Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 61at WIN
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 61 - 暇つぶし2ch126:名無し~3.EXE
07/11/14 22:01:22 /Sarv7PG
xp搭載のHDDが逝ったので98使ってるんだけど、これだとようつべの動画とかスムーズに見るの不可能?
今見てきたけど散々だった。重い上に飛び飛び


127:名無し~3.EXE
07/11/14 23:15:25 GDodGJ1Q
>>126
動画がスムーズに再生できるかどうかはWindowsの種類とは無関係。
CPUとかビデオカードとかHDDとか、あとはネット回線の速度。
再生ソフトによってもけっこう違う。

128:名無し~3.EXE
07/11/14 23:16:31 tUyFzxzB
>>126
空気嫁

129:名無し~3.EXE
07/11/15 15:49:02 hSSwcpw0
この2~3日パソコン立ち上げて、ちょろっとネットやソフト動かしただけで
ブルー出ちゃうんです
どうしてですか?

パソのコンセント一旦抜くといいと聞いたので抜き差ししてみました
調子はいいようなんですが、こんな状態なのでバックアップ取っていたら再びブルー出現
今まで使いもしていなかった動画とか見ちゃったから不安定になったのでしょうか?




130:名無し~3.EXE
07/11/15 17:38:14 wR+oferx
>>129
リカバリしても症状が改善されなければハードの故障。

131:名無し~3.EXE
07/11/16 01:04:05 /y1MXb6f
誘導されて参りました。

みなさんお願いいたします。

パソコンの電源をいれ、デスクトップ画面が
表示された瞬間に青い画面で再起動しろと表示されてしまいます。

再起動しても同じ状態でとまってしまいます。

エラー:0E と出ています。
OSはMEです。
リカバリは試してみましたが、ノートンを入れた途端、同じ症状になってしまいます。今まではノートンを入れていても大丈夫でした。

どなたか解決法をよろしくお願いします。

132:名無し~3.EXE
07/11/16 04:51:16 G0TJY0Y4
windows 保護エラーで起動できなくなった・・・
再起動させると起動できるときもあるし起動できないときもある
safeモードでは起動する・・・さてどうするか

133:名無し~3.EXE
07/11/16 05:19:05 vWFCOKMh
自分では解決できないんだけど、下手に出るのも質問するのもプライドが許さないのか。

なかなか厄介な性格だなw

134:名無し~3.EXE
07/11/16 18:01:37 Po2MFq73
>>132
あのエラーは様々な原因があるからな。
昔同じ症状になった時、2枚のメモリの順序を入れ替えたら直ったことがある。
ちなみに、単なる抜き差しだけでは直らなかった。
んな馬鹿な、と思うだろうがね。

135:名無し~3.EXE
07/11/16 18:57:00 rmngAnYj
おいらもフリーズだらけになったあと
なんとなしにメモリー順序いれかえたら
嘘のように安定したことがある。

136:名無し~3.EXE
07/11/16 19:13:33 Ruh2XEWe
win98SEを使っている者です。
昨夜、普通に使っている状態から突如電源が落ち、BIOSモードでしか起動しな
くなってしまいました。
safeモードで起動しようにも、次の画面でデバイスと表示されたまま動かなく
なり、コマンドプロンプトでしかどうしようもないようなのですが、復旧には
どうしたらよいものなのでしょうか。レジストリエラーっぽいのですが、経験
のある方はいらっしゃいますか?

137:名無し~3.EXE
07/11/16 20:15:19 KuGrSbmZ
>>136
セーフモードでも固まるのは、ハード的な故障の可能性のが高いと思うが。

138:98 123
07/11/16 20:25:31 OE6rgWuV
>>125
いや、目的は一つで質問内容は>>98だよ。
もちろん代替案やアドバイスは感謝してるし、>>120みたいな助言もありがたい。
これからも、もらえたら良いなと思ってるよ。
で、
>問題点には優先順位を付けて、1つずつ解決していくもんだ。
これなんだけど、今の私にはピンポイントな助言と感じました。
現状を整理して、自分のレスも含めログを読み直して見た所、代替案を拡張出来そうな気がしてきた!
今は、ブートドライブ→システムドライブの流れだけど、これを
ブート1(CF)→ブート2(HDD)→システムドライブの流れにすれば、ブート2は切り離せるかも!?
となると、今のマザーでは試せないので入れ替えを急ぐべきか。
代替案に消極的なレス書いてたのにこの結論ではワガママと見られても仕方ないかな、スマヌヨ。
うまくい行ったら管理項目をごっそり減らせそうです。
レス感謝!

139:名無し~3.EXE
07/11/16 20:30:39 OE6rgWuV
ブルースクリーンで困ってる人へ

system.iniの[vcache]セクションを
MaxFileCache=1024
MinFileCache=1024
と編集して再起動してみて


140:名無し~3.EXE
07/11/16 22:36:16 8cI5pakc
98SEです
再インストール後に2ちゃんの履歴が全く残らなくなりました
これは98SE 再インストと関連があるのでしょうか?


141:名無し~3.EXE
07/11/17 01:00:37 +dtP206V
>>140
専ブラなのか IEのキャッシュなのか ちゃんと 環境書こうね

142:名無し~3.EXE
07/11/17 02:24:01 ycmChyoV
>>141
すみません
おもいっきりスパイウエアでした
削除したら戻りました




143:132
07/11/17 05:59:24 EiAb68v5
ケーブル全部抜いてパソコンの中のホコリを掃除してつなぎなおしたら起動できました

144:名無し~3.EXE
07/11/17 06:21:29 lUOvYJWf
まぁ、よくあることだ。

145:名無し~3.EXE
07/11/17 09:49:58 DUk2HKZq
DonutPというタブブラウザーを98SE IE5.5で使っていますが
オークションとかの写真をいっぱい表示するページを見続けていると
写真がでなくなります。写真の位置で右クリックして表示しようとしてもむりです
メモリー256です。
同じブラウザーでもXPに載せれば問題ないです。
教えてください

146:名無し~3.EXE
07/11/18 05:51:28 M3RAJAUM
> 教えてください
何を?
Windows 98SEとはそーゆーもの。

147:名無し~3.EXE
07/11/18 06:01:11 CXsOJ2dh
>>145
URLリンク(winfaq.jp)

148:名無し~3.EXE
07/11/18 11:28:05 GTZHYvwn
エロ画像サイトでエロ画像のjpgを保存しようとしてもファイル名無しのbmpになってしまってとても困っています
なにが原因なのでしょうか、オーエスは20000です

149:名無し~3.EXE
07/11/18 15:11:47 buu9vQQr
OS自作できるレベルなら自分で解決できるだろ常考

150:名無し~3.EXE
07/11/18 16:53:56 dQ3OzM2Z
WindowsMeを使っている者です。
最近、PSPを購入してパソコンにUSB接続したのですが、パソコン側で認識されません。
クーグルで検索してみたのですが、MeはPSPの設定からUSB接続を選べば自動的に
デバイスドライバがインストールされる…とありました。
しかし、我が家のパソコンでは認識すらしてくれません。
カードリーダーを使ってメモリースティックを認識するかどうかを確認した所、
こちらも認識されていないみたいです。
カードリーダーのドライバを入れ直してみたりもしたのですが、無反応です。
どうすれば、メモリースティックを認識させる事が出来るでしょうか。
我が家のパソコンは、FMV-BIBLO LOOX T5/53です。
どうかアドバイスをお願い致します。

151:名無し~3.EXE
07/11/18 23:56:00 /Zt7xPot
↓ なんてのがあったが。

「マスストレージドライバ」が予め組み込まれている
windows2000・windowsME・windowsXPでは何もしなくても
PSPはドライブとして認識されるはずですが、プログラムの
不具合などによりドライブが表示されないこともありますし
PSPの取扱説明書には対応OSとしてwindowsXP
とMacOSXしか記述がないので、あくまで推測ですが
ソニーとしてはwindowsXPとMacOSXのみのサポートに
なるのではないかとおもいます。

152:名無し~3.EXE
07/11/19 01:47:02 YFJWHYrx
カードリーダを経由してのSDカードとか
USBフラッシュメモリなどは認識できているだろうか。

他は認識するのに、PSP関連だけアウトなら
>>151という事なんだろう。

153:名無し~3.EXE
07/11/19 19:29:45 CFKYMc6t
98seです。outpostfirewallアンインストールでデリートオール連打したら起動しなくなりました。英語はわかりません。現在、セーフモード立ち上げ無理ですがコマンドは出来ます。復旧できますか?

154:名無し~3.EXE
07/11/19 19:48:50 GuWNMsS7
>>153
いい機会だからデータ退避してWindows再インストールしなよ。

155:名無し~3.EXE
07/11/20 00:16:55 C2YgESry
MEにてヘッドセットの エレコム MS-HS58Vを使用しています
ヘッドホンから正常に音は聞こえるのですがマイクの使用が出来ません
もちろん配線は間違えていませんし
同時に繋いでいます
差し込みもきちんと行っていました

コントロールパネルのサウンドとマルチメディアの音声をチェックしたところ
音声の再生もキャプチャも優先するデバイスは
YAMAHA DS-XG Audio(WDM)と表示してあり、
プルダウンのメニューにも、それ以外の選択肢はありません
このデバイスを変更しなければマイクは使用できないのでしょうか?
もしもそうならば、変更の仕方を教えていただけませんか?

ちなみにMS-HS58Vの対応機種の欄には
マイク入力端子・スピーカ出力端子を持つPC/AT互換機(DOS/V機)
※Macintoshには対応いたしません
と、表記してあります



156:150
07/11/20 00:42:29 LujUr4qr
皆様、ありがとうございます。
いろいろと試してみたのですが、デジカメ(SONY・メモリースティック)も駄目っぽいです。
やっぱり対応していないのかもしれませんね…。

……買い換え時なのでしょうか。ちょっと寂しいです

157:名無し~3.EXE
07/11/20 02:32:41 W5mhhTQc
そもそも、そのUSBは生きてるのか?
俺の一線を退いたノパソは2つあるUSB1.1の一つがダメになったが、こたつから落とした時にだが
それかおとなしく再インスコでもして再渡来してみれば、全部で700M程しかないOSだし早いだろ

158:名無し~3.EXE
07/11/20 20:07:00 WXl5eLsV
>>156
デバイスマネージャも見ることできない超初心者か?
俺はBIOSでUSBコントローラを切ってるに1票だな。

159:名無し~3.EXE
07/11/20 21:14:25 81IInW0u
デバマネでは故障はわからないし

160:名無し~3.EXE
07/11/20 21:33:34 WXl5eLsV
有るか無いか、×か!ついてるかは判るだろ。
無けりゃBIOSで切ってる、×らな使用しないになってる、
!ならリカバリして様子みる、ME上で正常もしくは!とれない
なら物理的なトラブルの可能性を考えてみる、じゃないか?
キミら、トラブルシューティングって言葉知ってるか?
>>150はそれらを確認したとは書いてないよね。
まぁ、書きよう見ればそんなことすら知らない初心者同等
な人なんだろけど。

161:150
07/11/21 09:01:18 WQwWE1Jt
皆様、いろいろと考えて下さいまして、ありがとうございます。
風邪で寝込んでしまって確認が遅れてしまいました。
>>157さんにアドバイスして頂いた通りに、再インストールしようとCDを出してきた所で止まっている状態です。

一応、トラブルシューティングとデバイスマネージャの確認はしてみたのですが解決せず、Googleで検索をかけても対処法が見つけきれず、皆様のお知恵をお借りしたくて、こちらに書き込みをさせて頂きました。言葉が足りなくて申し訳ありませんでした…。


あと、書き込みした後にデバイスマネージャを見ながら、カードリーダーやPSPを抜き差ししていたのですが、カードリーダーは「汎用ルートハブ」として認識されてはいるみたいでした。
ただ認識されているだけのようですが…。
PSPは、「汎用」表示すらもされませんでした。


162:名無し~3.EXE
07/11/21 11:14:08 aXd8H4kY
>>161
これ見た?
URLリンク(72.14.235.104)

PSPって、USB2.0専用なのか?PSP持ってないからわからないけど。
URLリンク(72.14.235.104)
LOOX T5/53って、USB1.1なんじゃないか?

163:名無し~3.EXE
07/11/21 20:47:38 lGFBOj0p
>>155
1.ライン入力がミュートになっていませんか?
Meではなく、98の方法ですが、画面右下のトレイの音量調節(スピーカーアイコン)
をダブルクリック、ミキサーみたいな画面(マスタ出力)が出てくるので
「ライン入力」のボリューム調整をチェック。

2.携帯プレイヤー・ラジカセのヘッドホン端子などの音声出力が出来る機器を
お持ちでしたらPC本体のライン入力に突っ込んでみる。それでPC側で音が出れば
ヘッドセット側の問題です。

164:名無し~3.EXE
07/11/22 07:55:13 M4GVHPKX
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

98SEでIE6を使っているんですが、
海外のサイトを開くとまず①のように?と×ボタンしかない真っ白なウィンドウがポップアップされ、
それを閉じると②のように画像が表示されない状態で目的のURLが開きます。
何が原因なのかわかる方がいたら教えていただけますか。

165:名無し~3.EXE
07/11/22 08:05:44 6xBziBoV
IEでトラブったらとにかく履歴と一時ファイル削除。

166:名無し~3.EXE
07/11/22 11:24:44 P7PNG8oq
間違って必要なファイルを処分してしまったようで、
PC起動時に「lnvalid system disk」と表示され起動できなくなってしまいました。

ネットで調べてみたところ、復帰できる可能性の一つとして、
「win98の起動ディスク(フロッピーディスク)」が必要なことが分かったのですが、
肝心の起動ディスクが手元に無いために先に進めません。
ネット上でwin98の起動ディスクを手に入れる方法はあるのでしょうか?

もし存在するならフロッピーが使えるネットカフェ等で、
データを手に入れたいのですが…。
どなたか宜しくお願いします。

167:名無し~3.EXE
07/11/22 11:48:03 N0at8KPG
>>166
URLリンク(www.allbootdisks.com)

168:名無し~3.EXE
07/11/22 11:55:37 P7PNG8oq
>>167
ありがとうございます。
そのサイトのURLリンク(www.allbootdisks.com)の、
Windows98.exeでいいんでしょうか?
フロッピーディスクにexeファイルをコピーすればいいんですかね?

169:名無し~3.EXE
07/11/22 13:01:47 6xBziBoV
いちいち聞き返すな。
試してだめなら書き込め。

170:名無し~3.EXE
07/11/22 13:18:53 vOpZZamm
図入りの解説ページまであんじゃん。

171:名無し~3.EXE
07/11/22 13:20:46 X/a82ccr
>>168
そのサイトよくみれ、やり方のってるじゃん

172:名無し~3.EXE
07/11/22 13:21:32 X/a82ccr
かぶた

173:名無し~3.EXE
07/11/23 03:17:28 yIN7K6fO
9xMeで起動ディスク作ってないって人、結構いるなあ…

大概は何度か不具合を経験するうち、致命的になる前に
起動ディスクの存在に気付くもんなんだが…

174:名無し~3.EXE
07/11/23 04:05:50 lNDIXK+5
一般人は起動ディスクも作らないしHDDのバックアップもとらない。
ウィルスチェックもしないしWindowsを起動するたびにエラーが表示されてても気にせず使う。

そういうもんだよ。

175:名無し~3.EXE
07/11/23 06:50:57 PiXLj7f8
オレの周りの一般人は俺も含めてみなそういうことをしっかりやってるよ?

176:名無し~3.EXE
07/11/23 07:47:25 5/+guHTi
だから、そういうことやってる時点で、もう「一般人」じゃないんだよw
まぁ、バックアップくらいは、一度痛い目に遭えばやるようになるかもしれないけどな。

177:名無し~3.EXE
07/11/23 08:05:06 yIN7K6fO
○まず起動ディスクを作れ
○そしてHDD内のリカバリイメージを外に出せ

重要事項を箇条書きにした壁紙をデフォルトにしとくくらいの配慮が
PCメーカーやMSにあってもよかったかもしんないな…

まあ、それでも読まない人は読まないか。

178:名無し~3.EXE
07/11/23 09:11:16 PiXLj7f8
壁紙にテンプレかあ、ほんとにそうだよね。

でも「PCには何の興味もないけどスタイリッシュでラグジュアリーな生活を演出したくて」とか
「mixiがないと生きてけないんです><」みたいなアホもメインの購買層に取り入れて行きたいだろうからな。
これからもどんどん見映えばっかして糞重いだけのカス方向に向かっていくんだろな~。

>>176
一般人の定義まで変えられたらもう言い返せねえよww

179:名無し~3.EXE
07/11/23 09:22:35 cSEuShDR
ブータブルCD作っとけって話だ

180:名無し~3.EXE
07/11/23 10:45:46 SA5SFI4k
起動ディスクなんてなくてもセットアップ用FDかCDでなんとかなるだろ。

181:名無し~3.EXE
07/11/23 15:10:34 r9aqxIM+
win98SEに台湾製パッチ当てたら、それなりに重くなりますか?
手動でしようにも数が多すぎてもうワカメです。



182:名無し~3.EXE
07/11/26 05:37:29 oGlgPwQp
>>164
そういう症状はオレもあるよ
写真が多いページだと半分くらいしか出ない。
そのまま使っているとどのページを開いても写真がでなくなる
98SEではしかたないんだろう?
履歴やキャシュ削除くらいては治らんしな
タダインストールしたての時は絶対でないんだなコレが……

でもないいことおしえてやるよ
クッキーを消して見そ。windowsのディレクトリのやつも消すんだよ
治るかもしれないwwww

183:166
07/11/27 00:46:19 0wRYgud7
>>167のサイトで起動ディスクを落としたのですが、
コマンドプロンプトで:が打てません。どうやって打てばいいんでしょうか?

184:166
07/11/27 01:13:48 0wRYgud7
何度もすみません。
>>183は自己解決しました。

それでURLリンク(www-06.ibm.com)
に書いてる手順で操作を行ったのですが、
PCを再起動させると、

Microsoft(R) Windous98
(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.

C:\>

と表示されるようになってしまいました。
これからどうようにすればいいんでしょうか?

185:166
07/11/27 01:48:21 0wRYgud7
まとめます。
まず原因は何かしらのファイルを削除してしまったからです。
これはCドライブの中にある数種のファイルをゴミファイルだと思い削除してしまった後、
PCが正常起動しなくなったからです。

その後>>167のサイトからwin98SEの起動ディスクを作成し、
URLリンク(www-06.ibm.com)
ここのサイトに書いてある手順で作業を進めました。
上記の作業は問題なく進んだのですが、PCを起動させると

Microsoft(R) Windous98
(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.

C:\>

と表示されるようになってしまいました。
(続く)


186:166
07/11/27 01:54:01 0wRYgud7
(続き)

その後URLリンク(pasokoma.jp)の情報を頼りに、
C:\>Win、その後C:\>Windowsと入力してみましたが、

Bad command or file name

と表示されてしまい、ここで手詰まりになっています。

で、結局どうしたいのかというと、Cドライブの中にあるデータを
どうにかして残したい、保存したい、取り出したいのです。
お手数をかけて申し訳ないですが、どなたか方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

187:名無し~3.EXE
07/11/27 02:17:09 xt/QnuAK
HDDが壊れてないなら方法はいろいろあるよ。

1.KNOPPIX 3.6でデータをレスキュー
URLリンク(homepage1.nifty.com)

2.HDDを取り外して他のPCに接続する

188:名無し~3.EXE
07/11/27 02:23:36 5Geh99Pb
>>186
ダメかもしれんが、これやってみれ。
c:\windows\options\setup

189:名無し~3.EXE
07/11/27 02:37:15 w3/GbvL2
cd c:\windows\options\cabs
setup

これでWindowsセットアップが開始されるかもしれないが
途中でプロダクトIDの入力が必要になるかもしれない

190:名無し~3.EXE
07/11/27 04:56:44 A4wImrYl
起動ディスクで起動したら、まず基本的なことを試したら。

①MBRの修復
URLリンク(homepage2.nifty.com)

②レジストリの復元
起動ディスクで起動しStart Computer Without CD-ROM Supportを選択。
A:\>cd C:\Windows\command →[Enter]
scanreg /restoreと入力し実行。表示リストから選んで復元→FDを抜いて再起動。

191:名無し~3.EXE
07/11/27 05:07:23 A4wImrYl
まあ、システムファイルを誤って削除したのが原因なら望み薄だが…

192:名無し~3.EXE
07/11/27 11:12:31 jAGWsOKk
>>185
1.他のHDDをマスターにつけてWindowsをインスコ
2.電源落として.起動しなくなった方をスレーブに接続
3.1.のHDDから起動して救出して1.のHDDで今後運用。
4.2.のHDDはバックアップとして永久保存
でどうよ。

193:名無し~3.EXE
07/11/27 12:52:34 FGXwHRbN
古いPCをDOS系ゲーム用に入手したのですが、Windows95,98のどちらがいいでしょうか
ハードはFMV-BIBLO NUV16 MMXPentium166MHz(?)、RAM32MBです。

仕事/最新ゲーム用には、高性能なPCやMacがあるので、古いゲーム以外ではまず使わないと思います。
当然、ネット接続もしません

基本操作はWindows、DOSともにできますが、Macがメインなので
どのWindowsがどんな機能か、といったことにはあまり詳しくありませんので
知恵を拝借できればと思っています

DOSにする手もあるんですが、手元にない&95とかならDOSモードで再起動すればいいかな、と。

どうかよろしくお願いします

194:名無し~3.EXE
07/11/27 13:08:17 3D8bfy9V
>>193
とりあえず Windows 95 でいいんじゃない。
Windows 部分が要らないなら 98 は 95 より数倍 HDD の容量喰うし…。

無論、やりたい、持っている DOS 系ゲームが Windows の DOS モードで
動作する事が前提ね。

195:193
07/11/27 13:20:55 FGXwHRbN
HDDを食うのは致命的ですね……とりあえず95でいこうと思います
お答えいただきありがとうございました

196:名無し~3.EXE
07/11/27 16:06:23 7e8UlSd+
HDDの容量なんて、DOSしか使わないならどっちも大差なし。
IO.SYSだけあれば起動するんだから。

197:193
07/11/27 18:42:40 FGXwHRbN
>196氏もお答えいただきありがとうございます。
HDDも当時の物なため、あまり余裕もないようなので95でいきます。


ついでにあと一点お願いします。

MS-DOSモードで再起動するのと、MS-DOSそのもので動かすのとでは
どういう違いがあるのか、ご存知ありませんか?

198:名無し~3.EXE
07/11/27 22:05:02 YrxwmtA4
95~98SEまでのDOSブートはMS-DOS(PC-DOS)との違いは無い。
ちなみにMEはXMSを標準で組み込みCPUが仮想86モードに遷移するので
ハードを叩くようなの(BIOS焼き等)はアウト。

199:名無し~3.EXE
07/11/27 23:08:31 yNqEhFtP
ffdshowは終わりました。

☆彡 ffdshow-tryouts vol.15 ☆彡
スレリンク(software板:183番)

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 08:44:41 ID:jK0LXqsw0
Windows 9xサポート終了について
URLリンク(ffdshow-tryout.sourceforge.net)

200:名無し~3.EXE
07/11/27 23:14:34 7e8UlSd+
>>197
最終的にDOSだけを使うのが目的なら、DOSモードでの再起動は時間がかかって無駄なだけ。
強いて言えばExitコマンドでWindowsに戻れるかどうか。
調べたことないけど、空きメモリはたぶん減ってる。
そもそもHDDも節約したいってんならWindowsはハナから入れる必要ないだろ。

201:193
07/11/28 01:08:50 vZgcXlPo
Windowsは手持ちがあるのと、あとやっぱり便利なもので。
(逆にDOSは古いのしかないので、対応してるかどうか不安っていうのも)

いろいろとお聞かせいただきありがとうございました。助かりました

202:名無し~3.EXE
07/11/28 22:19:28 LlrEWDTy
98のマイコンピューターをダブルクリックで開くと、カーソルがAドライブにあっていないにも
かかわらず、勝手にFDドライブにアクセスするようになった。セーフモードで起動しても、
マイコンピューターを開くとFDドライブにアクセス。何が原因なのか分かりません。

変化の前に実行したことといえば、Nod32の体験版の使い心地をみようとインストールしたくらいなんですが。
しかも、Nod32体験版をアンインストールしてもマイコンピューターを開くとFDドライブに勝手にアクセスする……。

203:名無し~3.EXE
07/11/29 03:52:09 9TQ9Sk6I
>>202
つ SCANREG /RESTORE

204:98
07/12/02 11:28:34 9OTlMoru
>>98の問題が解けました。
全ファイルの保護が出来るようになって嬉しいです。

ありがとうございました。

205:名無し~3.EXE
07/12/02 19:10:21 EOlQr9Xj
>>204
で、何がどうなったんだ?

206:185
07/12/03 19:18:10 rLxAznnI
>>187-190のコマンドプロンプトで入力する方法は、
どれもBad command or file nameと表示され、先に進めませんでした。
HDDの内容残したまま、osだけインストールする方法ってないんですかね?

207:名無し~3.EXE
07/12/03 19:54:17 e4Tzhf3T
>>206
方法はあるけど、最低限 OS をセットアップ出来るデータが必要。
(ディスクイメージ復旧タイプやリカバリー時に HDD を消去するタイプの
 リカバリーディスクしかないなら無理。最近はほとんど前者)
無いなら >>187 にあるように KNOPPIX でも使ってデータを退避する。

208:名無し~3.EXE
07/12/03 22:25:26 n30H4XOI
残したいdataがMy Documentsフォルダ以下にあればMy Documentsを
リネイムしてからインストールすればいいんでない。

ただし
間違っても絶対にフォーマットはしないこと。
メーカー製PCでHDDを工場出荷状態に戻すタイプの再セットアップだと、
リネイムしたフォルダも消えてしまう。

知識不足のようなんで万一にもdataを消失させない安全な方法は
KNOPPIXとUSBメモリを用意してdataをUSBメモリにコピーするのが、
いいとはおも


209:185
07/12/03 23:25:33 rLxAznnI
なるほど。
>>187によるとKNOPPIX 3.6となっていますが、最新版でも構わないですか?
それと、KNOPPIXをCDから認識させるようにするには、
.isoファイルを直接CD-Rに移動させるだけでいいんでしょうか?
質問ばかりですみません。

210:名無し~3.EXE
07/12/04 06:02:33 L1MiOdpC
つーか、「KNOPPIX」とでも入れて検索してみなさいよ。

ここで一から質問レスつけて、毎回待ち続けるつもりなのか。


211:名無し~3.EXE
07/12/04 08:23:43 yXy4spXO
>>209
URLリンク(www.google.com)
これでもわからなければ、初心者板へ。
もうここでは質問しないように。

212:名無し~3.EXE
07/12/04 13:34:35 BZB48SyT
そもそもKNOPPIXはLinux板の管轄で、ここはWindows板。

213:名無し~3.EXE
07/12/05 02:01:37 3VvECpXg
meです。
youtubeをダウンロードしたのですが、見れるソフトを教えてください。
FLV Player1.3.2を入れたけどダメでした。

214:名無し~3.EXE
07/12/05 10:31:59 eWE8QK17
>>213
GOM Player+FLV Splitte
とかどう?

215:名無し~3.EXE
07/12/07 15:12:24 lokR8UV+
FLVはFlashPlayerを利用するFLVPが軽くていいよ。


216:名無し~3.EXE
07/12/08 16:19:29 LebUZFP5
サブマシンのWindows98、NECの LaVie NXでのトラブルです。

エクスプローラでフォルダをクリックすると、
必ず新しいウィンドウが開くようになってしまいました。

フォルダオプション→全般 の項目の
「Windows デスクトップのアップデート」というところで「カスタム」にしていたのですが、
勝手に「従来のwindows」というのに変更されてしまっていて、
これ以外の「カスタム」と「Webスタイル」というのがグレーになっており、
クリックしても選べない状態になっています。

「デスクトップテーマのサポート」というのが不正終了して以来なので、
これが原因なのではないかと思いますが、
入れ直そうとアンインストールしようとすると、
『「デスクトップテーマのサポート」がないと、次のファイルが使えません』という欄に
「Windows98」と出るので、アンインストールできません。


サブマシンだし、フォルダが新しく開いてしまう以外には今のところ問題はないので
再セットアップはできるだけしたくないのでいろいろ方法を検索していたのですが、

フォルダオプション→ファイルタイプ で、
「ドライブ」「ファイルフォルダ」「フォルダ」それぞれに
既存のエクスプローラに開く、という関連づけができたら
問題ないのではないかと思いましたが、こういうことはできますか?
できるなら、方法をご教示いただきたいです。

新しいウィンドウを開く、というのがあるようなので、その逆もあるかと思うのですが…。
DDEというのでできそう?だと思うのですが、検索してもわかりませんでした。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

217:名無し~3.EXE
07/12/08 16:47:55 VXQRI7xf
フォルダオプション=>従来のWindowsフォルダを使う でも
フォルダオプション内に”フォルダを開くときに、新しいウィンドウを作らない” ってない?
それとも、あのオプションってIE6以降だっけ?
あるいは、フォルダの関連付けを好みのファイラにするとか

218:216
07/12/08 19:08:58 LebUZFP5
>>217
確認してきましたが、やはりフォルダオプションでは
「新しいウィンドウを作らない」という設定にはできないようでした。

ファイラを他のものにするということも試したのですが、
主に使うのが私ではなく親なので、
少し見た目と操作方法が違うだけでも戸惑うようでしたので、あきらめました。

一応、Ctrlを押しながらクリックすると同じウィンドウに開くので、
少し手間ですがもうその方法を覚えてもらおうかな…。

回答ありがとうございます。

219:名無し~3.EXE
07/12/09 02:03:24 NXLrJkbk
WIN98使いですが、質問です。
asxを再生する方法を教えて下さい。
現在使っているプレーヤ-はWMP7とGOMです。

例えば
URLリンク(www.privatebank.jp)
こちら↑のような音声ストリーミグのみの場合でも
「ファイルのダウンロード」 というタグが出て「問題を起こす可能性があります~」
その下に『開く】『保存』『キャンセル』『詳細』を選ぶようになります。
DLしても開いても見ることは出来ませんでした。
他の動画のasxでも試しましたが同じでした。
どうやったら見れるのでしょうか?教えて下さい。
宜しくお願いします。_(._.)_

220:名無し~3.EXE
07/12/09 06:15:37 gxgLi65t
>>219
とりあえず、その例えならGomPlayerでダウンロードしたasxファイルを開くか、
そこに書かれているアドレスを開かせれば聴ける。

221:名無し~3.EXE
07/12/09 10:06:21 s9R01/nN
98年MEを使っています。画面が真っ白になったりホームページなどを閲覧していると、固まったりします。
Ctrl+Alt+Deleteを押しても再起動できません。何が原因ですか?

222:219
07/12/09 14:44:09 NXLrJkbk
>>220
そのどちらをやってみても
「ストリミングサーバーがみつかりません。再度試みてください。
問題が解決しない場合はファイアウォール及びネットの接続状態を確認して下さい」
というエラーが出て再生できないのでどこを書く二院すればいいのかわからず相談したのですが、
言葉足らずですいません。
ちなみにDLしたのGOMのファイル名asxからASFに変っていますが良いのでしょうか?


223:219
07/12/09 14:45:05 NXLrJkbk
どこを書く二院→どこを確認すれば

224:名無し~3.EXE
07/12/09 17:04:50 TtRpqOgv
DLしたasfをwmp7にドラッグしてもだめ?
wmp7で関連付けすればasxがasfは直ると思うけど

225:名無し~3.EXE
07/12/09 17:21:07 ozEpSOgl
>>219にあるサイトのは
[ききみみ名作文庫シリーズ 宮沢賢治全集 『グスコーブドリの伝記』第二回(三上博史).wma]
Windows Media Audio 9.2 48.00kHz 16Bit 2ch 128.02kb/s
[WindowsMedia] 00:45:58.000 (2758.000sec) / 44,405,652Bytes

真空波動研Lite 071102 / DLL 071102

だから、WMP7では難しいのでは?
よく知らんけど

226:219
07/12/09 17:22:59 NXLrJkbk
>>224
WMP7のファイル(F)→開く、でしょうか?
これで開けようとしても「データが壊れているか無効です」になるんです。
ドラッグして関連付けるとはこれとは違う方法でしょうか

227:219
07/12/09 17:25:21 NXLrJkbk
>>225
他のサイトでもWMP9を指定しているasxをいくつか見ようと試みたのですが無理なのでしょうか?
WIN98でWIMP9指定のものを見るのは諦めるしかありませんか?

228:219
07/12/09 17:53:32 NXLrJkbk
見れました!
フォルダオプションのファイルの種類からASFを削除したら
普通に見たいサイトのポイントをクリックするだけでWMP7で見れるようになりました。
他のサイトのasxでも試しましたが見れます。
皆さん、ありがとうございました。<(。_。)>

229:名無し~3.EXE
07/12/09 17:56:35 TtRpqOgv
関連付けはツール→オプション→ファイルの種類にあると思う
wmp9入れちゃってるんで自信ないけど


230:名無し~3.EXE
07/12/09 17:58:03 TtRpqOgv
って解決したのか

231:名無し~3.EXE
07/12/09 20:32:44 NXLrJkbk
>>230
はい、>>226の質問をした後に
ファイルの種類からファイルの関連付けや削除が出来るのを思い出して
やってみたら見れるようになりました。
どうも御親切にありがとうございました。ペコリ


232:219
07/12/09 20:33:53 NXLrJkbk
↑の書きこみは219です、失礼しました。

233:219
07/12/09 21:13:37 NXLrJkbk
なぜかまた見れなくなってしまいました。
今度はクリックするとIEのページで「サーバーが見つかりません。」になったり
サイトの下のバーに「エラーが生じました」が出て動きません。

>>229
WIN98でwmp9を使えるのですか?
インストールの途中で止まってエラーになってしまうのですが、
もし導入できるならやり方を教えて頂けないでしょうか?


234:名無し~3.EXE
07/12/09 23:22:00 8G2YzV2A
>233
ここからWindows Media Player 9 シリーズ(Windows 98 SE、Me、および 2000 用)
ダウンロードして保存
URLリンク(www.microsoft.com)
mpsetup.exeをクリックしてインストールする

235:213
07/12/09 23:44:37 0OuFbt2j
>>214
GOM Playerで見れまた。
サンクスコ!


236:名無し~3.EXE
07/12/10 00:10:31 r9FlaY8S
>>234
SEではないのでそれはインストールできないんです。
なにか特別な方法があるのでしょうか?

237:219
07/12/10 00:11:04 r9FlaY8S
>>236は219です


238:名無し~3.EXE
07/12/10 00:11:37 q+Xa8CBX
スレリンク(win板)の14

239:名無し~3.EXE
07/12/10 00:58:31 xQweCVrp
>237
98にwmp9インスト
>238スレの14レス参照

240:名無し~3.EXE
07/12/10 02:23:39 r9FlaY8S
>>238>>239
\control.xmlの4.10.2222を4.10.1998に書き換えたら
元のmpsetupファルダ内の\control.xmlに上書きするのでしょうか?
そうすると.\setup_wm.exeをダブルクリックしてもセットアップできないので
別の場所においてセットアップしてみました。
でもWMPのバージョン情報を見てもwmp7のままです、ここはwmp9に変らないのでしょうか?

とりあえずasxはまた見れるようになりましたが、見えたり見えなかったり不安定なのでwmp9を入れておきたいです。
勝手で申し訳ありませんが、また明日やり直しますのでご教授宜しくお願い致します。


241:名無し~3.EXE
07/12/10 12:12:40 4nluLPmK
>>240
現在普通に入手できる mpsetup.exe は、>>234 の正式版と同じで
>>238 の 14 が書かれた頃の機能限定版ではありません。
どうしてもその方法で WMP9 をインストールしたいなら、機能限定版の
mpsetup.exe を入手して下さい。

242:219
07/12/10 13:20:23 r9FlaY8S
>>241
ああ、この方法では出来ないんですか、なるほど上手くいかないはずですね。
どうもありがとうございました。

243:名無し~3.EXE
07/12/10 14:55:06 xQweCVrp
>242
ベクターあたりからplayer探すほうがいいかも
URLリンク(www.vector.co.jp)
後 旧バージョンのwinamp 2.xxとか


244:名無し~3.EXE
07/12/10 17:28:58 xGUsnQ3Q
>>234のやつでもインストール出来るんだけど何が違うんだろうね


245:名無し~3.EXE
07/12/12 15:22:25 QDH51cl8
症状:システムのプロパティとネットワークのプロパティが開けない
環境:Windows98SE PentiumIII1G MEM512M
詳細:
コンパネにこの2つのアイコンがすでになく、マイコンピュータ右クリック>プロパティや
control sysdm.cpl
control netcpl.cpl
をやるとマウスカーソルがほんの一瞬だけ砂時計になるという状態
他のプロパティは問題なし
sysdm.cplとnetcpl.cplはSYSTEMフォルダ内に存在しており
システムファイルチェッカーで2つのファイルを差し換えても症状は変わらず
セーフモードでも同じ。スキャンディスクは実行済み
2週間くらい前は普通に開けてました
scanreg /restoreは2日前までのデータしか残ってなく戻しても変わりませんでした
この症状にピンときた方アドバイスをよろしくおながいします

246:名無し~3.EXE
07/12/13 22:37:57 O32aI/Rw
>>245
ググれカス。窓の手。

247:245
07/12/13 23:56:29 7MQ5cIAh
>>246
>窓の手。

多分、制限タブのアクセス制限のことを言ってるんだと思いますが
関係ないと思います

248:名無し~3.EXE
07/12/14 04:20:19 iRASvX71
上書きインスコでなんとかなるべ

249:名無し~3.EXE
07/12/14 22:29:00 qorV0OGS
>>245
勝手にしろボケ。

250:名無し~3.EXE
07/12/15 21:17:35 golkfJm8
meで第三世代nano使いたいんだが
URLリンク(laputa.cs.shinshu-u.ac.jp)
ここの通りやってみても「フォーマットしろ」っていわれてフォーマットしようとすると途中で終わってしまう。デバイスマネージャではきちんと「ipod」って認識されてるのに、、どうしたらちゃんと認識してくれるでしょーか?

251:名無し~3.EXE
07/12/15 22:07:00 IhoutSRd
とりあえずフォーマット方法は二種類書いてあるのだが、
「途中で終わってしまう」のはどっちも?
他のフォーマッタでは?
(例えば、汎用として使えた筈の「BUFFALO Disk Formatter」では?)

252:名無し~3.EXE
07/12/15 22:35:40 golkfJm8
初心者ですみません、両方試してみましたがだめでした。。
バッファローのは「サイズがあっていない」とでてしまいましたorz他のフォーマッタを試してみようと今やっています、、

253:名無し~3.EXE
07/12/16 10:48:55 yO2rmkkr
MeなんだがAMD-K6(tm) 3D processor AuthenticAMD ~550 Mhz
でオンボでメモリ64+128でyoutubeすらまともに見れないのは普通?

254:名無し~3.EXE
07/12/16 11:34:11 txpfkcJQ
そんなもん。
CPU やメモリ量よりグラフィックの性能の影響が大きい。
それなりでまともに動作するグラフィックカードを
搭載したら少しはマシになる可能性もある。

255:名無し~3.EXE
07/12/16 15:28:52 Iy+gRjmj
突然ですが、昨晩9年間故障もなく働いてくれたWIN98が亡くなりました。
早速、今朝新しいPCを買ったためスレを移動することとなりました。
これまで98を使ってこられたのもココの皆様の親身な支えのお蔭です。
どうもありがとうございました。
では、Vistaへ出発いたします。


256:名無し~3.EXE
07/12/16 17:32:44 8QdjL6Lo
youtubeは画像小さくして画質低で読み込み終らせてから見ればいける
それ意外だとカクカクする


257:名無し~3.EXE
07/12/16 22:34:58 dGvYNNJf
>>255
いってらっしゃい。
みんな待ってるからいつでも戻って来いよな。

258:名無し~3.EXE
07/12/17 18:34:32 k+JFEEhV
Windows98に対応するdaemon toolのバージョンってどのくらいですか?
2000対応のやつまでしか見つけられなくて
どこにあるかわかる方教えて下さい!
お願いします

259:名無し~3.EXE
07/12/17 18:50:26 uSpA2pvf
>>258
URLリンク(www.hinocatv.ne.jp)
のFAQにある方法は試した?

260:名無し~3.EXE
07/12/17 18:52:55 NsGP63Yb
>>258
daemon347.exeでググってみ

261:名無し~3.EXE
07/12/18 15:01:45 KiGIWnl8
壁紙をRLE圧縮した場合、サイズ以外で何かメリットってありますか?
リソース消費が少なくなるとかデスクトップの再描写が早くなるとか・・・。

262:名無し~3.EXE
07/12/18 15:44:18 WxWyW+73
強いて挙げるならファイルサイズ関連でメモリの消費が多少減るくらい。
描画は余程遅いHDD(数MB/sとかのかなり古い奴)じゃなければかえって遅くなるんじゃない?

263:263
07/12/18 16:15:41 qK/8fWA+
@マークを入力すると[が出るんですが何かやっちまいましたかね?
他に半角全角キー押すと`が入力とか・・・
諸兄がた何卒アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

264:名無し~3.EXE
07/12/18 16:21:40 x6p6vx69
キーボードに水こぼして配線がショートしてるんだろ

265:名無し~3.EXE
07/12/18 16:25:44 KiGIWnl8
>>262
なるほど、勉強になります。
くだらない質問に答えていただきありがとうございました。

266:名無し~3.EXE
07/12/18 16:30:38 RPcPWORE
>>263
URLリンク(cweb.canon.jp)
の「キーボードの入力がおかしい時には」

267:263
07/12/18 20:23:22 qK/8fWA+
>>266
ありがとうございます!

268:267
07/12/18 20:31:05 j/VVwj8O
ちょっと、分からない事があるので質問させていただきます・・・。
起動するときの不具合なんですが、BIOS起動→Windows98(旗マーク)→黒画面で、固まってしま
います。キーをてきどにたたいたりすると、時間はかかるものの起動します。何故でしょうか?
そのあと、Windowsログオン?で、ユーザーIDやパスワードをうつさいに、HDDが読みこんでいる間
に打ってしまわないと固まってしまいます。何故でしょうか?お分かりになる方お願いします。
celeron600Mhz
メモリ 190MB
HDD 9GB
機種名 IBM ThinkPad i Series 1161-42J
です。


269:名無し~3.EXE
07/12/18 20:43:32 /eDvlxC/
>>268
故障だよ。キーボードの故障。

270:268
07/12/18 20:45:02 j/VVwj8O
>>269 そうなのでしょうか?今、普通に打てているのですが・・・。
ノートなので直せませんし・・・・どうしましょ

271:名無し~3.EXE
07/12/18 20:46:35 6o3G7koX
>>268
まず、OSの入ってるドライブをデフラグ。
それでも改善しなければ、.クリーンインストール(リカバリ)。
それでもダメなら寿命と思って諦めろ。

272:268
07/12/18 20:48:13 j/VVwj8O
>>271
ありがとうございます。デフラグを試してみたいと思います。
時間がかかるので休日にでも・・。(9GBでIDE、何時間くらいですかね・・・?)
ありがとうございました。

273:名無し~3.EXE
07/12/18 21:00:57 6o3G7koX
>>272
書き忘れたけど、
デフラグ前にスキャンディスクを「完全」(クラスタスキャンまで)でやっといたほうがいいな。
(デフラグ実行時にもディスクエラーがあったら警告が出るけど)
もし、クラスタスキャンでエラー出たら、その時点で寿命。
デフラグは、定期的にやってたら1時間以内だろうが、エスパーすると、お前さんのは一晩かかるかもね。
ちなみに、スキャンディスクもデフラグも、safeモードで実行すれば多少軽くなるかも。

274:268
07/12/18 21:04:47 j/VVwj8O
>>273 いろいろとありがとうございます。
     98なんで、リソース確保の為にタスクはすべて停止です。
     一番・・。ノートなんで熱不安です・・浮かせときます。
     ありがとうございました。
     (起動時にF8連打でWindowsMenuですよね)

275:名無し~3.EXE
07/12/18 21:13:58 ISCLElMP
始めまして。
win98で不要なプロセスを切ったままにできるのでしょうか。
調べたところ、プロセスは切ることができても、再起動すると、復活してしまいます。
よろしくお願いします。

276:名無し~3.EXE
07/12/18 21:30:57 CnDDY4FV
窓の手みたいなレジストリエディタでカットしないと初期化する設定が多いぞ。なにを切りたいのか
具体的に書かないとわからないぞ。

277:名無し~3.EXE
07/12/18 21:37:10 ISCLElMP
>>276
レスありがとうございます。
DDHELP.EXE
IMEJP98M.EXE
IRMON.EXE
mmtask.tsk

です。
よろしくお願いします。

278:名無し~3.EXE
07/12/18 22:29:57 J4ETgwLa
>>277
msconfig
だけど、どれが切れるかはもう9xを使っていない俺にはわからない。許せ。

279:名無し~3.EXE
07/12/18 23:39:44 CnDDY4FV
DDHELP.EXEなんかはDirectXがらみだから8.1とか新しいバージョンインストールすれば消えるんじゃなかったか。
他のも古いファイルばっかりのようだが、Windows直結してそうで安全にカット出来るとは思えない。レジストリエディタを探してレジストリのバックアップ
取ってからREMOVEするくらいしか助言できないな。リスタートで復元するコマンドは安全のためにそういう仕様になってるんだから。

280:277
07/12/18 23:39:48 ISCLElMP
>>278
わかりました。後は自分でいろいろ試してみます。ありがとうございました。

281:名無し~3.EXE
07/12/19 01:03:33 TFTVhprL
>>277
IrMONは赤外線。デバイスマネージャから赤外線ポートを使用停止すれば消えるはず。
mmtaskはサウンド。これを消すと音が出なくなったはず。

282:名無し~3.EXE
07/12/19 08:41:59 fSbJngol
窓の手の自動実行タブから常駐プログラムを停止させるとやばいのには警告が出るよ。上のだと
あとはIMEだから他のワープロ使うなら止められるけど、辞書とか移転させないと覚えさせたのも無駄になる。

283:名無し~3.EXE
07/12/19 13:34:48 tq8oH77p
メモリ384MBから512MBに増やそうと思いますが

体感出来るほど変わりますかね?

284:名無し~3.EXE
07/12/19 13:45:18 9gl75Jcw
(アプリの)使い方次第。
デフォだとディスクキャッシュに食い尽くされ(てスワップす)るから
system.iniのVCacheいじりを忘れずに。

285:名無し~3.EXE
07/12/19 20:30:22 tPlPtedG
PCIスロットにUSB2.0追加したんだが、
ドライバインストールして2.0対応の機器をさすとCPU使用率が常に100%近くなって滅茶苦茶重くなる
ドライバインストールしないで使ったら1.0として使える
これなんだろう?やっぱ相性かな?Meなんだが

286:名無し~3.EXE
07/12/19 20:37:54 1SZGOuwJ
>>268
ネットワークのプロパティを弄ってないならこれだな
URLリンク(homepage2.nifty.com)


287:名無し~3.EXE
07/12/19 23:01:59 FarHp9fd
>>285
スロットの刺す位置を変えてみるとか
UBSカード、繋いでるデバイスの型番とマシンスペック書いとくといいかも

288:277
07/12/19 23:04:07 Qxz56f4O
みなさんありがとうございます。おかげで何とかなりそうです。
手が空いたら、早速やってみようと思います。

289:名無し~3.EXE
07/12/19 23:19:31 tPlPtedG
>>287
CPU550M
メモリ128+64
USBはIFC-PCIU2V
繋いでるのはCRW-LU2(CD-R/R)とG-WUS54GXS(無線)

位置を変えてみても駄目でした

290:名無し~3.EXE
07/12/19 23:20:19 tPlPtedG
miss
(CD-R/RW)の間違い

291:名無し~3.EXE
07/12/20 00:07:46 +hxOUDFk
>>283
多分かわんない。
Meのとき、デフォ64+128=192にした時は劇的だったので感動したけど、
その次に64を256に入れ替えて384にして安定感がさらに増した。
でも、さらに128を256に入れ替えて512にした時、変化がわからなかった。
ひょっとしたら安定感が下がったのではと思うこともあった。
今、そのPCは2kに入れ替えて超快適に動いてるけどね。

292:名無し~3.EXE
07/12/20 00:22:14 WMCrOq5o
>>289
IFC-PCIU2Vに使われてるチップはVT6212だと思うけど、(ボード上のICに型番が大きく書いてあるはず)
こいつは負荷が高いことで有名。だから一時期オークションに大量に出てた。
D720101搭載ボードを探した方がいいぞ。中古で1000円以下であるはずだから。
中古屋でビニールの上からICの型番よく見て、(D720101は字が細いから読みにくい)
チップさえ合ってればボードのメーカーは関係ないから。

あと、よく似たやつで1番違いのD720100ってのもあるけど、これまた地雷だから買わないように注意な。

293:名無し~3.EXE
07/12/20 01:53:26 pWk/cNS9
168pinのSDRAMは今やたら安いから、スペック低くてもマザーボ-ドの最大メモリが512オーバーで768MBとかになってるなら
ぎりぎりまで増設しても損はないぞ。ついでに捨て値の容量の小さいHDD外接にして本体のHDDなるべく空けておけば快適どころじゃない。
ノートのVISTAメモリ2GにしてUSBメモリーでブーストまでさせたのに遅くて気が狂いそうだったが、こっちに戻って快適どころじゃない。

294:名無し~3.EXE
07/12/20 02:49:22 b+hpVZyU
>>283

384MBで足りてない(メモリ退避が起きている)環境なら
メモリをさらに増設する意味はある。

そうでないなら変化は無い。起動時間も変わらない。
増設分が常に余るだけ。

295:名無し~3.EXE
07/12/20 23:35:10 pWk/cNS9
マザボの仕様書でオーバーメモリになってるものはマザボが独自にメモリ使うから限界まで増やしておくと
かなり変わるよ。

296:名無し~3.EXE
07/12/20 23:38:19 ViF6bJt2
それはプラシーボじゃね?

297:名無し~3.EXE
07/12/21 03:08:31 gwVeWnw2
後期のマザーボードだとそう言う説明になってるものあるな。

298:名無し~3.EXE
07/12/21 03:53:36 F3wvXPBG
マザーボードが独自に使うんじゃなくて、OSが一度ハードディスクから
読み込んだファイルをメモリに置きっぱなしにするだけじゃね?
1度開いたファイルをもう一度開くとハードディスクのアクセスランプが
点滅することなくファイルが開く。

299:名無し~3.EXE
07/12/21 05:00:43 sANGsrvW
>もう一度開く時に読み込みがゼロ。
HDDからRAMにファイルを移す、RAMディスクのような使い方かな?

まあ、既にエライ空きが余ってるなら、アリだとは思うけど。
384→512でもっと早くなる?と聞く人にとっては
要らんトリビアではないかと。

300:名無し~3.EXE
07/12/23 16:57:35 EbQfV6fu
職場のマシンなんですが、現在実メモリ64Mです。
これをOpenOffice2.3が動く124M以上に増やしたいのですが、
職場マシンのため実メモリを増加させることができません。

ほかの方法ってあるでしょうか。
USBのフラッシュメモリでどうにかなったりしないですよね。。


301:名無し~3.EXE
07/12/23 17:03:01 0ZLdrk7u
どうにもなりません。

302:名無し~3.EXE
07/12/23 17:29:10 AP8Xeko4
>>300
なににあきらめてるんだよ。
やればできるよ。我慢して64MBで使え。

303:sage
07/12/23 17:52:26 EbQfV6fu
OpenOffice 1.1は動いているんですけどね。
自宅マシンとのバージョンのギャップがありすぎて、
なんとか2.3を使えないものかと。

304:名無し~3.EXE
07/12/23 18:25:09 fENHh35L
自宅を 1.1 にすればいい。

305:名無し~3.EXE
07/12/23 18:33:33 +y2IcdJV
98SEでMOVをサムネイル表示させる方法あるかな?

306:名無し~3.EXE
07/12/23 18:43:53 vnOgxc8z
vixでできないか。

307:名無し~3.EXE
07/12/23 19:13:10 BnwOgCPz
>303
こっそり壊して買い替えを進言

308:名無し~3.EXE
07/12/24 03:00:53 ccSQ9dth
>>300
自腹でメモリ増設しとけ。
64Mしか積んでないような旧式マシン用のメモリなんて捨て値で売られてるだろうから。

309:名無し~3.EXE
07/12/24 11:29:35 G6fPFO4s
>>308
職場のを勝手に弄ったらアカンだろ。決まりがあるんだぜ?

310:名無し~3.EXE
07/12/24 11:59:13 Kqr76/tB
えっ
いけなかったのw

ふふふ

311:名無し~3.EXE
07/12/24 12:29:51 I5EqsckK
そういう職場ならOpenOffice2.xを勝手に入れるのもダメなのでは?

312:名無し~3.EXE
07/12/24 13:06:49 acvoOU0T
昔のゲームを出来るようにMEのサービスパックつきのディスクを作りたいのですが
nliteのようなものはありませんか?

313:名無し~3.EXE
07/12/24 13:15:19 R6bPhVth
>>303
MBRを破壊しろ。で、買い替えれば済むことだ


314:名無し~3.EXE
07/12/24 14:36:52 KsMClP2k
メモリ増設できれば自腹でもなんでもやりますが、
リース品だし、まず増設していいものか確認しない
といけない。

それが簡単にできればいいけど、
唯一の責任者がそうしたことの知識ゼロだから、
まともな返事が返ってくるかどうか。


315:名無し~3.EXE
07/12/24 16:04:41 FtmCe4mh
>>312
ありません。

特定環境用なら修正パッチインストール後のディスクイメージを取って置く方法が
一番簡単でしょう。
次は修正パッチ一括インストール用のディスクを作成する事かな。
詳しい知識があるならセットアップファイル自体を修正済みの物に置き換えてもいい
ですが、勿論それは一番難しいでしょうね。

>>314
自前でノートパソコンでも持ち込んだらどうです?
自前デスクトップは邪魔がられる可能性が高いですw

OpenOffice.org 2.3 の必要条件は、確かに 128MB 以上のメモリとなっていますが、
インストールも弾くようなものなんですか?
必要条件の最低ラインなんて本当に動くのがやっとの事が多いので、64MB も128MB も
大して違わないんじゃないか?等とも思ったり…。
ちなみに、当然ですがメモリを増設できたとしても CPU 処理能力に依存する遅さは
解消されませんよ。
たまに「メモリ増設したのに、ちっとも速くならねぇー!」と勘違いされている人が
いますので。

316:名無しさん
07/12/24 16:10:09 iQmOxZLl
URLリンク(www.allbootdisks.com)
上のサイトで作れるMS-DOS起動ディスクはPC-9800シリーズ対応ですか?

317:名無し~3.EXE
07/12/24 16:10:13 6qYZILSt
元旦からヤフートップかわるんだな。
うちの環境では表示までに時間がかかる・・・
おまいらいつまで9x系で頑張るんだ・・・?

318:名無し~3.EXE
07/12/24 16:13:06 KsMClP2k
>自前でノートパソコンでも持ち込んだらどうです?

それも考えましたが、パソコンそのものは
20台もあるのに、さらに持ち込むのはなんか
莫迦らしい気がする、という疑念を吹っ切れない
でいるんですよね。ほんと、どうするのがいいのか思案中です。

0penOffice2.3は64Mでは起動すらしません。

319:名無し~3.EXE
07/12/24 16:22:35 FtmCe4mh
>>316
対応していません。

320:名無し~3.EXE
07/12/24 17:36:41 NMr8w7Q+
こんばんは、質問させてください。WindowsMeを使用しています。
先ほどパソコンの調子が悪くなり、強制終了をかけたところ
デスクトップから何から何まで表示がおかしくなりました。
URLリンク(p.pita.st)
セーフモードで立ち上げてみたりしたのですが一向に治りません。
画像が荒く、単色で、文字が小さく表示されます。
解決方法ご存知の方、よろしくお願いします。

321:名無し~3.EXE
07/12/24 17:40:49 R6bPhVth
>>314
リース品ということが心配なら、返却時にメモリ外せばいいじゃない
それとも保守の問題?

増設していいかなんて会社の電算課とかシステム情報部とかに聞けば分かるもんだと思うけど・・・本当に知識ゼロだと辛いかなあ
壊したらどうすんだ、とか勘違いの会話になりそうだし・・・

でもまぁ試しに聞いてみたら?


322:名無しさん
07/12/24 17:50:07 iQmOxZLl
>>319そうでしたか。質問の仕方がアレでしたからどうかと思ったんですが、
有難うございました。

323:名無し~3.EXE
07/12/24 17:54:04 VLaCaMKQ
>> 318
暇だったのでVirtual PC上のWin98にメモリを64MBを
割り当ててOpenOffice2.3を入れてみたけど動いたぞ。
仮想メモリさえ正常に動いてたら実メモリが何MBでも
関係無いと思う。
仮想メモリが割りあたらない程、HDの容量が圧迫
されてるんじゃない?

324:名無し~3.EXE
07/12/24 17:57:34 aXCkYqov
>>318
>>0penOffice2.3は64Mでは起動すらしません。

ほんとに試したのか?

今俺がVPCのWin98SEで試してみたところ
メモリ64MBでインストールも起動もできた。
その後32MBに減らしても起動できた。

325:名無し~3.EXE
07/12/24 17:59:52 aXCkYqov
うっ、かぶったww

326:名無し~3.EXE
07/12/24 18:10:35 FtmCe4mh
>>320
画面のプロパティ → 設定タブ から色数(画面の色)を変更して下さい。
文字サイズは、設定タブ の右下の 詳細 → 全般タブ → フォントサイズ か、
画面のプロパティ → デザインタブ のどちらかの以前自分が変更していた方で。

ディスプレイアダプタのドライバがおかしくなっているなら、
デバイスマネージャ等から正しく設定(ドライバの再インストールが
必要な場合もあり)して下さい。
「正しいドライバって何?」って人は、まずはマニュアル参照しましょう。

327:名無し~3.EXE
07/12/24 18:23:47 KsMClP2k
>>324
>ほんとに試したのか?
試したの数ヶ月前で、そのときは2.3以前だったと思います。
正確にいうと起動というか、インストールができなかったように記憶してます。

2.3はダウンロードまでしましたが、インストールがうまくいかず、
以前駄目だった記憶をたぐるとそういえばメモリ不足でインストール
不可との結論に至ったなぁ、と思い返していたところです。

64M以下でもインストール起動できるようなら、もう一度、
試してみます。
仮想メモリはさすがに大丈夫な筈ですから、ダウンロードから
やり直してみます。



328:320
07/12/24 18:28:34 7bftnpMz
>>326
ご回答有難う御座います。しかし、どうやっても
デスクトップのショートカットキーの文字が
物凄く小さく表示されます。ここはどうすれば良いのか
お教え頂ければ幸いです。

329:名無し~3.EXE
07/12/24 18:38:34 j5/IcIKL
>328
”窓の手”あたりを使って、ショートカット用のアイコンを好きなのに設定しろ

330:名無し~3.EXE
07/12/24 18:42:41 j5/IcIKL
って、アイコンの文字の方か
デスクトップ右クリック=>デザイン=>詳細設定=>アイコン

331:名無し~3.EXE
07/12/24 23:45:46 FtmCe4mh
>>328
今更ですが、scanreg /restore を実行してレジストリを
復旧させた方が早かったかも知れませんね。

332:名無し~3.EXE
07/12/25 02:15:49 mqTC88P9
>>328
復旧方法に特に追記はないが…
OSがMeだとすると、何かと問題の多そうなデスクトップですな。

デスクトップのアイコンをランチャにでもまとめて片付けて、
常駐&タスク上アイコンの整理整頓を。

>>317
命尽き果てるまでまでw

333:327
07/12/25 21:56:37 aAcwA3sP
ダウンロード、インストール、起動、全部うまくいきました。

はじめに試してみるべきでした。
(とはいえ、以前メモリ不足でインストールできなかった
のは本当です)

お騒がせしました & レスくださったみなさん、
ありがとうございました。

334:名無し~3.EXE
07/12/26 17:57:26 csQdj3kH
最近よくフォントキャッシュ壊れる
クソサイトのソースのせいかな・・・

335:名無し~3.EXE
07/12/27 00:14:07 M7a1AcO/
フォントを入れすぎると壊れやすくなると聞いた事がある
とくに年末、年賀状ソフト入れるとフォントがいっぱい入るから

336:名無し~3.EXE
07/12/27 04:36:38 5r5xFKqo
読み出し専用にすれば非常に壊れにくくなるが…
セーフモードを使った際に再チェックを忘れやすいので注意。

337:名無し~3.EXE
07/12/28 17:16:15 ys/QtHea
WinMeのCDでクリーンインストールって出来ないんですか?

338:名無し~3.EXE
07/12/28 17:33:29 /AgY4V8/
>>337 できるよ。
リカバリーCDが付いてるならそれでリカバリーすればクリーンインストールだよ。
(OSとアプリケーションソフトが入った工場出荷状態になります。)

339:名無し~3.EXE
07/12/28 17:39:19 /AgY4V8/
この文字化けは何かフォント入れれば直りますか?
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)

340:名無し~3.EXE
07/12/28 17:53:06 o7rr9fkP
そのソフトのスレ等で聞いてくれ。

341:名無し~3.EXE
07/12/28 17:58:31 /AgY4V8/
自分で解決できた。w

342:名無し~3.EXE
07/12/28 20:51:56 4h6QOh9r
>>338
それはクリーンインスコとは言わない。リカバリ。
>>337
WinMEのCDがFPPやDSPならクリーンインスコになるのはわかるよな。
UPGなら98のCD用意しておけばクリーンインスコできるのもわかるよな。
リカバリCDなら、一度リカバリしてどこのフォルダだったけ?(自分で調べろ)
それをCD-Rに焼くなりなんなりして、起動ディスク作って、HDDフォーマット
して、FDから起動、setupでクリーンインスコできるのもわかってるよな。
じゃあ、何からクリーンインスコできなくて困ってるんだ?

343:名無し~3.EXE
07/12/28 21:21:54 /AgY4V8/
3行以上は読みません

344:名無し~3.EXE
07/12/28 21:38:19 4h6QOh9r
>>343
バカかお前。お前には2行目までしか書いてないんだよ。

345:名無し~3.EXE
07/12/28 22:03:28 o8/67blF
ワロス

346:名無し~3.EXE
07/12/28 22:28:54 YuGEr87i
空白の行までが僕の行だと思ってました。

347:名無し~3.EXE
07/12/29 05:11:41 OIYEvu5I
>>343
バーカw

348:名無し~3.EXE
07/12/29 05:48:18 kehk34zc
リカバリはクリーンインストールの一種じゃないかね?

いろいろオマケがついて、そういう意味ではクリーンではないが。

349:名無し~3.EXE
07/12/29 08:36:24 bi9atZnh
いや、ブータブルCDじゃないWinMeのディスクはブータブルFDがないと起動出来ませんか?

350:名無し~3.EXE
07/12/29 08:43:45 T98UPwnx
ImgBurnとか今時のライティングソフトなら簡単にブータブルに出来るだろ
今のうちに一枚作っとけよ

351:351
07/12/29 10:03:17 DcA2Pmy9
わからないことがあるのでお願いします・・。
Windows98SE上で仮想PC(Vine linux)を走らせたいのですが、よいソフトは在りませんでしょうか・・?
なるべく無料が良いです・・・。

どなたかおわかりになるかたお願いいたします。

352:名無し~3.EXE
07/12/29 10:15:59 gQ3n+r2C
ググレカス

353:351
07/12/29 10:16:54 DcA2Pmy9
>>352 自分が探したうえではなかったので・・。

354:名無し~3.EXE
07/12/29 10:36:35 kFCukNbN
まぁ、無いだろうな。
とりあえず動くのが見れればいいやって程度なら
BochsやQEMUあたり何とかできなくもないと思うが…。
(多分、それらも最新版だと動かないだろうけど)

355:351
07/12/29 10:38:25 DcA2Pmy9
>>354 ありがとうございます。旧バージョンを探してみます

356:名無し~3.EXE
07/12/30 00:58:19 KGzXx03b
>>348
クリーンインストールの定義だけで言うと、一種どころか
リカバリ=クリーンインスコだろね。
でも、リカバリされるOS以外のソフト等と、新しくインスコする
ドライバやアップデート等の相性が悪かったりすると、その時点で
削除が入るわけだからクリーンインスコにはならないよな。


357:名無し~3.EXE
07/12/30 02:45:07 1A1S6RwW
クリーンインスコされた環境が完全無欠って事も、また無いワケだし。
修正前のバグとか復活するしね。

初期化という意味では同じと考えて差し支えない。


358:名無し~3.EXE
08/01/01 00:15:29 yBb0EJl5
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < A Happy New Year ! 2008 お正月
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

359: 【大凶】 【869円】
08/01/01 00:28:50 EvjpF/Cy
                   ↑おめでとう

360:名無し~3.EXE
08/01/01 01:16:34 lCifecKJ
あけおめ。

9xMe使い達に幸あらんことを

361:名無し~3.EXE
08/01/01 22:25:57 6KcJq8OL
98SEでスカイプを日本語で表示させる方法ってありますか?

一応スカイプの設定はできるんだけど、英語じゃなきゃ文字化けするし音声が不安定です

362:名無し~3.EXE
08/01/01 22:46:03 6KcJq8OL
あ、日本語表示は何とかできました
しかし音声がおかしい・・・
ちゃんと聞こえる人はいますか?

363:名無し~3.EXE
08/01/02 03:29:06 pX7HAWpp
>>362
音声は 回線の問題じゃない? もしくは 処理スピードか?

364:名無し~3.EXE
08/01/02 10:58:09 leKvkEeO
すみません、98SEの質問です。
一ヶ月ほど前に、久々にアップデートしました。
その時、2007年だか2006年だかの最後のアップデートを受け入れました。
(なんだかんだ言っても、この最終パッチまではアップデートされていたんですね)
ところが、それ以降だと思うのですが、ゴミ箱に大きめのファイルを複数捨てると、
「空にする」を指示しなくても勝手にゴミ箱内のファイルの数が減ります。
例:5個のファイルを捨てたのに、ゴミ箱を開くと2個しか入っていない。
これはやはり、最終パッチの効果でしょうか?
害はないのですが、ちょっと気持ち悪くて。

365:名無し~3.EXE
08/01/02 11:14:40 OaM8uV0V
最近2000Meを買いました。
パソコンに知識がなく買ってしまったわけですが…。
いまメモリーが128しかありませんがいくらまでメモリ-増設可能でしょうか?

366:名無し~3.EXE
08/01/02 11:24:57 oHHnxuPn
>>364
空きが無いだけだろ。
>>365
OS関係ない。PC一般板かノートPC板で。

367:名無し~3.EXE
08/01/02 12:20:16 vJ+B8FrW
>>365
2000Me?

Windows me のことか?
それとも、そんな名前のPCのことか?(あるのか知らんが。)


368:名無し~3.EXE
08/01/02 14:12:13 OaM8uV0V
>>367
OSがWindows2000Meってなってますよ



369:名無し~3.EXE
08/01/02 14:13:39 oHHnxuPn
それ偽物。

370:名無し~3.EXE
08/01/02 15:15:38 OF4L8TxS
>368
OSにWindows98/98SE/Me を使用している機種では、最大メモリ搭載量は512MB

Windows 2000 のメモリ サポート。
Windows 2000 Professional と Server では、サポート可能な最大メモリ量は 4 GB


371:名無し~3.EXE
08/01/02 15:44:13 m1ZaUSOb
さっき、ゴミ箱の中身を削除してから(30個ほど)終了したんですが、
今つけようとしたら起動ランプがついたと思ったらすぐに切れてしまいます
すぐに電源が切れるので、画面も真っ暗な状態です
その後、またつけようとしたんですが電源ボタンを押しても何も起こらず、
起動すらできません
どなたかわかる方いたらお願いします

372:名無し~3.EXE
08/01/02 15:55:04 oHHnxuPn
故障。Windows関係ない。

373:名無し~3.EXE
08/01/02 17:02:53 B1x4BpuT
>>370
> OSにWindows98/98SE/Me を使用している機種では、最大メモリ搭載量は512MB
この未熟者めが。
どうせどっかのサイトの受け売りだろ?

374:名無し~3.EXE
08/01/02 17:22:45 92+BX8QF
認識は756Mだと思う
でも俺1G積んだノートに普通に入れられたけどなw

375:名無し~3.EXE
08/01/02 19:47:01 OaM8uV0V
>>370
ありがとうございますm(__)m

2000Meプロフェッショナルなので4GBも積めるんですね!

安心しましたm(__)m

376:名無し~3.EXE
08/01/02 20:03:41 B1x4BpuT
>>374
うちでは、1GBちゃんと認識してる。

377:名無し~3.EXE
08/01/02 20:10:22 dGaf1DJ7
そんなに積んで変わりますか?

378:名無し~3.EXE
08/01/02 21:00:37 wUe2SneE
flashが見たいんですがどうすればいいですか?
win98seでブラウザはfirefox
Adobe Flash Player入れると不安定になった

cpu GenuineIntel x86 Family 6 Model 8 Stepping 3
memory 191MB RAM

379:名無し~3.EXE
08/01/02 23:41:01 92+BX8QF
98SEがWMPでのDVD再生をサポートしてないのは何でだ?

380:名無し~3.EXE
08/01/03 00:17:11 tAch3cpW
>>378
専用アンインストーラをダウンロードして実行
URLリンク(support.adobe.co.jp)
URLリンク(fpdownload.macromedia.com)
をダウンロードして解凍 
その中の
IE用ActiveX版じゃない 9r28(9.0.28.0)を入れればいいかと


381:名無し~3.EXE
08/01/03 00:23:59 tAch3cpW


アンインストーラ
URLリンク(www.adobe.com)

382:名無し~3.EXE
08/01/03 02:25:16 GXUfO/gd
>最大メモリ搭載量は512MB

実際はさらに大きなメモリも認識できるが
PC初心者なら512MBまでを限界と考えておいていい。
メモリは使用する量を越えて増設しても、
超えた分には原則、意味はない。

中古ノートなどはハード的な限界でもっと低くなるものもある。
買ったPCのマニュアルをよく読んで正しくお使い下さいw

なお、増設の再はメモリ周りの設定見直しを。

383:364
08/01/03 03:56:16 TsE0oxDH
>>366
確かに、ごみ箱のプロパティを見たら、いつのまにか「200MBまで」の
設定になっていました。
ありがとうございました。

384:名無し~3.EXE
08/01/03 06:03:14 LdEN5dap
>>380>>381
見れた!ありがとう。助かったよ。

385:名無し~3.EXE
08/01/03 23:24:31 WbIqC9dt
初歩的な質問ですみません。
98SEでipodやろうと思うんだけど、Realplayで大丈夫ですか?
よろしくです。

386:名無し~3.EXE
08/01/03 23:52:49 D6hCCaOc
しまったー。再セットアップするときマウスをつなげたままだった。
再セットアップおわっちまったが、問題ない?

387:名無し~3.EXE
08/01/04 00:09:41 iyNWqx1H
>>385
個人的にはどっちも止めとけって感じだが。

>>386
何が心配なんだ?

388:名無し~3.EXE
08/01/04 00:37:25 ido9DgFY
>>387
98はWINAMPインストできますか?
何度かトライしたんだけど無理みたいで。やり方とかあるんですかね?

389:名無し~3.EXE
08/01/04 00:59:08 iyNWqx1H
>>388
対応しているのは5.35まで。

390:名無し~3.EXE
08/01/04 02:22:43 adXGA/yT
>>386
再インスコ、終わったならいいジャマイカ。
質問するなら、おかしくなってからだ。

391:名無し~3.EXE
08/01/04 04:00:31 ido9DgFY
>>389
ありがとうございます。
因みに過去のバージョンのは
どちらでインスト出来ますかね?
たびたび申し訳ない

392:名無し~3.EXE
08/01/04 04:11:10 ido9DgFY
>>389
見つかりました
ありがとうございました。

393:名無し~3.EXE
08/01/04 08:28:57 QQTzFkI5
>>392
5.35どこから落としたか教えてください

394:名無し~3.EXE
08/01/04 10:46:31 6bYWjAjC
パソ付属のWindows98SEにオフィシャルからInternet Explorer 6 SP1アップデートファイルインスコしたら
履歴が表示されなくなってHP移動でもURL missingにされる・・・・・リカバリするしかないのかな?

395:名無し~3.EXE
08/01/04 17:32:00 3fw/etGo
アンインストールでIE修復は?

396:名無し~3.EXE
08/01/05 07:16:36 CdOcy1Qs
この機会に、Operaにすると良いよ。

397:名無し~3.EXE
08/01/05 08:10:51 HVc2O3Tv
Windows98で音楽CDの取り込みって出来ないよね?

398:名無し~3.EXE
08/01/05 08:23:05 9q74kBjW
出来ないって思う「音楽CDの取り込み」ってどんなの?

399:名無し~3.EXE
08/01/05 10:14:32 COuToXIV
Pentium4のPCを使っています。
Cドライブ:Windows98SE
Dドライブ:WindowsXP
デュアルブートにしてありますが、最初にインストールした時点で相当98SEが不安定だったので、結局XP専用で使ってきました。

この、Cドライブの98SEを、Windows2000にアップグレードインストールしてみてはどうか、と考えています。
boot.ini等の9x系デュアルブート設定は、2000へのアップグレード時に無事に引き継がれるのでしょうか。
DドライブのXPは安定しているので、そもそもダメなことをやろうとしているのだったら困ったなあ、と思いまして。

「デュアルブート Windows 98 アップグレード C」等のキーワードで検索しているのですが、98と2000/XPのデュアルブートを構築する際のページくらいしか見つかりませんでした。
(ITmediaに、Cドライブの98を可能な限り削除していく記事は出てきたんですが…)

適切なスレッドがあれば誘導お願いいたします。

400:名無し~3.EXE
08/01/05 10:33:45 9q74kBjW
URLリンク(homepage2.nifty.com)

401:名無し~3.EXE
08/01/05 10:46:42 HVc2O3Tv
>>397だけど言い方が悪かったな。

CDの曲をパソコンに取り込むのWindows98じゃ無理だよね?

402:名無し~3.EXE
08/01/05 10:57:38 9q74kBjW
普通(?)にCDexやCD2WAV32などで取り込む分には無理じゃないよ。

403:名無し~3.EXE
08/01/05 11:08:02 Zxh/30TY
95OSR2以降のWindowsならたいてい大丈夫なはずだがフリーの有名どころのものはVista対応にしていて95・98については
対応表示していない場合が多い。

404:名無し~3.EXE
08/01/05 11:38:35 HVc2O3Tv
Windows media playerで取り込むのは無理だよね?

405:名無し~3.EXE
08/01/05 11:56:20 n4jBkXo1
まあね

406:名無し~3.EXE
08/01/05 12:02:57 9q74kBjW
更に条件を後出しされそうだけど、
WMPならv7以降を入れれば出来る。

407:名無し~3.EXE
08/01/05 12:30:35 eK4DkgjH
URLリンク(click.j-a-net.jp)


408:名無し~3.EXE
08/01/05 12:35:39 HVc2O3Tv
そうか、ありがと。

XPに買い変えるよ。

そしてiPodも買いたい

409:399
08/01/05 18:21:03 COuToXIV
>>400
 ありがとうございました。ケース5に該当するようですね??

 より適切な初心者向け・もしくはWin2000のスレッドがあれば、どうかご案内ください。

410:名無し~3.EXE
08/01/05 18:22:12 UI5JI31g
初心者は
URLリンク(pc11.2ch.net)

411:名無し~3.EXE
08/01/06 15:37:12 hVXv5dIg
教えてください。
Meなんですが、昨日突然音が出なくなりました。
ヘッドフォンを挿してもダメです。
右下のトレイから音量アイコンも消えています。
「設定」→「サウンドとマルチメディア」→「サウンドとマルチメディアの
プロパティ」で見ると、「音量」の「ボリュームコントロールをタスクバー
に表示する」にはチェックが入っているのですが、反転(?)状態で、
タブをクリックできません(チェックを外したり入れたりできない)。
ボリュームのタブも左右に動かせません(左端の「低」のまま)。
それと、その上の「サウンド設定」のタブが、色々ググって調べたサイトの画像
では空欄になっているのですが、私のは「規定のサウンド設定」となっていて空欄
にできません。
で、「マイコンピュータ」の「プロパティ」→「デバイスマネージャ」で
「サウンド、ビデオ、および~」のタブを見ると「SoundMAX Integrated Digital
Audio」のアイコンに「!」マークが付いてました。
「削除」して再起動し、サウンドドライバを再インストールしたのですが、変化
なしです。
どうすれば良いのでしょうか?
「BIOSセットアップの初期化」というのをするべきなのでしょうか?

412:名無し~3.EXE
08/01/06 16:12:37 +80z58Th
>>411
とりあえず、scanreg /restore を実行してトラブル前の
レジストリに復元してみたら?
レジストリに起因するトラブルならそれで直ると思う。
(可能性は低そうだけど)

ところで「!」マークの原因は何?
(デバイスマネージャで表示される筈)
KNOPPIXなど他のOSで起動してハードウェアが正常動作するか
確かめるのもいいかも知れない。
ハードウェア的に壊れてたらどうしようもない。

ちなみに、
> 私のは「規定のサウンド設定」となっていて空欄にできません。
は全く関係無いので気にしなくていい。
既定以外の設定をして(Officeなどインストール時に設定を変えるソフトは色々ある)
その設定に名前を付けないと空欄になるだけだから。

413:名無し~3.EXE
08/01/06 16:21:42 LSALjO/Q
おまえら教えて。

久しぶりにwin98のマシンを立ち上げたら、シリアルID聞かれたので
入力したんだが、間違ってwin98SEのシリアルIDを入力しちゃったんだよ。
そしたらさ、Explorerの不正エラー(エラー詳細にはページ違反)が起きて、シャットダウンするしかなくて…

もしよかったら、
1.Explorerの不正エラー回避方法
2.シリアルIDの再入力方法
の2点について教えてくれ。
頼む…m(_ _)m

414:名無し~3.EXE
08/01/06 16:41:51 +80z58Th
>>413
以前入力してあった環境なら scanreg /restore 実行して
その頃のものに戻す。
エラーが発生するままならスキャンディスクの完全を実行。
(HDDが壊れかかっているように思われるので、場合によっては
 止めを刺すことになるので注意。
 重要なデータがあるなら実行前にバックアップ)

415:名無し~3.EXE
08/01/07 15:05:12 WKVIrDsE
Meのアプデートファイルのミラーサイトってありますか?
古いメモリ96MBしか載らない小型PCにインスコしたんだけど
Windowsupdateが使えないんだけど。


416:名無し~3.EXE
08/01/07 15:09:10 EjEvT/Ow
URLリンク(www.microsoft.com)

417:名無し~3.EXE
08/01/07 15:14:11 +dzFaLLM
初歩的な質問ですいません。
S-ATA HDD対応PCのBIOSには、普通はIDEモードにする設定があるのでしょうか?
BIOS設定でIDEモードにしておけば、Windows98SEをインストールできるでしょうか?

各種ドライバが今時多分揃わないので、完全には動作しないでしょうが、
目的はHDDメンテナンス(当然FAT32でフォーマット)なので、
VGA表示/ネット無しで動いてくれれば十分なのですが…

418:名無し~3.EXE
08/01/07 15:27:25 EjEvT/Ow
BIOS次第なのでPC一般板かノートPC板か自作PC板でどうぞ。

419:名無し~3.EXE
08/01/07 18:09:01 O67ZVc1W
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
98SEを手放せない自作ユーザー 2機め [自作PC]
あの深い緑の輝きは絶品!フジ自社製メディア 2枚目 [CD-R,DVD]
【元祖変態】ASRock Part15【GMHz存亡の危機】 [自作PC]

420:名無し~3.EXE
08/01/07 18:12:06 DZnwewTZ
初めてここに来ました。
 
教えて下さい
Win95ディスクトップの質問です。
本体側のマウスを使っている丸型の差し込み口にUSB変換のアダプタ(マウスを買った時に付いてきた物)を取り付けた時、そこに外付けのFDドライブ(USB)を取り付けた場合動かす事が可能ですか?
 


421:名無し~3.EXE
08/01/07 19:05:41 KJeiZCVe
>>420
いいえ

422:名無し~3.EXE
08/01/07 19:14:33 DZnwewTZ
そうですか…
ありがとう御座いました。

423:名無し~3.EXE
08/01/07 19:22:58 u0lxisTT
すみません。教えて下さい。
ネットに繋げられないmeでDirectX9.0のインストールってできないんですか。

424:名無し~3.EXE
08/01/07 19:30:06 n8GLU4NY
>423
ネットカフェに行ってダウンロードしてCDR等に保存する


425:名無し~3.EXE
08/01/07 19:37:07 u0lxisTT
今使ってるこのパソコンで焼いのですがインストールしようとするとまたネット確認がはいります。
最初に言わないですみません。

426:名無し~3.EXE
08/01/07 20:21:11 EjEvT/Ow
webインストーラじゃなくてredist版拾え。
DirectXスレ読め。

427:413
08/01/07 20:22:58 DNc9H6Ca
>>414
教えてもらったとおりやったら治った。

マジ感謝。ありがとう。

428:名無し~3.EXE
08/01/07 21:44:14 u0lxisTT
>>426
できました。
ありがとうございます・

429:名無し~3.EXE
08/01/08 12:40:39 r13GgG5e
実家のPCがMeなのだがpodpress popup playerが上手く作動しない
検索してみたがなにやらプラグインのインスコも簡単ではないみたいだし
何か解決方法知ってるエロイ人いませんか、OS変更以外で。

430:名無し~3.EXE
08/01/08 16:45:46 vhgMRLQ6
今は直したんだけれども、98seの台湾SPを作動した結果、PCがおかしくなってしまいました。(起動時に文字化けの青い画面・MPREXEのページ違反)
セットアップの時に、古いDLLファイルですが新しいDLLファイルに上書きしますか?のダイアログを全部YESにしたからかな、と思っています。
マストレージ機能が魅力的なので、導入したいと思うのですが、そこらへんの所を分かる人がいたらよろしくお願いします。

431:411
08/01/08 17:03:28 v+SMjVIn
>>412
すみません、アク禁くらって返事が遅くなりました。
結局、「SoundMAX Integrated Digital Audio」を「削除」ではなく「アンインストール」して
再起動したら直りました。
なんか初歩的なことで申し訳ない…。
とにかく、レスありがとうございました。

432:名無し~3.EXE
08/01/08 20:43:55 Eq67Rs9N
「Firefox 2.0.0.11」の認証ダイアログに脆弱性--中間者攻撃に悪用される恐れ
URLリンク(japan.cnet.com)


433:名無し~3.EXE
08/01/09 16:25:46 zfhfWvVS
avast!を使っていたのですが
ウイルス駆除を一件したあと動作がおかしくなり
立ちあがらなくなりました
タクスバーのアイコンを右クリックしてメニューを開いても
マウスをちょっと動かすだけで消えます

98sSEです
またavastをちゃんと起動させるにはどうすればいいでしょうか

434:名無し~3.EXE
08/01/09 16:37:35 zfhfWvVS
>>433
>何か問題が出る場合、通常は プログラムの追加と削除
>からセットアッププログラムを起動して、
>修復 を実行することで問題は解決されます

これをしても立ちあがりませんでした
過去のウイルスソフトを入れた情報を変える方法が
98SEでは見当たりません。
教えてください。お願いします。

435:名無し~3.EXE
08/01/09 17:15:51 zfhfWvVS
>>434
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository
これも検索して消したんですが、立ちあがりません。

436:名無し~3.EXE
08/01/09 17:59:36 zfhfWvVS
>>433これは
AVGのウイルス駆除ソフトに変更しました。
お手数かけました。

437:名無し~3.EXE
08/01/09 21:50:55 E7CLWugB
>>429
podpressは認識しないな。多分2000移行のDLLでも読んでるんだろうから検索で出てくるプラグイン使うしかないと思う。

438:名無し~3.EXE
08/01/10 11:49:51 C/dJIzaZ
98SEでUSB2.0のHSモードって使えないんでしょうか?
外付けHDDへのコピーが遅くて遅くて。どうもFSモードで動いてるようで。
それともUSBカードが悪いんでしょうか。玄人志向の一番安い奴ですが。
マザーボードのコネクタに挿すと、LSモードです。

439:名無し~3.EXE
08/01/10 12:12:22 WoPrIkY6
>>438
変なハブ使ってる or もともとそのHDDがusb1とか

440:名無し~3.EXE
08/01/10 12:29:46 NW4lKkim
>>438
CPUのパワー不足でしょw

441:名無し~3.EXE
08/01/10 13:28:36 FGlNiSU+
質問です、MEを使ってて

にこにこ動画を見ようとするとIexploreが原因でFlash9E-ocxにエラーと出ます。

対処方法はあるのでしょうか?
最新版のDLを試みましたがウエブページでも上記エラーが出ます。
よろしくお願いします。

442:名無し~3.EXE
08/01/10 13:45:14 gIdY+JHY
>>441
スレリンク(swf板:506番)

古いバージョン入れるか CPU を変える。

443:名無し~3.EXE
08/01/10 18:10:24 nu+O/pS5
>>438
転送速度が毎秒1MB(メガバイト)を超えていればHSモードだよ
確認しる

444:名無し~3.EXE
08/01/10 23:28:29 pscy9OkV
98SEにフラッシュプレーヤー9入れても問題はないと思っていたらなぜかOperaが動かなくなってしまった。仕方がないから
IE使ってるから問題ないと言えばないが。

445:名無し~3.EXE
08/01/11 06:51:50 tgaScdsg
何を今更。

446:438
08/01/11 10:20:01 /qVzavt8
転送速度が遅いのが普通か、それとも速くできるかを訊いてるんだろうがボケ。

>>443
そんな事訊いてねーよバーカ
要点は速いか遅いかだろうが。1MB/Sが速いのか?ボケ。
読解力無し男ちゃん?小学校からやりなおせ。
お前は二度と答えるんじゃねーよ。

>>439
ハブは使ってません。外付けは、ケースがガチャポンで中身はHGSTのSATA300Gです。
レスどうもです。

>>440
P4です。USBカードを疑ってみます。レスどうもです。

447:438
08/01/11 10:23:00 /qVzavt8
こういう波乱もたまには・・・
すみません>>443さん。レスどうもです。

448:名無し~3.EXE
08/01/11 15:21:04 1urjv6uX
Me&Jane使いの方で最近エラーが頻発している方はおられませんか?

449:名無し~3.EXE
08/01/11 15:58:42 T2diJGPq
つ 自宅警備員へお知らせ!

450:名無し~3.EXE
08/01/11 18:08:16 d1NdsbRD
>>448
JaneDoeViewだが特に何も。

451:名無し~3.EXE
08/01/11 22:08:47 ORO1fxLY
JaneはレジストリいじらないからIE開けるような関連付け関係しかMeに影響しないと思うが。

452:名無し~3.EXE
08/01/11 22:20:44 1urjv6uX
そうですか・・・
最近スレ一覧から個別のスレに移った瞬間ブルーバックになるんですよ。
特に実況chは高確率で落ちます。あとVIPも落ちました。それ以外は落ちません。
しかも日によって落ちたり落ちなかったりマチマチです。
Janeスレで同様の症状の方が一人いてその人もMeだったので・・・

453:名無し~3.EXE
08/01/11 23:17:27 d1NdsbRD
>>452
とりあえず、既存の設定やログが無い状態で同じことが起こるか確認してみては?

俺のも以前のVerで、立ったばかりのスレの1がNGID行き対象で全レスあぼーんされるような状態の時に
スレ開いた瞬間Jane巻き込んで落ちるってのはあった。
俺の場合は青画面は無かった気がするけど、
スレ開いた瞬間の表示するまでの処理で何かエラーがあるのかも。

454:名無し~3.EXE
08/01/12 19:37:28 LmhPNH5F
メモリー足りないんじゃないの?Jane含めて専ブラはかなりメモリー食うから128Mとか少ないメモリーしか積んでないと
落ちる原因になるぞ。特に動画関係なんか開きながらJaneも立ち上げて常駐でウィルスソフトなんか動いてたら一発だぞ。

455:名無し~3.EXE
08/01/13 05:03:21 tYLPzg44
正直、Meで128MBだとしたら使い方次第で、ややキツイかも。
結構スペック要求する9xだから。

456:名無し~3.EXE
08/01/13 10:28:08 dNgSIs+1
最適値は?

457:名無し~3.EXE
08/01/13 16:02:36 fmss/ezh
メモリーならマザーの限界まで

458:名無し~3.EXE
08/01/13 18:16:48 gAs3geer
Meを550MHz、メモリ192MBのノートで使ってるんだけど増設による快適さの違いってどんなもんかな?
主な用途はWeb、2ch、txtをちょっと弄るくらいまでで、ゲームは出来るのならって程度。
Meはそこそこ軽い環境にチューンしてある。

192MBのまま   0円
256MBに増設  4k円
384MBに増設 10k円
512MBに増設 20k円
非バルク品でこのくらいのコストがかかるみたいだけどコストパフォーマンス的にどの選択肢がいい?

459:名無し~3.EXE
08/01/13 19:13:18 HUihg/so
0円
まぁ、実際はスワップ状況と相談だな。

460:名無し~3.EXE
08/01/13 20:40:11 G7pF40HY
どこで見たか忘れたんだけど
Meは新しいパーツにはドライバー関係で使えないとか
これは事実ですかね


461:名無し~3.EXE
08/01/13 22:10:36 78t9liFq
>>460
んなの、物による。

>>458
俺なら合計256Mにする。

462:名無し~3.EXE
08/01/14 00:34:13 n0cO0VbT
安いんだから限界まで積んでおくのが正解。ノートだとノート側の制限確認しないと買っても使えない場合があるぞ。
バルク品なら半額以下の中古なんかもあるしいまさら非バルク買うのはもったいないと思う。

463:名無し~3.EXE
08/01/14 03:18:53 xKtwFxJ0
【増設による快適さの違い】
○Meの起動終了が早くなる。
○プログラムの起動終了、動作全般が速くなる。
○物理メモリ不足に起因していた不安定さが少なくなる。

いずれも足りていなかった場合で、
既に足りていた場合は体感できるほどの差は出ない。
192MBからだと、体感的には微妙かもしれない。

システムモニタなど、メモリ管理ソフトを使って
使用中RAM+使用中スワップを参考に増設量を検討。
増設量によってキャッシュやスワップの設定をカスタムします。
(Me安定化スレなどのテンプレ参照)

Meプリインスコ時代のノートPCの場合は
必ずメーカーサイトで動作確認の取れている製品を選ぶ事。
その上でバルクや中古が探せるなら探してみるといい。

464:名無し~3.EXE
08/01/14 04:27:00 SPwEhDFh
95のc://windows/media/に入ってるmidの曲名わかる方いますか?

465:464
08/01/14 04:38:23 SPwEhDFh
申し訳ありません。解決しました。

466:名無し~3.EXE
08/01/14 05:01:29 se6feYcQ
とあるチャットにアクセスができないんですがどうすればいいでしょうか?
外国のプロキシを使ってもIPを何度変えてもできません。知り合いのパソコンからは、
外国のプロキシを使ってもできるのですが・・・


467:名無し~3.EXE
08/01/14 05:35:22 tuu7Na5t
QTのMOVファイルをサムネイル表示させる方法ないですか?
XPは出来るんですが、同じ方法で98SEでやっても駄目でした。

468:452
08/01/14 11:25:03 jjTv9+vq
レスつけてくださった方ありがとうございました。
確かにパワー不足なのかもしれないですが、エラーが起きる以前の1年半はそんな症状
なかったですし、特定の板が落ちるというのも謎です・・・


469:名無し~3.EXE
08/01/14 12:25:02 n0cO0VbT
>>466
そんな隔靴掻痒な説明されたってわかるわけないだろトンチキ。単にお前のWinがセキュリティ高くかけすぎていて
危険なサイトにつなげなくなってるだけかもしれないし、つなげる知り合いの設定良く教えてもらえこのタコ。

470:458
08/01/14 19:04:13 W17UzGeT
レス㌧。
メモリ管理ソフトは入れるけどスワップしてるのを入れると400M超えてることは結構あるかな。

メーカ公証は最大192MB、メーカ依頼or(既に切れてるが)保障捨てて完全分解で256MB。
だけどWeb上では同型機で512MBまで増設したって人が沢山いるんで実質的には最大512MB。
メーカの動作確認は当然無いんで128Mbitってことで確認取れてるメモリから選ぶしか。

256MB1万円はやっぱりちょっと高いんで、数が少なそうだけどバルクももうちょっと探してみる。
既に刺さってるのが無駄になってちょっとずつ増やせないのが辛いな。

471:466
08/01/14 20:06:41 4o8qA0vr
>>469アクセス制限をしているみたいなのですよ。そのチャットで。
串さしても自分のは制限かけられてできない。知り合いのパソだと串さしてもできるんですよ。
このアクセス制限を括りぬけたいのです。

472:名無し~3.EXE
08/01/14 20:13:15 KZk3YZA5
>>471
設定できていると思っているだけで実際できてないんでしょ。
そのチャットの運営者と交渉するべき話です。

473:名無し~3.EXE
08/01/15 02:19:04 Zl9kf1JO
>>470
オイラのMeノートはRAM384MBですが
滅多にページアウトは起こらないな…ギリギリはあるけどw

ページアウト用に常に一定量の確保はされてはいるが、
実際の退避に使われるのは少ない…まあ、この辺は人によるか。

474:名無し~3.EXE
08/01/15 14:46:57 KlUrXkxK
>>471
プロバイダで制限かけられていたらなにやっても無駄。2ちゃんだってあるでしょ?同じ事だよ。


475:名無し~3.EXE
08/01/15 18:36:27 p/2DqwuJ
>>471
要するに「アク禁」を食らったってことだろ?
お前さん自身に原因があるのか、ISP単位や一定範囲のIPで制限されてるのかは知らんが、
意図的にかけられたアクセス制限を潜り抜けるのは立派な犯罪。
まぁ、串刺すのだって十分違法だけどな。

というわけで、これ以上はスレ違いつーか板違いになるので、よそへ行ってくれ。

476:466
08/01/15 18:37:29 FSyLaDWL
>>474 2chで時々書き込めなくなるのは知っています。
>プロバイダで制限かけられていたらなにやっても無駄
串さしたらプロバイダー関係ないですよね?外国の串さして他のサイトには繋がる(重い)のですが
そのチャットのみアクセス制限がかかってできません。
知り合いと私のプロバイダーは同じではありません・・

477:名無し~3.EXE
08/01/15 19:40:20 M154D5rm
漏れ串なのかも知れんし。串刺してなんでも出来るんならオレ今頃スーパーハカー。
状況も抽象的すぎてわからん。なにより
>これ以上はスレ違いつーか板違いになるので、よそへ行ってくれ。 ですー。

478:名無し~3.EXE
08/01/15 21:23:11 cxrOQx68
95.98.Meと関係ない質問じゃんw 串さしたから検出されないと思ったら大間違い。有料サイトではたとえば課金滞ったりトラブル起こして
アク禁にされたら串刺そうが身元はちゃんとチェックされてアク禁は続く。そういう悪意でトラブっているんじゃなくても、相手のサイトがたとえば
DIONと問題起こしていたりしたら串刺す前のプロバイダーチェックではじかれる場合もある。要するに一般的に知られてる回避方法で
駄目なら諦めるしかないと言う事。でなきゃ2ちゃんだって巻き込まれアク禁規制なんかでみんな困らないよ。

479:名無し~3.EXE
08/01/15 23:56:15 o48zwTiK
>>476
確認君というページで検索していかに自分の情報が漏れ漏れなのか確認する。

480:名無し~3.EXE
08/01/16 13:25:59 6p0kjY33
助けて下さい。
終了する手順を誤ったらしく、起動時に「C:¥WINDOWS>」と出てしまいます。
復旧手順を教えて下さい。98SEです。

481:名無し~3.EXE
08/01/16 13:34:03 mQ7HUiZy
>>480
とりあえず
WIN
と入力してEnterを押してみる
それで起動できればいいのでは

482:名無し~3.EXE
08/01/16 13:34:28 nSekSSvS
>>480
win
て打って起動するならC:\msdos.sysのBootGUIが0になってるだけ

483:480
08/01/16 13:51:26 wSoyEa1O
>>481>>482

無事、復旧しました!
ありがとうございます。


484:名無し~3.EXE
08/01/17 05:41:39 IvPIBp/8
起動ロゴLogo.sysが表示されなくなった。そういう設定ってありますか?

485:名無し~3.EXE
08/01/17 10:16:29 6f0feiiz
窓の手でできるからあるんじゃない?

486:名無し~3.EXE
08/01/17 11:48:28 dEny+Xuw
全てはMSDOS.SYSで解決する
URLリンク(support.microsoft.com)

487:名無し~3.EXE
08/01/17 16:02:41 RT98o5j8
デフラグが終わらなかったのは
常駐してるソフトを切らなかったからか
勿体無い時間すごしちゃった

488:名無し~3.EXE
08/01/17 18:20:40 YLlZ/PGW
環境:P3/850MHz/256MB(MAX)/Me/常駐はセキュソフトAVGのみ

avi(divX,VP62,vob等)やmpgはスムーズに再生されるのに
Vg2ファイルをGOMやXVD playerで再生するとカクカクになる。
MPCは強制終了してしまいます。スペック不足でしょうか。
推奨プレーヤーありますか。

489:名無し~3.EXE
08/01/17 18:49:22 E5YyKWUY
スペック不足

490:名無し~3.EXE
08/01/17 22:14:44 B698LVef
スペック不足だねぇ・・・・
MeではSMかKMあたりは動かなかったっけ?
動くなら試してみるといいかも

491:488
08/01/18 05:05:57 EuNFsuG0
>>489 >>490
レスありがとうございます。

>>490
KMってKbMedia Player for Windows (Ver2.41) のことかな。
インスコしてみたけど 「vg2のファイルは、表示すらされない」orz orz

SMについてはソフト名がわかりません。
お手数ですが教示願います。

492:名無し~3.EXE
08/01/18 08:16:42 xg4xC+GF
…画面サイズがデカイってこたないかね?

493:名無し~3.EXE
08/01/18 12:24:06 r7x5ze9V
>>491
低ピットレート&高画質なんてものは大抵再生時の負荷が高い。

独自に対応でもしない限りデコーダー部分は一緒なので、余程プレイヤー側で
変なことをしていなければ個々のプレイヤー間での差はほとんど無いだろう。

> MPCは強制終了してしまいます。
2K/XP用だったってオチじゃね?

> SMについてはソフト名がわかりません。
MPlayerの亜種のSMPlayerのことだと思うけど、
VXD対応してたっけ?
多分ダメじゃないかな。

動画再生にはビデオカードの性能も重要。

494:488
08/01/18 15:15:28 EuNFsuG0
レスありがとうございます。

>>492
100%の大きさ(自動)で見てます。

>>493
>2K/XP用だったってオチじゃね?
Media Player Classic 6.4.9.0 (All version windows版)です。
ほとんどインスコ当時のままで使っています。
設定に記載が無いけど、これ本当にVXD(vg2)に対応しているのかな?

KbMedia Player for Windows も本当に対応しているの?

ビデオカード:S3_Inc. Savage/Ix w/MV VRAM 16MB です。

ファイル変換するしかないかな。
Meで動作するVXD(vg2)対応の変換ソフトってあるのかな。(G先生頼みます...)

495:名無し~3.EXE
08/01/18 15:52:58 AWFO+kgW
メーカー製PCを貰ったところMeが入っていたので使ってみようと思うのですが、
クリーンインストールする前にパーティションの割り当てを見てみたところ、
HDD:30GB C:13.9GB D:13.9GB と、こんな感じになっていました。
C:の容量についてネットを見ると安定動作の目安としてXPでは20~30GBくらい。
Vistaでは40GBくらいあった方が安心という記述も見掛けたりしますが、
Meに関しての記述が見つからなかったのでどのくらい割り当てるか迷っています。

最終のウィンドウズアップデートと更新プログラム一式に
Word・Excel・Adobe Reader等を主に入れるとして、
Meの場合C:の容量はどの程度あった方がいいものなのでしょう。
皆さんはCドライブにどのくらい割り当てていますか?

496:名無し~3.EXE
08/01/18 17:59:23 JgVUNqLT
>>495
38.2GB

スクリーンセーバとかFlashplayer系を使おうとするとライブラリが登録されていませんって出るのですが

497:名無し~3.EXE
08/01/18 20:04:30 I/zI4Tc0
現在Windows98、Internet Explorer6.0を使用しています。
ところでWindows98でInternet Explorer7は使用できますか?
それとも98を使用続ける間は6.0を使い続けた方がよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch