08/02/11 20:06:56 VGnQRvv2
ファイル数1000程度ならデータベースに頼らない普通の検索(フリーのやつだが)で充分だが。
これが2000になったところで大差はない。
仕事で過去のファイルを探すなどは頻度も少ないしな。
個人的なファイルならば尚更少ない。
個人の場合はダウソしたファイルとかがたまりに溜まって200GB越えるHDが10台あるとか、それを臨機応変にUSBでつないで使っているとかだろうが、
この場合はフリーツールでファイルリスト作ってエクセルで重複チェックとか検索とか保管場所の管理とかをするのが筋であり簡単確実。
無駄にHDをつないでおく必要もない。
仕事でも、内容にもよるがファイル検索だけが早くてもそれほど重宝はしないものだわな。
中のテキストまで検索してくれるなら別だけどな。
まあ、検索(テキストも含めて)を煩雑に行うような種類の使い方だと別のキッチリしたデータベースで運用するのが普通だ。
だから実使用においては大した有用性は無いと言えるのだわな。