Vistaを選ぶ理由はない 8at WIN
Vistaを選ぶ理由はない 8 - 暇つぶし2ch66:名無し~3.EXE
07/10/03 01:11:33 n9A7rcvw
お前も他人の趣味を批判していることに気付こう。早く気付こう。

67:名無し~3.EXE
07/10/03 01:30:00 cZVaS5XZ
他人の趣味を批判することが趣味ということですか。

68:名無し~3.EXE
07/10/03 02:07:35 1XkpF+BW
>>66
上と被るけど、他人の趣味批判が趣味なら謝りますよ。

69:名無し~3.EXE
07/10/03 02:45:28 70OPHTsS
>>62
それはアプリ側がまともな作りをしてないせいだ

元々から MS の推奨通りにフォルダ名を取得してれば
Vista は XP と同じ名前でアクセスしても適切な場所を
アクセスしたように扱ってくれるようになっている

要は D:\Windows にインストールしたかもしれないのに
アプリは固定で C:\Windows へアクセスするように作ってる
っていうレベル

70:名無し~3.EXE
07/10/03 02:54:58 k3s0IhEl
>>69
未だにドライブにアルファベットを使っているのに暴動すら起こさない
ユーザーっているんですねww

代表的な他のコンシューマーOSではありえないことではありますが、他人
ながら心配です、それでいいの?って。


71:名無し~3.EXE
07/10/03 04:36:44 hEqUzNeQ
アルファベットを使うドライブレターは、CP/Mからのレガシーだからなあ
まあDOSの時代から必ずしも使わなくても良いようにはなっているけど

しかしファイルシステムを一本の木構造に収斂するUNIX系の流儀が正しい訳でもなし
不合理を言い出すならMacなんか下手にUNIXの一部を剽窃してきたせいで
「デスクトップがシステムのルート」という構造を見事に破壊してしまっている
継ぎはぎでいびつな構造に落ちぶれているよね


72:名無し~3.EXE
07/10/03 04:51:33 R9vGKdRT
>>70
アルファベット以外に何使うの?

代表的な他のコンシュマーOSってどんなOSなんでしょう?
少なくとこコンシュマーPCの市場でシェア30%はあるってことだよね?

ドライブなんか人が簡単に識別出来ればいいんだから、
優劣なんてそもそも無いと思うが・・・

73:名無し~3.EXE
07/10/03 05:36:50 Rf11ODl7
URLリンク(www.microsoft.com)

74:名無し~3.EXE
07/10/03 06:01:26 L69GEtsc


75:名無し~3.EXE
07/10/03 08:32:30 ZJdv6R1b
なんで、ドライブレターをそんなに毛嫌いするんだろう?
ドライブレターは、各種ドライブにアクセスするための
ショートカットと思えばいいじゃん。

76:名無し~3.EXE
07/10/03 08:40:08 hEqUzNeQ
昔っからマカーがDOS系を貶す定番だからね>ドライブレター

旧MacOSの時代は、Macのファイルシステムはデスクトップがルートで
そこにドライブが追加されてその下にフォルダやファイルの木構造が置かれる
という(一応は)一貫したフィロソフィが存在していたんだけど、
OSX以降はUNIX系の流儀に逆らえず、デスクトップをファイルシステムのルートには置けず
Windowsや他のUNIX系デスクトップと変わらない構造になってしまった

そもそもUNIX系の「ファイルシステムは単一の木構造」という哲学も
必ずしも正しくもなければ最適なものでもなく、
ただ伝統的にそうだったから今もそうしているに過ぎない
CDやDVDドライブをマウントしたとき、それらのメディアのルートが
/mount/cdrom や /mnt/dvd にマウントされてしまうのは却って扱い辛い
なぜd:\やq:\などではいけないのか、という実感だって決して間違ったものではない

それにドライブレター(に類する概念)は別にMS-DOSやCP/Mに固有のものではなく、
というよりも歴史的に見てドライブレターに類する概念を持たないUNIX系の方がむしろ異端的存在で、
既に絶滅した独自規格のパソコン(に載っていた独自OS)や、ミニコンやメインフレームの世界でも
広義のドライブレターを持つ物の方が一般的

その場合のドライブレターは、必ずしもアルファベット一文字とは限らない(通し番号や文字列の場合もある)けど



77:名無し~3.EXE
07/10/03 08:51:10 tKoeSRjK
Linuxのことは全然わからないんだけど、LinuxってHDDが2台以上ある場合どうやって管理するの?

78:名無し~3.EXE
07/10/03 09:47:07 t5nL1nB3
LinuxだとHDDが2台あるとすると
hda
hdb

パーテーションが複数あると
hda1
hda2
hda3
hdb1
hdb2

って感じだったかな。

79:名無し~3.EXE
07/10/03 09:52:40 tKoeSRjK
>>78
なるほど。しかし俺には何でhdaなら良くて、C:だといけないのかが理解できないんだけど…

80:名無し~3.EXE
07/10/03 09:57:19 +nmnFQ6/
俺にも全く分からん。

絶対値アドレス指定がしやすいとかそういうレベルか?

81:名無し~3.EXE
07/10/03 09:59:37 7Ml6B16D
>>79
全くだな。

まあLinuxとかだと
hdb1を /home/erogazo
hdb2を /var/2chlog
みたいに、好きな場所にマウントできる利点はあるかな。
一度設定しちゃうと後からあまり意識しなくてもいいというか

82:名無し~3.EXE
07/10/03 12:18:41 uzFNINfr
>>76
デスクトップのルートはユーザーフォルダ内に移動したが、
使い勝手や見た目上はClassicMacと変わらんし、
外部HDDやDVDやUSBメモリを刺せばデスクトップに現れる。

見た目上全く変わらず、Classicでは隠してたルート構造が表に出ただけで、
使い勝手は全く変わらないのに、MacOSXは何か問題でもあるのか?

83:名無し~3.EXE
07/10/03 17:44:11 7Ml6B16D
>>82
問題?
まず第一の問題は、馬鹿なユーザがスレ違い、
いや板違いに気づかずWindows板まで煽りにくるあたりかな。

84:名無し~3.EXE
07/10/03 17:50:23 cZVaS5XZ
このスレの趣旨を
①”XPから見てVistaは移行する気になるか?”って感じにするか、
②”MACと比べてVistaにどうなん?移行する?”って感じにするか、で話はかかわってくるな。

Windows板なんだし俺としては①と考えてるわけだが。


85:名無し~3.EXE
07/10/03 17:50:53 cZVaS5XZ
Vistaにどうなん×
Vistaってどうなん○

86:名無し~3.EXE
07/10/03 17:57:42 PjCTW+qM
そんなにMacと比較されるのがいやなのかwwww

87:名無し~3.EXE
07/10/03 18:07:04 zFkCmXjO
前スレまではどう見ても②の方向だったろ

勝手にスレタイ変えんなよ

88:名無し~3.EXE
07/10/03 18:11:18 t5nL1nB3
①だな。
専用機を用意しないと動かないMacOSと比較する意味がない。
比較してても変なのばっかくるし。

ドライブレターの表記だけでこんな状況だもんな。
表記の仕方でそれぞれメリットあるんだからどっちでもいいわけだしね。



89:名無し~3.EXE
07/10/03 18:11:52 70OPHTsS
>>81
Windows でも普通に
HDD1 → C:\
HDD2 → C:\Users\(ユーザ名)\Pictures\ero
HDD3 → C:\Users\(ユーザ名)\Logs\2chlog
とかやって、HDD がいくつあっても C: 以下に収めることはできるのだがな
この場合は全部の HDD に C: を付けずにアクセスできる

というか、>>69 で固定パスのような問題の例として出しているだけで
>>70 のように反応するアホがなんとも言えない

まぁ、Windows は内部では multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1) とかで持っていて
これを C: とかのわかりやすい形で見せてるだけなのだがな (boot.ini で見たことないか?)
これは事実上 /dev/hda1 (Linux) とか /dev/ad0s1d (FreeBSD) とかと何ら差がない

90:名無し~3.EXE
07/10/03 18:59:44 cZVaS5XZ
>>86
>>87
個人で使いたいものを使えばいいじゃんってのが俺の主張。
Macなんぞどうでもいいってのがこのスレで大半だと思うけどな
別にMacを貶めてるわけじゃなく、用途として選択肢にないってだけ。

極端に言うと、この炊飯器いいよねって言ってる横から、
いや洗濯機のほうがいいから炊飯器をやめろって言われてるような感覚に思えてくる。

だから機能的に比較したところでなんら興味がわかないし鬱陶しいだけだ。
今不要だけど、Macが必要になればそのときMac買うから心配しなさんな。

91:名無し~3.EXE
07/10/03 19:21:24 PjCTW+qM
価格は
Win>Macで
性能は
Win<Mac。
電子レンジより安いオーブンレンジがあれば
電子レンジは要らないだろ


92:名無し~3.EXE
07/10/03 19:23:56 5NLROwA0
普及率
Mac<Win
これだけでも十分Winを選ぶ材料になると思うがな

93:名無し~3.EXE
07/10/03 19:25:02 70OPHTsS
>>91
OS の比較? それともできることの比較?
OS の機能レベルでの比較なら視点次第で評価は変わるが
できること (当然アプリを含む) で比較すると
比較にならんほど Mac が圧倒的に負けるのだが

94:名無し~3.EXE
07/10/03 19:29:03 cZVaS5XZ
>>91
さすが個人の趣味を批判するのが趣味の方。
個人が使いたいものを疎めて別物を薦めようとするのも趣味みたいですねw

95:名無し~3.EXE
07/10/03 19:38:52 n9A7rcvw
火だるま君。

96:名無し~3.EXE
07/10/03 19:43:12 t5nL1nB3
なんか結局荒れてるな。
MacOSとWindows比較する意味ないんだからそろそろ理解しろ。
LinuxやFreBSDとWindowsの比較ならやって欲しいが。
用途で違うってこと結局こっちも荒れるかな?

97:名無し~3.EXE
07/10/03 19:49:40 cZVaS5XZ
と言うわけで、荒れないように

①”XPから見てVistaは移行する気になるか?”
ってのを趣旨にしたいんだが。

98:名無し~3.EXE
07/10/03 20:00:21 7Ml6B16D
>>97
8まで続いてるスレなんだし、ここにきて
いきなり趣旨を固定しなくても良いんじゃね?
何をどう決めようと、わざわざWindows板まで来て
話の流れも読めずにMacをおすすめする熱烈な狂信者は後を絶たないと思う。
気にくわないなら無視すればいいし。


99:名無し~3.EXE
07/10/03 20:16:03 5p1vQ73A
まあ、所詮匿名の無責任掲示板だから、まじめに考えてもムダだが

【Macに】ってのが今回はずれたのは
WindowsユーザーでもVistaは嫌がってるのに、余計な事書くと単なるアンチwinスレと思われそうで困る
ってのがキッカケ

100:名無し~3.EXE
07/10/03 20:28:52 t5nL1nB3
前スレ最後の方滅茶苦茶だったからな。
Vista VS MacOSX じゃなく。
Windows搭載機 vs Mac になってしまいには
MS&その他PCメーカー VS Apple
普通にVista VS 他OSでの論議のまま進行すれば面白いんだけどね。


101:名無し~3.EXE
07/10/03 20:32:00 5NLROwA0
だいたい今変えるとデメリットが多いから今すぐに変えるのは馬鹿
ある程度普及していいPC使ってればいいOSだとは思うけど

102:名無し~3.EXE
07/10/03 20:39:44 t5nL1nB3
普及するかが問題だよねVista。
XPのOEM販売終了~7でるまでの期間が勝負どころかな?


103:名無し~3.EXE
07/10/03 20:52:25 MyyZcvij
なんか、かなり不評だから7まで様子見るやつ多発しそうだが

104:名無し~3.EXE
07/10/03 20:55:53 5NLROwA0
>>102
それは時間の問題だと思う
なんだかんだいって新しく売られてくるPCのうたい文句は
「vista搭載してますよー」なんだし、ユーザーは時間に比例して増えると思う


105:名無し~3.EXE
07/10/03 21:03:37 +nmnFQ6/
だから7出たばっかりの時は、
人柱候補以外全員Vistaのほう買うだろ。

106:名無し~3.EXE
07/10/03 21:11:57 i42NA8J9
闇雲に「続行」を押されるUACwwww
意味ねえよwwww

107:名無し~3.EXE
07/10/03 21:15:52 uzOXar0e
普及するかって?
2CH見てるような俺らは買わないけど
普通のイパンジン達はふつーにvistaしか選択肢にないし
第一店頭で買う人達はvistaしかないしな
NECや富士通製品はメモリ1Gでvistaとか普通に売れてるでしょ

108:名無し~3.EXE
07/10/03 23:07:25 nYtX6oTu
Vistaを毛嫌いしてる人ってたいしたパソコンの知識も無いくせに
俺結構詳しいよ~みたいな事いっちゃってる中途半端の素人が大半

109:名無し~3.EXE
07/10/03 23:14:55 hEqUzNeQ
>価格は
>Win>Macで
>性能は
>Win<Mac。
ニガワラ

110:名無し~3.EXE
07/10/03 23:50:48 vbfg82Gz
ドライブレターはいいけど
ルートがいっぱいあるのはイヤ

111:名無し~3.EXE
07/10/04 00:02:41 233DhlHo
ホームページ作ったり、Wordで文章うったり、絵を描いたり、メールする
パソコンの素人がWinからMacに乗り換えた感想
結論 win>>mac
結局Microsoft Office入れなきゃ始まらない時点で×××
さらにWinの時全く意識すらしなかった日本語入力ソフトだが
「ことえり」が馬鹿でびっくりした。
グラフィックに強いとかいいながらフリーソフトはGIMPぐらい。
 良かったところ
 ●フォントが超見やすくて目の疲労が確実に少なくなった
 ●PDFが読みやすい
 ●Expose最高

112:名無し~3.EXE
07/10/04 00:06:11 5hgxn7cn
>111
つToyViewer

113:名無し~3.EXE
07/10/04 00:11:30 4z3refMc
>111
ことえりは俺も馬鹿だと思う、というか変換候補で大量の漢字が右に並ぶのはいいのだが

こんなに使わねえよってのが素直な感想、

114:名無し~3.EXE
07/10/04 00:32:13 4z3refMc
URLリンク(hey.chu.jp)

一応キャプチャもあげとく、持ってないくせにっていわれるの嫌だから
winに慣れてるとかなりメンドイよ、OS X
買っといてなんだがお薦めはしない

115:名無し~3.EXE
07/10/04 00:34:39 cy7rVMcS
火だるま君。

116:名無し~3.EXE
07/10/04 00:59:28 +N7VFf9O
>>111
URLリンク(www.pixelmator.com)

シェアだけど、これとかは?

117:名無し~3.EXE
07/10/04 01:14:48 nptsQWO9
Windows環境でPixiaとかAzPainter、実質フリー状態のSAI、レタッチならPhotoFiltre
この辺がタダで使えるの知ってたら、そんなもんわざわざ買うのアホらしくなるわ。

118:名無し~3.EXE
07/10/04 01:16:07 o9hX05t/
Macに慣れてるとかなりメンドイよ、Windows
買っといてなんだがお薦めはしない


119:名無し~3.EXE
07/10/04 01:19:32 +N7VFf9O
>>117
お前があげたソフトのスクリーンショット見てみたが
機能が少なすぎて笑った。
こんな機能少ないソフト使うくらいなら
GIMPの操作に慣れちゃったほうが早いだろwww

120:名無し~3.EXE
07/10/04 01:22:34 +N7VFf9O
まあパソコンでお絵かきなんてして自己満足してるオタク野朗は
Windowsがお似合いなんじゃない

121:名無し~3.EXE
07/10/04 01:22:49 nptsQWO9
機能が多いと偉いのか。こりゃ参った(笑)
Macに画質保ったまま11度角でキャンバスの回転ができるツールあるのかな?

122:名無し~3.EXE
07/10/04 01:26:40 cy7rVMcS
SAI厨君。こいつも常連。

123:名無し~3.EXE
07/10/04 02:01:17 df7BdSFq
毎回マカーが反論できなくなって
涙目でWindowsユーザを誹謗中傷して終わるんだよなw
まあ当のMacユーザがBootCampでSAIやoC使ってるような状況だから仕方ないかw

124:名無し~3.EXE
07/10/04 02:51:29 5yqDSkCJ
ええかげんMac VS Winの論点はやめてくれ~

Macerは無視で
いちいち相手しないこと

125:名無し~3.EXE
07/10/04 04:05:17 Or1VKtqp
>>123
oCは知らんけどSAIはParallelsで動くぞ
GIMPは却下だな重い上に使いにくい



126:名無し~3.EXE
07/10/04 04:26:36 CSYGKFZd
GIMPはあのキモいインターフェースが受け付けない。

127:名無し~3.EXE
07/10/04 08:39:35 uc9ucy7d
>>124
ここってマカの隔離場では?

128:名無し~3.EXE
07/10/04 08:43:46 F7L3oIYF
だいたいWin板にいるマカーってどっちも併用してるやつなんじゃないの?

129:名無し~3.EXE
07/10/04 09:22:41 KKcF8+Nd
両刀≠中立

両刀=Mac中心の価値観でWindowsを貶しますよ、という告白

130:名無し~3.EXE
07/10/04 11:48:39 x2A6rCq8
ソフトさえ充実していれば、MS-DOSでも問題ない。

131:名無し~3.EXE
07/10/04 13:03:22 0T9ikYDL
Win
Office系:MSOffice → OpenOffice
簡易テキスト系:TeraPad
画像処理:PhotoShop
ベクタ系:Illustrator
Web系:DreamWeaver・Flash
FTP:NextFTP
ブラウザ:FireFox・IE

Mac
Office系:MSOffice → OpenOffice・iWorks
簡易テキスト系:CotEditor
画像処理:PhotoShop
ベクタ系:Illustrator
Web系:CODA・DreamWeaver・Flash
FTP:Transmit
ブラウザ:FireFox・Safari

仕事で両方使ってるが、特に不便な点は感じない。
最近MSOfficeから無料のOpenOfficeに乗り換えたが、特に問題はない。

132:名無し~3.EXE
07/10/04 13:34:14 ujzQp2kV
>>72
ハングルとかw

133:名無し~3.EXE
07/10/04 14:43:55 cLpZ4dFE
>>106
そうでもないと思うぞ

Vista RTM 出荷直後 (一般発売前な) に IE7 でわざと
スパイウェアで有名ななんだったかを勝手に入れようとするサイトにアクセスしてみた
すると UAC での昇格確認が出るからユーザが止める機会が得られるというのがあった

利便性のために信頼しているものは自動読み込みだが
安全性のための配慮は行う、という点ではバランスが取れたと感じられたね

134:名無し~3.EXE
07/10/04 15:21:17 +N7VFf9O
そうだね、WindowsにあるソフトがMacに無かったとしたら
それだけ開発者には自分でソフトを作って儲けるチャンスが
増えるだけで、そういうジャンルのソフトはほとんどないね

135:名無し~3.EXE
07/10/04 15:25:47 EmN8Kt0H
>>134
日本語でOK

136:名無し~3.EXE
07/10/04 16:23:54 cLpZ4dFE
>>134
ヒント: 市場規模

137:名無し~3.EXE
07/10/04 20:03:07 nAtyo7op
両刀使いだけどプライベートはMac。
インターネット、メールに関してはフォントが綺麗な点で良いし、
PhotoShop、illustrator 、Office もあるから日常使用で不便は感じない。
Expose やGUI が洗練されてる方から使いやすい。

ただ、どうしても Mac になじめない人もどうしてもいるというのが、
周りを見て実感できることかな。

ただ、もし自分に合えばとても快適で使い心地の良いOSだと思う。

結局、どちらが良いかと言えば、両方使ってみて自分に合う方を、
としか言いようが無いと思う。自分の場合は、Mac がとても肌に
合うので、Windows は使い心地が悪い。

138:名無し~3.EXE
07/10/04 20:17:53 RaQE/XbU
>>135
自分が、Windows用のソフトウェアの中でMacには代わりが存在しないモノを発見したをする。
そこで、このソフトウェア相当のMac版を自分で作って売り出せば儲かるんじゃないか?と、>>133は言っている。
だが>>136は、Macの市場は小さいから儲からないかもよ?と言っている。

まぁ、>>133を理解するために解読が必要な事は確か。



オレはXPマシン1台のみだが、Vistaは3Dゲームのパフォーマンスがアホみたいに下がるから却下。


139:名無し~3.EXE
07/10/04 20:18:26 RaQE/XbU
×>>133 ○>>134 (´゚Д゚`)

140:名無し~3.EXE
07/10/04 20:35:11 7uANrFPH
Vistaを選ぶ理由はないんだけど、代わりにMacを選ぶって理由もないんだよなぁ

141:名無し~3.EXE
07/10/04 20:39:52 cLpZ4dFE
>>138
解読も何も、Mac でソフトが出ない最大の理由は市場規模
Windows 用と開発経費に大差がないとしたら、
Mac 版として作るうま味はほとんどない
それこそ、よほど Mac 用としてやる理由がなければやらない

で、ATi の最近のドライバは Vista と XP で 3D 性能は大差なくなってきているらしいぞ

142:名無し~3.EXE
07/10/04 20:53:41 +N7VFf9O
Windowsはフリーウェアばっかりで
しかもP2Pでソフト手に入れるのに
抵抗ないようなのも多いから
たいして市場大きくないんじゃない。
Macの場合はシェアウェアで
面白いソフトいっぱいあるけど

143:名無し~3.EXE
07/10/04 20:55:28 7uANrFPH
そうだね、マックはすばらしいね

144:名無し~3.EXE
07/10/04 21:01:43 +N7VFf9O
>>143
そうだねMacは本物のUNIXだし
各所にUNIXらしい良さとGUIの使いやすいさ
上手く共存してるからね

145:名無し~3.EXE
07/10/04 21:12:54 agXC4lGc
Macの市販ソフトも昔は結構あったんだよ。
ゲームだってWin版よりも少ないがMac版だしてるメーカーもあった。
MacOSXの登場により大手除いてほとんどのメーカーが撤退。
撤退理由としては市場もあるが、OSそのものを全く別な物にしたことが要因じゃないだろうか。

で結局Mac vs Winなの?
Vistaどこいった~

146:名無し~3.EXE
07/10/04 21:19:13 FHHJKWBU
つーか、Javaとかで作れば
MAC Win両方使えてウマーなんじゃないの?

147:名無し~3.EXE
07/10/04 21:24:34 cLpZ4dFE
>>145
その頃から Apple 自身がサードパーティと競合するソフトを
自社で出し始めてサードパーティを苦しめ始めたのもある

MS の場合、競合他社との衝突がある場合でも結構折れる
これは主に独禁法の関係で縛られるから

Apple の場合、こうした縛りがないせいか
サードパーティと競合が発生してもそのまま突っ走る
特にクリエイティブな分野でのローエンドからミドルエンドにかけては、
Apple のサードパーティ潰しは半端ではない

昔から Apple を見ている人間なら
PReP などのキーワードが脳裏をかすめるのも仕方のないところ

148:名無し~3.EXE
07/10/04 21:24:57 agXC4lGc
>>146
DirectxあるからWinのみで開発したほうが楽だし、
JavaでやるとJava動く環境多すぎて動作確認&サポートがきついかと・・・。

149:名無し~3.EXE
07/10/04 21:29:01 cLpZ4dFE
>>146
Java で Run Anywhere なんてのは幻想

パフォーマンスが必要な部分では結局 JNI などの
ネイティブインタフェースを利用するためプラットフォーム依存になる
UI 回りでは Windows でも Mac OS X でも
ネイティブなアプリから見るとちょっと違っていてユーザの違和感は激しい

パフォーマンス面では、昔ほどネイティブアプリとの差は
感じられない程度まで埋められてきたものの、
3D ゲームなどの、今でもかりっかりのチューンを行うものはまず無理で
ビジネス系などでは、色管理等をきっちり行う必要があるものなどは
Java のようなプラットフォーム非依存のものでは全滅する

これらの事と、今までの Sun のやり方などから、
クライアントサイドでの Java アプリは Java(笑) ってレベル

150:名無し~3.EXE
07/10/04 21:31:47 Or1VKtqp
全体の動作は極めて重く、Windows XPの半分くらいの体感速度である。
URLリンク(www.upyolic.com)

151:名無し~3.EXE
07/10/04 22:58:26 IP0l1/3p
ベンチマークまがい
スペック争いで喜んでるガキに買わせておこう

152:名無し~3.EXE
07/10/05 00:55:00 lvAp2IW5
>>150
キモイなぁ。

153:名無し~3.EXE
07/10/05 01:02:42 zqFwJe37
Vistaを叩いてる奴は物を見る目が無いなと思ってしまう。

154:名無し~3.EXE
07/10/05 01:12:04 BlGLCAqv
見たくても見れないという可哀想な現実もあるのでそう責めるな
ハードスペック要求するのは確かなんだし金銭的な問題もあるだろ

155:名無し~3.EXE
07/10/05 01:49:48 NRB0S0OX
Safariの登場で再び火のついたブラウザ市場
URLリンク(miyahan.com)
与えられたものに対して何の疑問も持たずに使い続けられますか?
URLリンク(www.upyolic.com)

156:名無し~3.EXE
07/10/05 02:17:24 2szLjyYu
ブラウザなんて使いやすいの使えばいいだけじゃないか。

URLリンク(www.upyolic.com)
こっちの内容滅茶苦茶だな。
MSがMosaicのライセンスを持ってること無視してる。

与えられたものしか使えないマカーが与えられたものしか使わないとかバカ丸出しw

157:名無し~3.EXE
07/10/05 02:31:25 jhjSZ1yj
まぁそういうな。NECもMacを売る時代だ。
URLリンク(www.ecc.u-tokyo.ac.jp)

158:名無し~3.EXE
07/10/05 04:33:32 K0o2d325
みんなは、OSにどんな機能が付加されればケチつけないの?

159:名無し~3.EXE
07/10/05 04:44:09 2szLjyYu
付加機能を簡単にON/OFFできることと、XPのPro・Homeように
2種類の分け方にして欲しいな。
付加機能よりも基本機能強化してくれるのが理想だけど。

160:名無し~3.EXE
07/10/05 07:20:38 d1+szfN/
>付加機能を簡単にON/OFFできることと、

Vistaでできる

>XPのPro・Homeように
>2種類の分け方にして欲しいな。

既にそうなっている

Vista=AeroGlass、という見かけの判断だけが罷り通ってしまった結果、
本来Home=Home Basic、Pro=BusinessというSKUだったものか
HomePremiumとUltimateに取り違えられてしまっている

HomePremiumは本来、XPならMediaCenter Editionに相当するSKU
ごく普通の一般的なユーザーが買う筈のものではなかった

まあ個人的には、AeroGlassくらいHomeBasic/Businessでも
デフォルトではoffにしておくにしろ利用可能にしたって罰は当たらんような気はしないでもないが。


161:名無し~3.EXE
07/10/05 08:28:58 bPMoLysa
>>159
基本機能強化するってどういう意味?くわしく

162:名無し~3.EXE
07/10/05 08:37:17 TsfsQwLO
今までダブルクリックだったところがトリプルクリックになるとか、そんな感じじゃない?

163:名無し~3.EXE
07/10/05 08:44:20 Yed9Dk8s
余計な機能なしVerは安くしてくれ
Premiumでも余計な機能はついてくるし、OFFにしても開発費が価格に上乗せされてる。

164:名無し~3.EXE
07/10/05 08:58:06 Hq6k4UaG
>>141
これか。
Vista
URLリンク(japan.gamespot.com)
XP
URLリンク(japan.gamespot.com)

もしもVistaが重いからベンチスコアが下がるのなら、全てのゲームのスコアが
下がらないといけないから、やはり相性やVista用のドライバの完成度が主な原因だったんだな。

165:名無し~3.EXE
07/10/05 14:15:13 ilfxAW3j
OSなんてオーバーヘッドが少なくて堅牢でマイクロカーネルなら
なんでもいい。
フラウザ、メーラやオヒスアプリといった余計なものはいらん。

166:名無し~3.EXE
07/10/05 14:16:58 EjESw50C
>>165
お前はOS-9でも使ってろよ

167:名無し~3.EXE
07/10/05 17:53:33 z1iZG7If
>>164
Vista が重いからベンチスコアが下がるのではなく
Vista はビデオカードのドライバをカーネルモードでの動作から
ユーザモードでの動作に移したので、この切り替えにコストがかかる

これは OS の安定性を高めるためのもので、
ビデオカードのドライバがエラーで落ちても
XP のように青画面を出さずに粛々とドライバをリスタートさせる
画面がちらついたりするものの、そのままゲームを続行したりできる

これは元々 NT 3.51 以前はこうなっていたのが
当時のハードでは十分なパフォーマンスが出せないので
DirectX を導入する NT 4.0 でカーネル内動作に移行した経緯がある
(NT の安定性を落とすものだと、当時は叩かれまくった)

今のハードなら外に出しても十分な性能が出せるということで戻したら
今度は速度が落ちた、と非難されまくっているという悲しさ
ビジネスユーザには Vista の方がいいのだけどね

で、この辺りは原理上どうやっても Vista の方がパフォーマンスが落ちるので
XP 並になったと言っても、遜色ないレベルであってやっぱり遅くなることは遅くなる
で、まぁ、ATi のドライバ品質は昔からゴミなので、
速くなったのは最近ようやく多少マシになったとかいうレベルかもしれない

168:名無し~3.EXE
07/10/05 20:55:12 BlGLCAqv
>>167 逆にATIとかリファレンスの糞ドライバーで
XP+IEで落ちる(強制再起動)という非常に情けない不具合が
Vistaにすると全く発生しない

他にもえふえふじゅういちとか言うネトゲのプライオンライソ
とかいう糞プログラムもVistaだと落ちずに全てのアップデート
が完了する
(XPだと最新状態になるまでに何度もBIOS画面に戻ったり
するので精神衛生上良くない)

169:名無し~3.EXE
07/10/05 21:20:37 P9C5bKhB
保守

170:名無し~3.EXE
07/10/05 21:43:22 kVAaa8Cw
>>167-168
いくらそんなこと力説しても、企業戦士や一般ユーザーたちにはまったく関係
なく、それゆえVistaは普及しないのであった。


171:名無し~3.EXE
07/10/05 21:45:14 wC8IGgg+
毎日必死だなぁ

172:名無し~3.EXE
07/10/05 22:23:49 SZRSV1uk
MSが勝手に作った規格を
これがPCの標準だと信じ込むのに
必死な人たち

173:名無し~3.EXE
07/10/05 22:34:51 P9C5bKhB
同意>>170>>172

174:名無し~3.EXE
07/10/05 22:40:57 soawhSVc
>173
デファクトスタンダードって言葉知ってる?

175:名無し~3.EXE
07/10/05 22:43:37 z1iZG7If
>>170
>>168 が言ってるのは、まさに一般ユーザにとっての影響だが
企業戦士にとっては >>167 の点がとても重要
ビデオカードに限らず、各種ドライバが同様にカーネル外に出されたので
NT 3.51 時代の堅牢性が戻ってきたことになるからな

NT 4.0 が出てもうすぐ 2000 が出る、という頃になっても
NT 3.51 が使われ続けていた現場があるのは、こうした堅牢性が理由

176:名無し~3.EXE
07/10/05 23:19:08 P9C5bKhB
MSひそかにPCメーカーにVistaからXPへのダウングレードオプション提供
URLリンク(japan.cnet.com)

177:名無し~3.EXE
07/10/06 00:18:55 cB/KznLk
食わず嫌い。
Macがウケない理由とVistaがウケない理由って同じだよね

178:名無し~3.EXE
07/10/06 00:26:53 TqWJSBal
Vistaを使った後にXPに戻したがるヤシがかなりいるわけだが、、、

Vista食ってるよな

179:名無し~3.EXE
07/10/06 01:20:28 8jqQiA8d
>>178 その人達の声が大きいから、多く感じるダケじゃないかな?

・メモリは2GBなのか?
・Aeroの最適化は終わっていたのか?

ちゃんと使わない人達のXP化報告は当てにならないしね

前にさ、

・重いAero切ったのに速くならないのでXPに戻した
・HDDが何もしていないのにカリカリ五月蠅いのでXPに戻した
・1GB程度のノートPCであまりに重いのでXPに戻した
・FFやらないけど、FFが遅いと聞いたからXPに戻した
・右にでるがじぇっと? とかがウザイからXPに戻した

とか、全部壮絶な勘違いでXPに戻した報告が多かった
今でも多いしね

180:名無し~3.EXE
07/10/06 01:26:22 t1IFGfLD
Vista使い続けてるやつはそもそも「使い続けてます」なんて報告しないしな。

ちなみに俺はVistaそのものに不満はなかったんだけど、M/Bのオンボードサウンドが
Vistaだとステレオミックスに対応していなかったため、サブ機でVistaを使ってる

181:名無し~3.EXE
07/10/06 01:31:28 tT3ZenRA
一週間ぐらい使ってたら快適になるんだけどね。
Vistaの最適化も終わるし、ユーザーも新しいGUIに慣れてくるし。
そうなるとだんだんVistaの良いところが見えてくる。
この一週間が我慢できないでXPにもどして糞糞いってるんだろう。

182:名無し~3.EXE
07/10/06 01:37:03 nygEmYFb
まぁ 重いのはしょうがないのことだけど
メリットを知らなさ過ぎるっていうのはあるね

183:名無し~3.EXE
07/10/06 01:39:39 8jqQiA8d
>>180 それってさ、設定をONにしてもダメなのかな?
デフォルトで外れるのは仕様だとおもうけど・・・

URLリンク(www.kittpeak.co.jp)

それでもダメ(ドライバーがVista未対応など)なら
サウンドブラスターとかのVista対応のUSB音源
を買えばいいのでは?

そのためだけにXPを生かしておくのもちょっと
もったいないかも、でもサブだからそれもアリかw

URLリンク(jp.creative.com)
URLリンク(jp.creative.com)

184:名無し~3.EXE
07/10/06 01:41:57 d3JScUBM
確実に改善されて進歩している部分がことごとく地味なので、
一見して判り難いという不幸は確かにあるね

その改善された部分を把握した後では、今更XPや2kに戻る気はおきない


185:名無し~3.EXE
07/10/06 01:47:01 t1IFGfLD
>>183
あーうちのM/B(Intel DP965lt)は「無効なデバイスの表示」を入れても
ステレオミックスでないんだわVistaだと。
おそらくドライバの問題だと思うけどね
音源の追加は。。。まあ次のPC組むときだな

186:名無し~3.EXE
07/10/06 03:55:38 q/pL98kG
VISTAの最適化って1週間もかかるの?

187:名無し~3.EXE
07/10/06 04:05:10 8jqQiA8d
>>186 稼働時間にもよるんだと思うけど仕事で朝9時~夜8時ぐらいで
やっぱ1週間以上はガリゴリやってたな

最近は全然静かで快適だよ

188:名無し~3.EXE
07/10/06 04:52:04 1pTDQUwv
SuperFetch は利用状況を学習していって効率が良くなるから
使うのは長ければ長いほどいい
2、3 日使った程度じゃ全然効果はでない

Vista はある程度使ってから評価しろ、というのはこの辺りが理由
最適化という表現はちょっと微妙だね

189:名無し~3.EXE
07/10/06 04:54:19 sp1qOCnS
そこは手動では設定できないの?
1週間とか我慢する自信がないんだけど…

190:名無し~3.EXE
07/10/06 05:06:39 8jqQiA8d
>>189 その発想からしてもう誤解というか勘違いじゃないかな
まぁそれでも我慢できないならあきらめるしかない
というかまずは試して見てからいいなよ

191:名無し~3.EXE
07/10/06 06:11:24 Q6f77os3
ファイル名はまだしもフォルダ名すら覚えていない
なんてどんなファイル管理をしてるんだ?
世の中、知恵遅れだらけのようだな。

192:名無し~3.EXE
07/10/06 06:51:21 l/3+7+1b
SuperFetchなぞ無駄な機能
今じゃDualCorePC+XPでストレス無し 爆速

193:名無し~3.EXE
07/10/06 07:43:24 TE5ZR5xs
>174
悪貨は良貨を駆逐するって言葉知ってる?

194:名無し~3.EXE
07/10/06 08:21:08 x9NXqRFk
Windows95は凄かったな。
なんであんなに普及したんだろ?
たしかにWindows3.1からの刷新は目新しいものだった。
でもパソコンはまだまだマニアの玩具という時代だった。
「パソコン買って何するの?」「それを言っちゃおしまいよ。」の時代。
インターネット普及の後押しはあったが、それはOSR2以降の話。
それ以前からWindows95はこれまでにない普及率を見せていた。
俺自身、当時何に熱中していたのか思い出せない。
おそらくマイクロソフト自身もわかっていないんだろうな。

195:名無し~3.EXE
07/10/06 08:43:37 1/iVZbmy
設定せずにデスクトップで色々なアプリ使えたのと。
Plus買うことでインターネット接続が簡単に出来たことかな。


196:名無し~3.EXE
07/10/06 08:44:15 nygEmYFb
>>194
調子がおかしくなる→直す
っていうサイクルを楽しんでいたな
確かに何を熱中してたかといわれればわかんないな
楽しくて充実してたのは絶対にあるけど

197:名無し~3.EXE
07/10/06 09:12:56 d3JScUBM
>たしかにWindows3.1からの刷新は目新しいものだった。
>でもパソコンはまだまだマニアの玩具という時代だった。
>「パソコン買って何するの?」「それを言っちゃおしまいよ。」の時代。

それは仕事や学業に明確な使い道を持っていない、
タダゲーする口実に「将来のコンピュータ社会の勉強のため」とか言って
ママに買ってもらったお子様の世界の話だろ?

Win3.1の頃なんてもう大抵のオフィスにはPC置いてたよ


198:名無し~3.EXE
07/10/06 10:21:07 z6P9ypG8
確かに俺も新ノーパソ買って、VISTAを使い始めた当初は
糞OSだなと、感じていたよ。
使っているといろいろな最適化が進んできて、確かに快適に
なってるのだろうが、徐々に快適になっていくせいで
その効果を体感しにくい。

たまにXPのハイスペック・デスクトップを使うが、標準クラスの
VISTAノーパソよりも、アプリの起動とかで待たされる場面が多く、
デスクトップの稼働率が落ちたよ。

199:名無し~3.EXE
07/10/06 10:31:28 KRoAozIO
vistaが快適に動きます、っていうノートのCMが成立している
こと自体、vistaがどんだけカスかの証明

200:名無し~3.EXE
07/10/06 10:34:10 eHDEIDG8
どんなアプリ使ってるのか気になるな・・・
プログラムサイズどれくらいから効果でるのかわかりにくい。


201:名無し~3.EXE
07/10/06 11:32:51 x9NXqRFk
>>197
実際、Windows95はそういう人達が購入することで普及したんじゃないの?
それを卑下してみせたところで何の意味も持たないよ。
オフィスにWindows3.1があったから、Windows95があれだけ普及したというわけでもあるまい。

202:名無し~3.EXE
07/10/06 11:54:32 SxNnAsI+
>>201
Win95は、やっぱタイミングと宣伝効果が上手かったのかねー。
インターネット前夜、って感じの時代だったしね。

>でもパソコンはまだまだマニアの玩具という時代だった。
これは俺も認識不足だと思う。つーかそれって80年代くらいの話じゃね?
PC-98の時代から既にパソコンはオフィスに浸透してた。
95年当時俺は学生だったけど、普通に大学にもMacとかSGIとか並んでたよ。

203:名無し~3.EXE
07/10/06 12:12:37 eHDEIDG8
PCのオフィス浸透はWin98の頃からかな。
浸透ってのが1人1台て考えだと。

95発売時だと特定用途にPC使うってのはあったが基本的に紙ベースの時代。

>>202
大学だからあったんでしょ。
普通の会社にMACなんてあんま無かったし。
SGIなんてさらに(ry

204:名無し~3.EXE
07/10/06 12:27:02 x9NXqRFk
Windows3.1のころはOA用途でパソコンが当たり前って時代じゃなかったよ。
もちろん一部導入してるところもあったけど。
ワープロ専用機の方がよっぽど多かった。
ワープロ検定がもてはやされたころだね。
FA用途なんかでは、そこそこPC使っていたけど。

まあ、マニアの玩具と言ったのはそういう意味でもないんだけど。
Windous95が個人用途で普及したのは事実だから、それ以前の個人用途のパソコンはマニアの玩具だったって言いたかった。
言葉が足りなかったのは確かだね。

205:名無し~3.EXE
07/10/06 12:31:25 V/TemerN
徐々に快適になっていく(気がする)
人それを慣れという

206:名無し~3.EXE
07/10/06 12:39:43 cxTESvjy
マカですけど、vistaで急展開しましたね。
今までのアイデアを全部おしこめたみたいな。
もっとごついかんじがよかったのに。

207:名無し~3.EXE
07/10/06 12:41:08 TqWJSBal
OSだけじゃブレイクしない。
win95はCD-ROMブームとインターネットさきがけ
そしてCDからDVD、アナログ>ISDN>ADSLという時代を経てVistaにいたるんだが
Vista発売時に拡大中の光はXP時代にかなりOSの対応準備ができてしまった。

Vistaのいい点の一つはRWINなどの調整が自動なところだが、それとて
普通にWebを閲覧する場合に体感できるかどうか
自分でRWINを調整できる者には有用か
回線自体が遅い場合は限界あり

などの疑問が残る

つまりVistaにメリットがないわけではないがデメリットを超えるメリットがない。

OSで金を稼ぐ時代は終わってるのさ

208:名無し~3.EXE
07/10/06 12:44:31 TqWJSBal
大事な事書き忘れたw

他の技術革新と組み合わさらないとブレイクしないんじゃよ

209:名無し~3.EXE
07/10/06 12:56:08 8jqQiA8d
ブレイクなんか必要がないんじゃない?
個人の購入意志なんてシェアの一部でしかないし
企業はあきらめてVistaに移行するでしょ

210:名無し~3.EXE
07/10/06 13:06:16 eHDEIDG8
XP移行がどうにか終わった企業多いのに。
企業のVista移行なんてまだまだ先だよ。

211:名無し~3.EXE
07/10/06 13:48:37 t1IFGfLD
企業環境なんてどんなOSが出ようと2~3年遅れぐらいのサイクルだよ。
中小なんてリースが多いからなおのこと。
個人ユースに関していえば、Vista対応アプリ、Vista対応ゲーム、Vista対応ハードが
増えれば増えるほど切り替えは進む。

マカーやunix派生が一般的に広く広まらないのはこれが一因。
unixに関しては経験と構築という敷居の高さがあるのもあるけどね。

Windowsの新OSが出たびに新OSのアンチが出のは恒例だが
おまえらは学習能力がないのかと……。

212:名無し~3.EXE
07/10/06 13:58:31 eHDEIDG8
2~3年後となると7でる頃になっちゃうから
企業がVistaスキップする可能性があるって理由なんだよね。
XPの延長サポートで企業には十分だからね。
Vistaはリース品使ってる中小のが導入多くなるかもね。

213:名無し~3.EXE
07/10/06 14:04:04 t1IFGfLD
7は最速でも5年後ぐらいになると予想。
まず現在の予定時期には出ないと思われ

リースの減価償却を迎える時期に7が出てなきゃ
企業もVista機に置き換わる可能性は否定できないしね。

しかし、2000からXPの時とまったく同じ流れだなおい

214:名無し~3.EXE
07/10/06 14:12:07 yDUcpNLy
>>212
7が出ても
直後に乗り換える訳ないだろ?
馬鹿?

215:名無し~3.EXE
07/10/06 14:16:57 qvB8ooT6
XPのサポート期間を考えるとvistaを飛ばすことは十分にあり得る。

216:名無し~3.EXE
07/10/06 14:22:23 eHDEIDG8
>>213
2010年に伸びてるけどさらに伸びるかな?

>>214
XPの延長サポ 2014/04/08 まであるから
7が2012年の4月までに出れば検証も十分で移行できるんでないかな。



217:名無し~3.EXE
07/10/06 14:22:51 t1IFGfLD
>>215
その辺はハード、アプリ、ゲームのVista仕様のでかたにより変わるだろうね。
ハード、アプリ、ゲームがXPでもVistaでも変わらないのなら飛ばされる可能性もある。

極論すれば、OSよりも何があるか?の方が一般には重要だし、安定性とかセキュリティへの
意識とか、調査結果でも現れてるけどマニア以外は極めて薄い状況だしな。
まあ、だからこそMSはUACなんて面倒なものを入れざるを得なくなったんだろうけど……。

218:名無し~3.EXE
07/10/06 14:31:35 yly+i++O
XPが完全にユーザーに浸透してる現状で、何か革新的な進歩或いは、必要に迫られない限り
新しいOSにユーザーが移行することは有り得ないし、現状で十分満足してるユーザーからすれば、
新しくハードに投資してまで新しくVISTAを導入するメリットは皆無なわけで、
PCでゲームなどをするユーザーからしても、新しいOSを入れることで、PCハード面のパフォーマンスが少なからず低下する事を考えれば
積極的に新しいOSに移行するユーザーは少ないだろう。
唯一新しいOSを選択するユーザーは、今後はじめてPCを購入するユーザーが対象になると思うが、
個人的には、この次期にPCを購入する 人は本当にかわいそうに感じる・・・(メーカー製)

219:名無し~3.EXE
07/10/06 14:34:28 t1IFGfLD
>>218
なんか勘違いしてるっぽいが、現状のミドルレンジ以上のパーツなら
メーカー製だろうが自作だろうが、Vistaで何の問題もないぞ。

なんか、Vistaを無理矢理否定したがる奴が多いけど
Vistaの何が問題で何が駄目なのか理解せずに、ただノリで否定してるだろ

220:名無し~3.EXE
07/10/06 14:44:21 lSs46hAe
>>218同意なんだが
はじめてPCを購入するユーザーってVistaに出会っても「PCってこういうものか~」って思うんだよ。
それまでは仕事で会社から与えられたPCでエクセルやワード等をいじるだけだからさ~(こっそりネット閲覧とw)

メーカーサポの責任者と雑談したら「XPを知ってるユーザーのほうがVistaへの反発は強い」と言ってた。

ようはMSは大衆化で稼ぎたい
逆を言うと俺たちは好きなようにやればいいんだよね

221:名無し~3.EXE
07/10/06 14:47:06 d3JScUBM
>Windows3.1のころはOA用途でパソコンが当たり前って時代じゃなかったよ。
>もちろん一部導入してるところもあったけど。
>ワープロ専用機の方がよっぽど多かった。
>ワープロ検定がもてはやされたころだね。

つうか98のDOS環境でワープロと表計算が定番だったわけだが

当時の定番は一太郎とLotus1-2-3
パソコンショップにオヤジが札束持って現れて
「おい、一太郎ってのをくれ」という時代

当時はLANはまだ普及していなかったが、スタンドアローンのPC自体は
アプリケーション実行環境として既に当たり前に普及していた


222:名無し~3.EXE
07/10/06 14:52:01 t1IFGfLD
>>220
メモリ環境の安定化
プログラム起動の安定化・高速化
描画方法の安定化
セキュリティへの配慮

むしろ、PCに詳しい人間の方がVistaは評価するぞ。
評価できないのはユーザビリティの低下・・・

223:名無し~3.EXE
07/10/06 14:58:09 eHDEIDG8
64bitアプリ普及の起爆剤となってくれるとVista見る目も変わるんだがなぁ。
64bit必須な環境ってクライアント環境で構築する必要性ないからね。
ヘビーユーザーが恩恵受けるくらいじゃないのかな。
環境が無ければ64bit用アプリも普及しない。

Vistaに問題有る無し関係ないのが今の状況。
XPが普及し過ぎた状況とMSがVistaの開発遅れまくったのが要因かな?

224:名無し~3.EXE
07/10/06 15:03:06 t1IFGfLD
>>223
x64はハードにおける対応は結構進んでるから
むしろアプリレベルで64bitのものが多く作られないと
なかなか浸透しないんじゃない?

XPにしろVistaにしろ64bit版にしたところで
現状じゃ64bitで使えるアプリがかなり限られるし。

225:名無し~3.EXE
07/10/06 15:04:16 1pTDQUwv
>>216
おまいは 2000 からようやく XP に移った企業とか
未だに XP SP2 を導入できていない企業が少なくない
という現状を分かってない

移行が遅いところはとんでもなく遅いのだよ

ちなみに MS の延長サポート期限の終了は
「これ以上は基本的にサポートしません」であって、
社会的に影響が重大と判断されるような修正パッチは出る場合がある
(NT4 で実際に出ている)

226:名無し~3.EXE
07/10/06 15:10:12 1pTDQUwv
>>222
それは詳しさが半端なだけだろう
Vista での UI 面の改善によるユーザビリティの向上は
UI 設計等が分かっている人間にはかなり唸らされる向上が多々ある

ダイアログで表示されるボタンの位置
ボタンとリンクの役割の明確化
この辺りはシステム全体においてかなり見直されているし、
エクスプローラの変更のよる使い勝手の向上は異常

クイック起動が外せなくなったのはちょっと痛いが、
そもそもよく使うものは最初の 10 個程度なので
Win + 数字キーで十分に事足りるので問題は感じない

227:名無し~3.EXE
07/10/06 15:13:04 x8IUvAkW
>>199
×vistaがどんだけカスかの証明
○メーカー製PCが糞スペックぼった栗の証明

228:名無し~3.EXE
07/10/06 15:15:52 t1IFGfLD
>>227
廉価CPU、メモリ512MBのPCにVistaを載せてボッタクリやってた
メーカーが春先多かったよなw

229:名無し~3.EXE
07/10/06 15:47:12 lSs46hAe
それを誘発したのはMS

230:名無し~3.EXE
07/10/06 17:19:10 eVWoY/Dz
XPん時も似たような事やってたな
在庫処分っしょw


231:名無し~3.EXE
07/10/06 17:30:26 115sjb/7
UIをXPと同じように直せないのかね。
使い勝手悪すぎ。アイコンの大きさは気持ち悪すぎ。

232:名無し~3.EXE
07/10/06 18:24:52 W696Ew7R
>>231

アイコンの大きさはCTRL押しながらマウスのホイール回せば変えれるでしょ

233:名無し~3.EXE
07/10/06 18:46:27 wXeCIee9
工作員多杉で笑えるなww
何が悲しくて1週間以上も最適化に費やしたり、Ctrl押しながらマウスのホイール回したりしなきゃなんねぇんだよ?
バカじゃねぇの?
悪意で不幸な仲間を増やそうとしてんのか?

234:名無し~3.EXE
07/10/06 18:55:09 cB/KznLk
XP厨は素直に買えないから妬んで貶してるだけだって言えよ

235:名無し~3.EXE
07/10/06 19:02:29 34oDBM7t
32ビットの上限3Gの半分をOSで食い尽くす
ってのが進化って言うなら恐竜みたいに滅びるだろ。

本命は次の64ビット。


236:名無し~3.EXE
07/10/06 19:04:35 eHDEIDG8
ユーザビリテがはどう考えても悪化してるのがVistaでしょ。
UACはいいけど、XPのように権限割り振りくらい好きにさせて欲しいね
SuperFetchは無効にすれば気にする必要ないからいいけど

237:231
07/10/06 19:06:20 5Bup7eUN
>>232
おぉ、中間のサイズも指定できたんだ。表示のスライドバーでも出来た。
ただ、32ドットのサイズにすると一覧と同じ表示になって横にファイル名が出ちゃうな。後これが何とかなれば・・・

238:名無し~3.EXE
07/10/06 19:07:29 t1IFGfLD
>>235は馬鹿だな
メモリ空間をただ遊ばせて空けておくのと、頻度の高いアプリ用に
有効に活用するのとでは遙かに後者の方が優れるわけだが。

DOS時代のように物理メモリそのもの容量が少ないときと
1GB当たり前の現在とでは、アプローチの仕方が異なることにも
気づかない時代遅れの脳みそか。

Linuxでも類似のことが行われていることも知らないんだろうな

239:名無し~3.EXE
07/10/06 19:17:00 Pw3dUTA7
タスクマネージャ開いて2G使ってるからバカ食いOSだ、とか思ってるんでしょ
内部動作知らない人がそう思うのは仕方ないと思うけど、その知識で批評しちゃダメだわな

240:名無し~3.EXE
07/10/06 19:20:39 BavUyogj

パソコンショップ最強リンク。
URLリンク(want-p)■c.com

■はとってね


241:名無し~3.EXE
07/10/06 19:25:17 eHDEIDG8
PC雑誌のライターもその程度の知識でVista批判してるのが多いよw
最近だとVistaSP1出るまでダウングレードして使おうって記事あったし。
PC雑誌のVista評価が奨めてるのか非難してるのかわからないんだよね。


242:名無し~3.EXE
07/10/06 19:28:23 TefgBzcH
体感がすべて

243:名無し~3.EXE
07/10/06 19:39:34 0cZdP553
UltraVNCとDVD Decrypter(これは管理者権限で起動すれば問題ないけど)とか、
愛用のソフトが微妙に対応してないのがツライ。
それさえ無ければ後は概ね好意的に受け止めてるんだけどなあ。

244:名無し~3.EXE
07/10/06 20:19:25 yniSrXSi
>>241
パソコンに中途半端に詳しい人ほどVistaを馬鹿にするっていうけど
まさにその通りだね。

245:名無し~3.EXE
07/10/06 21:26:41 ajDzZsJR
おやおやパソコンに誰よりも詳しい人が登場しましたよ。

246:名無し~3.EXE
07/10/06 21:41:11 Q6f77os3
このスレはVistaの達人が集うスレです。
さあ、引きこもりの皆さん、持てる知識を披露して
社会復帰に役立てましょう。

247:名無し~3.EXE
07/10/06 23:01:48 r5U85pRj
なんでMeからVistaに変えれないんだよー

248:名無し~3.EXE
07/10/06 23:03:49 zTFrgABQ
さすがに、1Gもキャッシュ(プリロード)していると
アプリの起動の早さが違うね。Vistaにしてよかったと思う。

249:名無し~3.EXE
07/10/06 23:11:09 qvB8ooT6
では最初に>>246さんからー
ドゾー!!

250:名無し~3.EXE
07/10/06 23:25:06 34oDBM7t
アプリを立ち上げる前から、
どうやってプリロードできるかどうか
まったく理解できんね。

まあみてなSP1で半分に減るから。
誰が大食いしてたかUNIX屋にも理解できるだろ。


251:名無し~3.EXE
07/10/07 00:13:43 RgWXVUMF
> アプリを立ち上げる前から、
> どうやってプリロードできるかどうか
> まったく理解できんね。

ん? アプリの使用頻度を見ていれば、
どれがよく使われるアプリかわかるわけで、
空き時間に、空きメモリに、そのアプリをプリロードするだけですが?

252:名無し~3.EXE
07/10/07 00:18:00 ApdhLPG8
余計なことするな

253:名無し~3.EXE
07/10/07 00:39:33 INENxUps
大きなお世話

いらね

254:名無し~3.EXE
07/10/07 00:47:14 MfBmH8cW
A「最近のウォシュレットって自動開閉とかついてんのな!」
A「チョー無駄だよな!」

B「・・・ウォシュレットがそもそも無駄だろ?」

結局利便性ってのは余計なお世話で慣れるまでは文句を言うんだよ
どうせ、Aは最後に

A「なんだよ、このウォシュレット開閉しないのかよ、だせぇよ」

って言うに決まってる

255:名無し~3.EXE
07/10/07 00:48:37 oBbSWo2e
>>254
自動開閉するかしないかは個々人で決めればよい、

256:名無し~3.EXE
07/10/07 01:37:21 NVc8nMjz
スーパーフェッチ機能はOFFにできるんだから、いらないなら使わなきゃいいんじゃね?

257:名無し~3.EXE
07/10/07 02:11:47 OJihyATR
Vista導入は任意なんだから、いらないなら使わなきゃいいんじゃね?

258:名無し~3.EXE
07/10/07 03:29:53 GvGUooqP
>>254
一方Appleは浣腸を使った

259:名無し~3.EXE
07/10/07 09:39:46 WcU5oZ+0
>>252-253の少なくとも1人くらいは、スーパーフェッチのキャッシュは
他のアプリがメモリを使うことになっても解放しないと思っているに一票。


260:名無し~3.EXE
07/10/07 10:20:17 RgWXVUMF
スーパーフェッチのせいでスワップが発生しやすくなると
勘違いしている人も良そうだよな。

261:名無し~3.EXE
07/10/07 11:03:23 NfKGbRQh
UACとか切れるものは良い。切れば良いだけ。
数多くあるバグもSPが出れば修正されるだろう。
でも互換性の無さやUIの変更、機能の劣化は直せず直る見込みも無いのはどうしようもない。

262:名無し~3.EXE
07/10/07 11:09:42 4O2o03rJ
同意>>261

問題は「嫌ならVistaにしなければ良い」と言われてもVista以前のOSの面倒をだれがみるか?
居ないんだなコレが

ずっと面倒みればMSもここまで文句言われないだろうに

263:名無し~3.EXE
07/10/07 11:11:50 RgWXVUMF
もう、何年面倒見ているんだよw
あと何年面倒見てくれるんだよw

264:名無し~3.EXE
07/10/07 11:53:56 MfBmH8cW
>>262 文句言われようともそんな選択をする企業が有るわけがない
要望としては簡単に言い切るが、そんな仕事で飯食えると思うのかい?

一度買ったらもうOSに金を出さないのにw
毎年サポート費を出し続けるなら可能なんだけどね

実際、富士通やNECはFC系のコンピュータの場合サポート費用さえ
はらえばDOSだって今でもサポートしてるよ
驚くべき事に不具合があると、DOSの改変までしてサポートしてくれる

この世のサービスは全て有償であり、出した金額に応じたモノと決まっ
ている、君の払ったOSの金額は そろそろサービスとして受けきった
のではないかな?

265:名無し~3.EXE
07/10/07 12:03:33 4O2o03rJ
わりが、OS費用のほかにハード、アプリ買い替え費用が発生してるんだな。

寡占の弊害で

MSには一般的な競争がある市場とは別の社会的責務がある。

それを果たさないから叩かれる。

他の市場での企業と同じに論じちゃ話にならん

266:名無し~3.EXE
07/10/07 12:05:25 fuCfaTDx
>>265
お前、MSに特別のことをしてもらいたいからって、
MSを特別な会社に仕立て上げるなw

267:名無し~3.EXE
07/10/07 12:17:50 cra5Npmw
>>265
何が言いたいのか理解できない。
日本語で書いてくれw

268:名無し~3.EXE
07/10/07 12:21:48 fuCfaTDx
> MSには一般的な競争がある市場とは別の社会的責務がある。

本当に、別の社会的責務があるのなら、
MSももっと長くサポートするだろうよ。
別の社会的責務とはたとえば独禁法の影響をまったく受けないとかな。

はっきり言おう、別の社会的責務なんてものはない。

269:名無し~3.EXE
07/10/07 12:24:39 4O2o03rJ
>>262です
はいはい

270:名無し~3.EXE
07/10/07 12:30:49 4O2o03rJ
言い方かえるとMSの寡占を許したユーザーに問題があるね>>268

271:名無し~3.EXE
07/10/07 12:35:56 fuCfaTDx
>>270
別の社会的責務があるのだから問題ないじゃなんw
お前が言い出したことだからな。

272:名無し~3.EXE
07/10/07 12:40:12 cra5Npmw
ダメだ~理解出来ないw
Vista以前のOSの面倒誰が見ると言ってもどこまでのことを言ってるのかがわからん。



273:名無し~3.EXE
07/10/07 12:48:37 WcU5oZ+0
>>272
MSがつぶれるまで未来永劫無料サポートしろということでは?
そんなことをしてくれるソフトウェア企業見たこと無いけど。

274:名無し~3.EXE
07/10/07 12:52:59 cra5Npmw
>>273
なるほど、永久サポートかぁ・・
非常識すぎて考えつかなかったわw

275:名無し~3.EXE
07/10/07 13:35:52 4O2o03rJ
はいはい
スレリンク(win板)l50

276:名無し~3.EXE
07/10/07 13:38:14 RnON5XrH
やつには、2ちゃんねるのスレをよりどころにするしかないはずだ。

277:名無し~3.EXE
07/10/07 13:46:54 4O2o03rJ
はいはい

278:名無し~3.EXE
07/10/07 13:48:40 RnON5XrH
ほらね。はいってちゃんと自分で言っている。

279:名無し~3.EXE
07/10/07 13:49:42 oBbSWo2e
自分で認めちまった

280:名無し~3.EXE
07/10/07 17:47:54 BMPMuHPm
>>274
そんな非常識な事、普通考え付かないだろ?
しかし、独占企業である限りはやれって考え方を持つ人はたまにいる

XP Home とかなんて、プリインストールの OEM 価格として $50 程度は
認められた訳だが、これで永久サポートってどんだけだよ

281:名無し~3.EXE
07/10/07 17:59:05 RnON5XrH
一万円上げるからサポートしてくれといわれて、
あんたなら何年間サポートしてくれる?

282:名無し~3.EXE
07/10/07 18:04:38 k2OrMDCI
Vistaを選んで後悔してるヤツが多いのに、ましてやUltiならたまらねえだろうな
URLリンク(opentechpress.jp)
訴訟もん

283:名無し~3.EXE
07/10/07 18:08:26 RnON5XrH
>>282
だから、Ultimateの値段持ってきて、Vistaは高いというマカに
Home Premiumで十分といっているのに、
機能制限版だろとかわけのわからないことを言い出すんだよな。

それみれば、べつにHome Premiumが機能制限版ってほどの
物じゃないのがわかるだろうに。

Vista Home Premiumを選んで公開していない人が多い。

284:名無し~3.EXE
07/10/07 18:11:06 BJ1g1/qR
俺は必要経費にできるからUltimate買ったけどな
一般家庭で普通に使うだけなら>>283が正論。

で、新規PCにHome Premium入れて使ってる分には何の問題もない。

285:名無し~3.EXE
07/10/07 18:53:26 ftDbtSZM
なあ、マカ珍。

Red HatもDesktopに4つeditionがあるんだけど、この場合どうなる?

Red Hat Enterprise Linux Desktop
Red Hat Enterprise Linux Desktop with Multi-OS option
Red Hat Enterprise Linux Desktop with Workstation option
Red Hat Enterprise Linux Desktop with Workstation and Multi-OS options

286:名無し~3.EXE
07/10/07 19:29:20 TNvKSuij
RedHatなんて使わなきゃいいだけじゃね

287:名無し~3.EXE
07/10/07 19:33:31 qGdW7+et
一般ユーザーがRHEL使うわけねぇだろw


288:名無し~3.EXE
07/10/07 19:46:28 TafxwR09
マカ理論

エディション分けされているものは、すべて駄目w

289:名無し~3.EXE
07/10/07 20:14:11 qGdW7+et
あとRHELはエディションは2つだねぇ
RedHat Enterprise Linux Desktop with Workstation option
RedHat Enterprise Linux Desktop with Workstation and Multi-OS options
の2種類。

企業向け製品だから普通の人が触ることまずないよ
1年サポ付きで一番安いのが約4万 3年サポ付きで11万5千




290:名無し~3.EXE
07/10/07 20:59:18 B/fWOr9P
RHELのデスクトップエディションは4つ。
まあ、二つは25ライセンスからだけどw

291:名無し~3.EXE
07/10/07 23:32:10 RnON5XrH
Vistaも企業向け除けば、二つ。
Home Basicは普通は選ばないので、
Home Premuimひとつとなる。

292:名無し~3.EXE
07/10/07 23:35:20 TNvKSuij
じゃあHomeBasicなんて無駄なもの最初から作らなきゃいいんじゃね
初心者混乱するでしょw

293:名無し~3.EXE
07/10/07 23:40:52 yfZjyS3v
>>292
×ユーザーの要望
○ベンダの要望

294:名無し~3.EXE
07/10/08 00:00:20 cuEcxAJh
しかもWindows2003があるのに
BusinessとHome分ける必要あるのかよ

295:名無し~3.EXE
07/10/08 00:39:25 PiztBVqL
>>292 たしか違法利用の温床といえるアジア向けにXPの恐ろしく機能を削除した5000円ぐらいの
ライセンスを出したろ ノリはあれとおなじ

つうかXPhomeと同じ値段で出しますという意味合いだよ

296:名無し~3.EXE
07/10/08 00:51:52 teYebsdW
>>295
チョソなんて、違法コピーを使う理由を堂々と
「俺たちの年収じゃPCやOSを買えないから」と主張してるしな

297:名無し~3.EXE
07/10/08 02:21:15 gktfDngu
HomePremiumはSKU的にはMCEの後継だし、
HomeBasicをAeroGlass対応にしておけばそれで良かったような気がする

MediaCenterなんて普通使わんしな


298:名無し~3.EXE
07/10/08 02:28:52 daQOZDbl
Vista Ultimate:全部入り+α。
Vista Business:XP Pro後続。Media Centerが無い。
Vista Home Premium:XP Home,MCEの後続。ドメインの参加やリモートデスクトップは無い。
Vista Home Basic:低性能PC用。AeroGlassが無い。

299:名無し~3.EXE
07/10/08 03:41:32 WL4ulun7
ここまでメモリの値段が下がるともうVistaで良いでしょ

300:名無し~3.EXE
07/10/08 03:54:26 xe0ukKdo
>>299
一枚4千円もするのにな
安いのってバルクだろwwwwwwwwww

301:名無し~3.EXE
07/10/08 06:55:53 gktfDngu
ちょっと前は128Mで1万とか

もっと前には1Mで1万割ったとか

さらに前には64KBで1万ですかとか

うんと昔には4KBのメモリボード1枚で49800円とか

そんな頃からコンピュータ弄ってると
もう主記憶がギガバイト単位なんて何かの冗談としか思えん

302:名無し~3.EXE
07/10/08 07:16:12 py+Veg0n
バルク品ならDDR2が1GBでも4000円程度だもんな。
ノート用とはいえ128MBのを2万出して買ってた頃が懐かしいと言うかアホらしいと言うかw

303:名無し~3.EXE
07/10/08 08:41:16 L03zkZNz

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶.
    /             ノ、.
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ..
   |  丿           ミ.|
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ|
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /|ヽ   ヽ─'   /  <   将来的にもパソコンに積んでいるメモリは640キロバイトで十分だろう
    / |  \    ̄  /    \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


304:名無し~3.EXE
07/10/08 14:19:29 daQOZDbl
URLリンク(www.fujitsu-webmart.com)

305:名無し~3.EXE
07/10/08 15:11:56 nLzmGZQH
Business以上じゃないとマルチCPUに対応してないからなぁ。
マルチコアには対応してるらしいけど。

306:名無し~3.EXE
07/10/08 22:07:34 vjr5eXkS
>>294
お前はサーバ OS とクライアント OS の区別も出来ないのか

307:名無し~3.EXE
07/10/08 22:58:38 WbDN8ItM
できないから書いてるんだよ

308:名無し~3.EXE
07/10/08 23:05:18 AOYZMOr1

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶.
    /             ノ、.
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ..
   |  丿           ミ.|
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ|
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /|ヽ   ヽ─'   /  <   VistaはOSXの4倍のペースで売れております、本当に有難う御座いましたw
    / |  \    ̄  /    \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



309:名無し~3.EXE
07/10/09 00:35:26 0Asd2q9g
>>308
しかし多くの奴隷たちは何も知らずに欠陥だらけのVistaを買わされて
後悔しているという悲劇。



310:名無し~3.EXE
07/10/09 00:40:49 v3VE2Ami
禿の家畜に言われても説得力無いなw

311:名無し~3.EXE
07/10/09 02:34:09 dhtZdZGG
汗かきデブの奴隷に言われても説得力無いなw

312:名無し~3.EXE
07/10/09 02:34:50 ImhCZ5YR
お前ら受け狙いすぎ

313:名無し~3.EXE
07/10/09 09:46:44 etowtP7U
>>311
汗かきデブ近影pu

URLリンク(image.itmedia.co.jp)

314:名無し~3.EXE
07/10/09 09:53:08 etowtP7U
>>311
ごめんなiTmediaがケチで

ハイ汗かきデブさん
URLリンク(ascii24.com)

315:名無し~3.EXE
07/10/09 14:10:07 D17kTr9w
マカーはこのスレに来ないでください
スレのレベルが下がるから


316:名無し~3.EXE
07/10/09 18:21:50 hJlvrWt7
もともと、そんなにレベル高くないだろ~

317:名無し~3.EXE
07/10/09 18:37:04 8Vk+n9Db
スレタイからして低レベルだが

318:名無し~3.EXE
07/10/09 18:46:12 SRaMWeR8
このスレってマカーホイホイじゃなかったのか?

319:名無し~3.EXE
07/10/09 18:48:18 35bfcl7H
ああ、このスレはマック賢者が立てたスレだよ。

320:名無し~3.EXE
07/10/09 20:21:44 HM2YgLI0
マカーはwinがどうなろうが関係ない

windows userが期待を裏切られるからMSに腹立てるんじゃないの?

321:名無し~3.EXE
07/10/09 20:25:05 ImhCZ5YR
>>320
なんだか、文法おかしいぞ

322:名無し~3.EXE
07/10/10 04:05:32 DOmaVSwH
Winがどうなろうがいいのにここきてるマカーは一体・・・・

323:名無し~3.EXE
07/10/10 04:42:05 tjJLSbL5
かっ勘違いしないでよねッ!
別にあんたの事なんて気になってなんかいないんだからッ!

324:名無し~3.EXE
07/10/10 06:10:05 mmUafk1I
しかしVista Home Premiumで十分でも
はるか上のバージョンあるのはたいした機能なくたって
気持ち悪い。松竹梅で梅で十分ったって、俺からみると
松買えなかったのね、てな感じ。下から二つめね。

VistaってOSXの4倍しか売れてないってやばくね?
15倍くらいのシェアの差があるのに。ってことは
Macにかなり流れてるってことかな。
おまけにもう新OS出る前の、出て2年以上経ってるOSに
ライバル意識燃えられてもね。
Lepardが26日に出たら見物だ。一種類16800円位。


325:名無し~3.EXE
07/10/10 06:22:14 kiscj1my
>>324
>ってことは
>Macにかなり流れてるってことかな。
ま、まあ、前向きなのは良いことだよな。
お前って幸せだよな、ってよく言われるだろう。

>Lepard
満を持して登場の期待のOSのスペル間違えんなよw

326:名無し~3.EXE
07/10/10 06:24:13 d+XPRD56
次バージョンさえ出れば、DOSやWindowsに愛想を尽かした大量のユーザーが
Macの正しさ、すばらしさを理解して大量に以降してくれるに違いない


…そう思い続けて20年も無為にすごしているのです、このマカーという奇妙な生き物は。


327:名無し~3.EXE
07/10/10 06:27:03 UEk8yS92
五年ぶりのOSでこれしか売れてないのはヤバイ。

PCヲタは新OSなど手に入れたら裏ワザとか探すのが今までなのに
今回はXPへのウングレードに走ってみたり

かな~りヤバイ希ガス

328:名無し~3.EXE
07/10/10 06:38:14 kiscj1my
>>324 = >>327だろ。
独特の言い回し、というか
語彙の少なさからくる、つたない日本語ですぐ分かる。
国語の勉強もしような。

329:名無し~3.EXE
07/10/10 06:44:06 w1+sF2B8
レパードのスペルを間違えたのが恥ずかしくて
思わずID変えちゃったか

330:名無し~3.EXE
07/10/10 07:39:41 l6/zBMbx
突っ込めるとこはスペルミスしかないんだよね。困った。

331:名無し~3.EXE
07/10/10 07:55:31 fOpom6S7
朝っぱらから工作ご苦労様です

332:名無し~3.EXE
07/10/10 07:58:41 l6/zBMbx
大丈夫。Vistaは梅で十分です。下から二つ目で十分です。

333:名無し~3.EXE
07/10/10 08:08:25 l6/zBMbx

>ハイ汗かきデブさん
どっちが危ない?
キチガイハゲさん
URLリンク(jp.youtube.com)

334:名無し~3.EXE
07/10/10 08:13:56 E4RN7jP7
64bitアプリ普及の起爆剤となってくれるとVista見る目も変わるんだがなぁ。
64bit必須な環境ってクライアント環境で構築する必要性ないからね。
ヘビーユーザーが恩恵受けるくらいじゃないのかな。
環境が無ければ64bit用アプリも普及しない。

Vistaに問題有る無し関係ないのが今の状況。
XPが普及し過ぎた状況とMSがVistaの開発遅れまくったのが要因かな?

335:名無し~3.EXE
07/10/10 08:19:35 gqEiUNXZ
>>334
>>223
x64はハードにおける対応は結構進んでるから
むしろアプリレベルで64bitのものが多く作られないと
なかなか浸透しないんじゃない?

XPにしろVistaにしろ64bit版にしたところで
現状じゃ64bitで使えるアプリがかなり限られるし。

336:名無し~3.EXE
07/10/10 08:31:36 FtUuu5wR
>>334
ユーザーに負担をかけることなく、64bitOSに導いてくれる
OSがあるんだけどね。

目隠ししてみないふりしていても、もう後ろに迫っていますよww


337:名無し~3.EXE
07/10/10 08:32:32 URJSz9RL
OSの売り上げの心配をするってのはマカー独特のものだよな。
つくづく不思議でバカな信者の成れの果てだと思う。

338:名無し~3.EXE
07/10/10 08:39:21 fOpom6S7
>>336

>ユーザーに負担をかけることなく

680x0→PowerPC
OS9→OSX
G5→Intel

もしかして、負担どころか今まで散々ユーザを
切り捨ててきたあのメーカーのOSですか?
信用できるかよw


339:名無し~3.EXE
07/10/10 08:46:14 4K5A5hc9
>>338
むしろこれを見ると、10.4までとの互換性は大丈夫なのかという心配すらある。

340:名無し~3.EXE
07/10/10 09:11:30 un4QbQKY
>VistaってOSXの4倍しか売れてないってやばくね?
>15倍くらいのシェアの差があるのに。ってことは

これはパッケージ版での比較じゃないの?
XPの時でも3倍程度だったよ。
いずれにせよOS単体で買うのはWinユーザーでは少数派だよ。


341:名無し~3.EXE
07/10/10 09:18:56 l6/zBMbx

>680x0→PowerPC ー>680x0 エミュレータ
>OS9→OSX ー>Classic
>G5→Intel ー>ロゼッタ

特に680x0 エミュレータは完璧に近かった。
移行を成功させた。どこが切り捨てなのか。

342:名無し~3.EXE
07/10/10 09:25:32 eTuK9Ux8
OS9のソフトがIntel Macで動きません><

343:名無し~3.EXE
07/10/10 09:29:33 un4QbQKY
>680x0→PowerPC ー>680x0 エミュレータ

この時期にマックって大幅にシェア落としてたんじゃない?

ユーザーを切り捨てはしなかったけど、ユーザーに乗り捨てられたって感じ。

344:名無し~3.EXE
07/10/10 09:29:40 l6/zBMbx
>>342
>OS9のソフトがIntel Macで動きません><
そんなこといってるからVistaなんだよ
過去を引きずるにも限度があるでしょ。
先も見ないと。

345:名無し~3.EXE
07/10/10 09:38:27 4K5A5hc9
Macユーザーから「過去にとらわれずもっと先を見ろ」と言われ、
(WinユーザーのほとんどはWinのソフトが使いたいからWinを使っているので互換性切り捨ては致命的)
XPユーザーから「XPと100%の互換性がないから糞」と言われる。
(XP SP1→XP SP2の時すら互換性の問題が出たというのに無理)

346:名無し~3.EXE
07/10/10 09:42:16 eTuK9Ux8
>>344
過去を引きずるにも限度があるってなんですか。
OS9ですよ。2001年にでたOSXの一つ前。
Windowsの世界で言えば9x時代のソフトが動かないっていうことですよ。

347:名無し~3.EXE
07/10/10 10:30:30 zl7CYoLU
マックはソフト少ないから。

348:名無し~3.EXE
07/10/10 10:42:25 l6/zBMbx
じゃ,聞くけどVistaで95のソフト普通に
動くんだっけ。それならある意味偉いけど。
それなら喜ぶべきことかもしれないけど
弊害の方が大きいような。

349:名無し~3.EXE
07/10/10 10:45:03 FtUuu5wR
まあ、10/26頃発売らしいから、スタートダッシュだけでVistaの
売り上げ超えるだろうね。

世界最大の64bitOS勢力として、またもや世界初、世界一を達成できる
わけだ。言っときますがOSの互換性はほぼ完璧ですよ。
これまでも10.2-.4までは問題がなかった。
(10.0-.1まではパイロット版ということで許してww)

強制的に売りつけて世界一の出荷本数を誇るゴミOSなんて臭いがひどくて
使い物にならんわい。


350:名無し~3.EXE
07/10/10 10:53:30 un4QbQKY
>世界最大の64bitOS勢力として、またもや世界初、世界一を達成できる

世界初?64bitのOSなんて他にいくらでもあるが?

351:名無し~3.EXE
07/10/10 11:18:04 eQI0LOtH
>>348
95のソフトって例えば何よ?
ハードに依存しないツール類なら普通に動くけどエロゲーまではシラネ。

少なくともWindows系は過去を簡単に切り捨てたりはしていない。
できる範囲での互換性を残したまま先に進もうとしている。
まあ、それは長所でもあるが短所でもあるわけなんだが。

352:名無し~3.EXE
07/10/10 11:25:36 UEk8yS92
おまえらマカーと同じレベル

353:名無し~3.EXE
07/10/10 11:29:38 d+XPRD56
Win32のバイナリがVistaで動かない理由があると言うなら教えてもらいたい

354:名無し~3.EXE
07/10/10 11:34:02 FtUuu5wR
>>350
コンシューマー向けOS(家庭用パソコン向け)として。
Vista64bitプレインストールはショップブランド以外ないでしょ。


355:名無し~3.EXE
07/10/10 11:35:46 fOpom6S7
>>354
そうやっていろいろ限定していけば世界初な面もそりゃあるよw
どんな製品にだってな。

356:名無し~3.EXE
07/10/10 11:37:00 un4QbQKY
>>354

随分条件が付くんだねw

今思い出したんだが、G4Macって32bitだよな、それにCore2以前のIntelMacって32bitじゃないの?

嘘んこ64bit勢力じゃんw

357:名無し~3.EXE
07/10/10 11:43:54 FtUuu5wR
2007/11-2008/10までの一年間に予測で900万台の64bitOSパソコンが
市場を席巻するってスゴイと思わないんですか??

Vista x64では絶対達成できない数字ですよ。もし、達成できても
2011年くらいでしょ?周回遅れもほどほどにしないと、熱心な信者で
もついていきませんよ>Microsoft


358:名無し~3.EXE
07/10/10 11:48:17 d/jvDsz/
>>357
2011年ごろには、次期OSが発表されてると思います

359:名無し~3.EXE
07/10/10 11:49:03 fOpom6S7
うぜーw

市場を席巻するって規模じゃないじゃん。
ほんと、信者の熱弁ってすごいな。ある意味感動的だ。

360:名無し~3.EXE
07/10/10 11:49:20 URJSz9RL
900万台普及した程度じゃ64bitのアプリなんか全然増えないだろうしなあ。
なにが凄いんだろうか。

361:名無し~3.EXE
07/10/10 11:56:56 b4/0QLdM
64bitなんて単なる売り文句で、現実が付いてこないよw

362:名無し~3.EXE
07/10/10 12:04:03 d/jvDsz/
AT汎用機に64bit OSが普及するのは、もう暫く時間が掛かると思う。
本格的に普及するのはWin7が普及してからだと思うけどどうだろうか私に輪っからら無いけれども
Macは知らないけど、Windowsで出ているOSの殆どが、32BITで出てるのだから本格的に普及するには
64BITが標準で発表されるOSが必要かと

363:名無し~3.EXE
07/10/10 12:04:36 d/jvDsz/
>>362
文法オカシスorz


364:名無し~3.EXE
07/10/10 12:05:43 L16Hi8G/
Core2以前のIntelMacは初期のMacminiだけじゃね?

365:名無し~3.EXE
07/10/10 12:06:10 b4/0QLdM
ウイン用64bitアプリが出揃った頃からマックに移植されるかもなw
当分いらんけどな

366:名無し~3.EXE
07/10/10 12:07:22 b4/0QLdM
>>364
マクブクもありそう、つか最近のモデル以外は全部切捨てってことじゃね?

367:名無し~3.EXE
07/10/10 12:08:16 fOpom6S7
まあ、社会のインフラのかなり深いところまで浸透しているWindows OSと、
一部のプロシューマですら見放されつつあるのに
熱烈な信者や初心者が「世界初」「先進的」等の広告に騙されて
購入させられ続ける趣味のパソコンじゃ、
シェアを比べるってのも酷な話だよな。

その世界初のコンシューマー向け64bitOSを搭載したコンピュータでも
Windowsは動くしなw

368:名無し~3.EXE
07/10/10 12:09:50 d/jvDsz/
昔の Beta vs VHS みたいだ

369:名無し~3.EXE
07/10/10 12:21:55 gDiZzzFx
>
>今思い出したんだが、G4Macって32bitだよな、それにCore2以前のIntelMacって32bitじゃないの?
>嘘んこ64bit勢力じゃんw

じゃ,セレロンで64ソフト動くっていってるのとどこ違うの。

370:名無し~3.EXE
07/10/10 12:26:17 zl7CYoLU
vistaはもう少し熟成を待ってからじゃないと、本当は評価しにくいね。
今俺はXPで十分だけど、
XPユーザーと、なぜかMacユーザーから叩かれ気味でVis太ちょっとかわいそう。
なぜ、Macユーザーが元気にはしゃいだりするのかはわからないけど。
ipod売れてから一部Macユーザーは、なぜか調子こいてる。
ブランドとあそこまで自己を一体化できる思考回路はなぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch