゝ ノ.....
.. ノ ノ ;´Д`)/ .
. ( ノ ソ
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \......
_ / ( U ) .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
46:名無し~3.EXE
08/02/07 15:03:15 Sj9IbnQj
うちはフリーズ、真っ暗、いきなり再起動の方が多かった印象がある。
エラーメッセージはOSが生きてないと出せないからね。
OSが生きてる時は「不正な処理」のダイアログ。これはたいていアプリ側の問題だが。
たとえOSが生きているように見えても、エラーが出たら再起動。どこを書き換えられてるかわからないから。
47:名無し~3.EXE
08/02/07 15:35:18 6au3HoLK
あああ IE7にしたらWindowsXPもフリーズしてしまったよ
/~ヽ /~~ヽ ....
. | |i _∧ゝ ノ.....
.. ノ ノ ;´Д`)/ .
. ( ノ ソ
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \......
_ / ( U ) .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
48:名無し~3.EXE
08/02/07 17:14:51 2LMyTQeB
スレイプニルとベッキーだけでキツいもんな
49:名無し~3.EXE
08/02/07 18:15:51 kzqdnVGP
>>45
> Windows98とは、ブルースクリーンとの戦いでもあるがな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 呼んだ?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ユーザー
── /⌒ヽ, ───── ∩,,,,__
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ”/( 、Д)⊃ '
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( ))) ' ’・ ,
─ ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ ( ; - 、・
──── ヽノ ノ,イ ── ― -
──── / /,. ヽ, ─
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
j i
_____ 巛i~ ____ _
ブルース・クリーン [ Bruce Clean ]
( 1998 ~ )
50:名無し~3.EXE
08/02/07 18:33:46 GAVMj+P2
scandisk の件は、winme の何かのファイルを無理やり入れたら128GB超でも動作するって聞いたことがあったように思えるけど忘れた。
51:名無し~3.EXE
08/02/07 19:52:57 wMCuGB/x
何だこのもの凄く長いテンプレは?w
52:名無し~3.EXE
08/02/07 21:19:54 zOjhPt2V
もしかして
>>1~51までがテンプレなのか?
53:名無し~3.EXE
08/02/07 23:09:01 QByyn2Us
テンプレサイト作れよw
まったく使えねぇ莫迦ばっかだなw
54:名無し~3.EXE
08/02/07 23:37:08 uQ3sTW1y
>>53
言い出しっぺヨロ
55:名無し~3.EXE
08/02/08 00:03:03 1l5q42kD
ここまでテンプレかと思うくらいの
お約束っぷり。
56:名無し~3.EXE
08/02/08 03:50:35 IMlfYOwM
よし。俺もがんがるぞ
57:名無し~3.EXE
08/02/08 06:00:20 k7UUuM9d
もうこれでええやん
URLリンク(support.microsoft.com)
58:名無し~3.EXE
08/02/08 09:15:58 KdhG0j+8
FREEDOSのFDISK,FORMAT,CHKDSK,DEFRAG等がFAT32や48bitLBAやLFNに対応しているようだけど
問題は日本語(SJIS)ファイル名への影響と日本語キーボード対応だね。
59:名無し~3.EXE
08/02/08 18:25:40 u7lEvLLY
fdiskとformatは言語関係ないけどな
60:名無し~3.EXE
08/02/08 20:04:35 bUfQVwxQ
2月13日に開始されるという、
Internet explorer 7 への自動更新インストールっていうのは、
98には、ないんですよね。
61:名無し~3.EXE
08/02/08 20:13:30 dhQFRaKO
( ´゚Д゚)
62:名無し~3.EXE
08/02/08 20:19:49 YaRHbZLI
ワロタ
63:名無し~3.EXE
08/02/08 21:21:15 FIZ1wfwx
なに言ってんだw
64:名無し~3.EXE
08/02/09 03:08:08 aUqr/BPD
アンゴルモアの大王は殺人予告レスをしました。
私は見ました。家政婦は見ました。みんな見ました。
65:名無し~3.EXE
08/02/09 12:58:27 ynPjh9iX
もちっちにほごんべきょしたほがぁ・・・
66:名無し~3.EXE
08/02/11 00:16:35 ONSjSLeJ
Celeron2.1GHzでWindows98無印を起動しました。
VXDエラーが表示されました。
セーフモードで起動してみました。セーフモードとして普通に使えました。
67:名無し~3.EXE
08/02/11 02:10:55 KmgLErr8
それはたいへんよかったですね。
68:名無し~3.EXE
08/02/11 10:28:58 PIHuQakN
[ デバイス IOS を初期化中 ]
Windows 保護エラーです。 コンピュータを再起動してください。
システムが停止しました.
69:名無し~3.EXE
08/02/11 15:20:58 y1RDtACC
で青画面か?
70:名無し~3.EXE
08/02/11 16:33:06 peveszql
自動リブート
71:名無し~3.EXE
08/02/11 16:59:22 hf0r/4vx
そもそも、98の何が悪くて、新しい、XPやVistaを買わなければいけないんですか。
72:名無し~3.EXE
08/02/11 17:19:21 ikKH4LBG
P4-2.6Gで98SE使ってるけど
eSATAも使いたい
73:名無し~3.EXE
08/02/11 19:19:26 y1RDtACC
>>71
それはある意味真理である
74:名無し~3.EXE
08/02/12 00:13:28 3Y5XnuVO
なんだよ、タイムスライスは指定しないのが一番速いじゃねーか!( ´゚Д゚)
75:名無し~3.EXE
08/02/12 01:40:56 s083pnxZ
↑ポルトガル語でおk
76:名無し~3.EXE
08/02/12 02:13:28 b2nbQUHf
タイムスライス設定して速くなるのは、486マシンまでだろ
77:名無し~3.EXE
08/02/12 16:08:19 Hvvn8Pf7
うっそーん・・・。今までずっと98SE最速化サイトを信じて弄ってたよ。
486マシンってググっても何のことかわからなかったんだけど、
↓のスペック、設定でもタイムスライス設定削除した方がいいかな?
ノート、192MB、450MHz、HDD9GB
MinTimeslice=3
WinTimeSlice=160,80
78:名無し~3.EXE
08/02/12 16:11:03 3Y5XnuVO
タイムスライスは短くするとキビキビ動くけど全体のパフォ下がるんじゃ?
デフォでもっさり感が無いなら指定しないほうがいいんじゃね?
79:名無し~3.EXE
08/02/12 16:13:37 3Y5XnuVO
>>77
486ってのはインテルの486の事かと
URLリンク(ja.wikipedia.org)
80:名無し~3.EXE
08/02/12 16:17:43 bSGFwbeN
もう486を知らない人がいるのかー
81:名無し~3.EXE
08/02/12 16:31:12 Tm6XH5Sq
486だとODP付けてもWin95までだな。
82:名無し~3.EXE
08/02/12 16:31:46 kSlwONna
>>77
そもそも速い遅いを何で判断した?
83:名無し~3.EXE
08/02/12 16:40:10 Hvvn8Pf7
>>79
CPUの種類だったのかー、99年頃買ったので関係なさそうです㌧。
>>82
判断も何も、色んな安定化や高速化サイト、スレに書かれてることを
1週間くらいかけて片っ端からやっただけなのでよくわからんです。
最近不安定になってきたのでDドライブに192MB置いていたページファイル(←サイト情報)を
Cドライブに戻して256MBにしたら(←自分で考えた)めちゃくちゃ安定かつもっさり解消しました。
こんな例もあるくらいだから「多くのサイトで推奨されている設定」とかもあてにならないんでしょうね・・・。
84:名無し~3.EXE
08/02/12 16:45:56 3Y5XnuVO
>>83
とりあえずベンチマークソフト入れなさい
俺も同じように片っ端からやってたけど
途中からもうわけわかんなくなってくるよなw
まあそれも楽しいんだが
85:名無し~3.EXE
08/02/12 16:47:27 kSlwONna
>>83
いや、この判断を何でしたのか?ってこと。
> なんだよ、タイムスライスは指定しないのが一番速いじゃねーか!( ´゚Д゚)
86:名無し~3.EXE
08/02/12 16:52:03 3Y5XnuVO
>>85
あ、俺に聞いてたのか?
ベンチと実際の操作感で判断した
87:名無し~3.EXE
08/02/12 17:26:50 kSlwONna
>>86
ああ、ごめんなさい。
>>74 = >>77 だと勘違いしてた。
ベンチは兎も角、実際の操作はプラシーボ効果って気がする。
88:名無し~3.EXE
08/02/12 17:35:29 3Y5XnuVO
>>87
そうなんだよorz
プラセボってでかいよな
でもデフォ設定のベンチが最も高得点だったし
操作感が良くなった(気がした)からね
もうほとんど自己満足の世界だけどw
89:名無し~3.EXE
08/02/12 21:24:52 4JSXIDKG
そもそもタイムスライスってなに?
輪切り時間?というのは釣りだがマジで何???
90:名無し~3.EXE
08/02/12 22:00:56 Tm6XH5Sq
>>89
タイムスライス(値)とは、Windowsがタスクを実行する際にCPUに割り振る時間の事を言います。
CPUに割り当てられた時間の範囲内でCPUが処理を行ってWindowsの言う所の所謂「マルチタスク」を実現しています。
91:名無し~3.EXE
08/02/12 23:55:30 QzGp/VIV
Windows98SEだがタイムスライス値をいじったら多少軽くなった感じがしたがな。
NICのドライバ導入→砂時計なんて作業からの復帰が速くなったというか。
(ここいらはnForceなチップセットだったからかもしれない)
Meは最初から適正値になってる、とどこかで読んだような気がする。
>>76
嘘書くな。
>>83
自分の環境を絶対と思い込んで、あてにならない、なんて書く厨房センスは理解できんね。
ノートなら同一HDD間でページングファイルを移動したことになるだろうから
ただのプラセボかと。または、ページングファイルが壊れていた、に一票。
92:名無し~3.EXE
08/02/13 00:18:17 tibtc2mI
ああ、そのことか。
ありがトン
93:名無し~3.EXE
08/02/13 00:56:50 kiFKyHy2
>>88
ベンチマークやゲームなどは、タイムスライスの値を大きくして
処理を占有させた方が有利になる場合もある。
>>83
安定化と高速化は相反する部分も多い。
安定化させたいなら、システムファイルキャッシュの上限(MaxFileCashe)を
制限するくらいで十分だったりする。
94:名無し~3.EXE
08/02/13 01:17:18 zf4SMnNi
9x=youtube
NT=ニコ動
95:名無し~3.EXE
08/02/13 14:05:23 bj6+1DZg
おい、おまえら、こんなもん出品されていやがったWWW
Microsoft Windows98 SECOND EDITION アップデート CD
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
96:名無し~3.EXE
08/02/13 15:00:15 zf4SMnNi
なんでそんなもんに入札すんのか理解できん。
なぜSE↑なんだ・・・
97:名無し~3.EXE
08/02/13 17:32:37 9NOYfRrC
MinTimesliceは実は0.1刻み。
って…このスレじゃ常識かもしれんが。
で、思い出した昔話が。
昔、海外のフォーラムで色々と重い実行ファイルでのベンチ検証があって(今想うと不毛だけども)
タスクが回りだした際、内部ででロードされ参照されるregの値の速さ、とか競っていた(確かregmonだっけか)
IRQ8Priorityを38あたりでSeparationをクリティカルに明示してる人なら、実行ファイルが何であれ、
実行時の優先度は(低)が一番速く、他プロセスと共に安定している、の結論だった。KERNEL32は当然別として。
既に自動実行されている物はpexecの-ciやオートギア辺りで。
後、理由は知らないが実行ファイルの速度を変えるAlquade(Lite)と言うソフト。(海外では違った、つかクラックされてた)
こいつの「画面モードの~」をチェックせずに、何でもいいから実行ファイルを裏で速回ししておくと
他のタスクもつられて動作が機敏に成る(実際はメニュー表示等の際のregのロードが速くなる)
とかいう検証も有った。
スレ違いな昔話でした。御免よ。
98:名無し~3.EXE
08/02/13 19:34:09 djfkGtXJ
IE7軽くていい感じだけど98機にも入れたいな
99:名無し~3.EXE
08/02/13 21:03:11 D/D5OkZr
まっぴら御免です
100:名無し~3.EXE
08/02/13 21:10:42 ervtObEm
98の何が悪いって、
あんまり重いソフトはたくさん入れられないし。
なんか、なにごとかをしようとすると、何も出来ない気がするんだが、どうだろうか。
101:名無し~3.EXE
08/02/13 21:16:59 UgUGGS2K
用途限定は当たり前だ
102:名無し~3.EXE
08/02/13 22:27:38 djfkGtXJ
やっぱりIE6より大分軽くなってるキガス
これ98機に丁度いいんだけどなあ
103:名無し~3.EXE
08/02/13 23:46:11 S5czJdTq
ネッツサーフィン専用程度なら98が最適かも知れない。
この程度ならば比較的安定して使えると思う。
超高速起動でサクサクだ。
ただし、98の場合でもIEは使わないというのが常識だ。
軽くて安全なのを入れるべし。
あと、初代Diabloなどは98でないと動かんわな。
緊張感と雰囲気のリアル性などはDiablo2はお粗末。
104:名無し~3.EXE
08/02/14 03:02:25 DWXVvyNV
>>102
環境次第じゃねえの?
アイコンやボタンなどカラフルで立体的になった分重いと思う@IE7
ただ、、メモリ使用量は若干少なめ IE7<IE6
105:名無し~3.EXE
08/02/14 03:08:42 bW90SN31
IE6はメモリ使いすぎ
IE6はフリーズしすぎ
IE7は使ったことない
106:名無し~3.EXE
08/02/14 05:18:16 eFAxKKmN
>>95
URLリンク(list3.auctions.yahoo.co.jp)
Win98に何が?
107:名無し~3.EXE
08/02/14 10:33:15 AsPmIIG8
軽くて安全なブラウザ教えて
108:名無し~3.EXE
08/02/14 11:09:55 bW90SN31
SafeLiteBrowser
109:名無し~3.EXE
08/02/14 11:28:56 DmDpba66
>>107
Lynxかw3m
110:名無し~3.EXE
08/02/14 15:42:24 aMtovlBo
>>108
URLリンク(www.google.com)
>SafeLiteBrowser に一致するページは見つかりませんでした。
誰かがこれから作ってくれるんですね!!!!!!11111
と言ってみるテスト
111:名無し~3.EXE
08/02/14 19:12:12 Ft8eHrVL
IE6はゴミ箱への移動が重くなるから
IE7でそれが解消されてると最高だな
112:名無し~3.EXE
08/02/14 22:56:23 1XAR9ZbO
サブで使い続けた98が死んだ
さらば98こんにちは2000
113:名無し~3.EXE
08/02/15 03:53:55 +tJNMCUO
>>110
Safe=安全
Lite=軽い
Browser=ブラウザ
あるかと思って言ってみただけといってみるテスト
114:名無し~3.EXE
08/02/15 07:57:54 KPw+7YeJ
欧米の言語においては、単語間の空白が重要な意味を持つ。
単語を連ねて書くのは相応の意味があるからだ。固有名詞としたり、
新たな意味を付与したり。単に装飾するなら-を間に用いればよい。
ファイル名とか関数名でもなければ、SafeLiteBrowserなんて
厨っぽい書き方にはメリットがない。何故か2ちゃんねるには4単語、
5単語となっても、平気でこう書くやつは多いけど。
だいたい普通に書いた場合とでは検索結果も違ってくるので激しく
不毛だ。視認性もよくないし。
115:名無し~3.EXE
08/02/15 11:13:12 +tJNMCUO
>>114
釣りにマジレス死ぬほどワロタwwww
116:名無し~3.EXE
08/02/15 11:23:35 LeXNkVuS
「ぼくはそれでも釣りと言う・・・。」
117:名無し~3.EXE
08/02/15 18:45:24 i/on8YVY
メモリ増設しようと思うんだけどWin98SEで2GB使える?
118:名無し~3.EXE
08/02/15 19:42:54 h80GTF11
当然だろ。
119:名無し~3.EXE
08/02/16 04:22:06 0iIuMu6t
ビル・ゲイツだけど文句ある?
120:名無し~3.EXE
08/02/16 04:38:02 WqXQktq2
そりゃあるよ
121:名無し~3.EXE
08/02/16 19:06:56 uUwMh/My
CSSリーダーは何をお使いですの?
122:名無し~3.EXE
08/02/16 19:07:23 uUwMh/My
すまん RSSだった orz
123:Klaus Knopper
08/02/17 01:53:55 RKnZR+bl
なにか?
124:名無し~3.EXE
08/02/17 13:07:33 tMmX/vQd
>>122
gooに決まってんだろボケカス
125:名無し~3.EXE
08/02/17 16:52:00 wqzLzyU3
Windows98ってDOSモードで起動すればCドライブをフォーマットできるんだね。。。
遊び半分でやったらデータ消えたorz
126:名無し~3.EXE
08/02/17 17:19:05 RKnZR+bl
(≧∇≦) ハハハ
おっとわらっしゃいけねえシーンだな。
127:名無し~3.EXE
08/02/17 18:04:39 5N7dtXGg
>>125 よしおじさんも挑戦してみるわ
128:名無し~3.EXE
08/02/17 21:18:01 /6qsUnLS
>>119
OS高いぞゴルァw
129:名無し~3.EXE
08/02/18 00:53:20 UUM6bWeP
>>119
\1980にして
130:名無し~3.EXE
08/02/18 03:22:35 ja/6oyly
いや、個人使用に限っては無料にしろ。officeはもっと高くしてもいいから。
131:名無し~3.EXE
08/02/18 23:55:24 HspHNy3M
そうだそうだ!
132:名無し~3.EXE
08/02/19 01:20:19 xy5P8NFo
バカモノ、おひすこそ無料にしる。
133:名無し~3.EXE
08/02/19 02:37:16 5V51i7Lz
Intel945Gチップセット手に入れたんだけど、これ、たとえPCIのビデオカードでも、
win98で動かすのは無理でしょかね?
手持ちのG450PCIでもリソースが競合とか出て動かせない。PCI-eのも当然だめ。
やっぱ2000やXPで使うしかないんかな、、、デュアルブートしたかったが。
134:名無し~3.EXE
08/02/19 03:50:06 CyL0Yj6G
>>133
VESA
135:名無し~3.EXE
08/02/19 03:51:36 k7/aO7ka
素の98じゃ多分㍉…98SEなら下記参照
URLリンク(www.msfn.org)
955X/945P/PLと兄弟な945Gでも逝けそうな気が…
136:名無し~3.EXE
08/02/19 13:54:52 Ld3+JUHv
ドライバでなんとかなるんだっけ?無理かな
137:名無し~3.EXE
08/02/19 16:01:21 R1c4uU1b
945GCのドライバは確か2000SP4以上じゃなかったっけ?
138:名無し~3.EXE
08/02/19 18:26:45 Ld3+JUHv
チップセットではなくビデオカードのドライバの問題だと思うんだが
139:名無し~3.EXE
08/02/19 19:34:59 ON5HBnxs
米Microsoftがついに,バイナリ形式のOffice文書仕様を公開!!
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
140:名無し~3.EXE
08/02/19 20:20:08 hd78UlgA
リソースが競合を起こすのはW98系で動作検証していないから。
つーかそのマザボがW98で動かすことを想定していない。
あきらめれ
141:名無し~3.EXE
08/02/19 21:25:07 k7/aO7ka
Thank you for this topic.
I had the same problem to run Win98SE on ASUS P5LD2-SE (i945P+ICH7) and PCI-E Gigabyte 6600GT.
With manual installation of Intel INF utility v6.3.0.1007 and nVidia Forceware 77.72 everything works.
great.
The next step was to install manually the rest of the unknown devices with Intel INF utility v8.1.1.1001 except the PCI Card which you can safety disabled. So right now Intel ICH7 has support for Win98SE.
It seems that you can run the whole Intel i9xx series with nVidia PCI-E 6xxx series on Win98SE with no trouble
URLリンク(honyaku.yahoo.co.jp)
チップセットINF展開後、手動インスコしてみては…(素の98なら多分、865等同様に98SEのCDを要求かも)
142:名無し~3.EXE
08/02/19 23:03:58 VEacSg1x
よくwin98のスキャンディスクで*.chk(?)のファイルが出来てたけど
何か意味あったのかな?
143:名無し~3.EXE
08/02/19 23:22:40 3k2DtRq3
それは保存した破損ファイルの残骸クラスタやクロスリンクから切り離したクラスタを保存したものだよ
144:名無し~3.EXE
08/02/19 23:46:56 VEacSg1x
でも破損ファイルできても何の実害もなかったな…
145:133
08/02/20 03:13:09 cnEtT7Pd
みんな色々ありがとう。教えてくれたところを参考にいろいろやってみたが、どうにもビデオ周
のリソースの競合は消えませんです。(PCIのビデオカードすら動かんのはショックだったw)
他のデバイスはそれなりに動いてるんで、とりあえず解像度だけでも設定できればなん
とか使えそうだったんだが、やっぱ無理のようで…
一応、試したいこともあるんでもうちょっとやってみます。
もし動作したら報告しますです。
みんな、ありがとう。
146:名無し~3.EXE
08/02/20 21:06:33 zs/vUWt6
>>145
がんがれー
147:名無し~3.EXE
08/02/21 05:22:04 2ljf1THP
>>145
945Gの内蔵VGAは殺したのか?
148:名無し~3.EXE
08/02/21 15:34:59 0AA3q5n0
>>147
敬語で聞かないと教えないよーだ
149:名無し~3.EXE
08/02/21 15:37:25 hlTXDgBQ
敬語要求する無礼者はミクシーでも逝って、寒々しい仮面ネチケットフレンドシップでも結んで来い、カスが。
150:名無し~3.EXE
08/02/21 16:59:02 0AA3q5n0
ちょwwwマジレスワロタwwww
しかも敬語要求したら無礼者言われたwwww
151:名無し~3.EXE
08/02/22 10:19:16 GSJSm9au
URLリンク(e-words.jp)
最近98では見られないことに気が付いたんだけど俺だけ?
XPのPCからだと普通に見れるけど
152:名無し~3.EXE
08/02/22 13:41:20 ZCVQ+So9
>>151
98(非SE)だけど、普通に見られるよ。
153:名無し~3.EXE
08/02/22 18:47:19 1SYaIjLW
>>151
XPだけど、普通に見られるよ。
154:名無し~3.EXE
08/02/22 19:55:14 qH9ubYQJ
>>151
98SEだけど、普通に見れない。
155:名無し~3.EXE
08/02/22 20:16:05 zX7r9Let
>>151
無印98(SPでSE相当)だけど、普通に見られるよ
156:名無し~3.EXE
08/02/22 20:35:52 eDSAAVxE
>>151
98無印だけど、普通に見れない
157:名無し~3.EXE
08/02/22 20:39:13 aesg51RV
>>151
最近見られなくなったけど、OSが原因だったのか?
98SE
158:名無し~3.EXE
08/02/22 21:43:55 1SYaIjLW
>>151
3.1だけど、普通に見られるよ
159:名無し~3.EXE
08/02/22 22:06:03 nm4I+sq8
>>151
NT 3.51だけど、普通に見れるよ
160:名無し~3.EXE
08/02/22 22:47:46 WIYAnGq4
>>151の人気に嫉妬
161:名無し~3.EXE
08/02/22 22:53:44 nm4I+sq8
>>160の嫉妬に嫉妬
162:名無し~3.EXE
08/02/23 00:20:40 LM5ZMDv4
>>151
無印98(nonSP)だけど、火狐(2.0.0.12)なら見れるが、Opera(7.23)じゃ駄目。
163:名無し~3.EXE
08/02/23 00:47:49 iSgboH4T
>>162
98SEと2Kのデュアルブートだけどどちらも普通に見れない
164:名無し~3.EXE
08/02/23 00:53:01 wvguqwDN
PCのスペックの問題じゃないの?
165:名無し~3.EXE
08/02/23 01:51:49 LvyhIaaE
バーチャルの98SEだけど普通に見れない。
lunaでもみれないけどUser agent偽装したら見れた。
166:名無し~3.EXE
08/02/23 02:16:48 kVzy46Ny
>>151
98SEとGecko系ブラウザのUA偽装無しK-MeleonNX1812で閲覧おk
K7-650Mhz 320MB
167:名無し~3.EXE
08/02/23 06:34:43 k/szxKwD
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。
ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
168:名無し~3.EXE
08/02/23 06:55:06 D8kj1c0g
>>164
実は、スペックじゃないよ
httpなのに誰も、IEのバージョンを書いてないじゃないか
169:名無し~3.EXE
08/02/23 08:29:25 StOdw+Sx
今気づいた。
バージョンくらい書けw わたしはver:6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.070227-2254
170:名無し~3.EXE
08/02/23 11:20:30 kVzy46Ny
ああ98SEでIE使ってなかったけどIEだと閲覧出来ないですね
Gecko系はリビジョン1.8.1.12で問題なく閲覧出来ます
IEもK-MeleonNX1812もスクリプト全部無効状態です
IE 5.00.3314.2101 ビルド53314.2101 は表示されず真っ白
ソース見ると↓って表示されてるだけ
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META content="text/html; charset=shift_jis" http-equiv=Content-Type></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>
171:名無し~3.EXE
08/02/23 13:48:05 JbwT2rfM
>>151
自分の環境で、
無印98だとオペラ9.2ダメ、FF2.0ダメ、IE5.5ダメ、昔から残しておいたNN4.7だとなぜか見れた。
Linux系だとpuppyのオペラ9.2ダメ、Seamonkyもダメ。xubuntuはオペラ9.2もFF1.5も見れる。
という不思議な結果になりました。偽装とかはしてない。e-words意味ワカンネ
172:名無し~3.EXE
08/02/23 15:47:43 LvyhIaaE
>>165
IE 5.00.2614.3500
173:名無し~3.EXE
08/02/23 19:54:28 bjs67s8p
無印98(SE相当)だけど、そういえばオミトロンで
XPにUA偽装してたわ。でもこの流れで試してみたら
IE 6.0.2800.1106IC × (偽装すると○)
FireFox 2.0.04 × (偽装でも×)
ネスケ4.7 × (偽装でも×)
何だこれ。
174:名無し~3.EXE
08/02/23 21:45:37 K+x4ec/f
表示する
エンジンの違い
か と。
175:名無し~3.EXE
08/02/24 17:57:15 TS9hpMtD
そのサイトが見れないくても別に、困らないからwww
176:名無し~3.EXE
08/02/24 21:37:59 5WuTB4JZ
偽装したら手持ちのブラウザ全部で見られた。
無印でもSEでもOK
嫌味なサイトだな。
177:名無し~3.EXE
08/02/25 00:32:45 IGqSylS6
なんで蹴ってるんだろ?
178:名無し~3.EXE
08/02/25 00:34:31 e8tGAggz
とりあえずIEは6以上にしとけ。
179:名無し~3.EXE
08/02/25 04:55:55 wVyYK49t
5.00.2195 + n9 + 壷(ゴミトロンはバイパス)はおkだた
180:名無し~3.EXE
08/02/25 06:21:35 kN2ICm4i
IE6はXP以降
2000以前はIE5.xで十分
仕様を変えてしまうようなIE6はイラネ
181:名無し~3.EXE
08/02/25 11:30:20 qmTXCl1l
MSI GNB Max-FISR(Intel E7205)のオンボードIDEに、80GBのHDDを取り付けて
Windows98SEを入れて使っていたのですが、最近このマザボにSATAのコネクタが有るのに気づきました。
説明書に、PROMISE SATA RAID搭載と書いてあり、PROMISEのドライバFDが入っていました。
このSATAコネクタに、320GBのHDDを取り付けて、PROMISEのドライバを入れれば、
BigDriveを突破できますか?(320GBのHDDは、倉庫にしようと思います。)
それと、SATAのHDDを2台取り付けて、RAIDにしなくても使えますか?
182:名無し~3.EXE
08/02/25 11:42:30 kN2ICm4i
>>181
BigDriveの壁(の詳細)を調べて来い
話はそれからだ
もし可能だとしても
Windows2000以降で初期化しないとならないはず
183:名無し~3.EXE
08/02/25 11:43:55 EMS6FTBn
>>181
使えるが注意事項が沢山ある…直ぐには思い出せない…
184:名無し~3.EXE
08/02/25 13:30:24 z+XIpPL2
Intel E7205で9x系か・・・・・・・・。
185:183
08/02/25 13:31:32 EMS6FTBn
>>181
それって、9x対応(BigDrive対応)FastTrak S150 TX2plus(S-ATA 2ポート+P-ATA1ポート(2台OK)がオン
ボードで載ってるやつかと…マザー上黄色いIDEポートはPROMISEの物
URLリンク(www.promise.com)
>PROMISEのドライバを入れれば、 BigDriveを突破できますか?
可能、但し98/98SEはデフラグ/スキャンディスクを使う為には160GB/250GBなら2分割、320GB/400GBなら
3分割、500GBなら4分割以上と1パーテーション128GB以下にする必要あり
これらはFDISK(旧版でOK)の%指定で可能
128GBを越えてしまってフォーマット後のスキャンディスクが動かないや全てのパーテーションをフォーマット後、
再起動してもデバマネ、パフォーマンスで最後のドライブレターが「DOS互換モード」と怒られる場合は切り直し
が必要…
フォーマットして「再起動後」にも最後のドライブレターだけ「DOS互換モード」と怒られる場合は拡張パーテー
ション内に論理ドライブを割り当てない見割り当てで1%残せば回避可能
1%が勿体無いと思えば十数MB勝手に残すパーテーションツール等を使えば良い
>SATAのHDDを2台取り付けて、RAIDにしなくても使えますか?
HDD2台繋いでもアレイ組まなければシングルで使える
9x制限事項…マザーBIOSでのブートシーケンスが効かない可能性あり…物によって違うが、
優先順位タイプA
オンボードチップセットP-ATAのプライマリ(マスター/スレーブ)→セカンダリ(マスター/スレーブ)→PROMISE
S-ATA J1→S-ATA J2 →PROMISE P-ATA(マスター/スレーブ)
優先順位タイプB
PROMISE S-ATA J1→S-ATA J2 →PROMISE P-ATA(マスター/スレーブ)オンボードチップセットP-ATA
のプライマリ(マスター/スレーブ)→セカンダリ(マスター/スレーブ)
優先順位タイプBだとS-ATAでブートしなければならなくなる…
あと、オンボードチップセット、PROMISE間を跨ぐ形で拡張領域のみのHDDを作れない&他で作ったのを繋ぐと
起動不可になるかも? 駄目ならそれぞれ優先順位1番に基本領域を作る必要あり
186:183
08/02/25 13:35:12 EMS6FTBn
もう1個…1本のIDEケーブルにHDDを2台繋いだ状態でFDISKするとケーブルセレクトやマスター/スレーブと正し
くジャンパ設定していても繋ぐHDDによっては基本領域のある親HDDを認識出来なく拡張領域のみのHDDを作成
出来ない事がある…この場合は2本のケーブルで繋いでやるしかない…FDISKのみオンボ利用…
まぁ、マザーBIOSがBigDrive対応(815あたりから対応…)してれば改造ドライバ使えばチップセットのIDE/
S-ATA(865/SIS/ヌフォ等)でもBigDrive利用可能なんだが…
187:名無し~3.EXE
08/02/25 15:11:47 lMilus8y
読みづらいので50字ほど毎に改行してくれ
188:名無し~3.EXE
08/02/25 15:33:52 7tdGYP5/
>>187
してるじゃん
189:名無し~3.EXE
08/02/25 16:17:41 kN2ICm4i
全角40文字で改行を要求するw
190:名無し~3.EXE
08/02/25 17:37:07 qmTXCl1l
>>183 さま
ご丁寧にありがとうございます。
ブートシーケンス優先順位タイプBだと、
今使っているPATAのHDDを、そのまま使えないので、面倒かもしれませんね。
191:名無し~3.EXE
08/02/25 20:29:05 bhy8XAU3
そんなことないIE6はIE5よりずっと軽いからメリットはある。
IE4ぐらい軽い。
デメリットは多量のファイルを削除するのが遅いだけ。
これもあるソフト使えば済むこと。
192:名無し~3.EXE
08/02/26 03:53:10 7dw+kBa6
Window 98(日本語版)用 USB Mass Storage Device Driver
URLリンク(regseeker.nobody.jp)
英語版とか外国語のがあったのは知っていたけど、ようやく日本語版が出ているのを発見!
USB 2.0 インターフェイスのドライバも入っているのでとても便利に使えます。
Panasonic SD Audio Player SV-SD850N を、裏技でおいしく使っております。爆
日本語版を作ってくれた、RegSeekerの正しい?使い方 管理人氏に感謝。
193:名無し~3.EXE
08/02/26 10:10:13 Ki3vmKYK
98PCのハードがUSB1.1時代のものでも、USB2.0のみ対応の機器も使えるのかえ?
194:名無し~3.EXE
08/02/26 10:31:03 4DQPRpJi
下位互換だからできるっしょ
195:名無し~3.EXE
08/02/26 10:56:51 nAKO5yz7
下位互換だから「USB2.0のみ対応の機器」は存在しない(と思いたいw)
196:名無し~3.EXE
08/02/26 13:41:59 2h0la7I2
>>192
ウィルスだたーよ
197:名無し~3.EXE
08/02/26 13:55:54 Zt67dEIL
>>191
誰に対してレスしてるん?
スクロールマウスじゃなければIE6にするんだけどな
スクロールマウスが当たり前になってるから機能を無効化してしまうようなIE6はイラネ
198:名無し~3.EXE
08/02/26 15:40:25 +rSET46s
>>197
> 機能を無効化してしまう
無効化なんてされたっけ?
具体的にどんな場面?
エクスプローラのツリー側が所謂一行選択になるのが嫌だってのならよく聞くが…。
199:名無し~3.EXE
08/02/26 20:25:11 God9Lbxm
>>196
またそういうことを言う。
実際に人柱になってレスをコピペ(スマン)したから
だいじょぶだア。
200:名無し~3.EXE
08/02/27 13:46:16 amNrSIwx
>>198
簡単に比べてみたが、マウスのスクロール動作なんて同じっぽいけどな。
勘違い、または動作の今一つなマウスドライバ(ユーティリティ)を入れていた
ってオチなんじゃ?
201:名無し~3.EXE
08/02/27 13:52:20 fXfNDH+A
>>198
>エクスプローラのツリー側が所謂一行選択になるのが嫌だってのならよく聞くが…。
これ、
ファイルリスト側で一回クリックしてしまうとツリー側でのマウススクロールが不可能になる
無効化してしまうのとほぼ同じなんだよ
202:名無し~3.EXE
08/02/27 14:02:04 amNrSIwx
>>201
ああ、そう言うことね。
IE 5なら何処をクリックしてもフォーカスを移せるけど、
IE 6だとフォルダを移動させない為にはその行しかクリック
できないことが嫌だってことか。
203:名無し~3.EXE
08/02/27 14:54:40 fXfNDH+A
>198 にある 「ツリー側が所謂一行選択」 になってしまってマウススクロールが不可能になってる ってこと
なんだよな
VNC経由で操作してるのと変わりなくなって…
204:名無し~3.EXE
08/02/27 15:32:24 amNrSIwx
>>203
類似のツールは他にもあるが(各社マウスユーティリティにも同種機能がある物もある)
「WheelPlus」を入れて置くと、非アクティブでもマウスカーソル直下のウインドウを
スクロールできるようになるので便利。
205:名無し~3.EXE
08/02/27 16:46:25 rvq5CDlK
VMwareにぜい弱性,ゲストOSからホストOSにアクセス可能に
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
206:名無し~3.EXE
08/02/27 16:59:44 fXfNDH+A
>>205
それ、Win98SEには関係無いし
URLリンク(www.coresecurity.com)
Win2000以降(メモ帳とか)のunicodeって表記 実はutf16-leなんだよな
207:名無し~3.EXE
08/02/27 17:01:53 0dgHykGh
>>205
たまたま今会社でVMware使ってたんでドッキリw
208:名無し~3.EXE
08/02/27 17:01:59 IR+R6c8K
ノートンをはじめ、有名ブランドのアンチウィルスの98対応アップデートが11月でうち切られるって聞いたけど
ホントでつか?((;゚Д゚))ガクガクブルブル
209:名無し~3.EXE
08/02/27 17:17:39 i582HHT6
質問を頼む。98SEのパソコンを譲ってもらったんだが、
Alt Ctrl Delを押してみると15くらいのプログラムが
起動されてるんだ。スタートアップの余計なプログラムは
消したし、タスクバーに表示されてる起動中プログラムの
数を引いても異常に多い。
聞いてみたら、このパソコンでwinnyとかをやってたらしく、
『ウイルスじゃない?』と言われた……リカバリディスクが
無いので、この自動起動するプログラムを消すには
どうすればいいか教えて欲しい。頼む。
210:名無し~3.EXE
08/02/27 17:25:35 NPaj13E+
ここが2ちゃんねるである事を差し引いても物を聞く態度じゃないだろ
211:名無し~3.EXE
08/02/27 18:59:02 0Or+clEB
>>209
表示されるプログラム名を全部カキコしたら誰か教えてくれるかもしれない
212:名無し~3.EXE
08/02/27 21:32:42 Httw+7nE
>>209
winfaq でググッてみそ
213:名無し~3.EXE
08/02/27 23:37:24 EwXjAKgx
うぃんファッキュー?
214:名無し~3.EXE
08/02/27 23:45:42 6ASJjCzt
ういんファック
215:名無し~3.EXE
08/02/28 01:35:35 XKHr66wZ
まあ、レジストリのrunあたりの項目調べるといいけどね。
216:名無し~3.EXE
08/02/28 01:36:36 XKHr66wZ
Windows 処方箋
だっけか。
217:名無し~3.EXE
08/02/28 07:53:10 gAzMIYvR
やさしいなおまいら
218:名無し~3.EXE
08/02/28 08:21:02 sqjBgPXC
やさしいのはいいけど、それじゃ根本的な解決にはなってないな
219:名無し~3.EXE
08/02/28 08:54:18 8ORZnnl8
自分で調べる姿勢を身につけることが、根本的な解決法
220:名無し~3.EXE
08/02/28 20:33:37 XKHr66wZ
まあ、なんていうかOSも何回かこわして入れなおすくらいの
ことやれば覚えると思うよ。
221:名無し~3.EXE
08/02/28 20:59:06 PwBVARnh
>>192
がものすごいこと書いてるのに、。。。
222:名無し~3.EXE
08/02/28 22:41:34 AcsYpYWL
すれ違いな質問ですが
スタート→Windowsの終了→スタイバイ
で、スタンバイの状態にしたあと、どれかキーを押して復帰させようとすると、
コンピューターは復帰するのに、ディスプレイのほうだけが切れてしまう
ことってありませんか_?
なにが原因だと思われるでしょうか?
223:名無し~3.EXE
08/02/29 08:48:16 UTWuUqhB
とうとう国家機関やアンチウィルスソフトメーカーも98SEヤメロと言い始めたよ(ノ∀`)
そろそろ2000に移行するか・・・
でも、前に2000に変えたとき、ちゃんと最新アップデートしてるのにワームをいっぱい
拾ったトラウマがあるんだよな orz
今の2000XPは大丈夫なのか?
224:名無し~3.EXE
08/02/29 09:04:25 nFrvlM25
2000は何やっても大丈夫。
225:名無し~3.EXE
08/02/29 12:33:22 n89d5CmP
2000はアップデートしたってネットにつないだだけで感染するよ。
ファイアーウオールがないとだめ。
226:名無し~3.EXE
08/02/29 15:43:15 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
227:名無し~3.EXE
08/02/29 15:43:46 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
228:名無し~3.EXE
08/02/29 15:48:32 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
229:名無し~3.EXE
08/02/29 15:51:26 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
230:名無し~3.EXE
08/02/29 15:53:29 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
231:名無し~3.EXE
08/02/29 15:58:09 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
232:名無し~3.EXE
08/02/29 15:59:29 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
233:名無し~3.EXE
08/02/29 16:00:04 Saqcr9vl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│/○─○\ │
││ ● ││
│三 │ 三││
\_─_ /
/─@─ \
││___││
││\_/││
○\__/○
\ _ /
○ ○
ドラえもん
234:名無し~3.EXE
08/02/29 16:03:27 g4alkxLD
こちらは、大変悪質な行為になります。\(〇・∇・〇)/
235:名無し~3.EXE
08/02/29 17:15:03 juuZlF7O
悪質?低質?
236:名無し~3.EXE
08/02/29 19:19:18 9DZcGFMS
>>低脳
237:名無し~3.EXE
08/02/29 19:59:07 PEti39R6
>>234
ポ・マ板から出張乙
238:名無し~3.EXE
08/03/01 20:03:49 ei+saMmp
すみません、教えてください
IEEE 1394 デバイス ドライバのアップデートはもうできないのでしょうか?
下のページのリンク先は98のサポートページですし、
サポートページで「すべてのダウンロード」を見てもそれらしいのはみあたりません。
URLリンク(support.microsoft.com)
> 解決方法
> この問題に対するアップデート モジュールは、以下の Web サイトからダウンロードする事ができます。
> URLリンク(support.microsoft.com) (URLリンク(support.microsoft.com))
ウインドウズアップデートから重要な更新は全てすませているのですが、
カード(SUGOI CARD)を接続するときにIEEE 1394のアップデートを要求されるのです・・・
右のページURLリンク(210.238.196.34)のスクリーンショットにあるにある
URLリンク(microsoft.com)
でも、結局先のサポートページに飛ばされてしまいます。
239:名無し~3.EXE
08/03/01 20:14:01 ei+saMmp
スクリーンショットにあるにある×
スクリーンショットにある○
ごめんなさい。
240:名無し~3.EXE
08/03/01 20:48:26 MSzEFGli
>>238
どうぞ。
Windows 98 Second Edition IEEE 1394 デバイス ドライバのアップデート
インストール&アンインストール解説。
URLリンク(web.archive.org)
ダウンロードページ。
URLリンク(web.archive.org)
241:名無し~3.EXE
08/03/01 20:55:44 ei+saMmp
>>240
どうもありがとうございます!
助かりました!!
242:名無し~3.EXE
08/03/02 00:50:06 L8khDF8I
ID
243:名無し~3.EXE
08/03/02 00:50:38 L8khDF8I
↑誤爆しました
244:名無し~3.EXE
08/03/02 10:27:29 lpgLM4bs
98SEで最近になって急に起動・動作不調になることが増えて、レジストリ復旧させなきゃ
ならんことが多くなってるんだが、なんでだろうね? HDDがそろそろ寿命なのか、いつかの
ようにノートンがイタズラしてるのか???
245:名無し~3.EXE
08/03/02 22:06:49 mukfmYNS
1999年に購入した、Windows98のノートを使っています。
98にインストールできないソフトもあり不便ですが、
今は、ホームページ閲覧とメールしか使わないので、これで十分。
動作は遅いし、重いけど(>_<)
でも、今年の年賀状ソフトがインストールできず、
年内に新しいノートがほしい。
ビスタではなく、XPの在庫があれば・・・と思うのですが。
246:名無し~3.EXE
08/03/02 23:22:09 z6b8Pfqj
>>245
XPマシンは、少なくとも2009/1/31までは普通に新品が買える。
家電量販店でFやNしか見たことない人には縁のない話かも知れんが。
247:名無し~3.EXE
08/03/03 00:03:18 gFd6qstV
>>245
テンプレ嫁
248:名無し~3.EXE
08/03/03 19:03:11 xyB9CFr7
SHARPのZERO3[es]をマスストレージとして接続したくて
>>192のドライバを入れたんですが、!マークで正しく認識
されません。INFに
%USB\VID_045E&PID_FFFF.DeviceDesc%=USBSTOR_BULK,USB\VID_045E&PID_FFFF
とか
%USB\VID_045E&PID_FFFF.DeviceDesc%=USBSTOR_CBI,USB\VID_045E&PID_FFFF
を入れてみたのですが!マークでした。
その筋にお詳しい方、ご教示くださいです・・・
249:名無し~3.EXE
08/03/03 21:45:51 oe53OTHY
>>248
シャープのサイトでこんなの見つけた
URLリンク(wssupport.sharp.co.jp)
無理だと思う。
250:248
08/03/03 21:57:27 xyB9CFr7
>>249
レスありがとうございます。
ZERO3[es]は、裏ワザとしてマスストレージにできるんです。
URLリンク(w-zero3.org)
XPや2000では、ドライバなしで認識されます。
以前他のUSBドライバのINFを改造して98SEで認識できたんですが、
30MB以上のファイルを移動するとフリーズしてしまいました。
Knoppixでも認識できたんですが、100MBあたりで不安定に・・・
というわけで、この度のドライバに期待しているわけです・・・
251:名無し~3.EXE
08/03/03 23:06:20 oe53OTHY
usbstor.infのどの部分に>>248のは加えたの?
[Manufacturer]の部分にも何か加えたの?
usbstor.infを上書き保存して右クリックでインストールは?
252:名無し~3.EXE
08/03/04 20:30:55 3YTjr62+
アンチウィルスソフトのメジャーどころが今年の秋を最後にとうとう98へのサポートを
うち切るらしいんだが、そんな薄情なことをいわずにずっとサポートしてくれるソフトは
ないかね?
安全性に信頼がおけるなら、このさいどこのどんなソフトでもいいんだが・・・
253:名無し~3.EXE
08/03/04 21:28:35 W/sooaYu
脳豚の2001を1年ごとに再インスコして早や何年になるか・・・
エンジンは古いが、パターンファイルだけは最新になるので、これで充分
254:名無し~3.EXE
08/03/04 22:13:49 +ixD5qm8
>>16-17あたりの変換アダプタかまして接続したSATAのHDDで
OSブートって可能なの?
CVT-05ではブート可能って記事を前にどこかで見た気がするんだけど
SATA-TR150BMSで可能ならSATA-TR150BMSが一番よさげなんだよなぁ
255:名無し~3.EXE
08/03/04 23:01:20 3YTjr62+
>>253
そういうもんなのか?
危なくない?
256:名無し~3.EXE
08/03/04 23:45:33 XqKYERkN
新エンジンじゃないと使えないパターンがあったりするからな…
257:名無し~3.EXE
08/03/05 01:26:23 syhifJ81
そういや、OpenOfficeなど独自ビルドがAvstの最新版(お試し版らしい。)
にうpしたら
Oooに限らずMSうpデートとかもろもろインストールできなくなるんだってな。
MLで流れていた。
対処法としては、PCをネットから
切り離し、インストールすればおk
と言うことなんだが。
258:248
08/03/05 20:19:41 W/ZwVUCO
>>251
レスが遅くなってすみません。
%Sharp.Mfg%=Sharp
と
[Sharp]
%USB\VID_045E&PID_FFFF.DeviceDesc%=USBSTOR_BULK,USB\VID_045E&PID_FFFF
と
Sharp.Mfg = "Sharp Corp."
USB\VID_045E&PID_FFFF.DeviceDesc = "Sharp ZERO3[es]"
を適当な位置に追記しました。
結果、デバイスマネージャのUSBのところに、!のついたSharp ZERO3[es]が
表示されました。
259:248
08/03/05 20:23:19 W/ZwVUCO
[Manufacturer]には。1つめの
%Sharp.Mfg%=Sharp
を入れています。
右クリックインストールって、こんなに沢山のデバイスが
定義されているINFでやっても、大丈夫なんですか?
260:名無し~3.EXE
08/03/05 22:36:30 UzZhscI8
>>259
他のUSBメモリ等は正常に認識できるのかな?
認識できてる→ドライバのインストールは成功している
認識できていない→ドライバのインストールに失敗している
あと、OS再インストールしてからかなり時間が経っているのなら、
OS再インストールしてからやり直すのも一つの方法だと思う。
261:名無し~3.EXE
08/03/06 01:49:37 rsJailpQ
>USBメモリ
Win98用は何種類かドライバがあるようだぞ
WinMEからむしり取ってくれば使えるかもしれない
262:名無し~3.EXE
08/03/06 11:22:10 advVJO9s
FLASHのh.264の対応は9.0.115から。9xの人はFALSHでh.264動画を見られないね。
263:名無し~3.EXE
08/03/06 14:43:27 364Or5bo
>>262
>24
K7-650Mhz 384MB
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.8.1.13pre) Gecko/20080305 BonEcho/2.0.0.13pre
で FlashPlayer9 NPSWF.32dll 9.0 r115 は問題なく使えてますよ
H.264 はマシンパワー食うみたいだからカクカクで重くて死ねるとは思いますけど
264:名無し~3.EXE
08/03/06 15:24:39 advVJO9s
了解。命令を使えない関係で、見れないのはPenII以下&AMD-K6以下という、CPUの問題か。
OSの問題ではないんだな。
ソース:スレリンク(swf板:506番),524
265:名無し~3.EXE
08/03/06 19:10:42 O2n76Aa4
>>24 は2種類の不具合の話がごちゃまぜになってるな…
266:名無し~3.EXE
08/03/07 08:13:27 xADtmb2b
>>5のパッチを使うと
窓の手の 『 ショートカットアイコンを隠す 』 が効かなくなるんだけど
何ででしょ?
267:名無し~3.EXE
08/03/07 10:01:26 DTi8JNQE
>>266
修正ファイルで仕様が変わるから。
レジストリを弄れば消せる。
268:名無し~3.EXE
08/03/07 14:49:08 xADtmb2b
>>267
どうもありがとう。
そういう事だったのか
URLリンク(homepage2.nifty.com)
269:名無し~3.EXE
08/03/07 21:05:45 KhbFP9Jb
どうでも良いことだが、
IDが W98IDE なので記念パピコ
270:名無し~3.EXE
08/03/07 21:08:02 KhbFP9Jb
>>269
しくじった…orz
271:名無し~3.EXE
08/03/07 21:36:49 +RN7ICkr
>>269-270
m9(^Д^)プギャー
272:名無し~3.EXE
08/03/08 01:27:57 ENpZAU0P
>>254
サウスはSiS964(BIOSレベルのIntelのPATA互換モードはない環境)で
「玄人志向 SATAD-IDE」はPATA HDDに見え、OSブート可能。SMARTも取れます。
PATAマスタに「SATAD-IDE」で変換したHDD、PATAスレーブにネイティブPATA HDD
の接続でも「普通」に動いた。
ただし、「SATAD-IDE」はPATAマスタ(購入時のジャンパ設定はマスタ、と予測)では
問題ないが、スレーブ設定でスレーブに接続すると駄目のようだ。
(玄人のBBSに報告あり。マニュアルにジャンパのマスタ/スレーブ設定が
明示されていないあたりが関係あるのかもしれない。つまり、事実上、マスタ専用で使え、
ということだと思う。こういう製品なので、玄人のラインナップに入ったのかもしれない)
ちなみにコネクタは物理的にゆるいので脱落に注意。
BIOSの認識はコピペできないのでFreeBSDのメッセージをコピペ。
ad0: 143089MB <WDC WD1500ADFD-00NLR1 20.07P20> at ata0-master UDMA133
今買うなら「SATA-TR150BMS」だろうね。
マスタ/スレーブの設定も明示されているので当然ブートも大丈夫ではないか、
と予想するが。
スレリンク(win板:38番)(自己レスを編集して再掲)
273:名無し~3.EXE
08/03/08 01:31:47 ENpZAU0P
>>265
思わせぶりなこと言って説明もできないわけ!
などとツンデレっぽくレスしてみるわけだが。
せめてヒントだけでもくださいな。
274:名無し~3.EXE
08/03/08 02:09:31 ptEyl4t3
>>273
>>24 は Netscape 系の v9,0,47,0 以降の NPSWF32.dll で落ちる不具合の解説に
Internet Explorer の v9,0,115,0 の flash9e.ocx で落ちる不具合の回避策が
混ざって書かれてある。
> ・最新版をインストールした状態でも、fp9_archive.zipの中の~.exeの中から
> flash9d.ocxだけ抽出→flash9e.ocxにリネーム→上書きでいける。
v9,0,47,0 以降の NPSWF32.dll で落ちる不具合と v9,0,115,0 の SSE 絡みで
落ちる不具合は別のもの。
275:名無し~3.EXE
08/03/08 16:53:43 7Vdc4S17
98時代のソフトってXPでも動くのかな?
276:名無し~3.EXE
08/03/08 19:40:51 90ryYiAc
URLリンク(www.microsoft.com)
まだサポートされてるのね
277:名無し~3.EXE
08/03/09 00:33:41 ZjjARk+e
>>275
100%とは言わないけど結構動くソフトもあるね。
278:名無し~3.EXE
08/03/09 07:53:09 nlCrVymM
Windows3.1用のソフトがXPで動いてるぜ。
画面キャプチャとデスクトップアクセサリだがな。
279:名無し~3.EXE
08/03/09 15:04:58 2LSsYB33
Adaptec ASH-1205SA(SATAカード)を刺して、ドライバを入れたら、
ブルーの画面になって、リセットしても
「Windows保護エラーです。再起動して下さい。」と出たり、
「KRNL386.EXEが見つからないか、または読み込めません。このファイルは存在しません」と出て、
Windws98SEが起動しなくなってしまいました。
セーフモードで、このドライバを削除してもダメでした。
もう、Windows98を再インストールしないといけませんか?
280:名無し~3.EXE
08/03/09 17:40:04 J10Gogg0
なんだかタスクトレイにSwHelper(Shockwave関係らしい)の
アイコンが表示されるようになった
特に実害はないけど邪魔くさいな
281:名無し~3.EXE
08/03/09 20:05:16 YGMp8PJr
>>279
あ、その表示、半年くらい前に見たことある。ドライバを削除したときに。
自分の場合、修復だのなんだのジタバタしたあげく、結局、フォーマットからやり直しました。 orz
282:名無し~3.EXE
08/03/09 23:11:41 KhTR1tnc
>>279
他にデバイスマネージャで異常が出てね?
もしくはスタートアップでなにかを読みこんでるとか
msconfigで見てみな
セーフモードで起動できてるなら直りそうだけどな
283:名無し~3.EXE
08/03/10 12:31:47 mlYoI++4
>>279
レジストリをドライバのインストール前の日付の版にもどしてもだめかい?
284:名無し~3.EXE
08/03/10 12:33:48 mlYoI++4
OS再インスコするくらいなら、一度レジストリの復旧をしてみるといいよ
ダメもとで
285:名無し~3.EXE
08/03/10 14:06:20 pbg+8M1P
>>279
まず必要なデータのバックアップが先
次にメモリとかハードディスクの検査をして物理的に壊れていないか確認してから
SCANREG /RESTOREをやって
ダメなら再インストールの順番で
ディスクが生きているうち手を打つべし
バックアップを取らずに死なれた時の悲しさといったら・・・orz
286:名無し~3.EXE
08/03/11 06:27:41 Ep+2JfP0
どうしてOSのバックあっ不部をしていなかったのだ?
コピーだけで簡単に取れるし、DVDにもやけるのに……
287:名無し~3.EXE
08/03/11 09:30:36 kl2etkr1
クククッ、今でも98使ってる香具師は良くてCDRWって事を知らんのか。
288:名無し~3.EXE
08/03/11 09:40:45 JS+79scj
そんなお前の中だけの妄想の統計なんか誰も知らんがな
289:名無し~3.EXE
08/03/11 09:46:36 Jz061afq
関係ないけど俺がバックアップしていない理由は
「CD-Rがついていない」
これに尽きる
290:名無し~3.EXE
08/03/11 11:06:57 NS3WqeDF
HDD1個くっつけてlinuxでddすりゃ済むがな
291:名無し~3.EXE
08/03/11 16:58:58 SYe+9Jds
DVDあれば、FATじゃないから2G超のファイルも扱える
292:名無し~3.EXE
08/03/11 17:21:43 RQq6B2xL
>>290
ddは万能ツールじゃねーぞ
293:名無し~3.EXE
08/03/11 20:08:51 NF5tt4Vo
使い方によっては危険
294:名無し~3.EXE
08/03/11 22:12:44 hYixQwlJ
おいらはTrueImageとWinCDRのGhostでバックアップとってますぜ。
295:名無し~3.EXE
08/03/11 22:55:06 pf8FhP2p
俺は特別なソフトは使わずにウィンドウズのエクスプローラでCドライブをまるごとコピーしてるよ
仮想メモリオフにすればまったく問題なくコピーできるもんね
296:名無し~3.EXE
08/03/11 23:01:05 SYe+9Jds
起動ドライブとバックアップドライブを時々入れ替えてれば、
デフラグなんて必要ない。
297:名無し~3.EXE
08/03/11 23:06:17 bniLbnqt
>>295
幸せな奴だな
298:名無し~3.EXE
08/03/12 06:45:48 yZaAIX87
まぁ、バックアップは丸々コピーでも別に問題無いけどね。
トラブったときに、それを戻せるスキルがあるならだけど。
299:名無し~3.EXE
08/03/12 09:33:15 PmfV5YJr
OSと、普段使うアプリケーション(アンチウィルス除く)をインスコしただけの
ほぼまっさらの状態でHDDまるごとバックアップとっとけばOk
あとはアプリケーションで作ったデータ(フォントとか単語登録とかメールとか)を
適宜バックアップしておけばいい
トラブったとき、自力で復旧できない場合はHDDまるごと取り替えればいい
再インスコするよりも時間節約できるしね
300:名無し~3.EXE
08/03/12 11:35:02 fXKv1mbO
んでもたまーに1から再インスコすると何か新鮮
まぁドライバとかめんどいけど…
301:名無し~3.EXE
08/03/12 13:59:12 J4hzrUuc
おいらの場合はPCにプリインスコされてる不要なアプリをことごとく削除して、その後SP1や
IEなどをバージョンアップしたほぼWin98のみの状態でまず保存、次にワクチンソフトを入れ
ない状態で保存、そして最終状態で保存してまつよ。最近ワクチンソフトで選択肢が無くなって
きたから困る。
302:名無し~3.EXE
08/03/12 14:10:36 8e9zXSYA
>>301
>最近ワクチンソフトで選択肢が無くなってきたから困る。
ものすごーく同意
303:名無し~3.EXE
08/03/12 15:16:56 KwuZnnjt
今ふと思いついたんだけど、CD-RがついてなくてHDD買うお金も無い俺でも
フラッシュメモリとかいう2cm×5cmくらいの物体を買えばバックアップできるかも?
ところでここを読んでて驚いたのが、今までバックアップって
「画像や動画、メールなどのファイルを外部保存」だと思ってたんだけど
一般的には「OSを外部保存」のことを言うんだな。
304:名無し~3.EXE
08/03/12 15:25:29 8e9zXSYA
俗にシステムバックアップ
305:名無し~3.EXE
08/03/12 15:26:29 qbqiFOw3
一時的なバックアップ場所としてならフラッシュメモリでもいいかもしれない
でもメディアの耐久性という点から見たらフラッシュメモリをバックアップ用途に使うのはやめた方がいいとしか言えない
306:名無し~3.EXE
08/03/12 17:24:22 KwuZnnjt
無・・・無念です
307:名無し~3.EXE
08/03/12 17:26:42 tashnpsq
>>295
Windows2000、XP、Vistaはコピーツールでないと上手くいかないぞ。
コピー先のハードディスクをスレーブに設定して、増設用のスペースに取り付けておき、すべての接続を済ませておく。
その後、Windows Vistaを起動し、専用のコピーツールでコピー先のハードディスクへコピーする。
大抵のコピーツールでは、自動的に新しいハードディスクの領域作成、初期化も行われるため、FDISKの必要はない。
すべてのコピーが終わったら、今使っている起動用ハードディスクを取り外し、
新しいハードディスクをマスターに設定し、起動用ドライブのあった場所に入れ直す。
それまで使っていた起動用ハードディスク(今後はデータ用)の中身は初期化しても構わないが、
新しいハードディスクでの起動を確認できるまでは、初期化しない。
何故なら、もし、起動しなかったときにどうすることも出来なくなるためだ。
大型タワー型で、空きベイがある場合なら簡単に出来るが、省スペース型の場合は、
はいーるキットなどでUSB外付け化してコピーを行うことになる。省スペース型の方は面倒だ。
308:名無し~3.EXE
08/03/12 17:37:50 dHGSh/Zh
98じゃUSBブートもねぇし限りなく意味ナッシング。ウンコかよ。
309:名無し~3.EXE
08/03/12 17:53:13 Gqvk0ZO4
一応、Win98も対象としているアンチウィルスソフトと言ったら、NOD32くらいしか思いつかないけど
これってデキは、どうなんだろ?
310:名無し~3.EXE
08/03/12 17:53:51 hy4WS4wj
バックアップソフトで更新コピーとたまにD2Fで完璧なおれ
311:名無し~3.EXE
08/03/12 22:27:08 v8jgcvNH
>>274
ありがとう。報告が端的だったので一緒だと勘違いしてた。
>>24
テンプレ仮まとめ。
【Windows9xのFireFoxなどで発生するFlashPluginの不具合問題】
(1) Netscape 系の v9,0,47,0 以降の NPSWF32.dll で落ちる不具合
・正式リリース版を使うなら9,0,28,0以前にする。
・C:\WINDOWS\SYSTEM\Macromed\Flash\NPSWF32.dllのファイル・リソースの
ファイルバージョン(FileVersion)をResource Hackerで
VALUE "FileVersion", "9,0,115,0"の "9,0,115,0" を例えば "9,0,115,00" に
書き換える。
(2) Internet Explorer の v9,0,115,0 の flash9e.ocx の SSE 絡みで落ちる不具合
・最新版をインストールした状態でも、fp9_archive.zipの中の~.exeの中から
flash9d.ocxだけ抽出→flash9e.ocxにリネーム→上書きでいける。
312:名無し~3.EXE
08/03/12 22:44:58 0BwSBEz0
NAV2001使ってるがスキャン時に「ハードディスクドライブ0,Cのブートレコードを読み込めません」
とでる。AVGにするか。
313:名無し~3.EXE
08/03/12 22:54:43 7h7PV0Zl
>>295
Win9xだったら、プライマリーマスタHDDに適当に入れたOS(チップセット
ドライバとグラフィックドライバくらいでOK?)と、コピー元HDDとコピー先
HDDを繋いで、FireFileCopyでデータを移動するのもアリですよ。
エクスプローラで大量のファイルをコピーすると遅くなったり、
下手するとOSがコケルこともあるので…
といいつつ2KではTrueImageを使っていたり…
某ソース版のTIpersonal2もインストールせずにCDブートで使えば
Win9xでも使えるというのはチラシの裏。
314:名無し~3.EXE
08/03/12 23:17:17 ujpaACV/
>>308
USBブートが可能かどうかはマザーの問題。OSは関係ない。
USBブートできるマシンならUSBフラッシュにWin98入れてブートもできる。確認済み。
ただしUSB1.1固定になるからめっちゃ遅いけど。
315:名無し~3.EXE
08/03/12 23:30:11 7XxCwWEA
俺のi875PなママンもUSBに繋いだHDDから起動できるよ、BOOT From USB Mass Starage... とか出て。
でもこれ1.1なのかな? 遅くは感じないけど...
316:名無し~3.EXE
08/03/12 23:56:41 QwrEnUAF
ネットワークブートもできるマザーボードもあるからね。
317:名無し~3.EXE
08/03/13 02:54:16 BwQjzU/1
>>311
> (2) Internet Explorer の v9,0,115,0 の flash9e.ocx の SSE 絡みで落ちる不具合
これって、どうやったら再現できますか?
「このフラッシュを見て落ちたらアウト」って感じで判定できるとわかりやすいのですが
318:名無し~3.EXE
08/03/13 05:45:59 RvI+W4go
>>317
FLV4を再生すると落ちるらしい。
スレリンク(swf板:585-586番)
>>307
スレ違い。
319:名無し~3.EXE
08/03/13 08:22:22 28NXudV5
>>309
全体的にどうかはわからんけど、メールのウィルス検知は最強らしいね
Win98には適しているんといえるかも
なにより現時点でも98対応明記してるところがエライ
ノートンなんか今年秋まで対応とか言ってたくせに、すでに手動ダウンロード
サイトでは98への対応表示を削除しちゃってる とりあえず98でも問題なく
動いてるけど、先日もノートン自動アップデート後に98起動不能に陥るトラブル
があったし、対応OSから98の名を削除したってことは「今後は問題が起きても
俺達には責任ありませんから」と言い逃れる腹づもりが透けて見える。
マイクロソフトが放り出したなら俺達が守ってやるぞ!という考えはノートンには
無いらしい。結局ウィルスの驚異をネタにカネ儲けするだけの会社なんだね。
正直ノートンにはガッカリ。
320:名無し~3.EXE
08/03/13 08:45:26 7w6mEpjI
ノートン(笑)
むしろこれだけ多くの不具合情報が毎日飛び交ってるのに
それでも今までそんな地雷認定ソフトを使いつづけてる理由は?
マゾなの?
321:名無し~3.EXE
08/03/13 10:15:13 28NXudV5
>>320
アンインスコしたら変なゴミが残って完全に削除できないんよ>ノートン
だからやむをえず・・・(ノ∀`)
まあシステムワークスのツールが割と使えてるせいもあるけども
次にOS再インスコするときこそ完全に縁切りするつもり
322:名無し~3.EXE
08/03/13 12:24:05 K7pcrzVe
いま脳豚2002。これが使えなくなった時のため物色中だが今のところAVGぐらいしかない。
NODは動作がもっさりする、KINGはアップデートしても反映されない、AntiVirは英語でわかんない、
ドクターやチェイサーは性能がわかんない、V3もアレだし。
脳豚2005のGoogleパックのやつも使ってみたけどCcApp.exeが応答なし頻発で使い物に
ならず。
323:名無し~3.EXE
08/03/13 18:26:28 F1U2rcgB
オフライン用にbitdefenderのコマンドライン板使うってのはどうなの
324:名無し~3.EXE
08/03/13 20:25:01 kOlm3THa
98SEでない98にノートン2001~2004を入れた事があるけど、
2002以降はシャットダウン時にOSがこけたみたいに無反応が
10秒ほど続いてから電源が落ちるような仕様でした。
(チップセットやドライバの問題の可能性もあります)
2001は問題なしでした。個人的には2001ぐらいが軽くてイイです。
どこかのサイトで見たけど、スマンテックはWin98対応を
しているソフトでもきちんとは検証をしていないようで、
不具合の苦情を言ってはじめてWin98の実機で検証する
ような体制なようです。
325:名無し~3.EXE
08/03/13 21:50:58 aQxe5umM
avastなら未だにwin95までサポートしてるわけだが・・・
326:名無し~3.EXE
08/03/13 22:34:21 cwLhuQIA
ところがお試し版で
(人柱的な要素があるもの)
OS起動しないバグがあるらしい。
327:名無し~3.EXE
08/03/13 23:15:39 ax12Agkx
>>325
avastはうちの環境ではタスクトレイのアイコンで右クリックが使えなくなる不具合があるからパス。
328:名無し~3.EXE
08/03/14 00:05:29 H33Wwz8h
>>321
驚速をぜひ入れてみてください。
かなりの確率でOSが起動しなくなります。
329:名無し~3.EXE
08/03/14 06:55:37 MBoqgpH0
>>326
β版?
なら、そのへんは覚悟して入れるものじゃん
330:名無し~3.EXE
08/03/14 07:32:36 Wq/lCOtu
>>322
チェイサーって、車か?
スプリンターの車検の代車で、チェイサーに乗ったことがある。
車体感覚はスプリンターより大きめで、結構戸惑い、狭い道では車をこすることも少なくなかった。
331:名無し~3.EXE
08/03/14 10:24:21 utNsjCn0
AVの類を入れたくないからこそ98使ってる。
332:名無し~3.EXE
08/03/14 10:36:20 TsCo+SZy
>>322
8年前くらいに前に買った某メーカー製PCに入ってたノートン、
再インストールとかしなくても何故か今まで金払わなくても
定義ファイルをアップデート出来てたので遣い続けてきたが、
先日試しにAVGを入れてみて驚いた。噂通り軽くて
PCの動作がキビキビして全く別物のようになった。
今のところ不具合も無いし、もっと早く使えば良かった。
333:名無し~3.EXE
08/03/14 12:08:45 w2Wa71dH
AVGも98/Me対応今年で終わりじゃなかったっけ?
334:名無し~3.EXE
08/03/14 13:55:25 FuHrlE10
>>333
新バージョンの8.0ではサポート外だな。
335:名無し~3.EXE
08/03/15 22:14:38 qUHJQl80
>>319
NODは軽いは軽いんだが、それは重要な部分のチェックを行ってないから
まあ98でならNOD程度で十分つーか他に手がAVGくらいしかないんだけどね
336:名無し~3.EXE
08/03/15 23:13:31 e5cfk6Fp
URLリンク(www.microsoft.com)
337:☆Windows 98SE でソフト開発☆
08/03/16 01:38:44 W7CJAJq6
Visual Basic Version 5.0 Control Creation Edition SP2 日本語版
URLリンク(download.microsoft.com)
Visual Basic 5.0 Control Creation Edition: SP2 ヘルプ ファイル
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
Visual Basic Version 5.0 Control Creation Edition: レジストリ修正モジュール
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
Visual Basic 5.0: RecentFiles ツール
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
338:名無し~3.EXE
08/03/16 10:47:41 vs0m33PK
起動時まれに保護エラーが出て立ち上がらないが、
セーフモード選ぶ画面でNormalにしたら立ち上がるんだぜ
339:名無し~3.EXE
08/03/16 11:09:36 s8zs1rW+
嫌がらせだな。
きっと嫌われているんだよ。
340:名無し~3.EXE
08/03/16 15:08:55 GepaZrkK
DOSモードの状態でWindows3.1をインスコしれ。
きっとしあわせになれる。
341:名無し~3.EXE
08/03/16 15:10:58 +VkTmdMg
>>338
そういうのはOSなどのソフトウェア関連ではなく、電源とかメモリとかのハードの
ほうに何か問題が起きてるかもね
一度中身掃除してみるとかw
342:名無し~3.EXE
08/03/16 15:12:49 +VkTmdMg
>>335
QWSK
343:名無し~3.EXE
08/03/17 03:18:30 gKKjL/8Z
>>340
そういやDOS/V機用の3.1持ってないな(PC99用なら有る)
オクで買えたとしても、今の構成で動くのかな?
344:名無し~3.EXE
08/03/17 03:35:54 QCUUR2LV
PC99用!?
とゆーツッコミは置いといて、DOSが動けば動くだろ
GUIシェルだから問題はビデオドライバだな。まさかVGAで使うはずないだろうし
345:名無し~3.EXE
08/03/17 20:48:36 MJdN56WD
でもネットのうわさでは3.1って毛っ子うつかえるらしいけど
本当はどうなの?
346:名無し~3.EXE
08/03/17 21:00:58 9onC9lzk
>>343
つ[Virtual PC]
347:名無し~3.EXE
08/03/17 21:03:35 7XpA51Gl
Win3.1は軽くてシンプルで使い勝手のよいOSだったな~
当時のPCは本体メモリ128MB、CPU75MHz、HDD:540MBくらいだったけど、
何のストレスも感じなかったね~♪
348:名無し~3.EXE
08/03/17 21:40:54 QCUUR2LV
だってRAM最低4MBあれば起動するんだからw
プリインスコモデルは多くても8MBしか積んでなかったし
349:名無し~3.EXE
08/03/17 23:07:30 6mfEKkKA
MS-DOS 6.20は軽くてシンプルで使い勝手のよいOSだったな~
当時のPCは本体メモリ32MB、CPU33MHz、HDD:540MBくらいだったけど、
何のストレスも感じなかったね~♪
350:名無し~3.EXE
08/03/18 00:28:01 DzPMWEvE
N88-DISK BASICは軽くてシンプルで使い勝手のよいOSだったな~
当時のPCは本体メモリ16KB、CPU4MHz、HDD何その未来のひみつどうぐ、だったけど、
何のストレスも感じなかったね~♪
351:名無し~3.EXE
08/03/18 00:29:19 jCVKox7X
おまいらスレ違いって言葉知ってるか?
352:名無し~3.EXE
08/03/18 02:12:40 QZBVrW/d
知らない
353:名無し~3.EXE
08/03/18 02:29:30 ozgWhkkY
2ch初心者ジジイが知っているわけがない
354:名無し~3.EXE
08/03/18 02:34:07 nHuZXytO
いくら初心者だからって、板ごと間違えてるのがいるな。
355:名無し~3.EXE
08/03/18 09:13:43 hjKufdlG
win3.1が128Mメモリ、ドスが32Mメモリ・・・・・・・・・・・いったい何処の富豪だよ。
356:名無し~3.EXE
08/03/18 09:38:27 kB69Z2tX
そーだそーだ富豪なんか嫌いだ
一太郎3動かすために640kBに拡張したことないだろ(T_T)
357:名無し~3.EXE
08/03/18 10:47:43 aIC3XsM+
>>355
Win98SEが出た頃のWin3.1ならそんぐらいだろ
同じようにWin95OSR2.5が(略)MS-DOS
>>356
286VFつかってますた。
358:名無し~3.EXE
08/03/18 11:38:19 3iXj+apR
>>356
一太郎3だと…贅沢な…ユーカラで十分だろ
俺はN60-BASICの頃から…歌えるPC6601がまだ…
つか、お前らいい加減、下記へ逝け
MS-DOS・Win3.1総合スレッド
スレリンク(win板)l50
懐かしのN88BASICについて語ろう
スレリンク(os板)l50
359:名無し~3.EXE
08/03/18 12:07:57 3iXj+apR
そうだ、BASICで思い出したが、9x使いのお前らはスタートUP停止は
MSCONFIG使ってるの? 他のツール?
俺はMSCONFIGで停止するのが大嫌い
理由は停止したままなのを忘れてアンインストールするとゴミが残るから
アプリのバージョン変えたりのテストで再インスコ、停止、アンインストール
を繰り返してたりすると結局、レジストリを直接弄って消す事になる
それなら、最初からレジストリを直接弄って停止した方がよいなと思い
やってみたら完璧だった、停止しても判り易いし停止したままアンインス
トールしてもゴミは残らない
停止方法は値の頭に「REM 」を入れてコメントアウトするだけ、「' 」も使える
視認性で「REM 」が最適…興味あればレジストリ手動バックアップ後に
自己責任でやってみ
360:名無し~3.EXE
08/03/18 12:54:19 7S3GN6U0
まぁ、ある程度知識があるならレジストリを直接弄った方が早くて簡単だからな。
関連付けなんかフォルダオプションからだとすっげー遅せぇし…。
361:名無し~3.EXE
08/03/18 13:33:41 nyIWuOhC
>>12のIE5.01SP2ってどこで手に入る?
362:名無し~3.EXE
08/03/18 18:42:55 7S3GN6U0
URLリンク(www.geocities.jp)
全部落ちてくるかどうかは知らね。
363:名無し~3.EXE
08/03/18 19:20:07 IEkD8w//
何でそんな一番重いブラウザ使いたかがるんだ?
364:名無し~3.EXE
08/03/18 19:39:19 dyqoAfIi
Safari、IE Ver.7.0なんか使うからですよ。
もっと軽いFirefoxでも使いなさい。
365:名無し~3.EXE
08/03/18 20:39:33 OPhcsij0
IER6とか7よりはまし
366:名無し~3.EXE
08/03/18 21:40:44 d1Dq+yrp
おまえらホントに98使ってる?
367:名無し~3.EXE
08/03/18 22:23:19 OPhcsij0
普段はXPだけどDOSのEDITERとか使う場合なんかは
98
368:名無し~3.EXE
08/03/18 22:31:03 nHuZXytO
不思議なEDITERですね
369:名無し~3.EXE
08/03/18 22:47:03 Af2ezBu0
98しか持ってねーよ
370:名無し~3.EXE
08/03/18 23:55:09 +YDWHrlu
>>358
Windows98自体、GUIの皮を被ったMS-DOS(Ver7.1)ですが何か?
371:名無し~3.EXE
08/03/19 00:41:34 vHxDfbZ5
>>370
それは違うだろ…
多少、依存というか、無理して互換性を確保している部分はあるけど、
メモリもディスクもINT21なんか使わずに独自のDLLで管理してるんだし。
372:名無し~3.EXE
08/03/19 09:46:25 kwr8CutK
>>15 の玄人志向 SATARAID-PCI を通販で購入したのですが、
届いたのは、Sil3512チップがのっていて、
箱には、2000、XP、Vista対応と書いてありました。
Windows98で使えないのなら、返品したいのですが、
商品名は、SATARAID-PCI になっていたのでダメでしょうか?
373:名無し~3.EXE
08/03/19 09:53:12 y7qyRqrP
URLリンク(www.siliconimage.com)
わかったからさっさとドライバ落とせ
374:名無し~3.EXE
08/03/19 12:15:41 kwr8CutK
>>373
動きました!
ありがとうございます。
375:名無し~3.EXE
08/03/20 11:19:52 4xO6P3gY
>>20に書いてあるように、容量を制限したいのですが、
BIOS↓を見たら、こうなっていました。
Access Mode [Auto]
Cylinder 65535
Head 16
Precomp 0
Landing Zone 65534
Sector 255
AutoからCHSに変えても、この値で、
LBAに変えたら、数値が変わりました。
Autoにしていると勝手にCHSにされてしまうのでしょうか?
この場合は、136.9GBにしないとダメでしょうか?
376:名無し~3.EXE
08/03/20 13:09:40 FJFtDZ5/
AUTOはダメ、信用ならん。
LBAも24bitかもしれんし、BIG DRIVEは明示的に"Large"を指定するべし
377:名無し~3.EXE
08/03/20 13:16:14 N3mVZaXQ
Large は7.8GBまでだぞ
Feature Tool 使って制限掛けて BIOS では AUTO 選べ
378:名無し~3.EXE
08/03/20 18:53:18 4xO6P3gY
>>377
了解しました。
Autoにして、Feature Toolで137.4GB(136.9GBの方が安全?)に制限します。
379:名無し~3.EXE
08/03/20 20:56:15 FJFtDZ5/
>Large は7.8GBまでだぞ
んなわけねーべ!そもそもそんな壁もありゃしない。いったいどこのスカマザーだよw
380:名無し~3.EXE
08/03/20 21:05:39 oe/q2/08
まぁ、7.8 よりは 8.4GB と書く方が有名だな。
381:名無し~3.EXE
08/03/20 21:19:35 Es9T/KYP
あぁ、あったねえ、そんな壁も...
ちなみにHDDの容量は10進表記が一般常識なんで、8.4GBの方が誤解が少ないな
382:名無し~3.EXE
08/03/20 23:11:56 iF/L2HwJ
NHK教育のゴルフ講座を見ていたせいで、>>376の BIG DRIVE に吹いてしまった
あの妙な体操とBGM、最後の決め台詞はお馬鹿すぎる
383:名無し~3.EXE
08/03/21 11:24:51 5wSZOAMG
Win98SEって修正パッチあてれば160GBのHDDもFDISKで全領域使えるの?
384:名無し~3.EXE
08/03/21 11:25:31 5wSZOAMG
ついでに聞くと200とか300GBもOk?
385:名無し~3.EXE
08/03/21 13:02:47 8WPWIJts
≡ (゚∀゚ ) 華麗にスル~
≡ ~( ~)
≡ ノ ノ
386:名無し~3.EXE
08/03/21 13:52:28 53y4cEs9
カレーにルー
387:名無し~3.EXE
08/03/21 14:14:20 dhDmnG5b
>>383
>>19に書いてある通り使えるんじゃね
俺は>>19のDisk Formatterっていうツール使ったけど
128G以下で領域確保しないとスキャンディスクとデフラグで
エラーが出るってどこかに書いてあった希ガス
388:名無し~3.EXE
08/03/21 16:42:01 3MgHexPS
URLリンク(up.waifile.com)
389:名無し~3.EXE
08/03/21 17:43:20 0S0Cwb0v
>>388
スレ違い
390:名無し~3.EXE
08/03/21 21:08:01 fuwwzvpV
>>389
Win98 3rd とか書いてるところがあるからOK
Win97 - Win95 OSR2.5
Win99 - Win98SE
なんて表記してる所も・・・
391:名無し~3.EXE
08/03/21 21:43:00 GM67JGfr
マイクロソフト事態がMEはWindows98ME
だって表記してたな
392:名無し~3.EXE
08/03/21 21:49:05 8WPWIJts
もういいよ…
正直見飽きたしその遺言
393:名無し~3.EXE
08/03/22 16:14:49 p80MxlkY
>>387
㌧
394:名無し~3.EXE
08/03/22 16:50:38 sspmls96
foxireaderのアンインストーラーは使わないほうがいいらしいよ
395:名無し~3.EXE
08/03/22 19:41:29 xvehN9wW
>>391
やめてくれ!
あんなMe糞と一緒にされてたまるか!
俺の青春!10年以上使い続けたWindows98を!
396:名無し~3.EXE
08/03/22 21:55:02 eE5opwFV
98SEいいですよね。
事務用に一台使い始めました。ハードがいかれるまで使います。
397:名無し~3.EXE
08/03/23 01:00:32 ZZ6QAyOE
死亡フラグ立ちました
398:名無し~3.EXE
08/03/23 01:10:06 zojlrpXw
自作板の「HDD買い換え大作戦」スレで拾った。
スレリンク(jisaku板:930番)
テンプレ「SATAデバイス-PATAホストへ接続する変換製品」追加。
システムトークス SATA-TR150BMS ・ 玄人志向 SATAD-IDE と同形態。
コレ系の製品だけまとめ直しもしよう >>16-17
エアリア 男の大臀筋(SD-ISAJ-W1)
URLリンク(www.area-powers.jp)
PATAデバイスと同じように扱える。〈マスター / スレーブ両対応・スイッチ変更〉
デバイス側取付。基板保護あり。JMicron JMコントローラー。
電源変換:SATA-mini4ピン。
137GB以上のビッグドライブにも対応。2007年12月中旬店頭発売開始。
システムトークス スゴイアダプタSATA(SATA-TR150VH)
URLリンク(www.system-talks.co.jp)
PATAデバイスと同じように扱える。〈マスター / スレーブ両対応・スイッチ変更〉
デバイス側取付。基板保護あり。変換チップ不明。Win/Mac。
電源変換:SATA-4ピン。
※SATA-TR150BMSの薄型。(置き換えか併売かは不明)2008年3月18日プレスリリース。
399:名無し~3.EXE
08/03/23 01:50:32 8tSejClA
>>398
> エアリア 男の大臀筋(SD-ISAJ-W1)
な、なんという命名なんだw
400:名無し~3.EXE
08/03/23 02:15:39 GVoqFQsf
オレ「すいません、男の大臀筋ありますか」
_, ._
店員「(;゚ Д゚)」
401:名無し~3.EXE
08/03/23 07:01:32 EZj/HfDD
**製品名由来**
ハードディスクの後ろ(お尻)に接続し重要な変換の役割を果たす製品から男のお尻の筋肉の名前を製品名に用いています。
また、キャンペーンとして『お尻』=『パンツ』という事でキャンペーン無料添付品としてパンツを初回ロットのみ同梱しています。
402:名無し~3.EXE
08/03/23 07:43:42 xvd2ApOr
いいこと思いついた。おまえ俺のハードディスク(お尻)の後ろに接続しろ。
403:名無し~3.EXE
08/03/23 12:22:54 gXAjaRsd
Windows98でシリアルATAインターフェイスボードを付け、
シリアルATA接続のハードディスクを取り付けるのか?
ちと無理があるぞ。
404:名無し~3.EXE
08/03/23 13:29:52 GVoqFQsf
別に無理ではないが
405:名無し~3.EXE
08/03/23 14:37:35 U9ZXCNKY
その必要性がギモン
406:名無し~3.EXE
08/03/23 19:30:01 K0EzQ/FQ
旧来型のATA(parallelとか言われてるヤシ)HDDがいつまで入手できるか?だよね。
オイラは、起動が可能なシリアルATA接続ボードを購入予定。これも念のため。
407:名無し~3.EXE
08/03/23 19:47:20 t5l+MP2d
>旧来型のATA
中古しかなくなりそうな
勢いだからなあ・・・
408:名無し~3.EXE
08/03/23 21:34:07 q+LZvw2q
>>395
1998年7月25日以前に買えたのか?
409:名無し~3.EXE
08/03/23 22:29:02 QIDmzyTw
これなかなか便利
でも勝手にexplorerが書き換えられる
使うときは必ず日本語版を、他の言語のインストールするとexplorerが英語になります。
Windows 98 USB Mass Storage Device Drivers
URLリンク(www.technical-assistance.co.uk)
410:名無し~3.EXE
08/03/23 22:39:00 K0EzQ/FQ
>>407
そうそう。昨日、祖父地図に寄ったら、旧式ATAHDDが、80M,160Mと
もう一種類しかなかった。オイラのアテにならない勘では、1年後にはもう・・・
411:名無し~3.EXE
08/03/23 23:46:07 7PTnM/RY
>>409
>>192
412:名無し~3.EXE
08/03/24 02:18:43 6MIxjrqZ
Sec-578.iso(IE5.5/WMP7.1/DX8b1など)は今入手可能ですか?
もし可能なら、どこでDLできますか?
413:名無し~3.EXE
08/03/24 02:26:25 9fdjxVeu
エクスメディアの付録についていたIE5ならCDで持っているんだが。
414:名無し~3.EXE
08/03/24 07:20:25 quJRGx+B
>>412
Win9x系のスレをずっとROMっとけば、運が良ければうpされるのに出合える。
しつこく騒ぐのは逆効果だから気をつけよう。
415:名無し~3.EXE
08/03/24 10:37:13 u3ASpJv2
>>403
98SEのリアルタイム期には440BXマザーにPCIのATA100・133ボードを
挿してHDD接続してるマシンなんかゴロゴロあったしな。
もっと言えばSCSIだったらデフォでボード介してたわけだしw
それを思えばSATAボードにHDDドライブ接続して使うのって全然おかしくはないと
おもう
>>406
ヨドバシ店頭からATAドライブが姿を消してからひさしいしな~ アキバ系に行けば
まだ買えるようだけど・・・ ところで起動できるSATAボードって言うからには起動
できないボードもあるのかい? SCSIボードにはそういうのがあったとおもうけど
ATA100・133ボードにはそういう格差はなかったんで、どのSATAボードでも
起動できるのかと思ってたよ(汗
416:名無し~3.EXE
08/03/24 10:41:10 DEw5M7qO
98って10年目か
月日の流れは早いですね
417:名無し~3.EXE
08/03/24 10:42:00 yzEMj9ZP
フリーのデフラグソフトで良いのがあれば教えてもらえますか。
Windows標準のとすっきりデフラグは「他のアプリケーションが書き込んでいます」の理由で
0%から動かなくなり、Diskeeper Liteは何故か動いてくれたのですが
常駐する上に定期的に広告を出してくるので使い続けるのはきつくなってきました。
418:名無し~3.EXE
08/03/24 13:01:06 PwdnHLad
>>417
Windows98を再インスコすれ。
それが面倒なら、政府モードでデフラグしれ
419:名無し~3.EXE
08/03/24 13:22:15 8aWQMqjf
セーフモードはディスクアクセスが激しく遅いからオススメできない。
たぶんセーフモードのデフラグよりWindowsの再インスコのが早く終わる。
420:名無し~3.EXE
08/03/24 13:56:03 yzEMj9ZP
>>418-419
レスどうもです。
以前はセーフモードなら動いてくれてたんですけど、最近はそれでも動かなくなってしまいました。
一体何のアプリケーションが邪魔してるんでしょうね・・・。
ググってみたら、再インスコって付属のCDを使うんですね。
もらいもののノートなので付属品は何もついておらず、再インスコは無理ぽです。
421:名無し~3.EXE
08/03/24 14:41:37 8aWQMqjf
>>420
Shiftを押しながらWindowsを起動してみ。
ロゴ画面からデスクトップが出るまでずっと押しっぱなしで。
422:名無し~3.EXE
08/03/24 16:06:53 0Idndhli
Diskeeper Liteは常駐部分を解除しても使えるぞ。あれはLite版ではオミットされてる自動実行機能の為のサービスだからな。
後、ポップアップ広告を表示させなくする方法もある。
ShowHTML.exeと言う名前のファイルを別フォルダに隔離して、同名の空ファイル(.txtファイルでいい)作って.exeに拡張子変更するのが楽。
423:名無し~3.EXE
08/03/24 18:17:31 ZeVgSakA
>>420
C:\Windows\Options\Cabs(またはinstall)
あれば再インスコ可能。
プロダクトキーは「siw.exe」、「EVEREST(ver.1x)無償版」、「Keyfinder」で調べればいい。
またはレジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion を開け。
右側の ProductKey のデータにプロダクトキーが記録されている。
424:名無し~3.EXE
08/03/24 18:21:06 ofbvMqxc
>>415
>ヨドバシ店頭からATAドライブが姿を消してからひさしいしな~
情報、サンクス 予定を前倒しして、ドライブを確保しとこう
425:名無し~3.EXE
08/03/24 19:07:02 8aWQMqjf
>>423
それはフォルダの中身が足りない場合があるから、単純には判断できんぞ